無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その66

1 :M7.74(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:35:20.17 ID:O9PNstXK0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※3/20(日)に関しては計画停電の予定はありません(ソースはwiki内にあります)

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その65
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300529135/


620 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:23:55.58 ID:SFF3Q3pE0
原発付近はやめろよ
くるなら埼玉にこいよ

621 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:24:05.04 ID:RTLG2tk/0
>>617
クッキーどうのでジェーンにしたけどモありなんてできるのか・・・かったぱしからワード入れしてたわ

622 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:24:05.84 ID:e9EgwGBiO
>>601
時間経つと消毒用塩素抜けるから気をつけてってどっかにあった


てか速報は誤報かい

623 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 14:24:05.96 ID:Dt8+rYerO
最近「なんだ来ないじゃん」って油断した時にエリアメール無しで地震来るから皆気をつけてな

624 :八潮市(埼玉県):2011/03/20(日) 14:24:23.34 ID:JSd6/vCS0
俺にはこうも聞こえる

\ヴォー/ \ヴォー/ \ヴォー/\スゲー/

625 :東松山(埼玉県):2011/03/20(日) 14:24:24.38 ID:h6bSBHxb0
パスタゆでようとしていたが、TVの音に火を消した。
来てないよね?

626 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:24:24.73 ID:pO4E/gV/0
>>591
それは気の毒。
でもそれは荒らしに反応する免罪符にはならないと、思うのだけれども

荒らしに反応するのも荒らしですってよく言われるよ

627 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:24:27.32 ID:0jKlcDR2O
こねーよー
向こうの震度も出ないな
誤報?

628 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:24:34.24 ID:dvjFRFU80
>>606
Live更新したらサムネ表示するようになって、IDNGの方法が分からなくなった上にログの保管場所が分からなくなった。

629 :7.74(深谷葱市)(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:24:49.85 ID:nn7zZdpGO
こっちも揺れなかったけど…………
エリアメール来る時空売り多い希ガス。

630 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:25:15.51 ID:Eac0uFUTO
もうあんまエリアメール来てない人いるのか・・・
自分の携帯はたくさん来てるわ。昨日のでっかいのの前もメール来たから
ある程度心構えできた

631 :592(埼玉県):2011/03/20(日) 14:25:25.06 ID:vTYDfX9e0
>>583 >>592
訂正 黒い雨と混ざっちゃった。ごみん。
×死の雨 → ○死の灰

632 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:25:34.01 ID:RTLG2tk/0
>>591
グロサイトは片っ端から手動でNG入りしておくとか

633 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:25:34.70 ID:sv+af1aZO
ティロンティロンとギュイーッギュイーッの音もう凄い嫌
この音がトラウマになってる人も大勢いそうだな
ACのCMも

634 :東松山(埼玉県):2011/03/20(日) 14:25:47.91 ID:h6bSBHxb0
>>601
塩素(カルキ)は3日くらいで抜けちゃう。
消毒用で入ってるので、それ以上経つと水が悪くなるよ。
最悪2日に1ぺん交換したほうがいいよ。

635 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:26:16.81 ID:TPpPMdITO
エリアメール来ると、あまり揺れない。来ない時は、けっこう揺れる

636 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:26:30.32 ID:seZdf8jd0
>>626
2chなれしてない人が多い分色々大変だよね
專ブラ入れてなさげな人もちらほら
グロ注意は個人的に助かる。放射能云々は問答無用でNGだけど

637 :大宮区(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:26:42.63 ID:QtJL6hYVP
クッソ、ハズレかよ
snNHK

638 :新座(東京都):2011/03/20(日) 14:27:07.40 ID:es66772g0
午後2時19分
福島浜通り 深さ10km M4.6
震度3 いわき市、楢葉町

639 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:27:38.99 ID:e9EgwGBiO
>>626
不慣れな人が誤って踏まないようにの警告も兼ねてるんじゃ?

640 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:28:02.39 ID:S7q2tpFcO
17日からエリアメールこない

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:28:32.17 ID:SFF3Q3pE0
>>617
ギコナビ派なんで結構です

642 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:28:33.21 ID:pO4E/gV/0
>>601
風呂入ってないのかよwww

643 :M7.74(東日本):2011/03/20(日) 14:28:51.72 ID:hwsIWlQL0
>>591
設定やマウスオーバーしなければ大丈夫とかでないっけ?

644 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:29:22.34 ID:RTLG2tk/0
>>637
情報発表時刻  2011年3月20日 14時24分
規模 マグニチュード 4.6

震度3
福島県
福島県浜通り いわき市 楢葉町 いわき市三和町 いわき市平梅本 楢葉町北田

震度2
(略)

震度1
宮城県 山形県  福島県 茨城県 栃木県

なかったわけじゃないんだなw

645 :川越市(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:29:24.00 ID:rzZKkvH3O
今すき家で食事中なってあせった

646 :草加(長屋):2011/03/20(日) 14:30:56.94 ID:WSBNISuo0
>>622>>634
ありがとう、ありがとう
今抜いてるとこです、抜けたら久々に洗うかな(普段浴槽つかってない)

あともう一つ聞きたいのだが
どのくらいの水の量、張ってます?浴槽半分とか、目安を知りたい

647 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:31:54.57 ID:pO4E/gV/0
>>639
そうなんだろうね。
善意でやっている人が一番厄介だ

648 :草加(長屋):2011/03/20(日) 14:32:09.94 ID:WSBNISuo0
>>641
こんなところでギコナビ同士に会うとは

>>642
普段シャワーだけなんよ
プロパンガス高いねん

649 :M7.74(関東):2011/03/20(日) 14:33:29.77 ID:yZbq1vMFO
ティロンティロンのたびお腹がカチカチになる

いつ産気づくかわからん…

650 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:34:10.75 ID:pO4E/gV/0
>>648
おれもギコ!よろしくね。
シャワー派だったのか

651 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:35:19.82 ID:RTLG2tk/0
>>646
トイレ水にしたらどーだろ?
飲み水や断水時のトイレ用水とかにするようだからUBの1/3くらいにしてる。

UBなので今日はなんもなさそーだなーっておもったらそのままトイレに一人バケツリレー。
掬えなくなったら水すてて風呂のサイクル

652 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:36:03.95 ID:RTLG2tk/0
>>648
ギコ派だったんだけどクッキーがどうとかーでジェーンにしてしまった・・・

653 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:36:12.38 ID:dvjFRFU80
サイト関係はここ使って確かめてみてからにしてるんだけど
ttp://www.aguse.jp/

jpgはサムネ表示されると便利なスレもあるから、そのまま設定にしちゃってるんだよね。

654 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:38:22.38 ID:e9EgwGBiO
>>590
佐賀しものはなんですか〜
見つけにくいもので滋賀〜
鞄の長野 机の長野
佐賀したけれど見つからないのに
まだまだ佐賀す気ですか〜
それよりぼく鳥取ませんか
ゆ三重の中へ ゆ三重の中へ
岩手みたいと思いませんか〜
岐阜っふ〜
岐阜っふ〜
岐阜っふ〜
佐賀〜


655 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:38:50.96 ID:6flvBByJ0
中部地方をNGワードにするとよい

656 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:39:35.87 ID:6flvBByJ0
>>654
なんだそれwww

657 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:40:13.02 ID:SFF3Q3pE0
>>654
紅白出場決定

658 :大宮区(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:40:31.83 ID:QtJL6hYVP
千葉!

659 :西区3Gor4G(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:42:19.63 ID:wuq6+LxWO
>>634
まだまだのとこに埼玉入れてくれ

660 :M7.74(関東):2011/03/20(日) 14:42:39.88 ID:G+UAM0dUO
>>437
ありがとう

661 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:43:24.92 ID:e9EgwGBiO
あ、>>654は有名なコピペだよ
個人的に一番好き
>>590がストレスで禿げないようにおまじない

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:43:54.85 ID:RTLG2tk/0
>>656
捜し物はなんですかー の歌でないのw

>>590
ttp://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/06/pitanfs.jpg
いやらしい!

ttp://www.fortunater.com/img/20071102cat.jpg
ちょっとダケよー

ttp://www.byokan.net/images/2010/nekosyasin/2281.jpg
感動の再会!

ttp://blog.mascarass-jam.com/images/5143272-fr.jpg
尼損からの・・・



663 :草加(長屋):2011/03/20(日) 14:44:01.07 ID:WSBNISuo0
>>651
知恵ありがとう、でもうち、バストイレ別なんですよ
あと先日、鍋の汲み置き水、捨てるのもったいねえって
洗濯機に入れようとしたら、ぶち撒けて悲惨なことになったので、もうやりたくねえwww

>>650
同士よ。ガス代のことさえなけりゃ浴槽つかりたいんだけどねえ

>>652
他ブラの便利さを知るたびに一瞬浮気に走るが、結局ギコに戻る俺
お前が俺には最後のブラウザ状態

664 :西区3Gor4G(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 14:44:30.78 ID:wuq6+LxWO
盛大に安価まちがえた、>>659>>654

665 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:45:10.20 ID:sXFtDyUk0
台所で洗い物している間に色々あったんだなw
いずれにしても、さっきから地震直前によく鳴く変な鳥の声が響きっぱなしなんだが…

666 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:45:34.31 ID:CJBpsbCM0
>>654
ハゲワロスwww

>>647
グロ注意の1文はあったほうがいい。それ以上でもそれ以下でもない

667 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:45:53.76 ID:dvjFRFU80
>>662
わぁ!下がスケスケで丸見えじゃないですか!いやらしい!

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:47:09.54 ID:RTLG2tk/0
>>581
かっこいDQNもいるぞww
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1364.html

669 :M7.74(東日本):2011/03/20(日) 14:47:25.69 ID:hwsIWlQL0
上尾市原市での灯油とガソリンの誤販売はこうなりました
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1300534773108/index.html

スーパーアリーナでのボランティアと支援物資毛つけは一旦中止
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volunteer/exec/item/browse/36/480/


.gifにするスキルもなく.jpg貼りまくるお子さんが増えたって事か
ヘンな時代になったね

670 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:48:07.88 ID:e9EgwGBiO
>>659
続けたら ださいたま になっちゃうじゃないですかヒドイ><

671 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:48:26.03 ID:seZdf8jd0
>>662
二枚目まで警戒してたけど、三枚目のアドレス見て即開いた

672 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:48:32.24 ID:6flvBByJ0
>>666
そうか、残念だけどそれならしかたがないな。
無理矢理押し付けるつもりもない。
不慣れな人もいるだろうし

673 :M7.74(関東):2011/03/20(日) 14:48:52.74 ID:G+UAM0dUO
>>439
ガイガーかぁ
風吹いてるから入れた方がいいのかな

674 :退避(群馬県):2011/03/20(日) 14:48:57.33 ID:+hzGrp6n0
午後から3号機の弁を開放するらしいのでプルトニウムが出る可能性が高い。

関東の住人は、これ見て数値が急上昇したら風向き見て待避せよ。
屋内退避で済むのかどうか、とにかく外に出る時はマスク必須だ。

茨城 放射線 計測値グラフ
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/

放射線計測値 茨城10分ごと更新、地名クリックで経時変化グラフに
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

風向き アメダス
http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind





675 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:49:57.54 ID:RTLG2tk/0
>>663
バスポンプつー4mくらいまでなら勝手に組み上げてくれるポンプうってまっせ(定価3000円くらい尼で1800円くらい)


676 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:51:16.39 ID:sXFtDyUk0
>>668
これはw

何気に、こういう組織って統率者次第って気もするなぁ
人望のあるヘッドが一声掛ければ、…ってマンガの読み過ぎ?

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:52:29.01 ID:6ucLWTJ+0
米軍の輸送機が低空で飛んでる件
クレーム入れてみる

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:53:27.29 ID:RTLG2tk/0
>>677
入間なんて万年じゃないですか('A`) 飛行機の色どころかお腹の模様まで見えそうな高さ

679 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:54:08.98 ID:6flvBByJ0
>>668
コメントの馬鹿さ加減とやってることのギャップがすごいな…

680 :M7.74(関東):2011/03/20(日) 14:54:19.76 ID:u2c2c1mVO
>>662
一枚目・・・もしかして白い木馬?
かわゆー

681 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:54:43.42 ID:dvjFRFU80
どさくさまぎれに軍事訓練してるわけじゃあるまいし
クレームじゃなくて問い合わせくらいにしてあげてください

682 :蓮田(埼玉県):2011/03/20(日) 14:55:12.95 ID:voycZHyp0
R122バイパス上り蓮田市馬込
栗橋線立体降りた先から左車線GS渋滞中
側道側からのクルマの急な車線変更があります。
立体から追越車線走るクルマはゆっくり目に走って
充分注意してください。


683 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:55:46.39 ID:RTLG2tk/0
>>680
ガラステーブルにのっかってる猫を下から激写!
>>590さんが少しでも癒されたらいいんだが・・・

684 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:56:02.49 ID:0jKlcDR2O
コバトンはかわゆすなぁ

685 :新座(東京都):2011/03/20(日) 14:56:44.80 ID:es66772g0
揺れている

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:56:51.41 ID:SFF3Q3pE0
揺れてますぞおおお

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:56:55.75 ID:l1i0z5iZ0
地震きた


688 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:57:06.37 ID:dvjFRFU80
そして警告が来てないのに今、けっこう揺れてる件について。

689 :大宮区(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:57:08.22 ID:QtJL6hYVP
北、揺れてる長い

690 :M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 14:57:09.74 ID:GzvIpYFsP
体感1@越谷

691 :蓮田(埼玉県):2011/03/20(日) 14:57:18.73 ID:voycZHyp0
揺れた?現在進行形?

692 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:57:32.01 ID:w6DClpvK0
揺れた・・・
震度は2くらいか?

693 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 14:57:39.22 ID:qaeWtjstO
揺れた

694 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 14:57:45.08 ID:hQ8TLlhYO
震度1@毛呂

695 :埼玉北(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:57:47.65 ID:Stlc/vgr0
また揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

696 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:57:52.24 ID:l1i0z5iZ0
長いな

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:57:53.72 ID:SmXFOIuz0
はんなりとゆれてる、またP2Pおちやがる。

698 :朝霞(埼玉県):2011/03/20(日) 14:58:20.80 ID:Pd24XXHZ0
ボロアパートがミシっときた。怖くてかなわん。

699 :M7.74(dion軍):2011/03/20(日) 14:58:27.84 ID:ihiyMU+g0
え?ぐらいな揺れ@川口

700 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 14:58:50.92 ID:74npSh0JO
>>677
高ければ高いほど放射能を浴びる濃度が濃くなるらしいからなるべく低く飛んでるんじゃない?
少しは我慢しようよ
それで助かる人が何人もいるんだからさ

701 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:59:13.24 ID:FmEbgibd0
まだ揺れとる

702 :三郷(埼玉県):2011/03/20(日) 14:59:45.67 ID:5OR10Wfi0
また揺れたー
短い間隔でよしてくれ
てかまだ揺れてる

703 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 14:59:59.55 ID:SP1OrAuK0
なが〜い!
まだ揺れてる。

704 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 15:00:27.95 ID:seZdf8jd0
>>700
それは宇宙からの放射線の話だと思う
>>697
そんなに落ちる?

705 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 15:01:04.46 ID:Eac0uFUTO
自分が不感症なのか全く気付けない

706 :西区(埼玉県):2011/03/20(日) 15:01:16.71 ID:sXFtDyUk0
え?あれ?うちは全然揺れてないんだけど…

707 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 15:03:49.27 ID:6flvBByJ0
川越のわが家も全くわからなかった。
紐も揺れてない

708 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/20(日) 15:04:08.57 ID:0jKlcDR2O
不感症w

709 :M7.74(関東):2011/03/20(日) 15:04:31.45 ID:5US45C2JO
北区もよくわかりませんでした

710 :西区(埼玉県):2011/03/20(日) 15:05:16.74 ID:sXFtDyUk0
あんまり暖かいから窓を開けて網戸にしてるんだけど
その影響もあるのかな?

711 :M7.74(関東):2011/03/20(日) 15:06:14.67 ID:ebISyzP0O
風が強い

712 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 15:12:30.96 ID:eFzij5HT0
上尾駅から自転車で行ける距離のホームセンターをマジで探しています。
ドラッグストアばかりでマジで困ってます。
どなたか教えてください。

713 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 15:14:14.02 ID:6ucLWTJ+0
埼玉って地震被害で死者出てねーの?

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/20(日) 15:15:21.05 ID:lUoHm+kp0
びっくりして死んだ人が一人いたような気がする

715 :M7.74(チベット自治区):2011/03/20(日) 15:16:01.14 ID:0X5TL/hJ0
>>712
自転車でどのくらいの距離走れますか?

716 :東松山(埼玉県):2011/03/20(日) 15:16:58.49 ID:h6bSBHxb0
>>713
最初の本震のとき、60歳代の男性が心臓麻痺をおこされて。
でも、それは地震の被害とは違うってことになったらしい。
持病がおありだったとか…

717 :M7.74(岐阜県):2011/03/20(日) 15:19:44.14 ID:9pKyJpeF0
>>712
イセムラ 徒歩ルート(350m)
スーパーバリュー上尾愛宕店 徒歩ルート(1.1Km)
ニューライフカタクラ 上尾店 徒歩ルート(1.8Km)
コメリハード&グリーン別所店 徒歩ルート(1.9Km)
ケーヨーD2 上尾店 徒歩ルート(2.7Km)
ビバホーム上尾店 徒歩ルート(2.8Km)
リフォーム セキチュー 上尾店 徒歩ルート(3.2Km)
ホームセンター セキチュー 上尾店 徒歩ルート(3.2Km)

718 :草加(長屋):2011/03/20(日) 15:22:16.22 ID:WSBNISuo0
>>669
おっさんですが、jpgってなんかまずいのか?

719 :大宮区(チベット自治区):2011/03/20(日) 15:22:31.90 ID:QtJL6hYVP
おい、風向き変わったぞ、くるぞ
http://www.excite.co.jp/News/science/20110320/Kyodo_OT_MN2011032001000173.html

720 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 15:24:21.58 ID:u4ayTsd+O
夕方から雨降るみたいだけど大丈夫なのかな…?凄い不安

209KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.