■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その66
1 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 23:35:20.17 ID:O9PNstXK0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html
※3/20(日)に関しては計画停電の予定はありません(ソースはwiki内にあります)
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その65
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300529135/
2 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/19(土) 23:39:00.41 ID:e2uuKAIn0
>>1
乙です
3 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:39:23.72 ID:J2twgVd40
>>1
乙でございます。
4 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/19(土) 23:40:20.90 ID:3/WGJCjf0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
5 :
朝霞
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 23:44:47.16 ID:J86a/viHO
>>1
乙
6 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:48:42.32 ID:5/54ypJx0
>>1
団扇車置いて置きます。
7 :
草加
(長屋)
:2011/03/19(土) 23:48:56.01 ID:v8EnUisn0
971 :M7.74(チベット自治区) :2011/03/19(土) 23:38:00.08 ID:O9PNstXK0
3月19日(土)12時〜14時30分の間に、上尾市原市のゼネラル石油ガソリンスタンドで灯油を購入した方に、ガソリンが混入して販売されました。
購入した9人のうち8人の方は、すでに判明し、回収しましたが、いまだ1人の方の確認が取れていません。
灯油として使用すると大変危険ですので、お心当たりの方は、上尾市消防本部(Tel 048-775-1311)までご連絡ください。
ソースはさいたま市のホームページ
時間も書いてあった
8 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 23:49:36.50 ID:ADVcfNSf0
コバトンってなんだ?w
いやもうこうなったら宇宙に住もう。
コロニー作ろうよ。
9 :
草加
(長屋)
:2011/03/19(土) 23:50:07.95 ID:v8EnUisn0
(アリーナレポだけ、一部抜粋)
951 :M7.74(東日本) :2011/03/19(土) 23:30:37.42 ID:3geBNnm50
>>456
>>520
アリーナ前通ったので、見て聞いてきた
ボランティアと支援物資の受け付けは以下ページなどで知らせるそうで、おぼえといてみてちょ
http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volunteer/exec/item/browse/36/480/
ボランティアと支援物資受付は16時で終了の張り紙もあったし、現地受け付けは一旦中止みたいだ
アリーナは穏やかな雰囲気だった
作業服きた数人とボランティア章つけた人が話してたので傍で立聞き 明日には満杯予定で炊き出しもあるのでいろいろ足りてるらしい
話終わって戻るところで、電気ポット足りてますか?と聞いたら多数来た十分あるとの事。5秒くらいのやりとりレポート終わり
10 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:50:11.38 ID:9ccaajke0
>>1
乙
牛乳が欲しくて今日何軒かスーパー巡ったけと、入手不可。
何故かどこも苺が激安だった。地震で出荷が滞っていたせいかな?
とちおとめ4パックで500円。夢の食べ放題が実現した。飽きたらジャムでも作ろう。
11 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 23:50:24.64 ID:O8ubqar1O
前スレ
>>1000
クソワロタwww
12 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/19(土) 23:50:41.08 ID:/T0IUgVC0
いちおつ
夏は電車の冷房どうするんだろう・・・
冷房つけないわけないはいかないし
13 :
草加
(長屋)
:2011/03/19(土) 23:50:56.34 ID:v8EnUisn0
>>8
埼玉県のマスコットキャラ
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/
14 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:50:57.46 ID:DXlCzIcg0
>>8
埼玉県のマスコットらしいぞ!ここにくるまで知らなかったけど
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/
_ ,l
(@_ノ ,-?-、
ア ,;' _ ヽ
ヽ Y ・Y・ ) l
ゝ∠_ヽ ノ
ー> ーく
15 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 23:51:01.46 ID:3geBNnm50
上尾市で灯油とガソリンを間違えて売ってしまった
情報はこちら
>>7
前スレ980さん江
コンビニ経営者さんの地震レポ読んだら停電事由は冷凍品の保証ナシ在庫10万吹き飛びとかあって厳しすぎ
アリーナの張り紙に駅反対側のヨーカドーやLIFEへの地図とかあって、ビニール袋下げた人も入っていってたので、買出しもできそうだね。
16 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:51:06.35 ID:J2twgVd40
>>8
>コバトンってなんだ?w
えっ・・・。
17 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/19(土) 23:51:58.07 ID:cBfvyAzaO
>>1
乙
夏用に魚屋さんにありそうな発泡スチロールの箱やクーラーボックス探しておこ。
赤ちゃんはあと10ヶ月お腹にいてもらって1歳になってから出てきてもらお
18 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:52:29.37 ID:5/54ypJx0
記念物らしきものが出没
19 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:53:07.20 ID:UddEljts0
コバトン結構いろんなところで活躍してるよ。
幼稚園にも来たw
20 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:53:20.63 ID:kZtuVJZu0
食料はまぁ落ち着いて来たが、ガソリンはまじで勘弁してほしい
なんとかならんかね
21 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 23:53:42.86 ID:O9PNstXK0
埼玉県のマスコット「コバトン」。愛らしいその姿で埼玉の魅力を発信しようと飛び回っています。活躍の舞台は広がり、その人気は、県内はもちろん今や全国区。そして世界へ、なんと宇宙進出も。
>なんと宇宙進出も。
すでにさきたまの灰色の悪魔は宇宙に進出していたとは
22 :
東川口
(東海・関東)
:2011/03/19(土) 23:53:54.91 ID:+BMJEpLOO
牛乳、セブンイレブンに普通にありましたよ。
23 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 23:53:55.53 ID:MDR0oYmhP
コバトンより現在中の人募集中の萌えキャラが気になる
24 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/19(土) 23:54:29.49 ID:e2uuKAIn0
>>10
牛乳は日配が滞ってないお店行けば大体あるよ。
徒歩10分県内にスーパー4つと個人商店2つあるけど、マルエツと駅前のお店以外はいつも在庫ある。
25 :
春日部大沼
(dion軍)
:2011/03/19(土) 23:54:32.55 ID:1faAeS960
>>1
乙
26 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:54:35.23 ID:5/54ypJx0
>>21
いや、灰色じゃないってばさ
27 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:55:05.12 ID:DXlCzIcg0
>>21
それは緑色の怪獣じゃw
28 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 23:55:21.24 ID:ADVcfNSf0
>>1
乙です。
夏場は猫が逃げる場所が、涼しい場所。
29 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/19(土) 23:55:46.44 ID:Y66myfjL0
Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)
【お知らせ】東北、関東にお住まいの方へ――
降雨時の注意/東北、関東で雨が降った場合、雨水には微量の放射性物質が含まれる可能性があります。
雨に濡れても、健康に影響はありませんが、ご心配な方は、頭髪や皮膚が雨で濡れないように気を付け、
濡れた場合は、流水でよく洗ってください。
30 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/19(土) 23:55:55.09 ID:BZhT1Zw1O
シラコバト
けやき
サクラソウ
勾玉16心の輪
埼玉県民ならこのくらいは覚えておこうぜ
つーか小学生の時習ったよな
31 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 23:56:06.64 ID:O9PNstXK0
>>26
あれ何色っていうんだろう
あと公式サイトの日常生活するコバトンとかシュールすぎるw
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/design-life.html
32 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:56:23.30 ID:Ez1riYPa0
スーパーアリーナ近くの第2法務庁舎の行列ってなんですか?
33 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/19(土) 23:57:25.52 ID:O9PNstXK0
>>29
ソースありますか?
ないなら琵琶湖で鮒ずしでも食べてて下さい
34 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/19(土) 23:57:31.92 ID:ADVcfNSf0
ああ、思い出した。
コバトン、腹黒そうなキョロちゃんみたいなアレか(´Д`)子供喰いそう
35 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:57:33.74 ID:5/54ypJx0
>>31
紫でもなし、青でもない、しいて言うと
どどめ色か.................orz
36 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/19(土) 23:58:23.09 ID:3geBNnm50
>>32
まちBBSとかの方が早いかも
>>17
冬の寒さだったので冷蔵室の事こっきり忘れてた
夏の停電は冷凍庫殺しだ まだあるけどさよなら1989年の雪
37 :
M7.74
(岐阜県)
:2011/03/19(土) 23:58:34.26 ID:Y66myfjL0
>>33
情弱死ねよ
http://twitter.com/#!/Kantei_Saigai
38 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/19(土) 23:58:36.74 ID:cBfvyAzaO
>>32
郷土かるた思い出したw
39 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:58:39.34 ID:LmFJmCDT0
なんかちょっとした家鳴りに敏感になるな・・・
40 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:58:47.32 ID:J2twgVd40
>>28
だからって、ご近所お誘い合わせの上神社の軒下や植え込みの下で涼むわけにはいかないしw
宇宙コバトンはこれだな。
http://blog.ecity.ne.jp/saijiman/blog/detail/55949.html
コバトンはラベンダー色・・・もうコバトン色でいいんじゃね?
41 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 23:58:58.57 ID:O8ubqar1O
コバトンマジ天使
42 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/19(土) 23:59:08.46 ID:Y/F1zy+20
埼玉のみなさん、関東のみなさん、
原発のことでご迷惑をお掛けしてしまいまして申し訳ありません。
また、たくさんの福島県避難民を受け入れて下さいましてありがとうございます。
原発から近い位置に待避していた人たちを受け入れてもらえて
福島県に残っている者も安心しています。
ボランティアのみなさん、健康にはくれぐれもお気をつけ下さい。
43 :
深谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/19(土) 23:59:10.44 ID:st8tV3C1O
我が深谷市のマスコットキャラクター
ふっかちゃんのセンスに勝るキャラクターは県内には いないwはず?
44 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/19(土) 23:59:56.80 ID:9o795e4t0
前スレコバトンくそわろたwwwww
45 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:01:21.20 ID:DXlCzIcg0
>>33
首相官邸の公式ついったーにかいてあるよ
http://www.kantei.go.jp/
右にアイコンあるからそこ押してみてら
46 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:01:26.16 ID:N/SHQQ/v0
日持ちしないものは手に入りやすい。すぐ食えるものは別だが。
まあ牛乳を買いだめするのは勇者過ぎる。
コバトンはわりとぽっと出なのだが馴染んでるよな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%B3
> 当初は2004年に埼玉県で開催された彩の国まごころ国体の大会マスコットとして登場したものだが、2005年より県のマスコットとなった。
47 :
草加
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:01:32.43 ID:v8EnUisn0
>>42
原発は福島県民のせいじゃねーから気にすんな
48 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/20(日) 00:01:41.25 ID:cBfvyAzaO
>>32
安価ミス
>>30
49 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/20(日) 00:02:26.83 ID:0jKlcDR2O
>>34
>子供喰いそう
オイwwwwww
50 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:02:34.79 ID:5/54ypJx0
みずほ銀行のATMの横にある封筒にしっかりコバトンがいるよ
51 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:02:42.35 ID:IfeTzP5U0
http://game.goo.ne.jp/news/items/img/2010011901bio/03.jpg
http://game.goo.ne.jp/news/items/img/2010011901bio/04.jpg
http://gamerabbit.jp/assets_c/2010/01/BHDC_20100122_04-thumb-400x467-48218.jpg
http://gamerabbit.jp/assets_c/2010/01/BHDC_20100122_07-thumb-400x376-48224.jpg
これが噂の「G」だな
>>30
はばたけシラコバト 県の鳥
空高く のびよ埼玉 ケヤキの木
埼玉を かざる県花は サクラソウ
県の旗 勾玉十六 心の輪
52 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:02:58.51 ID:CN6ac3ur0
さっきから小さいけど余震来てる気が
53 :
嵐山町
(関東)
:2011/03/20(日) 00:03:46.23 ID:cBfvyAzaO
>>42
謝る必要なーし
一緒にがんばっていこうね
みんな仲間だよ
54 :
草加
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:03:59.01 ID:v8EnUisn0
>>46
コバトンが再就職キャラだったとはな>コバトン誕生秘話
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/kobaton/tanjo.html
急に出てきて、勾玉さんに取って代わりやがって、ぐぬぬぬ・・・とか思ってたんだが
なんか愛着わいてきたw
55 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/20(日) 00:04:29.01 ID:seZdf8jd0
>>37
ありがとう。そして疑ってすまん。
鮒ずし旨そうだけど高いよね。
>>45
ありがとう。アカウント持ってないんだよね。ログインしてないと見れない情報は困るわ
56 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:04:32.00 ID:DB9qLQuy0
>>42
福島県民が負い目を感じる必要なんかなんもないよ。
57 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/20(日) 00:04:51.89 ID:jmNCtPI90
お前ら早く寝な
58 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:06:54.09 ID:00odLRUY0
>>42
お客人には大盤振る舞いの傾向がややある埼玉県民は大丈夫だと思う。
ただ埼玉県行政には期待できるかどうか・・・
なんというか、平和なお役所っぽいところがあってな。
59 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/20(日) 00:07:44.32 ID:+XV79CFFO
揺れてない?
60 :
草加
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:09:05.93 ID:Wv3eSZk00
しかしツイッター好きじゃねえし、そのうち寂れるサービスだと思ってたのに、
なんか結構いろんなとこで使われてるよな
まさか総理官邸も使ってるとはな
携帯から見るには便利なのか?あれ
61 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:09:17.29 ID:HSVBvpBS0
コバトンの故郷は今年燃えちゃったんだよな
62 :
草加
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:09:44.75 ID:lhqky10n0
>>42
会津に行ったことがあるけれど
ご飯は美味しいし景色は綺麗だし
強いていえば寒いぐらい
こんな福島がここで終わる訳ない
頑張れ!
63 :
M7.74
(関東)
:2011/03/20(日) 00:09:54.43 ID:u2c2c1mVO
>>43
ふっかちゃん気になりすぎる・・・
やっぱりネギとか持ってんのかね
64 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/20(日) 00:10:02.84 ID:Eac0uFUTO
コバトンはわりと気に入っちゃってるんだけど
市のマスコットがほんとひどい・・・
65 :
M7.74
(関東)
:2011/03/20(日) 00:10:23.58 ID:4/KGWbgjO
11日の本震の細かい震度って、どこ行ったらわかる?
66 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:11:09.56 ID:SmXFOIuz0
実際コバトンは県内でそーっとしておきたかったなぁ、全国区に出しちゃなんかやなんだよなぁ・・・・
67 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:11:12.66 ID:QgiGg+Sm0
>>42
困ったときは、お互い様。福島の電気で、暑い夏を癒やされたのは
私たちですから。
68 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:11:24.07 ID:VG34g+970
水道水、微量の放射性物質検出かぁ
ビルトイン型の浄水器で何とかなるレベルなんだろうか
小動物飼ってるから人体には全く影響ないと言われてもちびっと怖い(´・ω・)
69 :
見沼区南中丸
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:11:38.73 ID:dAK5Khac0
>>9
情報ありがとう
週明け行こうか迷ってたんだ
ふむ ゆっくり待つとしよう
70 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/20(日) 00:11:52.49 ID:Jmxh5cRSP
>>60
携帯かPCで文章が書ければリアルタイムで即発信できるのがいいんだろうね
いちいち記者に話してそれを記事にして〜なんてのをしなくていい
見るだけならアカウント作らなくても大丈夫だからお気に入りかRSS登録しておけばいいんじゃないの
http://twitter.com/Kantei_Saigai
71 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:13:03.79 ID:APkdEty60
揺れるのか?揺れないのか?そろそろ寝ても?
72 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:13:21.33 ID:Pqr4dfoX0
ケヤキは見るけどさ、サクラソウとか実物を見た事がないわ
73 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:13:30.59 ID:00odLRUY0
>>65
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/31.html
こっから行ける気象庁サイトとかにありそうな気がする。
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:15:06.53 ID:VG34g+970
>>65
ほい
平成23年03月11日15時01分 気象庁発表
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311150154391-111446.html
75 :
深谷市3G
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:15:28.17 ID:cOk1UQp+0
>>63
http://www.city.fukaya.saitama.jp/fukkachan/
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:15:44.58 ID:2o+CLWGC0
>>55
ログインしてなくても見れるっしょ・・・
>>60
ここ1年くらいで一気に流行りだしたなぁ7年くらいは身内でキャッキャッするくらいの
モノだったのに・・・
コバトンってずっと埼玉県人しか知らない給食のパンかなんかとおもってた!
77 :
春日部G2
(dion軍)
:2011/03/20(日) 00:16:29.58 ID:fZ3d4WLL0
うわぁ、ほんとに月が明るいなぁ
78 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/20(日) 00:17:25.61 ID:Eac0uFUTO
>>75
ほんとに可愛いのね
79 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/20(日) 00:17:42.08 ID:0u1cijWE0
宿泊拒否など差別が広がるのかなと思っていましたが安心しました。
埼玉県の皆さん有り難う。
80 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/20(日) 00:18:09.71 ID:Q3mIJzG70
>>64
ひょっとして竜もどきの方ですか?
81 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/20(日) 00:18:37.95 ID:seZdf8jd0
>>70
ログインしてないと見れない情報があるっぽいんだが
見れるのかな?
82 :
草加
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:18:48.76 ID:Wv3eSZk00
>>75
なんかサンリオ系でワロタ
83 :
M7.74
(関東)
:2011/03/20(日) 00:20:07.96 ID:u2c2c1mVO
>>60
携帯からのログインは割と簡単だが有象無象のバカ発言でタイムラインが埋まってます
地震直後は発狂した人たちのRT地獄で欲しい情報探すのは諦めた
公式アカウントからの発信はタイムラグなく割と役にたつけど何ページもめくるか公式アカウントまで飛んで見に行かなきゃならなくて最悪だった
ツイッターはくそ
84 :
桶川
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:20:29.19 ID:5sHeW5zw0
今日夜でかいのあったね
85 :
M7.74
(福島県)
:2011/03/20(日) 00:21:05.37 ID:j80m/AF10
>>47
>>53
>>56
>>58
>>62
>>67
みなさん本当にありがとうございます!!
田舎ものは、都会の人は冷たいなんて思っていましたが
なんていうか、感動で花粉の症状よりも涙ハナミズが止まりません。
ありがとうございます。
私は仕事があるのでもう休ませてもらいますが、
埼玉の方たちのあたたかさは絶対に忘れないよ!!
みなさんも色々と気をつけて!!お元気で!!
86 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:21:46.69 ID:2o+CLWGC0
>>83
RTは任意で表示させなくできるのに・・・・
87 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/20(日) 00:22:11.49 ID:Jmxh5cRSP
>>65
表が見にくいけどこれが気象庁発表の公式データ
携帯でも見れると思うよ
http://goo.gl/ckWqx
>>81
ログインしないと出来ないのは
・アイコン画像の詳細
・フォロワー&フォローの一覧
くらいでメインの情報は見れるよ
【お知らせ】【義捐金サギに〜みたいな文章みえてない?
そこからした全部が公式発表
88 :
大宮区
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:22:56.08 ID:00odLRUY0
>>72
基本絶滅危惧種だからね。 > サクラソウ
同属のプリムラくらいなら園芸店にまずあるが。
そういや、コバトンのモデルなんて正真正銘の絶滅危惧種か。
89 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:23:51.00 ID:mcVoQ+Pf0
水道からも放射性物質(?)が検出されたんじゃ、シャワー浴びるのも不安になるな。
外から持ち帰った放射能を何で洗い流せばいいんだよ。
90 :
M7.74
(関東地方)
:2011/03/20(日) 00:24:42.76 ID:lQ5qw9sO0
20日は計画停電なしか
>>83
ツイッターの伝道師である津田が不確定ソースで
「政府から重大発表あり」とかツイートしてるからさもありなん
91 :
M7.74
(関東)
:2011/03/20(日) 00:24:46.55 ID:u2c2c1mVO
>>75
サンクス!
普通に可愛いじゃないかw
92 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:26:00.68 ID:8Dyzc4u70
スーパームーン本当に綺麗だった
思わずカーチャンの一眼借りて写真撮った
あんなくっきりしたお月様久しぶりに見た
地震でぐったりだったけど癒されたよ
93 :
八潮市
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:26:24.13 ID:pjvySiVZ0
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/yurukyara.html
こんなんあったわw
94 :
草加
(長屋)
:2011/03/20(日) 00:26:35.94 ID:Wv3eSZk00
>>85
ゆっくり休んでくれ
これからいろいろ大変だと思うけど、頑張ってくれな
95 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/20(日) 00:26:48.86 ID:t2VK/0QS0
川越近辺でどっかに安い自転車屋ないかな
さいたま市近辺でボラ募集とかあっても自転車なら
終電とか気にせず確実に移動できる
96 :
M7.74
(関東)
:2011/03/20(日) 00:27:15.81 ID:u2c2c1mVO
>>86
やったよ・・・
今はRT地獄の後の批判地獄
97 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:27:23.04 ID:DB9qLQuy0
>>85
こっちでもまだ余震やらガソリン不足等でなんやかや騒いでるけど、
そっちはそれどころじゃなく大変だもんな・・・。
そちらも体に気をつけて。
98 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/20(日) 00:27:42.55 ID:D19D5ZsN0
コバトンはただの国体キャラだと思ってたのにいつの間にか埼玉県のゆるキャラの座を射止めてた
99 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/20(日) 00:28:10.72 ID:0jKlcDR2O
今日歯医者の予約日だぜ
停電しないでくれてありがとう助かった
100 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/20(日) 00:28:47.72 ID:fQJfWZXfO
コバトンさんマジ策士
209KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.