■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その59
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 20:15:22.77 ID:y7iRJ4Ky0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
おおまかな停電地図は
>>2
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
前スレ
埼玉県民専用スレ その58
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300353579/
101 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:01:17.62 ID:yI9mMF9GO
(゚∀゚)停電の影響で水道水に濁りきたー!
102 :
嫁さんは奴隷サポな戸塚東
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:01:25.50 ID:O4Otl9Kc0
>>74
でもまじで多いと思うよ
災害後は子供増えるし
103 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 21:01:37.82 ID:RkFwdAyVO
今日1Gで、停電来なかった…んで、外見たらど近所停電してて、あれれ〜?だった。
104 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:02:00.39 ID:EBOGjJ0F0
風が強くてアンテナが倒れたのか、テレビが全部砂嵐になっとる。
105 :
605
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:02:18.80 ID:0kmtDHs40
>>82
瞬殺かよ
レッツノートでエコ充電がバッテリーには優しいんだろうね
高いけど
106 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:02:23.61 ID:iuVqF3Dt0
どうでもいいだけど
「おはよウナギ あちがとウサギ」でぐーぐるぜんぜん出てこない
矢野か谷川かどっちなのか気になる・・・
107 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 21:02:26.80 ID:ixhuFQjyO
みんなごめん。
とにかく何かごめん。
108 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:02:39.69 ID:DUbmEqWz0
>>74
俺はその運動に貢献した。
109 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:02:43.49 ID:p2P9J0s+0
>>74
2003年の北アメリカ大停電の時、実際にそうだったらしいねw
110 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:02:47.86 ID:anZhJaU40
>>93
まだ9話までしか見てない。10話見てぇ〜!!
111 :
川口芝
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:02:54.90 ID:KU/cbc1FO
>>36
ご近所かな
112 :
草加市
(長屋)
:2011/03/17(木) 21:03:10.88 ID:xfNfmJOL0
>>69
節電しようとして風邪ひいたら意味無いよ
最低限の暖はとって
113 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 21:03:12.00 ID:RkFwdAyVO
>>107
うん、何がw?
114 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:03:13.29 ID:sI0jU1hyO
正直、停電がこんなに苦痛だとは
東京の会社だけど、辞めて関西行くしかないかな
115 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:03:49.38 ID:ARE4/sPz0
>>106
俺は、矢野か原だと思ってる
116 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:05:02.62 ID:IK+iQN8k0
新座1Gだが、また一度も停電きてない
お客さんが停電になってるのは電気使用量高い地区よって言ってたけどほんとか?
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:05:05.33 ID:jBOoHLgE0
>>102
しかも8〜10月生まれが多い。
正月〜肉布団シーズンの仕込み。
118 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 21:05:13.52 ID:FpnxoAujO
>>74
それアメリカの都市伝説じゃなかった
119 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:05:28.38 ID:/S1zaEdCI
隣近所が全部停電で、自分ちだけ明るいのも、
隣近所が全部明るくて、自分ちだけ停電も
どっちもイヤ・・・
120 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:05:30.47 ID:tXGeiPlI0
>>106
サイいるけど呼ばれてない事の方が気になる
121 :
605
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:05:38.52 ID:0kmtDHs40
>>106
あちがとウサギ だからじゃない?
122 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:05:39.83 ID:tFLJC31OO
何時頃終わるかね‥はらへったよ
123 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:06:04.17 ID:Ll5V7JTS0
>>114
北海道って選択もあるぞ
みんな西へ逃げたら仕事が無いだろうし
北で大地を耕そう
124 :
所沢市若狭 1G
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:06:29.11 ID:+tEXvmfb0
>>120
フルでは「おやすみなサイ」って呼ばれてたぞ
125 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:06:52.76 ID:yI9mMF9GO
>>116
うちの地区は高くないはずなのにバンバン停電しとる
126 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:07:18.81 ID:tXGeiPlI0
>>124
マジか!サンクス
気になって気になって夜も熟睡だったわ
127 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:07:51.55 ID:sI0jU1hyO
携帯の電池残り50%
128 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:07:54.29 ID:ARE4/sPz0
戸田公園徒歩10分圏内は大体明るそうですので、来れから帰宅の方はご安心下さい。。。
それ以外の方は気をつけて下さい。。。
あ、目から汗が。。。
129 :
大宮区大成
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 21:07:58.20 ID:HTrXIpHdO
いきなり電気ついたよ〜
思ったより短かった
130 :
戸田
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:08:01.86 ID:2dochpva0
戸田市美女木、停電終了!
131 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:08:18.63 ID:A4OoexFJO
>>98
まあそのうち来るよ
うちの会社エアコンいれてないからむちゃくちゃ体冷えたからホッカイロだした
132 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:08:26.82 ID:0kmtDHs40
>>123
停電だけの問題なら、蓄電型のソーラー充電を付ければ、
ある程度は解決するんじゃないかな?
133 :
南区鹿手袋
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:08:46.82 ID:ryG3bv6n0
電気ついた~!!
134 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:09:07.15 ID:/S1zaEdCI
まだだよー
135 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 21:09:33.80 ID:IQfA2KxI0
川口上青木まだです
136 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:09:42.79 ID:GSZZJ6980
浦和在住だけど今日停電あった?
都内勤務だから分からないorz
137 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:09:58.62 ID:Qp6f9YJR0
停電復旧おつ
138 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:10:14.90 ID:iuVqF3Dt0
>>121
あっ、でも同じだった・・・・
公共広告機構でもぜんぜん、なんで出てこないの?
139 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 21:10:17.97 ID:8J2jxy8pO
電気復活キター@桜区
電気点いてこんなに嬉しかったの初めてw
でも初停電が夜ってキツかった。
140 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:10:22.29 ID:/S1zaEdCI
ついたー
141 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:10:46.43 ID:Ll5V7JTS0
12Vバッテリーと充電器と携帯用車載充電器があれば
12Vがなくなるまで使えるぞ
142 :
中央区鈴谷
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:10:57.32 ID:hpBnqHu3O
電気ついた!
143 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:11:03.26 ID:M/CM5j430
>>105
うん
デスクトップ過ぎて泣ける
あと、熱暴走も半端ない
NEC LL550GD
144 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:11:05.30 ID:DUbmEqWz0
だれかIEのブラウザでクリックで別窓開くんじゃなくて、
タブで開きたいときの設定の仕方しってる?
145 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:11:28.51 ID:ktKgx9k10
みんな洗濯物ってどうしてる?外に干しても大丈夫なんだろうか・・・
146 :
大宮
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:11:58.71 ID:WzbNpj220
募金詐欺増えそうだねえ。
今日、大宮駅西口で主婦ぽい人3人が地震の看板掲げて井戸端会議しながら募金箱抱えてた。
東口では、日本赤十字と書いただけの紙掲げた高校生ぐらいの男子10人ぐらいが募金活動していた。
上はともかく下は大声出して一生懸命だったけど、私服制服まじりの中途半端さが嫌な感じ。
でもチャリンチャリンと入れてる人がいた。
ああいうのはどうなんだろうね。
147 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 21:12:06.00 ID:ksOvIRTxO
>128
何階からみてますか
148 :
内野本郷
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:12:27.40 ID:Ws1RpYzh0
>>145
俺とこは全て家の中で洗濯物を干している
149 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:12:36.05 ID:uadDKrjb0
終わった
150 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/17(木) 21:12:43.60 ID:zWTpAdD30
いいなー復電してるとこあるのかー
151 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:12:53.55 ID:qzM2o7Lf0
>>144
スレ一覧からctrl押しながら開いてみ
152 :
中央区下落合
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:13:09.29 ID:3JYeJh6+O
電気ついたー!
153 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:13:15.48 ID:tXGeiPlI0
>>144
シフト+クリックだっけ?
この際火狐かChromePlusに変えちゃえ
154 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:13:25.27 ID:n1htLVKG0
お、徐々に電気ついてる?
155 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:13:26.25 ID:Ll5V7JTS0
>>144
オプション>タブブラウザ設定で良いんじゃないの?
でもIEっていくつ?
156 :
大宮区
(北海道)
:2011/03/17(木) 21:13:31.08 ID:T91AzAHG0
4G終わった!
willcom圏外なっててここに繋ぐことできんかった。。。
157 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 21:13:40.73 ID:Mm+cyrYHO
停電終わった
158 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:13:44.76 ID:0kmtDHs40
>>145
洗濯機の中で干したいけど、流石にそれはダメだろうな
159 :
さいたま市北区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:13:54.87 ID:s5DDlQ8k0
>>145
一人暮らしなので大した量もないし、部屋の乾燥対策も兼ねて
元々部屋干し。
近所を見ると、布団も洗濯物も普通にベランダに干してる家も割とあるよ。
今は花粉対策で部屋干しの人も多いだろうけどね。
160 :
大宮区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:14:02.45 ID:uadDKrjb0
18:20〜21:10
約3時間だった
161 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 21:14:04.50 ID:EEDkFtgk0
>>146
足があるなら郵便局とかに行くほうがいいよ。
今日赤十字経由で被災地に諭吉さん2人出撃させてきた。
162 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:14:08.40 ID:lbN7Ppmw0
桜区
163 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:14:08.97 ID:n1htLVKG0
>>144
マウスのホイールクリックをするんだ
164 :
緑区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:14:11.24 ID:Ll5V7JTS0
>>144
オプション>タブブラウザ設定で良いんじゃないの?
でもIEっていくつ?
165 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:14:18.02 ID:DUbmEqWz0
>>151
>>153
>>155
サンクス
166 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:14:26.13 ID:ARE4/sPz0
>>147
5階と駅から
>>138
あいさつの魔法で調べた?
167 :
M7.74
(関東)
:2011/03/17(木) 21:14:47.18 ID:7szOX9exO
埼玉は今のとこ放射線は問題ない。
福島や宮城のスレ行くと、埼玉でビクビクしてるのが恥ずかしくなるわ…
168 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:14:51.26 ID:L1HXpnqJO
花粉だし中に干したきゃ干せばええ
俺は外干し
169 :
M7.74
(関東地方)
:2011/03/17(木) 21:14:53.15 ID:TZSzvbm50
>>146
西口ロータリーに災害募金で常駐しているのは
ガチであやしい団体もあるから困る
170 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:15:00.40 ID:DUbmEqWz0
>>163
>>164
サンクス
171 :
M7.74
(千葉県)
:2011/03/17(木) 21:15:44.20 ID:zWTpAdD30
電気つけ!
172 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:15:45.32 ID:iuVqF3Dt0
相変わらず大宮駅の西口はそうなのか、手じから?だっけなぁ・・・・
173 :
桜区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:15:52.95 ID:mza5vX0b0
ようやく停電しゅうりょーう!
突然の停電だったからびっくりしたよ。
174 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:15:57.93 ID:v+RCpoZ/O
きっかり3時間停電なのかな?
うちの所は18:50分よりちょい前から始まったから、まだしばらく停電続くんかな〜
175 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:16:06.36 ID:EJ9WP/6DO
停電終わった
ところで日によってグループ変わることがあるって本当?
176 :
鷲宮
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 21:16:27.35 ID:6okKjJnyO
電気まだかなー。
田舎だからいつも星はきれいに見えてるけど
月明かりがこんなに明るいなんてしらなかったよ。
住んでるマンションは、停電すると断水になるので困った;;
膀胱破裂する5秒前っすwww
177 :
戸田
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 21:16:50.69 ID:zUn1kaSXO
停電終了
三時間に五分足りなかった。
なぜかモヤモヤする。
178 :
戸田市民
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:17:10.61 ID:ARE4/sPz0
>>176
普通に出して、洗面器で流せるよ
179 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:17:21.83 ID:anZhJaU40
>>176
早くヘリの要請を。www
180 :
川口市大字芝
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:17:31.91 ID:MiWsbQOA0
19時ちょっと前から見事に消えました・・・
いつだかに衝動買いしたLED懐中電灯が超役に立っているよ
181 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:17:41.75 ID:L1HXpnqJO
>>176
尿くらい流さないでためとけよw
182 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:18:11.10 ID:wJVsfH6C0
電気ついたー
183 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/17(木) 21:18:22.85 ID:2ZecdIaR0
>174
3時間から20分前後する 需要見て人が操作してるぽい
>>82
無駄充電だからバッテリ外せよ!wwwwwwww
184 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:18:39.30 ID:jBOoHLgE0
>>146
普通なら、学校に許可もらってやるなら学校名明らかにして制服でやらせる。
赤十字だったら高校生だけのグループなんかにやらせない。
185 :
M7.74
(九州)
:2011/03/17(木) 21:18:49.93 ID:HpmAupIvO
電気はついたがネット繋がらない
ルーターが壊れたか基地局がまだ停電中かな
186 :
桜区
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:18:51.29 ID:mza5vX0b0
>>174
こっちは18時25分くらいから始まって、
21時6分くらいに終了。
そちらはあと少しかな?がんばって。
187 :
越谷(せんげん台)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:19:01.88 ID:M/CM5j430
>>183
大丈夫。充電5分で終わるからwwwww
188 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 21:19:07.41 ID:L1HXpnqJO
電気ついたとこお疲れさん
189 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:19:17.29 ID:tXGeiPlI0
>>166
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUHOfdJpdTk
フルver出てきたわw
190 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:19:21.03 ID:0kmtDHs40
>>180
LEDもスーパーバッグでランタン化出来るよね
191 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:19:21.67 ID:A4OoexFJO
>>111
たぶんそこそこ近所かも
まだ停電中
192 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:19:59.97 ID:y7iRJ4Ky0
若干揺れ@さいたま市
193 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:20:06.29 ID:tXGeiPlI0
揺れ北かな?
194 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 21:20:14.31 ID:sGfykoDCO
いやでも風強くて花粉すごいから気になる人はなか干しのがいいかもね
とりあえず余震がおさまり気味でよかった
195 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:20:14.39 ID:jBOoHLgE0
揺れた
196 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:20:17.86 ID:anZhJaU40
ISの11話とマギガの10話見てぇ〜yo!! 誰か見せて。
197 :
G4桜区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:20:20.87 ID:PrVsV+140
18時半ちょっと前から21時過ぎまで停電だった。
電話は出来たけどiモードが役立たずだったわ。
寒かったー!
198 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 21:20:25.35 ID:n1htLVKG0
ノートPCのマウスの赤外線明るすぎワラタw
199 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 21:20:32.17 ID:coppYirs0
ネット繋がった
明日はありませんように
200 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 21:20:45.99 ID:tXGeiPlI0
地震タイムはっじまっるよ〜
201 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 21:20:52.22 ID:XsL2e4D60
もう放射能とともにさいたまで朽ちる覚悟が出来た
163KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.