■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その58
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 18:19:39.34 ID:eSYPPmt60
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は
>>2
前スレ
埼玉県民専用スレ その57
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300342608/
501 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:17:26.18 ID:i/JL6NWd0
>>489
日テレで中止っていってた
502 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:17:31.96 ID:+kI41CCW0
>>491
知り合いが「停電が来たらキャンドルいっぱいにする♪」って言ってた
ロマンティックムードに浸りたい人が多いのかもしれない
503 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/17(木) 19:17:36.15 ID:WGInZ62C0
外出たら、あたふたしてる人に遭遇。
ここまで来て輪番停電知らない人がいるとは思わなかった@川口市
504 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 19:17:50.41 ID:NfF59dEvO
久喜市菖蒲来ないな。
11日の停電以来、全回避中
505 :
越谷のブクロ
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:17:57.29 ID:ZEBff+Mti
>>498
伊勢崎線じゃないけど、秋葉原からの下りは外まで並んでるみたいですよ。
506 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 19:18:00.61 ID:3Z18UoWn0
北区大成4丁目初停電きました。
507 :
鶴ヶ島
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:18:14.04 ID:TZcCbITEO
今日は昼間に終わったんけどこの時間は大変だよね、頑張れ
こたつに湯たんぽいれて暖房類一切つけずにこっちも頑張る
508 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:18:15.68 ID:wiEIci+TO
地元!! 停電してないの?
509 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 19:18:16.52 ID:/NiS3tyXO
停電って一斉じゃないのかな
まだ一度も停電した事ないんだよなあ@北本
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:18:32.77 ID:TYwSenJp0
>>498
伊勢崎線でツイッター検索したけど混みすぎてヤバいらしい
511 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:18:50.80 ID:kf/iL0MM0
草加新里町、遊馬町隣接区域停電
ヴィシティ近辺は生きてる
512 :
三郷
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:18:58.14 ID:AF6ZWPDu0
三郷市早稲田、今まで一度も停電がない
なんか母ちゃんが「早稲田は対象外地域らしい」という噂を聞き及んできたが
早稲田って何か特別な施設とかあったっけ?
513 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:19:23.04 ID:iVhnMCV/0
>>494
(<ω・)綺羅星★!
514 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:19:25.40 ID:3I2b9La90
>>502
そうしてお家がキャンドルになるんですね わかります
515 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:19:27.25 ID:FGDxze170
川口、ついに来たかあ。あー、腹減った。こちら西川口4丁目。
516 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:19:33.87 ID:7V/BDsWY0
坂戸駅見えるけど、駅真っ暗だよ。
517 :
蓮田馬込
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:20:08.40 ID:jBOoHLgE0
まだ来ない
ちょっと蓮田西口周辺の様子見に行ってくる
518 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:20:19.58 ID:MV9ZDPSf0
来ねえよおい早くこい
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:20:19.42 ID:+v0bw62T0
>>498
294 名前: 伊勢崎線@曳舟 [sage] 投稿日: 2011/03/17(木) 18:05:24.92 ID:5Y62BLznO
かなり混雑。業平橋から乗った半直民が怖い。
直近のレスがこれしかなかった
交通情報板の埼玉スレで聞いたほうがいいかもしれない
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:20:23.45 ID:DUbmEqWz0
3G復旧@熊谷
521 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:20:27.05 ID:hxmdqxoN0
>>513
(。ゝω・)v
522 :
川口市芝
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:20:29.03 ID:4QQe8MTlO
停電中
初停電が夜ってやだなあ
523 :
よしかわ
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:20:40.03 ID:MXqlgcTc0
>>512
うちも一緒だが高速道路なんじゃないの?
524 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 19:20:49.84 ID:IMRrGcCDO
ついに初停電@桜区
大きい交差点の信号と病院と駅は電気ついてた
あと停電中に携帯の画面見ながら歩くのはマジ危険w
明かりで画面以外がほぼ視覚出来なくなる
あちこちでサイレンなってたけど、皆も気をつけて
525 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:21:04.18 ID:h92rqFqI0
>>516
駅真っ暗ってどういうこと?電車は動いてるんですよね?
526 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:21:27.04 ID:kEvKkH3W0
うちの実家千葉だけど
停電来ないっていってたから
今日東電に電話して
お客様番号で問い合わせしたら
「除外区域」ですって言われたよ
被災区域じゃないし
近所は停電してる
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:21:31.42 ID:kf/iL0MM0
川口…東領家は生きとるかね…?
528 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:21:37.35 ID:6T7dZXzb0
坂戸でも停電してる所はあるんだ
じゃあこれからかな
529 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 19:21:38.22 ID:hM6AU5/VP
寒い・・・
530 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:21:42.93 ID:of9XOWyH0
>>505
>>510
おお、ありがとうございます!
とりあえず絶望しながら北千住へ向かえばいいということがわかりました!
531 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:21:51.37 ID:+v0bw62T0
>>498
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300274188/
一応、リンクはっておくね
532 :
川口芝中田
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:21:59.93 ID:+TJXbVNzO
川口きたの?
こっちはまだたけど、これから来るのかなぁ。
まだ1回も停電来たことないです。
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:22:04.29 ID:TYwSenJp0
揺れてるかも?
534 :
戸田市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:22:16.64 ID:wiEIci+TO
なかまいない?(´・ω・`)
535 :
実家リリア横
(東京都)
:2011/03/17(木) 19:22:16.96 ID:A2XUaJFS0
>>522
これで少しは被災地に協力できたなw
536 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:22:18.58 ID:ZEcrCCOE0
>>259
らきすたの場所っす
537 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:22:32.83 ID:BnJrO1knO
今武蔵野線動いてる?
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:22:52.27 ID:+v0bw62T0
坂戸駅は越生線、東上線共に動いて無いからじゃ?
539 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:22:56.35 ID:wf0SJEOQ0
>>516
坂戸駅のあたりは停電なんだ。
うちのほうはまだ1回も来てないからなんか申し訳ないな。
540 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 19:22:59.26 ID:c6cQKYA3O
@白岡町 計画停電始まってから一度も止まらない。なぜ?でも節電心掛けてます。毛布に包まってるけど、11℃って寒いですね。
541 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:23:02.69 ID:of9XOWyH0
>>519
把握しました!ありがとうございます!
2レスも使ってしまって申し訳ない!いってきます!
542 :
大宮区三橋4G
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:23:25.42 ID:SvI50m/R0
只今停電中
>>492
サティって日進の?
18:20〜のグループだから停電がきた時点で閉店するっていってたよ
ジャスコはやってんだね
543 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:23:27.14 ID:gpPT0VkO0
けいおんライブの時のサイリューム余ってるから外で遊んでこよ
544 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 19:23:29.05 ID:X1kGXBHJO
停電中に1Q84読んでたけど、相変わらずエッチな描写は健在ね春樹さんよぉ
545 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:23:54.10 ID:TYwSenJp0
>>543
お巡りさん、こっちです
546 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:23:57.77 ID:zGn4XcmTO
なんかわからんが近隣一斎停電無い
昼間なら構わないから消してくれ
547 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:24:01.59 ID:94yokH2s0
大宮区落ちてる
三橋だけかもしれんが
548 :
川越
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:24:01.64 ID:efuFnM84O
>>444
お、ご近所
いなげやの近くのなら、それで合ってる
549 :
川口市芝
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:24:02.72 ID:4QQe8MTlO
>>532
こっち停電中
でも遠くの方で信号が着いてるのが見える
そちらの方の人かな
550 :
川口市戸塚
(関東)
:2011/03/17(木) 19:24:11.38 ID:xFfJwB5hO
まだこない。
551 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:24:15.68 ID:Lb63W2f30
>>525
駅と電車は電源が別なんだ
552 :
三郷
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:24:17.77 ID:AF6ZWPDu0
>>523
あ、ああー
そういやすぐそこ常磐道走ってるわ
高速も優先対象なのか
553 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:24:20.72 ID:yhzh5fI2O
埼玉スーパーアリーナって個人の物資受け付けてる? できれば買い占められる前に納品分持ってくよ
554 :
土呂駅
(東京都)
:2011/03/17(木) 19:24:25.05 ID:95I1ABvA0
ヨーカドーの大宮宮原店はやっているのかしら?
555 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:24:30.52 ID:JkynmYZ3O
>504 ご近所さん発見
うちもまだ停電してないよ。回避なら早く防災無線こないかな?
ちなみにうちは桶川寄りなんだが、金曜の夜も停電しなかったんだ…
556 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:24:31.52 ID:6T7dZXzb0
今日坂戸で停電してない人ってもしかして1度も停電していない?
うちは停電したことないんだけど
557 :
m東京
(東京都)
:2011/03/17(木) 19:24:38.81 ID:xLYkmxIh0
この事態にバラエティーやってるテレビ局は自粛して欲しい!!
558 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:24:41.91 ID:7ZG3HM3I0
新座市池田いる?
いるわけないか・・・
559 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:24:46.36 ID:V/9KA9KtO
>>542
どちらも今はイオンなんだっけ?
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:24:51.70 ID:7V/BDsWY0
>>525
>>528
坂戸駅のすぐそばに住んでるんだけど、
駅は真っ暗で電車の音はここ1時間は聞こえてこないから運休してるだけかと。
私の家は4Gだと思うんだけど、停電はしてませんよ。
561 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:24:57.52 ID:iZud/2/L0
TVうつらなくなってる…なんだコレ…
562 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:25:01.95 ID:DUbmEqWz0
DSしながらお湯いれたペットボトルと共に布団で過ごしてたわ。
563 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 19:25:29.92 ID:+OgQ5WWu0
炊き出しまっぷ、緊急避難場所(東日本)GPS版
http://gpsp.jp/takidasi/
拡散願います。
564 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:25:52.76 ID:ZYt49Z6G0
計画停電になってから一度も停電にならない地区ってあるの?
うちそうなんだけど
565 :
西区
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:25:55.88 ID:pLlKk17u0
結局停電来ないか
566 :
川口市朝日1
(長屋)
:2011/03/17(木) 19:26:15.48 ID:4MqfBqHs0
わー真っ暗。遠くのビル群が明るい
東側のちょっと先はついてるな。
朝日から足立方面
567 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:26:18.80 ID:/S1zaEdCI
停電延長ってーーーーー
568 :
戸田市
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:26:25.84 ID:wiEIci+TO
22時までだょね?これも予告無く早まったりするの?
569 :
上尾
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:26:32.72 ID:+kI41CCW0
>>564
うちもだ。
570 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:26:36.47 ID:OpJecqifI
>>498
今、ちょうど伊勢崎線です。
朝のラッシュ時並みに混んでますよ…
入場規制あるだけマシだけど
もうね、その内しにんがでるんじゃないかと…
571 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 19:26:39.86 ID:dG2OenV00
鳩ヶ谷G4だけど停電きませんwwwwwwwwwwwwwwww
準備万端なのに(´・ω・`)
572 :
(川口市芝富士)
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:27:15.37 ID:94tgZRL8O
>>549
こっちも初停電中。地震&原発怖い。
573 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:27:24.97 ID:TYwSenJp0
>>553
個人はまだじゃね
どうしても知りたいなら埼玉県庁に問い合わせな
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:27:29.76 ID:kEvKkH3W0
24時間営業の西友に行ったら政府の要請で今日は閉店だって
なのに、市内では3Gと4Gが停電中止って何やねん!!!
by 朝霞市民
575 :
越谷2G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:27:39.39 ID:fnaLv3ps0
これから日本どうなっちゃうんだろうなぁ…
576 :
東川口
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:27:42.69 ID:yhzh5fI2O
>>564
うちも
577 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:27:45.30 ID:QfnEYTiaO
川越朝と夜二回の計画停電…古い家だから隙間風入ってきて寒い。電気の大切さがわかるよ。
578 :
むーたん
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:27:51.55 ID:1DC9jjeG0
朝霞市民です。
今日第3Gなのに停電ありませんでした〜
579 :
入間G1
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 19:28:04.74 ID:BKFfyt3SO
>>564
うちも
580 :
戸田にいぞ
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:28:06.73 ID:GQ0yttSTO
今駅についたけど停電してんのか(゚o゚)?
581 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:28:17.34 ID:gAZ0RyvHO
久喜青葉しんだ
582 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 19:28:16.87 ID:ekUuoHCJO
嵐山にお住みの方居ましたら、停電してるかどうか教えてくれますか?
583 :
戸田市中町
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:28:26.69 ID:iq5fbMHu0
こう一日に何回も停電だと困るね
584 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:28:39.39 ID:kEvKkH3W0
>>564
きっと御近所じゃないかと…
585 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:28:45.18 ID:BJETLCDX0
>>571
変電所付近は停電中
586 :
三郷早稲田
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:28:47.47 ID:OJdfUvPt0
>>512
同じく一回もこない
三郷の方は停電してるのに
587 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:28:52.65 ID:g8z6Y7aI0
川口ー柳崎&北園こない
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:29:05.37 ID:Qo72Uw3p0
川口市芝新町
ウチはまだ停電してないけど、セブンイレブンは停電してた。同じ町内でも違いがあるみたいだな。
589 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:29:14.23 ID:6T7dZXzb0
>>560
停電じゃないんだ
もうちょっと東上線動いてくれてもいいのに
埼玉切捨てひどい
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:29:19.02 ID:iZud/2/L0
停電除外の地域があるみたい。
多分、そこ切るとライフラインで困るとかあるんだろうなぁ、と予想。
591 :
伊奈町
(長屋)
:2011/03/17(木) 19:29:21.56 ID:vxtHOWV60
>>564
うちもだわ
592 :
ボーイング747で放水
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 19:29:22.37 ID:l+goCtyT0
アメリカ人かボーイング747で水を落とさないとムリだと行っていた。
西海岸では山火事で使っているらしい。
--------------------------------------------------
今はNHKを見て、ヘリコプターを使って、
水を落としていますが、このことに関してはちょっと
経験があります。あまり効果があるような
やり方ではないと思います。サンディエゴでは
山火事が多いですので、このやり方はよく見ていますが、
小型の火事に使っています。まじめにやろうと思えば、
大型の飛行機(747)が効果的です。ビデオはここにあります。
www.youtube.com/watch?v=xzwS8Gv27J8
ヘリコプターの何十倍の水を一回で落とすことが出来ますし、
少しずつも出来ます。ヘリコプターの作業はちょっとがっかりしました。
--------------------------------------------------------------------
プールに必要な水は1400トン、一日50〜200トン位減っているらしい。
593 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:29:29.46 ID:DUbmEqWz0
>>582
嵐山じゃないけど熊谷は停電から復旧したよ。
594 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/17(木) 19:29:40.54 ID:dG2OenV00
>>585
まじか うち川高付近だけどきませんねー
595 :
川口
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:29:53.48 ID:HNIrmb1KO
でかい懐中電灯1つだけど、上向けて天井に反射させれば、
普段の照明の豆電球モード程度の明るさにはなる
予想より明るいし意外と平気なものだね
596 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:30:03.62 ID:jn6Pm/+yO
櫛引は3Gだと思ってたんだけど18:30に停電来た
今日はもう無いと油断してたら…
復旧は4Gと同じ時間なのかな
597 :
上尾3G
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 19:30:07.18 ID:rUbVAyEY0
>>564
うちも一度もこない
598 :
草加
(長屋)
:2011/03/17(木) 19:30:11.34 ID:KOvDZ2IK0
谷塚駅で草加青年会議所ってところが「支援物資提供のお願い」のビラ配ってた
599 :
中央区鈴谷
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:30:16.98 ID:/S1zaEdCI
東京電力は17日夕、電力需要が供給力を
上回る可能性が出てきたとして、同日の計画停電を
大幅に見直す検討を始めた。午後10時に終了する予定の
計画停電の時間を延長するか、午後から2グループ
同時に実施している停電を、3グループに拡大するなどの
案が浮上している。
見直しが不調に終わった場合、計画の区域外で停電が起きる可能性がある。
600 :
戸田
(catv?)
:2011/03/17(木) 19:30:25.05 ID:2dochpva0
>>534
俺、戸田市美女木だぜノ
601 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 19:30:24.86 ID:BnJrO1knO
テレビ番組もほとんど通常に戻ったな
ニュースばっかだと気が滅入るからよかった
そんな中テレ玉はずっと癒しでした
ダイスキテレ玉!
171KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.