無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その57

1 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:16:48.73 ID:Dx4ltT3Xi
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は>>2

前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300331814/

847 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:16:10.82 ID:H+IbboiiO
ふじみ野停電中止?!

848 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 18:16:20.37 ID:DreqQjN80
>>842
ロウソクは危ないからやめておけ

849 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:16:26.66 ID:ivWPrARCO
>>828
ほぅ…ソウナノカ

850 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:16:32.60 ID:SAuyss0n0
10分前くらいからいきなりiPhoneが圏外になったりならなかったりするんだが、何でか知りませんか??

851 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:16:39.89 ID:AyKYI+TnO
停電してないのにネット繋がらないのはなぜ?

852 :久喜(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:16:44.09 ID:KGA52f8D0
>>804
あちこち方位でぐぐれ
そろそろ始まるからまた

853 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:16:47.34 ID:DIA8VgEX0
>>804
マピオンの距離計測で出来る、というかみんな知ってると思ってた。

854 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:16:51.35 ID:U+xyjOfS0
節電の暖のとり方なう。
着ぶくれ、指の出るハンドウォーマー、膝掛け、靴下重ねばき。
でも椅子で机に向かってると足から冷えてくる〜。

で、毛布をもこっとたたたんで
ペット湯たんぽ(いま350mlのを使ってる)を
毛布の真ん中あたりに埋めて
その近くに足先をもぐり込ませる。
足下が温かいと、冷えの感じ方が全然違ってまじでラク。
低温やけど防止で足を時々動かすと
エコノミークラス症候群の予防にも、、なるかな。

これでも耐えられなくなったらマフラーと上着を足して
膝掛けを腰巻き毛布にして
それでもだめだったら、湯たんぽかかえて布団に入って寝る。w

855 :4G桜区(埼玉県):2011/03/17(木) 18:16:51.89 ID:zKF9GjOD0
大規模停電に備えて小型の懐中電灯首から提げてたんだがいい加減首痛い
6:20に備えてそろそろ子供もご飯食べ終わる
バイパス沿いなせいかまだ一度も停電してないや

856 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:17:06.77 ID:kWdAxY5d0
>>840
東京電力管内全域と考えるのが妥当。
そして停電すると取り返しがつかないって勢いで必死だ。

857 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:17:16.75 ID:TYwSenJp0
>>851
大元が停電してんじゃないの

858 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:17:29.42 ID:HasWC3EC0
防災ふじみ野は第4グループの停電中止のアナウンスしてたね

859 :西所沢1G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:17:29.86 ID:uZXo1fUGO
>>842
照明分電力浮いて助けになる筈
うちも同じだ 頑張ろうぜ

860 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 18:17:36.67 ID:wb03NWx+P
>>800は反応しようぜ
スレを立てられるなら立てる
立てられないなら立てられる人にお願いするとかさ

861 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:17:38.05 ID:87HK3TpqO
>>840
大規模停電は範囲も時間も予測不可能

862 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:17:41.57 ID:NfF59dEvO
第四グループ久喜市、計画停電の放送流れた。あと数分か

863 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:17:44.24 ID:XWfu8YUPO
>>842
そっちの方が危ない
懐中電灯かランタンは無いの?

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:17:51.20 ID:nKb+qgU70
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´      あと3分…
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

865 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 18:17:52.43 ID:bPvjunGa0
もうすぐ停電だ
おやすみおまえら

866 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:17:53.60 ID:BnJrO1knO
>>824
動かないから寒いんだよ

867 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:18:04.80 ID:G6l5BGnCO
>>848
それならおれは蟷螂をつけるかな

868 :戸田(埼玉県):2011/03/17(木) 18:18:34.75 ID:ZQna4RLu0
停電に備えてラストトイレ完了。
これから停電のみんな、明かり、防寒に気をつけて。

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:18:38.23 ID:bUz30mhf0
>>844
家の気密性の差だと思われ


870 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 18:18:39.34 ID:DxR5rHIG0
鳩ケ谷初の停電なるか!

871 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:18:57.36 ID:6KRdlBNN0
そろそろPC電源切るか

健闘を祈るZE

872 :土呂駅(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:19:11.47 ID:p8A8RTRoO
駅着いたら停電してる!
そして糞寒い
自分が3Gだってやっとわかった!

873 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:19:31.86 ID:ghBnlx/fO
停電くるかなー

874 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:19:35.99 ID:DIA8VgEX0
初めての夜停電
布団に移動するお

875 :中央区鈴谷(catv?):2011/03/17(木) 18:19:37.59 ID:/S1zaEdCI
初めてなの〜優しくしてね〜

876 :越谷2G(埼玉県):2011/03/17(木) 18:19:43.64 ID:fnaLv3ps0
>>841
のレス見てやってみたら201,025mだったぜ。
これって大丈夫なの?

877 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:19:50.08 ID:1JvkduAOO
岩槻区停電くる!!

878 :若葉(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:19:58.86 ID:8E773o3a0
鶴ヶ島停電はいるかな…


879 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:20:08.54 ID:7EV8aM8o0
さよなら…

880 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:20:25.61 ID:P2Vv2kbw0
鳩ケ谷まだ

881 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:20:34.09 ID:p2P9J0s+0
>>844
住宅の暖熱材の能力差でないかな?

882 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 18:20:37.28 ID:4nKrAOpb0
夜は停電初めてだよ

883 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:20:51.30 ID:eSYPPmt60
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300353579/

884 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:20:54.97 ID:hVxE8TcvO
>>844
戸建と集合住宅じゃ全然違うし、そうでなくても体感温度なんて人それぞれじゃないの。

我が家には超暑がりでそろそろ扇風機出すかってヤツと、
5枚くらい着込んで炬燵に入ってるくせに寒い寒いと言ってるヤツがいる…

885 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 18:20:56.24 ID:FyVb7nBL0
停電キター

886 :草加弁天(東京都):2011/03/17(木) 18:21:00.04 ID:sFgam3Tl0
ここもくるのかなぁ…

887 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:21:03.86 ID:nKb+qgU70
川口@4まだこないな

888 :中央区鈴谷(catv?):2011/03/17(木) 18:21:06.01 ID:/S1zaEdCI
来たーーーーーー

889 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:21:11.78 ID:BJETLCDX0
毎晩、停電にすれば少子化対策に

890 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:21:23.46 ID:vshox3rr0
まだこない

891 :西区(埼玉県):2011/03/17(木) 18:21:26.01 ID:pLlKk17u0
来るか?

892 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:21:31.98 ID:ghBnlx/fO
八潮停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

893 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:21:32.77 ID:mTTcpd0FO
そろそろかな…時間通りにじゃなくて突然くるんだっけ

894 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:21:33.28 ID:of/jleUZO
大規模無差別停電の場合
変電所とか設備を点検してからとか復旧が遅いんだよな…

ってか また交通パニックになりつつある

道路の渋滞がハンパない

鉄道とか今 混み具合どうなんだろう?

895 :若葉(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:21:35.78 ID:8E773o3a0
まだ来ない…



896 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:21:37.17 ID:i/JL6NWd0
とりあえず、まだ停電こないな

897 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:21:37.91 ID:co4C2JlzO
桜区なんだけど今さっきアナウンス流れた…

停電来るのか?

898 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 18:21:39.31 ID:4nKrAOpb0
こない…

899 :西所沢1G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:21:40.39 ID:uZXo1fUGO
>>883
おつ

900 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:21:42.88 ID:ATUTvQy40
地震後ホットカーペットもエアコンも使ってないけどどういう暖の取り方してるのか

901 :入間G1(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:21:47.09 ID:BKFfyt3SO
まだ一度も停電してないようちのブロック
なんでなんだ?
大規模停電しないためにテレビ以外全部止めてるけどさ
それにしても寒い・・・


902 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:21:54.66 ID:cT01DNLMO
草加停電きた 初!

903 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:21:58.09 ID:99i/hZbG0
川口4こない〜

904 :飯能(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:21:59.02 ID:7ZWtSm9vO
通電きたー

905 :M7.74(東海・関東):2011/03/17(木) 18:22:05.03 ID:k5zw/OX6O
なんか町がすげえ静か…怖いな

906 :岩槻区(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:22:04.79 ID:1JvkduAOO
と思ったら節電しる!という内容だった。スマソ

907 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:22:27.04 ID:uDB8uH/e0
川口G4まだです

908 :久喜(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:22:30.57 ID:SForNYNxO
停電こねー
4Gじゃなくて2Gかな…

909 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:22:38.31 ID:G6l5BGnCO
この寒さ、雨が雪になる寒さかも

910 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 18:22:43.27 ID:4nKrAOpb0
まだだね…

911 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 18:22:46.97 ID:wb03NWx+P
>>883もつ!
きつい言い方になったのはすまんね

912 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:22:47.46 ID:lbN7Ppmw0
>>897
なんてアナウンス?

913 :戸田笹目(東海・関東):2011/03/17(木) 18:22:48.53 ID:zUn1kaSXO
停電来ました。
みをなお気をつけて。

914 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 18:22:51.45 ID:P2Vv2kbw0
鳩ケ谷こわいな、いつくるんだ
時間ぴったにくるほうがいいんだけど

915 :鳩ヶ谷(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:22:52.36 ID:YEqEHa7ZO
まだこない

916 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:22:54.67 ID:qPlaFcCR0
クソ茨城のせいで2回停電だよ。あーやだやだ

917 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:22:56.01 ID:cbWZozNLO
草加停電きた。
外でバカがヒューとか言って騒いでる。

918 :川越4G(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:22:56.88 ID:pHntGs2BO
停電こねえ

919 :中央区鈴谷(catv?):2011/03/17(木) 18:23:02.68 ID:/S1zaEdCI
まだちょっと外が明るいよー

920 :久喜(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:23:10.30 ID:SXfot/8QO
来ないな…

921 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:23:19.89 ID:hVxE8TcvO
>>883
乙ー
っ【彩夏の宝石】

922 :桜区(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:23:26.39 ID:mza5vX0b0
今、さいたま市役所の放送カーが走ってるけど、何言ってるかわかんない
わかる人いるかな?

923 :上尾3G4G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 18:23:27.46 ID:Q+BNQo/aO
まだ来ないー

924 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:23:31.38 ID:RHvy4QAdO
節電協力アナウンスきた@浦和区

925 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:23:41.37 ID:Oa38v2rp0
無差別大規模停電するとどんなことがやばいの?

926 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:23:43.69 ID:lbN7Ppmw0
来るなら来い!来ないなら来るな!

927 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:23:48.91 ID:5/pvLYBri
パン、米、牛乳、豆腐、納豆、玉子あたりがないな。入荷してるんかな?
朝並べば買えるならチャレンジしてみようかと思うんだが。

928 :浦和岸町(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:04.31 ID:nyrju08E0
浦和区アナウンス
節電ヨロ

929 :川越(関東):2011/03/17(木) 18:24:05.60 ID:Dj2Iy+krO
準備OK
いつでも来い!

930 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:24:16.02 ID:fiM6SHEdO
見沼区4まだ停電してない…

931 :大宮(catv?):2011/03/17(木) 18:24:16.99 ID:Eq6ylwt10
こない…

932 :越谷2G(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:20.14 ID:fnaLv3ps0
>>925
大通りへの警官の配備とか?

933 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:22.07 ID:21DAYYs90
川口まだだな

934 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:24:27.65 ID:qJ1oYlajO
川越きてる?うちきてないんだけど

935 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:28.92 ID:4nKrAOpb0
今更だが何時に終わるんだ?

936 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 18:24:29.28 ID:PFYS2g1XO
大規模停電の意味を理解してないだろお前ら
東電が停電地域を制御できなくなる状態のことだぞ。
これが起こったら全地域終了。しかも復帰まで非常に時間がかかる

937 :中央区鈴谷(catv?):2011/03/17(木) 18:24:33.42 ID:/S1zaEdCI
さいたま市役所からお知らせの放送だ。
節電のお願いだって。

938 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 18:24:34.43 ID:sK7QoE+40
浦和仲町停電来てない。

939 :指扇(catv?):2011/03/17(木) 18:24:37.63 ID:wb03NWx+P
防災さいたま
これから電力の需要が増えるだろうから
更に節電に励めよ!

噛み砕くとこんなかんじ

940 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:39.04 ID:DxR5rHIG0
結構鳩ケ谷市民いるんだなw

初の停電乗り切ろう!

941 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 18:24:40.11 ID:lbN7Ppmw0
>>922
俺も停電アナウンスかと思って聞いたら節電プリーズ放送だった

942 :戸田(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 18:24:39.86 ID:n4rCcQSaO
停電こない

943 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:42.00 ID:bUz30mhf0
そういや梅林堂のチラシが何事もなかったかのように入ってたけど
いつもどおり営業してるの?
無性に食べたくなってきた

944 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 18:24:46.78 ID:sP/jeOoN0
久喜東だけど停電こねー

945 :西川口(長屋):2011/03/17(木) 18:24:47.73 ID:rejMUrzs0
まだだなぁ
19時くらいにいきなり来そうな気がする

946 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 18:24:48.84 ID:1sI0mWQcO
昨日7時から停電になった地区があるからまだ油断出来ないよ


>>440ですが応援してくれた方ありがとう
母ちゃん頑張りまっす!

947 :越谷2G(埼玉県):2011/03/17(木) 18:24:54.90 ID:fnaLv3ps0
>>927
マミーマートには普通に入って来てたよ

192KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.