無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その57

1 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 15:16:48.73 ID:Dx4ltT3Xi
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html

800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は>>2

前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300331814/

639 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 17:34:23.67 ID:4nKrAOpb0
>>632
そうか今日はポケモンだっけか…

640 :戸田市(長屋):2011/03/17(木) 17:34:24.06 ID:m4ptRnCB0
>>636
マフラー手袋してるの?
ちゃんとしときなさいな。
あとマスクが防寒になるよ。

641 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:34:46.27 ID:2HhxOZtZ0
どんなスレでも過度な自治厨がでてくるのは荒れる前兆だな

642 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:35:04.40 ID:Qp6f9YJR0
>>626
>>629
レスサンクス!
そろそろ暗くなってきたなーって思ってたんだけど、もうちょっと頑張ってみるわ

643 :所沢(埼玉県):2011/03/17(木) 17:35:15.24 ID:hxmdqxoN0
>>630
狭山線と池袋線のせいでね?

644 :鴻巣(埼玉県):2011/03/17(木) 17:35:32.24 ID:qPy1sKrZ0
これから埼玉電車止まるの?

645 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 17:35:49.81 ID:KD63RhYZ0
4G準備完了。
夜の停電って不安だね。

646 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:35:52.32 ID:SX7nvtl7O
昨日も今日も揺れた瞬間
電気復活。
こぇぇぇって。

647 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:35:53.00 ID:nA/jrm8f0
しかし3月でこれだもん
真冬だったらどうなっていたのか…

648 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:36:29.20 ID:fuBMmptL0
>>641
同意
スルーすればいいだけだよな

649 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:36:31.74 ID:eMBzKHW+0
>>640
サンクス
マフラーマスクしてるが手袋忘れたわ
なので携帯で待ち時間カキコ

650 :北区(catv?):2011/03/17(木) 17:36:44.06 ID:xcuxh7aU0
>>647
早くあったかくなってほしいねぇ

651 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:36:58.41 ID:ATUTvQy40
いまのうちにうんこしとくか

652 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 17:36:59.10 ID:FyVb7nBL0
初停電クルー

653 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:37:01.63 ID:BnJrO1knO
寒いから掃除してたら暖かくなった
やっぱりじっとしてるのはダメだな

654 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:37:12.63 ID:jBOoHLgE0
>>647
真夏のピーク時は今の供給能力の倍の電力使う
新しい発電所できるまでしばらくの間、真夏、真冬の停電は続くよ

655 :西所沢1G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:37:41.57 ID:uZXo1fUGO
>>643
停電はそうかなと思う
一応自主停電状態で過ごしてるけども

656 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:38:00.97 ID:uDS+5Yj+O
古いから隙間風で家の中でも息が白い
停電中こんな寒いんじゃ夜に大規模停電きたらもう寝る
今は電気毛布だけ許して

657 :川口市(関東):2011/03/17(木) 17:38:03.25 ID:7FPLeuSJO
>>632
同じこと考えてる人がいたw
こんな時だからこそ見たくなるよなあ
悔しいからDSやって過ごすか
停電中に揺れませんように……

658 :所沢(埼玉県):2011/03/17(木) 17:38:05.06 ID:hxmdqxoN0
>>647
去年GW前まで雪ふってたような。。。コートしまうのうんと遅かったもの

659 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:38:22.45 ID:xZYnkHLe0
停電していいから電車を動かしてくれ

660 :川口市@2G(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:38:24.08 ID:of/jleUZO
なんだか蛍光灯が時たまチカチカしてる

炊飯器が炊飯している時みたいに…

送電電圧が安定していないのか?

661 :鴻巣(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:38:59.29 ID:NsXBKx8DO
酷くなってきたから控えようぜっていっただけで自治厨扱いか…
もういいや

662 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:39:08.29 ID:nA/jrm8f0
>>654
夏のほうが電力使うのか
自分が暑いのは我慢できるから余裕だと思ってたわ

663 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:39:14.91 ID:ei8VNhMf0
>>641
ありがとう

664 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:39:19.39 ID:BJETLCDX0
パチ屋、営業するなとは言わんが空き台の電源切れや!

665 :深谷(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:39:52.61 ID:loQ0EQopO
今停電中でテレビを見られないけど、電車はまだある?

都内に住むばあちゃんが、入院してるんだけど意識不明でヤバいって連絡が来たから行きたいんだ。
ガソリンないから車は無理だし。

666 :三芳町(埼玉県):2011/03/17(木) 17:39:58.12 ID:pzHBR5vh0
>>637
それ分かる・・・藤久保地区内でも停電するところとしないところが明確に別れてる
何をもって回避されてるのかも正直分からない

667 :本庄(catv?):2011/03/17(木) 17:39:59.27 ID:SHu4JPC00
江戸時代とかエアコンなかったんだから平気

668 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:40:03.45 ID:eMBzKHW+0
いいんだかなんだか、今週になって早寝になったな

669 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:40:08.03 ID:ZL8bf7RM0
>>587
私も実は今日が誕生日だよ。
お互いがんばろうね。

670 :久喜(埼玉県):2011/03/17(木) 17:40:18.55 ID:KD63RhYZ0
ペットボトル湯たんぽやってみた。
なかなか良いじゃん!

671 :草加(埼玉県):2011/03/17(木) 17:40:23.26 ID:bPvjunGa0
パチ屋に来てる人たちの家の暖房代が浮くじゃん
考えようだろ

672 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:40:27.43 ID:ivWPrARCO
>>646
揺れないと電気つかない構造になってるのだな 
きっと

673 :上尾3G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:40:28.82 ID:PpP/TCy0O
都内大規模停電可能性ありって言われて早上がりしてきたんだけど(まだ山手線内)
高崎線途中途中で止まらないかなぁ心配だ

674 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:40:40.68 ID:3wy3VN0g0
>>661
打たれ弱いな・・

675 :西所沢1G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:41:01.70 ID:uZXo1fUGO
>>661
まあ、誰かがたまには言わないとスルーだけじゃ抑止できんよな
ありがと、へそ曲げるなよ

676 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:41:11.59 ID:iYqU5yqD0
今は鴻巣上尾が停電中なのか

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:41:22.42 ID:Qp6f9YJR0
>>665
Twitter情報だが、高崎線だったらまだ動いてるとの事

678 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:41:26.02 ID:nch3fEzB0
所沢で停電した地区ある?

679 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:41:37.48 ID:PGKCtyVQO
ドアをガンガンするから誰かと思えば郵便局、停電してんの分かってんならまず身分明かしてくれよ…

680 :草加弁天(東京都):2011/03/17(木) 17:41:39.62 ID:sFgam3Tl0
生活が昭和初期に戻るだけと考えれば…
電車は都内に近いのは動いてるんじゃないかな?

681 :所沢(埼玉県):2011/03/17(木) 17:41:52.45 ID:hxmdqxoN0
>>664
パチンコの消費電力は、なんと200万都市相当 だってさ・・・
丸韓はドヤ顔で5億寄付したぜっていうけどあんなに平常営業してるんじゃ・・・

682 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 17:42:11.75 ID:KhBGX22wO
>>666
停電しないと発表しちゃうと節電しなくなるから発表しないんだと邪推してみたりw
電気なしで本読むの厳しい暗さになってきた…

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:42:21.45 ID:FQpMde3B0
需要 4000万kW前後(夏冬は更に増加)
供給 3350万kW

ストップした原発 642.8万kW
ストップした火力 615万kW

684 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:42:52.63 ID:ei8VNhMf0
>>665
JR東日本は大規模停電のおそれがあるとして17日、国土交通省から運転本数を減らすよう要請されたことを受けて、
現在運行しているすべての路線について、午後5時以降、運転本数を順次、減らしていく方針を決めました。

【西武鉄道】▽西武鉄道は、通常の40%程度の本数で運行していたことから要請によって変更はせず、予定どおり運行するとしています。
【京王電鉄】▽京王電鉄は、通常通り運行していますが、要請を受けて、運行本数の削減を行うかどうか検討しています。
【小田急電鉄】▽小田急電鉄は、午後5時から午後8時まで、通常の50%程度に本数を減らして運行することを、すでに決めていたことから変更はせず、予定どおり運行するとしています。
【東急電鉄】▽東急電鉄は、全線で通常の80%の本数で運行することを決めていましたが、要請を受けて、さらに本数を減らす方針だということです。
【京成電鉄】▽京成電鉄は、全線と成田スカイアクセスは、現在と同じ休日ダイヤで運行しますが、要請を受けて、特急スカイライナーが午後5時以降の全ての列車の運行を取りやめました。イブニングライナーも運行も取りやめました。
【東武鉄道】▽東武鉄道は、すでに本数を大幅に減らして運行しており、今回の要請によって変更はせず、予定どおり運行するとしています。
【京急電鉄】▽京急電鉄は、全線で通常の80%程度の本数で運行を行っており、今回の要請によって変更はせず、予定どおり運行するとしています。
【つくばエクスプレス】▽つくばエクスプレスは、本数をおよそ半分に減らして、終日、普通列車のみの運行を行っており、今回の要請によって変更はせず、予定どおり運行するとしています。
【ゆりかもめ】▽ゆりかもめは、要請を受けて本数をさらに減らし、通常の40%ほどの本数で終日運行することを決めました。
【東京臨海高速鉄道】▽東京臨海高速鉄道は、現在と同じ通常の70%程度の本数で運行します。
【東京メトロ】▽東京メトロは、平常通り運行していますが要請を受けて、午後5時半から7時の間は10%から20%、本数を減らして運行することに決めました。
【都営地下鉄】▽都営地下鉄は、平常ダイヤで運転している新宿線、大江戸線、三田線は通常の80%の本数に減らします。▽浅草線はさらに本数を2割減らして通常の60%の本数とし、都電荒川線も60%の本数に減らします。
▽日暮里・舎人ライナーは、午後7時半まで全線で運転を見合わせ、午後7時半以降は通常の70%の本数で運行する予定です。
【東京モノレール】▽東京モノレールは、午後5時半から午後7時までの間で上下それぞれ4本の運転を取りやめました。
【多摩都市モノレール】▽多摩都市モノレールは午後5時から通常の40%程度の運行を予定していて、今回の要請によって変更はせず、予定どおり運行するとしています。

NHKより見にくくて済まん

685 :本庄(catv?):2011/03/17(木) 17:43:43.44 ID:SHu4JPC00
>>661
暗い話題ばっかだから、明るい話題に飛びつきたいんだよ

686 :深谷(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:44:29.75 ID:loQ0EQopO
>>677

そっかありがとう
電車が途中で止まったり、都内停電の可能性があるけどとりあえず駅に向かうよ

687 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:44:33.75 ID:Qp6f9YJR0
まぁ、ちょっと落ち着いて風呂にでも入ろうぜ

688 :M7.74(関東):2011/03/17(木) 17:45:09.88 ID:ToXkw+O3O
>>679
うちもドアドンドン叩かれて怪しい奴来たか!?と思った
本当に怖かった

689 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:45:34.04 ID:nch3fEzB0
火力を早く動かしてほしいもんだな

690 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:45:40.25 ID:f8EQ2RERO
>>687
そうだな 水風呂だけど

691 :春日部(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:45:45.93 ID:kH779eWMO
まだG3停電中あけるの何時だっけ?
買い物行ってきた。米、水入荷だって。
パンとおだんご買って帰ってきた

692 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:45:49.63 ID:ivWPrARCO
アカルイワダイニ
トビツキタイ
トビツキタイ

ウズウズ……

693 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:45:59.94 ID:3wy3VN0g0
>>685
自分は、おめでとう、を言ってしまったわけだけど、
悪かったと思ってる。
自重しようよ。

694 :西所沢1G(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:46:00.84 ID:uZXo1fUGO
>>678
停電してない地区のが多いんじゃね?
ちなみにうちはしてない@久米

695 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:46:09.23 ID:O9ddTdbJ0
>>687
裸で停電w

696 :西区西遊馬(東日本):2011/03/17(木) 17:46:36.75 ID:rbzqe6nD0
近所の会社の人が東電に電話で聞いたら、
「JR変電所があるから計画停電からは除外されている」と言われたらしい。
今夜の4Gが来なかったら、うちも除外確定。

つか、普段は見向きもされない酒屋の米まで買い占められていて吹いたわ。

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:48:06.09 ID:kWdAxY5d0
転売目的ならともかく、玄米でもない限りカビるぞ・・・

698 :川口4G(埼玉県):2011/03/17(木) 17:48:21.92 ID:iqg4TJUlP
さて、ちょー早い夕食終了
これからはじまる停電に向けて、
子供を寝かしつけるぜ
しかし、日が長くなったなぁ
まだ外は明るいが、
寝てくれるだろうか
てか寝れ

4時半頃、NHKラジオで
流れたアンパンマンマーチに
不覚にも号泣

699 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:48:29.01 ID:18wGZBQyi
>>678
小手指の西友の隣のファミマ辺りはしてたよ。
うちは狭山ヶ丘だけど全く無し。


700 :草加弁天(東京都):2011/03/17(木) 17:48:40.63 ID:sFgam3Tl0
>>679
郵便局でよかったね。
家には某宗教の勧誘らしきものが来たので気をつけて!

701 :戸田G4(埼玉県):2011/03/17(木) 17:48:42.14 ID:V5hp1i2x0
母親がもう飯作ってた。
俺は停電終わってから飯だと思って昼飯ずらして食ったから今満腹w
ちゃんと朝、話してくれよ……家族内で話し合い出来てなくてどうするよ。

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:48:54.30 ID:Qp6f9YJR0
>>690
そーなるよね。
ごめんw

703 :西区西遊馬(東日本):2011/03/17(木) 17:49:02.10 ID:rbzqe6nD0
ちょっくらウルトラマンレオのOPでも訊いてくるか

704 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:49:13.60 ID:bUz30mhf0
>>683
原発は廃炉確定だし
夏の停電は確定か
埼玉は停電区域から外してほしいわ
死ぬ

705 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:49:19.83 ID:1DfRlhQQ0
うちは食べ終わったところだ@川越4G

706 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 17:49:31.39 ID:rjRyTVxW0
>>679
うちも停電中に郵便局来たわw
なかなか名乗らないから変なのが来たのかと

707 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:49:40.19 ID:n+lBNPNCI
1Gの富士見市だけど、メインで予定されていた朝は停電せず、
急にサブで予定されていた夕方に実施のアナウンス。
あわてて晩飯早めたが、結局停電せず。
東電さん、磁場はわからんが、とりあえず発表しているとおりに実施してほしい。
予告どおりならなにも文句いわんけど、コロコロ変わるせいで、
いろんなとこで無駄が発生したり、
機会の損失があったりしないかな。
病院とか対応に四苦八苦してるのでは?

708 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:49:59.27 ID:7ZG3HM3I0
俺の家にアクセ買取の奴来たけど、
奴らの狙いは何だ?

709 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:49:59.68 ID:BnJrO1knO
外からの子供の笑い声は癒される

710 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:50:18.70 ID:loQ0EQopO
>>684

ありがとう
下手したら病院に着けない可能性が高いな
今日は諦めて明日の朝一に向かうのがいいかも
ばあちゃん明日になるけど持ちこたえてくれ

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:50:24.03 ID:2HhxOZtZ0
>>661
まあまあ、落ち着いて。
他人をコントロールするのは難しいんだからさ

712 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:50:39.93 ID:Qp6f9YJR0
>>708
100円とかで買い取られるらしいぞ
気を付けろ

713 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:50:46.36 ID:nch3fEzB0
>>704
火力は無理なのか?

714 :鴻巣(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:50:50.23 ID:NsXBKx8DO
俺もスレの雰囲気を悪くするつもりはなかったんだ
申し訳ない

停電終了まであと1時間ぐらいか…長く感じるな

715 :桜区(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:50:59.48 ID:yGcgHFyI0
今北
突然停電するってどういうこと?

716 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:51:01.23 ID:cZsd+vbJO
>>708
うちにもきた!

717 :三芳(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:51:03.79 ID:hC4XN1GH0
三芳北永井2区だけどまだ一度も停電してない
北永井でも停電してるとこあるって知らなかったよ

718 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:51:08.84 ID:7ZG3HM3I0
>>712
まじかw
俺の親キレてたなw

719 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:51:18.44 ID:iVhnMCV/0
まあ特に馴れ合いしてないような他スレでも実は誕生日なんだっつっておめみたいな流れは
たまに見るけどな

720 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:51:23.14 ID:ivWPrARCO
>>701
作ってくれる人がいるだけ有難いと思いなされっ

721 :所沢(埼玉県):2011/03/17(木) 17:51:25.64 ID:QjVNIbrT0
東京中央区の知り合いからこっちも大規模停電騒いでるって連絡あった
なのにこっちはまだ1回も停電してない

722 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:51:35.07 ID:7ZG3HM3I0
てか
今沖田産業

723 :草加弁天(東京都):2011/03/17(木) 17:51:53.21 ID:sFgam3Tl0
普段廃品回収者で騒音だしてる人らあたりがやってるんじゃ…<アクセ買取詐欺

724 :富士見市ふじみ野東1G(長屋):2011/03/17(木) 17:52:03.96 ID:Y2mr9Kk20
三芳町の知り合いの家もオール回避してるなぁ…
基準何だろう?
沢山停電していいから志木より先に愛の手を…

725 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 17:52:09.31 ID:r1K1VeXg0
もう警察も救急もマスク着用してるんだから
子供には学校で配ったほうがいいと思う

726 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:52:11.43 ID:nch3fEzB0
並木はもしかしたら停電されないかもしれんな


727 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:52:14.40 ID:kWdAxY5d0
>>708
判断力が鈍り、金がないと不安な状況下の人間を狙った、体のいい火事場泥棒だろ。
経済危機で各国の信用力が下がれば、貴金属の価値は増す。

728 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:52:21.67 ID:Qp6f9YJR0
>>722
節電
しないと
日本終了

729 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:52:23.86 ID:iVhnMCV/0
>>722
俺も
さっき
起きた。今日は初(だったよな?)の二回目の停電実行されたところがあるっぽい

730 :所沢(埼玉県):2011/03/17(木) 17:52:50.53 ID:hxmdqxoN0
>>715
寒すぎてみんな暖房使うからマジ電力たりねー
このままじゃ夜いきなり停電になるかもしれねー

こーゆーことみたい

731 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:52:58.67 ID:nch3fEzB0
>>724
三芳町って工場がたくさんあるイメージなんだが


732 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:53:22.25 ID:jBOoHLgE0
>>713
停止中の火力、水力フル稼働させても全然足りない。
それくらい電力需要が増えすぎた。

733 :杉戸町(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:53:39.82 ID:UEvWdYKcO
車ガス欠で止まりそう…

734 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:53:52.29 ID:iVhnMCV/0
つーか普段の詐欺もたいがい許せないが
こういうみんなが協力しなけりゃいけないような震災時とかの時に
その弱みに付け込む的な形で詐欺する奴は普段の100倍くらい許せんな

735 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:54:03.08 ID:7ZG3HM3I0
>>728
まじかよ・・・
計画停電初日
お前ら「ヤシマ作戦www節電しないとwww」

東電「あれ?そんなに需要がない。停電見送るわwww」

お前ら「計画停電しないのかよwww節電しなくても大丈夫じゃん」
東電「需要増えまくりオワタ・・・」
これなの?

736 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 17:54:51.71 ID:nch3fEzB0
>>732
いや、しないよりはマシだろ


737 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:55:01.16 ID:rc2/3ErY0
サイレンが・・消防かな?@桜区

738 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 17:55:04.05 ID:iVhnMCV/0
>>735
今節電しなくても大丈夫じゃんなんて思ってる奴殆どいないと思う
一部の相当自己中除いて

739 :三芳町(関東):2011/03/17(木) 17:55:10.46 ID:KhBGX22wO
>>717
マジかよ2区ってどこだろ?周りに回避になる要因ある?


192KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.