■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その57
1 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 15:16:48.73 ID:Dx4ltT3Xi
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/24.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/
おおまかな停電地図は
>>2
前スレ
埼玉県民専用スレ その55
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300331814/
467 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:08:05.81 ID:AjB+6+6M0
鳩ヶ谷決定きたね。あと一時間か・・・
468 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:08:07.36 ID:q+p+TOAy0
所沢の1Gなんだけど、今のところ一度も停電なし
(昼間は仕事でいないからわかんないけど)
>>432
おめでと
麦茶でよければ乾杯につきあうよ
469 :
三芳町(藤)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:08:13.25 ID:pzHBR5vh0
>>364
これまで一度も停電しないからPCも落とさなくなってきた
470 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:08:27.06 ID:of/jleUZO
>>432
おめ!!
471 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:08:38.10 ID:6KRdlBNN0
初めての停電きた///
472 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:08:38.37 ID:rbReSVuwO
所沢ってなんで
こんなに停電しないの?
なんか特別な施設あんの?
473 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/17(木) 17:08:46.00 ID:m4ptRnCB0
>>440
お母さんが楽しげにしてたらいいよ。
100均とかにある、光るおもちゃとかさ
474 :
草加弁天
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:08:57.75 ID:sFgam3Tl0
>>472
ととろ…?
475 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 17:08:59.84 ID:ZL8bf7RM0
>>469
三芳町だけど停電するのかな
476 :
川口
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:09:12.56 ID:bLf06pII0
まだ1回もないけど、今日はとうとう来るか
これから出かけなきゃ行けないから怖いな
477 :
川口市4G
(dion軍)
:2011/03/17(木) 17:09:14.05 ID:ZpLWjb110
みんあありがとう〜
>>451
誕生日おめでとう
オレも今月末に誕生日だ
>>461
そう!
地震当日が面接予定だったんだよ〜
なんか変な連帯感が生まれてしまったのかもw
478 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/17(木) 17:09:15.90 ID:m4ptRnCB0
>>432
おめでとぉー!
\(^o^)/
479 :
三芳町(藤)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:09:22.84 ID:pzHBR5vh0
>>379
三芳町は1Gだけで3Gは無くなった(東電ミスだそうだ)
480 :
西所沢1G
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:09:23.20 ID:uZXo1fUGO
停電こない また回避か駅近たったの13分
481 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:09:26.35 ID:6MCL9kXD0
今所沢1G停電してるとこある?
踏切から1kmぐらい離れてる所だけどこっちは停電になってない…
482 :
M7.74
(チリ)
:2011/03/17(木) 17:09:43.03 ID:vb2sydKh0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300284924/l50
あきらめるな!
日本がんばれ!
483 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:09:51.06 ID:9wQTtkxb0
>>440
ガンガレ母ちゃん!
これ飲んで落ち着いて つ旦~
484 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:09:59.00 ID:V5hp1i2x0
>>432
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.. おめでとう . |☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
485 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:10:01.55 ID:BnJrO1knO
今日武蔵野線動いてた?
486 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:10:03.29 ID:o5wr35tyO
>>463
只今停電ちうです。
487 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:10:10.32 ID:v/f2MHmMO
>>432
おめでとうございます!
本庄(5G)は停電から復帰しました。
488 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/17(木) 17:10:11.30 ID:m4ptRnCB0
>>471
経験済みになったのね\(//∇//)\
489 :
八潮市
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:10:15.97 ID:C0CpAtLvO
>>464
なるほど
我が家は八條ですが結構ちがうんですね
490 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:10:33.20 ID:ivWPrARCO
>>432
祝!
(^^)/▽☆▽\(^^)
491 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:10:36.62 ID:ptWSYNZh0
>>446
の言ってることは尤もだけど、メルトダウンした場合が怖いんだ
それともその可能性は低いのか?
492 :
三芳町
(関東)
:2011/03/17(木) 17:10:41.59 ID:KhBGX22wO
>>469
イイナー
うちは既に2回目に入ったよ
493 :
三芳町
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:10:50.06 ID:F+D5OpgLO
>>430
うちのほうはまだ停電なし
するならするで町内一斉にしてくれたらいいのに
494 :
富士見市下南畑
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:11:13.85 ID:K0WV2GsL0
>>432
おめでとー(σ・ω・)σ
495 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:11:16.17 ID:ei8VNhMf0
※過剰な馴れ合いはry
>>432
この状況で面接受かったのはめでたいのは確か
顔文字とAAだけは控えめでお願いしますね
496 :
三芳町(藤)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:11:29.80 ID:pzHBR5vh0
>>475
ここの三芳町民のレスみると停電はやってるみたいだ
497 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:11:32.49 ID:vA/Mi2cs0
うーん・・・遂に一日二回の停電が来ちゃったか・・・
2Gは明日だけど6時間はきついよなあ
498 :
草加弁天
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:11:33.79 ID:sFgam3Tl0
>>458
お疲れ様。同じ草加なのにのうのうとネットしててごめんよ(´・ω・`)
>>477
ありがとー。そして先おめ!
499 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:11:46.02 ID:C0CpAtLvO
>>486
わざわざすいません
しょうがないですが、暗いのは嫌ですね・・・
500 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:11:47.60 ID:rbReSVuwO
小手指と西所沢の
あいだらへんに
住んでるんだけど
普通に電車動いてね?
501 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:12:08.35 ID:ZFMR/06sO
>>472
航空管制塔
でも停電してるとこもある。同じ町内でもしたり、しなかったり
ウチはまだ一回もなし
502 :
戸田市
(長屋)
:2011/03/17(木) 17:12:13.77 ID:m4ptRnCB0
>>495
オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
503 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:12:26.83 ID:VTP74OX5O
電気復活!
節電は心がけてる
でも、TVと携帯は使って良いよね
504 :
久喜市
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:12:41.72 ID:R0qEsa4CO
一度も停電しない
変電所が近いからか?
505 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:12:52.87 ID:6MCL9kXD0
>>500
ロックブーケ - こてゆび間は終日運行
506 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:12:56.88 ID:ivWPrARCO
>>451
15日HappyBirthday
(^^)/▽☆▽\(^^)
507 :
三芳町
(関東)
:2011/03/17(木) 17:12:59.03 ID:KhBGX22wO
>>475
北永井だが停電してる
ただなぜか信号はついてる
508 :
戸田G4
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:13:00.66 ID:V5hp1i2x0
>>495
すまん。しかもズレてたしな……
509 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:13:04.28 ID:ei8VNhMf0
>>491
>>1
の放射能関連のまとめリンクたどってみて
都心溶融はもうしてる=燃料棒は解けてる可能性が高い
でも核爆発はしない。
どこまで被害が及ぶかはわからないけど、埼玉ならまだ心配する段階じゃない
510 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:13:05.41 ID:BnJrO1knO
>>491
メルトダウンスレ行け
>>446
も構うなよ
511 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/17(木) 17:13:14.87 ID:ZL8bf7RM0
三芳町だけどこなさそう。
512 :
所沢市若狭 1G
(dion軍)
:2011/03/17(木) 17:13:16.68 ID:+tEXvmfb0
>>500
小手指より西が動いてないんじゃねえの?
513 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 17:13:20.22 ID:ghBnlx/fO
>>489
八潮団地も八絛だわ
そっち5G?
514 :
西所沢1G
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:13:20.97 ID:uZXo1fUGO
>>500
終日運行予定ってテロップ流れてたような
515 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:13:25.32 ID:3p8I6B0h0
>>432
おめでとう!
お母さんも一安心だね
地震に備えて酔い潰れない程度にw
516 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:13:37.40 ID:lbN7Ppmw0
第4Gくるか・・・
PSP
スマートフォン
ノートパソコン
ワンセグ付ウォークマン
一個前の携帯
とりあえずフル充電で準備した
517 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/17(木) 17:13:39.42 ID:93ghmH0C0
さっきも書いたんですが、友達のメールがエスカレートしてきます・・
私のところはまだ1回も停電してなくて、友達のとこは昨日今日と2回停電してます
停電してる人は頑張ってるのに、結局私のところはしないなんてひどいよね・・って送ったら、
ほんとだよ。1日2回やってるとこもあんのに1回もやらないとかw恥ずかしくないの?って・・
もう辛いです・・もうさすがに怒って私に言われても困るとは言いました
もうメールする気もないですがさすがにひどくてショックうけました・・
なんか愚痴で申し訳ないです
518 :
川越
(catv?)
:2011/03/17(木) 17:13:41.36 ID:1BTyftfQi
二回目きちゃった。仕方ないけど、さすがに不便。
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:13:50.97 ID:ZzT3S4Qv0
ヌクモリティ溢れるスレだなぁ
520 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:13:54.69 ID:f8EQ2RERO
>>503
ぽぽぽ〜ん!観れる羨ましい
521 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:13:58.93 ID:cPYjp33lO
東上線、川越から乗ったときは圧死するかと思ったけど坂戸すぎたらかなり空いてる、大体座ってるはいま高坂
でもこれからがやばいかな
みんな気をつけて帰ってよ
522 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:13:59.56 ID:vA/Mi2cs0
>>504
ウチも変電所すぐ近くにあるけど、普通に停電してるよ
523 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:14:08.45 ID:87HK3TpqO
大規模停電が避けられなければ、今までより停電時間とか地域とか拡大させるらしい
まぁ当たり前だけど
524 :
富士見市第1
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:14:10.49 ID:W4lTwDSNO
富士見市回避なのか…
大規模停電の可能性云々言う割には回避になるのがよくわからないけど、
案外川越街道あるからかなとか思ったり
525 :
三芳町(藤)
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:14:11.88 ID:pzHBR5vh0
>>492
11日の地震の時も停電無かったよ
526 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:14:15.04 ID:ei8VNhMf0
>>510
すまん、放射能関連は心配してる人間が多いからつい構ってしまうわ
しかし今日は地震が少ないな…
527 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:14:23.65 ID:ivWPrARCO
>>465
ア…アリガト
528 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:14:42.98 ID:8sWjdTaBO
>>481
所沢1G、いまだ一度も停電こないよ
通信基地の近く
529 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:14:46.09 ID:EgI9KSsM0
所沢停電来ないな
もう停電来ないと思って生活した方がいい気がしてきた
530 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:14:54.71 ID:aBtq8shw0
所沢にあるのは管制塔ではなく航空管制部
531 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:14:57.70 ID:C0CpAtLvO
>>513
我が家は鶴ヶ曽根と隣接してるあたりです
532 :
所沢美原町
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:15:12.47 ID:dSK6iuXs0
停電しない・・・
米軍基地徒歩2分くらいで行ける距離だから?
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:15:32.17 ID:Qp6f9YJR0
ちょっと消費ペース速くないか
534 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:15:39.40 ID:3wy3VN0g0
停電に備えてDS買っておけばよかった・・
535 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:15:41.90 ID:ATUTvQy40
18時までに晩飯は食っとけ
536 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:15:50.56 ID:488v0yolO
何回も停電になってる人本当に乙
まだ1回も停電になってないけど余計な電気は使わないようにしてる
テレビつけてるだけだ
ちと寒いがダウン着てマフラーで毛布かぶってれば全然おkなんだぜ
537 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:15:53.98 ID:BnJrO1knO
>>517
停電しないなんてひどい
という言い方からまずおかしい
538 :
草加弁天
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:16:01.67 ID:sFgam3Tl0
>>506
Thanks!
>>526
このパターンだとまた夜に大きいの来そうで怖いよね…
539 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:16:13.19 ID:hVxE8TcvO
所沢市民大杉w
540 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:16:20.83 ID:X1kGXBHJO
さっみぃ!
夜の人は気の毒だなこりゃ。昨日、月明かりの中、ホットケーキ焼いてたけど結構寒かった
541 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:16:35.98 ID:3p8I6B0h0
>>477
え・・・月末?
俺3/31
奇遇だねw
542 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:16:49.86 ID:of/jleUZO
>>509
都心溶融…
暑いぞ東京!的な
543 :
鴻巣
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:17:08.42 ID:NsXBKx8DO
>>526
もう放射能をNGワードに突っ込むしかないんじゃね
544 :
草加弁天
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:17:33.95 ID:sFgam3Tl0
暖房なくても10分に1回スクワットしてると暖かいよ〜
エコノミー症候群防止にもなりそうだし、筋力もあっぷして良い!
545 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:17:37.60 ID:6T7dZXzb0
>>517
そんな文句は東電に言えよ!と友達に言ってやりたい
546 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:18:19.40 ID:3p8I6B0h0
>>540
真冬の外じゃないんだし埼玉なんか厚着してればなんてことないよ
547 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:18:26.87 ID:g1dQt7acO
今日は1Gと5Gが二回停電てこと?他でもなるの?
548 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:18:39.54 ID:ZJCig9xBO
>>432
亀だけどおめ。
549 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:18:44.04 ID:gTgyuPKA0
停電なしよw
550 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:18:44.24 ID:ivWPrARCO
>>498
アリガト
いいのだ〜漏れも弁天のサンクスの近くに住んでた事が
あったりなかったりなのだ
551 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/17(木) 17:19:00.29 ID:f8EQ2RERO
>>517
ちっちゃいよ
それくらい気にすんな
停電するかしないかはお前が決めるわけじゃないんだから
停電こねー→じゃ、節電頑張るおでいいじゃん
その友人は暫くスルーでよくね
552 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:19:07.20 ID:QBlQ/DCE0
>>529
ほんとだよw
553 :
坂戸
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:19:33.54 ID:6T7dZXzb0
>>544
1回だけで?
554 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/17(木) 17:19:33.60 ID:ghBnlx/fO
>>531
そうか〜
情報ありがとう
555 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:20:00.29 ID:gTgyuPKA0
一度も停電しないところは畑に囲まれているか、市役所矢病院などの要所っぽいところ
556 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:20:10.24 ID:6HpTTNKi0
このままだと東京大停電の可能性
”計画”停電ですら死者が出る、意図しない大停電は何人が死傷するか?
悪戯救援チェーンメールやる暇があるなら「緊急節電要請!」をRT拡散しろ
557 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:20:25.56 ID:0U8KITPFO
本日2回目の停電…@埼玉
558 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:20:39.21 ID:PzbOkOOWO
所沢1G
上新井のうちは停電こないけど、牛沼は今日二回目の停電きたって
一回目は小手指駅西友側は停電してた
今はわからず
559 :
川越
(関東・甲信越)
:2011/03/17(木) 17:20:49.05 ID:dCLsyz9iO
いつの間にか停電してる
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:20:49.22 ID:6MCL9kXD0
停電まだ1度もなってない人たちは自分たちが実際はどのグループなのかわからないという不安感と
同じ地域なのに停電になってる人たちへの罪悪感みたいなものがある。
ただそれも踏まえたうえで停電になってる知人への対応はしっかりと気を使わないとだめ。
上記二つのネガティブな感情は実際停電してる人たちのフラストレーションから比べたら微々たるもの
そう思った上で接した方がいいんじゃないかなと思う。
というわけで匿名だからいえるが頼むから1回だけとりあえず早く停電してくれ、頼む。
561 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/17(木) 17:20:58.54 ID:sCL1cgFn0
>>517
お前が恥ずかしいよって言ってしまえ
562 :
戸田市喜沢
(catv?)
:2011/03/17(木) 17:21:05.66 ID:93ghmH0C0
>>537
もうひどいひどいって言われてるから、私もひどいよねって言って落ち着けたかった
>>545
文句言いたいっていうから、じゃあ言えばいいじゃんって言ったら、お前がしろて言われたw
なんで私のとこ停電してくれないんですか?って言ってこいよって
なんかぐちぐちしたこと書いてすいませんでした。
なんk相手にすんのもアホらしくなったので放置しときます。すいません
563 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/17(木) 17:21:08.16 ID:gTgyuPKA0
スイッチ一つで停電にできないのが東電
564 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:21:20.87 ID:hVxE8TcvO
>>553
想像して吹いたw
565 :
草加弁天
(東京都)
:2011/03/17(木) 17:21:29.83 ID:sFgam3Tl0
>>550
弁天にサンクスあるのかー
初めて知ったw弁天も結構広いのだね。
>>517
被災地の人は停電どころか電気が来てないんだから1日2回の停電くらいでガタガタ言うなって感じだね。
こう言う時って人間性がよく現れるもんだ。
566 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/17(木) 17:21:30.06 ID:C0CpAtLvO
23区も対象地域増やせないことないよね多分
567 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/17(木) 17:21:46.27 ID:R7LBA8Ix0
午前や午後4時ぐらいまでは不便だけど基本明かりいらないけど
午後5時すぎると真っ暗になるから5時以降のグループは2時間にして
他30分とか1時間のばしたほうがいいとおもう
192KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.