無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その53

1 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 22:35:38.48 ID:wrbwY/bL0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その52
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300272204/

893 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 00:26:52.01 ID:E5JcecIQO
群馬のほうで計画停電で信号消灯、警察官なしの交差点で死亡事故があったね。
今日夜は春日部駅周辺が真っ暗になったけど、国道4号でも所々警察官がいない
交差点があってすごく怖かった。埼玉でも事故が起きそうで心配…。

894 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:27:11.80 ID:ei8VNhMf0
>>878
英政府、20キロ圏の避難指示「妥当」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E6808DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2
原子炉が爆発する「最悪のシナリオ」でも放射性物質による深刻な影響は半径30キロメートル程度にとどまり、
距離の離れた東京などでの影響は「問題とはならない」としている。

所詮他人事の発言だから気休めだけどね。

895 :M7.74(北海道):2011/03/17(木) 00:27:16.63 ID:5xFk5YPN0
>>877
は埼玉 上尾市民です

896 :草加市(長屋):2011/03/17(木) 00:27:17.55 ID:dPgnabI50
>>882
花粉と黄砂が……

897 :さいたま市(東京都):2011/03/17(木) 00:27:24.14 ID:o+aTTeKe0
毎晩不安で眠れないのだが、みんな何か良いアイデアある?

898 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:27:30.55 ID:GGnEQbpqO
VIPのノリは鬼女がいやがって逃げだすんだよな
いろいろ貼ってくれて便利だったのに

899 :川口(dion軍):2011/03/17(木) 00:27:31.19 ID:y8pIgQdc0
何スレ前かに書きましたけど、15時くらいに西川口西口の方のプライスに行ったら
米も牛乳もいっぱいありましたよ。一人一つ制限されてたからだと思いますが。
あとは150円以上のカップ麺が大量に、菓子パン・食パンも棚の空きは目立ちましたが
そこそこありました。
トイレットペーパーは無かったですが、帰りに西口ドンキ近くの小さなドラッグストアに
置いてあるのは見かけましたね。ウチは足りてるので買いませんでしたが…。

必要な方がいればご参考までに。

900 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:27:36.55 ID:PrIPfvFr0
>>890
そっかー一週間くらいは様子見するよ

901 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:27:36.40 ID:87qmEuZw0
埼玉での地震を話すために臨時地震に埼玉スレが立つ(ここまで普通)

・雑談なしの場合:
殆ど上がらないから情報を求めに来た一見や2chに不慣れな人が難民化
地震が起きる・何らかの情報がないとレスがつかない→いつの間にかdat落ち

・雑談ありの場合:
常にレスされるのでdat落ちの心配なし
雑談レスしながらキタ━━(゚∀゚)━━!!!などの即時情報発信可能
雑談から有益情報へ発展の可能性
×「ただいまー!」「おかえり!」「誕生日おめでと!」等のくだらんレス→
情報を求めに来た人のレスが埋まる・情報自体が見つけにくい

結論:下手に雑談ダメダメといいすぎる方が有害

902 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:27:48.38 ID:daEDMwzF0
>>889
東大宮ってJR車庫あるし、まさか停電なしか?

903 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/17(木) 00:28:00.86 ID:kv7hd/Kk0
>>897
俺は寝れなきゃここ見てる

904 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:28:04.09 ID:mV1Bs4MTO
昨日・今日で報道番組が被災地の方々うつしてて、ホント計画停電とかそれどころじゃないと思った。埼玉スーパーアリーナ万歳!

905 :草加(長屋):2011/03/17(木) 00:28:13.00 ID:BrY55i1S0
>>876
自分は基本そうしてるよ
で、来るたびにまず新しいスレ検索してるよ
離れてたのは数時間なんだがな

906 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:28:21.40 ID:3aHoEmCW0
>>900
少なくても今の値で気にする必要があるとはおもえねーけどなぁ

907 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:28:22.26 ID:3Z18UoWn0
>>889
だれか大宮でも停電とか言ってなかった?
駅前とかは知らんけど。

908 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:28:29.15 ID:KVy9ycG50
>>884
とりあえず今日一晩様子みて、事態改善してなかったら現実的になってくる

つかお前ら疎開の予定ないの?

909 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:28:30.29 ID:ei8VNhMf0
>>882
>>1の放射能まとめ見て判断してね

910 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:28:36.85 ID:HcVIhpiQ0
>>876
いつまで蒸し返してんだよ・・・

911 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:28:39.22 ID:wO0B/Eoy0
オバチャンたちが備えてるのは地震とかみんなが買うから〜もあるだろうけど
原発が主な原因なんじゃないかと思うおけどね
ばらまかれてる中なんてだれもいきたくねーし

912 :土呂駅(東京都):2011/03/17(木) 00:28:40.96 ID:8zBZZSLA0
>>902
東大宮の車庫の隣の土呂だけど停電した模様w

913 :上尾3G(catv?):2011/03/17(木) 00:28:52.65 ID:o5X2UrIE0
上尾の人
上尾駅前の米屋は閉店してるぞー
ガソスタはキグナスがやってたぞー
明日はわかんねーけど


914 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/17(木) 00:29:09.52 ID:rA6Ricru0
>>908
ない!

915 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:29:25.94 ID:jcc5pOoGP
>>889
なるほど、大宮区はジェクサー脇のJR工場らしき場所と巨大社宅マンションあるからなあ
でもシャトルは夜止まってたw

916 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:29:34.94 ID:KVy9ycG50
あ、すまん
>>891
とりあえず今日一晩様子みて、事態改善してなかったら現実的になってくる

つかお前ら疎開の予定ないの?


917 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:29:35.59 ID:AzKyX8Gl0
次スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300289351/

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:29:42.34 ID:3aHoEmCW0
>>908
俺は埼玉で生き埼玉で死ぬ

919 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:29:47.29 ID:ei8VNhMf0
>>901
そんなあからさまに自分のバイアスかかったまとめされても困るわ。

920 :春日部大沼(dion軍):2011/03/17(木) 00:30:05.78 ID:2KkUrV5q0
>>917 おつ

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:07.31 ID:daEDMwzF0
>>897
柔軟体操をする
ここでダベる
開き直る

じゃないか?
俺も昨日はまじでやばかったけど、埼玉スレでちょと元気になった



922 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:14.66 ID:qZ0qC8mu0
>>918
俺も。

923 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:19.61 ID:3aHoEmCW0
>>917


924 :富士見市(長屋):2011/03/17(木) 00:30:22.67 ID:Qvi/m5hn0
>>917
おつおつ

925 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:30:22.75 ID:BnJrO1knO
>>894
日本政府より海外の判断の方がよっぽど安心できるな

926 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:25.92 ID:4e7oBCPJ0
>>917
おつ

927 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:33.62 ID:OPNGfIgM0
>>877
原発&震災>汚染&避難生活>備蓄備蓄ゥ
なノリじゃね

928 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:30:37.76 ID:jcc5pOoGP
昭和シェルの工場再開したらしいな
明日以降給油の兆しは見えてきた

929 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:30:44.63 ID:Ll5V7JTS0
>>899
戸田に明治乳業の戸田工場があるから直ぐに入るんじゃないか?

930 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:44.79 ID:HcVIhpiQ0
>>897
寝る30分前に適温のお湯につかって即ふとんはいるといいらしいぞ
あと暖かい牛乳、牛乳は品薄だから手に入りにくいかもしれん・・・
あとはー・・・あれだ暖かいレタス料理。え?温レタス?って思うかもしれんが安眠効果高いんだそうだ

931 :840(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:30:48.79 ID:c1VsO0b+O
小売、流通業は確かにフル稼働だもんな
でもガソリンないのに流通機能するの?

そんな自分は昨日からとりあえず今週いっぱい臨時休業>通信

932 :八潮市(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:49.98 ID:BULBMrcR0
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/433/217/html/tok001.jpg.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/433/217/html/tok002.jpg.html
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/433/217/html/tok003.jpg.html

933 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:30:51.12 ID:daEDMwzF0
>>912
変電所の関係とかかな
土呂と区違うし

934 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:30:59.20 ID:PrIPfvFr0
>>908
親戚ほとんど東北なんですぅ

935 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:31:16.59 ID:DUbmEqWz0
>>896
そっちの心配w

936 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:31:17.22 ID:nxKwppv70
>>916
行く当てないんで

937 :鴻巣(埼玉県):2011/03/17(木) 00:31:21.78 ID:W//BL0Kf0
>>908
死期が早まるくらいなら埼玉にそのまま住む

938 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/17(木) 00:31:22.71 ID:anZhJaU40
計画停電のフリップでてるぞ、テレ玉。

939 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:31:26.24 ID:+jCHxK7Z0
ここで広域情報(電車とか計画停電とか、あと近隣の市のスーパーとかGSとか)見つつ駄弁って、
まちBで自分の市の情報を探す。そんぐらいの気構えのほうが楽だよ

940 :草加(長屋):2011/03/17(木) 00:31:42.85 ID:BrY55i1S0
>>917


>>919
同意

941 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:32:05.48 ID:jcc5pOoGP
>>921
学生さん?昼間運動とかしたらどうかな?
社会人は常にプレッシャーあるから自然就寝できるつらさ・・・

942 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:32:10.77 ID:PrIPfvFr0
ホットミルクで眠気きたことない

943 :久喜(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:32:11.05 ID:GCuDc1Wi0
明日も早起きかあ

944 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:32:10.95 ID:+kI41CCW0
>>902
東大宮駅利用者だけど、西口は停電してたようだけど・・・

945 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:32:12.85 ID:DUbmEqWz0
>>936
大阪くらいか

946 :◆wIydJX7i6. (チベット自治区):2011/03/17(木) 00:32:15.90 ID:I8guANJs0
>>917
乙です

947 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/17(木) 00:32:22.66 ID:kv7hd/Kk0
ゆれてね?気のせいか?
もう自分がゆれてるのか地震なのかわからん

948 :M7.74(東京都):2011/03/17(木) 00:32:48.01 ID:3Z18UoWn0
>>908
俺と嫁の親類で行けそうなとこは、蕨、蕨、深谷、田村。
北区でええわ。

949 :M7.74(長屋):2011/03/17(木) 00:33:00.14 ID:wMqRWou70
>>919
禿同

950 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:33:08.64 ID:daEDMwzF0
>>944
ええええ
東口はついてた
てか西口の停電気付かなかった

951 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:33:12.76 ID:cci4swKu0
>>872
えっ
ああ、携帯だからpdfファイル見れないか、そりゃ気づかなかったスマン
でも誰かが教えてくれるのを待つだけじゃダメだと思うよ
せめて自分から聞こうよ

952 :久喜(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:33:25.72 ID:GCuDc1Wi0
なんか余震の速報が遅くなってきた気がする
さっきなんて結構揺れたのに
ニュースになるの遅かったし

953 :北越谷(dion軍):2011/03/17(木) 00:33:52.07 ID:rhOSWukIP
>>917

>>918
同意見だな
独り身だから言えるのかもしれんが
現に近所で暮らしてる親は自分はいいけど
こっちには何かあったら逃げる旅費ためとけってうるさいし

954 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:33:55.53 ID:Ll5V7JTS0
>>907
各変電所から送電してるから
地域住所で分けてないよ


955 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:33:56.87 ID:HcVIhpiQ0
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg

泣いた・・・USA!USA!

956 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:34:19.14 ID:jcc5pOoGP
すまん出光興産だった

NHKで来週末までには石油需要上回る供給可能に@石油連盟

957 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:34:29.02 ID:QIBu1sYs0
数時間前の話で悪いけど、お風呂入ってる最中に揺れるとすごく怖い。
頭泡だらけでさ、心臓バクバクしながら超特急で流した。
これからは洗面所で洗うことにする。

958 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/17(木) 00:34:36.78 ID:kv7hd/Kk0
>>952
もう地震より怖いのは原発だもんな
おざなりになり始めたんじゃね

959 :春日部大沼(dion軍):2011/03/17(木) 00:34:45.80 ID:2KkUrV5q0
計画停電ってとりあえず21日まであるんだ
こりゃスーパー品薄続くな

960 :草加(長屋):2011/03/17(木) 00:34:53.62 ID:BrY55i1S0
>>932
1ページ目わかりやすいな
これを東電が最初に作ってくれたら分かりやすかったのに

961 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 00:35:04.38 ID:GGnEQbpqO
>>951
だからニュー速にいったんじゃん
アホか

962 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:35:12.15 ID:ei8VNhMf0
>>952
地震計壊れてうまいこと速報うてんかもって二日ぐらい前から言ってるよ

963 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/17(木) 00:35:22.85 ID:P2Vv2kbw0
>>908
行くところがない
福島の父方の親戚なんて逆にこっち来れたらなーとか言ってるからな


964 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:35:32.39 ID:jXmRfM7H0
>>953
自分も

というか他に親戚いないしな

965 :川越(関東):2011/03/17(木) 00:35:34.45 ID:Dj2Iy+krO
>>947
怖くてドキドキしてるせいなのか揺れてる気がする…眠れないぜ

966 :深谷市3G(埼玉県):2011/03/17(木) 00:35:37.78 ID:Y1xOn4Rv0
>>918
埼玉を捨てることはできないよな

967 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:36:36.16 ID:DUbmEqWz0
カダフィはまだ戦ってるのかな。。

968 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:36:49.94 ID:le/cFZyU0
地震に慣れて3とか4くらいだと危機感なくなってるんじゃないか?
こういう慣れは良くないと思うが

969 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:36:51.36 ID:3aHoEmCW0
埼玉捨てたくないし
そもそも現在は逃げるほどとも思えんし

970 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:37:07.55 ID:BnJrO1knO
とりあえず避難煽ってる奴は脱出スレでやれよ

971 :M7.74(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:37:08.34 ID:Ll5V7JTS0
>>955
それ見て俺も泣いた。。。


972 :北越谷(dion軍):2011/03/17(木) 00:37:23.40 ID:rhOSWukIP
>>964
いても生まれてから一度も会ったことのない親戚に頼りたくはないやw

973 :M7.74(北海道):2011/03/17(木) 00:37:30.47 ID:5xFk5YPN0
>>955
でも空母帰ったんじゃない?


974 :春日部大沼(dion軍):2011/03/17(木) 00:37:38.26 ID:2KkUrV5q0
俺も川口→越谷→春日部って渡り歩いてきた
から埼玉と心中だな

975 :八潮市(埼玉県):2011/03/17(木) 00:37:39.31 ID:BULBMrcR0
緊急地震速報

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1

976 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:37:48.69 ID:wO0B/Eoy0
どんなことがあっても自分だけじゃなくて何万にもいるんだと思えば気が楽になるさ

977 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:38:06.45 ID:jcc5pOoGP
JRほとんど復活してきた
うれしいけど、市民生活に影響及ぼす計画停電の方が困る

978 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:38:09.66 ID:HcVIhpiQ0
>>973
悲しいこと言うなよw

979 :◆wIydJX7i6. (チベット自治区):2011/03/17(木) 00:38:15.19 ID:I8guANJs0
>>961
携帯で停電エリアと時間帯のやつなら下のどうぞ
http://machi.userlocal.jp/teiden/

980 :南越谷2G(埼玉県):2011/03/17(木) 00:38:35.23 ID:J9A6WMpg0
ウチのアパートボロいから震度3、4でも慣れられないぜ

981 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:38:42.56 ID:PrIPfvFr0
>>967
戦ってますよ


982 :草加(長屋):2011/03/17(木) 00:38:46.22 ID:BrY55i1S0
>>968
自分はさっきの3くらい揺れられると「これからでかく化けるのかも知れん」と思って身構えるが、
そういうことはないのか?
1〜2くらいだとさすがにどうも思わんが

983 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:39:18.94 ID:kYdEmJhh0
>>976
死なばもろとも、赤信号みんなで渡れば怖くない、だなw
まあ、いざとなればチャリ乗って日本海側通って関西まで旅するわ。

984 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:39:23.79 ID:daEDMwzF0
>>981
ガダフィの話なんてフッ飛んだな
あそこの住民も大変だろうに

985 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:39:30.69 ID:BnJrO1knO
武蔵野線今日通常通りかよw
武蔵野線のくせに頑張るな

986 :M7.74(catv?):2011/03/17(木) 00:39:31.48 ID:RxesC1p40
>>906
埼玉で1.222マイクロシーベルトだったっけ?


987 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/17(木) 00:39:31.31 ID:5XYads+iO
なんだこのお通夜ムードはw
まだ原発終了はしてないだろ

988 :幸手(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 00:39:48.61 ID:lT/vzvzF0
石原都知事の「天罰」発言については容認出来ない。
だが、我欲を洗い流すという趣旨には共感すべきものがある。

震災直後から、ガソリンや食料、トイレットペーパーと言った
日用品を買い漁る関東の人々。
物流が途絶えたにも関わらず、震災前と同じ生活レベルを
維持させようとしている国民。

東京の人間なら分かるが同じ日本国民が、明日尽きるとも分からない生活を
送っているにも関わらず、一方では風俗やパチンコ店が普通に営業。

違和感が沸く。一体、この国はどうしてしまったのだろう。

989 :M7.74(dion軍):2011/03/17(木) 00:40:03.05 ID:PrIPfvFr0
作戦名のともだちで、二十世紀少年思い出した

990 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:40:08.50 ID:AzKyX8Gl0
なんかもう皆原発オワタ前提で話してるな

991 :M7.74(埼玉県):2011/03/17(木) 00:40:16.04 ID:DUbmEqWz0
>>981
まだ戦ってるんか。。
サウジまで波及してるのかな。

992 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/17(木) 00:40:35.07 ID:P2Vv2kbw0
2日目・3日目の細かい揺れ続きよりはだいぶマシになったけど
(TV番組も通常放送になってこれが自分の場合は少し精神的にプラスだったりな)
でもわずかな揺れにも敏感というか、やはり怖さは感じてしまうな

993 :大宮区(チベット自治区):2011/03/17(木) 00:40:36.27 ID:jcc5pOoGP
>>986
20までは胸部レントゲン1回と同じ量
余裕

199KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.