無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その50

1 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 15:41:21.65 ID:BrynVEOUO
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その49
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300252035/

880 :坂戸(dion軍):2011/03/16(水) 18:00:43.92 ID:wsX2ApOF0
>>840
そうなんですよね。
川越や坂戸の場合、バスの方がかえって不便っていうのが理解してもらえず。

>>856
会社やホテルに泊まれるなら泊まっちゃった方が良いんでしょうけどね。
家でヌコが2匹お腹すかせて待ってるので頑張って通勤します。

881 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:00:48.59 ID:NH8P96tlO
>>864
だーかーら!
いつもはどうであれ、今はみんな困ってるんだから箱買いは止めようってそれだけの話
日常が戻ったらまた箱買いしろよ
今はそれは常識じゃない

882 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:00:48.45 ID:4mqLwxmn0
ちなみにさっきから煽ってる人に不安にさせられた人向け

福島市の水道水から放射性物質…基準値の約半分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00629.htm

福島県などによると、福島市内の水道水から放射性物質が検知された。
検知された放射性物質は基準値のおよそ半分。飲んでも健康に影響しない。

883 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 18:01:04.54 ID:7cBD/4iy0
>>857
車で行ったら463バイパスの渋滞が酷くて後悔しました
エネオス、コスモ、出光が近いから車が押し寄せて…

でもとっくにガソリンは売り切れなのになぜ渋滞?なにか他の理由があるんでしょうか

884 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:01:25.24 ID:4mqLwxmn0
>>874
管理人権限で許可します。どうぞお願いしますー

885 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:01:29.54 ID:2iEW1WoB0
>>862
あ、ごめん書き方悪かった
(´・ω・`)新米が取れない→いつから安心して取れるかわからない→備蓄米にも限りがある→一気に放出できない→値上がりは避けられない
こういう図式になるんじゃないかなと
。・゚・(ノД`)・゚・。田舎が福島で、福島の米ばっかり食べてるから寂しくての…

886 :さい(埼玉県):2011/03/16(水) 18:01:47.53 ID:EAEFfr8m0
http://www.saitama-np.co.jp/news03/16/11.html

887 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:02:21.57 ID:upJ+EEfx0
<<840
うちも電車止まったら川越→上福岡へ帰る術が川越シャトルのみ
不便すぎ

888 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:02:25.17 ID:vt6OhUV/O
まぁ一部が騒いでるけどたいした量じゃないよな
うちの車でも測ってきたけど
せいぜい150センチメートルシートベルト

889 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:02:36.81 ID:Zc8omznc0
顔文字使ってる人は何なの?
主婦?ゆとり学生?
うっとおしいんだよかす

890 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:02:46.55 ID:2iEW1WoB0
>>880
バスの乗り換え検索とかを全部印刷して、上司に見せてもだめかな?(´・ω・`)
こんだけ時間かかるんだよ、不便なんだよーって
だって、12時過ぎに帰ってお風呂はいって寝て5時代の電車って・・・
睡眠3時間とかでしょ・・・?さすがに倒れるし仕事にならなくなっちまうぜ…

891 :tomodati(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:02:58.73 ID:U5LzLSMt0
浜岡原子炉 81mgy/h どういうこと?

892 :ふじみ野市@887(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:03:39.01 ID:upJ+EEfx0
>>840
の間違いれす

893 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 18:03:54.57 ID:hhFFzyzF0
>>874
他県のwikiスレがないなら、スレ保持数を圧迫しちゃうから怒られるかな。

894 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:03:56.06 ID:twYHCjDK0


※避難所雑談スレで まとめwiki用の情報交換をします
※編集に協力したい方・情報をお持ちの方は避難所雑談スレへ


※避難所雑談スレで まとめwiki用の情報交換をします
※編集に協力したい方・情報をお持ちの方は避難所雑談スレへ


大事なことなので二度いいました

895 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 18:04:01.68 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>875
>>884に準拠で

896 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 18:04:04.85 ID:8OVwdI8Y0
>>883
そのエネオスに5時間並んで300円分給油した俺がいる

897 :tomodati(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:04:10.02 ID:U5LzLSMt0
浜岡原子炉 81mgy/h どういうこと?

898 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:04:22.82 ID:iZqeWwBoO
煽り厨は消えろ

899 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 18:04:26.48 ID:omfuNP2G0
うちのスーパー、お一人様制限ついたから水の箱買いはもうできないぞ
野菜や牛乳などにも制限ついた
どこの店でもそんな感じになってると思うけど…
レジやってると、自分のことしか考えないバカ客の多さに悲しくなる

900 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:04:42.13 ID:Zc8omznc0
■チャートリスト
           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → なら理解できねえよ死ね
         \
            NO → 死ね

901 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 18:04:44.19 ID:8OVwdI8Y0
>>896
間違えた3000円分


902 :中央区3G(catv?):2011/03/16(水) 18:04:55.84 ID:+wcQgS2N0
もうすぐ停電なのかな?ドキドキするよ

903 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:04:57.67 ID:2iEW1WoB0
>>887
GS入れ杉ないでー!って呼びかけとかあるけれど、
車結構必需品だからいれ過ぎも何も入れないといけないんだよ…と思う…(;´д`)トホホ…

904 :宮代(catv?):2011/03/16(水) 18:05:16.07 ID:FpzgWP360
>>901
びっくりしたわw

905 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:05:31.46 ID:n61XmG1L0
>>876
そそ、かもすぞ!ってやつ。
食い残しとかもそうかも知れないけど、余剰在庫が廃棄されやすいんじゃね?
日常生活ではストックは少ないほうがダメにしにくいし、
在庫管理しやすいのは確か。
だから今回の買占めは冷ややかに見ている。
ジジババは物がないと不安な世代だから、かわいそうではあるが。

906 :川口安行(東日本):2011/03/16(水) 18:05:36.54 ID:U2UcustYP
川口はまだ一度も実施していないのでしょうか?
詳細な情報でも2,4,5にまたがっていて
いったいどこのグループやら・・・


907 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:05:37.30 ID:4mqLwxmn0
>>889
学生か主婦だろう。嫌ならあぼーんで

>>891
あぼーん推奨
現在の本当の値は>>855

908 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 18:05:43.24 ID:ytsCz/sI0
>>858
ナイス次スレ

>>874 >>894
どんどん書くべき ていうか空いてるし邪魔にならないし勝手に立てるべき

>>795
それ保存できるのかな?消毒成分なさそうってオモタ

909 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:05:51.75 ID:f9SbdXkJO
>>901
なんだよwびっくりしたじゃないか

910 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 18:06:16.31 ID:Bkxylk91O
ガソリンがあれば買い占めもしなくなると思うな
取り敢えず来週にはガソリン大丈夫らしいし耐えるぞ

911 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 18:06:27.39 ID:bWfKDWzo0
埼玉のガソリン不足は、停電前に用事済ませるのと電車の運行が不安定なせいもあるよな
交通量が普段よりかなり多く感じる
停電中はガラガラだったけど

912 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:07:01.39 ID:4mqLwxmn0
>>900
気持ちは分かるが、書き込むなら「ググれ」で
「ググれ」もわからん人はそんなチャート見ないからなぁ

913 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 18:07:14.83 ID:omfuNP2G0
>>903
少しは車の使用を控えろよ

914 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 18:07:36.34 ID:uMWsq6ux0
>>885
とりあえず、今回被害の大きい地域+放射線量等考えても150万t程度(多分ここまでいかない)だと思うから、
すぐに値上げはしないと思うよ。

まあ、福島地元だと、地元米には固執するけど。。。



915 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:07:49.86 ID:2iEW1WoB0
>>911
埼玉結構電車ハブられてるし、
出勤するのに奥さんに電車でてるとこまで送って貰う人いるだろうね
ガソリンも渋滞もひどくなって当然だわな
さらにおいうちで、停電で信号消えるから余計渋滞起きるよね

916 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:08:10.83 ID:ZZuv/H6vO
停電中って、
仮にスタンドにガソリンがあったとしても、給油出来るの?
ポンプ?が電気使ってるから無理だよね?

917 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 18:08:23.37 ID:a60dBA0h0
>>910
うちも不便を我慢すればと思いガソリンは入れてない
車も無ければ無いで慣れるw

配送関係の車両は別だけどね

918 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 18:08:27.12 ID:uMWsq6ux0
>>889
すまん
うっとりするんだよ、に読めた

919 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 18:08:29.27 ID:x6a/jQuf0
今スーパーに行ったら水もトイペもまだあった。
つーか、家のトイペがなくなりそうなので買いたいんだけど、
「非常時だからってトイペなんか買っちゃって」って思われるんじゃないかという
被害妄想がw

920 :東松山(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:08:35.12 ID:Y35uP7wMO
人が放射線浴びて一瞬で死ぬなら、原発付近で頑張ってる人たちは皆即死だろうな。てかもしそうなら、各国から支援なんて来ない

921 :川口市朝日1(長屋):2011/03/16(水) 18:08:36.80 ID:ZCMdwbk30
埼京線の混雑はんぱない。
帰る人注意

922 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 18:08:42.25 ID:JCOyVYdU0
>>912 「ググれ」がカレーなんだな、つらいなそれ。w

923 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 18:08:43.13 ID:7cBD/4iy0
>>901
5時間!?
お疲れさまです…

うちの車のガソリンはもう4分の一…そろそろ入れないと

924 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 18:08:53.86 ID:zNnY5WMm0
>>806
同じこと懸念して問い合わせたら>>651という具合
心配ないさー

925 :桜区(catv?):2011/03/16(水) 18:09:20.93 ID:G/3+F4cm0
また桜区停電しないみたい、なんか拍子抜け…

926 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 18:09:40.40 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
↑ちなみにこれは顔文字じゃなくてbeアイコンね。

927 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:09:46.65 ID:n61XmG1L0
>>858
おつ

928 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:09:52.55 ID:twYHCjDK0
>>893

>>908のように書いて良いとのこと
まとめ情報お待ちしております

※避難所雑談スレで まとめwiki用の情報交換をします
※編集に協力したい方・情報をお持ちの方は避難所雑談スレへ

929 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 18:09:54.17 ID:uMWsq6ux0
>>908
あー、保存にはむかないのかなぁ
でも、売ってすぐ使う事も考えにくいしできるんじゃないかな?

930 :M7.74(東海):2011/03/16(水) 18:10:17.14 ID:0z+AYenZO
今日停電あるのかな

931 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 18:10:18.99 ID:uisMEwI30
草加氷川町のセイムスに結構米ありました
探してる方は見てみては

932 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 18:10:24.42 ID:hhFFzyzF0
>>911
ここ2日、電車の運行は使えるレベルまで回復してるもんな。
23区への通勤を車に頼ったらそりゃガソリンも消えるわ。


933 :tomodati(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:10:31.46 ID:U5LzLSMt0
浜岡原子炉 81mgy/h どういうこと?

934 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:11:03.13 ID:n61XmG1L0
今防災入間流れてたけど、聴けた人いる?
枝野さんの会見と被ってて気づいたらもう終わってた

935 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:11:14.99 ID:FgmwTDQe0
あ、2G終わった
電気おかえりー

936 :戸田G4(埼玉県):2011/03/16(水) 18:11:23.91 ID:FyB6Fsau0
>>905
一方じゃ不足してて、一方じゃ過剰に備蓄して。
冷ややかにもなるよな……。
読み返して俺もかもされよう。ドラマはつまらなかったがな、マンガは良い。

937 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:11:53.19 ID:dOUkkLSFO
まだつかねーさみいよ

938 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:11:53.29 ID:BRrBsx3CO
あれ ヘリコプ中止か


939 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 18:12:05.28 ID:x6a/jQuf0
久喜3G停電見送りby防災放送

940 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:12:14.21 ID:r4WtCOVxO
自衛隊の水投下今日は断念か

941 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 18:12:15.26 ID:omfuNP2G0
そろそろテレビ切るか…

942 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:12:19.42 ID:neQFUn8JO
もはようオマイラ
停電オワタ
やっぱ電気っていいなぁ

943 :岩槻区(東京都):2011/03/16(水) 18:12:20.67 ID:TomAIw830
岩槻区3G、初の停電まであと8分。
どきどき。



944 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:12:24.22 ID:9YN+6K8A0
そろそろブレーカー落とすか
夜の停電初めてだ 停電してから真っ暗な町を散歩してみるか

945 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:12:27.18 ID:2iEW1WoB0
>>913
いや、何熱くなってんの?
レス先全部辿って、10回読みなおしてからレスしろよ


946 :志木(埼玉県):2011/03/16(水) 18:12:26.98 ID:ixrBKcMt0
店員に聞いたらダイエーは本来、1Gらしいのだが
東京電力から免除してもらってるらしい

駅から柳瀬川方面に沢山の人が歩いていて驚いたが
東上線が池袋⇔志木だからなんだな
ダイエーで自転車を購入してる人が居た

947 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:12:45.19 ID:QjxGYOh00
>>935
どこ?

948 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 18:13:42.14 ID:bWfKDWzo0
>>946
地震当日は、都内での自転車の売り切れ具合も半端なかったみたいだしね
自転車板で話題になってたり

949 :新座(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:14:01.48 ID:U001UQrbO
もうすぐ消えそう

消えたら緊急地震速報も受信出来ないんかなあ
別の基地から飛んでくるかな?

950 :岩槻区(東京都):2011/03/16(水) 18:14:01.76 ID:TomAIw830
停電初心者なのだが、
ブレーカー落とさなきゃダメなの?

951 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 18:14:23.95 ID:5B6bGZhq0
>>880
高坂住まい猫6匹の喪女が手助けしましょーか?
仕事しないとにゃんこのごはん買えなくなっちゃうし。
ご飯とトイレのお世話くらいならしてあげられるよ。
家が狭いし、他に猫もいるからにゃんこをあずかってはあげられないんだけれども。

952 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:14:33.50 ID:bgPtp/pw0
どうでもいことだがこの緊急事態で北海道から麻呂が帰ってきたんだろうか?

953 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 18:14:38.51 ID:omfuNP2G0
>>950
うちは落としてないよ
テレビのコンセントとかは抜いてるけど

954 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:14:45.70 ID:n61XmG1L0
お、西武線公式で明日の運行予定出たね。

955 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 18:15:00.52 ID:uMWsq6ux0
>>950
立ち上がった際に、壊れる物があるなら
落としといて損は無い

大体いらないけど

956 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:15:07.13 ID:IqEGMUY+O
吉川市はまだ停電していますか?

957 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:15:11.53 ID:jE/aIj0Q0
さいたま市大宮区の3Gだが今日はどうかなぁ
昨日はさいたま市はやらねーとか言われてたのにいきなり停電するし

958 :青葉園(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:15:15.38 ID:bDYJ8XbWO
電気が消えたらブレーカーを落としても平気ですか?
消える前がいいのですか?

959 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 18:15:19.08 ID:iNH64hVQ0
電気さんまだ帰って来ないお

960 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:15:23.88 ID:PvCwsSvBO
>>943
その時間なったからってスグとは限らないよ。

961 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 18:15:30.41 ID:JCOyVYdU0
停電したらラジオに切り替えしますぉ。水投下中止か、大丈夫かな?

962 :岩槻区(東京都):2011/03/16(水) 18:15:38.54 ID:TomAIw830
>>953

アドバイスありがとう!
停電いってくるよ。

963 :よしかわ(埼玉県):2011/03/16(水) 18:15:53.75 ID:GCar9Wki0
>>956
うちは一度も停電来ていません

964 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:15:54.90 ID:kQ2LstQT0
まだ停電無いんだが…グループどこになるんだろう?
今日は何処も落としてるならそろそろだと思うのだけど。

965 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:16:02.41 ID:Hagoe5V3O
岩槻2G 停電3時間目

966 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:16:06.14 ID:2iEW1WoB0
>>950
落とすのが一番安心かな
難しかったら、電子レンジとかテレビとかエアコンとかのコンセント抜くだけでも良いと思う

967 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:16:08.32 ID:xauXDRoL0
さてくるのか

968 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 18:16:17.24 ID:5IG4E9K80
大宮から半蔵門まで、自転車で通勤してる初老のおじいちゃんいたな
スーツにネクタイで、自転車でうんジュッキロ・・・・
頭がさがります・・

969 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 18:16:34.65 ID:nOmP8esmO
まだ2G停電中(浦和区)
寒くなってきたし犬に服着せるか…。

970 :和光(dion軍):2011/03/16(水) 18:16:36.22 ID:2uO24rtf0
もうすぐ停電か、暗闇はいいのだが
ゴキブリがこっそり忍び寄ってきそうなのが一番恐怖を感じる

971 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:16:39.45 ID:4mqLwxmn0
>>908
@避難所ですが、必要だと感じたならば、スレ立てをしていただいても構いません。
ただ、私の判断で申し訳ないのですが、不要だと判断すれば断ったうえで、削除します

今回の場合は、あらかじめアナウンスして頂けたので雑談スレと統合しましたが、
もし新規にスレ立てして頂いたとしても、削除はしませんでした。
必要だと感じた方は、どうぞ新スレも立ててください。

972 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:16:42.18 ID:8L2+lsZb0
>>958
PCつけてるなら速やかに落としてブレーカーおとしたらよろしいんじゃないでしょうか

973 :さいたま市桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 18:16:55.81 ID:O+56eY540
浦和工業の近くのジェーソンにまだおにぎりや電池あったよ
あと、浦和工業の近くのファミマにパンたくさんあったよ

974 :岩槻区(東京都):2011/03/16(水) 18:17:05.66 ID:TomAIw830
>>955 もさんきゅ!

皆様またねー。

975 :指扇宣伝大使(仮)(catv?):2011/03/16(水) 18:17:22.83 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
>>958
悪くないかも。
ただ、通電した時に自力で気付かなきゃだけどね。

976 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 18:17:23.68 ID:uMWsq6ux0
>>970
すぐ、後ろにGが

977 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 18:17:32.81 ID:rik5X4pW0
>>952
おそらく。動揺を見せずに安定して原稿を読めるアナが不足しているとか。

978 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:17:37.12 ID:IqEGMUY+O
>963
ありがとう。
信号ついてないと言ううわさがあったので帰ろうか迷ってたんだ

979 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:17:37.97 ID:P+Ay/Ibz0
所沢くるかな?

980 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 18:17:39.34 ID:Q/oeC1ZS0
所沢の人向け
「ところざわほっとメール」登録してない人は至急お勧めする

[タイトル]
明日3月17日(木曜)の計画停電について
[日付]2011/03/16
[本文]
所沢市における3月17日(木曜)の計画停電は、第1グループ午前9時20分〜午後1時、午後4時50分〜午後8時30分、第2グループ午後0時20分〜午後4時の予定です。


205KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.