無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その49

1 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:07:15.71 ID:xVnOXyuy0
1 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:58:45.81 ID:aDkMu+ke0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その48
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300247925/

301 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:49:31.45 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>264
別に食べれないからって僻んでるわけじゃないかんねっ

302 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:49:34.07 ID:pdKXq9gD0
>>273
正式にはされていないっぽいよ。
まぁ、被災者じゃないしな…きっと

303 :富士見市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:49:37.74 ID:Wj5jOPa0O
>>263
きのこ
たけのこ
すぎのこ


304 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:49:40.07 ID:zNnY5WMm0
>>279
>>292

15:20〜

305 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:49:47.31 ID:vTGbxhSo0
県内の大学に通ってるけど4月1日の入学式はやるみたいだ。大丈夫なのか?

306 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:49:50.32 ID:mXfjYYT50
>>280
情報あり
いつも指扇→南古谷間の橋が鬼門なんだよね

307 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:49:58.78 ID:Ly7tDRhXO
>>274
コアラってロッテだから不買します!!
つーかロッテのチョコってまずい
チョコならやっぱり明治かな

308 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:50:14.93 ID:bSvUoyQ+0
>>290
パックンチョのガワがあんまうまくないw

309 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:50:15.56 ID:x8tI3xYp0
このスレに石井義人がいると聞いて

310 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 14:50:22.60 ID:+ZO+TtXx0
>>293
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´



311 :越谷2G(catv?):2011/03/16(水) 14:50:32.32 ID:zPWfIFEs0
>>227
それは私の分のきのこだ!!

312 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:50:39.17 ID:JCOyVYdU0
>>301 でも和むからヨシッ!!www


313 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:50:55.84 ID:x8tI3xYp0
>>307
だよねー。
コアラのマーチ買うぐらいならプッカ買う。

314 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:50:57.90 ID:lv0gy8BaO
いぶすだと
指宿(やど)

扇だよ

315 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:04.14 ID:zNnY5WMm0
>>302
でもあの胸の締め付けはヤバイよね
心臓悪い人は麻痺起こしてもおかしくないと思う

316 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:07.07 ID:u2SWv4Wb0

`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´

317 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:51:10.52 ID:04+ajMw9O
>>126
ググってきた
地震雲とは違うみたいだった
本当に影も形もくっきりしてる

318 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:13.03 ID:k7vHC8u50
ああもう停電まだか
と言うかPC以外なにも点いてないから消えても無問題だが
食糧無さ過ぎて冷蔵庫すらコンセント入ってないし
停電くる1分前にピザーラにでも電話しようかなw

319 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:51:18.91 ID:bSvUoyQ+0
> 埼京線 架線トラブル運休
> 復旧作業は終了とのアナウンス有り 武蔵浦和

交通情報スレより

320 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:51:19.50 ID:hhFFzyzF0
>>296
上様見ると落ち着くな。
場面だけでおおまかな現在時刻がわかるし。

321 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:51:35.82 ID:MzxBjxAX0
G3夜停電予定だからスパゲティ作ったお。

322 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:51:41.88 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>316
!?

323 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:45.30 ID:zu6d1B300
うーんこの強風、今外出したら多分こどもは確実にヤバイ

324 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:52:07.60 ID:ZeE7HsrYO
アスパラガスが食いたくなってきたな

325 :嵐山町(関東):2011/03/16(水) 14:52:19.54 ID:UutO6/JmO
頼りの息子二人、遊びに行っちゃった

ちび娘とワンコ2匹と私だけ。

こわいよーー

326 :草加市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:52:21.83 ID:ITqP6RdQ0
今頃だけどスパーとかでトイレットペーパー次々に売切れてる…。

327 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:52:29.16 ID:xmAcQj1N0
>>251
地震で初めてきたのか?まあ力抜けよ

328 :深谷市3G(埼玉県):2011/03/16(水) 14:52:29.71 ID:WauPpv1L0
どう考えてもたけのこの勝利

329 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:52:48.62 ID:asb3XesA0
>>319
ってことは埼京線はもう動かないのか?

330 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:52:54.35 ID:mXfjYYT50
酒が少ないから買いに行きたいが、この強風では出るに出れない件

331 :鴻巣市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:52:56.31 ID:WkWwOghr0
防災鴻巣聞こえた人教えてください

332 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:53:06.40 ID:zNnY5WMm0
>>326
温泉で?そりゃ異常事態だね

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:53:38.73 ID:aDkMu+ke0
停電ってこういうときネット回線の差がでるな
ADSLは家電使えるが光だと家電仕えないし

334 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:53:41.36 ID:eeebx4uBO
快晴になったぞ
なんだったんだ、午前の薄暗さは

335 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:53:48.55 ID:hhFFzyzF0
>>324
お菓子のほうだとわからんが、野菜の方のアスパラガスは結構売られてるよ。


336 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:53:51.00 ID:BeSFY8Us0
見間違い; はじゅかすぃ〜

337 :大宮(埼玉県):2011/03/16(水) 14:53:54.73 ID:rik5X4pW0
卵、駅から歩いて10分ぐらいの八百屋で210円で売ってた。そこは在庫余裕だった。
駅から離れた個人商店なら卵は結構見つかるじゃないかな。
今は牛乳が欲しい。豆乳でフレーク食べたら水っぽい。

338 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:53:55.12 ID:twYHCjDK0
>>325
このスレでまったりしなよ
娘さんも気にかけながら

339 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:54:02.14 ID:e9LFsw7o0
>>323
(´・ω・`)おはウンチ
 つ●と

340 :行田(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:54:12.28 ID:GKIaAzo0O
防災鴻巣聞こえた人いますか?


341 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:54:13.15 ID:SzNKiQl00
外出たら鼻と耳の中真っ黒になった。目にも砂埃が・・・。

342 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:54:15.32 ID:aJtDSz7H0
>>319
架線がだめでうごかせんってことか

343 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:54:30.36 ID:lv0gy8BaO
>>323
最初はどう読めばいいのかな?

ーの位置で意味が変わってくるんだが

344 :南浦和3(東海・関東):2011/03/16(水) 14:54:47.52 ID:VRCAmVFOO
しかし風すげーな

外行こうと思ったが停電まで30分切っちまったから自重するか…

345 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:54:50.21 ID:80fl3WgG0
>>333
だからひかり電話はやめてネットのみの加入にしとけと
NTT職員内ですら言われてるというのにw

346 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:55:08.55 ID:mXfjYYT50
地震(東北)→津波→余震→原発→地震(静岡)→風 <今ここ

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:16.32 ID:n61XmG1L0
>>252
東電フリーじゃなくて、048のほうにかけてみたら少し待ってからつながったよ

348 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:20.59 ID:MzxBjxAX0
今日、ロヂャースのチラシ入らなかった。
いつもなら水曜日入るのに。

349 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:22.99 ID:wheDVUTO0
>>248
でも千葉のアニメコンテンツエキスポまで中止になったら天罰にはならないんじゃ……

350 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:23.47 ID:pdKXq9gD0
>>315
疾患系をもってる人なんかは危ないかもしれないよね。
それでも今のところ大きい被害がないから良かったと思うんだ。

351 :川口弥平(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:26.60 ID:5SyepQLh0
え、まじで?埼京線止まってんのか
暇すぎてこれから新宿まで飲みに行く予定なんだが…

352 :越谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:27.89 ID:nkX8akOl0
>>343に和んだw

353 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:28.67 ID:v21QnMZm0
>>345
もう去年、光電話にしちゃったよ…。

354 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:55:40.18 ID:qM36mdI8O
子供は勿論だが、ほこりやらビシビシきて
今の強風大人でもヤバい。花粉も飛んでるよね。

355 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:54.95 ID:qaN2nsKc0
もうすぐ停電予定なのにんこに行きたくてたまらん。
ハライテー

356 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:58.37 ID:bSvUoyQ+0
>>329

> 893 名前:浮間舟渡 投稿日:2011/03/16(水) 14:45:56.80 ID:RI0+WOu80
> さっき下りが動いたって言ったけど
> 今見たらまた止まってる。
>
> 再開15時見込みと放送中。
> 架線点検との事
>
>
> 894 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2011/03/16(水) 14:47:58.69 ID:5NnRQ2NUO
> 埼京線 架線トラブル運休
> 復旧作業は終了とのアナウンス有り 武蔵浦和

って書いてある
15時再開はなくなった…のか?
webで運行情報でないんだよぉ

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:59.40 ID:u2SWv4Wb0
そろそろコンセント抜くかね

358 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:00.74 ID:wZcQRHq/0
>>326
働いてる人ならきついかもしれないけど
時間があるなら、お店の開店時間前に行けば
整理券配ってたり、並ぶなりして買えると思う

359 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:56:00.43 ID:ZeE7HsrYO
>>335
残念ながら、胃は菓子の方を求めておる

360 :草加(長屋):2011/03/16(水) 14:56:04.54 ID:sGR1vOfl0
>>319
交通情報スレってこの板じゃないよな?
鉄道板?

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:08.50 ID:tqXIVpDu0
なんか変な空(雲)だなぁ
分からないくらいの天気雨もあったし

362 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:12.23 ID:zNnY5WMm0
>>353
JCN乙!!

363 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:56:18.38 ID:0SV1Ba780
トイレと停電って関係なくない?

364 :桜区(dion軍):2011/03/16(水) 14:56:35.40 ID:P4j171CK0
埼京線運休なの?

365 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:56:35.56 ID:BeSFY8Us0
>310 同志よ!!

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:36.48 ID:cTeGUcRI0
>>353
最初から家電のなかった俺に死角はなかった!!!!

367 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:57.60 ID:n61XmG1L0
やっぱ通信手段は複数系統持っておくのが確実なんだな…

368 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:04.94 ID:k7vHC8u50
おい、マミーマートのトイレのトイレットペーパー盗んだの誰だよ!
朝補充したのに全部パクられてるってかあちゃんが嘆いてた

369 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:05.79 ID:wheDVUTO0
>>262
頑張って動いてはいるのねw
でもやっぱり「風邪が吹いたら遅刻して〜♪」は何十年経っても変わらないんだねw

370 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:07.10 ID:zNnY5WMm0
>>363
便座が凍てつくんだぜ.......


371 :飯能原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:57:18.86 ID:e9LFsw7o0
さようならなのだ

372 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:57:29.42 ID:Ly7tDRhXO
>>323
どういう意味でヤバいんだ?

373 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:57:33.32 ID:bSvUoyQ+0
>>360
自分が見てるのはここ
http://toki.2ch.net/trafficinfo/

374 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:57:38.62 ID:cBM/Sb5i0
結局今だ一回も停電なし
何グループか分からないまま

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:51.69 ID:n61XmG1L0
>>363
水道局の電気が止まれば、水道も止まるっしょ
トイレ流れなくなる

376 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:52.26 ID:cTeGUcRI0
>>359
ありそうなきはするけどな、お菓子のほうが

377 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:57:56.84 ID:80fl3WgG0
>>363
マンションだと水道にポンプ使ってるから関係あるよ

378 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:23.22 ID:twYHCjDK0
>>374
同じく
2と4に含まれているんだが…

379 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:58:31.02 ID:BeSFY8Us0
そういやさっきベイシアから帰る途中雨がパラッときてから
なんか白いもんが降って来たと思ったらアラレだった
すぐ止んだけど

380 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:32.47 ID:0SV1Ba780
>>375
そのために風呂釜とかに水汲んでおいてるんじゃないの?
水洗ならタンクに水入れれば流れるよ

381 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:58:34.86 ID:hhFFzyzF0
>>363
温水便座やウォシュレット。
マンションとかだとポンプ自体が止まり、水流せなくなったりもする。


382 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:41.39 ID:x6a/jQuf0
>>350
初日停電中に余震が起きたとき、激しい不整脈が来てヤバイ!と思った。
なんとか治まったけど。

383 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 14:58:45.79 ID:VRCAmVFOO
トイレなう〜♪

あー、腹痛ぇ…

384 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:49.65 ID:wheDVUTO0
>>370
100均の便座カバー5色選り取り見取りな我が家に死角はなかったw

385 :桜区G2orG4(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:49.76 ID:tJK68RGK0
第4・第5グループ2回目は無しってやってるね@NHK

>>319
作業終わったなら、夜までには動くかな。
仕事に行ってる家族が帰宅難民ならないといいけど・・

386 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 14:58:51.61 ID:bAUP5yC60
次はウエシマ作戦だ!http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/17513/
若干、遅いけど。。

387 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:51.88 ID:bSvUoyQ+0
>>378
ここもー

388 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:53.97 ID:wZcQRHq/0
>>368
午前中に病院行ったらトイレットペーパー盗まれましたって張り紙してあった

389 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:56.42 ID:n61XmG1L0
>>374
うちの丁目、リストに乗ってないから問い合わせしたら、
結局対象外だったみたい。同じかもね。

390 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:57.32 ID:57uUK08FP
>>375に追加
下水処理場止まったら下水が処理されず溜まって溢れる

391 :中央区下落合(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:59:01.49 ID:MFl39L08O
なんだかこのままNO停電でいきそうな気がしてきた
繁華街や公共施設付近で停電てありました?

392 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:59:21.64 ID:0a10C9V80
>>375
場所によるみたい。うちの方では昨晩ちゃんと流れたよ
ただ夜は暗くてすげぇ怖いので、停電前に行っておくことをお勧めする

393 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:59:21.70 ID:zNnY5WMm0
明日東北の停電中止か。よかったねー

394 :嵐山町(関東):2011/03/16(水) 14:59:28.74 ID:UutO6/JmO
>>338
どもです。

ここ覗かないと心臓がキューってなります

395 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:59:38.38 ID:JCOyVYdU0
3Gが最後だ、今日停電。準備万端、ばっちこぃ!!w

396 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:59:40.19 ID:aJtDSz7H0
>>375
電車と同じように水道局を優先して停電にしないようにしないのだろうか

というか自家発電ないのかなあ?それとも自家発電も節約?
自家発電ってガソリンなのかなあ?

397 :久喜(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:59:51.97 ID:rhAvCYYZO
>>305
その日に大学で私の学部はオリエンテーションがあるわ
22日にやるはずだった大学の卒業式が中止になった
先輩達可哀想だけどしょうがないよな

398 :西区(東日本):2011/03/16(水) 15:00:10.35 ID:mXfjYYT50
今日はもう水曜なんだな
好転せずに時間ばかりが過ぎていく…

399 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:00:19.20 ID:0SV1Ba780
>>390
そこまで停電が下水処理場ピンポイントで続いたらそうかもね

400 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:00:37.96 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>394
病院行く?

183KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.