無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その49

1 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:07:15.71 ID:xVnOXyuy0
1 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:58:45.81 ID:aDkMu+ke0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その48
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300247925/

2 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:08:33.33 ID:jjrapGVQ0
>>1
おつ!

3 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:08:46.05 ID:80fl3WgG0
>>1

避難所URL修正
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

4 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:08:46.39 ID:X05qLquy0
>1
乙です


5 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 14:08:53.93 ID:+ZO+TtXx0
>>1
乙カレー

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:09:24.39 ID:KFwsGx8x0
いちもつ

7 :川口弥平(埼玉県):2011/03/16(水) 14:10:07.83 ID:5SyepQLh0
いちおつー

8 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:10:16.39 ID:PZD6f7pUO
>>乙

9 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:10:39.05 ID:UsGTQIeh0


しかし風が凄いな

10 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:11:34.44 ID:mY8WxGDR0
なんなんだこの風は…今年一番だな。

11 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:11:46.23 ID:CFQHxpDmO
>>1もつ
前スレの光電話まとめの人も乙

12 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:13:55.72 ID:jANRhvhFO
>>1乙です!

13 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:14:14.47 ID:VddpnkvK0
昨日は一食しか食べてない。今日はさっき塩を一つまみなめただけ。
やろうと思えば食べ物節約簡単だな。
これが終わればお腹いっぱい食べれると思えば大丈夫だ。


14 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:14:32.23 ID:YHtuIfan0
さっき防災越谷で何言ってたか分かる人居ます?風にかき消されて聞こえなかった(´・ω・`)

15 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 14:14:50.01 ID:HKT5wYtb0
>>1おつん

16 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:15:37.60 ID:QDdDmXAQI
こわすぎるお(´・_・`)

17 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:15:54.20 ID:zRDzitqX0
天気がやばいね

18 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:15:59.10 ID:zRDzitqX0
天気がやばいね

19 :狭山市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:16:11.69 ID:Q0J/pntyO
車乗ってて交差点に差し掛かったところで突然信号が消えた。正確には分からないが12:30くらいだった。これはいずれ死者がでると本気で思ったよ

20 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:12.26 ID:uqmpb50z0
>>1
おつん

http://www.smdc.or.jp/gochisou/tobu/kuki.html#01

クッキー馬層じゃん
このスレで初めてしった

21 :埼玉県(catv?):2011/03/16(水) 14:16:33.83 ID:QDdDmXAQI
早くおうちに帰りたい!


22 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:16:35.99 ID:e9LFsw7o0
最近は久喜クッキーの美味しさも風が語りかけます

23 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:44.89 ID:zNnY5WMm0
>>13
いいね
俺もこの大盛牛丼食べ終わったらそうする

24 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:16:53.45 ID:uqmpb50z0
>>19
あらかじめ警察とか立ってないの?

25 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:16:59.65 ID:KSjKg3+70
前スレで防災メールのこと書いてくれた人ありがとう
登録しました

26 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:17:13.26 ID:JCOyVYdU0
1乙ッ!!


27 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:17:29.37 ID:HG850q4E0
>>1



28 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:17:36.10 ID:YIsRwcH60
>>1 乙!

29 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:17:40.90 ID:pdKXq9gD0
1000 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 14:16:45.65 ID:f6fxim7q0 [5/5]
1000ならドラゴンボールが7個集まる


よっしゃあああ
何願おう

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:17:41.32 ID:iqCOTHWB0
>>1
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズザー

31 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:17:54.22 ID:iuq9i7Oj0
前スレ1000wwwww

32 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:18:03.61 ID:fW7iIBzO0
一乙、
クッキーもいいが焼き団子食いてぇな

33 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:18:09.44 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
前スレの>>1000
なんてこったい

34 :西川口西口(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:18:17.37 ID:pzdf6OPFO
>>1乙なんて言わないんだから!
ぜっったい言わないんだから。

強風の中、キャラに来た!とりあえず昼飯がうまい!

35 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 14:18:32.65 ID:s67NyCmr0
1000wwwwwww

36 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:18:32.66 ID:ZeE7HsrYO
>>1乙なり

37 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 14:18:35.46 ID:k7vHC8u50
鼻水かんで涙拭いてきました。
みんなありがとう
地震で裏の山がくずれて奇跡的に家すら流されてないらしいです
岩手県宮古市なのに…
奇跡すぎる

38 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:18:36.69 ID:xVnOXyuy0
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E4%B9%85%E5%96%9C%E5%B8%82 より転載

16.久喜クッキーなる菓子がある。
笑いの取れる手土産としてお勧め。ちなみに駅東側のケンモック洋菓子店にて販売してる。
久喜市の特産品は「久喜クッキー」である

39 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:18:46.69 ID:btddHo600
>>1
おつ

40 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:18:45.94 ID:ysnIcSe80
>>1
乙です!

41 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:18:50.58 ID:77DzOyIfO
>>1

外に出てみたけど普通に信号もついててお店もやってる
停電してるのか確認できないから自分のGが分からない
判別は夜まで持ち越しかな、これでまた夜やらなかったらまた不明なままだ

42 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:19:16.96 ID:XxFGjVVY0
放射線ヤバイ!埼玉ヤバイ!

http://www.pref.saitama.jp/page/housyasenryou.html
埼玉にいていちいち気にするほうが体に悪い

43 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:19:18.58 ID:WauPpv1L0
くきくっきーおいしそう!!

埼玉には北本に「トマト大福」という爆弾があることも忘れずにw
深谷市岡部のブロッコリークッキー/アイスは普通においしいぞ!

44 :緑区(埼玉県):2011/03/16(水) 14:19:19.80 ID:u8gMYinR0
>>1
乙です!

防災メールの登録がいまいちよくわからん…
市役所と区役所どっちにあるんだろう

45 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 14:19:22.02 ID:FyB6Fsau0
>>1おつ。
俺の家の犬が風と語り続けてるんだが。

46 :三郷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:19:24.69 ID:pdpItBKT0
昨日日付が変わった頃に寝て
今日お昼前に起きたんだけどもう眠い
疲れてるのかな
でも風強いし地震怖いし寝れないや

47 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:19:29.61 ID:SzNKiQl00
ギャルのパンティおくれー!

48 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:19:39.97 ID:xVnOXyuy0
>>37
宮古だったのか!それは奇跡だな

49 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:19:50.75 ID:lv0gy8BaO
1乙

50 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 14:19:52.64 ID:x0Re1CGl0
いちおつ

数年ぶりにナックオンタウン聞いたら
ジングル前と同じだしパーソナリティの土屋さんも変わってなくてすごい安心する
ミスチルの「サイン」とか懐かしい

51 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 14:20:10.00 ID:AQeD3xIA0
明日は風弱くなって欲しいなぁ
放射線云々以前にチャリで橋渡るのがきつい

52 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 14:20:14.02 ID:0JnbQ3rv0
1乙久喜クッキー

地震と間違うくらい風で家が揺れてるー ><

53 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:20:14.29 ID:YIsRwcH60
>>37
本当に良かったな!

54 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:20:42.33 ID:pdKXq9gD0
>>47
らめええええええええええ

55 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:20:42.65 ID:iZqeWwBoO
埼玉住民の家族に奇跡がきたから
こりゃ埼玉にも奇跡がくるな

56 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:20:46.40 ID:wheDVUTO0
>>35
地震直後の各店員さん達の非難誘導の迅速さと丁寧さにうちの旦那が関心してました。
ちゃんとした避難訓練と誘導マニュアルがあるんだろうね。そしてそれをきちんと順守してるんだろうね。
店舗内から送り出す時もにっこり笑ってお気をつけてお帰りくださいませって言ってくれたって。
店員さん達だって、真っ先に逃げ出したかっただろうにって。

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:20:56.91 ID:HbyxnYwS0
夕方のG3の停電あるのかな?
風強いし、地震こわいし、夜だしやだなぁ

58 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:21:03.17 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
とりあえず、停電が来るかどうかわからんから今のうちに掃除してくる

59 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:21:25.51 ID:JCOyVYdU0
>>43 道の駅岡部連絡員乙ッ!!おれあそこ機雷。


60 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:21:28.29 ID:80fl3WgG0
>>11
ありがとうw
タイミングが悪かった(いや、めでたいんだが)とはいえスルーされまくって凹んだw

>>45
お前の家は饅頭を飼ってるのか…

61 :越谷@大成町(埼玉県):2011/03/16(水) 14:21:29.52 ID:bmLsEySU0
>>14
え?放送なんてあった?
ちっとも聞こえなかったんだけど…

62 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:21:41.48 ID:twYHCjDK0
>>1
にしても一日が長い…何かやらねば

63 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:22:03.35 ID:UvW+eERJO
>>19
停電きてケータイの充電も死んで終わったと思ったが、USBでノートの電気引っ張ってきてケータイから書き込み
初停電だが防災無線も何もなく突如始まったわw
危なすぎワロエナイ

64 :川口市朝日1(catv?):2011/03/16(水) 14:22:21.44 ID:KEp7afxi0
>>37
よかったね。これから大変かもしれないけど頑張って欲しい。

うちのばっちゃんの田舎は住田町。
昔遊びに行った。町と連絡取れたのだろうか。

65 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 14:22:24.17 ID:GnhhDy7g0
>>13
ちゃんと食べなさいよ
いざって時に身体動かないよ

66 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:22:47.37 ID:e9LFsw7o0
>>55
二つあるガソリンの携行缶に合計7?くらいガソリン残ってたわ

67 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:23:24.04 ID:KBDZlUUD0
>>60
>お前の家は饅頭を飼ってるのか…

うまい、うますぎる!

68 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 14:23:40.97 ID:FyB6Fsau0
>>60
確かに犬は饅頭に似たデブ犬だww
風でガタガタ窓やドアが揺れるから、その度に吠えるんだよΣU゚∀゚;U

69 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:23:49.26 ID:80fl3WgG0
>>37
本当よかったね〜
うちも気仙沼の奥のほうだけど昨日やっと全員と連絡取れたよ

70 :所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:23:52.74 ID:urFzp9IYO
市内で停電してるときって
自分の家が停電していなくてもネットや電話は止まるもんなのか?

71 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:24:35.11 ID:WauPpv1L0
>>59
うちもあんまり行かないけど、岡部ん中じゃ比較的儲かってるらしいねw


72 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:24:42.63 ID:asb3XesA0
今日の停電時間てこれ?

<グループ毎の計画停電の予定時間帯>
   第4グループ 6:20〜10:00
   第5グループ 9:20〜13:00
   第1グループ 12:20〜16:00
   第4グループ 13:50〜17:30
   第2グループ 15:20〜19:00
   第5グループ 16:50〜20:30
   第3グループ 18:20〜22:00
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031517-j.html

確認のために聞いてます…

73 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:24:56.21 ID:wheDVUTO0
やることはいっぱいあるのに家の片付けとか洗濯物の片づけとか
外に出たくない一心で銀行にも行けてないし、家賃口座に入れておかないと
引き落とし日過ぎたら自動引き落とししてもらえなくなっちゃうし、
お皿やコップの洗い物も残ってるし、乳から離して遊んであげなきゃいけないし
もうやることいっぱいんのに何もやりたくない!2chだけしてたい!うがー!

74 :狭山市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:24:56.83 ID:Q0J/pntyO
>>24その交差点から家までまったくいなかった(笑)まあ市内の交差点と警官の数を考えたらどうしようもないんだろうね

75 :浦和(東海・関東):2011/03/16(水) 14:25:07.86 ID:nzFQoPRfO
2Gは3時から停電あるよ。

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:25:15.07 ID:zNnY5WMm0
>>72
モチロンソウヨ

77 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:25:19.57 ID:XZktwvNVO
>>1
おつです


>>25
防災メール便利ですよ〜
お役に立てて良かったです

78 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 14:25:19.96 ID:l5X1/LWIO
三時間以内の停電って言ってたけどホントに三時間で終わるの?

79 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:25:22.47 ID:80fl3WgG0
>>70
市内じゃなくて70の家とつながってる基地局の地域が停電したら止まる可能性がある

80 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:25:48.78 ID:xVnOXyuy0
>>72
4と5の2回目はないようです

81 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:25:51.08 ID:ZeE7HsrYO
風がどんな事を語りかけてるのか、耳を傾けようと、 

玄関ドアを根性で開けた。


アパート内の駐車場で、若い男女が、チュッチュッしてた。


なるほど、そういう事か…。

82 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:25:57.86 ID:iZqeWwBoO
G2あと一時間か…結局今まで一度もきてなかったが
今日はくるかな?

83 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:26:02.38 ID:fQjGzbuqO
ヅラ飛ぶかと思ったわ

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:26:06.64 ID:jjrapGVQ0
>>78
うち2Gだが、昨日は2時間ぐらいで終わったよー

85 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:26:29.80 ID:lv0gy8BaO
避難所に必要なのは食料や防寒や電気等々当たり前だけど、携帯電話だと思う


各メーカー担当者はこぞって代替え機持って被災地に行くべし

86 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:26:45.34 ID:JCOyVYdU0
>>71 あそこの部長自体が核融合炉だもの・・・社員カワイソッす。

87 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:27:00.33 ID:eeebx4uBO
一応停電に備えて布団に退避してんだけど、テレビつけちゃってもいいかな?@1G

88 :三芳2人目?(東京都):2011/03/16(水) 14:27:06.05 ID:+kDDzvXo0
うちは停電になってないから、どうやら1Gじゃないみたいだなぁ。3Gなのか…

89 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:27:17.75 ID:D1BPue6W0
テプコのHPで停電する実際の市を確認しようと思ってたら
更新される前に停電が来たw
意味ないねーorz
HPに載せるなら停電する前に載せて欲しいよ

しかしこれで自分のところが5Gだとはっきりわかったので良しとする

90 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:27:28.15 ID:asb3XesA0
>>76 >>80
ありがとうです。
2回目ないのは確定ですか?

91 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:27:32.90 ID:84cycd2VO
他のスレでも噂されていた事態だが
うちの近所でもついに目撃してしまった…恐ろしすぎる
これが現実だというのか…

コンビニでたけのこ完売、きのこ山積み

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:06.34 ID:tOZsplVa0
2gだが昨日は停電なかった
今日はくるのかな

93 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:28:08.67 ID:APUd6emCO
>>73
わかります(TT)ソッコー家事済ませシャワー浴びました。

94 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:28:09.76 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>91
ワロタ

95 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:12.43 ID:wheDVUTO0
>>80
2回目どころか1回目もありませんでしたよ。
つか、計画停電やるぞって言われてから結局一度も停電してない>G4

96 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:15.43 ID:wJKfJc/U0
>>78
以内じゃなくて程度だから

97 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:25.64 ID:NQYGpHN60
第5Gの1回目の停電ってあった?

98 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:33.66 ID:HG850q4E0
>>91
なん…だと…!? 
きのこのほうがうまいだろうが

99 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:45.74 ID:zNnY5WMm0
>>90
無いとは言ってるが、コロコロ変わるからどうだろうね

100 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 14:28:50.60 ID:FyB6Fsau0
>>83
……えっ?

101 :所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:28:53.45 ID:urFzp9IYO
>>79
そうなのか
いきなりネットに繋がらなくなったから何が起きたのかと思った…
thx

102 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:28:54.11 ID:iZqeWwBoO
>>91
おい…きのこ涙目すぎるだろ…

103 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:29:07.69 ID:WauPpv1L0
>>86
うわあそうなんだw あそこでバイトしようとかそういう血迷ったことしなくて良かった・・・

104 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:29:10.46 ID:UvW+eERJO
>>78
昨日止まったとこは大体2時間程度だったみたい
やるのはいいけどいつまでか教えてほしいよね…

105 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:29:10.60 ID:80fl3WgG0
>>88
昨日の3Gの停電は6:20予定だったに6:50すぎから始まったぞ

106 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:29:13.37 ID:RQP3vvqF0
あちょ1時間で第2停電ですが

第2G全部が停電になるわではありません。一部!  一部!←ここ超重要テストにでます
第2の一部が停電になります、つまり第2のどこが停電になるのかはなってからのお楽しみです


107 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:29:18.70 ID:04+ajMw9O
東の方角に真夏の入道雲みたいな雲が立ち上がってるんだけど
この季節に異様じゃないか?

108 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 14:29:49.20 ID:x6a/jQuf0
>>95
こっちも。
なんか皆ごめん。

109 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:30:02.42 ID:6TC0qXVeO
おいテレ東…犬吠埼のホテルのCMなんて今流す状況じゃないだろw

110 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:30:02.64 ID:xGqGFDOgO
このスレは人生

111 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:30:01.88 ID:sKTcT7pDO
午後3時からテレビ埼玉で計画停電情報の放送が始まりますよ!

112 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:30:08.86 ID:80fl3WgG0
>>95
与野のG4は昨日停電してたよ

113 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:30:11.70 ID:asb3XesA0
>>90
じゃ、一応停電すると思って準備したほうがいいですよね?

114 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:30:38.33 ID:iuq9i7Oj0
>>91
wwwwww

きのこ派の自分が助けに行ってやる

115 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:30:47.67 ID:UvW+eERJO
>>88
藤久保と上富の一部は3Gっぽいよ
うちの近くでも停電してないとこもあるみたい

116 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:30:51.33 ID:JGmxJ2q80
>>106
また消える消える詐欺ですか

117 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:30:52.01 ID:zNnY5WMm0
>>113
そうね、いつ停電してもいいようにしておくよろし

118 :深谷市在住(東京都):2011/03/16(水) 14:30:53.13 ID:dzv/zRq90
つスレ番クレイジー

119 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:31:13.17 ID:wheDVUTO0
>>98
きのこはチョコとビスケットで2度楽しめるよね
でも正直たけのこの方が美味いと思う。数少ないけど。

120 :坂戸(埼玉県):2011/03/16(水) 14:31:42.97 ID:D1DqikZ+0
>95>108
うちもだ・・・。後から連日、停電になるのかな。

121 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:31:56.29 ID:MY0W37FGO
俺もたけのこ派だな〜

122 :M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 14:31:56.52 ID:VthqirwHO
埼玉県の方、教えて下さい。
余震は少しは収まってきましたでしょうか…?

姉が心配で…

123 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:32:03.23 ID:iZqeWwBoO
やはりたけのこが勝者だよな

124 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:32:14.20 ID:lv0gy8BaO
朝テレ玉でやってたよ
計画情報


必殺仕事人やってなかったからおかんが怒ってた

125 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:32:14.25 ID:1FXx8k7i0
2Gで昨日停電したけど今日も停電するのかな?
いちおう持ち回りで停電して無いとこ優先だと思いたいが

126 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:32:23.56 ID:eeebx4uBO
>>107
地震雲でググってみ
竜巻状らしいから、入道雲はあんま関係ないかも

127 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:32:37.84 ID:80fl3WgG0
>>122
未だに余裕で揺れますが、このスレの雰囲気でどんな感じか察してくださいw

128 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:32:39.35 ID:HG850q4E0
え、ちょ、きのこ派の人いないの?!

129 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:32:55.13 ID:lv0gy8BaO
>>122
地震より強風で家が揺れてます

130 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:33:05.89 ID:JCOyVYdU0
>>124 仕事人っておまwww

131 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:33:10.93 ID:SzNKiQl00
きのこだな

132 :飯能原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:33:20.59 ID:e9LFsw7o0
きのこたけのこ戦争始めんなw

133 :桜区(catv?):2011/03/16(水) 14:33:26.33 ID:NzJdV7HK0
埼京線動かないー

134 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:33:35.38 ID:UvW+eERJO
>>122
西部ですが以前余震は回数多いものの震度3より大きい地震はほぼないです

135 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:33:39.22 ID:pdKXq9gD0
>>122
余震は相変わらずだけどみんな比較的ピンピンしてる
深夜〜朝方の余震が多いけど唯一死者も出ていない

136 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 14:33:44.40 ID:ZwR96KrkO
きのこの方が好きだけどたけのこも嫌いじゃないよ派

137 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:33:52.38 ID:lv0gy8BaO
たけのこ派

たけのこの里も大好きだ

138 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:33:55.02 ID:80fl3WgG0
危機を察すると人は無意識に本能に従うようになるから
これでたけのこ>>>>きのこが証明されたな

139 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:33:56.41 ID:0a10C9V80
久喜クッキーからの
きのこたけのこ抗争発展わらたw

140 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 14:33:59.30 ID:FyB6Fsau0
俺、きのこノシ

141 :戸田市(catv?):2011/03/16(水) 14:34:02.78 ID:2M8UbsVa0
川口ハローワークは通常通りやってるわ。
電車は徐行運転でした。

142 :せんげん台(埼玉県):2011/03/16(水) 14:34:06.42 ID:vNuKlM/M0
まてまてww
数時間ぶりにスレを開いたらなんできのこたけのこ論争になってるんだ?w


たけのこ派

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:34:09.49 ID:/hoxFOu50
地震雲

本震の翌日にすごいの見た
くずれた飛行機雲みたいのが、たくさん横並び
あんなの見たの初めて

144 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:34:13.64 ID:SN9WIi6K0
断然きのこだぜ

145 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:34:20.75 ID:twYHCjDK0
>122
さいたま市だけど、たまにグラッとするぐらいでみんな元気…駅はたまに止まる
お姉さんもきっと大丈夫だ

146 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:34:28.99 ID:asb3XesA0
電車見合わせと友人から聞いたのですが、誰か情報ありますか?
あったら教えてください。

147 :三芳2人目?(東京都):2011/03/16(水) 14:34:29.66 ID:+kDDzvXo0
>>115
なるほど、うちの所は藤久保だから停電は暗くなってからか('A`)

148 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:34:36.06 ID:SzNKiQl00
きのこの方がチョコの量多いんだぞ!

149 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:34:39.14 ID:JCOyVYdU0
なんか前スレから菓子スレになっとる。www

150 :戸田市(catv?):2011/03/16(水) 14:34:47.52 ID:2M8UbsVa0
今日はきのこたけのこスレなんだなw

151 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:35:02.15 ID:80fl3WgG0
>>142
前スレは埼玉銘菓スレだったぞ

152 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:35:11.77 ID:UvW+eERJO
たけのこに決まってんだろ!!!
しかしさっき歩いて灯油入れに行ったけどGSはどこもヤバいぐらい行列だな…灯油は空いてたけど

153 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:35:11.58 ID:ZeE7HsrYO
埼玉は、余震は来てるが、まだ大丈夫な範囲だよ。


各市によって、多少違うかもだから、

〇〇市って書いたら、その市の住人が教えてくれるかもよ?

154 :八潮(catv?):2011/03/16(水) 14:35:13.77 ID:xnm+5noI0
平和なんだなと確認したわ

155 :本庄(catv?):2011/03/16(水) 14:35:25.79 ID:iuq9i7Oj0
断然きのこ派だな

156 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:35:30.65 ID:iZqeWwBoO
きのことたけのこを混ぜて売ればもう誰も悲しまない

157 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:35:31.79 ID:xVnOXyuy0
自分はたけのこ派です〜
でもどっちもしばらく食べてないなぁ

158 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:35:37.25 ID:VddpnkvK0
お前らに大事なこと教えてやる。

きのこもたけのこもうんこになるんだ。

159 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:35:37.63 ID:mXfjYYT50
2時半になったので復帰
つか、さいたま市は4G見送りだったのかよ…
またもや、4Gなのか3Gなのか判らんかったとか

160 :戸田市(catv?):2011/03/16(水) 14:35:38.61 ID:2M8UbsVa0
>>146
風の影響で所々、徐行運転でした。
動いてはいるよ。

161 :きのこ派(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:35:53.49 ID:Ly7tDRhXO
たけのこあんますきくない

162 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:35:55.70 ID:fQjGzbuqO
>>91
たけのこのモッサリ感が嫌い。
きのこみたいにビスケットとチョコの部分が潔く分かれてるのが好き。

163 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:36:04.22 ID:2zIIKGUoO
ボロ家だから風がやばい。
音凄くてビビる。平和に暮らしたい。

164 :浦和区(埼玉県):2011/03/16(水) 14:36:05.21 ID:LG5yqfYC0
単一電池がどこにもない

165 :川口市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:36:05.63 ID:DVvY+Qce0
もう居酒屋は営業してるの?
計画停電中は休業なのかな

166 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:36:08.24 ID:1FXx8k7i0
カロリーメイトとかは全部売り切れてたけどソイジョイとかいう奴が大量に売れ残ってた件

167 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:36:07.71 ID:zNnY5WMm0
久喜ノコの山派です

168 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:36:19.48 ID:MW5iVDeT0
≫129
うちもー・・・

169 :入間(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:36:24.38 ID:HHMyiaC+O
きのこに決まってんだろ


170 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:36:28.08 ID:UvW+eERJO
>>147
夜だと不安だよなー
でもいざとなったら1G方面にいけばおk

171 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 14:36:33.28 ID:a60dBA0h0
>>156
それはそれで柿ピーみたいに争いが起きてしまうんだよ

172 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:36:46.53 ID:xVnOXyuy0
>>158
そこテストに出そうですね ひっかけで

173 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 14:36:56.04 ID:+ZO+TtXx0
たけのこ粉っぽいからきのこの方が好き。

174 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:36:56.57 ID:k7vHC8u50
みんなグループも名前に入れようぜ

175 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:36:57.92 ID:zrtCLnSti
たけのこ!
キノコは臭いよー

176 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:36:58.98 ID:twYHCjDK0
>>167
混合菓子がいるぞ

おれはきのこの里派

177 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:37:01.73 ID:JCOyVYdU0
>>167 誰がうまいことを言えとwww

178 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:37:02.10 ID:63KUzKw70
電力の需要・供給がうまくいってるから、
停電中止みたい。NHKでいってた。 節電効果

179 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:37:02.38 ID:bSvUoyQ+0
>>146
どの電車?
川越線と埼京線が止まりそうみたい

180 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 14:37:14.71 ID:s67NyCmr0
>>56 避難訓練とか、けっこうしっかりしてる。
とにかくお客様の安全が一番だからね。
本当はすっごい怖かったけど、お客様の安全が一番。

181 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:37:15.84 ID:mXfjYYT50
不毛な争い吹いた

182 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:37:15.97 ID:0a10C9V80
すぎのこ村好きだったんだが
きのこたけのこ戦争に巻き込まれてて、廃村になってしまったからなぁ

183 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:37:20.74 ID:upJ+EEfx0
>>77
ご近所さんですね。。ふじみ野あまりいなぃから嬉しいです。
防災メール、わたしも登録しよぅ!

184 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 14:37:30.23 ID:zPWfIFEs0
きのこ!断然きのこ!!
でも家族はみんなたけのこ。
ファミリーパック買えば、私の一人勝ち!

185 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:37:32.79 ID:UmGusH6XO
今からゆびおうぎの病院に入院してるバーチャンのお見舞い行って来る。
南浦和で一人暮らしのジーチャンは、
停電が危ないからこいって行ってるのに聞く耳もたんし。
何か年寄りって何なんだろうな。
強いんだかでかいんだかぼけてんだかワカンネ。

バーチャン励ましてくるノシ

186 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 14:37:35.14 ID:aDkMu+ke0
「停電するなら、きちんと停電して」 関東知事会が民主に要望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000584-san-soci

非効率停電だからなぁ

187 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:37:40.03 ID:fQjGzbuqO
>>156
俺の可愛いきのこを、たけのこの野郎と一緒に入れたら許さん!

188 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:37:47.33 ID:bSvUoyQ+0
>>166
そいじょいは1本しかないからかな?w

189 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2011/03/16(水) 14:37:49.32 ID:GdSs1wUEO
>>106
「消すときは順々に消していってるらしい(北から消えていったような…)から、30分前後は気を抜かない」ってのもヨロ

190 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:37:49.43 ID:k7vHC8u50
きのこ?たけのこ?どっちもチョコだろ
え?中身が違う?知るか( ´?_ゝ?`)

191 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:38:03.63 ID:NQYGpHN60
どんなにキノコ派が主張しても>>91が現実なんだよね
俺はどっちも好きだけど

192 :戸田G4(埼玉県):2011/03/16(水) 14:38:03.70 ID:FyB6Fsau0
>>174
賛成キノコ

193 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:38:05.59 ID:asb3XesA0
>>179
埼京線の東京とか行くほうって言っていました。

194 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 14:38:10.59 ID:x0Re1CGl0
タケノコシリーズにあった
スギノコがもう作ってないってのは本当なのか

195 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:38:27.61 ID:Bc6S2jfQ0
ドラゴンボールに願うなら
今回の地震と津波全部無かった事にしてもらうわ

196 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:38:31.67 ID:77DzOyIfO
>>122
こないだ荷物送るって言ってた人かな?
埼玉は余震はあるけど大きな被害が出るような地震はまだないよ
それより強風と花粉がすごい


三芳町も停電してるんだ
アナウンスあったのにうちは通電したままだから3G確定かな
TSUTAYAとか普通にやってたから悩んでしまった

197 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:38:32.22 ID:80fl3WgG0
たけのこ好きな人はきっとガルボも好き

>>185
すまん、それはゆびおうぎではなく「さしおうぎ」と読むんだ…

198 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:38:43.55 ID:Q2jIR6ow0
みんなが食糧買いだめするから、きのこの山とたけのこの里でくいつないでます。o(^▽^)o

199 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:38:47.78 ID:2zIIKGUoO
未だに3か4か解らない。
朝っぱらから備えて、午後備えて、どちらも停電なく。
次は夜に備えるのか。疲れるからグループくらいハッキリしてくれ。

200 :桜区(catv?):2011/03/16(水) 14:38:53.81 ID:NzJdV7HK0
埼京線は戸田〜北戸田線路の緩みで動かない

201 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:38:54.45 ID:e7gSoXLG0
風は強いは、揺れるしで、集中して仕事できん。

かつてはキノコ派だった。

今はチョコ系は食べたくても頭痛を引き起こすから食べれん。


202 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:38:58.14 ID:iZqeWwBoO
すぎのこって何?そんなんあんの?シ、シラネー!

203 :M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 14:39:06.13 ID:VthqirwHO
>>122です
教えて下さった方、有難う御座います。

まだ余震が続いてるんですね…
でもこのスレの皆さんの明るさに少し励まされました。
本当に有難う御座いました。


204 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:39:25.43 ID:zNnY5WMm0
>>187
下ネタと捕らえてよろしいか?

205 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:39:36.76 ID:MgrW03mE0
クッキーの質を考えてみろ!たけのこの勝ちにきまってんだろ!

206 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:39:37.47 ID:80fl3WgG0
>>200
上下・川越とも?
それとも折り返し運転中?

207 :三芳2人目?(東京都):2011/03/16(水) 14:39:39.22 ID:+kDDzvXo0
>>170
うん!ありがとうねー

208 :本庄(catv?):2011/03/16(水) 14:39:49.12 ID:iuq9i7Oj0
揺れたと思ったら風だった

209 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:39:55.16 ID:RpYo9+6qO
原発のライブカメラにパスワードかけられたと聞いたけどマジ?

210 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:40:01.40 ID:Ly7tDRhXO
ちなみにポテトチップスはコンソメ派

211 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:40:05.97 ID:bSvUoyQ+0
>>193
>>200みたいです
あとはこっちも見てみて
GTS56★埼玉群馬栃木鉄道障害情報
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1300136528/

212 :桜区(catv?):2011/03/16(水) 14:40:12.64 ID:NzJdV7HK0
上下とも動いてない!当分見合わせ

213 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:40:13.15 ID:k7vHC8u50
そんなにきのこが好きなら鍋に一緒に入れてやろうか。

214 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:40:13.23 ID:JCOyVYdU0
笑える不毛のスレ、埼玉。ハライタイ3000点。

215 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:40:32.94 ID:UvW+eERJO
>>185
ジジババの皆さんは停電ぐらいなんてことないと思ってる人が多いみたいね
準備もしてない人ばっかりだし
こういう時だし聞く耳もってもらえなくてもイライラしない方がいいよ

216 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:40:39.52 ID:rZA8JPpBO
>>184
数日前にファミリーパックがやってきたんだが見事にきのこだけ残ってる
同じ越谷だし食べに来るといいさ

217 :南区のたけのこ(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:40:39.86 ID:pdKXq9gD0
>>203
明るさというか能天気というかw
お姉さんはきっと大丈夫だよー

218 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:40:41.69 ID:1+At6Sae0
クッキーの質ならだんぜんきのこが上だろが

219 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:40:47.71 ID:upJ+EEfx0
たけのこ→きのこ→たけのこ→きのこ 交互に食べるの好き♪

220 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:40:49.08 ID:twYHCjDK0
>>208
揺れたと思ったら残像だった

221 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:40:50.28 ID:VYDk8/jEI
そろそろきのことかたけのこの話
しつこいよ どーでもいいわ

222 :八潮(catv?):2011/03/16(水) 14:41:03.18 ID:xnm+5noI0
俺はコアラのマーチでいいや

223 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:41:08.16 ID:kQ2LstQT0
停電夜が一番のハズレくじだよな…。

224 :川口朝日(埼玉県):2011/03/16(水) 14:41:10.05 ID:aMJ4QJv70
ウチ4Gなんだが未だに停電経験無し
なんだが申し訳ない気持ちになってくる・・・・

225 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:41:11.68 ID:80fl3WgG0
>>212
サンクス
じゃあ場合によっては今日カーチャン帰ってこれないな…

226 :M7.74(関西・北陸):2011/03/16(水) 14:41:12.06 ID:VthqirwHO
>>196
そうです!
覚えて下さっていて嬉しいです。
その節はお世話になりました。
また何かありましたら書き込みさせて頂きます。

227 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:41:24.66 ID:k7vHC8u50
とりあえず俺>>216の家に行くわ

228 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:41:26.94 ID:KZ7+1eFh0
あいかわらず八割くらいどうでもいい雑談のスレだな

229 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:41:36.13 ID:UmGusH6XO
>>197
何となくふいんきで読んだ。あれ、変換できないな

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:41:45.63 ID:ysnIcSe80
戸田公園にいたんだけど帰りの下りに乗れなくて
タクシー使ってしもたよ。
1400円とか地味に痛い。

231 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:41:54.29 ID:JCOyVYdU0
>>222 しんしゅあらわれた。www

232 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:42:04.67 ID:XZktwvNVO
まったくもってキノコ派
クラッカーとチョコが絶妙だよ!

袋売りのきのこタケノコが嫌だ!
きのこだけが絶対いいよ
もう食べたくなるじゃんか…

233 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:42:23.74 ID:N8osyDNo0
普通の飛行機がずいぶん低い位置で飛んでいる
東京からさいたま市方面

234 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:42:23.94 ID:zNnY5WMm0
>>228
正直、停電待ちみたいな感じになってるから仕方ないさ

235 :桜区(catv?):2011/03/16(水) 14:42:31.50 ID:NzJdV7HK0
>>225 線路緩むとか…お母さん大丈夫?迂回ルートを進める!

236 :飯能原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:42:41.49 ID:e9LFsw7o0
>>215
そういう甘い考えばっかりだから自宅で津波に飲まれるんだよなぁ

237 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:42:41.44 ID:Ly7tDRhXO
>>205
なんだかボソボソしてる感じが好きじゃない

238 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 14:42:45.65 ID:1XDp/etK0
>>228
みんな現実逃避したいんだろ

239 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:42:46.65 ID:iZqeWwBoO
>>219
ブルジョアめ…

240 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:43:02.13 ID:VddpnkvK0
食料・水等の値段どんくらいあがってる?

241 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:43:03.20 ID:UvW+eERJO
>>228
計画停電の情報あるだけでも個人的にはありがたい。まちBBS過疎りすぎだし


242 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:43:15.29 ID:ZeE7HsrYO
>>197
ヒント:ふんいき

243 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:43:17.12 ID:wheDVUTO0
うんていうかさ。
地震関係なく武蔵野線(別名:ハメハメハ大王の子供線)は止まってるか遅延だよね?
この風だし。

244 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:43:49.28 ID:fQjGzbuqO
>>204
かまわん!

245 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:44:05.55 ID:k7vHC8u50
>>243
あの打たれ弱い武蔵野線だもの、止まってるっしょ

246 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 14:44:07.86 ID:a60dBA0h0
>>240
上がってないよ
米はブランド米が売れ残ってるから高く感じるだけで

247 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:44:13.64 ID:80fl3WgG0
てか、もうみんな疲れてるし、ぶっちゃけいちいち心配するの飽きてるというか
「埼玉はこれ以上こわいことにならない」って現実逃避したい頃だから雑談伸びまくってんだろ
注意してる人には申し訳ないけどさ

昨日家族が見つかるまでの自分がそんな感じだった
月曜辺りから神経擦り切れまくってたわ

248 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 14:44:40.02 ID:aDkMu+ke0
東京国際アニメフェア中止 実行委が発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000590-san-ent

結局中止

249 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 14:44:55.21 ID:UvW+eERJO
>>236
確かになぁ…
でも俺も絶対危ないとは言い切れない状態で無理に連れ出す自信はないな…

250 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:44:56.72 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
自分が掃除している間になにがあったんだ、ここは。

きのことたけのこだらけじゃないか

251 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:45:00.56 ID:ZeE7HsrYO
>>229
安価間違えた。

ヒント:ふんいき

252 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:45:10.71 ID:p9Pa8NVL0
カスタマーセンターに電話してお客様番号を言えば
何グループか教えてくれるみたいだけど
全然繋がらないな

253 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:45:17.95 ID:JCOyVYdU0
♪嵐か風か〜アフォの内閣〜♪ 

254 :富士見市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:45:19.32 ID:Wj5jOPa0O
目の前の信号点いてたから停電おわりかと思ったけど、
そんなことなかった。



255 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:45:38.58 ID:80fl3WgG0
>>236
冗談でもそういうこと言わないでくれ
少なくとも三陸の人たちについてはやめてくれ

256 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:45:44.21 ID:lv0gy8BaO
>>250
自分が原因らしいですw

257 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:45:46.73 ID:0a10C9V80
>>248
あぁ、石原への天罰リレーが始まったのか・・・。

258 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:45:52.21 ID:xVnOXyuy0
>>243
14:41分現在、通常の5割程度の本数で運行しているようです

259 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:45:59.21 ID:DmukN+q30
>>182
すぎのこおいしかったよね…

260 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:46:02.39 ID:zNnY5WMm0
スマホ用だとさ
あんま役立たないかも

http://teiden.sou-sou.net/

261 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:46:08.19 ID:1FXx8k7i0
俺はきのこもたけのこも食べないな
小腹が空いたら森永の小麦胚芽のクラッカー
コーヒーのお供は森永CHOICEかCHOCOCHIPS Cookie
チョコレートは森永Cacao70
アイスは森永MOW
 森永三昧だけど
プリンだけは明治


262 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:46:19.51 ID:bSvUoyQ+0
>>245
速度制限とかしながら
まだ動いてる模様w

263 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:46:20.45 ID:BeSFY8Us0
今北産業

264 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:46:49.76 ID:JCOyVYdU0
>>250 食べて中毒になるなよ・・・ってロボは食べれんのか。
カワイソッす。

265 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:46:54.86 ID:lv0gy8BaO
さしお

ってボタン打つと指扇出るよ

266 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:47:06.89 ID:u2SWv4Wb0
停電待ち

267 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:47:13.89 ID:KSjKg3+70
>>126
んでも11日もなんか夏っぽい雲だったと思うのですよ
一応自分は真横に色々詰め込んだバッグ置いてる

268 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:47:17.48 ID:mXfjYYT50
この風じゃ川越線も余裕で止まるな

269 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:47:17.85 ID:4hgcvzUAO
ねぇ、さっきまですごい聞こえてたヘリの音聞こえないんだけど…


270 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:47:19.11 ID:80fl3WgG0
>>263
地震<強風・花粉
うまい、うますぎる!
きのこたけのこ戦争

271 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc (東海・関東):2011/03/16(水) 14:47:20.21 ID:GdSs1wUEO
今回も停電中に地震が来ませんように( ̄人 ̄)

272 :緑区2G(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:47:21.13 ID:KEZKU3pbO
すぎのこ知らない自分は負け組か…
このスレ見てたらきのこ食べたくなってきた

273 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 14:47:28.54 ID:Hzmydt9cO
>>135
ショック死の人ってカウントされてないの?

274 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 14:47:34.40 ID:+ZO+TtXx0
>>263
きのこたけのこどっちが好き?
コアラのマーチうめぇ。
相変わらずの埼玉スレだな。

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:47:43.72 ID:NQYGpHN60
>>257
むしろ地震を理由に開催中止に出来たから石原にとって都合良かったんじゃね?

276 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:47:45.52 ID:77DzOyIfO
>>263
きのこ
たけのこ
スギノコ

277 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:47:46.16 ID:pdpItBKT0
>>265
本当だースゴイ

278 :ふじみ野(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:47:53.01 ID:XZktwvNVO
こんな時に不謹慎だけど金八先生が懐かしくて楽しみだったのに放送しないのかな…

279 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:48:02.16 ID:btddHo600
予定通りだと2グループの停電まであと10分ちょいか

280 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:48:02.73 ID:bSvUoyQ+0
>>268
徐行→停止中
とのこと

281 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:48:15.13 ID:hhFFzyzF0
>>122
いやあんま変わらん。
そもそも埼玉県内での人的被害は地震そのものより、停電とか、停電で信号止まってても出勤するとか、なれない自転車が増えたりとか、まあ無茶によるところが大きい。

あと原発がらみは現状わからん。

282 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:48:16.74 ID:u2SWv4Wb0
>>278
いつやんの

283 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:48:30.87 ID:x8tI3xYp0
>>236
うちのじいさんも危機感ゼロ。
次いつ灯油買えるかわからないのに
灯油を浪費しまくり。
東北にいたらあいつ死んでるわ、って旦那が言った。

284 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:48:34.49 ID:zNnY5WMm0
NHKの市長!!!!!しっかりせい!!!!質問に答えなきゃ!!!!!

285 :越谷2G(埼玉県):2011/03/16(水) 14:48:35.35 ID:JGmxJ2q80
煎餅やプリッツがいない

286 :越谷2G(catv?):2011/03/16(水) 14:48:35.02 ID:zPWfIFEs0
>>210
新たな戦争を巻き起こすな!

ちょっとビックリした話。
地震前日夜に、コンビニからゆうパック出したんだ。宛先は津波ライブ放送された閖上(ゆりあげ)の隣接地。

その荷物の不在票が今日宛先のポストに入ってたって。
当然届かないで帰ってくると思ってた。
12日の夕方時点でまだ越谷にあった(ソースは追跡サービス)のに。
ちょっとずつだけど、被災地も前に進んでるんだ、って思えた。

287 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 14:48:43.02 ID:HG850q4E0
>>279
あと30分じゃね?

288 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:48:45.87 ID:zrtCLnSti
与野の法務局(?)にある入管(?)に
数千人の行列が!
帰国手続きの外国人の模様。
私たち、悠長にしてて大丈夫なのか?

289 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 14:48:48.67 ID:KFwIlChv0
やっぱ新潟市も首都計画に上げて日本海側を発展させたほうがいいべ!

290 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:48:56.36 ID:wheDVUTO0
なんかもうたけのこの里食べたくて我慢できないけど
やっぱり外でたくないから甥っ子に持って行こうと思ってたパックンチョ食べる。
カネモで59円だった。ヤマザキのパンも土曜日にまだ買えてたよ。
日曜日休みだし月曜日以降は行ってないけど、
あの店は工場から直送してて表彰されてるくらいの店だから
優先的に配送されてるかも?

291 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:48:57.85 ID:VIdXRr2PO
停電が心配で会社からみてるが埼玉は平和そうで安心した

きのこの幹の部分だけがいい

292 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:48:58.77 ID:bSvUoyQ+0
>>279
2Gって3時から?

293 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:49:00.01 ID:BeSFY8Us0
たけのこかな チョコの分量多いような気がするw

294 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:49:07.65 ID:aJtDSz7H0
>>265
きっと いぶす って打っても出るんだろうな

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:49:07.84 ID:aDkMu+ke0
>>279
予定は15:20からだぜ

296 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:49:15.16 ID:80fl3WgG0
>>278
自分は暴れん坊将軍と大岡越前が見たい…
もうそろそろ地震発生時の同じ映像ループと東電叩きしかできないなら
普通の番組流して、何かあったら切り替えでいいと思うんだけどね

297 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:49:20.54 ID:btddHo600
>>287
すまん、あと30分でした

298 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:49:24.66 ID:lF3lhZH/O
防災無線来たが
これから小学生が下校しますかよ!

299 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:49:26.40 ID:lv0gy8BaO
ちなみに自分の近所ロッテの工場があるお

300 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:49:27.46 ID:57uUK08FP
>>273
地震との因果関係が掴めないからはずされた

301 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:49:31.45 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>264
別に食べれないからって僻んでるわけじゃないかんねっ

302 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:49:34.07 ID:pdKXq9gD0
>>273
正式にはされていないっぽいよ。
まぁ、被災者じゃないしな…きっと

303 :富士見市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:49:37.74 ID:Wj5jOPa0O
>>263
きのこ
たけのこ
すぎのこ


304 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:49:40.07 ID:zNnY5WMm0
>>279
>>292

15:20〜

305 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 14:49:47.31 ID:vTGbxhSo0
県内の大学に通ってるけど4月1日の入学式はやるみたいだ。大丈夫なのか?

306 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:49:50.32 ID:mXfjYYT50
>>280
情報あり
いつも指扇→南古谷間の橋が鬼門なんだよね

307 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:49:58.78 ID:Ly7tDRhXO
>>274
コアラってロッテだから不買します!!
つーかロッテのチョコってまずい
チョコならやっぱり明治かな

308 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:50:14.93 ID:bSvUoyQ+0
>>290
パックンチョのガワがあんまうまくないw

309 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:50:15.56 ID:x8tI3xYp0
このスレに石井義人がいると聞いて

310 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 14:50:22.60 ID:+ZO+TtXx0
>>293
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´



311 :越谷2G(catv?):2011/03/16(水) 14:50:32.32 ID:zPWfIFEs0
>>227
それは私の分のきのこだ!!

312 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:50:39.17 ID:JCOyVYdU0
>>301 でも和むからヨシッ!!www


313 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:50:55.84 ID:x8tI3xYp0
>>307
だよねー。
コアラのマーチ買うぐらいならプッカ買う。

314 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:50:57.90 ID:lv0gy8BaO
いぶすだと
指宿(やど)

扇だよ

315 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:04.14 ID:zNnY5WMm0
>>302
でもあの胸の締め付けはヤバイよね
心臓悪い人は麻痺起こしてもおかしくないと思う

316 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:07.07 ID:u2SWv4Wb0

`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´

317 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:51:10.52 ID:04+ajMw9O
>>126
ググってきた
地震雲とは違うみたいだった
本当に影も形もくっきりしてる

318 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:13.03 ID:k7vHC8u50
ああもう停電まだか
と言うかPC以外なにも点いてないから消えても無問題だが
食糧無さ過ぎて冷蔵庫すらコンセント入ってないし
停電くる1分前にピザーラにでも電話しようかなw

319 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:51:18.91 ID:bSvUoyQ+0
> 埼京線 架線トラブル運休
> 復旧作業は終了とのアナウンス有り 武蔵浦和

交通情報スレより

320 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:51:19.50 ID:hhFFzyzF0
>>296
上様見ると落ち着くな。
場面だけでおおまかな現在時刻がわかるし。

321 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:51:35.82 ID:MzxBjxAX0
G3夜停電予定だからスパゲティ作ったお。

322 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:51:41.88 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>316
!?

323 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:51:45.30 ID:zu6d1B300
うーんこの強風、今外出したら多分こどもは確実にヤバイ

324 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:52:07.60 ID:ZeE7HsrYO
アスパラガスが食いたくなってきたな

325 :嵐山町(関東):2011/03/16(水) 14:52:19.54 ID:UutO6/JmO
頼りの息子二人、遊びに行っちゃった

ちび娘とワンコ2匹と私だけ。

こわいよーー

326 :草加市(埼玉県):2011/03/16(水) 14:52:21.83 ID:ITqP6RdQ0
今頃だけどスパーとかでトイレットペーパー次々に売切れてる…。

327 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 14:52:29.16 ID:xmAcQj1N0
>>251
地震で初めてきたのか?まあ力抜けよ

328 :深谷市3G(埼玉県):2011/03/16(水) 14:52:29.71 ID:WauPpv1L0
どう考えてもたけのこの勝利

329 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:52:48.62 ID:asb3XesA0
>>319
ってことは埼京線はもう動かないのか?

330 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:52:54.35 ID:mXfjYYT50
酒が少ないから買いに行きたいが、この強風では出るに出れない件

331 :鴻巣市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:52:56.31 ID:WkWwOghr0
防災鴻巣聞こえた人教えてください

332 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:53:06.40 ID:zNnY5WMm0
>>326
温泉で?そりゃ異常事態だね

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:53:38.73 ID:aDkMu+ke0
停電ってこういうときネット回線の差がでるな
ADSLは家電使えるが光だと家電仕えないし

334 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:53:41.36 ID:eeebx4uBO
快晴になったぞ
なんだったんだ、午前の薄暗さは

335 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:53:48.55 ID:hhFFzyzF0
>>324
お菓子のほうだとわからんが、野菜の方のアスパラガスは結構売られてるよ。


336 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:53:51.00 ID:BeSFY8Us0
見間違い; はじゅかすぃ〜

337 :大宮(埼玉県):2011/03/16(水) 14:53:54.73 ID:rik5X4pW0
卵、駅から歩いて10分ぐらいの八百屋で210円で売ってた。そこは在庫余裕だった。
駅から離れた個人商店なら卵は結構見つかるじゃないかな。
今は牛乳が欲しい。豆乳でフレーク食べたら水っぽい。

338 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:53:55.12 ID:twYHCjDK0
>>325
このスレでまったりしなよ
娘さんも気にかけながら

339 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:54:02.14 ID:e9LFsw7o0
>>323
(´・ω・`)おはウンチ
 つ●と

340 :行田(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:54:12.28 ID:GKIaAzo0O
防災鴻巣聞こえた人いますか?


341 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:54:13.15 ID:SzNKiQl00
外出たら鼻と耳の中真っ黒になった。目にも砂埃が・・・。

342 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:54:15.32 ID:aJtDSz7H0
>>319
架線がだめでうごかせんってことか

343 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:54:30.36 ID:lv0gy8BaO
>>323
最初はどう読めばいいのかな?

ーの位置で意味が変わってくるんだが

344 :南浦和3(東海・関東):2011/03/16(水) 14:54:47.52 ID:VRCAmVFOO
しかし風すげーな

外行こうと思ったが停電まで30分切っちまったから自重するか…

345 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:54:50.21 ID:80fl3WgG0
>>333
だからひかり電話はやめてネットのみの加入にしとけと
NTT職員内ですら言われてるというのにw

346 :西区(東日本):2011/03/16(水) 14:55:08.55 ID:mXfjYYT50
地震(東北)→津波→余震→原発→地震(静岡)→風 <今ここ

347 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:16.32 ID:n61XmG1L0
>>252
東電フリーじゃなくて、048のほうにかけてみたら少し待ってからつながったよ

348 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:20.59 ID:MzxBjxAX0
今日、ロヂャースのチラシ入らなかった。
いつもなら水曜日入るのに。

349 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:22.99 ID:wheDVUTO0
>>248
でも千葉のアニメコンテンツエキスポまで中止になったら天罰にはならないんじゃ……

350 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:23.47 ID:pdKXq9gD0
>>315
疾患系をもってる人なんかは危ないかもしれないよね。
それでも今のところ大きい被害がないから良かったと思うんだ。

351 :川口弥平(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:26.60 ID:5SyepQLh0
え、まじで?埼京線止まってんのか
暇すぎてこれから新宿まで飲みに行く予定なんだが…

352 :越谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:27.89 ID:nkX8akOl0
>>343に和んだw

353 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:28.67 ID:v21QnMZm0
>>345
もう去年、光電話にしちゃったよ…。

354 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:55:40.18 ID:qM36mdI8O
子供は勿論だが、ほこりやらビシビシきて
今の強風大人でもヤバい。花粉も飛んでるよね。

355 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:54.95 ID:qaN2nsKc0
もうすぐ停電予定なのにんこに行きたくてたまらん。
ハライテー

356 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:55:58.37 ID:bSvUoyQ+0
>>329

> 893 名前:浮間舟渡 投稿日:2011/03/16(水) 14:45:56.80 ID:RI0+WOu80
> さっき下りが動いたって言ったけど
> 今見たらまた止まってる。
>
> 再開15時見込みと放送中。
> 架線点検との事
>
>
> 894 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2011/03/16(水) 14:47:58.69 ID:5NnRQ2NUO
> 埼京線 架線トラブル運休
> 復旧作業は終了とのアナウンス有り 武蔵浦和

って書いてある
15時再開はなくなった…のか?
webで運行情報でないんだよぉ

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:55:59.40 ID:u2SWv4Wb0
そろそろコンセント抜くかね

358 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:00.74 ID:wZcQRHq/0
>>326
働いてる人ならきついかもしれないけど
時間があるなら、お店の開店時間前に行けば
整理券配ってたり、並ぶなりして買えると思う

359 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 14:56:00.43 ID:ZeE7HsrYO
>>335
残念ながら、胃は菓子の方を求めておる

360 :草加(長屋):2011/03/16(水) 14:56:04.54 ID:sGR1vOfl0
>>319
交通情報スレってこの板じゃないよな?
鉄道板?

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:08.50 ID:tqXIVpDu0
なんか変な空(雲)だなぁ
分からないくらいの天気雨もあったし

362 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:12.23 ID:zNnY5WMm0
>>353
JCN乙!!

363 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:56:18.38 ID:0SV1Ba780
トイレと停電って関係なくない?

364 :桜区(dion軍):2011/03/16(水) 14:56:35.40 ID:P4j171CK0
埼京線運休なの?

365 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:56:35.56 ID:BeSFY8Us0
>310 同志よ!!

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:36.48 ID:cTeGUcRI0
>>353
最初から家電のなかった俺に死角はなかった!!!!

367 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:56:57.60 ID:n61XmG1L0
やっぱ通信手段は複数系統持っておくのが確実なんだな…

368 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:04.94 ID:k7vHC8u50
おい、マミーマートのトイレのトイレットペーパー盗んだの誰だよ!
朝補充したのに全部パクられてるってかあちゃんが嘆いてた

369 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:05.79 ID:wheDVUTO0
>>262
頑張って動いてはいるのねw
でもやっぱり「風邪が吹いたら遅刻して〜♪」は何十年経っても変わらないんだねw

370 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:07.10 ID:zNnY5WMm0
>>363
便座が凍てつくんだぜ.......


371 :飯能原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:57:18.86 ID:e9LFsw7o0
さようならなのだ

372 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:57:29.42 ID:Ly7tDRhXO
>>323
どういう意味でヤバいんだ?

373 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:57:33.32 ID:bSvUoyQ+0
>>360
自分が見てるのはここ
http://toki.2ch.net/trafficinfo/

374 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:57:38.62 ID:cBM/Sb5i0
結局今だ一回も停電なし
何グループか分からないまま

375 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:51.69 ID:n61XmG1L0
>>363
水道局の電気が止まれば、水道も止まるっしょ
トイレ流れなくなる

376 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:57:52.26 ID:cTeGUcRI0
>>359
ありそうなきはするけどな、お菓子のほうが

377 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 14:57:56.84 ID:80fl3WgG0
>>363
マンションだと水道にポンプ使ってるから関係あるよ

378 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:23.22 ID:twYHCjDK0
>>374
同じく
2と4に含まれているんだが…

379 :東松山G4(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 14:58:31.02 ID:BeSFY8Us0
そういやさっきベイシアから帰る途中雨がパラッときてから
なんか白いもんが降って来たと思ったらアラレだった
すぐ止んだけど

380 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:32.47 ID:0SV1Ba780
>>375
そのために風呂釜とかに水汲んでおいてるんじゃないの?
水洗ならタンクに水入れれば流れるよ

381 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 14:58:34.86 ID:hhFFzyzF0
>>363
温水便座やウォシュレット。
マンションとかだとポンプ自体が止まり、水流せなくなったりもする。


382 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:41.39 ID:x6a/jQuf0
>>350
初日停電中に余震が起きたとき、激しい不整脈が来てヤバイ!と思った。
なんとか治まったけど。

383 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 14:58:45.79 ID:VRCAmVFOO
トイレなう〜♪

あー、腹痛ぇ…

384 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:49.65 ID:wheDVUTO0
>>370
100均の便座カバー5色選り取り見取りな我が家に死角はなかったw

385 :桜区G2orG4(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:49.76 ID:tJK68RGK0
第4・第5グループ2回目は無しってやってるね@NHK

>>319
作業終わったなら、夜までには動くかな。
仕事に行ってる家族が帰宅難民ならないといいけど・・

386 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 14:58:51.61 ID:bAUP5yC60
次はウエシマ作戦だ!http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/17513/
若干、遅いけど。。

387 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:51.88 ID:bSvUoyQ+0
>>378
ここもー

388 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:53.97 ID:wZcQRHq/0
>>368
午前中に病院行ったらトイレットペーパー盗まれましたって張り紙してあった

389 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:58:56.42 ID:n61XmG1L0
>>374
うちの丁目、リストに乗ってないから問い合わせしたら、
結局対象外だったみたい。同じかもね。

390 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 14:58:57.32 ID:57uUK08FP
>>375に追加
下水処理場止まったら下水が処理されず溜まって溢れる

391 :中央区下落合(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 14:59:01.49 ID:MFl39L08O
なんだかこのままNO停電でいきそうな気がしてきた
繁華街や公共施設付近で停電てありました?

392 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 14:59:21.64 ID:0a10C9V80
>>375
場所によるみたい。うちの方では昨晩ちゃんと流れたよ
ただ夜は暗くてすげぇ怖いので、停電前に行っておくことをお勧めする

393 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 14:59:21.70 ID:zNnY5WMm0
明日東北の停電中止か。よかったねー

394 :嵐山町(関東):2011/03/16(水) 14:59:28.74 ID:UutO6/JmO
>>338
どもです。

ここ覗かないと心臓がキューってなります

395 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 14:59:38.38 ID:JCOyVYdU0
3Gが最後だ、今日停電。準備万端、ばっちこぃ!!w

396 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 14:59:40.19 ID:aJtDSz7H0
>>375
電車と同じように水道局を優先して停電にしないようにしないのだろうか

というか自家発電ないのかなあ?それとも自家発電も節約?
自家発電ってガソリンなのかなあ?

397 :久喜(関東・甲信越):2011/03/16(水) 14:59:51.97 ID:rhAvCYYZO
>>305
その日に大学で私の学部はオリエンテーションがあるわ
22日にやるはずだった大学の卒業式が中止になった
先輩達可哀想だけどしょうがないよな

398 :西区(東日本):2011/03/16(水) 15:00:10.35 ID:mXfjYYT50
今日はもう水曜なんだな
好転せずに時間ばかりが過ぎていく…

399 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:00:19.20 ID:0SV1Ba780
>>390
そこまで停電が下水処理場ピンポイントで続いたらそうかもね

400 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:00:37.96 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>394
病院行く?

401 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:00:46.50 ID:twYHCjDK0
>>387
何個か前のスレで太い線と細い線があるから区分が分かりづらいとか言ってた
とりあえずできる範囲でヤシマってる

402 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 15:01:07.72 ID:s67NyCmr0
なんか気持ち悪いとおもったら
そういえば昨日からなんも食ってねえわ・・・

403 :越谷@G2(catv?):2011/03/16(水) 15:01:09.98 ID:adkEi3np0
なんか喰っとこうと思って3時間前におにぎり食べてから
胃もたれが酷過ぎて下向くとキツい…

そして伸びてゆくチョコ話w
でも見ちゃうよ

さて15:00にセットしといた飯が炊けたらしい
更に胃もたれな匂いキター

404 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:01:16.00 ID:uqmpb50z0
>>389
ウチの会社も重要施設がちかくにあるから
絶対に計画停電はないらしいよ。

405 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 15:01:19.00 ID:Q+SKa+Ez0
あと一時間で停電終わるかな。。

406 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:01:25.77 ID:frHcLsgZO
停電中に地震きたみたいだけど家が築30年で古いから強風で
揺れてるのか地震なのか分からなかったw
怖いね
外壁とベランダ新しくするのやめて耐久補強すれば良かった

407 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:01:27.66 ID:Nh1cQQoIO
15時20 から吉川市 停電しますかー???

408 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:01:43.88 ID:aDkMu+ke0
水道局なんだから水力発電で施設だけ補うってのを同時にできないもんかね

409 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:01:57.97 ID:bSvUoyQ+0
埼京線の上り動いている模様

410 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 15:02:01.32 ID:ywNEYcyT0
防災蕨ぃぃぃぃ
計画停電がなんだよう
中止なのか実施なのか肝心の部分が聞きとれねええええ!

自分戸田だけど市境だから気になる

411 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:02:06.19 ID:pdKXq9gD0
>>382
それおっかないなー!ちゃんと薬常備してる?
自分はそろそろステロイドの薬が切れそうだ。

412 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:02:08.40 ID:rZA8JPpBO
>>227>>311
内紛はダメよw

ここはきのこ派多いな、意外

413 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:02:13.35 ID:PS4LPF16i
電車の中暗い、なんかアトラクションみたいだ

414 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:02:16.37 ID:ZeE7HsrYO
>>376
そうか……

あの、ゴマたっぷりの、
甘いんだか、しょっぱいんだか、わからん 

絶妙なハーモニーを求めに……風と闘おうか……

415 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:02:23.24 ID:tJK68RGK0
第2グループ 15:20〜19:00
東京電力にはまだお知らせ来てないです。

416 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:02:30.48 ID:hhFFzyzF0
お菓子は保存食になるから、飛ぶように売れちゃうんだよ。
(食いたくて買う言い訳にもなるし)

417 :中央区3G(catv?):2011/03/16(水) 15:02:38.65 ID:KRmDzdcX0
>>391
近所さん発見!
うちもまだ1回もないです
今日の夜の部で停電こなかったら
こないものだと思うことにします

418 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 15:02:55.60 ID:xVnOXyuy0
>>349
A-FES中止らしいし、コンテンツエキスポも中止になりそうだね

419 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:03:02.47 ID:lF3lhZH/O
イオンモール羽生店 3時になり一時閉店。
ギリで行こうとしたらもう入れなかった。

420 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:03:03.59 ID:sGR1vOfl0
>>373
ありがとう、こんな板あったんだな助かる

421 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:03:37.73 ID:jOHLoJM9O
メシ食わないとマイナス思考になるぞ
こういう非常事態では、神経すり減らすから腹減ってなくても精神衛生上食っとき

422 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:03:43.14 ID:80fl3WgG0
>>404
その理屈で言うと郵政合同庁舎は重要拠点ではないのかw
昨日知り合いが通勤時刻に停電来て25階まで歩いて上ったって言ってたわ

423 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:03:53.97 ID:Nh1cQQoIO
何か今日も停電しないような気がする(><)第2G 吉川市

424 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:03:58.97 ID:n61XmG1L0
ガソリンで思い出したけど、さっきNHKラジオ#1聴いてたら、
タンクローリーの運転手からの投書があって、
過剰反応で需要が増えすぎて、
備蓄はたんまりあるのに通常の配達では間に合ってないんだとさ
被災地からはガソリンがないと悲鳴があがってる報道があるんだから
パニックになってる奴ら落ち着いて欲しいよ

425 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:03:58.76 ID:OSLSRpAV0
第二グループは停電するのかなぁ
とりあえずPCから落ちておくか・・・

426 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:04:01.90 ID:qyEJoJ/EO
つうか、県の水道送っている場所って何処?
市の停電以外に県の送る場所が停電だと…水ってお止まり?

427 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:04:12.13 ID:qM36mdI8O
>>353
ぃよう。残念ひかり電話ナカーマorz
携帯のバイブ音が!?って朝誰かから緊急電話かと思ったら
飼い猫のブィーブィーブィーという鼻息だった件。
こういう時の、べっちゃりつぶれ顔の猫は…。


428 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:04:19.97 ID:PS4LPF16i
パン入荷しました

近所の100円ショップより

429 :嵐山町(関東):2011/03/16(水) 15:04:53.59 ID:UutO6/JmO
弱い自分が情けない

誰か遊びに来て欲し…

430 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:05:00.92 ID:57uUK08FP
>>416
11時ごろに花粉対策の目薬買いにバイゴー行ったらクッキーや煎餅の類全滅してたぜ

431 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:05:02.98 ID:ZeE7HsrYO
>>402
(=・ω・)つお粥

432 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:05:09.47 ID:twYHCjDK0
>>428
一応場所書いておこ?
何も買えてない人がいるかもしれんから

433 :久喜(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:05:27.82 ID:2+PyNk/00
結局、4Gの停電なかった。
ちなみにたけのこ派

434 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:05:28.54 ID:e9LFsw7o0
防災飯能が何か言ってるけど聞こえないでござる

435 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 15:05:43.82 ID:x6a/jQuf0
>>411
前心臓専門の病院に行った時、心臓に異常はないから
普通に暮らして下さいって言われたwので、
特に薬とかは飲んでないです。
ストレスが貯まるとたまに出るんだよな。

>>424
同じこと書こうとした・・・。

436 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:05:51.88 ID:80fl3WgG0
>>427
うp

437 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:05:58.76 ID:ZW3Ap8r70
埼京線まで止まったら埼玉県民まじ終わるw
東上線も成増までしかいかないし。
また帰り深夜かな・・・はあ・・・

438 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 15:06:01.69 ID:Q+SKa+Ez0
停電中だし、風強いし、余震なんだか風で揺れてんのかわからんわ

439 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:06:05.38 ID:cTeGUcRI0
>>414
あれ地味にうまいよな
俺的にはきのこよりアスパラガスかも



至高はたけのこだが

440 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:06:07.88 ID:mQeZvITHO
停電今日こそ来るのか?@春日部市栄町

441 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:06:14.69 ID:KSjKg3+70
>>375
マンションとかアパートだと電動ポンプが動かないから止まるって聞いたけど
大本の水道局も止まるか
今気付いた、アホだw

442 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 15:06:17.63 ID:+ZO+TtXx0
>>429
頑張れ、嵐山頑張れ!めちゃ頑張れ!
最悪嵐山渓谷の水飲めるからなんとかなる!
山に入れば山菜がある!

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:06:35.36 ID:tOZsplVa0
>>437
埼玉高速鉄道があるじゃない

444 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:07:13.46 ID:OH99n0ksO
外は平静、が風でじいちゃんがチャリごと倒れた…

DoCoMoSはバッテリー買いで混雑。
マックうまし。

女子校生のぱんつがーパンツがー

じたばたじたばたo(>△<)o

445 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:07:19.01 ID:sGR1vOfl0
>>385
ありがてえけど、今日もまた自分のグループがわからんまま終わりそうだ…

446 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 15:07:20.80 ID:qbu3wHt90
空元気でも元気、って後藤隊長も言ってた

447 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:07:22.00 ID:OSLSRpAV0
>>424
ていうかマジならそういう情報こそテレビで言うべきなような気がするんだが・・・
ただ自粛っていうんじゃなしに

448 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 15:07:27.68 ID:JCOyVYdU0
>>429 まぁ、スレのロボ見て和め。この風と燃料不足はちと無理やろ?

449 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:07:35.71 ID:iZqeWwBoO
停電時刻前に毎回水筒にお湯入れとくけど別に全然飲まない件
停電慣れてきたら「あ、きたよ」ぐらいで
ほとんど準備もしないんだろうなー

450 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:07:46.61 ID:bSvUoyQ+0
>>437
埼京線の上り動いてるって書き込みあったよー

451 :川口市@キャラ店員(埼玉県):2011/03/16(水) 15:07:50.90 ID:s67NyCmr0
>>431 ありがとう・・・作ってくる

452 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:07:51.26 ID:cTeGUcRI0
>>444
じいちゃん頑張れ!

パンチラもっと頑張れ!!!!

453 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:08:04.27 ID:UmGusH6XO
ちょっとした用事があったんで池袋に行き、帰りに西武覗いてみたらパンも野菜も米も割りと普通にあったな
ただ、10時にそこそこたくさんあったように見えた食パンは12時過ぎに通りがかったらもうなくなってたが

454 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:08:07.92 ID:iqCOTHWB0
>>445
テレ玉見れないのかな

455 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:08:08.83 ID:u3B9yAdH0
どこが止まるとどこの地域の水が止まるとか早急に出してもらいたいね

456 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:08:12.91 ID:1qgd0bHMO
停電って、グループ内の全地域じゃなくて一部なんだよな?
毎回来るか来ないかランダムってこと?

457 :越谷2G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:08:19.82 ID:JGmxJ2q80
2Gはあと15分で停電だけど、停電と復旧する時間に誤差ってあった?
東電の示した時間より早かったとか遅かったとか

458 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:08:26.97 ID:80fl3WgG0
>>449
今2ちゃんやテレビで心構えが足りないだのなんだの適当に批判してる奴らも
あと二ヶ月したらどうせ忘れるよなw

459 :越谷市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:08:32.84 ID:dG0o8TIE0
15:20〜の2G計画停電は実施されるのかな? 
放送はまだ入ってきてないんだけど

460 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:08:41.00 ID:frHcLsgZO
熊谷の防災無線どうしたんだろ
朝の停電のお知らせしたっきりなんだけど
停電した5Gのお知らせも無かったし

461 :思い出した@春日部(dion軍):2011/03/16(水) 15:08:48.37 ID:x0Re1CGl0

きのこ たけのこ すーぎのこ♪
じゃんけんぽーん で かくれんぼー♪
((音楽にあわせて踊るチョコ菓子))
すぎのこーも揃って 食ーべざーかりっ♪ ボヨンッ



…杉の子…一番後発だったというのに…

462 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:08:50.63 ID:n61XmG1L0
>>422
うち、何で対象外なのか? って東電のヒトに聴いてみたんだけど、
コールセンタにはそこまでは情報入ってないみたい。
その地域を停電させることによって
連鎖的に別の地域とかに影響があるケースもあるから
そういうパターンの可能性はある、ってさ。
重要施設の優先順位とかもあるんだろうし、
電気の経路によっては、簡単にいかないのかも。

463 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:08:54.75 ID:nYHNoaBa0
13時頃、14時頃変な勧誘来たから注意! 

464 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:08:55.76 ID:qM36mdI8O
>>436
携帯からのうp場所がわからんし、
うpして良い空気なのかもわからんのだ。

465 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:09:05.60 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>444
じいいちゃああああん!!

466 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:09:22.15 ID:PS4LPF16i
>>447
たんなる買い溜めで品切れとはテレビでも言ってたよ

467 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:09:41.18 ID:nYHNoaBa0
さいたま市西区付近

468 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:09:40.96 ID:sGR1vOfl0
>>422
25階はきついな…
昔エレベーターの無い古いビルの6階で仕事してたが
4階以降は足が生まれたての小鹿状態だった

469 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:09:54.63 ID:cTeGUcRI0
>>461
杉の子なんて俺シラネ


・・・・・・おいしいのか??

470 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:09:56.01 ID:k7vHC8u50
あと10分!
いやぁ、1回も停電きてないせいで不謹慎だけどアトラクション感覚になってきたわ


471 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 15:09:59.35 ID:xmAcQj1N0
>>457
昨日停電したけど19:00〜21:00だった

472 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:10:08.36 ID:PS4LPF16i
>>463
なんの勧誘?

473 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:10:13.80 ID:1rBw7nEcO
給料前だから小銭だけど募金をして来た
またしよう


474 :越谷市弥十郎(関東):2011/03/16(水) 15:10:20.94 ID:/B0XFEWeO
さあ、今日こそは停電すると信じてる。停電する前にトイレ行こう。

475 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:10:24.81 ID:qyEJoJ/EO
さいたま市の何処かが計画停電だと断水みたいになるのか、教えてエロイ人。

476 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:10:32.21 ID:p9Pa8NVL0
>>347
かけてみたら繋がったよ。ありがとう

477 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:10:34.39 ID:UvW+eERJO
>>457
予定時刻ぴったりに始まることはあんまないみたい
うちは12:20からのグループだが消えたのは12:33だった
終了はまだ不明

478 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:10:36.80 ID:n61XmG1L0
>>447
うんうん、不安を煽るような放送ばっかしててさ、メディアもいらつくよ。
ただ、原発の

479 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:10:58.40 ID:zNnY5WMm0
>>457
早いことはあっても遅いことはなさそう。

480 :越谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 15:10:59.43 ID:OMsuHYfU0
>>470
まだ一度もきてないから、今日あたりきそうだよね。
そろそろ電源落とそうかな。

481 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 15:11:06.59 ID:VRCAmVFOO
緑区の友達は19:00〜21:00の2時間停電だったな…

482 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:11:15.40 ID:k7vHC8u50
>>474
ご近所ハケーン

483 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:11:19.74 ID:hhFFzyzF0
>>456
ランダムだが乱数ではなく作為的。
無差別よりはいいけどね。

484 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:11:42.41 ID:gvBqzOn10
きのこよりたけのこより
アルフォート

485 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 15:11:46.34 ID:x0Re1CGl0
>>469
小枝みたいな感じ

486 :M7.74(京都府):2011/03/16(水) 15:11:46.46 ID:a8ej/eOX0
京都に避難なら外国人宿なら空いているらしい
知り合いがゲストハウスやっていて、日本人も泊まれると言っていたので載せとく
http://www.capsule-ryokan-kyoto.com 

487 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:11:48.10 ID:XxFGjVVY0
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/90d00-01yousui/
なお、県営水道では、県内市町の水道事業体と協力して、県営浄水場の停電時にも極力断水が発生しないよう取り組んでおります。
県営浄水場の停電によって、ただちにご家庭で断水が発生するものではありません。

488 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:11:51.36 ID:zNnY5WMm0
>>483
ロシアン停電wwwww

489 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:11:53.40 ID:ZeE7HsrYO
>>439
おまいも、一皮むければ、アスパラガスの魅力から、目をそらせない日がくるさ……フフフフフ

490 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:11:57.47 ID:cTeGUcRI0
ただの噂かもしんないけどさ(断っとくぞ

東電に対してどっかの糞が
「なんで停電になってねーんだよォォォォォォ!!!?ゴルアァァァァ!!!!」
と文句付けたもんだから
東電さんがやっきになって停電がんばってるらしい

だれかソース知ってる??

491 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:11:58.26 ID:u2SWv4Wb0
防災川越きこえねえええええええ

492 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:12:01.43 ID:e2QbYsZLO
>>389
川口市だったりします?
うちの丁目ものってないってことは対象外なのかな…

493 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 15:12:03.21 ID:sr/khrmO0
未だ一度も停電せず、2Gか3Gかわからないが
そろそろ2Gの時間なので電源落とすか

17:00の時点で何事もなかったら3Gに備えなきゃ…

494 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:12:21.01 ID:qyEJoJ/EO
県の浄水場=さいたま市西区?

495 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:12:25.62 ID:n61XmG1L0
げ、間違って途中で送っちまった
>>447
原発の件もあるから実際のところお上もそれどころじゃないんだろうな
昨日ここに「旦那が仕事で〜って話を聞いてみた」って言ってたヒトいたけど、
そういう感じでどんどんパニックが広まってるんだろうね

496 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:12:25.13 ID:dXwZ01YM0
>>484
素晴らしい!
キミはわかっているな!

497 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:12:27.97 ID:cTeGUcRI0
>>485
小枝でいいじゃん

498 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:12:33.48 ID:Y2uNONngO
緊急災害が171 イナイだなんてな…

499 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:12:35.37 ID:eeebx4uBO
>>465
やーい
ロボのじーちゃん 老人Z

500 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:12:39.00 ID:AJ0CvvWL0
>>229
>>251
ふいんき(←何故が変換できない)
そのとうり(←何故が変換できない)
がいしゅつ(←何故が変換できない)
しゅずつ(←何故が変換できない)
加藤わし(←何故が変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
せんたっき(なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←何故か誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)

501 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:12:42.41 ID:qaN2nsKc0
停電まであと少しか・・・
携帯二台の充電は済ませたけど、なにしてよう。

てか、携帯から2ちゃん覗く方法知らないんだよぬ・・・

502 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:12:54.71 ID:cTeGUcRI0
>>489
なっ、なぜばr

503 :川口市朝日1(catv?):2011/03/16(水) 15:12:58.03 ID:KEp7afxi0
重要な施設と同じ系統になってる人は停電無いかもね。
といっても病院が停電になってるところあるし
よくわからん。


504 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:13:02.62 ID:9JQBHczxO
木こりの切り株

505 :嵐山町(関東):2011/03/16(水) 15:13:05.94 ID:UutO6/JmO
>>442

ありがとう。
しかし風強すぎて余計に怖いね

506 :上尾市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:13:06.16 ID:IbCmgCbQO
脱出してる人達って仕事とかどうしてんの?家族全員で行ってるの?

507 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:13:17.69 ID:nK9xPIoE0
今日2G実施されんのか?

508 :越谷市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:13:21.91 ID:dG0o8TIE0
誰か北越谷周辺で献血行ってるところ知らない?

509 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:13:26.40 ID:HG850q4E0
もうすぐだから電源落とそうかな 

510 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:13:50.90 ID:pdKXq9gD0
>>435
万が一って事もあるから用意しといたほうがいいよね。
比較的簡単に処方箋だしてくれるとこもあるから病院行くといいよ。
何かあったあとじゃ遅いもん。

511 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:13:52.64 ID:1qgd0bHMO
>>483
ありがとう。
来ても来なくても大丈夫ってくらいどーんと構えときゃいいか…。

512 :さいたま市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:13:56.84 ID:QJ1QiBDvO
桜区くるのかな

513 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:13:57.28 ID:zNnY5WMm0
このスレに居ると時間早いなー

514 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 15:14:04.76 ID:ub7FG7tq0
今、TBSで第1と第2は中止出ててたね。
第三の対象地区は今出てる

515 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:14:33.19 ID:QnCIof+10
今日は来るかな?

516 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:14:38.83 ID:n61XmG1L0
>>492
いや、うちは入間だよ。
でも最初は町名全体でグループ入ってたのが、
続報のほうでうちの丁目だけ抜けてた
こういう状況だったからミスじゃね?www と思ってたけど、
問い合わせしたら対象外だった
きっと似た様なパターンかもよ

517 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:14:39.37 ID:dXwZ01YM0
>>507
予定していた停電だからな
停電ありませんって聞かないからやるんだろう

今日こそうちも消えて、2G確定するかな

518 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:14:41.51 ID:XXk6qBYN0
>>501
imonaで検索するといいよ

519 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:14:44.89 ID:bSvUoyQ+0
>>514
それkwsk

520 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:14:47.02 ID:UvW+eERJO
>>490
それは流石に嘘っぽいなw
クレームまではほんとかも知れんが、その結果を報告されることはないだろ
しかし停電にならなくてキレるってシュールだよなw
そして3号機…

521 :さいたま市見沼区(長屋):2011/03/16(水) 15:14:51.31 ID:Ys6bv54R0
昼ごろ時計や貴金属買い取りますってきた。
スーツ姿だった。
おんなじ人いない?
こんな時になんなんだろ?

522 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:15:00.60 ID:h/5WcBQeO
夜間は短めなのかな? 停電
昨日は午前中だから困らなかったけど、夜はやっぱ不安

523 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:15:09.30 ID:qaN2nsKc0
>>512
きたら一緒に乗り越えよう。
夜じゃないぶんまだ大丈夫だ、きっと。

524 :毛呂山G4(埼玉県):2011/03/16(水) 15:15:18.10 ID:+icSxg960
G4朝停電したよ。2回目はないみたいだが@きのこ派

525 :三芳町です(catv?):2011/03/16(水) 15:15:25.18 ID:4RjrxOve0
>>477
三芳町は今も停電中ですか?
自分は今、会社にいるんですが自宅が三芳町なんですけど。

526 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:15:29.47 ID:fQjGzbuqO
昨日は18:20予定だったけど結局19:00だったし。
今日も16:00位かな?

527 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:15:36.40 ID:sGR1vOfl0
>>444
自分auなんだけど、案外悪く無いのかな
ドコモほど人いねーし、ソフバンほど頼りなくねーし
エリアメールの仕事っぷりも心臓に悪いくらい頑張ってるし
そのうちドコモに鞍替えしようと思ってたんだが、今回のことでちょっと見直したau

528 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:15:37.75 ID:MgrW03mE0
500 ワロタ


529 :中央区(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:15:39.71 ID:MFl39L08O
>>422
それって余震でエレベーターが止まったんじゃ?
すぐ近くに勤めてるけど停電しなかった気がする

530 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:15:40.26 ID:j7qUVfhRO
>>500面白い 笑った!

531 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:15:40.48 ID:DmukN+q30
>>461
なついなー。三つの中で一番好きだった。

532 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:15:44.97 ID:Pm1V4cSWO
>>514
スタンバってたのいいいい

533 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:15:47.66 ID:qaN2nsKc0
>>518
ありがとう!

534 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:15:54.88 ID:80fl3WgG0
>>462
そういうもんなのか
東電CCも情報錯綜してるだろうし変なクレームも増えて大変そうだよな

>>468
知り合いも最後のほう半階ずつしか上れなくなって
これが一ヶ月以上定期的に繰り返されるかと思うと辞表書きたくなったって言ってたわ
確か今日も6:20〜10:00が停電なんだよな、あそこ…

535 :川口市朝日1(catv?):2011/03/16(水) 15:16:03.83 ID:KEp7afxi0
>>520
一日目は同じような感想持ったな〜。
会社休んで体制整えてたから

536 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 15:16:05.59 ID:xVnOXyuy0
>>508
北越ではやってるの見たことないな〜 近くて新越?

537 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:16:11.43 ID:k7vHC8u50
越谷停電すんのかなぁ
するかどうかわからないって何度考えてもおかしいよね…。

538 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:16:18.34 ID:OjEn9RlL0
加須停電するらしい。防災加須より

539 :越谷@G2(catv?):2011/03/16(水) 15:16:21.79 ID:adkEi3np0
消費電力の高い掃除機使うのイヤなので、1時間1円稼働なルンバ先生が自宅徘徊中。

2F終了→ゴミ捨て→埃&砂スゲー!
今1F廊下

昨日から極力窓開けてないのだけど(暖かい空気を逃さないため)
閉めてても汚いの入って来るもんだなぁ

階段はさっき雑巾がけにしてみた

540 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:16:24.85 ID:bSvUoyQ+0
>>521
それ詐欺(っていうのかな)ですよ
やすーく査定というか勝手に買い取られる

541 :中央区2・4G(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:16:38.01 ID:twYHCjDK0
とりあえず落ちついでにお店の様子でも見てこよっと
サティとロヂャどうなってることやら

542 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:16:44.67 ID:nK9xPIoE0
今日2G実施されんのか?

543 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:16:45.39 ID:S4D5lzVM0
市内放送にて、まもなく2G停電開始のアナウンス@久喜市

544 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 15:16:49.62 ID:sr/khrmO0
>>516
ご近所さんかもしれない
うちは丁目まで載ってたけど、一度も停電しない
いくつか前のスレで書いたけど、実は入間基地と池袋線のおかげで
除外されてるんじゃないかとこっそり思ってる

でも一応消えておく、では失礼

545 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:16:57.07 ID:DmukN+q30
>>497
違うんだよ、かたちはちんこみたいなんだよ。ちがうだろ?

546 :久喜(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:17:02.96 ID:2+PyNk/00
防災久喜、G2停電

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:17:09.01 ID:cTeGUcRI0
>>520
やっぱ嘘だよなあww
聞いてよかった、紛らわしい発言してすまんww

でもあの糞なら言い出しそうでいやじゃん


あの顔がもう見たくありません!!!><

548 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:17:21.99 ID:UvW+eERJO
>>525
停電中です
ただ上富と藤久保の一部は3Gでしてない模様

549 :志木(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:17:27.31 ID:JCUu9YmW0
>>516
うちも入ってるのに丁目をみると外されてた。送電の関係なのかな?

550 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:17:37.50 ID:fSpli6K/0
さて・・・・そろそろ停電かのぅ。
昨日の夜も、予定時間より40分くらいずれてから、
いきなりぶちって消えたので、あんな感じなんだろな。

551 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:17:37.99 ID:sGR1vOfl0
>>454
見れるが、というか昨日見たりもしたが
テレ玉も東電のPDF大写しにするだけじゃなかったか?
うちは町名で探しても4,5でだぶってるんだ
町名より詳しい情報はないし…
丁目じゃなくて番地だし

552 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:17:40.58 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
>>521
迷惑な訪問販売員には

ろけっとぱーんち

553 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 15:17:51.44 ID:ub7FG7tq0
>>519
>>514です

見間違えたかな?
テレ玉は第1・2実施予定になってた。
ごめんね?

554 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:17:52.33 ID:cTeGUcRI0
>>545
ちょ、CHINKOかwwww

555 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 15:17:54.07 ID:JCOyVYdU0
今から犬の散歩に逝ってくる。氏んだら骨焼いてくれ。ノシ

556 :512(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:17:54.64 ID:QJ1QiBDvO
>>523
だね、一応PCの元電は切っていたよ

557 :三芳町(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:18:03.07 ID:77DzOyIfO
>>525
藤久保の我が家は普通に通電中

558 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:18:03.24 ID:1GFs8ZWOO
>>538
マジか。
やっと停電するんだなー

559 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:18:06.03 ID:kQ2LstQT0
まだ停電ないんだが、一体何処なんだ?
真っ暗になってから、突然照明落ちるとかマジびびりそうw
さらに余震も来た日には泣くw

560 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:18:29.84 ID:hhFFzyzF0
>>490
その噂は知らない。
個人的には交通違反の見せしめ逮捕みたいなもんかと思ってる。
一度なめると、どこまでも調子に乗る人多いから。

もちろん節電にもなるし。


561 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:18:42.29 ID:k7vHC8u50
あと2分ー
実感わかないわ

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:18:45.46 ID:cTeGUcRI0
>>545
送信してしまた
それ噛み砕くのかとおもうといてぇwwww

563 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:18:47.60 ID:XXk6qBYN0
今日は朝早くからガソリン買いに行ったし凄く眠いわ。
このまま停電きてくれれば寝るんだけど、こなければ勿体無いんだよなーw
一応落ちておくか

564 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:19:31.34 ID:zNnY5WMm0
やべーもち米まだ炊いてる途中だった

あああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーー

565 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:19:31.70 ID:Rb4haW98O
第2の人停電きたら教えてください

566 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:19:32.50 ID:VSwiiv4ZO
こちら春日部
昨日から停電してません。
なのでG2かG3かわからない

567 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:19:34.14 ID:Jy3NtZ1sO
今回のことで埼玉ですら読めない地名が結構あることが発見できた
アナウンサーも読めてない人多いよね

568 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:19:34.95 ID:OjEn9RlL0
>>539
ルンバさん幾らですか?

569 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:19:41.23 ID:cTeGUcRI0
>>560
そうかそうか、なるほどそうともとれるのか
デマとして片付けておくお、thx

570 :三芳町です(catv?):2011/03/16(水) 15:19:53.97 ID:4RjrxOve0
>>548
ありがとうございます。
留守番している、わんこが心配。
どうしようもないのですが……。

571 :桜区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:20:02.74 ID:qaN2nsKc0
そろそろpc落とそ。
ここには本当にお世話になってるよ。またねー

572 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:20:09.32 ID:bSvUoyQ+0
>>553
いいよぉ
テレビ見られないからどうなってるか聞きたかったのさ

573 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:20:10.04 ID:8L2+lsZb0
>>514
もしかしなくても中止になったのって東北電力の輪番じゃ・・・

574 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:20:11.58 ID:UvW+eERJO
>>563
夜中に余震でよく寝れなかったりするし寝れるときに寝とくのもありだと思うよ

575 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 15:20:16.93 ID:x6a/jQuf0
久喜2G停電になるって放送かかったよ。

576 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:20:34.76 ID:7iGqwQaB0
北越谷未だ来ず

577 :よしかわ(埼玉県):2011/03/16(水) 15:20:38.08 ID:GCar9Wki0
急いで帰ってきました
さあ停電来い

578 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:20:48.44 ID:btddHo600
春日部市備後東
停電に備えてます

579 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:20:53.64 ID:QnCIof+10
kone-

580 :桜区 2or4G(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:20:59.54 ID:tJK68RGK0
いつも空振りだけど一応PC落とす。また後で

581 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:21:08.83 ID:x8tI3xYp0
>>564
wwwwwwwwwww

582 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:21:16.99 ID:QnCIof+10
防災春日部キター

583 :越谷市(関東):2011/03/16(水) 15:21:22.06 ID:wiy80KSiO
越谷市弥十郎、今のところ停電してない

584 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:21:24.31 ID:8L2+lsZb0
>>560
「俺を誰だと思っているんだ!」 仙谷議員が東京電力にクレーム電話

でないのw

585 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:21:24.22 ID:4iBjf/JiO
防災きた@春日部下蛭田

586 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:21:26.87 ID:80fl3WgG0
>>529
よくわからんけど同じ町内でも番地で違うんじゃね?
うちも1丁目と2丁目でG違うみたいだし

587 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:21:31.67 ID:KSjKg3+70
防災春日部キタ
また落つるのかorz

588 :浦和岸町(埼玉県):2011/03/16(水) 15:21:31.96 ID:GEqu+oeM0
まだ

589 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 15:21:34.84 ID:x0Re1CGl0
春日部放送来たね

590 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:21:36.84 ID:VI/aSCu8i
落ちないin加須
今日も大勝利か

591 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:21:43.69 ID:ZeE7HsrYO
>>500
ま、参りますた……

(/_\;)

腹よじれるので、勘弁しておくれW

592 :越谷G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:22:07.28 ID:k7vHC8u50
こない



593 :さいたま市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:22:07.29 ID:pkuuNS7bO
明かりがなければ自分が光ればいい

594 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 15:22:08.52 ID:u2wxvRvK0
2G停電来てないです@浦和

595 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:22:09.59 ID:Pm1V4cSWO
鶴ヶ島2G停電きたー

596 :M7.74(香川県):2011/03/16(水) 15:22:12.64 ID:bF8LYESt0
http://www.youtube.com/watch?v=vac3-shzhKM&NR=1

597 :日高市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:22:21.41 ID:YCYIhDxLO
停電きました

598 :川口(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:22:30.05 ID:kZc1XlntO
今、西川口プライスにいるけど、5キロの米ならワゴンに積んでいっぱいあるよ。
1人一袋制限だけど。
カップ麺も高いのしかないけど結構あるね。
牛乳余裕あり、菓子パン食パンも棚の空きは目立つけど残ってます。

599 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:22:32.96 ID:sGR1vOfl0
>>534
そりゃキツイな知り合いさん
6階でも毎朝涙目だったからなあ

600 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:22:45.67 ID:8L2+lsZb0
>>593
禿板からの出張お疲れ様です///

601 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:22:48.79 ID:n61XmG1L0
まぁ、こういう状況だからどっか攻めたいのはわかるが、
東電ばっかバッシングしたってしゃーないっしょ

皆が頑張って節電してるから、その努力が実って停電を防げてるんだぜ
停電来なかったら「俺ら頑張って結果出た!」て思おう
上層部も、原発作業員も、電気止める作業してるヒトも、
リスト作るヒトも、コールセンタのヒトも多くの社員が頑張ってくれてはずだよ

602 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:22:53.10 ID:VI/aSCu8i
日高町ってどこにあるの?

603 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:03.10 ID:kQ2LstQT0
>>593
生憎触手は無いでゲソ。

604 :越谷蒲生(東京都):2011/03/16(水) 15:23:03.00 ID:tR+MOCni0
G2まだです

605 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:06.58 ID:bmLsEySU0
きません…

606 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/16(水) 15:23:07.72 ID:HKT5wYtb0
さあ停電よ・・・くるならこい!!

607 :見沼区東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:23:09.46 ID:d0gUumnEO
>>521
それ、地震の前だけどうちにも来た。
居留守してたらチャイム→ノック→ドアガチャ とか怖すぎ。
キレて「何ですか?どちらさま?」って大きめに言ったら
買取業者名乗ったけどイラネって言ったら舌打ちして帰った。

廃品回収・不動産販売を装った変なの増えてるから気をつけて!

608 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:11.97 ID:zNnY5WMm0
なあ、防災春日部よぉ
20分過ぎて放送は遅いだろ
きっかりに停電してたらどうすんだよ

609 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:23:13.21 ID:1GFs8ZWOO
>>590
落ちんな。
また勝ってしまったか…

610 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:23:14.64 ID:F6V4R7mR0
越谷停電まだ来ない

611 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 15:23:21.12 ID:VRCAmVFOO
来ない

612 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:23:29.83 ID:CTdvYDuGO
防災春日部なんて言ってるの?

613 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:33.32 ID:btddHo600
春日部市まだ停電きません

614 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:23:35.70 ID:x8tI3xYp0
>>602
市だよ

615 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 15:23:37.14 ID:1XDp/etK0
>>602
日高市だよw
飯能のとなり

616 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:37.95 ID:zNnY5WMm0
>>593
アントワネット乙

617 :浦和(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:23:38.94 ID:Hc9yKwe8O
浦和区前地こないです

618 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:42.69 ID:cTeGUcRI0
>>603
じゃあ髪抜けば?

619 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:23:45.62 ID:7RK6ujxE0
停電エリアここで検索できるよ。
東電が出した21日までのスケジュールも出てる。
中止か実施かとかまでは分からない。
http://machi.userlocal.jp/teiden/

620 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:47.42 ID:2iygtrwQ0
鴻巣まだ来ないな

621 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:23:47.85 ID:sGR1vOfl0
>>484
ともにブルボン帝国を築こうではないか

622 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:23:53.99 ID:k7vHC8u50
まだこない



623 :川口市朝日1(catv?):2011/03/16(水) 15:24:05.39 ID:KEp7afxi0
>>607
金歯でもいいから売ってくれって言われるよ

624 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:24:11.11 ID:qyEJoJ/EO
市の水道割合が県の水道混じりだと影響を受ける、
入ってなければ問題無し、混合比によっては影響を受ける。
混じり具合で影響を受ける可能性があります@県の水道?。
ワケわからん。

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:24:13.56 ID:8L2+lsZb0
>>607
[タイトル]
震災の被害に便乗した悪質商法にご注意ください

[日付]2011/03/16

[本文]
 埼玉県消費生活支援センターから『震災の被害に便乗した悪質商法』についての情報提供がありました。
 国内史上最大の東北地方太平洋沖地震により県内でも住宅等に被害が発生しました。これまでも、
 地震や台風などの自然災害が発生すると、「点検商法」や「かたり商法」など被害に便乗した悪質商法が多数発生しています。


だそーだ
 不安なことや困ったことがございましたら、消費生活センターまでお問い合わせください。

626 :狭山(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:24:16.62 ID:+cRr+A290
昨日の夜も停電したのに今日もしたよーなんなのもうー
ふて寝するかな

627 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:24:17.97 ID:dOUkkLSFO
放送すらないこしがや

628 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:24:20.53 ID:VSwiiv4ZO
春日部、停電こない

629 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:24:21.81 ID:nK9xPIoE0
越谷できた人いる?

630 :松伏(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:24:28.27 ID:Coc9VZWnO
まだ来てない

631 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:24:30.47 ID:sGR1vOfl0
>>562
売れなかった原因はそれだなw

632 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:24:31.20 ID:1FXx8k7i0
>>608
幸手は今放送してるけど
昨日は停電になった真っ暗な中で放送してたよw

633 :宮代G2(関東):2011/03/16(水) 15:24:34.75 ID:bPxfaEj7O
宮代まだこねー
なんか放送してるけどきこえねー

634 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:24:38.43 ID:VI/aSCu8i
>>614-615
飯能の隣か、ことえりがアホ過ぎて町になったわ

635 :川越(関東):2011/03/16(水) 15:24:39.18 ID:ICHdqWWxO
>>521
うちなは一時間前にリサイクル業者が来た

636 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:24:43.89 ID:KSjKg3+70
同じ地域でも停電地域違うっぽいんだよなあ
仕事先のおばちゃんの話だと、同じ武里団地でも街区によって消えたり消えなかったりしたらしいし

637 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 15:24:54.21 ID:ub7FG7tq0
>>573
そうかな。だとしたらほんまスミマセンm(_ _)m

防災戸田は何も言ってこない


638 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:25:01.96 ID:Pm1V4cSWO
暗い中聞く風の音がこわい

639 :浦和(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:25:01.97 ID:e47lTjNJO
浦和区常盤マダー

640 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:25:05.35 ID:UvW+eERJO
2Gはまだなのかな?
1Gは未だ停電中だから入れ替わりかね

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:25:06.74 ID:cTeGUcRI0
>>631
でも幼女にぺろぺろしてもらえたら興奮しちゃう?ハァハァ

642 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:25:10.69 ID:N8osyDNo0
>>490これじゃないかな
【コピペ】計画停電に対して各国の反応
アメリカ:停電の時刻に強盗が多発
中国:いつもの事なので気にしない
フランス:恋人が愛を語る
ドイツ:太陽電池等備えがある
日本:国民の節電により需要予測を下回り停電回避、停電が実施されない事に国民激怒

643 :春日部(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:25:10.73 ID:OLzyXFVeO
防災春日部きた
2グループ停電だって

644 :西区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:25:14.44 ID:5LjfOcg60
4G、停電ありませんでした。

645 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:25:18.98 ID:neQFUn8JO
鶴ヶ島停電中

646 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:25:28.01 ID:zNnY5WMm0
>>632
こっちは停電になると放送も聞こえないらしいからさw

647 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:25:35.74 ID:uwS6iCfO0
飯能市停電きますた(´・ω・`)
やることNEEE

648 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:25:35.81 ID:Fv34QeHFO
停電中にトイレットペーパー買いにいこうとしたら全滅だったわ。密林や楽天も飲料水が買い占められてるね。

649 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:25:36.90 ID:PYnQooidO
停電きたー
洗濯機終わってよかった

650 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:25:38.25 ID:fQjGzbuqO
春日部市 外で何か言ってた

651 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 15:25:47.03 ID:3zNuHwdEI
入間市防災無線にて2G実施の放送

652 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:25:56.01 ID:k7vHC8u50
こーないー

653 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:26:06.13 ID:6HXiTG560
防災春日部なんて言ってた?


654 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/16(水) 15:26:09.31 ID:LmsQsLZa0
太田窪まだです。

655 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:26:11.57 ID:cTeGUcRI0
>>642
それだと怒るの国民じゃん?
まあデマかもしれないとは最初から疑ってたから事実じゃないほうがいいんだけどさ

でもそのコピペ何度見ても笑えるwww

656 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 15:26:17.00 ID:1mzhhspZ0
2Gなのに炊飯中。あと3分で終了。ドキドキ

657 :西川口4丁目(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:26:17.19 ID:zxFKpiAp0
プライス行ってみようかしら・・・

658 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:26:19.34 ID:UvW+eERJO
>>638
風が語りかけます

659 :さいたま市見沼区(長屋):2011/03/16(水) 15:26:23.67 ID:Ys6bv54R0
>>607
ドア開けなくて良かった。
2歳と0歳と3人で旦那今日も帰り遅いし怖いよ。
停電予定3gだし停電中とか変なの増えたら・・・。

660 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:26:37.50 ID:QnCIof+10
こねー

661 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:26:41.86 ID:8L2+lsZb0
>>637
午前の計画停電中止/東北電力

東北電力は16日、地域ごとに電気を止める「計画停電(輪番停電)」の
同日午前9時から正午までの実施を中止すると発表した。本県では
弘前、五所川原、黒石市などの津軽地方(第2グループ)で計画停電を予定していた。
東日本大震災被害からの復旧が遅れており、電力需要が想定を下回ったほか、
雨の影響で水力発電所の供給力が増加したため。
ただ、JR東日本は奥羽線・秋田−青森間で上下16本を運休するなど、一部で影響が出た。

多分コレ―。

662 :越谷市(関東):2011/03/16(水) 15:26:47.19 ID:/B0XFEWeO
弥十郎停電してない。三日間生殺しだ。

663 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:01.11 ID:zNnY5WMm0
せめてもち米炊飯終わるまで待ってくれ

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:13.60 ID:n61XmG1L0
>>544
ああ、多分ご近所かもねw
知り合いだったりして。

あとさ、航空管制棟とかも経路上で関係あるのかもと妄想

665 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:15.17 ID:btddHo600
備後東未だ停電来ず

666 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:27:17.06 ID:QnZIDRWK0
そう言えばすっかり停電の事忘れてた

4Gだからとっくに停電始まってるのに来ないww

667 :1G入間市豊岡(新潟・東北):2011/03/16(水) 15:27:21.35 ID:yKhT38Y9O
電気来た

668 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:26.25 ID:rBrHTuzH0
停電開始時間は10〜20分は普通に遅れるから、安心して待つよろし

669 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:27:26.12 ID:v/FEwQHcO
防災春日部の内容は「停電する予定です」だった。

670 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:34.05 ID:8L2+lsZb0
>>658
うまいっ・・うますぎる・・・・

671 :春日部(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:27:35.24 ID:bYyD/ycmO
停電はいつからですか?
放送聞こえなかった

672 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:38.65 ID:kQ2LstQT0
ハズレの真っ暗闇なのか、回避されたのかそれすらわからんなぁ。

673 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 15:27:39.86 ID:5B6bGZhq0
>>657
フランス行ってみようかしら…と読み間違えたのは>>642を見ていたからだ。

674 :春日部(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:27:40.03 ID:OLzyXFVeO
春日部
第2グループ停電予定って言ってた

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:40.71 ID:cTeGUcRI0
うお、3時40分からか@松伏

676 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:27:41.44 ID:btddHo600
>>668
そうなのか

677 :川越(catv?):2011/03/16(水) 15:27:46.07 ID:ORjYY4Nq0
停電復帰!グループ1!

678 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 15:27:47.26 ID:789ChHzm0
うちはどのグループにも入ってないんだが・・・
ハブられてるの?

679 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:27:48.29 ID:e2QbYsZLO
>>516
入間でしたか
うちも全く同じ状況で…問い合わせしようと思っても全然電話繋がらないし
そうですねー、でもはっきりわかるまでちゃんと準備しておこう…


680 :入間市(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 15:27:49.19 ID:3zNuHwdEI
3Gはどうなんのかなあ。ギリギリ今日懐中電灯二つ入手。よかった

681 :松伏(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:27:53.06 ID:Coc9VZWnO
松伏は40分から実施らしい

682 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 15:27:55.16 ID:VRCAmVFOO
>>658
マズい、不味すぎる

683 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:27:56.40 ID:iZqeWwBoO
トイレットペーパーなんぞなくても死なん
新聞紙くちゅくちゅしろ

684 :富士見市(関東):2011/03/16(水) 15:28:01.12 ID:cQrKJtsWO
15:27 1G停電終了!ちょうど3h

685 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:28:10.29 ID:NcAyoCQ+0
なんかずっと揺れてる気がする

686 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:28:10.97 ID:eeebx4uBO
停電組がんばれー
今日は天気いいから、日がおちるのもきっと遅いはずだ

687 :川越(停電中)(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:28:12.20 ID:J2VCwVh0O
>>521>>607
それ悪徳業者
テレビでやって

おっ電気復活

688 :富士見市(catv?):2011/03/16(水) 15:28:17.92 ID:1UZZONnCi
停電解除みずほ台

689 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:28:22.72 ID:ZKkWQ76gO
停電終わった@川越

690 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:28:23.12 ID:8L2+lsZb0
>>664
なんでもいいけどさっきから入間基地からバンバン飛行機とんでるなぁ
普段のうっせーボケが役立つ時なんだからちゃんと働いて欲しいもんだ

691 :草加(長屋):2011/03/16(水) 15:28:23.70 ID:sGR1vOfl0
>>641
おまいの想像力の広さに感服したw

692 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:28:25.90 ID:VddpnkvK0
鳥の声が聞こえるから安心できる
放射能とかヤバイならうちの金魚とかもう死んでるだろう
日本最強

693 :松伏(埼玉県):2011/03/16(水) 15:28:26.59 ID:cTeGUcRI0
>>681
がんばろうぜ

694 :所沢(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:28:26.50 ID:IiLJOE0jO
停電終了
いきなりテレビついてビビったw

695 :宮代G2(関東):2011/03/16(水) 15:28:29.80 ID:bPxfaEj7O
昨日も19時から停電だったし

16時までは安心できんな

696 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:28:49.39 ID:cTeGUcRI0
>>691
この妄想力で停電乗り切るぜ!!ww

697 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:28:49.55 ID:KSjKg3+70
1Gの人たちお疲れ様でした!

698 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:28:51.53 ID:q/OA3JBoO
停電復帰!@川越

699 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:28:58.27 ID:6HXiTG560
>>669
ありがとう


700 :浦和岸町(埼玉県):2011/03/16(水) 15:28:58.94 ID:GEqu+oeM0
普通にクロネコ配達きた

701 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:28:59.15 ID:UvW+eERJO
電気きたー!
昼間だったせいでTVとPC以外なんも不便なしだったw

702 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:29:02.94 ID:v21QnMZm0
放送、よく聞こえなかった。
まだ停電してないけど、これから停電するのか?


703 :浦和区(埼玉県):2011/03/16(水) 15:29:06.94 ID:LG5yqfYC0
>>639
なんというご近所さん
北浦和常盤マダー

704 :入間市(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 15:29:08.76 ID:3zNuHwdEI
入間基地は自家発電あるから停電なっても平気

705 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:29:09.10 ID:x8tI3xYp0
1Gおかえり〜

706 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:29:11.18 ID:JM4qcdZpO
チャイムとノックならまだわかるけどドアガチャなんてする人いるんだ…


707 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:29:13.13 ID:fQjGzbuqO
グループ1乙。

708 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:29:13.88 ID:VI/aSCu8i
>>521
ウチにも来たわそれ


709 :越谷市蒲生(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:29:23.84 ID:TbI0CE77O
通電中@二丁目
今日もこないのかな?

710 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:29:24.08 ID:n61XmG1L0
停電始まった皆、申し訳ないが頑張ってくれ
こちらは引き続き節電に努めるよ、無事を祈る

711 :狭山(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:29:24.19 ID:+cRr+A290
>>662
だとしたらしっかり停電しちゃってるうちの地区みたいのの方がまだ気が楽なのかな
ところでその名前みたいのって地名なの?
カッコイイね、それ

712 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 15:29:27.79 ID:u2wxvRvK0
本太まだコネー(* ̄ー ̄*)

713 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:29:29.47 ID:LFH8l8P1O
いま点いた。@狭山

714 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:29:30.47 ID:eeebx4uBO
1G停電組おつ!

715 :中央区(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:29:33.07 ID:MFl39L08O
>>586
そっちと電気系統一共有だと思ったんだが郵政は別かな?
不確かなこと言ってごめん

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:29:49.95 ID:8L2+lsZb0
このあと政府から重大な決断、発表があるという石原都知事からの情報。
テレビ見られる人はテレビ付けておくようにした方がいいかも

って発言今見つけた。テレビみれない(これから停電)人もいるのに・・・政府ェ

717 :白岡(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:29:55.02 ID:Ly7tDRhXO
さっきからヘリがすごい

718 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:29:56.80 ID:Wj5jOPa0O
電気きた

719 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:29:57.92 ID:v21QnMZm0
1Gお疲れさまでした!

720 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 15:30:01.50 ID:vUTphfre0
>>564
止まったら再炊飯でOK

721 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:30:05.39 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
停電まだ来ない。いつになったらくるんだ。

722 :越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:30:06.41 ID:zTT3pEKKO
2G越谷まだ停電こなーい

723 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:30:06.42 ID:dOUkkLSFO
ドアガチャあわよくば侵入する気だな

724 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:30:09.17 ID:hhFFzyzF0
>>648
ネットの大手通販や価格比較サイト関連の店は、最高に立地のいい量販店みたいなもんだからな。真っ先だ。

業者単独のサイトだと個人商店みたいなもんで、案外色々残ってたり。

725 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 15:30:09.69 ID:/xIb//Tn0
>>666
1回目6:20〜は鳩ヶ谷は回避
ちなみに4G/2回目(1:50〜)はやらないそうだ

726 :春日部武里(埼玉県):2011/03/16(水) 15:30:12.67 ID:qVTluHbC0
たった今広報春日部の放送がかすかに聞こえてきた。

「3時半から計画停電があるかもしれません」

暴風で聞こえづらかったけどだれか詳細kwsk@大場

727 :川越(catv?):2011/03/16(水) 15:30:19.56 ID:ORjYY4Nq0
冷蔵庫7度、冷蔵庫マイナス11ど…へいきかな

728 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:30:27.15 ID:4iBjf/JiO
G1お疲れ様
家はいつくるかハラハラ

729 :入間市(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 15:30:28.22 ID:3zNuHwdEI
松島基地が使えるようになったそうで、入間からも飛んでるのでは?

730 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:30:29.99 ID:fQjGzbuqO
>>669
ありがとう 全然聞こえなかった

731 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:30:32.46 ID:UvW+eERJO
1G復活したからそろそろ2G来るかも?
停電の人は気をつけて頑張ってくれ

732 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:30:48.49 ID:nLK69iYaO
もうそろそろ停電、原発、地震、その他で住み分けしようかな。

とりあえず原発関連は@避難所でやってるわ。気にしてる人はそっち見て。


733 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:30:55.09 ID:KjcpatdB0
復帰@富士見市
3時間ぶりにうんこ流せた

734 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:31:09.43 ID:8L2+lsZb0
>>727
開閉しなければ3時間余裕らしい。アイスの保証はできんが・・・

735 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:31:10.07 ID:k7vHC8u50
1G乙!
そしてまだこない(´・ω・`)
もしかして今日も越谷はスカ?

736 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 15:31:15.27 ID:x6a/jQuf0
>>706
うちのほう、郵便局の配達の人もたまにやる。
開いてたらどうするつもりなのかと・・・。

737 :笹目(dion軍):2011/03/16(水) 15:31:19.48 ID:ub7FG7tq0
防災戸田きた
東京電力の計画停電により、市内の一部地域が停電になっています。
信号機も停止していますので、車などに注意してください。
笹目は今日も停電なしか。。。


738 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:31:28.35 ID:kQ2LstQT0
こないなーっておもってたらいきなりとかありそうで怖い。

739 :さいたま市桜区(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:31:38.27 ID:QJ1QiBDvO
桜区で停電来てるとこある?
16時まで待って来なけりゃ今日もなしってことかな

740 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:31:50.93 ID:j7qUVfhRO
>>716何チャン見ればいい?

741 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:31:56.89 ID:n61XmG1L0
>>690
今、夜中もばんばん飛んでるよな、
昨日の昼間は北のほうに向かってるの見たよ
普段うるせーと思うがw こういうときは心の中で敬礼だw

742 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:31:57.52 ID:btddHo600
こちらはまだ停電してません

743 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:31:59.77 ID:qyEJoJ/EO
第三グループはまだ?

744 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:32:06.77 ID:OH99n0ksO
>>527
駅前のソフバンもガラガラだった。
外付けバッテリー欲しかったけど流石に無かった…

外にでた収穫は

地震を忘れられた。

女子校生のパンツをいっぱい見れた。

以上

745 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:32:14.00 ID:p9Pa8NVL0
ゆれてる?

746 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:32:24.69 ID:80fl3WgG0
>>727
昨日12時間ブレーカー落としといたけど
ちょっと汗かいてアイスが緩くなったくらいで余裕だった
でも用意しといた氷の塊と常備されてるアイスノン2個のおかげかもしれない

747 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:32:29.41 ID:UvW+eERJO
>>727
今日はもうアレだがジップロックとかに氷つくっておくといいよ

748 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:32:32.06 ID:EyLV2qrXO
防災幸手放送中

749 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:32:40.04 ID:hSUBOJ4dO
停電って7時までだよね?@松伏

750 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:32:42.22 ID:X12qlCYW0
2Gです
停電こないお・・・(´・ω・`)

751 :よしかわ(埼玉県):2011/03/16(水) 15:32:42.79 ID:GCar9Wki0
来ないね
戦力外かも・・・

752 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 15:32:43.17 ID:MxXVLtDJ0
全く放射能のレスが無いんだがみんな危機感は無いのか?
もう要職の人間や一部マスコミのずる賢い人間は内密に連絡取り合ってみんな関西に逃げろって言われてる
俺ら一般庶民で尚且つTVを信用しきってる奴らは屋内待機してれば大丈夫^^なんて洗脳されてる

ただ逃げろって言ってもアテなんて無い人ばかりだから今は原発が安定的になる事を祈るのみだが

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:32:47.09 ID:Pqng2C8W0
ちょっと揺れてるね

754 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:32:56.17 ID:1GFs8ZWOO
停電キター!@加須

755 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:33:05.56 ID:nK9xPIoE0
もしや今日も回避か?@越谷

756 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:33:11.94 ID:8L2+lsZb0
>>740
たぶんNHKかなぁ・・・政府だっつーくらいだし

>>741
昨晩は(つーか今朝)朝3時くらいにまとめてすっ飛んでったのにビビった

757 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 15:33:22.22 ID:u2wxvRvK0
1Gの人お疲れ様(≧∇≦)ノ

758 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:33:25.99 ID:MM8qkjC70
第一だったんだが結局停電こなかったぞ…どういうことだ…

759 :鴻巣(catv?):2011/03/16(水) 15:33:33.47 ID:Naxj7omji
鴻巣停電キター

760 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 15:33:36.51 ID:vUTphfre0
>>727
うちは冷蔵庫3度、冷凍庫-22度

761 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:33:37.57 ID:Fv34QeHFO
復旧した\(^o^)/2Gにタッチがんがれ

762 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:33:37.71 ID:lnKn7Muv0
>>743
まだ未決定・・・可能性あり

763 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:33:41.77 ID:qVTluHbC0
いっそ前もってブレーカー落としとこうかな

いきなしブッツン!は心臓に悪そうでさ

764 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:33:44.84 ID:n61XmG1L0
>>679
そんなときは、だめもとで048番号にかけてみ
さっきつながったって言ってたヒトいたよ

ま、でも余震続いてるから並行して準備はしといたほうがいいよね
うちもクーラーボックスとかばっちり用意済みだ

765 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:33:46.47 ID:80fl3WgG0
>>752
メルトダウンスレで言えばいいんじゃない?

766 :加須市(catv?):2011/03/16(水) 15:33:46.61 ID:6DxNILkDi
加須市川口消えたYO

767 :鴻巣(catv?):2011/03/16(水) 15:33:55.56 ID:nsuWLia3i
停電きた 鴻巣市 旧川里町

768 :羽生(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:33:57.70 ID:MUH7qpP2O
おや、落ちたようだ

769 :久喜(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:34:09.00 ID:2+PyNk/00
>>752
なるべく考えないようにしてる
気が滅入るんで

770 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:34:19.88 ID:btddHo600
どうやら続々消えてるようだが、春日部はまだだ

771 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:34:24.50 ID:lF3lhZH/O
羽生市です。
停電キタ。今家で動いてるのは電波時計だけ。

772 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:34:27.60 ID:k7vHC8u50
>>752
わかったから煽るのやめれ
もう死ぬ覚悟は出来てる。

773 :吉川(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:34:28.38 ID:iZqeWwBoO
吉川停電きてる地区ある?

774 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:34:32.58 ID:8L2+lsZb0
>>763
【計画停電が計画的に行われない事にお怒りの皆様へ】
ご自宅にありますブレーカーと呼ばれる装置をOFFにいたしますと、
ご自宅だけ計画的に停電を起こす事が可能となります。ぜひ、お試しください

775 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:34:42.03 ID:JT+UXc+W0
加須市停電きたー

776 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:34:45.47 ID:Fq5ry0P4O
>>752
二行目のソースが無い限り
メルトダウンスレからご苦労様ですとしか言えない

777 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:34:48.39 ID:dOUkkLSFO
咲いた魔剣で死ぬことにしたからな

778 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:34:47.91 ID:zNnY5WMm0
>>752
はいはい
怖かったら黙って勝手に逃げてねーwwwwww


779 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:34:53.87 ID:Rb4haW98O
自分で停電きたら教えてねって言っておいてすまんが停電きた@日高市
食器片付けて布団でぬくぬくしよーっと

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:34:54.75 ID:X12qlCYW0
こない・・・@さいたま

781 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:34:54.88 ID:ZRk92vwG0
停電なう@北本4G

782 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 15:34:58.09 ID:/xIb//Tn0
揺れてる?

783 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:34:59.55 ID:I/Rd4Jm6O
羽生停電きた

784 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 15:35:00.08 ID:wheDVUTO0
>>757
同じ板にメルトダウンってスレと関東脱出ってスレがあるよ?

785 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:35:06.56 ID:k7vHC8u50
おお、結構落ちているのか


786 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:35:12.26 ID:n61XmG1L0
>>765
禿同


787 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:35:13.25 ID:pdKXq9gD0
>>752
俺メウトダウンスレと福島スレ見てる

788 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:35:16.83 ID:Ly7tDRhXO
>>752
あてもない、金もない、逃げたとしても生活していけない、両親と離れられない

789 :春日部(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:35:35.39 ID:NVj3iBFFO
>>752
別に要職でも何でもないしな…それに家族置いて逃げたくない
自分は東電信じてる

790 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 15:35:37.20 ID:1XDp/etK0
>>777
ちょっとかっこいい
>咲いた魔剣

791 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:35:39.13 ID:cTeGUcRI0
関東脱出したところで富士山おちつかなきゃなんもならんのにねー

792 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:35:40.11 ID:zBNRt1+XO
吉川こないな

793 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:35:48.58 ID:ZeE7HsrYO
又、東北で地震か…

東北の人間が何したっていうんだよ。 

ただでさえ、避難で身も心もボロボロになってんだから、 

もう、揺れないでやれゃ!地震!

794 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:35:53.87 ID:bPxfaEj7O
>>769
てか書き方がいつもの不安煽ってる荒らしの人っぽくない?
とりあえずガイガーカウンタの数値が平気なうちは大丈夫だと思うし

795 :浦和(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:35:53.93 ID:GPQc/20zO
まだ来ない!
>>521のやつテレビでやってたよ!オレオレ詐欺みたいな詐欺の進化系で、
勝手にあがってくる→貴金属見せろかいとる→拒否→見せるだけで良いから→見せる→承諾なしに勝手に金額提示、金を置いて立ち去る
って手口らしい。しかも300円とか意味わからん値段で。
法律の穴?を狙ってるらしく取り返すことも出来ないらしいよ。
鑑定士の免許あるとか言うらしい。新手の詐欺らしいから気をつけてね!

796 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 15:35:54.86 ID:u2wxvRvK0
>>752
日本にいるドイツ人に
ドイツ政府から帰国命令が出たらしい…

797 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:35:54.91 ID:ZdvusMLwi
北本2G停電しました。19時頃まで頑張りましょう!

798 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:35:55.18 ID:UvW+eERJO
>>752
政府or東電以上に正確な情報を得るすべはないんだし、逃げると言ってもパニック起こすわけにもいかない
今出来るのは不要な心配でストレス貯めたりせず、TVなどで情報収集すること
心配なら外出控えて洗濯室内に干すぐらいでしょ

799 :春日部武里(埼玉県):2011/03/16(水) 15:36:03.07 ID:qVTluHbC0
>>774
やっていいいのか悪いのかがわからん

800 :北本(関東):2011/03/16(水) 15:36:03.66 ID:tW9cxVGUO
停電キタ
復旧まで去るわ

801 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:36:03.98 ID:X12qlCYW0
停電こないと逆に不安になるんですけど・・・

802 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:36:04.65 ID:j7qUVfhRO
>>756分かった!見る!

803 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:36:31.87 ID:qM36mdI8O
停電終了乙です。
風呂に入るタイミングがつかめん。もうはいっちゃるか!
あと、今日日の女子高生はパンツの上になんか履いてねーのか。

804 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:36:33.97 ID:ZxnIsottO
停電@鴻巣

805 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 15:36:34.46 ID:wheDVUTO0
またアンカー間違えたorz
>>784>>752

806 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 15:36:50.54 ID:Y67BI5ou0
やっと停電終わった
自宅介護だからこういう状況の時はいつも以上に疲れる・・・
こっちが発狂しそうだ

807 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:36:51.53 ID:cBM/Sb5i0
グループかぶってる所が停電来ないイメージ
かぶってて来た所ってあるの?

808 :M7.74(新潟・東北):2011/03/16(水) 15:36:56.38 ID:yKhT38Y9O
>>771
茨城の地震で電波止まったと聞いたけど
今受信出来てるのかな

809 :久喜(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:36:57.28 ID:2+PyNk/00
うちの電波時計、九州から受信してる。遠くても届くんだな
福島のは停波してるらしい

810 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:36:57.74 ID:Fv34QeHFO
>>752

メルトいけカス。

811 :越谷市弥十郎(関東):2011/03/16(水) 15:37:11.21 ID:/B0XFEWeO
停電まだー?

812 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:37:12.53 ID:cTeGUcRI0
じゃあおまいら、またなノシ

813 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:37:15.17 ID:rzXDFlyYO
加須羽生で停電ktkr

814 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:37:16.90 ID:btddHo600
>>807
うちはかぶってるけどまだ来てないね

815 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:37:18.44 ID:IQ0nG1+/O
越谷、毎日停電に備えてるのに一度も無し・・・。停電しても良いのに

816 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 15:37:18.98 ID:IIrglGipO
加須(騎西)なんだがまだ来ない…いきなりプッツンは心臓に悪いぜ

817 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:37:20.72 ID:hhFFzyzF0
>>752
逃げるなら宣言などせず自分だけこっそり逃げるわ。
全員が逃げる先や方法なんてありゃしない。
様々な事情から逃げられんので、神妙にしているよ。

818 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:37:27.19 ID:k7vHC8u50
停電中地域
羽生市
加須市
北本
鴻巣市 旧川里町
加須
今ん所報告このくらい
ほかは?

819 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:37:30.48 ID:UvW+eERJO
>>799
節電って意味ではありでは?
まあ不便だがw

820 :見沼区東大宮(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:37:38.45 ID:d0gUumnEO
>>659
ありがとう!日頃の居留守スキルが役立ったw
うちも0歳いるし旦那遅くてあてにならないよ。
不安だよね。でもここにみんないるよ。一緒に頑張ろう!

みんなも便乗犯罪には要注意!!!

821 :東所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:37:43.43 ID:CVbtiA1o0
複電

822 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:37:48.44 ID:8L2+lsZb0
>>799
冗談抜きでやっても問題はないよ。むしろ停電の時はブレーカー落としたほうが安全なくらい
(復旧したときに電気が走り抜けていってショートしたり火事の原因になったりもするから)



823 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 15:37:48.23 ID:VRCAmVFOO
おはよウナギに苛つく

824 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:37:53.89 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(55)
beicon
停電来るかもなのでとりあえず落ちますノシ

825 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:37:59.97 ID:80fl3WgG0
そろそろ次スレ用のテンプレおいておきますね

埼玉県民専用スレ その50

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

前スレ
埼玉県民専用スレ その49
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300252035/

826 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:38:06.74 ID:QnCIof+10
早く来てえええ

827 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:38:10.75 ID:iZqeWwBoO
女子高生のスカートは俺らへのサービス

828 :桶川(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:38:16.59 ID:jW6U8IfZO
桶川2G消えた

829 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:38:24.41 ID:X12qlCYW0
さいたま市・・・ハブ?

830 :ゆびっちょ(catv?):2011/03/16(水) 15:38:26.57 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
携帯からスレ立て出来るか試したいんだけど、立ててみてもいいかな?

831 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:38:32.68 ID:dqR5jPZC0
揺れてると思ったら風だったわ。
1Gのはずだが一度も停電来ない。来てる皆さんご苦労様です。
今日は半日出勤してみた。西武池袋線動いてはいたが上がりは地獄だった。
帰りは暗い車内と駅を珍しがりつつ座れた。

832 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:38:35.68 ID:btddHo600
まだ来てないところは、ひょっとして回避?

833 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 15:38:38.01 ID:e7gSoXLG0
停電きたら、シェスタするかな。眠くてたまらないんだ

834 :越谷@G2(catv?):2011/03/16(水) 15:38:43.24 ID:adkEi3np0
>>538
保証重視派なので5年保証込みで54000っくらい
日本仕様中クラスの537

835 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:38:55.92 ID:FR/sOhJ9O
加須に住んでる人には悪いが、同じグループの中で、停電しても比較的影響が少ないと思われる田舎の地区から優先に停電させてると思う。

836 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:38:59.77 ID:n61XmG1L0
>>806
それは辛いね、ほんとお疲れ
ちょっとでもなんか気晴らしとか見つけて、
内に貯めない様にね

837 :宮代G2(関東):2011/03/16(水) 15:39:00.39 ID:bPxfaEj7O
宮代停電こないな

もしかして今日はセーフか?

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:39:02.91 ID:NcAyoCQ+0
いまだに停電きてない。
たぶん夜に来るんだろうな

839 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:39:11.47 ID:gwbRBUjc0
緑区停電来ない

840 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:39:19.36 ID:80fl3WgG0
>>807
2・3被ってるけど、昨日朝きて3Gだと判明した

841 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:39:25.90 ID:1GFs8ZWOO
>>816
騎西まだなのか。
こっちは富士見だが停電しとるぞ。
電気がブンッつって消えたからちょっとびびったww

842 :朝霞市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:39:35.83 ID:3CrPfc0RO
今まで停電だった人逹お疲れさま
これから停電の人逹頑張ってね

843 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:39:41.88 ID:k7vHC8u50
停電中地域

羽生市
加須市
北本
鴻巣市 旧川里町
加須
桶川←New!


844 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:39:53.76 ID:ZeE7HsrYO
>>802
パンツの下に何か履いてるのだ

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:40:19.87 ID:n61XmG1L0
>>825
乙。ついでに原発関係は該当スレへってテンプレ追記してもいいかも

846 :越谷東大沢G2(埼玉県):2011/03/16(水) 15:40:24.48 ID:k7vHC8u50
停電中地域

羽生市
加須市
北本
鴻巣市 旧川里町
加須
桶川
富士見←New!

847 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:40:26.55 ID:80fl3WgG0
枝野会見はじまた
買占めすんなってさ

848 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:40:27.08 ID:mxiC6izP0
お前らがjkのパンツ連呼するから駅前散歩してきたくなってきたじゃねーか

849 :春日部(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:40:30.38 ID:OLzyXFVeO
昨日は30分のズレで停電したからまだ油断ならねぇ


850 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:40:33.68 ID:nLK69iYaO
>>752
お前みたいな人にいいたい。

いま、交通機関の人たちが危険だからって都心からいなくなったらどうする?
そういう人たちは、怖くても不安でも、責任を果たすために頑張ってる。

お前はそんな責任は背負ってないようだから、逃げれるなら逃げてくれ。

851 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 15:40:36.23 ID:/xIb//Tn0
風強すぎて(余震で)揺れてると錯覚する

852 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:40:39.27 ID:2iEW1WoB0
>>19
うちも、うちも
急にパッてきえた。
家の目の前が交差点なんだけど、工業地帯だからトラックがすごく多い上に近くに学校があって凄い危なかった
(;´Д`)まじ死人でもおかしくないわ……

853 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:40:56.31 ID:1GFs8ZWOO
>>835
なん…だと…?

854 :川口石神(埼玉県):2011/03/16(水) 15:41:06.07 ID:p2T4cA7n0
こっちも未だ停電来ず。てか風の音が五月蝿い。家が風で揺れてんのかそうじゃないのか変な錯覚に陥ってます。
一応鉄筋の耐震防火住宅なのに。建てて9年経ってるけど大丈夫か?


855 :浦和区岸町(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:41:08.65 ID:GPQc/20zO
きたぁぁ停電(`・ω・)

856 :南浦和3丁目(東海・関東):2011/03/16(水) 15:41:09.87 ID:VRCAmVFOO
停電きた

857 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:41:18.62 ID:j7qUVfhRO
>>843 ←NEWに笑った。親切だね。

858 :さいたま市南区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:41:27.37 ID:lv0gy8BaO
停電まだー?



おかんがいつ録画したか分からない仕事人見てる

859 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:41:28.66 ID:1FXx8k7i0
流石に昨日停電した地区は今日の停電は無いのかな?
何だか緊張しながら待ってるんだけどどうかな

860 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:41:30.03 ID:IPCm+tZ8O
電気復活したね!停電お疲れ

861 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 15:41:30.75 ID:5B6bGZhq0
>>752
ここはこうやってのほほんと寄り集まってるスレだから、これでいいんじゃないかな?

862 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:41:34.88 ID:bmLsEySU0
越谷は政治的云々で停電しないって噂を聞いたんだけど…
ここまで回避率がいいと信じてしまう。

863 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:41:35.31 ID:+3BCjM/tO
緑区停電きた

864 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:41:43.37 ID:UvW+eERJO
>>851
分かるw
メッチャ風吹いてて普通に怖いわ

865 :松伏町(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:41:44.84 ID:9AoDKTeaO
停電きた

866 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:41:46.42 ID:8L2+lsZb0
これからの人がんばれー

867 :浦和区前地(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:41:53.27 ID:Hc9yKwe8O

停電きた

868 :M7.74(アラビア):2011/03/16(水) 15:41:54.90 ID:HY2r03Cj0
川越2G、停電中

869 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:41:59.94 ID:MY0W37FGO
停電キタ

870 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:01.04 ID:btddHo600
停電こない(´・ω・`)

871 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 15:42:01.12 ID:sodW7f/TO
牛乳はいったー

872 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:42:01.24 ID:nK9xPIoE0
越谷停電きたー!

873 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:02.20 ID:0rnSLZbB0
みんな埼玉にいる?
ひとりぼっちで心細いよ

874 :春日部武里(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:02.45 ID:qVTluHbC0
まだコネー!!またハブられてんのか??

875 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:42:02.73 ID:mTVpmU9VO
越谷キタ━━(゚∀゚)━━━

876 :浦和(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:42:02.82 ID:e47lTjNJO
浦和きた

877 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:42:04.38 ID:7iGqwQaB0
停電きたー@北越谷

878 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:07.29 ID:wheDVUTO0
>>803
だがスウェットは認めない。
あれを見なくなって久しい昨今、どれだけうちの夫婦
(JC&JKを含むかわいい女の子鑑賞が趣味)の精神が安定してきたことかッッッ

……たまに「隠しとけやぁぁぁ!!」っていう霜降り豚足(しかも青陵のミニスカ制服とかムゴイ)があったりもするが、
陰影が見えた瞬間に眼球の水晶体が存在を否定するのでまだ何とかならないことは……ないかも?

879 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:11.96 ID:n61XmG1L0
>>850
単なる煽りなんだからスルー汁

880 :宮代G2(関東):2011/03/16(水) 15:42:12.11 ID:bPxfaEj7O
もしかして昨日きたところはこないとかだろうか
第二グループで昨日と今日両方きた人いる?

881 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 15:42:12.46 ID:czpG6b2BO
越谷市大房きたwww
いきなりテレビ切れたwww

882 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:42:12.99 ID:/B0XFEWeO
弥十郎停電来たっ
なんか安心した。

883 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:42:16.19 ID:Bo+CCme80
ちょうど3時間だった@所沢

884 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:42:22.84 ID:q6UJr4l10
吉川停電きた

885 :松伏(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:42:25.54 ID:lX9B2UhNO
ついに停電きたぜ

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:28.18 ID:WxbgLkgV0
入間市高倉2丁目 G1G3表示だったが12:34〜15:23まで停電した
G3の時間帯にまた停電したらやだなぁ

887 :越谷@G2(catv?):2011/03/16(水) 15:42:29.24 ID:adkEi3np0
キター
取り敢えず落ちるわ
みんなまたあとでねノシ

888 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 15:42:30.22 ID:/xIb//Tn0
>>752
危機感はないのか?ってスレによって住み分けしてるから
そっち方面が心配だー心配だー俺は逃げるーはそれ系のスレに溢れてるっしょ
わざわざ県民スレじゃ書く気にならん俺は。

889 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:42:30.06 ID:frHcLsgZO
>>806
大変だ
温かくして身体大切に

890 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:42:35.85 ID:1qgd0bHMO
越谷きたね!

891 :北越谷(埼玉)(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:42:36.15 ID:ZdmqlQk1O
停電キター

892 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 15:42:37.37 ID:UtuUg0Tj0
浦和区北浦和停電きた
WILLCOMで書き込み中

893 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:37.76 ID:zNnY5WMm0
春日部コネ━━('A`)━━━

894 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:42:42.84 ID:hhFFzyzF0
>>840
うちも被ってるが、検索じゃ無理で、来てみないとわからん。
たまたま対象外なのか、違うグループなのか判別つかんぜ。


895 :ゆびっちょ(catv?):2011/03/16(水) 15:42:43.11 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
次スレ
埼玉県民専用スレ その50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300257681/

896 :大袋(catv?):2011/03/16(水) 15:42:47.53 ID:tshNLL6ri
せんげん台2丁目停電

897 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:42:49.73 ID:WlYXPpOmO
北越谷駅前、いきなり消えた

898 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:52.54 ID:8L2+lsZb0
>>862
なんか線路沿いはかなり免除されてるみたい。

899 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:42:54.90 ID:hY4SgYf3O
今来ましたー

900 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:42:58.71 ID:btddHo600
春日部で来てる人いる?

901 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:43:00.75 ID:QnCIof+10
おらおらこいやあああああ

902 :よしかわ(埼玉県):2011/03/16(水) 15:43:02.83 ID:GCar9Wki0
こねーんだけど・・・

903 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 15:43:02.94 ID:iNH64hVQ0
停電きた

904 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:43:05.42 ID:Bc6S2jfQ0
外人が逃げてるからマジヤバい!って書き込む人よくいるけど
自国民が外国で危ない事になったらそりゃそういう風に勧めるだろっていうね

905 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:43:07.47 ID:iKpm92Bdi
>>1
>鬱・ADHD・他いろいろなメンタルなことが原因で部屋が散らかりまくって
>しまった人の語り合いの場です。

>このスレもPART4になりました。
>PART1は、2006年12月11日に始まりました。
>かなり昔のことのように思えます。 まだ続いてしまっています。

>いまの1の汚部屋です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0321-1_oheya.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/0321-2_oheya.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/0321-3_oheya.jpg


>前スレです。
>メンタルで散らかりまくった部屋をUPするスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165849109/
http://bird.xrea.jp/rental/2ch/part1.htm(dat落ちの場合はこちら)
>メンヘルで散らかりまくった部屋をうpするスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178963152/
http://bird.xrea.jp/rental/2ch/part2.htm(dat落ちの場合はこちら)
>メンヘルで散らかりまくった部屋で語り合うスレ 3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1194358407/
http://bird.xrea.jp/rental/2ch/part3.htm(dat落ちの場合はこちら)

>汚部屋専用アップローダーも作りました。
http://bird.xrea.jp/rental/cgi-bin/uploader/uploader.cgi?password=age
>携帯用アップローダー
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/riyou.html


>1は希望を捨てずに進みます。
r

906 :M7.74(九州):2011/03/16(水) 15:43:09.84 ID:LjdZswRZO
松伏停電きた
寝るか

907 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:43:11.04 ID:j7qUVfhRO
>>873いるよ!私もほとんどひとりぼっち。不安。

908 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:43:13.97 ID:iZqeWwBoO
外からおばちゃん達の笑い声が聞こえるー
世間は元気だな

909 :吉川市(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:43:15.34 ID:9W0v/7fzO
(゚∀゚)停電きたー

910 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:43:15.74 ID:GOSOb/QL0
>>862
千間台は昨日夜停電したんだけどな
なぜか軽くスルーされてるな

911 :越谷市東大沢(東海・関東):2011/03/16(水) 15:43:17.07 ID:GvLu36oVO
越谷市東大沢きた!

912 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:43:17.25 ID:2iEW1WoB0
>>91
きのこは頂いていくぞ・・・!!!

913 :南区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:43:23.61 ID:XpDIKciiO
なぜかテレビだけ映らなくなった、電気はついてるのに

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:43:33.37 ID:as4ai3/b0
マスコミのせいで余計な買い溜めをする奴が増えて困る

915 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:43:39.18 ID:7iGqwQaB0
こんな急じゃあ心臓に悪いな

916 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:43:49.56 ID:qh15uA/l0
吉川停電きたー

917 :川越(関東):2011/03/16(水) 15:43:51.62 ID:DtLrpJUyO
>>836
ありがとう
もし大地震来たりしたら抱えて逃げ切れるか不安だ…orz

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:43:53.69 ID:n61XmG1L0
今来た皆、頑張れーー!!

919 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:44:09.08 ID:8L2+lsZb0
>>908
となりのバカ学生が昼夜問わずバカ笑いしててイライライライラ・・・
こっちからの生活音も漏れてるだろうから壁薄いのわかってるだろうに

920 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:44:17.44 ID:jUACiVoGO
入間市こねー!

921 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:44:20.91 ID:JwpsWKO/O
15:42吉川市きえた

922 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:44:21.76 ID:4iBjf/JiO
>>900
no

923 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:44:22.63 ID:TomAIw830
>>873

みんな居るぞ!

924 :春日部(dion軍):2011/03/16(水) 15:44:28.35 ID:x0Re1CGl0
>>900
ハイヨー
まだ電気ついてる。

昨日の2G(午後6:20ー)でも7時開始のところあったっていうから
まだ油断できない感じかな

925 :三芳町(関東):2011/03/16(水) 15:44:32.42 ID:UvW+eERJO
>>886
送電線単位らしいから2つのグループにまたがることはないはず

926 :ごん(埼玉県):2011/03/16(水) 15:44:38.18 ID:KpQiQLjw0
続々停電組きてますね〜。
4Gだから今日はゆっくりまったりできそうです。


927 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 15:44:39.23 ID:/xIb//Tn0
グループ被っててなおかつ未だに停電経験がないとかだと自分のグループ判断できずに不安な方もいそうだな

928 :越谷市蒲生(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:44:42.78 ID:TbI0CE77O
通電中
もしかして武蔵野線の北側が停電?

929 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:44:43.70 ID:n61XmG1L0
>>807
>>907
みんないるから大丈夫ー

930 :さいたま市大宮区3G(長屋):2011/03/16(水) 15:44:46.05 ID:80fl3WgG0
>>895


931 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:44:49.55 ID:ZeE7HsrYO
>>873
(・ω・)/ナデナデ

932 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 15:44:52.44 ID:hhFFzyzF0
>>895
乙です。


933 :きのこ派(埼玉県):2011/03/16(水) 15:44:53.09 ID:2iEW1WoB0
ちなみに停電中みなさんは何をしてましたか?(´・ω・`)
わたしは、あいふぉんでアニメ&実況動画視聴
観終わったら、モンハン
でも、やっぱ一人は寂しい

934 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:44:53.33 ID:nLK69iYaO
>>879
大丈夫、俺は分かってるから。
ただ最近煽り耐性がなかったり、2chなれして無い人が多い感じがしたから、
その人たちに向けたメッセージでもある。

いまは落ち着いて、自分で判断して行動する時だからね

935 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:44:54.21 ID:ALl+YtZEO
南浦和停電きたぁ

936 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:44:54.64 ID:lv0gy8BaO
よし
これからたけのこの里探す旅に行く

937 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:44:55.66 ID:fQjGzbuqO
>>900
谷原まだ

938 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:45:13.86 ID:IPhp5szr0
さいたま市浦和区キター

939 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:45:19.07 ID:zNnY5WMm0
松伏 吉川 越谷 さいたま市 が来てんのに
包囲されてる春日部はなんで来ない

940 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:45:20.26 ID:+sdEisnX0
浦和区北浦和停電来た

941 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:45:20.57 ID:n61XmG1L0
>>895
おつおつ

942 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:45:35.72 ID:btddHo600
>>922
>>924
>>937
備後東もまだ消えてません

943 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 15:45:36.46 ID:QnCIof+10
停電しないと不安な世の中だから〜

944 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:45:38.25 ID:y77rqrArO
15:43
浦和区瀬ヶ崎消えた―

945 :狭山G2 (チベット自治区):2011/03/16(水) 15:45:41.71 ID:+cRr+A290
>>880
ノシ
狭山市根岸2回目です

946 :越谷市宮本(catv?):2011/03/16(水) 15:45:44.85 ID:W04X6FS50
来たわ

947 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:45:48.25 ID:0UrfDawrO
夜までにこの恐怖何とかならないかな…
ビョォービョォー音がして怖いよ(´・ω・`)
そして暗い中夕飯食べなきゃか…

948 :川越(関東):2011/03/16(水) 15:45:51.49 ID:DtLrpJUyO
>>889もありがとう
無理しないように頑張る

949 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:45:56.38 ID:FA8CXC3OO
3時50分からじゃないのかよぉぉー

40分に消えた@越谷(大袋の袋山)

950 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:45:57.63 ID:8L2+lsZb0
>>933
明る時間は窓辺で読書
暗い時間は横に寝るか携帯のライトで読書(頭が痛くなるけど)


951 :鳩ヶ谷市(dion軍):2011/03/16(水) 15:45:59.52 ID:/xIb//Tn0
>>939
野原一家が住んでるからさ

952 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:46:01.48 ID:xqQh0i8VO
停電きました@越谷

953 :ゆびっちょ(catv?):2011/03/16(水) 15:46:02.04 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
次スレ
埼玉県民専用スレ その50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300257681/
こっちが埋まってからね^^

954 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:46:03.94 ID:4iBjf/JiO
>>895


955 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:46:27.09 ID:bPxfaEj7O
>>945
トン
てことは関係ないのか

956 :所沢(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:46:31.87 ID:dqR5jPZC0
停電来ないから献血でもしてくるか。


957 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:46:33.07 ID:8L2+lsZb0
>>947
今のうち何か腹に入れて3時間たつのまつか寝ちゃえ!

958 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:46:37.21 ID:LBmz49ue0
今帰宅したんだが、風すごく強い…
これ太平洋に向かって吹いてるの?

959 :袋山(関東):2011/03/16(水) 15:46:43.17 ID:cELZ6zOHO
停電来たっ!

960 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 15:46:43.78 ID:RiajmrUL0
>>933もんはんとpcの残電池で東方
あとラノベ読んでた

961 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:46:44.23 ID:mxiC6izP0
南区だがまだテレビつくな

962 :北越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:46:57.23 ID:f9SbdXkJO
停電来た。急にぶつっと切れるからビビったw
隣の子供大泣きしてたよ

963 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:46:57.53 ID:+sdEisnX0
>>933
ノート+DOCOMOモバイルルーターで2ch
電池切れたら星でも眺めるよ

964 :北越谷(catv?):2011/03/16(水) 15:47:00.96 ID:tJKsRsAU0
停電きた

965 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:47:17.13 ID:qVTluHbC0
>>900
スルーされてまーす@武里

966 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:47:18.46 ID:0rnSLZbB0
みんなありがとう(;;)

967 :春日部市西金野井(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:47:19.25 ID:NVj3iBFFO
庄和地区は忘れ去られてしまったのだろうか…未だ停電来ず

968 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 15:47:25.08 ID:lv0gy8BaO
>>961
こっちもまだよー

駅の近くだからかな?

969 :さいたま市浦和区(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:47:41.25 ID:MY0W37FGO
>>944
ご近所さん発見
瀬ヶ崎初停電だ

970 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:47:48.52 ID:VI/aSCu8i
友達からメール来るまで停電気づかなかった

971 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:47:52.28 ID:pdKXq9gD0
>>951
野原一家強いからな

972 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:48:07.26 ID:n61XmG1L0
>>934
ok

973 :きのこ川越1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:48:07.41 ID:2iEW1WoB0
>>966
(´・ω・`)あれだ、寂しかったら停電間近までコンビニにいれば、3時間店員さんと雑談してられるんじゃね!?


そんな度胸ないけど

974 :よしかわ(埼玉県):2011/03/16(水) 15:48:07.90 ID:GCar9Wki0
来ないね
高速道路近いから
一緒に供給されてるのか?

975 :春日部(catv?):2011/03/16(水) 15:48:09.31 ID:coeOPtrx0
16時からかなぁ…

976 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:48:13.52 ID:1GFs8ZWOO
春日部はどこも停電しとらんの?

977 :ゆびっちょ(catv?):2011/03/16(水) 15:48:18.32 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
次は記念の50スレ目

埼玉県民専用スレ その50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300257681/

978 :さいたま市浦和区(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:48:20.19 ID:+DfDbRosO
停電きました

979 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 15:48:28.62 ID:1FXx8k7i0
>>933
懐中電灯の明かりで読書
ポットに湧かしておいたお湯でコーヒー飲んだ

980 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:48:32.08 ID:fQjGzbuqO
>>939
春日部は昨日も結構遅れて始めたよね

981 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:48:33.91 ID:btddHo600
来ないねぇ

982 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:48:36.44 ID:j7qUVfhRO
>>966不安だよね(>_<)私もだよ。近所なら駆けつけられるのに…

983 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:48:46.89 ID:aucVibIMO
熊谷とかどうなってるんだろう

984 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:48:52.61 ID:rZA8JPpBO
北越谷停電来ました
がPCとテレビが使えないぐらいでほぼ影響ないな

985 :本庄(5G)(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:04.31 ID:3sKKCaNa0
俺午前中停電だったんだけど、
東電のグループ分けとは違うGだったんだけど・・・。

986 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 15:49:05.56 ID:v/FEwQHcO
NHKのテロップで今日の夕方からの計画停電はは見送り、明日も中止予定って出てたんだが…

987 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:07.88 ID:8L2+lsZb0
>>973
Xperiaの予約しに行って店員と携帯談義+αで時間潰してた俺、ガイル

988 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:49:17.80 ID:MY0W37FGO
スーパーに行ったら、食料品があまり売ってなかった
情弱の主婦や年寄りが、パニックになってるみたいだった

989 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 15:49:32.93 ID:ZeE7HsrYO
>>1000なら、明日は今日より幸せ

990 :所沢1G(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:34.89 ID:8L2+lsZb0
>>986
節子、それ北電じゃないか?

991 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:49:35.96 ID:QjxGYOh00
北越谷北


992 :ゆびっちょ(catv?):2011/03/16(水) 15:49:36.57 ID:CLZhTzCSP ?PLT(12021)
beicon
次スレ
埼玉県民専用スレ その50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300257681/

停電の方々ごくろうさまですっ!(`・ω・´)

993 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:41.66 ID:zNnY5WMm0
>>986
それは東北地方のことだぬーん

994 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 15:49:45.61 ID:1LNv4ygW0
本庄もまだ停電ならず。


995 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 15:49:51.12 ID:5B6bGZhq0
>>949
前倒しは勘弁してほしいな。


996 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:52.10 ID:2iEW1WoB0
>>987
+アルファッアー!がきになる

997 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:52.11 ID:btddHo600
春日部つよい!

998 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 15:49:52.40 ID:bPxfaEj7O
>>986
それ東北

999 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 15:49:58.80 ID:HbyxnYwS0
1000ならみんな幸せ!

1000 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 15:50:01.80 ID:pdKXq9gD0
1000なら日本平和になる

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

183KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.