■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その48
1 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:58:45.81 ID:aDkMu+ke0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/
前スレ
埼玉県民専用スレ その47
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300240740/
701 :
飯能市原市場G2
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:43:13.13 ID:57uUK08FP
バイゴーに米あるとは思わなかった
散歩ついでに開店直後凸ったら5kgのが20個ぐらいあって助かった
今朝は夜降った雨の所為で花粉が凄かったなぁ
久々に全方位で黄色い煙を観測したわ
702 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:43:38.21 ID:M8t6Vi5u0
【原発問題】原発から20キロでも放射線量が高濃度…住民の健康被害「枝野官房長官からコメントするなと指示」文科省 [3/16 12:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300249488/
関東オワタ\(^o^)/
703 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:43:42.37 ID:rjt2T4m00
新聞屋が本気出し始めたから各紙サイト確認
704 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 13:43:42.83 ID:1ZlSFR6e0
風が語り過ぎて放送聞こえなかった
誰か内容ききとれた?@草加
705 :
蓮田
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:43:44.45 ID:jQ9DhC0n0
蓮田の4G午後はなくなった@防災蓮田
706 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:43:53.08 ID:+ZO+TtXx0
>>685
13時14分のヤツ見れた!thx
気象庁更新してないのかもしれないね?
707 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:43:55.78 ID:zx1mZ7go0
映像で見るとよくわかります。
広い店内にほとんどないじゃないですか!
関東での買い占めはどうなんでしょう?
被災地への物資優先を考えて行動してほしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=xCfVnQx5EFE
708 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/16(水) 13:44:08.25 ID:GnhhDy7g0
>>693
ありがたやありがたや
709 :
越谷
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:44:08.44 ID:adkEi3np0
語りかけられたって、返事なんてしてやらないんだからね!
G2に備え夕飯作りオワタよ。
710 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/16(水) 13:44:09.15 ID:cQKQ3FTcO
1Gですが近所は停電中なのに家だけ電気来てるみたい?
東電のHP見ても埼玉の停電載ってないですね
711 :
東松山
(東京都)
:2011/03/16(水) 13:44:25.43 ID:5B6bGZhq0
>>695
昨夜のテレビだったと思うけど、各地の自衛隊駐屯地でまとめて自衛隊が輸送するって言ってた。
古館だったか野沢だったか…
712 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:44:27.59 ID:h5GxWJ8K0
停電に備えてゲーム機の充電しなきゃ
713 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:44:37.41 ID:x6a/jQuf0
>>673
私も普段は子供があまり好きじゃないけど
元気な子供見ると安心する。
んで、被災地で苦しんでる子供の映像とか見ると
たまらない気持ちになるよ。
714 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:44:46.06 ID:wheDVUTO0
>>631
水道局の管理は水道メーターから道路側だけです。
メーターから先は家主(大家)管理となってます。
だから、呼んでもいないのに水道局員が蛇口がどーたらなんて絶対にやりに来ませんw
てか局の人間減らして、現場仕事は委託会社に丸投げするために
何年か前に委託会社を小規模会社から業界大手に変えたんじゃなかったかな?
確かに入札方式だったけど、たかだか地元の清掃会社が財閥系企業に勝てるわけねーw
715 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 13:44:55.93 ID:2F0oNfm7O
2回目停電なしだそうです@日テレ
716 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:44:59.03 ID:aDkMu+ke0
乾電池やっと増産か
717 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:45:16.45 ID:+BlA011C0
>>673
子供は普段はイラッとすることもあるけど、こういう時は癒しになるね
718 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:45:20.64 ID:iksLVSJ8O
誰か埼玉県内の放射線の数値求む!
風向きや雨を考慮してこれからの放射性物質の飛散予想も
できる人いたらお願いします!
719 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/16(水) 13:45:36.77 ID:gg2JVAES0
>>705
情報thx
PC切ろうか迷ってた
720 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:45:41.51 ID:S7ZMUSk+O
>>705
停電なし?全然聞こえなかった
721 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:45:51.54 ID:zuWwN2NNO
西区なんだけど今まで放送とか全く聞こえなくて不安なんだけど…
722 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:45:55.31 ID:YlqUMzvs0
?2BP(5)
>>716
マジか。助かる。
723 :
深谷市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:46:02.23 ID:WauPpv1L0
ふっかちゃん豆知識
・性別は時と場合による
・趣味はつぶやくこと→ツイッター
・ガリガリくんと友達
・どっかの家族と一緒に住んでて、夏には姉にパシらされてガリガリくんを買いにいく
http://twitter.com/#!/fukkachan
724 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 13:46:06.51 ID:mTVpmU9VO
>>700
よし、買いにいくわ。サンキュ
725 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/16(水) 13:46:18.83 ID:xVnOXyuy0
>>709
久々に萌えた希ガス
726 :
志木
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:46:18.93 ID:2AgeJTMb0
皆風どう?
もの凄い強いんだけど
727 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:46:22.81 ID:A5b4dTy7O
雨が降ったら放射性物質って飛散しない?
728 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/16(水) 13:46:50.40 ID:JCOyVYdU0
さすがウジTV。ガセ情報だったか・・・誰かICBM打ち込んでこい。w
729 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/16(水) 13:46:54.40 ID:uYubsQJZ0
>>718
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
730 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:47:03.00 ID:DNoq1O0K0
>>718
つ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
731 :
宮代
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:47:12.15 ID:1uK6vDWw0
地震も怖いけど、原発がおそろしいね。
さーて・・ なにしよかな。。
732 :
川口市
(dion軍)
:2011/03/16(水) 13:47:14.68 ID:gyOSj9PF0
お風呂から上がってさっぱりした
地震後、ぜんぜん進められていないTwoWorlds2でもやるか
733 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:47:14.88 ID:N3pAmP6Ii
>>726
相変わらずかなり強い
734 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:47:23.78 ID:KEp7afxi0
>>727
花粉と一緒で飛散しにくくなるけど、その雨にはいけない物質が含まれる
735 :
川越霞ヶ関
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:47:26.08 ID:aMyPEvngi
>>713
ストレスで母乳が出なくなった被災地のお母さんが粉ミルク探して歩き回って数時間並んでやっと買えた映像見て泣いた。
同じ女としてやりきれなさがなんとなくだけどわかるし、被災で亡くなった方がお子さんに覆いかぶさる形で亡くなってたんだって
本当に辛いし子供守ったお母さんすごいよね!
736 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:47:27.53 ID:hhFFzyzF0
米、ガソリン、カップ麺は手に入りづらいけど、
野菜や加工食品は入荷安定してるし、水もお一人様一本くらいなら入ってくるスーパー、結構あるよ。
737 :
鳩ヶ谷
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:47:28.89 ID:1oA54OMM0
>>726
物凄い勢いで語りかけてきて困ってる
738 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/16(水) 13:47:34.96 ID:xVnOXyuy0
>>724
俺も全てが落ち着いたら、埼玉の名産品を嗜む旅に出ようかな
739 :
西区
(東日本)
:2011/03/16(水) 13:47:37.92 ID:n1ng4zG/0
>>721
公園とか指扇駅の周辺とかで聞けるよ
740 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:47:49.97 ID:/hoxFOu50
自分も子供の騒ぐ声とか、ぽぽぽぽーんCМ
が大っきらいだったのに、今はなぜかほっとする
不思議だなあ
なんだろうねコレ
741 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 13:47:59.59 ID:oEclhCxjO
同じく志木。ゴミが飛び上がってる…
742 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:48:13.64 ID:WKIeyVGNO
>>726
寄居だがムカつく位風強い
743 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:48:27.82 ID:N3pAmP6Ii
>>728
IRBMでよくね?
744 :
川越
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:48:31.80 ID:IWJGNXbe0
>>706
更新遅れてたのかもしれないね
というか俺が気象庁のページ開いてなかったという(´・ω・`)スマソ
745 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:48:40.28 ID:Le2gt5/P0
>>737
詩人だなw
746 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:48:48.67 ID:cTeGUcRI0
ぽぽぽぽーんwwwww
なにこのCMいまはじめちゃんとみたww
747 :
西区
(東日本)
:2011/03/16(水) 13:48:54.28 ID:n1ng4zG/0
おっと、4Gだとヤバイんでそろそろ一時撤退するか
2時半まで待機
748 :
ごん
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:48:59.91 ID:KpQiQLjw0
4Gはすべて停電なしなのかしら??
それによって夕飯どうするか決めないと・・・
749 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:49:29.67 ID:iZqeWwBoO
昨日は散歩してる人達や外でタバコ吸いながら談笑してる人達や遊んでる子供沢山いたけど
この強風の中でも遊んでる子供ぱねぇな
ボール飛ばされるぞ
750 :
越谷市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:49:37.39 ID:OMsuHYfU0
>>709
早いね
我が家は停電が終わってからにするよ、スパゲティーだし。
751 :
寄居
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:49:56.32 ID:+ZO+TtXx0
>>718
風向
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
日野の放射能の値
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
海に向かって風吹いてるから今のところ大丈夫じゃない?
雨は放射性物質含んでる可能性あるから直接あたらないように。
体内に取り込まないように気をつけて、外出したら風呂入るようにすれば大丈夫なはず。
一応東京日野の放射線の値は低かったはず。
752 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:49:56.13 ID:wJKfJc/U0
1G@所沢だがこの時間に止まらん事は回避確定と思っていい?
753 :
中央区下落合
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 13:50:05.32 ID:MFl39L08O
未だに停電実施されない
昨晩降ったから怖くて外に出たくない
754 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:50:07.79 ID:cTeGUcRI0
風のおかげで埼玉まもられてんじゃないの?
被災地の方にはつらいだろうが、俺は矮小なんでありがたいとおもっちまう
755 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/16(水) 13:50:28.17 ID:JCOyVYdU0
千葉・茨城・東京携帯発信規制だって。ここ埼玉だから大丈夫。w
756 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:50:33.67 ID:A5b4dTy7O
>>734
有難う
なるほど…雨降って来たら外出まずいんだ…
757 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:50:49.55 ID:u8gMYinR0
>>749
子供は風の子だからな。ボール飛ばされたくらいじゃ
逆にテンション上がるだけだろ
758 :
さいたま市見沼区
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:50:56.94 ID:avYuwbWy0
ドコモ発信規制とからしいが@NHK
地震速報のエリアメールってそういうときでも届くの?
759 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 13:50:57.13 ID:jANRhvhFO
>>718
のは数値をここに書きこんで欲しいってことじゃないの?
760 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:51:13.25 ID:N3pAmP6Ii
NHKでも停電は一部だってさ
761 :
川口(キャラ近辺)
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:51:25.79 ID:wheDVUTO0
ここまで白鷺宝の紹介無しか。浦和の人いないのかな?
美味しいんだけどなぁ。
川口はリリアまんじゅうもキュウポラまんじゅうも無くなっちゃったし。
762 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:51:32.84 ID:SzNKiQl00
山口のマミーマート閉まってた。疲れた・・・。
763 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:51:33.55 ID:Hzmydt9cO
ピカチュウの着ぐるみ売ってるドンキが見つからない
764 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:51:37.77 ID:hhFFzyzF0
>>726
一階でもたまに地震かと思うほど強いし、吹く方向も無茶苦茶だよ。
765 :
越谷
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:51:49.62 ID:adkEi3np0
>>725
アンタに云ったワケじゃないんだからね!
ばかぁっ!///
766 :
志木
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:51:56.57 ID:2AgeJTMb0
>>733
>>737
>>742
ありがとう、やはり何処も強いんだね
あのcmが見たい気分w
767 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:51:57.92 ID:asL+z3lx0
>>655
見たいけど停電…
768 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:51:59.15 ID:cTeGUcRI0
>>763
なにさがしてんだよww
769 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:52:02.01 ID:YlqUMzvs0
?2BP(5)
>>763
コスプレ?
770 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/16(水) 13:52:03.51 ID:SN9WIi6K0
第4、第5の二回目は実施せず@NHK らしい
771 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:52:04.18 ID:a60dBA0h0
>>749
こぼれたボールを道路まで追いかけて事故ってケースが日常でも多いから
こんな時ぐらいは親の責任で止めるべきなんだけどね
772 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:52:15.62 ID:JGmxJ2q80
草加煎餅とはなんだったのか
美味しいのに
773 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:52:24.90 ID:TKWHdW+A0
4,5グループ
二回目の停電はなし。
774 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:52:29.29 ID:YVJz2tO90
4G,5G中止で良かったわー
775 :
深谷市
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:52:42.87 ID:4cjOhe0tO
今夜18:20から計画停電来るんかな?
深谷ほとんどG3だから
もし決行されたら街全体真っ暗闇になっちゃうのかね?
776 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/16(水) 13:52:45.19 ID:JCOyVYdU0
>>763
高崎のドンキならあったと思うぞ、今日はわからないが。
777 :
志木
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:52:56.54 ID:2AgeJTMb0
>>764
自分も、地震かと思う位風で揺れたりしてる
何でこんなに強いのか…
778 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:53:01.35 ID:s67NyCmr0
今北
停電してるの?
779 :
M7.74
(栃木県)
:2011/03/16(水) 13:53:09.06 ID:1XDp/etK0
>>772
草加せんべいうまいけど硬すぎる
780 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:53:28.82 ID:FyB6Fsau0
じゃあそろそろ戸田の渡しというお菓子の存在を披露しておくか……
781 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:53:30.73 ID:wZcQRHq/0
>>778
川口の第四グループは中止
782 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:53:34.13 ID:iksLVSJ8O
>>751
ありがとう!携帯しかないから助かります!
このまま海側に行けば良いけど…昨日みたいに北西の風が吹いたらやばいよな…
雨も降らないでおくれ…
783 :
嫁さんは奴隷サポな美女木
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:53:34.40 ID:uqmpb50z0
なんでこのタイミングで発信規制なんだ?
784 :
入間市
(新潟・東北)
:2011/03/16(水) 13:53:38.85 ID:ITt0ErSxO
会社からかえってきたら停電してるわ
こう明るいと停電してる気があんまりないな
785 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:53:45.23 ID:Hzmydt9cO
>>769
ちがう。あれ暖かいかなぁーと思ってて
前から欲しかったし
786 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:53:51.87 ID:N3pAmP6Ii
>>778
川越と所沢の一部で停電しているらしい
787 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 13:53:54.84 ID:MY0W37FGO
>>763
あれ歩きにくいぞww
788 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/16(水) 13:53:59.23 ID:Tb2HNFTb0
地震なのか風のせいなのかもう区別がつかない
789 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:54:06.40 ID:s67NyCmr0
>>781
サンクス
790 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:54:23.73 ID:Hzmydt9cO
>>776
高崎遠い。でもありがとう
791 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:54:23.88 ID:fSpli6K/0
>>775
昨日夜停電だったけど、町中まっくらだったよ。
停電したら、ブレーカー落とすの忘れないように。
792 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:54:28.98 ID:wZcQRHq/0
>>787
何でお前は知ってるんだよw
着たのか?w
793 :
大宮区
(catv?)
:2011/03/16(水) 13:54:35.07 ID:hhFFzyzF0
>>777
春一番なのかなあ。
草木は芽吹いてるけど園芸どころじゃねえぜ。
794 :
ごん
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:55:03.16 ID:KpQiQLjw0
4Gないのね^^
じゃあ昨日はおにぎりだけだったから、今日はシチューにでもしようかな〜
795 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 13:55:16.22 ID:Hzmydt9cO
>>768
あれ着て逃げても大丈夫かなと思って
796 :
川口市@キャラ店員
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:55:16.01 ID:s67NyCmr0
今ざっとスレ見たけど、キャラやってないの?
自分明日から出勤だけど(専門店だからいらないとおもうが)
一体どうなるんだ・・・
797 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:55:16.54 ID:pdKXq9gD0
今宮城の友人が家族みんな無事な事を知った。
良かったー。・゚・(ノд`)・゚・。
798 :
さいたま市緑区
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 13:55:17.84 ID:YlqUMzvs0
?2BP(5)
>>785
純粋に欲しかっただけのな。
スマソ
799 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 13:55:33.04 ID:MY0W37FGO
>>792
買ったよwww
寝巻きとして…ww
800 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 13:55:40.29 ID:DmukN+q30
若草物語すげー和む。
801 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 13:55:45.03 ID:iZqeWwBoO
もう3月入ってからほとんど暖房つけてなかった俺勝ち組
全然寒くないんだがこのスレで寒いとか聞くと不思議すぎる
薄着すぎるんじゃないか?
177KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.