無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その48

1 :鴻巣(埼玉県):2011/03/16(水) 12:58:45.81 ID:aDkMu+ke0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html


800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その47
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300240740/

636 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 13:34:44.56 ID:GnhhDy7g0
おい
午後ロー始まったぞ

637 :中央区3G(catv?):2011/03/16(水) 13:34:48.04 ID:KRmDzdcX0
>>548
与野本町駅の与野フードは行ってみた?
今日は午前10:30〜開店
時間帯忘れたけど午後に休んで夕方5時ごろからまた開店
うちは午前中に行ってきたけどみんなけっこう買いこんでた


638 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:34:53.56 ID:h5GxWJ8K0
>>626
性別 時と場合による
ってなにwwww

639 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:34:58.09 ID:ZeE7HsrYO
「ひよこ」も、埼玉で作られてる件

640 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:35:51.18 ID:twYHCjDK0
>>626
性別www

641 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:35:55.83 ID:uqmpb50z0
>>606
ああ、あの松村邦洋のやつかwww

子供が集めて冷蔵庫にコレクションしとるwww

642 :さいたま南区(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 13:35:56.04 ID:SN9WIi6K0
>>626
なにこれかわいいww
うな子よりこっちのが好きだ

643 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:36:08.59 ID:Q2jIR6ow0
狭山市駅の東口方面は信号機ついてる。うちのマンションに向かって、プロパンガス運んでるトラックが揺れてる((((;゚Д゚)))))))

644 :狭山市(関東):2011/03/16(水) 13:36:10.84 ID:A5b4dTy7O
強風で家が揺れる…
外出たくねぇ…

645 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:11.59 ID:a60dBA0h0
>>631
こんな時に水道局がさび予防器具なんか付けないよ。
電気・ガスもまず戸別訪問は無いはず

646 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:36:24.72 ID:aMyPEvngi
>>633
すごい親近感ww
本当だよねー
こんな中でも小学校やることにも驚きだが

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:25.71 ID:aDkMu+ke0
>>613
毎度消すよりはつけっぱかスタンバイモードとかスリープにするのがいい
電気代でいうならスタンバイモード(XPはスタンバイ VISTA,7はスリープ)が一番いいけどね

648 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:27.99 ID:FyB6Fsau0
このスレ、主婦が多いようで……(*´д`*)

649 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:36:34.60 ID:iZqeWwBoO
午後ローで若草物語見て癒されるお

650 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:36:40.78 ID:wheDVUTO0
>>635
昨日キャラに行ったら売れ残ってたのは2個入り燻製卵(198円)だけでしたよ。

651 :所沢下安松(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:36:41.50 ID:IplCyWfXO
所沢でも東所沢駅周辺は停電中。
東所沢駅近いのに…(´・ω・`)

652 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:36:56.50 ID:zrtCLnSti
>>637
与野フード食料品あるの!
行ってみるー!ありがとう!


653 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:37:20.85 ID:wheDVUTO0
あ。しかも1パックだけw>燻製卵

654 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:37:20.69 ID:in9/JMyuO
浦和美園は全然食材ないし、キャラ臨時休み
ヤオコー最強だよ 
日曜の夜、米なくて焦ってたら月曜の夜には昨日なかったはずの米があった!
蓄めてたのか入荷かわからんが。 
日曜の夜の時点で惣菜も結構あったな

みんなヤオコー行ってみて

655 :鳩ヶ谷(埼玉県):2011/03/16(水) 13:37:35.87 ID:3XLZqqxq0
こんな時に若草物語
グッタイミング




656 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:37:58.85 ID:n1ng4zG/0
風さえなければ、停電中は散歩でもしたいんだけどな

657 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:04.21 ID:CXg1wg8z0
ここに来ると、家に一人でも安心する。

658 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:38:05.03 ID:IWJGNXbe0
>>634
13:14の分まで出てるぞ?

659 :kawagoe(dion軍):2011/03/16(水) 13:38:14.41 ID:m0NlYBsy0
川越4Gの2回目は中止なんだね
ttp://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1300135181859/index.html

660 :深谷市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:38:21.26 ID:4cjOhe0tO
>>626両刀遣いかよw
ふっかちゃん 頭に深谷ネギ2本突き刺さっておるwww


661 :越谷闇鍋(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:26.80 ID:k7vHC8u50
しかし今日は見事な快晴だなぁ
放射能って黄砂や花粉みたいに空が変色するの?

662 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:28.79 ID:a60dBA0h0
>>653
サンデーマートは水も弁当も売ってたよ

663 :嫁さんは奴隷サポな美女木(埼玉県):2011/03/16(水) 13:38:50.91 ID:uqmpb50z0
>>634
ネットつながってるか???




つながってるから書き込んでんだもんな。。。

664 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:39:08.94 ID:JCOyVYdU0
>>660 それおれも感心した。www

665 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:39:31.24 ID:WKIeyVGNO
>>646
癒されるって気持ちメッチャわかるwww

666 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:39:57.56 ID:+ZO+TtXx0
>>658
mjk orz
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
ウチのパソコンのせいかわからないけどぜんぜん更新されない……。

667 :さいたま見沼区春…方面(埼玉県):2011/03/16(水) 13:40:12.00 ID:bBVB9bWn0
今朝、「救援物資運搬中」と張り紙張った(さほど大きくないフツーの)トラックが走っているのを見かけた…。
どこかで受け付けしてるの誰か知ってる?
毛布とかタオルとか、受け付けてもらいたいモノいっぱいあるんだけど。

668 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:40:18.03 ID:xVnOXyuy0
>>626
>性別:時と場合による

wwwww

669 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:40:19.55 ID:hhFFzyzF0
>>618
ネット上での単1電池の価格は5000円以上まで高騰しちゃってる。
単3電池で動いて十分明るい、年式の新し目なLEDライトを探したほうが早いよ。
あと単1単3変換アダプタとか。


670 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:40:27.08 ID:sEmKFJPR0
市のHP見ると4G午後の部が乗ってないんだけどやらないってことなのかな?一応備えるには備えるけど
@北本

671 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:40:27.36 ID:Uq3FpFqzi
なんか雹降ってるよ

672 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:40:33.55 ID:mTVpmU9VO
越谷市民だけど久喜クッキーの画像見付けたから貼るww

ttp://imepita.jp/20110316/490430

でもどこで買えるの?色々戻ったら買いに買いに行きたいから教えてエロイ人

673 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:41:03.28 ID:aMyPEvngi
>>665
あたし本当は子供すごい嫌いなんだけどさw
今はこの賑やかさが支えだし癒しwww

674 :中央区3G(catv?):2011/03/16(水) 13:41:06.43 ID:KRmDzdcX0
>>652
開店時は卵とかあったよ
でもお客さんの並びもすごかったから、今はどうなってるか・・
近所なら一度行って来るといいよ

675 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:09.79 ID:+BlA011C0
>>626
速攻フォローしたw

676 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:15.89 ID:1R9EwAOP0
>>655
そうだな、こんな時にデイ・アフター・トゥモローとか流されたら苦情殺到もんだな

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:16.31 ID:u8gMYinR0
>>671 どこで??

678 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:41.37 ID:cTeGUcRI0
>>672
うまそす

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:41:46.97 ID:NQYGpHN60
風が語りかけすぎ

680 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:41:47.85 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>626
ふっかちゃんかわいいが設定が若干カオスだ

681 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:41:51.18 ID:0a10C9V80
なんか電車が不定期になってるのに加えてガソリン不足でチャリの窃盗が多発してるらしい
駅前に止める人とか特に気をつけて!

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:02.26 ID:/hoxFOu50
>>670
見送りだって犬HK

東電にも、市にも、載ってないよもう

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:04.97 ID:Q1hLt0Ix0
お米無い人、JAにまだあったよ。地元産だし、その場で精米してくれるし美味しいよ。

684 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:42:08.41 ID:4ope4RcRO
志木本町住みなんですが水道も停まってる方他にもいますか?

685 :川越(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:10.49 ID:IWJGNXbe0
>>666
これはどう?
http://tenki.jp/earthquake/

686 :さいたま市浦和区(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:42:12.13 ID:MY0W37FGO
>>654
ヤオコー最高だよなww
ただドラッグストアの方が日用品の在庫がある

687 :西区(東日本):2011/03/16(水) 13:42:13.52 ID:n1ng4zG/0
さいたま市は4Gに関する情報ないな
予定通り決行か?

688 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:42:13.75 ID:N3pAmP6Ii
>>676
ザ コアとかなw

689 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:24.99 ID:+BlA011C0
>>648
西武線動いてるし旦那は出勤してる人が多数だろうしね

690 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:30.29 ID:Le2gt5/P0
停電こないな…やらないならやらないって知らせて欲しい

691 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:42:31.27 ID:GnhhDy7g0
草加の防災無線聞き取れた人居る?

692 :北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:46.07 ID:GZCQMt6e0
>>669
thx
携帯代払いに行くついでに近所の店回ってみる

693 :草加民(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:42:46.44 ID:ZeE7HsrYO
草加市役所の放送↓

「東京電力の計画停電な、15:20〜19:00まで、
2Gが停電するぜよ」

694 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:42:46.80 ID:1qPSSS/X0
みんな埼玉いるって思うと安心しちゃうなー
いや、典型的日本人なのは分かってるんだけどさ
離れられない事情もあるよな。

695 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:42:52.18 ID:JCOyVYdU0
>>667 長野県で受け付けてるって。だだし送料個人もちだって。

696 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:42:55.06 ID:cDa28tbhO
テレ東で若草物語やってるぞ懐かしいなぁー

697 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:42:57.04 ID:3CHl8ITS0
4Gの計画停電やるかやらないかわからんので、PC落としますわ
じゃ、また

698 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:42:59.73 ID:sEmKFJPR0
>>682
把握thx
さてとゲームするか

699 :北本(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:43:01.72 ID:s1h15UEoO
>>670 4Gの午後は無いらしいと私も聞いたよ〜

700 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:43:05.99 ID:xVnOXyuy0
>>672
地味だなw
久喜駅の東側の洋菓子店で売っているそうだ

701 :飯能市原市場G2(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:43:13.13 ID:57uUK08FP
バイゴーに米あるとは思わなかった
散歩ついでに開店直後凸ったら5kgのが20個ぐらいあって助かった


今朝は夜降った雨の所為で花粉が凄かったなぁ
久々に全方位で黄色い煙を観測したわ

702 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:43:38.21 ID:M8t6Vi5u0
【原発問題】原発から20キロでも放射線量が高濃度…住民の健康被害「枝野官房長官からコメントするなと指示」文科省 [3/16 12:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300249488/

関東オワタ\(^o^)/

703 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:42.37 ID:rjt2T4m00
新聞屋が本気出し始めたから各紙サイト確認

704 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 13:43:42.83 ID:1ZlSFR6e0
風が語り過ぎて放送聞こえなかった
誰か内容ききとれた?@草加

705 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:44.45 ID:jQ9DhC0n0
蓮田の4G午後はなくなった@防災蓮田

706 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:53.08 ID:+ZO+TtXx0
>>685
13時14分のヤツ見れた!thx
気象庁更新してないのかもしれないね?

707 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:43:55.78 ID:zx1mZ7go0
映像で見るとよくわかります。
広い店内にほとんどないじゃないですか!
関東での買い占めはどうなんでしょう?
被災地への物資優先を考えて行動してほしいです。

http://www.youtube.com/watch?v=xCfVnQx5EFE


708 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 13:44:08.25 ID:GnhhDy7g0
>>693
ありがたやありがたや

709 :越谷(catv?):2011/03/16(水) 13:44:08.44 ID:adkEi3np0
語りかけられたって、返事なんてしてやらないんだからね!

G2に備え夕飯作りオワタよ。

710 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 13:44:09.15 ID:cQKQ3FTcO
1Gですが近所は停電中なのに家だけ電気来てるみたい?
東電のHP見ても埼玉の停電載ってないですね

711 :東松山(東京都):2011/03/16(水) 13:44:25.43 ID:5B6bGZhq0
>>695
昨夜のテレビだったと思うけど、各地の自衛隊駐屯地でまとめて自衛隊が輸送するって言ってた。
古館だったか野沢だったか…


712 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:27.59 ID:h5GxWJ8K0
停電に備えてゲーム機の充電しなきゃ

713 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:37.41 ID:x6a/jQuf0
>>673
私も普段は子供があまり好きじゃないけど
元気な子供見ると安心する。
んで、被災地で苦しんでる子供の映像とか見ると
たまらない気持ちになるよ。

714 :川口(キャラ近辺)(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:46.06 ID:wheDVUTO0
>>631
水道局の管理は水道メーターから道路側だけです。
メーターから先は家主(大家)管理となってます。
だから、呼んでもいないのに水道局員が蛇口がどーたらなんて絶対にやりに来ませんw

てか局の人間減らして、現場仕事は委託会社に丸投げするために
何年か前に委託会社を小規模会社から業界大手に変えたんじゃなかったかな?
確かに入札方式だったけど、たかだか地元の清掃会社が財閥系企業に勝てるわけねーw

715 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 13:44:55.93 ID:2F0oNfm7O
2回目停電なしだそうです@日テレ

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:44:59.03 ID:aDkMu+ke0
乾電池やっと増産か

717 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:45:16.45 ID:+BlA011C0
>>673
子供は普段はイラッとすることもあるけど、こういう時は癒しになるね

718 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:45:20.64 ID:iksLVSJ8O
誰か埼玉県内の放射線の数値求む!
風向きや雨を考慮してこれからの放射性物質の飛散予想も
できる人いたらお願いします!

719 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:45:36.77 ID:gg2JVAES0
>>705
情報thx
PC切ろうか迷ってた

720 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:45:41.51 ID:S7ZMUSk+O
>>705
停電なし?全然聞こえなかった

721 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 13:45:51.54 ID:zuWwN2NNO
西区なんだけど今まで放送とか全く聞こえなくて不安なんだけど…

722 :さいたま市緑区(チベット自治区):2011/03/16(水) 13:45:55.31 ID:YlqUMzvs0 ?2BP(5)
beicon
>>716
マジか。助かる。

723 :深谷市(埼玉県):2011/03/16(水) 13:46:02.23 ID:WauPpv1L0
ふっかちゃん豆知識
・性別は時と場合による
・趣味はつぶやくこと→ツイッター
・ガリガリくんと友達
・どっかの家族と一緒に住んでて、夏には姉にパシらされてガリガリくんを買いにいく
http://twitter.com/#!/fukkachan


724 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:46:06.51 ID:mTVpmU9VO
>>700
よし、買いにいくわ。サンキュ

725 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 13:46:18.83 ID:xVnOXyuy0
>>709
久々に萌えた希ガス

726 :志木(catv?):2011/03/16(水) 13:46:18.93 ID:2AgeJTMb0
皆風どう?
もの凄い強いんだけど

727 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 13:46:22.81 ID:A5b4dTy7O
雨が降ったら放射性物質って飛散しない?

728 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 13:46:50.40 ID:JCOyVYdU0
さすがウジTV。ガセ情報だったか・・・誰かICBM打ち込んでこい。w

729 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 13:46:54.40 ID:uYubsQJZ0
>>718
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

730 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 13:47:03.00 ID:DNoq1O0K0
>>718
つ http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

731 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 13:47:12.15 ID:1uK6vDWw0
地震も怖いけど、原発がおそろしいね。
さーて・・ なにしよかな。。

732 :川口市(dion軍):2011/03/16(水) 13:47:14.68 ID:gyOSj9PF0
お風呂から上がってさっぱりした
地震後、ぜんぜん進められていないTwoWorlds2でもやるか

733 :所沢 小手指(catv?):2011/03/16(水) 13:47:14.88 ID:N3pAmP6Ii
>>726
相変わらずかなり強い

734 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 13:47:23.78 ID:KEp7afxi0
>>727
花粉と一緒で飛散しにくくなるけど、その雨にはいけない物質が含まれる

735 :川越霞ヶ関(catv?):2011/03/16(水) 13:47:26.08 ID:aMyPEvngi
>>713
ストレスで母乳が出なくなった被災地のお母さんが粉ミルク探して歩き回って数時間並んでやっと買えた映像見て泣いた。
同じ女としてやりきれなさがなんとなくだけどわかるし、被災で亡くなった方がお子さんに覆いかぶさる形で亡くなってたんだって
本当に辛いし子供守ったお母さんすごいよね!

736 :大宮区(catv?):2011/03/16(水) 13:47:27.53 ID:hhFFzyzF0
米、ガソリン、カップ麺は手に入りづらいけど、
野菜や加工食品は入荷安定してるし、水もお一人様一本くらいなら入ってくるスーパー、結構あるよ。

177KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.