■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その47
1 :
三郷
(catv?)
:2011/03/16(水) 10:59:00.34 ID:cL30Jf5o0
埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html
計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ (市町村区、町名を書いて聞くこと)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
800踏んだらスレ建て 無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/
前スレ
埼玉県民専用スレ その45
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300224272/
301 :
所沢林
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:09:59.28 ID:XFYaZxmP0
家の近所散歩してきた、防災放送ないね
GSはとうとうお休み、すき家は停電でも営業するって言ってた
302 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:10:01.85 ID:0SV1Ba780
海沿いは波が荒れて大変だろうね
いろいろな事が重なり過ぎてるなあ
303 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/16(水) 12:10:05.76 ID:bU/QAxla0
国民は、無能な空き缶政権は相手にせず、県など、各自治体の
ホームページでも見た方がいい。
各自治体は動き始めた。
無能な空き缶政権に代わり、災害復興、原発の問題に対応して
くれている、アメリカ当局、軍、自衛隊、海外からの救助隊には
感謝したい。
また、一部の自分勝手な連中による買占めのため、物資が
不足している。
世界各国には、救援物資もお願いしたい。
304 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:10:08.07 ID:h/5WcBQeO
>>271
よかったね! ほんとによかった!
305 :
大宮
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:10:13.50 ID:vbuYRSEk0
>>271
本当に良かったね
306 :
西区
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 12:10:18.00 ID:bDYJ8XbWO
異常な強風
なんだか怖い(>_<。)
307 :
もうゆびおうぎでいい
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:10:29.17 ID:CLZhTzCSP
>>277
その調子だ!4級取れそうな気はしないけどw
308 :
川越
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:10:46.53 ID:C0d47VSB0
>>235
おおおお、ありがとう!助かる!
これ分かりやすいのになんでテンプレから外れてしまったんだろ
とにかくありがと!
309 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:10:51.57 ID:dOUkkLSFO
>>294
ちょwまんきちwww
310 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:10:55.20 ID:MMev2Z5c0
市内第一グループ停電決定@市内放送@新座
311 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:11:11.92 ID:iksLVSJ8O
北風強いな
埼玉、今朝大量に漏れた放射性物質は大丈夫だろうか…
分かる人いたら情報ください
ついこないだまで花粉飛散情報だったのに…花粉が放射性物質になるとは…
312 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:11:18.56 ID:BUTvG9JJ0
防災入間何言ってるか聞こえん
313 :
川口市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:11:28.19 ID:p2T4cA7n0
さっき外出して帰ってきたら花粉症の所為で右目がおいわさん状態に…。
目薬差しまくってるけどどうにも辛い。今日、風強いから必要以外の外出は避けた方がいい。
314 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 12:11:33.57 ID:3gNTECJCO
なんで防災入間のアナウンスはいつも最後の「防災入間です」しかはっきり聞こえないんだ
停電の準備は出来てるから別にいいんだけどさー
315 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:11:36.60 ID:+BlA011C0
もうあと数分で停電だが何をしてすごせばいいんだ。
316 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:11:42.57 ID:6OSUhXbQ0
>>312
停電やるって言ってた
317 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:11:47.66 ID:zNnY5WMm0
>>271
おめ!!!!!!
318 :
入間市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:12:00.02 ID:sr/khrmO0
(市内放送+記者会見)×暴風
どっちも聞き取れなかったorz
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:12:13.03 ID:BUTvG9JJ0
>>316
やるのかよ!3時間暇だなあ…
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:12:16.41 ID:ZZuv/H6v0
20分に停電するのは1Gか、気をつけろ
321 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 12:12:25.77 ID:HC0KXUfmO
>>271
よかったな!マジで!
322 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:12:35.02 ID:N3pAmP6Ii
所沢やらないのか!?
323 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:12:38.36 ID:qyhQPqPj0
何故防災所沢は何の音沙汰もないのか
324 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:12:38.50 ID:dOUkkLSFO
すまん防災人間ですって読んじまった
325 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:12:44.65 ID:HG850q4E0
>>315
まだ明るいんだしゲームでもやればいいんじゃないかな
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:12:46.12 ID:qcumi6C80
入間市の防災無線
風で肝心なとこ何言ってるかわからない
1Gの実施はあるのかないのかわかる人いたらお願いします
「ご協力をお願いします」っつってことは実施されるってことなのか
327 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:12:48.81 ID:BUTvG9JJ0
頼むからフライング停電はやめてくれ…トイレいってくる
328 :
もうゆびおうぎでいい
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:12:52.67 ID:CLZhTzCSP
ということで正解です。
@いかっこ
Aすねおり
Bやえんだ
Cしもあかだくみ
Dまげち
サービス問題は正解要らないよね?生まれたばかりの赤ん坊でも分かる問題だし。
329 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:12:56.39 ID:twYHCjDK0
>>307
ありがとうー漢検零級目指すよ!
330 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:13:11.24 ID:qaN2nsKc0
>>315
ひたすら寝る おすすめ
331 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:13:13.01 ID:4GpoXxqD0
>>271
です。
人の優しさに支えられてるそうだよ。
水運んでるときに知らない幼子が『持とうか?』って行ってくれた瞬間
涙でたって。
いっそ楽になりたいって諦めた瞬間もあるし
毎日心臓がぎゅっとして苦しいって。
だけどこんなあたたかさのおかげで今はそう思わない、反省してる。
ありがとう。だって(´;ω;`)
332 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:13:17.01 ID:6OSUhXbQ0
>>324
ワロタ
333 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:13:18.72 ID:qyhQPqPj0
>>324
吹いたww
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:13:21.76 ID:+BlA011C0
>>322
午前の防災放送でやるって言ってたよ。
335 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:13:22.78 ID:JCOyVYdU0
北風強くて、なんか雲が東京方面に流れてる・・・家のほうは晴れてきた。
336 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:13:25.00 ID:TpZzaROD0
ボロ家住みの俺としては花粉より放射線量より風がやばい
下手な地震よりよっぽど揺れとる
337 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/16(水) 12:13:26.29 ID:7iGqwQaB0
おはよう@北越谷
風強すぎて笑ったw
338 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:13:33.61 ID:eeebx4uBO
1G停電、初だ
放送まだかああああ
339 :
三郷
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:13:37.89 ID:cL30Jf5o0
>>315
今停電中だけどやっぱちょっと寒い。
湯たんぽとかあるなら用意かな
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:13:38.74 ID:NWVuga1C0
1Gは実施するとのこと
入間市より
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:13:40.50 ID:u2SWv4Wb0
>>331
よかったね
342 :
三郷
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:13:51.73 ID:pdpItBKT0
>>298
ありがとう
とりあえずBS映ったからそっち見てます
アンテナレベル調べてみます
ちなみにうちは団地
こういう場合って団地全体が映らなくなるのかな
343 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:13:58.14 ID:qcumi6C80
あ、入間あるのか
2Gから外れたから、これで1Gか3Gどっちかわかるな
344 :
もうゆびおうぎでいい
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:14:02.76 ID:CLZhTzCSP
>>271
いいニュースだな。おめでとう\(^o^)/
345 :
さいたま市北区
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:14:10.33 ID:omfuNP2G0
外出て大丈夫かな…
346 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:14:56.92 ID:N3pAmP6Ii
>>334
ありがとう
放送とかって無いのな…
347 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:15:08.39 ID:N22i1eAH0
停電や備品はともかく ガソリンが詰んでるな
張り込みでもするしかにぃのか
348 :
上尾
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:15:16.78 ID:h/5WcBQeO
いかっこ! すごい地名だわw 勉強になるねこのスレw
349 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:15:35.42 ID:8i+zXml30
>>199
せんげん台は昨日したらしい。越谷市立病院付近はまだしてない
350 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/16(水) 12:15:38.59 ID:uuNUsz1X0
川口って市内でエリアが3つ位分かれててめんどくさい上に停電情報がちっともながれないんだが
結局今日はどうなるのかな?
ちなみに自分は第4グループ
351 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:15:43.56 ID:+BlA011C0
>>346
おいらも小手指市民。
なんか頭痛いから寝てやり過ごすかー。
352 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:15:45.52 ID:0SV1Ba780
無暗に不安を煽るマルチはどこの工作員なの?
そこまで国民を混乱させたがるほど日本が嫌いなの?
政府の出来が悪いとしても
今は交代なんてして更に指揮系統が混乱起こすよりは
出来る事を出来るだけやっていくしかない状況だろうに
いったいなんなんだ
353 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:16:04.42 ID:jANRhvhFO
ふじみ野もやるのかな?
市境のせいでいまいち放送が聞こえない…
354 :
川越
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:16:07.40 ID:C0d47VSB0
>>331
よかったよかった
現地の人がこんなに頑張ってるんだからわしらが弱気になんてなっておれんわな
前向きに生きよう日本
355 :
所沢しんとこ
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:16:13.46 ID:CzGJXn/S0
充電できるノートパソコンでも停電したらネット切れちゃうよね?
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:16:15.73 ID:+BlA011C0
トイレだけいってこよう
357 :
もうゆびおうぎでいい
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:16:30.14 ID:CLZhTzCSP
ちなみに俺は、防災人間しか読めませんw
358 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:16:36.87 ID:6dtGgpnz0
風がやばい
強風@川口
359 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:16:37.29 ID:u2SWv4Wb0
>>355
うん
360 :
三郷
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:16:41.56 ID:cL30Jf5o0
うおー!!
いきなり停電解除きたぁ!!
13時までかとおもってたけど、ばんざーい!
361 :
西所沢
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:16:45.16 ID:eeebx4uBO
>>340
ありがと
しっかし風強いな、地震と間違えるくらい揺れる
362 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 12:16:49.20 ID:W7ZGw7F8O
本震のとき崩れた瓦がガタガタいってる(((((゚Д゚)))))
363 :
M7.74
(不明なsoftbank)
:2011/03/16(水) 12:16:54.18 ID:JK0bV2sJ0
ふじみ野停電予告キター!
364 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:16:56.03 ID:YIsRwcH60
午前中、停電なかったんだけど、
午後の停電実施するかしないかって、
いつ頃わかるの?
365 :
さいたま市
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:17:08.78 ID:bSvUoyQ+0
>>342
団地だと5Gですよね
うちとこ(早稲田)は第2弾になるのかな
366 :
さいたま市南区
(北海道)
:2011/03/16(水) 12:17:12.49 ID:cW0DjhUR0
今テレ玉で細かいグループ流してるってきいたけど今までに発表されたのとおんなじかな
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:17:14.30 ID:Irouhucv0
>>355
モデムやルーターに
電気通わないからね
368 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:17:15.20 ID:sEmKFJPR0
立て籠るか逃げるか迷う・・けど逃げてもなんにもアテはない
もうどっちも危険な気がして決められねーよ
369 :
吉川市
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:17:15.36 ID:/QshFTtN0
強風で家が揺れてる
こわすぎw
370 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:17:26.61 ID:d/11PQ+m0
(´・ω・`)無事生還しました!@八潮
371 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:17:27.30 ID:N3pAmP6Ii
>>351
寝るのはいいかもね
まぁ準備は出来てるからいつでも来いって感じなんだけどねw
372 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:17:30.37 ID:zNnY5WMm0
>>360
このスレ立ててから停電してたのか
よかったねー
373 :
岩槻
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:17:36.40 ID:95tkLq/gO
今北産業
374 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:17:40.67 ID:qcumi6C80
>>355
wifiとか携帯端末なら平気かな?
基地局とかどうなってんのかね
375 :
富士見市
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:17:40.88 ID:7qgl5CUT0
富士見市最強伝説もここまでか
376 :
西区
(東日本)
:2011/03/16(水) 12:17:42.95 ID:n1ng4zG/0
この風だと送電線が切れて停電になる可能性もあるな
何気に注意が必要
377 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/16(水) 12:17:48.81 ID:I4A0B1upO
防災川越こねぇぇえ
つぅか風ヤバすぎだろ……
神風でありますように
378 :
三郷5G
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:17:49.65 ID:+gmaiR11O
停電終わった〜
通電した瞬間インターホンが鳴ってビビったw
379 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:18:24.49 ID:BUTvG9JJ0
風つええよこえーよ停電いやあああ
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:18:28.97 ID:NQYGpHN60
>>246
酷い惨状だ…
381 :
大袋
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:18:30.89 ID:tshNLL6ri
グループ2だけど、昨日はやらない地区だった。今日はやるのかな。
風強くて防災越谷聞こえない。
382 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:18:34.42 ID:N3pAmP6Ii
さてそろそろ停電だ
383 :
もうゆびおうぎでいい
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:18:42.13 ID:CLZhTzCSP
>>370
おかえり、はちしおさん
384 :
草加民
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:18:44.34 ID:ZeE7HsrYO
停電・断水、絶好調継続中!
385 :
見沼区大和田
(チベット自治区)
:2011/03/16(水) 12:18:46.92 ID:DlBLDQvl0
風が強くて窓がミシミシいってる
天変地異モウヤダ神に祈るしかない
386 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 12:18:52.61 ID:MY0W37FGO
>>271
良かったな!
つハンカチ
387 :
M7.74(深谷葱市)
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:18:54.50 ID:JCOyVYdU0
>>348
本庄の変電所近くにゴミ焼却場つきの温水プールだか入浴場だか
あったと思うから行ってみれ。その場所がイカっ子。
388 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:19:02.34 ID:6OSUhXbQ0
ボチボチ落ちるかノシ
389 :
ふじみ野
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 12:19:12.47 ID:37UCZUbTO
第1グループ実施だって
とりあえずふじみ野市民はモバイル版のふじみ野市サイトで
防犯メール登録推奨
ちゃんと知らせてくれるから
390 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:19:26.69 ID:qyhQPqPj0
もうすぐか
今日こそ停電するんだよな…?
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:19:46.93 ID:bawYR7nB0
なんかいきなり風が・・・
392 :
西川口西口
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:19:47.47 ID:pzdf6OPFO
川口キャラってやってる?
ペットショップで猫のトイレ砂(使うのはうさぎ)が欲しいんだ。
西川口からチャリで行く予定。
393 :
宮代
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:20:00.78 ID:FpzgWP360
>>370
おかえり!
394 :
所沢 小手指
(catv?)
:2011/03/16(水) 12:20:16.27 ID:N3pAmP6Ii
充電バッチリだぜ
395 :
朝霞市
(関東・甲信越)
:2011/03/16(水) 12:20:22.65 ID:3CrPfc0RO
今起きた産業
396 :
川越
(dion軍)
:2011/03/16(水) 12:20:23.83 ID:C0d47VSB0
>>387
それは ゆかっこ じゃね?w
397 :
M7.74
(関東)
:2011/03/16(水) 12:20:34.85 ID:nLK69iYaO
誰かまとめサイトの放射線のとこにある茨城の数字と、
有志のモニタニングの値貼ってくれー
風強いからどんなもんかみたい
398 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/16(水) 12:20:39.33 ID:aucVibIMO
感じてる揺れが余震か風かわからんなw
行田
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/16(水) 12:20:42.24 ID:aAzUnNTb0
風で家が揺れてるよヽ(;´Д`)ノ
400 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/16(水) 12:20:43.89 ID:4pUFZbTpO
鉄筋コンクリートのマンションだが風強すぎて揺れてる感じがする
それとも余震?怖すぎ
165KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.