無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その44

1 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 00:08:44.88 ID:I/n/I+PY0
埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
http://machi.userlocal.jp/teiden/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>800踏んだら次スレ立てて 無理なら次を指名
1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196591/

401 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:07:42.81 ID:GnhhDy7g0
>>349
テレ東は蟻だぞ

402 :越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:07:43.72 ID:gmTqQoPdO
トイレから帰ってきたらテレビが映ってないんだけど

403 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:07:45.11 ID:sP3Zkeo60
>>373
月が赤くなるのは
人の魂を吸うからとかw

昔、ばあちゃんが言ってた

404 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:07:46.15 ID:Y0p1Oi360
>>377
同じくそう思うよ
犬が吠えてるとか鳥が鳴いてるなんて後から何とでも言えるし、役に立たない煽りレスでしかない
19日の月接近ならまだしも

405 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:07:49.15 ID:uMWsq6ux0
>>383
ニカド電池なら単三あったぜよ

406 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:07:50.03 ID:/xIb//Tn0
>>396
いや普通に王道だろ
今時珍しいタイプだが。

407 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:07:52.00 ID:Sv8OlDjW0
>>393
お父さん、お疲れ様。
自転車はまだしもスーツっていうのが…何気にきつそうorz

408 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:07:54.97 ID:cuRASz+70
尼のボッタクリマケプレ業者は相手にするな

409 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:04.10 ID:8z8AYTV20
>>273
遅レスですまんが、電気は貯めておけないから供給が間に合っている状況なら
節電とか気にせんでもいいと思うぞ。

410 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:24.30 ID:jQ9DhC0n0
>>328
30km6時間って歩いたほうが早くないか?

411 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:32.99 ID:OlSY8B8M0
>>394
iphoneさんに聞いてみたけど、大宮駅→春日部駅で14.6km。
1時間〜2時間くらいじゃない?

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:34.43 ID:cTeGUcRI0
>>403
そうか、だったら人の魂って綺麗なんだな
赤い月は綺麗だった

413 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:08:38.92 ID:uMWsq6ux0
>>401
ホントに蟻でワロタ

414 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:47.91 ID:VM7mgvtT0
さすがに自転車は普通に売ってるよねぇ?
職場まで2駅だから買おうかと思うんだけど

415 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:53.17 ID:VVj215sw0
>>383
さすがに、マーケットプレイスだよね
晒していいレベルだね
いまだと、宣伝になってしまうから、
落ち着いてから

416 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:09:06.24 ID:QPL3KIqk0
>>394
市役所〜区役所 15km 30分くらいじゃね

417 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:09:30.40 ID:aVbGGHEf0
>>406
彼氏と彼女の事情だっけ?
あれに似てる?

418 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:09:31.01 ID:uGFrGhGFI
非常時用の人力充電のラジオ付きライト、
今日の計画停電で初めて役に立った

419 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:09:37.67 ID:8O9CBRb10
>>394
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi

420 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:09:38.62 ID:WvzKGs3GP
>>397
ホットミルクにはカルシウムとはまた別に
そういう成分が含まれてるって話は聞いたことがある

421 :川越(長屋):2011/03/16(水) 01:09:50.31 ID:ApsZFgy80
川越は単3単4はけっこう売ってたぞ、単1単2はないけど

422 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:09:57.95 ID:cTeGUcRI0
>>409
そうなんだ!
みんな節電モードでヤシマ作戦だったからだめかなあっておどおどしてたw
じゃあ安心して電気毛布使えるや、これと抱き枕がないと俺は駄目なんだ・・・!

423 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:10:08.67 ID:GnhhDy7g0
>>413
いっ…一緒に見ませんか///

424 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 01:10:17.49 ID:nAG5b/ts0
>>394
野田線じゃだめなの?

425 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:10:22.72 ID:tfE9/86M0
ねぇ、なんか頭痛いし吐き気するし具合悪いんだけど
放射能関係ある?

誰か同じような症状の人いる?

426 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:10:26.09 ID:/xIb//Tn0
>>417
あれはどっちかといと変化球タイプの漫画って位目0時がある

427 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:10:38.32 ID:Y0p1Oi360
赤い月は平常時でも見たことあるし心配するな、するならスーパームーンだ

428 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 01:10:49.84 ID:OlSY8B8M0
>>410
計算すれば時速5kmだけど、坂や信号待ち、道に迷ったりでその位掛かった。
同じく帰れなくなった女の子を自転車で家まで道案内してたし。

429 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:10:51.95 ID:uMWsq6ux0
>>417
別だが、違う
あっちは裏があるが、こっちはただの純情すれ違い

430 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:10:53.33 ID:h/5WcBQeO
>>401 見ちゃったw

431 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:11:07.23 ID:clyAoUWZ0
>>346
冷蔵できなきゃ多めに買うだけ
かえって無駄だと思うんだけどなあ

432 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:20.49 ID:QPL3KIqk0
>>425
心的なもの 放射能は一切関係ない

433 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:21.99 ID:OSLSRpAV0
>>400
原発に関してはマジなこといっちゃうとパニクる的なアレもあるんじゃないのかな

とりあえず枝野は内容そのものより、明らかにきちんと理解してから話てるのがわかるから
評価してるんだ。菅は露骨に原稿棒読みで理解してないの明らかだったしさ

434 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:11:22.53 ID:GnhhDy7g0
>>425
インフルエンザ
ノロ
奥歯噛み締め
不眠
お好きなものをどうぞ

435 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:35.73 ID:VM7mgvtT0
低い位置にある月は赤いと思う
夕日とかと一緒じゃないのかなぁ?

436 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:11:36.49 ID:/xIb//Tn0
手回し充電式のラジオ/ライトとか所持はしていたが
使う機会が無かったけどホント何が起こるか分からないもんだな

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:36.76 ID:cTeGUcRI0
>>425
心臓のあたりが重くてぎゅうってされてるようで
心臓の音が聞こえてきちゃったり鼓動が不整脈っぽい動きに聞こえちゃったりする感じ?

438 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:11:44.16 ID:uMWsq6ux0
>>423
(>人<;)ごめなさい

439 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:11:46.37 ID:iJL1x9sPO
>>400
枝野って去年事業仕分けで原発関連予算減額してなかった?

440 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:09.42 ID:VVj215sw0
>>383
なんなんだ、この業者は?

あんな価格を付けておいて
『希少品探索隊★24時間以内発送、少量注文してください。転売、買い溜めやめましょう』

晒していいレベルでなくて、晒すべきトコだね
人として許せない



441 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:12:21.99 ID:GnhhDy7g0
>>438
酷い!
もう寝てやる!!

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:22.65 ID:d/9L6EKm0
>>425
頭の後ろ側が痛いなら温めろ
側頭部(こめかみ辺り)が痛いなら冷やせ
ってどこかで見た気がする
自律神経失調症になりかけてるんだと思われ

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:32.74 ID:r4nkUS0z0
つか買いだめマジで凄いな
ガソリンはわからなくもないが
数日後我にかえってどう思うのだろうか

444 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:45.35 ID:OSLSRpAV0
>>425
単純に不安からくるストレスが原因じゃねーの?
いくらなんでも健康に影響があるレベルでは放射性物質きてないはずだし

445 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:52.09 ID:QPL3KIqk0
どこかの解説員?が言ってたけど・・・

もう東京電力の詳しい奴も総理府に読んで一緒に記者会見したら良いんだよ

446 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:12:57.27 ID:Y0p1Oi360
>>433
マジなこと言わせてもらうと、埼玉は今のところ安全だ

447 :春日部市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:01.69 ID:1t92jqjm0
>>411、416
ありがとう。
2号をずっと道なりにまっすぐ……と思ってたが、
坂まであるのか。
地図買っとくべきだった。

448 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:13:04.06 ID:Sv8OlDjW0
テレ東今見たけど教育テレビでやってた変な虫のクイズ番組思い出したw

449 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:08.73 ID:AQnYBdtc0
さっきからビミョーに揺れてるのはウチだけ??
建物の構造上の問題かなあ・・・

450 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:09.85 ID:zPHc6aHn0
>>394
どんな自転車かにもよる
クロスバイクみたいなスポーツタイプだったら45〜50分くらいで着く
ママチャリの安いやつなんかは重いしケツ痛いしで歩くのとそんなに変わらなかったりするから
2時間半〜3時間くらいかかるかも

451 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:11.71 ID:AQnYBdtc0
さっきからビミョーに揺れてるのはウチだけ??
建物の構造上の問題かなあ・・・

452 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:41.79 ID:cTeGUcRI0
>>448
声優がセーラームーンのやつじゃないか?
なんだっけ、むしむしQ??ww

453 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:50.24 ID:d/9L6EKm0
>>439
これをどうぞ
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-1329.html
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-813.html


454 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:13:52.84 ID:XdHRwu480
>>258
そうなんだ、あの辺は両方にチェックはいるんだ。
うちは2Gオンリーで、○丁目区分けはなかったんだけど今日停電なかった。

455 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:02.47 ID:+ZO+TtXx0
>>425
>>437
おそらくストレスだと思われるよ。
放射能の量は大丈夫だったよ。
気になるなら、個人でガイガーカウンターで放射能測定してる人居るから。
ネットで探してごらん。

456 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:08.21 ID:AQnYBdtc0
>>449>>451
連投すまそ。。

457 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:14:18.97 ID:u6L64RRd0
>425
昨日の原発事故の爆発ですでに、放射能が関東にまで
及んでるんで
だよ。
もっとも、まだまだ人体には影響のない微量のレベルだけど
福島のアレ自体が日に日にヤバイレベルに達してるからいずれは
想像も衝かない事態になるのではないか。
国は、ほんとのこといわないから。大本営発表だよ。

458 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:14:22.55 ID:aVbGGHEf0
さわこちゃんの声優ってバクマンの小豆の声優?

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:45.25 ID:QPL3KIqk0
>>447
あー ウチから大宮駅経由 岩槻ICを走ったことあるわ
結構、道が細いとこもあるし、飛ばしてるから危ないかもよ

460 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 01:14:49.44 ID:I/n/I+PY0
>>394
剣道2号線ずーっとまっすぐで1時間弱@時速15km以上+下り坂フルスロットル
もし通るなら元荒川までの道が鬼のような車道なのでおきおつけて


461 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:14:51.94 ID:XII2CWj/I
とりあえずこんな時にストレスでカンジタ発症した自分を誰か励ましてくれ

462 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:14:58.71 ID:72cggLxd0
>>425
あなたが埼玉に住んでるなら被ばくの可能性はほぼない
もしあなたが被ばくしてれば俺ら全滅関東オワタ
だから安心してね

463 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:59.84 ID:ny9p5F6V0
放射能より花粉んんんん
夜なのに鼻ぐずぐず。゚(゚ノД`゚)゚。

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:01.02 ID:cuRASz+70
>>425
俺も昨日昼間に外出したら目と鼻に強いかゆみを覚えて鼻水が止まらない。
明日から不安でしょうがない

465 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:19.51 ID:QPL3KIqk0
>>464
つ花粉症

466 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:15:20.18 ID:sP3Zkeo60
体調に不安を感じたら病院へ
お医者さんじゃない自分が判断しても
仕方ないし・・・

もしかしたら少しは楽になるかもしれないよ(・∀・)

467 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:31.20 ID:XKyKA4XP0
>>443
オイルショックのときは結局1週間くらいで品薄が解消したらしいが
そのとき買い溜めに走ったと思われる世代のオバチャンが今回また買い溜めしてるの見て
我に返っても学習しない人間というのはいるものだと思った

468 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:33.85 ID:6U6ySrxr0
>>239
UPSぐらい買えば?
1万でおつりが来るよ。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/searchlist.asp?i_type=p&s_product_cd=UPS

469 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:15:41.72 ID:Sv8OlDjW0
>>452
そう!セーラームーンの声のやつ!
妙な歌もあったし、今思うと変な番組だったなw

470 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:15:50.34 ID:tec2tlGI0
>>422
抱き枕・・wかわいいな

>>441
見てるよ

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:50.91 ID:jQ9DhC0n0
>>428
そっか。失礼
サドル低すぎるとスクワット連続してやってる状態になって疲れるよ。
普通のチャリならギリギリつま先付く程度の高さにしたほうがいい。
ペダルは土踏まずじゃなくて指の付け根で踏むように。

472 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:54.68 ID:d/9L6EKm0
>>461
。・゚・(ノД`)・゚・。水いっぱいのんで、いっぱいトイレ行くと良かったはず

473 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:57.33 ID:cOw8kiYiP
>>310
選べるなら、3万円台のクロスバイクにしとけ。10キロや20キロの距離なら楽勝。
慣れたら50キロくらいなんでもないよ。
ただし、ごついワイヤー錠必須


474 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:16:10.86 ID:tfE9/86M0
>>432 >>434 >>437 >>442
マジか。誰も居ないなら多分生理的なやつだわ。
ありがとう!

475 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:16:24.81 ID:Hzmydt9cO
民主以外の党頑張ってよー

476 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:16:32.92 ID:/xIb//Tn0
>>452
懐かしいwww

停電に伴い断水は大丈夫だろうかと思うんだが
まぁ飲むほうはペットボトルのお茶あるからそんなには困らないけどトイレがな

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:16:55.33 ID:cTeGUcRI0
>>455
ああ、自分は大丈夫です
心因性ならこんな感じだったかなあって聞いてみただけ

>>425
↑みたいな症状で病院行ったら
「1分で脈拍数が100越えないと動悸とは言えないわね」
とか言われたことがあったんだが、
もしそれを超えるようなことがあれば動悸が苦しいって病院行くといいぞ

478 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:16:56.12 ID:4C7eBZyS0
>>400
> 今、現場の足を引っ張ってるのは明らかに政府与党だろ。
>>177にそれ言ってどうするんだよww
>>177が足の引っ張(ryと言われたんだろ

479 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:17:03.47 ID:QnZIDRWK0
>>458
小豆→早見
さわこ→能登

480 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:06.95 ID:1R9EwAOP0
なんでむしむしQの話になってるんだ


ちょうちょさんありがとうございました

481 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:17:12.24 ID:LBmz49ue0
>>310
コスパでいうならアサヒのプレジションスポーツがいいかも
てか昨日アサヒ行ったら自転車売ってなかったんだが

482 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:17:19.29 ID:j7qUVfhRO
>>461辛いね。
私も生理と同時に再発させそうで不安(>_<)ストレスだよね…

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:22.73 ID:LeqZ357I0
わしら蟻のようなもんじゃぞ

484 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:30.46 ID:+Q9QnEi+0
>>431
あ、ごめん。言葉が足りないわ。
停電で『店側の』冷蔵が利かないから、食中毒とか起らんように店側が配慮したって感じ。
まあ、根拠はナイけど。

485 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:17:30.68 ID:GOyW4v7J0
P2P地震情報っていうのを入れてみたけど
これ今日はずっとピロンピロン鳴って寝れないんじゃないか・・・

486 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:37.73 ID:cTeGUcRI0
>>469
なつかしいよなww
あれのおかげで虫博士ぶってた記憶があるww

487 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:39.17 ID:OSLSRpAV0
ていうか買いだめに関しては

みんなが買いだめしてる事によって事実品物がなくなるんだよね
だから買いだめしとかないと→なくなる→買いだめ
のスパイラル。

488 :川越(長屋):2011/03/16(水) 01:17:48.19 ID:ApsZFgy80
>>451
微震ならあるよ。バケツや洗面器に水汲んで動かず静かにみてるとわかるかもしれんね。

でもこれはさっきからとかじゃないから気にするな、数日間ちょくちょくあるし

うちの水タンクはちょくちょくぷるぷるしてる

489 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:19:03.14 ID:uGFrGhGFI
ペットボトル飲み終わったら捨てないで水道水入れとくといいよ

490 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:19:03.90 ID:upJ+EEfx0
》379
ふじみ野の田舎のほうだよ。。ごめん
ほんとだね。地震前にパンも卵もかっとけば良かったわ

491 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:04.87 ID:1R9EwAOP0
>>481
アサヒってチェーン店なのかなあ、上尾のアサヒで自転車買ってるけど


そろそろ買い換えたいのに・・・タイミング悪いな
チェーン2回切れてブレーキ1回切れたからな・・・
海外製の自転車もろすぎるよ・・・

492 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:19:12.36 ID:qUlvZVYZ0
外で中学生くらいの子がエイ!エイ!って
何か特訓してるような声が聞こえるんだけど
彼は、地震をナマズのようなものが起こしていると考えているのだろうか。


493 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:29.61 ID:aWFHhpR00
明日

てか今日か

輪番はどうなるの?


494 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:29.53 ID:OIbd7B5e0
気になってるんだけど、水道水って飲んでも大丈夫なんだよね?
水をペットボトルで買いあさる人が居るってのが気になって。

浄水場で濾過されてるから放射能物質も除去されてるはずだし。

495 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:19:37.65 ID:XZktwvNV0
家の中にトイレットペーパーと米の置き場所がなくなったら
少しは考えるんじゃ

でも個立てが多い地区だと置く場所はかなりありそうだわw

496 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:19:49.61 ID:XII2CWj/I
>>472
ありがとう!
お水も被災地の方を考えるとなんかあんまり無駄に出来なくて(´;ω;`)

>>482
生理と一緒は本当に辛い!
とりあえず出来るだけならないようにするしかないよねorz

497 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:55.14 ID:zPHc6aHn0
>>310
自分も>>473と同意見。
長い距離乗るなら特にオススメ
距離が長ければ長いほど乗り心地のよさが全然違うから。


498 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:20:31.99 ID:cTeGUcRI0
>>492
素振りじゃないのか?
それじゃなきゃ微弱な放射線を倒してるとか

499 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:20:39.30 ID:uMWsq6ux0
ガンジダとヘルペスが混同した。。。

寝不足だな

500 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:20:40.13 ID:aVbGGHEf0
いいなあリア充
俺には無縁だたorz

215KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.