無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その44

1 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 00:08:44.88 ID:I/n/I+PY0
埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
http://machi.userlocal.jp/teiden/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>800踏んだら次スレ立てて 無理なら次を指名
1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196591/

161 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:35:14.84 ID:OSLSRpAV0
>>150
コピペで貼られてるようなのはさすがに捏造臭い気がするけどな。

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:35:51.91 ID:8O9CBRb10
電車がちゃんと動けば、その人達が無理に通勤で車使う事ないから
少しは収まらないかな、GS騒動

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:00.34 ID:OSLSRpAV0
>>156
あれはパニクってるというより
今の状況だといつ入れられるかわからんから
早めにいれとかないとっていう風になってる結果だろう

164 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:36:01.31 ID:Sv8OlDjW0
懐中電灯しょぼいのしかなくて心細い…(;д;)

165 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:06.41 ID:u2wxvRvK0
この停電騒動が夏でなくてヨカッタ…(*´ω`)ゝ

166 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:36:16.58 ID:qIyewqJw0
>>103
トップギアでV8エンジンでフードプロセッサを作った時の話じゃないか?

167 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:19.00 ID:AvQidNPG0
>>157
戻っている時の音だと思うんだよてか、実際そうだと思う

168 :さいたま市浦和区(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 00:36:23.35 ID:ZTHxgb/2i
>>146
家にいた方が安全だって...
県立高校...くそ...orz

169 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:27.41 ID:N/5JoK/C0
>>162
通勤よりも逃げ出さないとってパニってるやつらがいれに言ってるみたい

170 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:36:25.64 ID:qYcsG5110
まだやりたいこととかたくさんあったんだけどなぁ。
やっとけばよかった。

171 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:36:31.37 ID:sP3Zkeo60
>>134
ああ、同じですね
私は仕事中になりますが・・・
また、一部とかだったら、回避かも

172 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:56.89 ID:8O9CBRb10
>>165
暑がりの俺は多分溶けてる
…でも多分今年の夏もあると思うんだ

173 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:07.95 ID:qbu3wHt90
3Gか4Gかどっちかなんだけ、未だに判らんのが歯がゆい
いずれにしても明日は貧乏くじ

174 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:16.51 ID:omfuNP2G0
頭が痛い…

175 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:21.02 ID:my5Pf4Bz0
28日に実家帰るんだけど、
京浜東北と新幹線大丈夫かな・・・
それまでにはどうにかなると思うんだが・・・

176 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:27.04 ID:nAG5b/ts0
>>168
うちの高校は県立だけど明日から登校・・・

177 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:37:31.10 ID:MNIRPl+L0
>>161
コピペというかソースもあったからこそ貼ったんだけどね、コピペ=捏造ってのは流石に違うだろ
誰かから、今は足の引っ張り合いをしてる場合ではないからそういうのは後でねと安価されてその通りだなと思ったよ

178 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:37:49.67 ID:aceUopEv0
>>170
フラグたてんな

179 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:37:50.66 ID:j48LozbY0
学校行かないで一人で不安と闘ってる俺って勇者?

180 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:09.75 ID:omfuNP2G0
>>173
何区?もしくは町名

181 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:10.61 ID:OlSY8B8M0
>>179
学校へは行きなさい。

182 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:38:18.66 ID:bcn8clcXO
静岡で地震があったらしいけど、労働中のおいらに教えてくれ

183 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:38:22.83 ID:aVbGGHEf0
Yahoo!のコメント荒れてんな

184 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:27.35 ID:8O9CBRb10
>>175
その頃には落ち着いてると思う
ってか、まだ1週間も経ってないのに、いろんな事起こりすぎだ

185 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:38:37.90 ID:HacYOgz00
>>179
学校行っとけw
不安もまぎれるかもしれないよ

186 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:38:44.55 ID:j48LozbY0
>>181
学校が休校orz

187 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:45.17 ID:9Vqc+/i20
>>155
ありがとう。
コンビニしかないか・・・

188 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:38:49.75 ID:aZEzX+zG0
被爆の影響を抑える処方薬無料提供だって

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:50.05 ID:aJtDSz7H0
徒歩とか自転車で行けるのなら学校行っとけばいいじゃん
みんなと一緒の方がいいだろ

190 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:57.81 ID:aKZRsoFv0
>>165
夏だとマジで死ねる

191 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 00:39:16.77 ID:qyhQPqPj0
>>182
富士宮市で震度6強
M6.4だが津波は無し

192 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:16.62 ID:qbu3wHt90
>>180
さいたま市西区西遊馬
3と4にまたがってる

193 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:26.16 ID:N/5JoK/C0
>>173
どっかのすごい人が作った停電グループ検索ツール
http://machi.userlocal.jp/teiden/

計画停電MAP 
http://teiden.sou-sou.net/

どっちものってない?


194 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:26.25 ID:OSLSRpAV0
>>186
ていうか関係ないけど名前欄長すぎだろw
少し短くしようぜw

195 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:39:30.74 ID:grd01Dh80
>>173
一緒だわ
どっちになるだろうね、どっちもいやだけど

196 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 00:39:51.66 ID:Bkxylk91O
なんで今しらべたらグループ分けが変わってんだよ…
わけわかんねー
また連絡しなきゃ…

197 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:55.58 ID:my5Pf4Bz0
>>184 だよなー
カーチャン@名古屋が心配して電話してきたのでどうかなって
本当、短時間にいろいろありすぎてちょっとパニック・・・

198 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:04.38 ID:72cggLxd0
>>127
素直に聞いてもらってありがたい
頑張ろうぜ

199 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:40:08.64 ID:qbu3wHt90
ああ、コテハン外れてたわ

200 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:26.53 ID:a8SNqVrm0
>>98
すまんつけてるわ…会社で暖房いれてないから体が冷えてしまって
だが一応ストーブ最低11度の控えめ設定でダウン着てる

201 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:31.64 ID:0ylgMAJF0
>>150
最近どんな話題のスレでもネトウヨだのブサヨだのチョンだの
絡めてくる奴が多くてちょっとウンザリしてたんだ
ゴメン、教えてくれてありがとう

202 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:40:35.64 ID:u2wxvRvK0
>>172
マジかよ…(´Д`)
みんな節電を心がけよう。

203 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:38.21 ID:7Dj1Z4k80
学校行くとほんと安心する。
でも
帰ると絶望すぬるぽ。

204 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:10.93 ID:OSLSRpAV0
>>183
どの記事の?

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:15.35 ID:WrRlDH330
揺れてない?
頭パアになりそう

206 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:17.05 ID:OlSY8B8M0
つくばエクスプレス明日朝7:30から止まるんだな。
出社できないワロス

207 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:25.00 ID:XKyKA4XP0
3/14
どうやら2Gらしい→18:20〜22:00が心配→とりあえず備える→結局停電せず

3/15
また2Gは18:20〜22:00→しっかり備える→結局停電せず→実は3Gだったらしい

3/16
3Gは18:20〜22:00の予定…

いつになったら夜間停電の心配から抜け出せるんだうちはorz

208 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:26.23 ID:VVj215sw0
>>156
ローカルネタで、申し訳ないが、嵐山のGSは70台だって


埼玉県比企郡滑川町Part9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300184398/12

209 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:41:33.12 ID:bcn8clcXO
>>191
サンクス!被害が少ないことを祈る

210 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:41:41.06 ID:iJL1x9sPO
東八潮変電所近くにすんでいるが、まだ停電はない。
八潮市でこの2日間停電はあった?
変電所近くは消えないとかないよね?

211 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:41:46.95 ID:j48LozbY0
学校いきてえ、普段は絶対に思わないけど

212 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:52.26 ID:3xJxbMm40
>>65
東電「ウルトラソウル!」

4日目

     \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 .     /|    /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│
       ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

213 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:42:00.29 ID:Sv8OlDjW0
>>200 
無理せずに自分に合った節電を心がけよう
それだけでもきっと全然違うよ

214 :富士見市(長屋):2011/03/16(水) 00:42:09.80 ID:qOdCAM940
東電会見あいかわらずだな…

215 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:19.43 ID:u2wxvRvK0
>>190
特に熊谷なんて…灼熱地獄ヽ(´Д`)ノ

216 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:26.27 ID:jQ9DhC0n0
あー、朝停電か
じゃあもうちょっと夜更かししとくかな
どうせ会社は休業状態だし。

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:29.00 ID:N/5JoK/C0
>>207
【計画停電が計画的に行われない事にお怒りの皆様へ】
ご自宅にありますブレーカーと呼ばれる装置をOFFにいたしますと、ご自宅だけ計画的に
停電を起こす事が可能となります。ぜひ、お試しください!

218 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:31.66 ID:OlSY8B8M0
>>210
中央や緑町では今の所停電は聞かない。

219 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 00:42:32.81 ID:aVbGGHEf0
テスト

220 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:42:36.20 ID:j48LozbY0
ごめん、川越から切るの忘れてた

221 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:40.81 ID:qbu3wHt90
>>193
残念ながら
実際に止まってみないと判らないみたいです

222 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:43:04.32 ID:N/5JoK/C0
>>215
あの熱さ四天王の熊谷さんッスか・・・握手してください

223 :越谷市(dion軍):2011/03/16(水) 00:43:05.75 ID:XQKqtR4W0
もう怖いから狼のぬいぐるみ抱いて寝る
おやすみ

224 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:43:12.50 ID:XdHRwu480
>>207
家どこ?

225 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:43:30.85 ID:N/5JoK/C0
>>221
そっかー。あまり気負いすぎないようにな

226 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:43:34.33 ID:qbu3wHt90
>>195
西区は判らないところが多くてマジ困ります
明日は特に嫌だよね

227 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:43:46.95 ID:j48LozbY0
>>223
狼www
不吉だろwww

228 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:44:02.31 ID:uGFrGhGFI
>>208
サンクス、俺は東京に大事な用事があって6リットルだけ必要なんです

229 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:44:05.39 ID:7Dj1Z4k80
ねるわ〜
おやすみプンプン

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:07.66 ID:8O9CBRb10
>>207
2Gでも落ちなかった地域の可能性もあるぞ

231 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:07.42 ID:3qQ9o0eJ0
今度は岐阜かあ。。

232 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:10.97 ID:JtWR8LJN0
川口アリオ
19時30頃
惣菜 弁当 刺身 野菜 レトルト(カレーとか)肉その他

結構あったZE!

なんか安心した



233 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:12.75 ID:cTeGUcRI0
番地レベルでまでグループ分けられちゃうと、
気軽に聞けないところは出てきちゃうよなー
不親切設計

234 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 00:44:24.04 ID:XbMrD9wP0
>>135
電気毛布は身体の温度調節出来なくなるから
寝る時は使ったらいかんよ疲れ取れなくなっちゃう

235 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 00:44:39.08 ID:Bkxylk91O
空が赤くないか?火事か

236 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:39.92 ID:VFE4T7X80
リンク先、既に消されています

3月15日(ブルームバーグ):東日本大震災で被害を受けた東京電力福島
第一原子力発電所で原子炉停止後に建屋爆発や炉心溶融など、国内原発史上最
悪の事態が相次いでいる。原子力安全や放射線計測などについて40年研究して
きた、京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は東京電力の今後の状況につい
て厳しい見方をしている。15日のブルームバーグ・ニュースとのコメントは以
下の通り。

  「起こるべくして起こった。世界で起こる地震の1−2割は日本で起きて
いる。政府と電力会社はどんな地震が来ても大丈夫だと豪語して原子力発電所
を建ててきた。耐震と想定する地震の規模とを過小評価した。全くの人災だ」


  「水素爆発が起こったが、水素は原子炉の中の被覆管に使っているジルコ
ニウムが水と反応して生じたと思っている。摂氏1000度から1100度を超えない
とそういう現象は起きないので、燃料棒のペレットの中心部ははるかに高い温
度になっているだろう。2800度を超してしまえば燃料ペレットそのものが溶け
て崩壊してしまう。今はそうなるかならないかの瀬戸際にいると思う」

  「いま福島第一原発の2号機は格納容器の一部である圧力抑制室がすで
に破損してしまっているので、原子炉がこれからすべて溶ける状態になると、
溶けた原子炉から放射性物質が環境に出てくることになる。そうなると止めよ
うがない。それは1986年に起きたチェルノブイリ原子力発電所の事故と同じ状
態になる」

  「注水し続けることができるかできないかが勝負の分かれ道だが東京電力
はすでに4日間負け続けてきている。劇的に勝てる状況になるかというと期待
できないだろう。とにかく原子炉を溶かさないよう頼みたい」

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aG9J6xX5F2xM

237 :さいたま市見沼区南中野(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:45:03.27 ID:LPf3sihs0
>>173 195
うちもだわ。未だにG3かG4か不明。
明日は4なら朝一番、3なら夜なんだよね・・・両極端だ。

238 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:45:03.53 ID:j48LozbY0
>>235
どこの話?


239 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:11.16 ID:qbu3wHt90
>>225
あり
PCがデスクトップなんで、いきなり切れると困るんだけどね

240 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:45:12.21 ID:iJL1x9sPO
>>218
あり
停電は無い方がいいけど、一回はないとグループ確定しないからなあ。

241 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:45:14.92 ID:qYcsG5110
>>178
すまん。
やりたいことからやってく。
まだ人生長いし!

242 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:45:20.35 ID:DGdl04pd0
先ほどの静岡付近の強い地震が三日前から言われてる確率40%のやつ?

243 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:31.72 ID:u2wxvRvK0
岐阜で地震あったみたい。

情報発表時刻 2011年3月16日 0時42分
発生時刻 2011年3月16日 0時39分ごろ
震源地 岐阜県飛騨
緯度 北緯36.0度
経度 東経137.3度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.4


244 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:45.55 ID:+Q9QnEi+0
>>235
名前欄に地名入力推奨

245 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:46.96 ID:nAG5b/ts0
意外にも学生いっぱいいてびっくりだわ

246 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:45:55.74 ID:Sv8OlDjW0
いつまで余震って続くもんなの?

247 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:45:56.71 ID:sP3Zkeo60
24時間の弁当屋いくと
とりあえず弁当食える


248 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:59.45 ID:VVj215sw0
>>193
173じゃないけど、うちも3Gか4Gがハッキリしていない
両方に表記があるので

役場(町なんで役場)に、問い合わせたら、役場すら
(役場が)どのグループか分からない、との事でさすがに諦めた

まぁ役場はそれなりの補助電源があるんだろうけど

249 :川口市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:46:01.60 ID:GPrRTCRaO
川口市は2G〜5Gまでに当てはまる

市役所に電話すると 細かく教えてくれる

うちは 戸塚安行駅近くで2G

では おやすみなさい

(´・ω・`)ノシ

250 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:19.78 ID:N/5JoK/C0
>>239
壁からコードぬいておかないと、電気再開したときにPCアボンするかもしれんぜよ

251 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:31.66 ID:UX7kJU8d0
今日、東松山のヤマダ電機並びの出光向かったら(プリカあるから)
熊谷方面に向かってとんでんまでずっと行列。
その先、ケイヨーD2のところのエッソかなんかは、その先の信号二つ越えてこうらくえんってラーメン屋のほうまで行ってた。
諦めて帰宅したのが21時ころ。

あと30キロくらいしか走れないよぉ……
明日の通勤で使い切っちゃう……(;_;)

252 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:46:45.22 ID:a8SNqVrm0
>>193
おお、ありがたい

>>213
そだね、ありがと

253 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:46:45.72 ID:RL9/4HOBO
そういえば
今まで一度も埼玉県内が震源の地震に遭ったことない気が
過去にあった?

254 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:55.20 ID:DmukN+q30
>>242
震源が違うから別物らしいよ


255 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:57.19 ID:qbu3wHt90
>>237
夜の方が確率が高い罠
でも4Gもなぁ…最悪6時間とか…

256 :北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:18.41 ID:GZCQMt6e0
吉野家も営業中らしいぞ
牛丼無いらしいけど

257 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:38.19 ID:j48LozbY0
もう眠いけど寝たくねえ・・・

258 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:47:38.28 ID:XKyKA4XP0
>>224
入間郵便局の近く
○丁目レベルまで分けられてるリスト見ても2Gと3G両方にチェックが入ってる…

>>230
そうそう、それもあるんだよなぁ…
だから明日は一応15:20から落ちる可能性も考えとかなきゃいけない
一度でも落ちればグループがわかるのに

259 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:47:48.08 ID:Sv8OlDjW0
明後日ぐらいからまじで自転車で移動になりそう
良い運動になりそうだorz

260 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:48.73 ID:QnZIDRWK0
>>253
ないと思う

261 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:51.39 ID:7Dj1Z4k80
学生は2chやって学校でみんなを煽ってるんだよ
とかいってる俺は.特になにもしてない

215KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.