無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その44

1 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 00:08:44.88 ID:I/n/I+PY0
埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

計画停電グループ検索 (郵便番号で検索可)
http://noveliba.jp/teiden/
輪番停電リスト (市区町村名でグループを検索可)
http://webtool.fizsoft.net/tepco/
停電エリア時間検索 (市区町村名でグループ検索可)
http://machi.userlocal.jp/teiden/
親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
http://machi.userlocal.jp/teiden/

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
>>800踏んだら次スレ立てて 無理なら次を指名
1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/

前スレ
埼玉県民専用スレ その43
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300196591/

2 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:08:56.21 ID:OlSY8B8M0
>>1


3 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:09:54.23 ID:+Q9QnEi+0
>>1おつおつ

4 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:09:59.69 ID:N/5JoK/C0
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩

5 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:10:37.96 ID:72cggLxd0
>>1
乙すぎる

引き続き節AAにご協力お願いしますー!

6 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:11:23.20 ID:QnZIDRWK0
>>1


7 :さいたま市西区(dion軍):2011/03/16(水) 00:11:45.15 ID:GrNfdSGC0
>>1


8 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:12:02.94 ID:wcvRjQbN0
>>1

9 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:13:07.82 ID:Ziah8YI90
東海地震というものがそろそろくると言われてるけどその地震すらマグニチュード8と言われてるんだぬ、、、

10 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/16(水) 00:13:34.86 ID:aKZRsoFv0
>>1
乙べえ

11 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 00:13:42.48 ID:QVkAA7mjO
1乙

12 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:14:01.85 ID:p4DGINUQ0
このスレのやつらって本当に暢気だよな? もう既に一部じゃ暴動もおきてるんだぞ!
ソース→http://neetetsu.blog109.fc2.com/blog-entry-970.html

13 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:14:13.33 ID:sP3Zkeo60
>>1
(・ω・`)乙 

14 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:14:32.24 ID:j48LozbY0
                      ●    ●                                  ●      ●
                    ●        ●            ●●●●          ●          ●            ●
                    ●                    ●      ●                      ●            ●
    ●            ●                      ●      ●                        ●          ●
      ●          ●                      ●      ●                        ●          ●
        ●        ●                      ●      ●                        ●        ●
          ●      ●                      ●      ●                        ●        ●
          ●      ●                      ●      ●                        ●      ●
                    ●                  ●        ●                      ●        ●
                    ●                ●●●●●●●●                    ●      ●
                      ●              ●            ●                  ●      ●


15 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:15:12.18 ID:mdJ2GxtX0
今の地震、M6'4
怖いわ

16 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 00:16:21.68 ID:btddHo600
>>1
おつ

17 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:33.38 ID:sP3Zkeo60
>>12

和んだw

18 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:41.39 ID:HacYOgz00
いちもつ

19 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:16:50.18 ID:QB6ffqxs0
いちおつ
前スレ>1000GJ

20 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:52.02 ID:WDA5VhJg0
1乙うんたらかんたら

21 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:53.52 ID:eUGol5x80
ε=\_○ノ イチオツイヤッホーゥ!

22 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:16:55.71 ID:nAG5b/ts0
>>1
乙です

23 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:17:00.08 ID:CUS7Ew4c0
>>1000で色んなフラグが立ったぞw

24 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 00:17:02.72 ID:FyB6Fsau0
いちもつ。

25 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:17:10.68 ID:qyhQPqPj0
>>12
和んだ…超和んだ…

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:17:14.35 ID:asb3XesA0
>>前スレ1000GJ

27 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:17:26.31 ID:WDA5VhJg0
>>19
いや良くない意味も含んでるだろw

28 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:17:47.63 ID:omfuNP2G0
前スレ>>1000がなんか怖いw

29 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:17:47.69 ID:cuRASz+70
【速報】枝野官房長官帰宅
ttp://twitter.com/asahi_kantei/status/47670599190986752

あと>>1

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:17:50.08 ID:cTeGUcRI0
1おつ

前レス1000に濡れた

とってもこわいごきぶりで泣いた

31 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:18:01.13 ID:QnZIDRWK0
余震と停電に備えて風呂はいってくる

32 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:18:06.44 ID:72cggLxd0
>>12
お前不安を煽るなよ。
見れない人が不安になるだろ。

まぁ、猫どもが可愛いから許すが

33 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:18:12.78 ID:aJtDSz7H0
一時期、すごいいいTとGを使った高級TKGを出してくれる店があるとか話題になったね

34 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:18:15.70 ID:ewtDXRTJ0
埼玉がマミるw

35 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:18:19.24 ID:j48LozbY0
      。  。
              )丿
         (\ ∧ ∧/)
          (  (*‘ω‘)o)
          ゝ (o  ノノ
      ((((((( (/ (ノ(ノヽ)


36 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:18:31.78 ID:VvBZ90cr0
前スレ1000死亡フラグェ…

37 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:18:37.85 ID:nAG5b/ts0
>>29
えだのんお疲れ様

38 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:18:41.97 ID:Sv8OlDjW0
ガソリンそろそろやばいんだけど、志木・新座方面で給油出来るとこないかな?

39 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:18:56.32 ID:aZEzX+zG0
今回の地震で地球の自転軸か一時的にずれているって話もあるね。

40 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:19:16.26 ID:72cggLxd0
>>29
>管首相が残っている

ざわ・・・ざわ・・・

41 :浦和(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:19:20.20 ID:GPQc/20zO
>>1000だめ死亡フラグwww


42 :上尾(東日本):2011/03/16(水) 00:19:20.68 ID:M0r2Hzbk0
またゆれてる?
寝かせてよ〜

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:19:24.63 ID:OSLSRpAV0
>>29
枝野頑張りすぎだったからほっとする反面
>官邸内には菅首相が引き続き残っています
この文をみて何か言いようのない不安に襲われたのは俺だけじゃないはずだ・・・

44 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:19:24.86 ID:WDA5VhJg0
>>33
G単体で表現されると別のが(ry

45 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:19:25.77 ID:0ylgMAJF0
前スレ1000、まどかマギカのタイトルだったよね
何の話の時だっけ?

46 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 00:19:35.67 ID:QbKdHx8o0
1おつ

胃と頭と喉が痛いわ・・・

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:19:41.87 ID:8O9CBRb10
>>29
まあ、倒れられても困るしな

48 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:19:44.31 ID:qyhQPqPj0
>>29
枝野乙
ゆっくり休めよ

49 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:19:54.47 ID:GPrRTCRaO
>>1 乙です

50 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 00:19:55.39 ID:btddHo600
気付いたらHi-netが復活してた!

51 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:19:58.20 ID:7Dj1Z4k80
明日も学校

52 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:20:12.00 ID:Sv8OlDjW0
枝野よく頑張った、乙

53 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:20:28.35 ID:eYP/ltoDO
埼玉が震源地になるのはいつだろう

54 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:20:37.77 ID:cuRASz+70
>>38
ここだと広域すぎるからまちBのほうで聞いたほうが正確じゃね?
個人商店とかじゃなくてでかい幹線沿いのGSなら補給来るだろうし
むやみに車動かさずに探したほうがいいかも


55 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:20:39.39 ID:j48LozbY0
富士、ちゃんと火口閉じとけよ

 
/|
   |/     >ハーイ
    ヽノ~~~\
 ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,


56 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:20:42.31 ID:7k064E3V0
枝野乙

しかしカイワレダイコンが残っててもテレビ見る以外何やるんだよ……

57 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:20:54.39 ID:+Q9QnEi+0
AA自重しれ

58 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:20:55.52 ID:eeebx4uBO
えだのんと1乙

59 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:00.09 ID:d/9L6EKm0
>>29
枝野よく寝てくれ
菅は、もうずっと寝ててくれ

60 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:21:02.65 ID:7Dj1Z4k80
ここと一緒に並行してみたほうがいいスレあるかな?

61 :見沼区蓮沼(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:21:03.52 ID:WDA5VhJg0
えだのっち乙
そして残菅か…

62 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:18.87 ID:4Edi4Vod0
いい加減に自民やアメリカと協力してくださいよ

63 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:20.33 ID:x6a/jQuf0
今回のも東北も長野も一番大変なのは震源地近くの人達なのに
たいした被害は無いのにこんなに怖がってる自分が情けない。
↑って書いたらちょっと楽になった気がする。

64 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:28.80 ID:omfuNP2G0
今さっき縦揺れしてなかった?

65 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:33.90 ID:QPL3KIqk0
ヘーベルハウスのaaって、どこだっけ?

66 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:21:47.41 ID:jeAi5Ltx0
>>43
枝野さんお疲れ様…と素直に言えないよね…あの総理ェ…

67 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:22:23.06 ID:Sv8OlDjW0
>>54
情報&レスさんくす。


68 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:22:24.83 ID:+Q9QnEi+0
>>65
ggr。ほどほどにな

69 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:22:27.53 ID:Ziah8YI90
多分これはきっと夢オチなんだ

明日起きれば全てもと通りに、、、

70 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:22:31.21 ID:d/9L6EKm0
>>65
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷


.        __
       ヽ| 'A`.| トリニイクノマンドクセ...
       ┷━┷

71 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:22:36.25 ID:aJtDSz7H0
うちの近所のGSはガソ売れ切れだったな蓮田の栗橋線沿い

72 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:22:38.53 ID:iZqeWwBoO
>>12
この写真は何度見ても和むな
暴漢ぬこ様りりしいっすwww

73 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:22:50.54 ID:eeebx4uBO
叱咤激励して育ててやろうぞ

74 :さいたま市西区(dion軍):2011/03/16(水) 00:23:08.47 ID:GrNfdSGC0
余震が怖い・・・
あー早く元の生活にもどりたい
こんな事いってもしょうがないけどな・・・

75 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:23:26.33 ID:VVj215sw0
>>60
テレ東の実況は間違いなく必要ないな

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:23:32.88 ID:8O9CBRb10
>>63
郵便局行ったらおばあちゃんが被災者寄付していて
俺等寄付する方じゃん、被災者じゃないじゃん!って
…少し冷静になった…気がするだけかもしれん

77 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:23:50.28 ID:52AmPAMO0
よし、アナル全開で寝る!

78 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:23:49.10 ID:GPrRTCRaO
>>46
熱は?

私はインフルと診断されたZE

79 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 00:23:51.73 ID:UX7kJU8d0
>>70
ワラタ
ありがと

80 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:23:53.17 ID:N/5JoK/C0
>>74
ご飯たべたい・・・

81 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:24:13.32 ID:OSLSRpAV0
枝野の評価はマジうなぎのぼりだったこの数日

そして菅の評価は地球の裏側まで突き抜けるレベルでさがりまくり
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm
菅がパフォーマンスで迷惑かけたって2chの捏造だと思ってたら
どうやらマジ臭いし・・・

82 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 00:24:23.67 ID:oO71CsP20
静岡何もなかったかのようだ

83 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:24:26.61 ID:j48LozbY0
 " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ   ⊂⊃
"ゞ ; ; ; ;;ヾ;;ヾ;ゞ..。      ゙ /~~\   ⊂⊃
ヾ ; ;";;/" ;;ヾ...;ヾ||〜'i  "  /    /~~\
; "i "; ;ヾ;.;ヾ;;メヾ.||  .|    _________
ii;, メソ ヾ; ;ゞ." ..||7.|  /丶丶丶丶丶丶丶丶.\
|i;, |ソ       .||  .|//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\
Il;: |       ..||11.|/ 7 \丶丶丶丶丶丶丶丶\
!i;: |        ||  .| ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.‖
|!;; |        ||〜'i | ̄ ̄ ̄|!|      ∧ .∧  . ‖
II;; |        ||  .|!|___|!|      .( `Д´) このコンビニは平和だのぉ♪
II;; |        ||  .|     ...| ̄ ̄ ̄| ..(つ旦). ..‖
从 ゝ.,...,  .  l ̄i....|__.   .  |_ |i ̄i|| ̄∪∪ ̄l| |



84 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:24:35.24 ID:VFE4T7X80
リンク先、既に消されています

3月15日(ブルームバーグ):東日本大震災で被害を受けた東京電力福島
第一原子力発電所で原子炉停止後に建屋爆発や炉心溶融など、国内原発史上最
悪の事態が相次いでいる。原子力安全や放射線計測などについて40年研究して
きた、京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は東京電力の今後の状況につい
て厳しい見方をしている。15日のブルームバーグ・ニュースとのコメントは以
下の通り。

  「起こるべくして起こった。世界で起こる地震の1−2割は日本で起きて
いる。政府と電力会社はどんな地震が来ても大丈夫だと豪語して原子力発電所
を建ててきた。耐震と想定する地震の規模とを過小評価した。全くの人災だ」


  「水素爆発が起こったが、水素は原子炉の中の被覆管に使っているジルコ
ニウムが水と反応して生じたと思っている。摂氏1000度から1100度を超えない
とそういう現象は起きないので、燃料棒のペレットの中心部ははるかに高い温
度になっているだろう。2800度を超してしまえば燃料ペレットそのものが溶け
て崩壊してしまう。今はそうなるかならないかの瀬戸際にいると思う」

  「いま福島第一原発の2号機は格納容器の一部である圧力抑制室がすで
に破損してしまっているので、原子炉がこれからすべて溶ける状態になると、
溶けた原子炉から放射性物質が環境に出てくることになる。そうなると止めよ
うがない。それは1986年に起きたチェルノブイリ原子力発電所の事故と同じ状
態になる」

  「注水し続けることができるかできないかが勝負の分かれ道だが東京電力
はすでに4日間負け続けてきている。劇的に勝てる状況になるかというと期待
できないだろう。とにかく原子炉を溶かさないよう頼みたい」

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aG9J6xX5F2xM

85 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:24:38.87 ID:N/5JoK/C0
入間基地また新しいの飛んできてる・・・・

86 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:24:41.99 ID:Sv8OlDjW0
>>71
やっぱ売り切れ多いよね。
情報サンクス。

87 :八潮市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:24:46.20 ID:SYbzFEqY0
 東武鉄道では、東京電力から示された明日(3月16日(水))の計画停電に基づき、可能な限りお客様のご利用いただける区間を増すよう努め、
明日の朝ラッシュ時の運行を下記のとおりとさせていただきます。 お客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
 また、できる限り時差通勤・通学へのご協力をお願いするとともに、ご利用の際は、駅の入場規制、駅構内および列車内の混雑について、
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。 なお、記載の時間はすべて目安で、電力の供給状況により変更となる場合がありますのでご了承ください。
 朝ラッシュ時以降の運行については、決まり次第お伝えします。
電話での問い合わせは、回線が混雑しておりつながりにくくなっておりますので、この当社ホームページまたはモバイルサイトもしくは各報道機関からの運行情報をご覧いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

【終日運転】
線区 区間 運行内容
伊勢崎線 浅草 〜 久喜 通常ダイヤの50%以下程度
日光線 東武動物公園 〜 南栗橋 〃
亀戸線 全線 〃
野田線 大宮 〜 春日部 〃
東上線 池袋 〜 成増 〃

【 朝ラッシュ時(始発〜8:30)頃までの運転 】
線区 区間 運行内容
大師線 全線 始発 〜 8:20 通常ダイヤの50%以下程度
日光線 新栃木 〜 東武日光 始発 〜12:50 通常ダイヤの50%以下程度
宇都宮線 全線 始発 〜 7:40 通常ダイヤの50%以下程度
鬼怒川線 全線 始発 〜 7:30 通常ダイヤの50%以下程度
野田線 春日部〜柏 始発 〜 8:00 通常ダイヤの50%以下程度
柏〜六実 始発 〜 8:30 通常ダイヤの50%以下程度
東上線 池袋 〜 志木
始発 〜10:30 通常ダイヤの50%以下程度
志木 〜 小川町(下り)区間 池袋発下り列車は、5時05分発小川町行から5時30分発川越市行まで
通常ダイヤの50%以下程度
小川町 〜 志木(上り)区間 池袋着上り列車は、小川町5時37分発まで
通常ダイヤの50%以下程度

【 始発から8:30頃まで運休する区間 】
線区 区間
伊勢崎線 久喜 〜 伊勢崎
日光線 南栗橋 〜 新栃木
佐野線 全線
小泉線 全線
桐生線 全線
野田線 六実 〜 船橋
東上線 小川町 〜 寄居
越生線 全線

種別 名称 運行内容
本線 特急列車 けごん、きぬ、りょうもう、
きりふり、しもつけ、JR相直 終日運休
東上線 TJライナー 終日運休

※運転する区間においても運転本数を大幅に減らしての運転になりますので、ご注意下さい。
※特急およびTJライナーの運転は中止します。
※東京メトロとの直通運転は中止します。
※他社線への振替乗車は、実施いたしません。
※計画停電の状況により、上記運行が変わることがあります。


88 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:24:55.98 ID:78xY2gGq0
前スレ>>806
 支えてくれてありがとう、ざっとだけど安心して入れたよっ

89 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:25:00.69 ID:dNzPUdMBO
さっきから家揺れてると思ったら洗濯機が大暴れしてた

90 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 00:25:29.37 ID:FyB6Fsau0
枝野くんに安眠を!

91 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 00:25:41.82 ID:UvW+eERJO
>>81
菅のせいで俺の母校がバカにされてる…許せん

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:25:58.10 ID:QPL3KIqk0
P2P地震感知情報キタ━━━━(・ω・)━━━━!!

93 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:26:00.80 ID:aJtDSz7H0
昔から枝野はやる奴だと思ってたよ
朝生とか出てもいつも一人だけ冷静でわかりやすかったしな

94 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:26:27.33 ID:GPrRTCRaO
>>59
富士山と菅は…
ずっと寝ていてください

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:26:55.78 ID:7k064E3V0
>>81
今時小説でも稀有なレベルの小物だな

96 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:27:10.39 ID:AvQidNPG0
んhkすっごい台数の消防車、なにこれ

97 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:27:14.90 ID:j48LozbY0
ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ
       ヽ(`Д´)ノノ
     ヽ(`Д´)ノ今こそ俺に続け!by枝野



98 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:27:17.09 ID:YhWG2G7b0
皆暖房どうしてる?
ちょっと寒くなってきたけどまだ我慢しようかな・・。

99 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:27:21.25 ID:brJYthV10
揺れてる
行田

100 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:27:26.14 ID:X6viMOdj0
でかい気球か飛行船作って地震終わるまで空に浮かんでようぜ

101 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:27:32.22 ID:Sv8OlDjW0
また青森の方で余震か

102 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:27:40.18 ID:JtWR8LJN0
スーパーは、19時位までに逝けば、惣菜結構あるんでわないかと

個人的な見解ですww

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:27:47.25 ID:VVj215sw0
>>89
洗濯機にレンガを入れる映像って何かであったよね
なんだっけ?

104 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:27:54.64 ID:u6L64RRd0
そのうち、絶対おおきなのがやってくるぞ。
覚悟だけはしといたほうがいいかも。

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:28:10.31 ID:72cggLxd0
>>97
そろそろAAは控えてくれると助かる

106 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:28:11.13 ID:p4DGINUQ0
>>98
放射能が怖いからめばりして練炭焚いてる。

107 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:28:11.49 ID:HacYOgz00
また地震か。揺れたようには感じなかったが

108 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 00:28:18.41 ID:FyB6Fsau0
>>98
つけてない。とにかく着こんでるよ。
雨が降ったら我慢出来ないかもしれないが。

109 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 00:28:34.02 ID:btddHo600
揺れたかな?

110 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:28:38.42 ID:Bc6S2jfQ0
ところでこんな時になんだけど
今日の停電は予定通りやんのかね

111 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:28:49.18 ID:nAG5b/ts0
とりあえず計画停電1日目の結果はどうだったんだろ

112 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 00:28:53.52 ID:uMWsq6ux0
>>106
ちょっと、そのネタワロエナイ

113 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:28:55.87 ID:Sv8OlDjW0
すこし揺れてる

114 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:28:56.98 ID:MNIRPl+L0
スーパームーンの19日までは皆気を抜くんじゃないぞー
あくまで一説だから怖がる必要も無いけど

115 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:29:07.38 ID:dNzPUdMBO
>>103
知らんわww

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:29:08.09 ID:3xJxbMm40
                (~)
                 /´⌒\
                ⊂∽∽∽⊃  
          oノノハヽ  ( ´・ω・ ) <あれ、しまむらくん!最近元気ないね?大丈夫?
    .     从´・ω・)  ゝ :::::/>ヽポケットマネー10億と会社から4億、あと製品で7億相当寄付するよ!君は?
          ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\   
       . // ./ヽ;;;)}):::::| Y   | / ::入:::\
        // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/  ヽ、::l
      /  .\\ !;;;(.|j::::::| :  |/ ィ    | ::|
     /  / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\  仁:」
    //ハ/ /+++/++| ー〕  :::\ :::::〉(⌒ノ
         /+++/+++| /  :ヽ  :|        
        /+++/|+++/  :/ ヽ  ::|
       /+++/ l++/  :/    i、 :ヽ                   γ´⌒`ヽ
    .  /+++/  .l+/  ::|      ヽ :::\                  (・ω・` )
      /+++/   .l/_;;;;;」       ユ ;;;;;;>                  (:::::::::::::) 
                                             し─J
 
   

    

   
 :γ´⌒`ヽ:
 :(  ;ω;):  えぐっ・・えぐっ・・
  :(:::::::::::::):

117 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:09.40 ID:YhWG2G7b0
>>106
>>108
だよね、やっぱもうちょっと着こんで凌ぐわ。

118 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:12.51 ID:0ylgMAJF0
>>81
マジだったんだ
どうせまたウヨサヨ騒いでる連中の戯言だと思ってたのに
国会中にあの揺れだろ?あれを経験しておいて政治ショーとか何だよ

119 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:29:13.88 ID:wlVOcGMoO
>>104
わからないのに煽るなよ

120 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:29:17.40 ID:wrbwY/bL0
>>110
予定通りだった試しがあるか?

121 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:29:18.72 ID:OSLSRpAV0
ていうか
寒い時期はたくさん着れば我慢できるけど
暑い時期はどんだけ脱いでも暑いから
夏はヤバイと思うマジで・・・

122 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:27.62 ID:0SV1Ba780
明日の計画停電って時間違うんだっけ

123 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:29:28.80 ID:+Q9QnEi+0
>>98
つけてる。
他はPCだけ

124 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:29:38.01 ID:cTeGUcRI0
>>106
早まるな!!

125 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:29:38.92 ID:eeebx4uBO
>>98
ブランケットに酒、チェイサーに暖かい麦茶で万全

126 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:29:39.28 ID:VVj215sw0
>>102
惣菜にする、食品がないってこともある

19時だと、閉まってしまう(閉めざる得ない)スーパーもあるぞ

127 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:48.93 ID:j48LozbY0
>>105
悪い、連日の寝不足でどうかしてたわ

128 :川越(埼玉県):2011/03/16(水) 00:29:53.75 ID:QbKdHx8o0
>>78
今のところはない
多分寝不足が原因かな・・・

>>78こそ大丈夫なの?

129 :上尾(東日本):2011/03/16(水) 00:29:58.90 ID:M0r2Hzbk0
もはや自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか判らない…
ここ数日身体にどうしても無意識に力が入るのかあちこちが痛んできたよ

130 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:29:59.91 ID:Sv8OlDjW0
>>110>>122
16日の輪番停電
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031517-j.html

131 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:30:18.41 ID:jeAi5Ltx0
>>106
釣りじゃなかったらそれ死亡フラグ

132 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:30:37.01 ID:HacYOgz00
被災地のこと考えたら暖房なんてつけられねーわ

133 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:30:59.29 ID:omfuNP2G0
少し揺れとる

134 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:31:02.27 ID:h/5WcBQeO
16日は夜に計画停電なんだよー
また揺れたら怖すぎる…

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:31:17.83 ID:cTeGUcRI0
>>98
電気毛布弱、厚着、部屋締め切り、弱めの酒
確かにちょっと寒いかも・・・

136 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:31:24.25 ID:p4DGINUQ0
さっき外にジュース買いに外に出るから、体を洗わないとサンポールと???を混ぜると
綺麗になるってトモダチが言ってた。

137 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:31:30.23 ID:OSLSRpAV0
>>118
俺もそう思ってたら現実は斜め上だった。
あれで高学歴なんだから笑えねぇ・・・

138 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:31:30.48 ID:qbu3wHt90
真夏はPCが熱暴走で全滅しそう
オフィスはサウナ状態になるな…

139 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:31:30.77 ID:+Q9QnEi+0
>>132
うう・・・じゃあゆたんぽにするお・・・

140 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:31:39.63 ID:0SV1Ba780
>>130
ありがとう

今日は朝から夕方までの予定か
休みだからまあいっか

141 :戸田(埼玉県):2011/03/16(水) 00:32:02.50 ID:FyB6Fsau0
俺さ、すげー寒がりなんだよ。
夏は全然平気で、それこそ薄手のシャツ着てるくらいなんだ。
今だってホントは暖房つけたいさ。でも被災地考えたらそんなこと出来ねぇや

142 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:32:05.60 ID:N/5JoK/C0
>>125
にしとこって食い物売ってる店まだある?

143 :草加(埼玉県):2011/03/16(水) 00:32:23.00 ID:9Vqc+/i20
草加の西友っていま開いてるかわかるかたいますか?

144 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:32:25.88 ID:aJtDSz7H0
そういや、同じグループでも停電してるとことしてないとこがあるのは
やっぱ主要道路沿い優遇とかの結果だろうか

145 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:32:39.52 ID:+Q9QnEi+0
>>136
日本語でおk

146 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:32:43.72 ID:j48LozbY0
終業式まで高校なしか。
なんか逆にひと肌が恋しくなるな

147 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:32:59.13 ID:MY0W37FGO
第2グループか…

148 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:33:27.34 ID:N/5JoK/C0
>>140
どっかのすごい人が作った停電グループ検索ツール
http://machi.userlocal.jp/teiden/

計画停電MAP 
http://teiden.sou-sou.net/

どっちも便利だぜ

149 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:33:36.18 ID:nAG5b/ts0
明日学校行くか迷うなー
行きは電車あるけど帰りは20時以降っぽいしな

150 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:33:42.52 ID:MNIRPl+L0
>>118
ウヨサヨ騒いでる連中で悪かったなwww
あれをこのスレに貼ったのは俺だよ…
他に貼った人いるか知らんが

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:33:47.47 ID:ny9p5F6V0
水とわずかながら食料とひざ掛けと救急用品とタオルと懐中電灯と・・・
とりあえず逃げる準備してきた
原発は諦めたが地震からならまだ生き残れるかもしれないお・・・

152 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:33:55.57 ID:p4DGINUQ0
>>145
すまん! 練炭焚いてたら頭ボーっとしてたわ! 外でたら何故かすっきりした!

153 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 00:34:01.85 ID:/xIb//Tn0
今日1発目のグループだ
昨日は(俺の市は)停電なかったが今日は予定通りやるかな

154 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:34:23.86 ID:AvQidNPG0
そろそろ、寝る準備開始、まずは、深呼吸を5分ほど。

155 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 00:34:27.34 ID:/xIb//Tn0
>>143
開いてない

156 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:34:45.66 ID:uGFrGhGFI
パニクって必要もないのにガソリンスタンド行列するのやめて欲しい

157 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:34:57.72 ID:ys4QaxcvO
家の柱がバキバキって鳴った怖い

158 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:35:09.36 ID:GPrRTCRaO
インフル辛い…

今夜は落ちます ノシ

159 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:35:11.89 ID:HacYOgz00
4号機ってすでに鎮火したんじゃないのか?
ヘリから放水するとかnhkで言ってるが・・・注水作業のことかな

160 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:35:12.64 ID:+Q9QnEi+0
>>152
それをたくなんてとんでもない!!

161 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:35:14.84 ID:OSLSRpAV0
>>150
コピペで貼られてるようなのはさすがに捏造臭い気がするけどな。

162 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:35:51.91 ID:8O9CBRb10
電車がちゃんと動けば、その人達が無理に通勤で車使う事ないから
少しは収まらないかな、GS騒動

163 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:00.34 ID:OSLSRpAV0
>>156
あれはパニクってるというより
今の状況だといつ入れられるかわからんから
早めにいれとかないとっていう風になってる結果だろう

164 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:36:01.31 ID:Sv8OlDjW0
懐中電灯しょぼいのしかなくて心細い…(;д;)

165 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:06.41 ID:u2wxvRvK0
この停電騒動が夏でなくてヨカッタ…(*´ω`)ゝ

166 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:36:16.58 ID:qIyewqJw0
>>103
トップギアでV8エンジンでフードプロセッサを作った時の話じゃないか?

167 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:19.00 ID:AvQidNPG0
>>157
戻っている時の音だと思うんだよてか、実際そうだと思う

168 :さいたま市浦和区(埼玉県)(catv?):2011/03/16(水) 00:36:23.35 ID:ZTHxgb/2i
>>146
家にいた方が安全だって...
県立高校...くそ...orz

169 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:27.41 ID:N/5JoK/C0
>>162
通勤よりも逃げ出さないとってパニってるやつらがいれに言ってるみたい

170 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:36:25.64 ID:qYcsG5110
まだやりたいこととかたくさんあったんだけどなぁ。
やっとけばよかった。

171 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:36:31.37 ID:sP3Zkeo60
>>134
ああ、同じですね
私は仕事中になりますが・・・
また、一部とかだったら、回避かも

172 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:36:56.89 ID:8O9CBRb10
>>165
暑がりの俺は多分溶けてる
…でも多分今年の夏もあると思うんだ

173 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:07.95 ID:qbu3wHt90
3Gか4Gかどっちかなんだけ、未だに判らんのが歯がゆい
いずれにしても明日は貧乏くじ

174 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:16.51 ID:omfuNP2G0
頭が痛い…

175 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:21.02 ID:my5Pf4Bz0
28日に実家帰るんだけど、
京浜東北と新幹線大丈夫かな・・・
それまでにはどうにかなると思うんだが・・・

176 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:27.04 ID:nAG5b/ts0
>>168
うちの高校は県立だけど明日から登校・・・

177 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:37:31.10 ID:MNIRPl+L0
>>161
コピペというかソースもあったからこそ貼ったんだけどね、コピペ=捏造ってのは流石に違うだろ
誰かから、今は足の引っ張り合いをしてる場合ではないからそういうのは後でねと安価されてその通りだなと思ったよ

178 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:37:49.67 ID:aceUopEv0
>>170
フラグたてんな

179 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:37:50.66 ID:j48LozbY0
学校行かないで一人で不安と闘ってる俺って勇者?

180 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:09.75 ID:omfuNP2G0
>>173
何区?もしくは町名

181 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:10.61 ID:OlSY8B8M0
>>179
学校へは行きなさい。

182 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:38:18.66 ID:bcn8clcXO
静岡で地震があったらしいけど、労働中のおいらに教えてくれ

183 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:38:22.83 ID:aVbGGHEf0
Yahoo!のコメント荒れてんな

184 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:27.35 ID:8O9CBRb10
>>175
その頃には落ち着いてると思う
ってか、まだ1週間も経ってないのに、いろんな事起こりすぎだ

185 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:38:37.90 ID:HacYOgz00
>>179
学校行っとけw
不安もまぎれるかもしれないよ

186 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:38:44.55 ID:j48LozbY0
>>181
学校が休校orz

187 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:45.17 ID:9Vqc+/i20
>>155
ありがとう。
コンビニしかないか・・・

188 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:38:49.75 ID:aZEzX+zG0
被爆の影響を抑える処方薬無料提供だって

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:50.05 ID:aJtDSz7H0
徒歩とか自転車で行けるのなら学校行っとけばいいじゃん
みんなと一緒の方がいいだろ

190 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/16(水) 00:38:57.81 ID:aKZRsoFv0
>>165
夏だとマジで死ねる

191 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 00:39:16.77 ID:qyhQPqPj0
>>182
富士宮市で震度6強
M6.4だが津波は無し

192 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:16.62 ID:qbu3wHt90
>>180
さいたま市西区西遊馬
3と4にまたがってる

193 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:26.16 ID:N/5JoK/C0
>>173
どっかのすごい人が作った停電グループ検索ツール
http://machi.userlocal.jp/teiden/

計画停電MAP 
http://teiden.sou-sou.net/

どっちものってない?


194 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:26.25 ID:OSLSRpAV0
>>186
ていうか関係ないけど名前欄長すぎだろw
少し短くしようぜw

195 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:39:30.74 ID:grd01Dh80
>>173
一緒だわ
どっちになるだろうね、どっちもいやだけど

196 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 00:39:51.66 ID:Bkxylk91O
なんで今しらべたらグループ分けが変わってんだよ…
わけわかんねー
また連絡しなきゃ…

197 :川口市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:39:55.58 ID:my5Pf4Bz0
>>184 だよなー
カーチャン@名古屋が心配して電話してきたのでどうかなって
本当、短時間にいろいろありすぎてちょっとパニック・・・

198 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:04.38 ID:72cggLxd0
>>127
素直に聞いてもらってありがたい
頑張ろうぜ

199 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:40:08.64 ID:qbu3wHt90
ああ、コテハン外れてたわ

200 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:26.53 ID:a8SNqVrm0
>>98
すまんつけてるわ…会社で暖房いれてないから体が冷えてしまって
だが一応ストーブ最低11度の控えめ設定でダウン着てる

201 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:31.64 ID:0ylgMAJF0
>>150
最近どんな話題のスレでもネトウヨだのブサヨだのチョンだの
絡めてくる奴が多くてちょっとウンザリしてたんだ
ゴメン、教えてくれてありがとう

202 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:40:35.64 ID:u2wxvRvK0
>>172
マジかよ…(´Д`)
みんな節電を心がけよう。

203 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:38.21 ID:7Dj1Z4k80
学校行くとほんと安心する。
でも
帰ると絶望すぬるぽ。

204 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:10.93 ID:OSLSRpAV0
>>183
どの記事の?

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:15.35 ID:WrRlDH330
揺れてない?
頭パアになりそう

206 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:17.05 ID:OlSY8B8M0
つくばエクスプレス明日朝7:30から止まるんだな。
出社できないワロス

207 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:25.00 ID:XKyKA4XP0
3/14
どうやら2Gらしい→18:20〜22:00が心配→とりあえず備える→結局停電せず

3/15
また2Gは18:20〜22:00→しっかり備える→結局停電せず→実は3Gだったらしい

3/16
3Gは18:20〜22:00の予定…

いつになったら夜間停電の心配から抜け出せるんだうちはorz

208 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:26.23 ID:VVj215sw0
>>156
ローカルネタで、申し訳ないが、嵐山のGSは70台だって


埼玉県比企郡滑川町Part9
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300184398/12

209 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:41:33.12 ID:bcn8clcXO
>>191
サンクス!被害が少ないことを祈る

210 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:41:41.06 ID:iJL1x9sPO
東八潮変電所近くにすんでいるが、まだ停電はない。
八潮市でこの2日間停電はあった?
変電所近くは消えないとかないよね?

211 :さいたま市だったきがするぶっちゃけ川越のほうが好きだけど(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:41:46.95 ID:j48LozbY0
学校いきてえ、普段は絶対に思わないけど

212 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:41:52.26 ID:3xJxbMm40
>>65
東電「ウルトラソウル!」

4日目

     \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 .     /|    /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
      ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│
       ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

213 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:42:00.29 ID:Sv8OlDjW0
>>200 
無理せずに自分に合った節電を心がけよう
それだけでもきっと全然違うよ

214 :富士見市(長屋):2011/03/16(水) 00:42:09.80 ID:qOdCAM940
東電会見あいかわらずだな…

215 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:19.43 ID:u2wxvRvK0
>>190
特に熊谷なんて…灼熱地獄ヽ(´Д`)ノ

216 :蓮田(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:26.27 ID:jQ9DhC0n0
あー、朝停電か
じゃあもうちょっと夜更かししとくかな
どうせ会社は休業状態だし。

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:29.00 ID:N/5JoK/C0
>>207
【計画停電が計画的に行われない事にお怒りの皆様へ】
ご自宅にありますブレーカーと呼ばれる装置をOFFにいたしますと、ご自宅だけ計画的に
停電を起こす事が可能となります。ぜひ、お試しください!

218 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:31.66 ID:OlSY8B8M0
>>210
中央や緑町では今の所停電は聞かない。

219 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 00:42:32.81 ID:aVbGGHEf0
テスト

220 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:42:36.20 ID:j48LozbY0
ごめん、川越から切るの忘れてた

221 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:42:40.81 ID:qbu3wHt90
>>193
残念ながら
実際に止まってみないと判らないみたいです

222 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:43:04.32 ID:N/5JoK/C0
>>215
あの熱さ四天王の熊谷さんッスか・・・握手してください

223 :越谷市(dion軍):2011/03/16(水) 00:43:05.75 ID:XQKqtR4W0
もう怖いから狼のぬいぐるみ抱いて寝る
おやすみ

224 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:43:12.50 ID:XdHRwu480
>>207
家どこ?

225 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:43:30.85 ID:N/5JoK/C0
>>221
そっかー。あまり気負いすぎないようにな

226 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:43:34.33 ID:qbu3wHt90
>>195
西区は判らないところが多くてマジ困ります
明日は特に嫌だよね

227 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:43:46.95 ID:j48LozbY0
>>223
狼www
不吉だろwww

228 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:44:02.31 ID:uGFrGhGFI
>>208
サンクス、俺は東京に大事な用事があって6リットルだけ必要なんです

229 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:44:05.39 ID:7Dj1Z4k80
ねるわ〜
おやすみプンプン

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:07.66 ID:8O9CBRb10
>>207
2Gでも落ちなかった地域の可能性もあるぞ

231 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:07.42 ID:3qQ9o0eJ0
今度は岐阜かあ。。

232 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:10.97 ID:JtWR8LJN0
川口アリオ
19時30頃
惣菜 弁当 刺身 野菜 レトルト(カレーとか)肉その他

結構あったZE!

なんか安心した



233 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:12.75 ID:cTeGUcRI0
番地レベルでまでグループ分けられちゃうと、
気軽に聞けないところは出てきちゃうよなー
不親切設計

234 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 00:44:24.04 ID:XbMrD9wP0
>>135
電気毛布は身体の温度調節出来なくなるから
寝る時は使ったらいかんよ疲れ取れなくなっちゃう

235 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 00:44:39.08 ID:Bkxylk91O
空が赤くないか?火事か

236 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:44:39.92 ID:VFE4T7X80
リンク先、既に消されています

3月15日(ブルームバーグ):東日本大震災で被害を受けた東京電力福島
第一原子力発電所で原子炉停止後に建屋爆発や炉心溶融など、国内原発史上最
悪の事態が相次いでいる。原子力安全や放射線計測などについて40年研究して
きた、京都大学原子炉実験所の小出裕章助教は東京電力の今後の状況につい
て厳しい見方をしている。15日のブルームバーグ・ニュースとのコメントは以
下の通り。

  「起こるべくして起こった。世界で起こる地震の1−2割は日本で起きて
いる。政府と電力会社はどんな地震が来ても大丈夫だと豪語して原子力発電所
を建ててきた。耐震と想定する地震の規模とを過小評価した。全くの人災だ」


  「水素爆発が起こったが、水素は原子炉の中の被覆管に使っているジルコ
ニウムが水と反応して生じたと思っている。摂氏1000度から1100度を超えない
とそういう現象は起きないので、燃料棒のペレットの中心部ははるかに高い温
度になっているだろう。2800度を超してしまえば燃料ペレットそのものが溶け
て崩壊してしまう。今はそうなるかならないかの瀬戸際にいると思う」

  「いま福島第一原発の2号機は格納容器の一部である圧力抑制室がすで
に破損してしまっているので、原子炉がこれからすべて溶ける状態になると、
溶けた原子炉から放射性物質が環境に出てくることになる。そうなると止めよ
うがない。それは1986年に起きたチェルノブイリ原子力発電所の事故と同じ状
態になる」

  「注水し続けることができるかできないかが勝負の分かれ道だが東京電力
はすでに4日間負け続けてきている。劇的に勝てる状況になるかというと期待
できないだろう。とにかく原子炉を溶かさないよう頼みたい」

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aG9J6xX5F2xM

237 :さいたま市見沼区南中野(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:45:03.27 ID:LPf3sihs0
>>173 195
うちもだわ。未だにG3かG4か不明。
明日は4なら朝一番、3なら夜なんだよね・・・両極端だ。

238 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:45:03.53 ID:j48LozbY0
>>235
どこの話?


239 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:11.16 ID:qbu3wHt90
>>225
あり
PCがデスクトップなんで、いきなり切れると困るんだけどね

240 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:45:12.21 ID:iJL1x9sPO
>>218
あり
停電は無い方がいいけど、一回はないとグループ確定しないからなあ。

241 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 00:45:14.92 ID:qYcsG5110
>>178
すまん。
やりたいことからやってく。
まだ人生長いし!

242 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:45:20.35 ID:DGdl04pd0
先ほどの静岡付近の強い地震が三日前から言われてる確率40%のやつ?

243 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:31.72 ID:u2wxvRvK0
岐阜で地震あったみたい。

情報発表時刻 2011年3月16日 0時42分
発生時刻 2011年3月16日 0時39分ごろ
震源地 岐阜県飛騨
緯度 北緯36.0度
経度 東経137.3度
深さ ごく浅い
規模 マグニチュード 3.4


244 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:45.55 ID:+Q9QnEi+0
>>235
名前欄に地名入力推奨

245 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:46.96 ID:nAG5b/ts0
意外にも学生いっぱいいてびっくりだわ

246 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:45:55.74 ID:Sv8OlDjW0
いつまで余震って続くもんなの?

247 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:45:56.71 ID:sP3Zkeo60
24時間の弁当屋いくと
とりあえず弁当食える


248 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:45:59.45 ID:VVj215sw0
>>193
173じゃないけど、うちも3Gか4Gがハッキリしていない
両方に表記があるので

役場(町なんで役場)に、問い合わせたら、役場すら
(役場が)どのグループか分からない、との事でさすがに諦めた

まぁ役場はそれなりの補助電源があるんだろうけど

249 :川口市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:46:01.60 ID:GPrRTCRaO
川口市は2G〜5Gまでに当てはまる

市役所に電話すると 細かく教えてくれる

うちは 戸塚安行駅近くで2G

では おやすみなさい

(´・ω・`)ノシ

250 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:19.78 ID:N/5JoK/C0
>>239
壁からコードぬいておかないと、電気再開したときにPCアボンするかもしれんぜよ

251 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:31.66 ID:UX7kJU8d0
今日、東松山のヤマダ電機並びの出光向かったら(プリカあるから)
熊谷方面に向かってとんでんまでずっと行列。
その先、ケイヨーD2のところのエッソかなんかは、その先の信号二つ越えてこうらくえんってラーメン屋のほうまで行ってた。
諦めて帰宅したのが21時ころ。

あと30キロくらいしか走れないよぉ……
明日の通勤で使い切っちゃう……(;_;)

252 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:46:45.22 ID:a8SNqVrm0
>>193
おお、ありがたい

>>213
そだね、ありがと

253 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:46:45.72 ID:RL9/4HOBO
そういえば
今まで一度も埼玉県内が震源の地震に遭ったことない気が
過去にあった?

254 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:55.20 ID:DmukN+q30
>>242
震源が違うから別物らしいよ


255 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:46:57.19 ID:qbu3wHt90
>>237
夜の方が確率が高い罠
でも4Gもなぁ…最悪6時間とか…

256 :北区(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:18.41 ID:GZCQMt6e0
吉野家も営業中らしいぞ
牛丼無いらしいけど

257 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:38.19 ID:j48LozbY0
もう眠いけど寝たくねえ・・・

258 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:47:38.28 ID:XKyKA4XP0
>>224
入間郵便局の近く
○丁目レベルまで分けられてるリスト見ても2Gと3G両方にチェックが入ってる…

>>230
そうそう、それもあるんだよなぁ…
だから明日は一応15:20から落ちる可能性も考えとかなきゃいけない
一度でも落ちればグループがわかるのに

259 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:47:48.08 ID:Sv8OlDjW0
明後日ぐらいからまじで自転車で移動になりそう
良い運動になりそうだorz

260 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:48.73 ID:QnZIDRWK0
>>253
ないと思う

261 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:47:51.39 ID:7Dj1Z4k80
学生は2chやって学校でみんなを煽ってるんだよ
とかいってる俺は.特になにもしてない

262 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:48:06.14 ID:PQGbF1vhO
空が赤い怖いよ

263 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:48:15.45 ID:sP3Zkeo60
>>256

ちょw
牛丼家じゃねえw

264 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:48:20.14 ID:VVj215sw0
>>215
あついのか?!熊谷!!
http://portal.podcastjuice.jp/dirretrieval/feed_detail.cgi?blog_id=23019

265 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:48:25.83 ID:ny9p5F6V0
>>253
埼玉はプレート境界から微妙にずれてるからねえ

266 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 00:48:36.83 ID:UX7kJU8d0
>>262
どっち方面が赤いの?

267 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:48:42.83 ID:omfuNP2G0
>>226
今日停電しなかったのかい?

268 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:48:52.72 ID:QPL3KIqk0
岐阜で地震らしい
もう内陸直下なんだな・・・

269 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:49:04.07 ID:iJL1x9sPO
>>256
こないだの日曜だが、一番近いマックは肉のパテ使う商品が全滅だった

270 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:49:05.60 ID:pUrfwAZvO
体調悪い人は無理に暖房を我慢しないほうがいい
風邪引いていざという時に寝込んでたら大変だし、体を温めると少しは心も安心するぞ

271 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:49:09.93 ID:j48LozbY0
>>262
どこに住んでんの


272 :富士見市(長屋):2011/03/16(水) 00:49:17.77 ID:qOdCAM940
>>38
亀レスだけど

みずほ台方面から柳瀬川に向かう坂降りた、裏所バイパスとぶつかる交差点の出光

昨日の昼はそんなに混雑してなくて入れられたよ

273 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:49:27.40 ID:cTeGUcRI0
>>234
心配してくれてありがトン
でも極度の末端冷え性で、これだけでもないと布団冷たくなる一方なんだ
灯油も使いたくないし、部屋は白い息出る温度だし
オートで消えるから、節電についてもこれだけ許してほしいお

274 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:49:29.20 ID:qbu3wHt90
>>250
ですよね
スイッチ付きのタップ使ってるから、一応そこで切っておくけど

275 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:49:43.27 ID:ny9p5F6V0
埼玉はもしかしたら、災害が少ないからベッドタウンに成り得たのかもしれないなあ・・・

276 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 00:49:50.35 ID:EC8VxgLk0
>>260
政府が赤いのに比べたらたいした問題じゃない

277 :うーらわ(埼玉県):2011/03/16(水) 00:49:53.46 ID:+PB2Wf7/0
パンがあっという間に売り切れる

278 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 00:50:02.33 ID:XbMrD9wP0
>>164
コップに懐中電灯を逆さまに入れて
スーパーとかのビニール袋被せてみ
モワーっと光が広がるよ

279 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:50:08.21 ID:AvQidNPG0
岐阜は2月後半に小さいのが連発してるね。
そして、3月に入ってすぐになくなって、また始まった、わからない・・・・

280 :埼玉北部(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:50:20.41 ID:XBghzi54O
うちの町だと、東電の一覧には載ってない区域が町のサイトでそれぞれ第3・第5に振り分けられてる
止まってみなけりゃ分からん

281 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 00:50:31.82 ID:+ZO+TtXx0
>>253
過去には西埼玉地震という地震があった。
被害はあまりなかったようだけど。

282 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:50:52.80 ID:qbu3wHt90
>>267
今日はなかった
つか、3Gも4Gも中止になったからね

283 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:51:02.05 ID:Zqlibtds0
>>247
どこにあるの?

284 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:51:04.08 ID:WvzKGs3GP
>>275
人に説明する時も「名産も特徴もあまりないけど住むにはいい所だよ」って言ってるw

285 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:51:10.32 ID:tJK68RGK0
一応今日の分、コピペしておく。新たに出てたやつ。

<グループ毎の計画停電の予定時間帯>
   第4グループ 6:20〜10:00
   第5グループ 9:20〜13:00
   第1グループ 12:20〜16:00
   第4グループ 13:50〜17:30
   第2グループ 15:20〜19:00
   第5グループ 16:50〜20:30
   第3グループ 18:20〜22:00

3月16日(水)の計画停電の実施予定等について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031517-j.html

朝の第4グループについては詳細がpdfだけど出てる。
変電所単位で分けられてるから、参考になりそう。
見る限りは埼玉ゴリゴリです。文字に起こせん
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315i.pdf

17日〜21日の予定
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315j.pdf

286 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 00:51:18.61 ID:I/n/I+PY0
枝野さん帰れたのね 超お疲れさまです

グループ分けはここでも訊いて@答えてあげてちょ

親切な人がどの輪番停電グループか教えてくれるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50

>>210
ずっとしない場所も ある @東電曰く 冷凍庫の氷とかで停電あったか確かめられればいいんだけど

287 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:51:20.82 ID:8O9CBRb10
ああそういえばマックの限定の奴食ってねえ
楽しみにしてたのに、もう駄目かな

288 :浦和(埼玉県):2011/03/16(水) 00:51:23.66 ID:u2wxvRvK0
こんなに休みが続くと
なぜだか学校行きたくなる(´O`)

明日は休みだが
あさってはMaybe期末答案返却だ!

つぶやきスマン(汗)

じゃ、おやすみヽ(*´∀`*)ノ

289 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:51:24.18 ID:omfuNP2G0
縦揺れが続いてる気がする


290 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 00:51:25.01 ID:aVbGGHEf0
すき家でチーズ系以外なら質問受けます

291 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:51:25.60 ID:sP3Zkeo60
だから、パンがなければ
お菓子をたべなさーいvオホホホホ

292 :現在地川越(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:51:45.98 ID:bcn8clcXO
特に空が赤いとは感じないけど・・・・

293 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:52:15.65 ID:DmukN+q30
>>282
15日は3Gは一部停電だったよ。

294 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:52:17.54 ID:QMThGSro0
>>253
今回の地震に関してはないっぽいね
それ以外でなら普通にあるけど、頻度は確かに少ない

295 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:52:27.06 ID:PQGbF1vhO
>>262だけど

@桜区から所沢方面が赤いけど俺だけかな怖い

296 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:52:37.22 ID:sP3Zkeo60
その前に
>>283
はどこの人なの?(^ω^)

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:52:41.47 ID:cTeGUcRI0
今窓開けたら死ぬ、寒くてwww
結露してるから全然空わかんないなあ;

298 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:53:02.28 ID:DmukN+q30
>>295
落ち着きなされ。

299 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:53:06.70 ID:7Dj1Z4k80
おやすみ

300 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:53:13.15 ID:Sv8OlDjW0
>>272
亀レスでも全然おk
同じ富士見市民か( ^^)人(^^ )

あーあの出光か!
明日GS回ると思うから、そこも寄ってみるよ
情報サンクス!

301 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:53:19.53 ID:XBghzi54O
>>295
雨雲があると空が明るくなるよ

302 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:53:25.73 ID:j48LozbY0
確かに赤いかもしんない・・・
雲が紫っぽい・・・?

303 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:53:37.00 ID:VVj215sw0
>>280
神川?

304 :現在地川越(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:54:09.28 ID:bcn8clcXO
>>275
家康が幕府を開く時、浦和と最後まで迷ったらしい

305 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:54:13.06 ID:Y2uNONngO
揺れた@川島町

306 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:54:21.37 ID:XBghzi54O
>>303
上里

307 :鶴ヶ島(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:54:28.17 ID:8ZO2Xw8tO
>>262

詳細求む

308 :西区(埼玉県):2011/03/16(水) 00:54:33.44 ID:qbu3wHt90
>>293
そうでしたか!それは知りませんでした
じゃあ4Gの可能性の方が高いと…

309 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:54:33.66 ID:uGFrGhGFI
ま、地殼なんて豆腐みたいなもんだから揺れるのは当り前だのクラッカー

310 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:54:37.15 ID:0ylgMAJF0
>>259
自分も明日通勤用チャリンコ買ってくる
数年ぶりに乗るから不安だw

311 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:54:41.46 ID:AvQidNPG0
埼玉がくるとしたら、NZ系の地震の様な気がする、
直下で浅い縦揺れ、15年前にぱぱぱぱとローカルな地震があったど@桜木

312 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:55:11.76 ID:a8SNqVrm0
>>285
うち第4なんだけど、6:20〜10:00  13:50〜17:30 あるってことなのか…

あと第5も2回はいってるね

 

313 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:55:12.06 ID:Sv8OlDjW0
>>278
コップ・懐中電灯・ビニール袋だね
ありがとう^^

314 :所沢市(埼玉県):2011/03/16(水) 00:55:18.13 ID:lpeVPZPS0
スウェット上下は着るとして、中に長袖シャツ着てタイツ履くと暖かさは増すよ。
タイツないなら、嫁か彼女にタイツもらうといい。爪先まで覆うから暖かいはず。

315 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:55:18.94 ID:cTeGUcRI0
赤いところもあるんだなあ
良ければうpお願いします

316 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:55:34.20 ID:VVj215sw0
>>310
補助付きだと安心だぞ

317 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 00:55:34.47 ID:1qPSSS/X0
ネットを見ると関東圏逃亡始めてる人も多くなって来てるように見えるけど
外出ると意外に日常だったりするんだよな…

318 :北越谷(dion軍):2011/03/16(水) 00:55:49.69 ID:UgfoF7vF0
ありゃ、今日の停電はまた夕方くらいかと思ってたら昼間なのか
昨日出てた情報のまま認識してたからな、危ないところだった

319 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:55:52.69 ID:8O9CBRb10
おとといまでは夜かなり寒くて震えてたんだけど
昨日今日は全く感じなくなってきた
暖房切っても何故か平気だし

…体調の方がやばい気がしてきた

320 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:55:56.97 ID:QnZIDRWK0
>>281
西埼玉地震は1931年(昭和6年)9月21日11時19分59秒、
埼玉県大里郡寄居町付近(北緯36度9.5分、東経139度14.8分)を震源として発生した地震である。
マグニチュードは6.9。震源の深さは3kmとたいへん浅かった。
深谷断層帯の一部が活動して発生したと考えられている。


321 :富士見市(長屋):2011/03/16(水) 00:56:01.41 ID:qOdCAM940
>>300も皆様も、停電時の車バイクの運転お気をつけくださいませ…

322 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:57:05.76 ID:Y2uNONngO
え、みんな揺れなかった(;°Д°)??

323 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:57:27.22 ID:v6oxMJj10
スーパーまじでアントワネット
パンが無いからケーキ食え状態
牛乳無いからジュース飲め状態

324 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:57:37.87 ID:NQYGpHN60
>>322
熊谷だけど揺れ感じ無かった

325 :富士見市(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:57:38.63 ID:IPCm+tZ8O

みずほ台って明日何時から停電?

326 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:57:40.19 ID:VVj215sw0
>>306
d

うちもなんだけど、ハッキリしないのは困るよねぇ

327 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 00:57:41.25 ID:OSLSRpAV0
>>317
まあテレビで放射性物質がこっちにまで少量きてる的なこと言ったの今日だからな

328 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:57:45.60 ID:OlSY8B8M0
>>310
距離乗る場合は、サドルのクッションが柔らかいかを確認するように。
金曜夜中に30q6時間乗り続けたお兄さんからの忠告だ。

まだ股間が痛い

329 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:57:50.57 ID:sP3Zkeo60
今度は静岡方面の余震を
気にしなくてはいけないのかな?


330 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:58:02.30 ID:upJ+EEfx0
近所のローソンへ雑誌買いに行ったら、キムラヤの蒸しパンが大量に積まれてた!
菓子パン売ってるのみたの、久々だったから、入荷同時だと手に入るのかぁ
と思ってたら、店長がバイトに「3ケースなのに30ケース届いてるゾ」とキレていたョ

331 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 00:58:06.51 ID:X+6j6v+p0
全体的にうっすらと赤いです、空 @さいたま浦和

332 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 00:58:06.87 ID:Sv8OlDjW0
>>310
数年ぶりかw
自転車移動だと筋肉痛確定だよね…

333 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 00:58:24.12 ID:uMWsq6ux0
>>322
揺れない
揺れるのは、子供が暴れてベッドが揺れる位だ

334 :282@桜区(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:58:24.53 ID:PQGbF1vhO
うpはごめん撮影してもおそらくわからないと思う

赤いってゆうか赤みがかってるから肉眼でも視力によっては見えないかも

思い過ごしならいいんだごめんね不安煽って

335 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 00:58:25.60 ID:/xIb//Tn0
>>256
川口・鳩ヶ谷店は牛丼「しか」ないって言われる

336 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 00:58:29.90 ID:OSLSRpAV0
>>323
てかパンはわかるんだが
なんで牛乳がなくなるんだろうなぁ

337 :さいたま市(北海道):2011/03/16(水) 00:58:56.20 ID:oNH0FASo0
赤いっちゃ赤いが…気にするな
月が真っ赤に見える時もあるがべつになにもないし

ところでみんな確定申告出した?

338 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 00:59:09.53 ID:aVbGGHEf0
両親の実家が福島と静岡な件

339 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 00:59:13.88 ID:OlSY8B8M0
>>336
パンも米も無いから、シリアルに走られたんじゃないかな?
あとは栄養価とか?

340 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 00:59:35.68 ID:uMWsq6ux0
>>336
シリアルが買い占めにあったって噂

341 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:59:36.73 ID:6U6ySrxr0
>>164
懐中電灯なんて、点けば良いんだよ。

とはいうものの、
surefire L1,L2,TITAN
arc AAA
FENIX
PETZL
USB接続のLEDランプ
4WAYランプ
7-11製(?)LED懐中電灯

バッテリは十分にあるが、どれを使うべきか迷っている。

342 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:59:41.56 ID:VVj215sw0
>>330
それでも、十分にはけそうだよね


343 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 00:59:43.50 ID:QPL3KIqk0
両親が福島と山梨・・・

344 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:00:03.22 ID:f9SbdXkJO
赤っぽい空なんてしょっちゅうじゃない?
今は家の中だからわからんけど

345 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:00:11.64 ID:h/5WcBQeO
>>322 揺れてない
でももうずっと揺れてる気もする(汗

346 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:00:12.71 ID:+Q9QnEi+0
>>336
俺も思ったが、停電の影響で冷蔵できないからじゃね?
牛乳は冷蔵できないと足が早いし。
もしくは、ストレスで潜在的にカルシウムを欲しているか

347 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:00:20.63 ID:WvzKGs3GP
>>336
栄養とカロリーがそれなりにあって料理にも使えて値段が手ごろ
自分はミルクティーやカフェオレ愛好者なのでなくなるとつらい

348 :うーらわ(埼玉県):2011/03/16(水) 01:00:20.72 ID:+PB2Wf7/0
豆腐、納豆、たまご、牛乳、練り製品、
即席らーめん、パスタどんだけ買い占める?

349 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:00:30.49 ID:j48LozbY0
日テレは君に届けか・・・
さすが日テレ、やってくれる

350 :現在地川越(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:00:43.87 ID:bcn8clcXO
>>330
今ならそのぐらい捌けそうだけどw

351 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:00:52.93 ID:72cggLxd0
>>323
こんだけ買占め買占め言ってるのにまだ菓子もジュースもあるとか

352 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:01:14.74 ID:QnZIDRWK0
>>349
夜はバラエティやってたしね

353 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:01:16.15 ID:RL9/4HOBO
>>320 サンクス
誘発されてでは起こらなさそうだね

354 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 01:01:24.22 ID:x6a/jQuf0
>>336
もう何でも、必要なものは多く買っとけ!って感じなんじゃん?

355 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:01:38.49 ID:OSLSRpAV0
>>339>>340
あー、なるほど。
でも一昨日買い物した時はコーンフロスティは売れ残ってた気がしたんだが
売れてたのか。まあ牛乳は普段から結構飲む人多いしな・・・

356 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:01:38.80 ID:uGFrGhGFI
買い占めが飽和状態になったら自然に剰ってくると思う

357 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:01:45.01 ID:EMkSp0ha0
牛乳無くなるのは牛乳中毒の俺にとっては痛い話だな

358 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:01:45.78 ID:N/5JoK/C0
>>336
ガソリンたりない

流通ストップ

みんなが買い占める

無限ループって怖くない?

>>337
まだ・・・延長する県って一部だけみたいだけどどーしたらいいんだろ

359 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:01:47.03 ID:cTeGUcRI0
>>334
そうかー無理言って悪かった!
あんま不安になりなさんな、
そんなこと言い出したら俺日曜の月がちょっと赤かったの見たし気にしちゃうww

360 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:02:00.75 ID:QPL3KIqk0
山梨の道路についてる外套がいっせいに消えたって・・・
運転中だったら怖いよな

361 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:02:06.31 ID:0ylgMAJF0
>>328
お疲れ様でした
股間さすってあげよか?元気でるかもよ

362 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:02:12.30 ID:iJL1x9sPO
>>330
とある会社の発注業務に携わる者としては、ワロエナイw

363 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:02:16.18 ID:N/5JoK/C0
>>341
うちに1つくれ・・ロウソクすら買えなかった

364 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:02:26.49 ID:72cggLxd0
空は赤いというより明るいだな

365 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:02:35.14 ID:1R9EwAOP0
>>336
牛乳に相談だ

366 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:02:41.00 ID:upJ+EEfx0
≫342 
たしかにー

367 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:02:54.20 ID:OSLSRpAV0
>>346>>347>>354
なるほど

368 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:02:55.21 ID:VVj215sw0
>>336
地元の小さいスーパーは、結構あったよ
埼玉県内で作られている牛乳みたい

トイレットペーパーも夕方行ったら、入荷してた

大手より、個人経営の方がいい場合もあるのかな?

369 :M7.74(栃木県):2011/03/16(水) 01:02:56.15 ID:1XDp/etK0
>>361
アッー?

370 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:02:58.71 ID:Hzmydt9cO
数少ない友達と関東で頑張っていこうって励まし合ったんだ…

371 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:04.19 ID:cTeGUcRI0
>>361
なんの元気だw

372 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:06.85 ID:+Q9QnEi+0
>>361
元気?いいえ、ケフィうわなにするやめ

373 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:12.32 ID:8O9CBRb10
>>359
月が赤いのはざらにあるぞ
理由はなんだったか忘れたが

374 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:03:12.36 ID:lqc95vKeO
買い占めなのか、入荷がないのか、見極めないと

375 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:23.34 ID:OlSY8B8M0
>>361
僕の燃料棒も露出しそうです><

こんなこと言ってられるのって、平和だな・・・

376 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:03:40.14 ID:Y0p1Oi360
>>346
ストレス=カルシウムが足りないはデマ

377 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:03:46.59 ID:iZqeWwBoO
月が赤いとかカラスが鳴いたとか気にしてたらキリがないわ
普段からそうでも目や耳に入ってなくて
こういう時だけ意識しすぎてるだけ

378 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:47.79 ID:XKyKA4XP0
>>336
・コーヒーや紅茶に入れたりココア作ったりいろいろと便利
・ホットケーキミックス等の軽食を作るのにも必要
・手軽に栄養を摂れるし、飲み物にしてはお腹も膨れる
・↑の理由で子供に飲ませたい母親が買い溜めする

と、非常時に品薄になる条件が揃ってる

379 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:51.50 ID:zPHc6aHn0
>>330
うちの近くかと思ってwktkしたがふじみ野だったか…orz
地震前に菓子パン買っときゃよかったなあ
なんであのとき買うのやめたんだ自分…

380 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:03:53.61 ID:cTeGUcRI0
>>373
たまにあるよな
でも俺逆にあれ綺麗だと思うし、気にはなるけど怖くはない

381 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:04:00.08 ID:OSLSRpAV0
>>373
月が赤い理由は
憂ちゃんが唯ちゃんに変装してパーフェクトな演奏をしたかr(ry

382 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 01:04:13.26 ID:XBghzi54O
>>326
ま、こんな時だからしょうがないねw

神川も東電と町の情報に差異があるのかな?
停電しないと言われてて停電するよりは心構えができるから、細かい情報出しててくれる分助かるよ

383 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:04:40.05 ID:j48LozbY0
アマゾン、
電池ェ・・・
単三、9800からだと・・・


384 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:04:43.85 ID:OSLSRpAV0
レスくれた人d>牛乳
納得した

385 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:04:51.56 ID:uGFrGhGFI
>>374
頼みの綱は西日本

386 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:04:55.24 ID:aVbGGHEf0
野球やるなよ
なんで選手はまともなこと言ってんのに協会はくそなんだ

387 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:05:12.38 ID:iJL1x9sPO
>>375
僕の燃料棒はどう足掻いても露出しそうにありません><


388 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:05:26.60 ID:Sv8OlDjW0
>>383 まじで( ̄[] ̄;)!

389 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:05:31.03 ID:sP3Zkeo60
LEDライト付きのライター
何気に明るくて便利だな

390 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:05:47.30 ID:+ZO+TtXx0
>>320
それそれ。情報サンクス。
誘発して地震があると嫌だなーとは思うけど。
飲料水は山に行けば手に入るからなんとかなると思ってる。

391 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:05:53.33 ID:+Q9QnEi+0
>>373
夕日とおんなじ原理だろ。月の高度によって変わるらしい

392 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:05:55.41 ID:OSLSRpAV0
>>383
単三ってまだちょっと探せば普通に売ってないか?
一昨日ではまだ手に入ったけど今はもう単三すらないのか?

393 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 01:06:02.60 ID:nAG5b/ts0
>>328
俺の父さん春日部から朝霞までママチャリで3時間で着きやがったけどなんともないってw

394 :春日部市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:06:32.13 ID:1t92jqjm0
自転車今日届いたので、明日から通勤に使用する。
なあ、大宮春日部間、どのくらい時間かかる?

395 :さいたま市だったきがする(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:06:40.04 ID:j48LozbY0
まあ俺は電池には困ってないけど・・・
9800はいきすぎだろ

396 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:06:40.90 ID:aVbGGHEf0
君に届けってやつスイーツ(笑)臭凄いな

397 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:07:35.38 ID:+Q9QnEi+0
>>376
そうなんだ。
牛乳飲んだ後に少しほっとするのはなんなんだろ。おれだけ?

398 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:07:37.69 ID:PzpAnvzl0
自民党が物資の募集始めたから被災地に少しでも貢献したいって人はお願いします。
http://www.jimin.jp/index.html

399 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:07:37.96 ID:cTeGUcRI0
単三は今日の昼にまだ見たぞ
単二単一は見てない

400 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:07:42.26 ID:6U6ySrxr0
>>177
>今は足の引っ張り合いをしてる場合ではないからそういうのは後でね
今、現場の足を引っ張ってるのは明らかに政府与党だろ。
国会中継みると、地震が起きてもぼーっと椅子に座ってるのがわかる。
枝野が株を上げているようだが、あれも詭弁連発で、原発事故も詭弁で逃げまくり。

子供内閣はさっさと退場して欲しい。

401 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:07:42.81 ID:GnhhDy7g0
>>349
テレ東は蟻だぞ

402 :越谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:07:43.72 ID:gmTqQoPdO
トイレから帰ってきたらテレビが映ってないんだけど

403 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:07:45.11 ID:sP3Zkeo60
>>373
月が赤くなるのは
人の魂を吸うからとかw

昔、ばあちゃんが言ってた

404 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:07:46.15 ID:Y0p1Oi360
>>377
同じくそう思うよ
犬が吠えてるとか鳥が鳴いてるなんて後から何とでも言えるし、役に立たない煽りレスでしかない
19日の月接近ならまだしも

405 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:07:49.15 ID:uMWsq6ux0
>>383
ニカド電池なら単三あったぜよ

406 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:07:50.03 ID:/xIb//Tn0
>>396
いや普通に王道だろ
今時珍しいタイプだが。

407 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:07:52.00 ID:Sv8OlDjW0
>>393
お父さん、お疲れ様。
自転車はまだしもスーツっていうのが…何気にきつそうorz

408 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:07:54.97 ID:cuRASz+70
尼のボッタクリマケプレ業者は相手にするな

409 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:04.10 ID:8z8AYTV20
>>273
遅レスですまんが、電気は貯めておけないから供給が間に合っている状況なら
節電とか気にせんでもいいと思うぞ。

410 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:24.30 ID:jQ9DhC0n0
>>328
30km6時間って歩いたほうが早くないか?

411 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:32.99 ID:OlSY8B8M0
>>394
iphoneさんに聞いてみたけど、大宮駅→春日部駅で14.6km。
1時間〜2時間くらいじゃない?

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:34.43 ID:cTeGUcRI0
>>403
そうか、だったら人の魂って綺麗なんだな
赤い月は綺麗だった

413 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:08:38.92 ID:uMWsq6ux0
>>401
ホントに蟻でワロタ

414 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:47.91 ID:VM7mgvtT0
さすがに自転車は普通に売ってるよねぇ?
職場まで2駅だから買おうかと思うんだけど

415 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:08:53.17 ID:VVj215sw0
>>383
さすがに、マーケットプレイスだよね
晒していいレベルだね
いまだと、宣伝になってしまうから、
落ち着いてから

416 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:09:06.24 ID:QPL3KIqk0
>>394
市役所〜区役所 15km 30分くらいじゃね

417 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:09:30.40 ID:aVbGGHEf0
>>406
彼氏と彼女の事情だっけ?
あれに似てる?

418 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:09:31.01 ID:uGFrGhGFI
非常時用の人力充電のラジオ付きライト、
今日の計画停電で初めて役に立った

419 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:09:37.67 ID:8O9CBRb10
>>394
http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi

420 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:09:38.62 ID:WvzKGs3GP
>>397
ホットミルクにはカルシウムとはまた別に
そういう成分が含まれてるって話は聞いたことがある

421 :川越(長屋):2011/03/16(水) 01:09:50.31 ID:ApsZFgy80
川越は単3単4はけっこう売ってたぞ、単1単2はないけど

422 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:09:57.95 ID:cTeGUcRI0
>>409
そうなんだ!
みんな節電モードでヤシマ作戦だったからだめかなあっておどおどしてたw
じゃあ安心して電気毛布使えるや、これと抱き枕がないと俺は駄目なんだ・・・!

423 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:10:08.67 ID:GnhhDy7g0
>>413
いっ…一緒に見ませんか///

424 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 01:10:17.49 ID:nAG5b/ts0
>>394
野田線じゃだめなの?

425 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:10:22.72 ID:tfE9/86M0
ねぇ、なんか頭痛いし吐き気するし具合悪いんだけど
放射能関係ある?

誰か同じような症状の人いる?

426 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:10:26.09 ID:/xIb//Tn0
>>417
あれはどっちかといと変化球タイプの漫画って位目0時がある

427 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:10:38.32 ID:Y0p1Oi360
赤い月は平常時でも見たことあるし心配するな、するならスーパームーンだ

428 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 01:10:49.84 ID:OlSY8B8M0
>>410
計算すれば時速5kmだけど、坂や信号待ち、道に迷ったりでその位掛かった。
同じく帰れなくなった女の子を自転車で家まで道案内してたし。

429 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:10:51.95 ID:uMWsq6ux0
>>417
別だが、違う
あっちは裏があるが、こっちはただの純情すれ違い

430 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:10:53.33 ID:h/5WcBQeO
>>401 見ちゃったw

431 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:11:07.23 ID:clyAoUWZ0
>>346
冷蔵できなきゃ多めに買うだけ
かえって無駄だと思うんだけどなあ

432 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:20.49 ID:QPL3KIqk0
>>425
心的なもの 放射能は一切関係ない

433 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:21.99 ID:OSLSRpAV0
>>400
原発に関してはマジなこといっちゃうとパニクる的なアレもあるんじゃないのかな

とりあえず枝野は内容そのものより、明らかにきちんと理解してから話てるのがわかるから
評価してるんだ。菅は露骨に原稿棒読みで理解してないの明らかだったしさ

434 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:11:22.53 ID:GnhhDy7g0
>>425
インフルエンザ
ノロ
奥歯噛み締め
不眠
お好きなものをどうぞ

435 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:35.73 ID:VM7mgvtT0
低い位置にある月は赤いと思う
夕日とかと一緒じゃないのかなぁ?

436 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:11:36.49 ID:/xIb//Tn0
手回し充電式のラジオ/ライトとか所持はしていたが
使う機会が無かったけどホント何が起こるか分からないもんだな

437 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:11:36.76 ID:cTeGUcRI0
>>425
心臓のあたりが重くてぎゅうってされてるようで
心臓の音が聞こえてきちゃったり鼓動が不整脈っぽい動きに聞こえちゃったりする感じ?

438 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:11:44.16 ID:uMWsq6ux0
>>423
(>人<;)ごめなさい

439 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:11:46.37 ID:iJL1x9sPO
>>400
枝野って去年事業仕分けで原発関連予算減額してなかった?

440 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:09.42 ID:VVj215sw0
>>383
なんなんだ、この業者は?

あんな価格を付けておいて
『希少品探索隊★24時間以内発送、少量注文してください。転売、買い溜めやめましょう』

晒していいレベルでなくて、晒すべきトコだね
人として許せない



441 :草加市(長屋):2011/03/16(水) 01:12:21.99 ID:GnhhDy7g0
>>438
酷い!
もう寝てやる!!

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:22.65 ID:d/9L6EKm0
>>425
頭の後ろ側が痛いなら温めろ
側頭部(こめかみ辺り)が痛いなら冷やせ
ってどこかで見た気がする
自律神経失調症になりかけてるんだと思われ

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:32.74 ID:r4nkUS0z0
つか買いだめマジで凄いな
ガソリンはわからなくもないが
数日後我にかえってどう思うのだろうか

444 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:45.35 ID:OSLSRpAV0
>>425
単純に不安からくるストレスが原因じゃねーの?
いくらなんでも健康に影響があるレベルでは放射性物質きてないはずだし

445 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:12:52.09 ID:QPL3KIqk0
どこかの解説員?が言ってたけど・・・

もう東京電力の詳しい奴も総理府に読んで一緒に記者会見したら良いんだよ

446 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:12:57.27 ID:Y0p1Oi360
>>433
マジなこと言わせてもらうと、埼玉は今のところ安全だ

447 :春日部市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:01.69 ID:1t92jqjm0
>>411、416
ありがとう。
2号をずっと道なりにまっすぐ……と思ってたが、
坂まであるのか。
地図買っとくべきだった。

448 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:13:04.06 ID:Sv8OlDjW0
テレ東今見たけど教育テレビでやってた変な虫のクイズ番組思い出したw

449 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:08.73 ID:AQnYBdtc0
さっきからビミョーに揺れてるのはウチだけ??
建物の構造上の問題かなあ・・・

450 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:09.85 ID:zPHc6aHn0
>>394
どんな自転車かにもよる
クロスバイクみたいなスポーツタイプだったら45〜50分くらいで着く
ママチャリの安いやつなんかは重いしケツ痛いしで歩くのとそんなに変わらなかったりするから
2時間半〜3時間くらいかかるかも

451 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:11.71 ID:AQnYBdtc0
さっきからビミョーに揺れてるのはウチだけ??
建物の構造上の問題かなあ・・・

452 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:41.79 ID:cTeGUcRI0
>>448
声優がセーラームーンのやつじゃないか?
なんだっけ、むしむしQ??ww

453 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:13:50.24 ID:d/9L6EKm0
>>439
これをどうぞ
http://1tamachan.blog31.fc2.com/blog-entry-1329.html
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-813.html


454 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:13:52.84 ID:XdHRwu480
>>258
そうなんだ、あの辺は両方にチェックはいるんだ。
うちは2Gオンリーで、○丁目区分けはなかったんだけど今日停電なかった。

455 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:02.47 ID:+ZO+TtXx0
>>425
>>437
おそらくストレスだと思われるよ。
放射能の量は大丈夫だったよ。
気になるなら、個人でガイガーカウンターで放射能測定してる人居るから。
ネットで探してごらん。

456 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:08.21 ID:AQnYBdtc0
>>449>>451
連投すまそ。。

457 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:14:18.97 ID:u6L64RRd0
>425
昨日の原発事故の爆発ですでに、放射能が関東にまで
及んでるんで
だよ。
もっとも、まだまだ人体には影響のない微量のレベルだけど
福島のアレ自体が日に日にヤバイレベルに達してるからいずれは
想像も衝かない事態になるのではないか。
国は、ほんとのこといわないから。大本営発表だよ。

458 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:14:22.55 ID:aVbGGHEf0
さわこちゃんの声優ってバクマンの小豆の声優?

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:45.25 ID:QPL3KIqk0
>>447
あー ウチから大宮駅経由 岩槻ICを走ったことあるわ
結構、道が細いとこもあるし、飛ばしてるから危ないかもよ

460 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 01:14:49.44 ID:I/n/I+PY0
>>394
剣道2号線ずーっとまっすぐで1時間弱@時速15km以上+下り坂フルスロットル
もし通るなら元荒川までの道が鬼のような車道なのでおきおつけて


461 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:14:51.94 ID:XII2CWj/I
とりあえずこんな時にストレスでカンジタ発症した自分を誰か励ましてくれ

462 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:14:58.71 ID:72cggLxd0
>>425
あなたが埼玉に住んでるなら被ばくの可能性はほぼない
もしあなたが被ばくしてれば俺ら全滅関東オワタ
だから安心してね

463 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:14:59.84 ID:ny9p5F6V0
放射能より花粉んんんん
夜なのに鼻ぐずぐず。゚(゚ノД`゚)゚。

464 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:01.02 ID:cuRASz+70
>>425
俺も昨日昼間に外出したら目と鼻に強いかゆみを覚えて鼻水が止まらない。
明日から不安でしょうがない

465 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:19.51 ID:QPL3KIqk0
>>464
つ花粉症

466 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:15:20.18 ID:sP3Zkeo60
体調に不安を感じたら病院へ
お医者さんじゃない自分が判断しても
仕方ないし・・・

もしかしたら少しは楽になるかもしれないよ(・∀・)

467 :入間市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:31.20 ID:XKyKA4XP0
>>443
オイルショックのときは結局1週間くらいで品薄が解消したらしいが
そのとき買い溜めに走ったと思われる世代のオバチャンが今回また買い溜めしてるの見て
我に返っても学習しない人間というのはいるものだと思った

468 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:33.85 ID:6U6ySrxr0
>>239
UPSぐらい買えば?
1万でおつりが来るよ。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/searchlist.asp?i_type=p&s_product_cd=UPS

469 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:15:41.72 ID:Sv8OlDjW0
>>452
そう!セーラームーンの声のやつ!
妙な歌もあったし、今思うと変な番組だったなw

470 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:15:50.34 ID:tec2tlGI0
>>422
抱き枕・・wかわいいな

>>441
見てるよ

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:50.91 ID:jQ9DhC0n0
>>428
そっか。失礼
サドル低すぎるとスクワット連続してやってる状態になって疲れるよ。
普通のチャリならギリギリつま先付く程度の高さにしたほうがいい。
ペダルは土踏まずじゃなくて指の付け根で踏むように。

472 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:54.68 ID:d/9L6EKm0
>>461
。・゚・(ノД`)・゚・。水いっぱいのんで、いっぱいトイレ行くと良かったはず

473 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:15:57.33 ID:cOw8kiYiP
>>310
選べるなら、3万円台のクロスバイクにしとけ。10キロや20キロの距離なら楽勝。
慣れたら50キロくらいなんでもないよ。
ただし、ごついワイヤー錠必須


474 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:16:10.86 ID:tfE9/86M0
>>432 >>434 >>437 >>442
マジか。誰も居ないなら多分生理的なやつだわ。
ありがとう!

475 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:16:24.81 ID:Hzmydt9cO
民主以外の党頑張ってよー

476 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:16:32.92 ID:/xIb//Tn0
>>452
懐かしいwww

停電に伴い断水は大丈夫だろうかと思うんだが
まぁ飲むほうはペットボトルのお茶あるからそんなには困らないけどトイレがな

477 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:16:55.33 ID:cTeGUcRI0
>>455
ああ、自分は大丈夫です
心因性ならこんな感じだったかなあって聞いてみただけ

>>425
↑みたいな症状で病院行ったら
「1分で脈拍数が100越えないと動悸とは言えないわね」
とか言われたことがあったんだが、
もしそれを超えるようなことがあれば動悸が苦しいって病院行くといいぞ

478 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:16:56.12 ID:4C7eBZyS0
>>400
> 今、現場の足を引っ張ってるのは明らかに政府与党だろ。
>>177にそれ言ってどうするんだよww
>>177が足の引っ張(ryと言われたんだろ

479 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:17:03.47 ID:QnZIDRWK0
>>458
小豆→早見
さわこ→能登

480 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:06.95 ID:1R9EwAOP0
なんでむしむしQの話になってるんだ


ちょうちょさんありがとうございました

481 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:17:12.24 ID:LBmz49ue0
>>310
コスパでいうならアサヒのプレジションスポーツがいいかも
てか昨日アサヒ行ったら自転車売ってなかったんだが

482 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:17:19.29 ID:j7qUVfhRO
>>461辛いね。
私も生理と同時に再発させそうで不安(>_<)ストレスだよね…

483 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:22.73 ID:LeqZ357I0
わしら蟻のようなもんじゃぞ

484 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:30.46 ID:+Q9QnEi+0
>>431
あ、ごめん。言葉が足りないわ。
停電で『店側の』冷蔵が利かないから、食中毒とか起らんように店側が配慮したって感じ。
まあ、根拠はナイけど。

485 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:17:30.68 ID:GOyW4v7J0
P2P地震情報っていうのを入れてみたけど
これ今日はずっとピロンピロン鳴って寝れないんじゃないか・・・

486 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:37.73 ID:cTeGUcRI0
>>469
なつかしいよなww
あれのおかげで虫博士ぶってた記憶があるww

487 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:17:39.17 ID:OSLSRpAV0
ていうか買いだめに関しては

みんなが買いだめしてる事によって事実品物がなくなるんだよね
だから買いだめしとかないと→なくなる→買いだめ
のスパイラル。

488 :川越(長屋):2011/03/16(水) 01:17:48.19 ID:ApsZFgy80
>>451
微震ならあるよ。バケツや洗面器に水汲んで動かず静かにみてるとわかるかもしれんね。

でもこれはさっきからとかじゃないから気にするな、数日間ちょくちょくあるし

うちの水タンクはちょくちょくぷるぷるしてる

489 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:19:03.14 ID:uGFrGhGFI
ペットボトル飲み終わったら捨てないで水道水入れとくといいよ

490 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:19:03.90 ID:upJ+EEfx0
》379
ふじみ野の田舎のほうだよ。。ごめん
ほんとだね。地震前にパンも卵もかっとけば良かったわ

491 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:04.87 ID:1R9EwAOP0
>>481
アサヒってチェーン店なのかなあ、上尾のアサヒで自転車買ってるけど


そろそろ買い換えたいのに・・・タイミング悪いな
チェーン2回切れてブレーキ1回切れたからな・・・
海外製の自転車もろすぎるよ・・・

492 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:19:12.36 ID:qUlvZVYZ0
外で中学生くらいの子がエイ!エイ!って
何か特訓してるような声が聞こえるんだけど
彼は、地震をナマズのようなものが起こしていると考えているのだろうか。


493 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:29.61 ID:aWFHhpR00
明日

てか今日か

輪番はどうなるの?


494 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:29.53 ID:OIbd7B5e0
気になってるんだけど、水道水って飲んでも大丈夫なんだよね?
水をペットボトルで買いあさる人が居るってのが気になって。

浄水場で濾過されてるから放射能物質も除去されてるはずだし。

495 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:19:37.65 ID:XZktwvNV0
家の中にトイレットペーパーと米の置き場所がなくなったら
少しは考えるんじゃ

でも個立てが多い地区だと置く場所はかなりありそうだわw

496 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:19:49.61 ID:XII2CWj/I
>>472
ありがとう!
お水も被災地の方を考えるとなんかあんまり無駄に出来なくて(´;ω;`)

>>482
生理と一緒は本当に辛い!
とりあえず出来るだけならないようにするしかないよねorz

497 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:19:55.14 ID:zPHc6aHn0
>>310
自分も>>473と同意見。
長い距離乗るなら特にオススメ
距離が長ければ長いほど乗り心地のよさが全然違うから。


498 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:20:31.99 ID:cTeGUcRI0
>>492
素振りじゃないのか?
それじゃなきゃ微弱な放射線を倒してるとか

499 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:20:39.30 ID:uMWsq6ux0
ガンジダとヘルペスが混同した。。。

寝不足だな

500 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:20:40.13 ID:aVbGGHEf0
いいなあリア充
俺には無縁だたorz

501 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:20:42.98 ID:QnZIDRWK0
奄美大島近海で地震だとよ…怖いお

502 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:20:45.28 ID:OSLSRpAV0
>>494
単純に停電すると水がでなくなるところが結構あるのと
万が一にそなえてっていう心理な部分で買いだめしてるんだと思う>水

503 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:20:53.42 ID:XZktwvNV0
>>494
ペット買い漁りは停電で給水が止るといわれてるからじゃ?


504 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:20:59.46 ID:u3sGRyGMO
原発が不安だけどよくわからない人へ
http://togetter.com/li/111871

505 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:21:07.55 ID:/xIb//Tn0
>>494
普段からミネラル派とかも結構いるんじゃね
俺は水道水冷蔵庫に入れてるんだけどな

506 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:21:08.10 ID:pxQALOl20
>>494
「今は」ね
買いだめしてるのは今後高確率で予想される事態になった時用

507 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:21:13.67 ID:8O9CBRb10
>>495
おれ一人暮らしで1Rだから、買いだめなんてとてもできない
置く場所ないから
だからちまちま買い足さなきゃならんのに…勘弁して欲しいよ

508 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:21:17.67 ID:jPxwlMTq0
4Gパネェ
朝停止→10:00に回復、13:50停止→17:00に回復……
仕事になんねーよw

・・・仕事行きたくない。

509 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 01:21:28.94 ID:FpG2tjYR0
>>492
こんな時間に・・?

510 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:21:33.87 ID:uMWsq6ux0
>>500
や ら な い か











やっぱ、ごめんなさい

511 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:21:48.13 ID:Sv8OlDjW0
>>486
虫博士wかわいいw

11日の大地震は、飼ってる亀が慌てて水に入った行動で異変に気付いたから
やっぱ生き物って凄いんだな、と改めて思った。


512 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:21:51.19 ID:clyAoUWZ0
>>467
オイルショックでトレぺ騒動があったのは37年前だから
オバチャンというよりバアチャンの歳なんだけどな

この手の人種は多分一生我に返らない

513 :所沢(埼玉県)(埼玉県):2011/03/16(水) 01:22:07.48 ID:AQnYBdtc0
>>488
そか、ありがとう(;ω;)
ホント不安で不安で…
皆同じだろうからあんま泣き言言いたくなかったけど。。

514 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:22:14.21 ID:tec2tlGI0
自慰してる夢見ちゃった・・

515 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:22:23.62 ID:WvzKGs3GP
>>494
ミネラルウォーターに慣れたらカルキ臭いとかあるだろうが
健康には問題なし
不安なら湯冷ましにしとけばいい


516 :M7.74(関西地方):2011/03/16(水) 01:22:33.65 ID:M3rD9DcJ0
てすと

517 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:22:40.22 ID:j7qUVfhRO
>>496辛いよね(>_<)薬は常備してるけど…やっぱり不安。あまり悩みすぎないで薬ちゃんと使ってね。

518 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:22:44.25 ID:zPHc6aHn0
>>491
GIANTならコスパいいと思うよ
安いし、自分も乗ってるけどもう4年くらい乗り倒してるけど全然平気
メンテもオイル差しと空気入れくらいなのにガンガッてくれるできる子だ

519 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:22:47.33 ID:cuRASz+70
>>467
うちトイレットペーパーちょうど切らしかけてて2パック買ってきたけど
それでも数軒回らないと売ってなかったなー

520 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:23:02.20 ID:OIbd7B5e0
なるほど、安心しました。
ありがとう。


521 :草加/松江(埼玉県):2011/03/16(水) 01:23:07.80 ID:yuXMPvgE0
なぜか凄い耳鳴りがする。

さっきまでなかったのに

522 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:23:21.05 ID:ny9p5F6V0
>>498
>それじゃなきゃ微弱な放射線を倒してるとか
すげえなその中学生・・・

523 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:23:22.33 ID:XZktwvNV0
>>512
だって団塊だもん

524 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:23:38.24 ID:d/9L6EKm0
>>496
(´・ω・`)バカヤロウ、申し訳ないって思う気持ちがあれば良いんだよ!!体を大切にな
いざってときは、同じ川越市民なんだ水でもお茶でも持って行ってやんよ

525 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:23:44.99 ID:IZN2dqzn0
ヤバイ 19日 スーパームーンだ!

526 :さいたま市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:23:47.43 ID:omfuNP2G0
>>508
需要が供給を上回る可能性がある場合のみ、二回目執行だよ
電気足りてりゃ問題ない

527 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:23:49.27 ID:VVj215sw0
>>490
アンカー(>>←コレ)が変だぞ
手入力だと、大変だし、間違うこともあるから、
専ブラを入れてみては?
ググレばスグに出てくる
PC用も携帯用もスマホ用もそれぞれある

専ブラ入れていない人はこの機会にぜひ

528 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:24:26.42 ID:72cggLxd0
明日の輪番停電についても表記
母さん、今日も私はまとめてます
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

529 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:24:35.67 ID:cTeGUcRI0
>>511
亀さんは賢いぜ
近所の神社の亀なんて、
初詣の時池が汚れまくったときも予知してたのか全然出てこなかったもん
鶴は千年亀は万年とかいうから、きっとああ見えて脳内の思考スピードは光速にちがいない

530 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:24:36.63 ID:uGFrGhGFI
水道水が放射能帯びるようになったらそこには住めないんでは?

531 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:24:51.73 ID:j7qUVfhRO
実際に停電時に断水ななった方いますか?
浴槽に水ためてるけど断水にならないなら排水しちゃいたい。

532 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:25:20.98 ID:fLFa9phP0
オイルショック(1973年)
今から38年前・・・当時40歳で78歳、30歳で68歳、20歳で58歳・・・当時の子持ち主婦層か?
子供も独立して老人2人暮らしの今、買い溜めするほど必要ないだろうに。

533 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:25:20.70 ID:XII2CWj/I
>>517
個人的な質問でスマソ
前カンジタなった時産婦人科に週一×4も通院したんだけど、これって長いよね?
薬局とかで売ってる効く薬あったら教えて下さいorz

534 :桜区(埼玉県)(長屋):2011/03/16(水) 01:25:28.57 ID:aVbGGHEf0
ハンヒョジュ出る春のワルツやるかな

535 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:25:35.30 ID:4C7eBZyS0
チェルノブイリの時は水道水も危険だったが、今埼玉は無事だから安心しろ

536 :深谷(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:25:44.58 ID:ys4QaxcvO
雨降ってきたヤバいな
家族絶対外に出したくない

537 :春日部市(埼玉県):2011/03/16(水) 01:26:14.29 ID:1t92jqjm0
>>450
>>459
>>460
どうもありがとう。
気をつけて行ってくるよ。

538 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:26:29.86 ID:jQ9DhC0n0
>>481
おお、こんなところでプレスポの話題が出てくるとは!

539 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:26:43.78 ID:XII2CWj/I
>>524
優しさに涙
日本人てやっぱいいね!

540 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:26:52.31 ID:1R9EwAOP0
>>518
今度買い換える時に参考にするよ
ハンドルは横の奴もあるのかなあ、そっちがいいんで

一度チェーン切れてからは壊れないようにやさしく加減して乗ってたはずなのにきれたんだよなあ
坂なんてきついところは降りてたくらいチェーンには気をつかってたのに
この前きった時なんて信号が変わってさあいくぞってこいだらきれたからおもいきりまたを打ったよ

541 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:27:10.98 ID:6U6ySrxr0
>>310
ママチャリは止めとけ。
いわゆるスポーツ車おすすめ。鉄フレームなら値段も安い。
サス付きは意味なし。サドルが柔らかいとかえって辛い。


542 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:27:28.79 ID:cTeGUcRI0
>>533
産婦人科が出す薬に勝るものが薬局にあるものか
ほかの病院でも検査して出なかったなら
病院の薬が合わなかったか、
それだけひどかったってことだろ

543 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:27:37.73 ID:+Q9QnEi+0
>>461
おにんにんくっついてるので、なやみはわかりませんが、がんばってくだしあ

544 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:27:39.14 ID:tec2tlGI0
>>504
優しく教えてくれていいんだけど、夜中に吹いた
ウンチの近くにいるからwww

545 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:27:45.77 ID:VVj215sw0
>>491
息抜きにどうぞ
動画も丸々あるよ

http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20110113.html

546 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:27:57.60 ID:uGFrGhGFI
役所はしっかり水道水の放射線量こまめに測って欲しい

547 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:27:57.95 ID:upJ+EEfx0
>>527
できてる?

548 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:27:59.71 ID:sP3Zkeo60
オリジン弁当行っとくか・・・
明日、朝食いたいし・・・


549 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:28:03.21 ID:jPxwlMTq0
>>526
実施される可能性があると、それだけでサーバー落とさないと駄目なんだ。


550 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:28:44.48 ID:jQ9DhC0n0
きた

551 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:28:46.47 ID:cTeGUcRI0
今一瞬すごいゆれた

552 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:28:51.36 ID:1R9EwAOP0
うお、びびった

なんだ今の一瞬だけ強い揺れは

553 :富士見市(dion軍):2011/03/16(水) 01:28:53.12 ID:tec2tlGI0
揺れ・・

554 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:28:54.51 ID:Hzmydt9cO
>>504
ありがとう。わかりやすい

555 :庄和(埼玉県):2011/03/16(水) 01:28:54.68 ID:nAG5b/ts0
揺れ北

556 :春日部G2(dion軍):2011/03/16(水) 01:28:56.59 ID:uAORijSk0
ゆれる

557 :熊谷(東京都):2011/03/16(水) 01:29:08.61 ID:9JEvXdJH0
ちと揺れてる

558 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:29:14.85 ID:+ZO+TtXx0
こっちは揺れなかったと思う。

559 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:29:24.44 ID:zPHc6aHn0
>>490
アンカー見えなくて気づかんかった スマソ
いやいや、ふじみ野ってとこ見なかった自分の早とちりだから気にしないでくれ
自分は卵はいっぱい買ってあったから牛乳なしホットケーキでもつくって我慢するわ
>>490も早く卵とパンを手に入れられるといいね

560 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:29:24.63 ID:VVj215sw0
>>547
完璧!

でも、専ブラ入れた方が何かと便利だよ

561 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:29:27.87 ID:cOw8kiYiP
>>491
ヤフオクチェックして、近隣出品者から
クロスバイクやMTBを買うといい。
この状況なら、4、5万出しても、2、3か月で元が取れるぞ。

562 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:29:27.94 ID:0ylgMAJF0
>>473>>481>>497
アドバイスdクス
時間があればちょっと遠出して探してくる

563 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:29:28.98 ID:Sv8OlDjW0
やっぱ揺れた?
風かと思ったけど…

564 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:29:48.48 ID:j7qUVfhRO
>>533私は産婦人科で処方される膣剤と軟膏を使ってます。
その前はメディトリート(?)を使ってたけど効果イマイチな気がして…。
カンジタで週4回も病院行くなんてちょっと多すぎると思います。
場所によっては病院で処方されるのと同じ薬を売ってる薬局もありますよ。

565 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:29:53.59 ID:0SV1Ba780
なんか揺れてる

566 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:29:56.67 ID:uMWsq6ux0
>>533
とりあえず、
http://flady.jp/index.htm
ただ、長いと思ったら婦人科変えるのオススメだぞ

うちの嫁がそうだった

567 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:29:59.77 ID:omfuNP2G0
蛍光灯の紐は揺れてた

568 :東松山(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:29:59.81 ID:WOvvf4M8O
一瞬だけ揺れた

569 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:30:01.92 ID:OJ/pnTHHO
ゆれた

570 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:30:03.20 ID:3qQ9o0eJ0
>>533
再発率も高いし、完治させるためです。
そのくらいはかかりますよ。

571 :八潮(埼玉県):2011/03/16(水) 01:30:03.99 ID:OlSY8B8M0
揺れたの?
わからんかった

572 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:30:06.74 ID:N/5JoK/C0
ゆれゆれ

573 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:30:10.81 ID:CSNtjmwP0
北へ南へ休みねーなー

574 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:30:15.43 ID:XII2CWj/I
>>542
喪女なのになんでこうなるんだあぁぁああ!

そして揺れは感じず

575 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:30:32.93 ID:jPxwlMTq0
やっぱ揺れてたのか。


576 :鳩ヶ谷(dion軍):2011/03/16(水) 01:30:41.75 ID:/xIb//Tn0
揺れ感じず

577 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:30:42.34 ID:VVj215sw0
>>528
まいど、お疲れ様です

ゆっくり休んで下さい

578 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:30:43.57 ID:ny9p5F6V0
埼玉県の水道水の水源てほとんど西の方の山から流れてる川だよね?
今んとこ特に問題ないよね。

579 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:30:44.38 ID:u6L64RRd0
今度は南海地震か・・
まったく際限がないなあ。
これ余震ではなくてなにかの前触れに違いないよ。
確実に、自体はおかしな方向にはいっていってるよ。
それを認めたくないだけなんだよ。。。

580 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:30:45.75 ID:0SV1Ba780
女の人は場所を選んで
そういう話をした方が良いんじゃないかな…
さすがにさ

581 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:31:18.00 ID:jQ9DhC0n0
>>578
利根川

582 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:31:42.85 ID:Sv8OlDjW0
1時半過ぎたか
そろそろ寝る準備…

583 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:31:48.32 ID:1R9EwAOP0
>>579
漫画とか映画みたいな展開だよなあ

長野とかにいっただけでも驚いたのに静岡まで行くとはな

584 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:31:52.35 ID:6U6ySrxr0
>>363
くれって・・・
surefireのTITANって定価8万ぐらいだったんだよ。
1000本限定品だし。

585 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:31:52.60 ID:/aGyrN3lO
揺れたの?
部屋の水平器反応しなかった。
見逃しか。

586 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 01:32:37.38 ID:+Q9QnEi+0
>>580
いいんじゃね。それこそ2chっぽいし。

587 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:32:41.09 ID:d/9L6EKm0
(´・ω・`)川越揺れ来ず

588 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:32:41.30 ID:XII2CWj/I
>>564
>>570
ありがとう!
とりあえず今は家にあった痒み止め塗ってる
明日素直に病院行って来るー
あぁあ痒いー!!!
スレチなのに丁寧に答えてくれてthx

589 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:32:54.99 ID:jQ9DhC0n0
縦にミシッっていう揺れ

590 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:32:55.71 ID:N/5JoK/C0
>>533
んと、大正からでてるメディトリートの膣座薬と軟膏をあわせてどうぞ
(でも、高い)
http://www.taisho.co.jp/meditreat/

なるだけ病院へ

591 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:33:03.35 ID:cTeGUcRI0
>>574
だからさ、ストレスで免疫弱くなるから発症する病気じゃん
というかカンジダってカビだし
例えが悪いが、お風呂のゴムパッキンのカビがカビキラー一発でとれるか?
とれないだろう?
ストレスって断定できるならもてるもてないは関係ないよ
将来後悔することがないように、病院いってきちんと治すんだ

でも検査だけなら他のとこでも調べていいと思うよ
女医さんいるとこがいいよな

592 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:33:14.90 ID:GOyW4v7J0
自転車のハンドルはフラットバーより縦に握れるロードバイクみたいのが楽でいいよ
ただしスポーツ自転車に興味がある人だけ買ってくれ


593 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:33:25.52 ID:+ZO+TtXx0
>>578
>>581
荒川上流付近だけど、今のところ防災無線で情報入ってないから平常通りなはず。

594 :ふじみ野市(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:33:27.62 ID:upJ+EEfx0
>>560
ずっと気になってたの。。言ってくれてありがとぅ
埼玉県民はいい人多いネ

595 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:33:27.90 ID:VsVAHPuYO
東京の木造アパートから実家に帰ってきた
揺れ殆ど感じない
家の作りで全く違うね
家族も余裕そうでびっくり

596 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:33:41.75 ID:KbOBEBrh0
全く揺れてない。近いのにこんなに違うもんか

597 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:33:49.17 ID:XII2CWj/I
>>580
ごめんorz


598 :1/2(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:33:50.90 ID:72cggLxd0
>>504のテキスト。長くて済まん

うんち・おならで例える原発解説」、やってみるか。.hachiya
原発でおきてることを、うんちとおならで解説してみるよ。間違ってること書いてたら教えてね。
まず、この前爆発があったけど、あれは原子炉そのものが爆発したんじゃないんだ。お腹痛くなったから、とりあえずおならで解消したみたいなもの。(続く).hachiya
だけど、外からみるとおならかウンチかわからないよね。
だから匂いの量をはかって、ああ、あれはオナラだったんだな、とわかったんだ。
でも、ずいぶんおおきなオナラだったのでみんなびっくりしたんだね。でもミは出ていないから大丈夫。.hachiya
でも、まだ腹痛はおさまっていないんだ。今はそれをなんとかしようとお薬(海水やホウ素。人間と違って冷やすと落ち着いてくるんだね)でなんとかしようとしているところ。
そしてうんちが外に出ることだけは全力で防ごうとしているんだ。(続く).hachiya
.お薬(海水)が足りなくて、ときどき危ない局面もあったけど、今のところ、まだミは漏れていないんだ。大丈夫。
けど、おならはすでになんかいか出ているので、それによって匂いはちょっと広まってしまった。でもこの匂いはすぐ消えるし、遠くにいる人達は、全く気づかないレベルだよ。.hachiya
..ちなみに、アメリカのスリーマイルとうでも事故があったけど、それもミはでてないよ。けっこう大きなおならだったけど。
あと時々名前が出てくるチェルノブイリ、あれは本当に大事故だったんだ。それこそ、教室でうんちもらしちゃった、しかも下痢、しかもそのまま走りまわった、くらいの。.hachiya
予想だけど、日本では、チェルノブイリさんほどの大惨事は起こらないと思うよ。
それに、日本の原発はじつはおむつもあててあるから、ウンチがでちゃう事態になっても、それが遠くまでとびちる、みたいなことは起こらないんじゃないかな。.hachiya
..今、東京あたりで読んでいるきみは、このへんのオナラやうんちは全く問題ないよ。
もちろん「ウンチそのものが飛んできたら困るよ!」とか思うかもしれないけど、本当にやばいウンチは重いから、遠くまで飛ぶことはまずないんだ。.hachiya
.僕が本当にえらいとおもうのは、今お薬を原発に処方しているひとたちだ。
今、この作業をしている人たちは、ウンチの近くにいるから、長時間匂いを嗅いでいると健康に悪いくらいの環境にいる。
まる1日こんなに近くにいると、命の危険があるくらいだ。だから、交代で作業してるんだよ。.hachiya
交代で作業をするのは、本当は効率が悪いけど、でも健康のためにしょうがないんだ。
あ、もちろんこれは本当にウンチの近くにいるからだから、離れていれば、そんなに心配することないんだよ。.hachiya

続く

599 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:34:00.90 ID:omfuNP2G0
なんか縦に揺れる回数増えたように感じるんだけど

600 :さいたま市南区(北海道):2011/03/16(水) 01:34:26.25 ID:oNH0FASo0
三階だからわりかし揺れるんだが今揺れたか?紐揺れてないぞ

601 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 01:34:29.23 ID:n9IdebLe0
ミシミシっと揺れたんだけど情報がないのはなぜ?

602 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:34:49.27 ID:jQ9DhC0n0
フラバならエンドバーつけるといい

603 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:34:50.72 ID:EMkSp0ha0
ピストはだめな

604 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:34:51.85 ID:N/5JoK/C0
>>599
15日15時までに220回の地震観測とかなんとか

605 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:34:52.44 ID:cTeGUcRI0
>>599
増えたと思う
横にゆーらゆーらは酔うけど、縦もそれはそれでけっこう困ることになりそう

606 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:35:15.54 ID:ny9p5F6V0
>>581
>>593
なるほどthx

607 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:35:31.94 ID:u6L64RRd0
>583
ほんと、劇画や映画の世界が現実に起きてるよね・・・
昔、或る物語で、関東地獄地震てのが出てきたんだよ。
関東全土が崩壊して政府は、関東の復興を断念して
西に首都を移してしまうという。
事実は小説より奇なり だからな。
マジで何かが起こる前兆だな。

608 :2/2(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:35:44.06 ID:72cggLxd0
続き

追記:今原発が前よりくさくなっているのは、4号機においてたウンチ、これは水につかっていたはずなんだけど、ウンチの熱で水が無くなって、さらにトイレが燃えちゃったんだね。
今はなんとか火は消えたようだけど、前より大変な状況ななか頑張るお医者さんたちは本当にすごいよ。.hachiya
..追記:みんな、うんちはぜんぶ一緒と思っていないかな?ウンチのくささにはいろいろあるんだ。
ずっと臭さが残るんじゃないかと心配かもしれないけど、おならのくさみは、1週間くらいで消えるから大丈夫だよ。そして、くささが残るウンチ(のかけら)は、重めだから遠くへは飛びにくい。覚えていてね。.hachiya
.追記:オムツで安全なんだったら、多少ウンチ出てもいいのでは?とか思うかもしれないけど、実はこの状態のオムツを処理したことはまだないんだ。
処理するのに危険とお金がかかることは確実だし、冷やせばおさまる腹痛なのは確かなので、なんとかウンチ出さずにすまそうとみんな努力してるんだね。.hachiya
追記:みんな、だから「注水が再開」とか読んだら、「ああ、お薬まぜて冷やしているんだな」とおもおう。そして、それをやってくれてる原発のお医者さんに感謝しよう。
だいじょうぶ、時間とともに原発のおなか痛いの治るよ。.hachiya
..追記:さいあくのじたいも説明しておきます。つまり、うんちがでてしかもオムツからもれちゃった、ってことです。
それでもチェルノブイリちゃんみたいにはならないし遠くまでうんちが飛ぶことはないです。けど、このへんが封鎖されてしまったり、お魚や野菜への影響も出るかもしれない。.hachiya
.追記:そうなったら、これから頑張っていかなければならない福島の人たちがたいへんなハンデを負うことになります。
お医者さんたちが必死でがんばっているのはそれもあるのだと思います。だからぼくは、このまま原発がひえてウンチが出ないことを祈ります。.hachiya
追記:たぶん、それはこの1〜2日が勝負です。そこをのりきって、福島のひとたちの平和な暮らしがもどってくることを祈ります。
それが、今までここからたくさんの電気をもらった僕の出来ることだと思うのです。.

ここから転載
http://togetter.com/li/111871

609 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:35:54.45 ID:Sv8OlDjW0
>>598
この文章考えた人凄いw

610 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:35:56.10 ID:fmD9fIXV0
1時くらいからアナログもデジタルも急にテレビが受信できなくなったんだけど
同じ症状の人いますか
二つの部屋のテレビとも駄目です
@川越

611 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:36:00.04 ID:0ylgMAJF0
>>541もdd
つーかみんなチャリに関して熱いなw
のりりんっていう漫画でちょっと興味はあったけど本格的に始めちゃおうかしら

612 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:36:06.57 ID:zPHc6aHn0
>>540
横ってフラット(まっすぐなハンドル)のこと?それともドロップ(競輪選手のやつみたいなの)?
ハンドル自体はどちらの種類もあるけど、ねだんが高くなったりする。
自分が買ったときとラインアップが違ってるから詳しくは言えないけど、急ぎじゃないなら
GIANTのページ見てじっくり検討してみるといいよ。
スポーツバイクの中では高くないとはいえ普通のママチャリと比べたら高額な買い物だし

つttp://www.giant.co.jp/giant11/bikes.php?PHPSESSID=edbvtopc7bb08s9uq6htljktu2



613 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:36:10.87 ID:iPyyn4X20
これすごいな

http://www.youtube.com/watch?v=kL_rKHUPn44&feature=fvwkrel

614 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:36:13.24 ID:j7qUVfhRO
明日の停電時間確認するの忘れた…東京電力のHP繋がらない…G5は確か午前中だよね?

615 :草加/松江(埼玉県):2011/03/16(水) 01:36:15.80 ID:yuXMPvgE0
縦に揺れてるのかな??
揺れてるのか自分の鼓動なのか解らない

616 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:36:45.09 ID:72cggLxd0
>>607
あなたのIDでレス抽出すると、よくわかるね

617 :川越(catv?):2011/03/16(水) 01:36:50.63 ID:XII2CWj/I
>>590
詳しくthx
明日病院いってくる!

>>591
更に詳しくありがとう!
再発って本当嫌すぐる
近所に女医さんがいる産婦人科がないことはこの際気にしないで治療してくる!

みんなこんな話に丁寧に付き合ってくれてありがとおおおおおおお!

618 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:37:16.09 ID:Hzmydt9cO
浄水場があるのって川越だっけ?社会科見学で行ったっきりなもんで

619 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:37:24.04 ID:VVj215sw0
>>594
いえいえ
逆ギレされるかな?とも思っていたから、感謝までされて恐縮です

私は、比企郡だけど、姉夫婦がふじみ野に住んでいます
みんなで、頑張りましょう

620 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:37:28.85 ID:tec2tlGI0
縦揺れが多くなったか・・
プレートの違いからなのかな

621 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:37:44.15 ID:72cggLxd0
>>614

<計画停電の時間帯分け>3/16日の情報
:第4グループ 6:20〜10:00
:第5グループ 9:20〜13:00
:第1グループ 12:20〜16:00
:第4グループ 13:50〜17:30
:第2グループ 15:20〜19:00
:第5グループ 16:50〜20:30
:第3グループ 18:20〜22:00



622 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:39:02.63 ID:Sv8OlDjW0
>>611
確かに熱いねw

普通にいつも使ってるママチャリでとりあえず頑張ってみる
絶対筋肉痛になるから、シップ買っておこw

623 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:39:12.09 ID:j7qUVfhRO
>>617気を付けて行っておいでね。早く治りますように。

624 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:40:09.67 ID:cOw8kiYiP
>>611
春日部のアサヒは親切そうに見えて、素人店員だからお勧めできない。
空気入れに行って空気抜かれた経験あり。
どうせ素人店員から買うなら、ジャスコが安くていいんだが、今は営業してないかもね、自転車売り場は。


625 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:40:20.30 ID:QnZIDRWK0
Yahoo!の地震履歴がすごいw

626 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:40:42.85 ID:1R9EwAOP0
>>612
この手の自転車は乗ったことないからなあ、運転できる自信がないかも
ママチャリみたいにかごもないしなあw

丈夫なママチャリとか存在しないのだろうか?w

627 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:40:53.90 ID:uGFrGhGFI
少なくとも埼玉に津波は来ないから火事にならないように気をつけて

628 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:40:54.67 ID:QPL3KIqk0
ESCAPE R3 SE
http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/urban-s/escape-r3-se.html

629 :春日部(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 01:41:01.84 ID:M76YkiOq0
やっぱりさっき揺れたよね…
ミシッ
って、底の方で一瞬。
キタ!って思ったのに、地震速報も出ず。

…誰か地鳴り級の屁でもしたか?

630 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:41:16.59 ID:jQ9DhC0n0
つくば近辺ので震度1未満だったけど、敏感になってるせいか怖い。

631 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:41:25.01 ID:cOw8kiYiP
>>622
筋肉痛は我慢できても、お尻の皮が擦り切れるよ。慣れない人は。

632 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 01:41:27.79 ID:qyhQPqPj0
>>629
ばれたか

633 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:41:28.56 ID:j7qUVfhRO
>>621ありがとう!!!すごい助かる!!!
G52回あるのか…夜の停電は本当に怖いからやめてほしい…
私家に一人なんだってば…

634 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:41:34.82 ID:fypVO3C20
インスタント麺はガス水道生きてれば保存期間長いしってことだろうけど、
お湯用意できるならオモチとか保存のきく野菜とか選択肢あるよね。

パンだってそのまま食べられるってことだろうけど消費期限短いし、
それならせんべいやチョコとか(以下ry

電気も終日止まるわけではないから冷蔵庫も頼れるので肉も野菜もありだし。

などと買い占めオバハンを横目に新鮮な野菜やフルーツを買う自分にちょっとウットリ・・

635 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:41:40.43 ID:JOsBjlBSO
おまえらこれ見て元気出せ
http://twitpic.com/49qhu2

636 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:41:49.51 ID:Bc6S2jfQ0
寝て起きるたびに状況悪化してるから寝るの怖い

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:41:50.38 ID:QPL3KIqk0
>>626
BRIDGESTONE(ブリジストン) 新聞配達専用の自転車
http://www.cycle-yoshida.com/bridgestone/bike_ippan/business/sh_t_page.htm

638 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:42:11.73 ID:d/9L6EKm0
>>629
(´・ω・`)あ、ごめん、私かも…盛大に連発した

639 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:42:48.98 ID:uMWsq6ux0
>>633
じゃ、うちに来たら良いよwwwww

640 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:42:58.14 ID:tec2tlGI0
>>613
こんなにしっかり流れてるのはじめてみた・・
すごいな。。

641 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:43:09.19 ID:cTeGUcRI0
>>629
ぶえっくしょん!!
みたいなくしゃみなら4回した

642 :大宮(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 01:43:11.08 ID:18Pzm2zt0
>>635
クソワロタwwwwwwwww

643 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:43:15.73 ID:h/5WcBQeO
>>632 こっちは揺れなかったよw

644 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:43:22.26 ID:1R9EwAOP0
>>612
この手の自転車は乗ったことないからなあ、運転できる自信がないかも
ママチャリみたいにかごもないしなあw

丈夫なママチャリとか存在しないのだろうか?w

645 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:43:27.55 ID:1R9EwAOP0
>>612
この手の自転車は乗ったことないからなあ、運転できる自信がないかも
ママチャリみたいにかごもないしなあw

丈夫なママチャリとか存在しないのだろうか?w

646 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:43:31.49 ID:1R9EwAOP0
>>612
この手の自転車は乗ったことないからなあ、運転できる自信がないかも
ママチャリみたいにかごもないしなあw

丈夫なママチャリとか存在しないのだろうか?w

647 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:44:01.33 ID:Hzmydt9cO
>>626
ブリジストンとかミヤタは?


648 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:44:01.87 ID:1R9EwAOP0
間違えて連投してしまった・・・
すいません

649 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:44:10.49 ID:j7qUVfhRO
>>639優しいね!猫と亀連れてってもいいかなぁ?

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:44:14.29 ID:cTeGUcRI0
>>644-646
どうした


651 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:44:18.01 ID:5SyepQLh0
ID:1R9EwAOP0おちつけwwwwwww

652 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:44:20.15 ID:iPyyn4X20
被災者に対してのマスコミの本音。

男「ふざけんなよまた原発...」 女「笑えてきたw」の音量上げてみた
http://www.youtube.com/watch?v=LePGKCU3644&feature=watch_response

日テレ放送事故 大竹真「ほんっとーにおもしろいねー」
http://www.youtube.com/watch?v=Fs5I2J897rY



653 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:44:31.03 ID:1+At6Sae0
雨だ…

654 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:44:53.58 ID:jQ9DhC0n0
>>626
自転車屋にも常時在庫はないところが多いし
この状況だからいつ入るかわからないね。
ママチャリよりパンクしやすいから予備チューブとポンプの携行は必須だし
チューブ交換の練習しとかないといけないけどね。

655 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:45:10.16 ID:hCfMHlJT0
やっと仕事が見つかった…
http://twitpic.com/49nqza

656 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:45:23.34 ID:lpeVPZPS0
>>414

ドンキ所沢店の自転車完売してた。個人でやってる自転車屋ならまだある・・よな・・

657 :川越(長屋):2011/03/16(水) 01:46:06.40 ID:ApsZFgy80
>>513
大丈夫だから落ち着いて頑張って行こう。
ネガティブにいくと辛くなる、出来るだけプラスに考えよう。
大丈夫、埼玉県民が一緒だ


658 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:46:09.89 ID:uMWsq6ux0
>>649
ウチの子にイタズラされても良いならwwwww

659 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:46:12.08 ID:QnZIDRWK0
>>635
久々に腹抱えて笑った

660 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:46:37.46 ID:U/Pl4V850
朝のニュースが見られないのは痛いな・・・
今日も8時からあんな会見あったわけだし

661 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:46:45.32 ID:xlK9FUxO0
正直逃げたい。
ちょうど退職して仕事に囚われることはない。
車もある。

でも、彼女も親兄弟もまったくその気はない。
日常からの脱却が難しいのはわかる。
俺自身、俺はおかしいと思っている俺もいる。

だから1人で、服を着て、靴を履いて、避難装備一式を担いで、車に乗って、ETCカード挿入して、右足を踏む。
首都高に乗って、新宿方面に進んで、中央高速に乗って、八王子料金所をくぐる。

それだけなのに、ひとり逃げる自分を卑怯者とののしる皆の顔が浮かんで動けない。
誘ったのに来なかったお前らが悪いんだろう。
そう思っても、動けない。
動けない。

662 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:47:01.38 ID:zPHc6aHn0
>>626
自分もママチャリからこれに変えたけど、フラットバーならすぐ慣れるよ。
男の人とかでスポーツバイクもどきに小さい頃乗ってたことがある人ならすぐに勘が戻ると思う
もちろんそんなもの乗ったことない人でも大丈夫だと思うけど(実体験済)、不安なら一度お店でまたがってハンドル握る
くらい試してみるといいよ
ドロップバーは初心者だとキツイかも。慣れればあちらの方が楽っていうけどね。
自分はドロップは未だになれないw

663 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:47:17.25 ID:0SV1Ba780
なにこのポエム

664 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:48:02.09 ID:Zqlibtds0
>>643
上尾駅周辺在住なんだけど24時間営業の弁当屋の場所知ってたら教えてください。

665 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:48:07.48 ID:u6L64RRd0
>636
まったくだ。日に日に状況が悪化してるよな
政府も、それを認めたくないんだろうな。
静岡の地震で、またこれ、パニックになって買い出しに走り
物資が不足することは確実だぞ・・・
都内は、流言飛語が飛び交ってるらしいぞ。


666 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:48:40.04 ID:eUGol5x80
正直ポエムは自分のブログに書いて下さいといいたい

667 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:48:41.21 ID:z3PzLl4k0
>>661
仕事ないんだろ?
俺なら迷わず逃げるけどなw
ガソリンがあれだが

668 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:48:47.17 ID:j7qUVfhRO
>>658ワンちゃんとか?

あぁ…本当に誰か常に一緒にいてほしい。

669 :川越(長屋):2011/03/16(水) 01:49:01.90 ID:ApsZFgy80
>>531
川越のうちのマンションは断水した、と思う。
トイレも流しも水出なかったよ


670 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 01:49:05.66 ID:x6a/jQuf0
しばし仕事に集中したら落ち着いた。
何かしてると気が紛れるね。

671 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:49:17.15 ID:Hzmydt9cO
>>414
アイラブサイクルって自転車屋オススメ

672 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:49:39.33 ID:HacYOgz00
>>635
どこの新聞だよw

673 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 01:49:39.55 ID:btddHo600
富士宮の地震と東北地方太平洋沖地震って何の関係もなかったの?
栄村の地震は関係あったみたいだけど・・・

674 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:49:50.88 ID:CSNtjmwP0
「絶対に安全な場所」なんて、この世界のどこにもないのですよ

675 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:49:57.80 ID:+ZO+TtXx0
>>665
我々埼玉県民だけでも冷静でいないとだよなぁ。
不要に不安を煽らず。
淡々と事態収拾に向けて行動をすれば良い。
いざとなったら埼玉西に逃げてくれば大丈夫。
山には意外と食べ物がある。

676 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:49:58.22 ID:uGFrGhGFI
>>661
気がすんだら帰っておいで

677 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:50:03.15 ID:cTeGUcRI0
>>670
なんかしてる間って、小さい余震なら案外気づかなかったりするよなー



あれ?そこまでゆるくなるのはおれだけ??

678 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:50:10.91 ID:uMWsq6ux0
>>668
いや、リアル娘なんだがwwww

友達と一緒に居るとか出来ないの?

679 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:50:26.44 ID:QPL3KIqk0
>>414
ニュースで自転車にインタビューしてたけど
売り上げが伸びてるのと自転車通勤も増えてるらしいぞ

680 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:50:41.64 ID:XZktwvNV0
>>673
同じ地球上なんだしこの距離だしで
関係ない事はありえないだろう

681 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:50:44.79 ID:j7qUVfhRO
>>669断水するとこあるんだ…
ありがとう!まだ水はためておくことにする!


682 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 01:50:51.94 ID:n9IdebLe0
>>673
関係はないが影響はあるかもってさ
矛盾してるよね

683 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:51:22.45 ID:cTeGUcRI0
>>668
おにゃのこだろ?
一人暮らしのおにゃのこどうし、あつまってみればいいじゃないか
合宿気分になれて気がまぎれるかも
日曜の買いだしのときには既にそんな女の子グループが店にちらほらあったぞ

684 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:51:31.77 ID:QMThGSro0
>>661
何かの歌詞かとオモタ

685 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 01:51:43.19 ID:5aojvghN0
こえーよー

686 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:51:48.11 ID:IDbfOgzz0
>>533
ガンジタって、家で直せるよ。
痒くなったら、シャワーを数分当てる。
1日何回もやってると2,3日で直る。

687 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 01:51:51.35 ID:x6a/jQuf0
>>677
そうそう。気付いてもスルーできたり。
動いてれば微震はまず感じないしね。

688 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:52:01.44 ID:ys4QaxcvO
なんか人差し指がピリピリ痛んできた
被曝か?

689 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:52:12.31 ID:QPL3KIqk0
>>681
電気式汲み上げポンプ使ってると断水するよ
マンションや住宅自体が使って無くても
大元の送り出す側の施設が使ってると駄目

690 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:52:24.04 ID:uMWsq6ux0
>>686
それ治ってんじゃない
麻痺してんだ

691 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:52:32.12 ID:+ZO+TtXx0
>>685
本当に怖くなったら小川町に逃げなよ。
あそこも地盤固いから松山となら震度1は違うよ?

692 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:52:41.85 ID:cTeGUcRI0
>>686
それすると、お下の自浄力が弱くなってしまう
それで治るひとはそれでいいかもだけど、ストレスでただでさえ免疫力おちてんなら逆効果

693 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:52:56.26 ID:u2SWv4Wb0
揺れてるのかどうかよく分からなくなってきた

694 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 01:53:03.34 ID:5aojvghN0
>>688
考えすぎじゃね

695 :埼玉県一人ぼっちfeat.入間(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:53:16.71 ID:6OfV6RPfI
地鳴り半端なくね?


696 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:53:31.08 ID:xlK9FUxO0
っていうか大地震の時、ぼくオナでヌポヌポしている真っ最中にアラームが聞こえて
念のため、ローションまみれのままパンツ履いたらあの大地震。

ご近所さんと「これは大変ですね」といいつつ、おちんぽはローション半渇き。
さすがにあせったわw

さて、これからヌポヌポタイムなので、みなさん気を付けるべし。

697 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:53:32.70 ID:cTeGUcRI0
>>687
だからこそ散歩とか家事とかは気分転換になるんだろうな
俺も次暇な時間には掃除するつもり
もしくはパンでも焼くのに挑戦するぜ!

698 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 01:53:45.58 ID:UX7kJU8d0
ヤマダ電機のそばの出光行ってきた。
深夜なら待ちは少なかろうと思ったのだが、それでも10台近く待ってた。
それでもまだ待てる量だと思ったから並んだ。
20リットルでお願いしますって張り紙あったから、20リットル入れてきた。
軽だから目盛り8割復活。
助かったあぁぁぁ

こんな夜中なのに、通常1人しか居ないのに、外に3人、レジ2台でがんばってた。
外の人すごく寒そうだった。

お疲れ様です……

699 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:53:48.21 ID:j7qUVfhRO
>>678一応家に一緒に住んでる人間はいるんだけど夜中しかいないから…朝から夜まで一人。
友達はバイトらしい。ちなみに私は停電の影響とかで今週末まで仕事休み。地元じゃないから周りに知り合いもいない。
こんなときすごく不安になる…

700 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 01:53:51.13 ID:Sv8OlDjW0
>>631

お尻の皮が擦り切れる…
傷ついたら座るだけでも痛そうだな

701 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:53:52.06 ID:eUGol5x80
不安で不安で仕方ない時は音楽聴くといいよ
特にノリのいい曲オヌヌメ
俺も今JAP聴いてるぜ
イーンサーイアーウト

702 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:54:22.52 ID:VVj215sw0
>>694
意外に冷静だな



703 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:54:26.93 ID:1R9EwAOP0
>>637
たけえ、やっぱり丈夫なのは高くなるのか

自転車作ってる方のブリジストンの本社って上尾にあるんだよなあ
どうでもいいけど地元だったとはな

>>664
吉野家とかすき家とか松屋じゃなくて?

704 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:54:36.90 ID:u2SWv4Wb0
>>701
イエモン?

705 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 01:54:42.42 ID:3Wt+iCC70
自転車好きだから自転車乗る人が増えるのは嬉しくもあるんだけど
ここ数日信号無視とか逆走をかなり見かけるんだ
自転車で通勤とかするなら道交法守って安全に乗ろうね
自転車に乗って死んだら元も子もないから

706 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 01:55:02.44 ID:m8XT87yK0
四国にげてもこんな状況で、またねれない
神様、夢だといってくれ

707 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:55:23.85 ID:QPL3KIqk0
>>705
自転車も講習を義務付ければいいのにな

708 :春日部(埼玉県):2011/03/16(水) 01:55:43.33 ID:btddHo600
>>679
自転車がしゃべった!?

709 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:56:23.27 ID:zPHc6aHn0
>>705
そうだね
これを期に自転車関連の法律とか道路とか整備されると嬉しいんだがなあ

710 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:56:38.09 ID:uMWsq6ux0
>>699
それなら、会社の中で仲が良い人とか、
家が近い人とか探すのが良いよ

確かに1人は寂しいものね
戸田近いならホントに来ても良かったけどね

711 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:56:45.04 ID:Ou1c1T9R0
>>683
女グループはマジ怖い、ハブにされたら詰む

712 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:56:48.58 ID:sP3Zkeo60
>>664
駅東口を蓮田方面にまっすぐ
右手にオリジン弁当あり

713 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:56:48.90 ID:nSyzXFoD0
余震で揺れに敏感になりすぎて困る・・・・

714 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:56:49.16 ID:cTeGUcRI0
>>708
>>679
それ、エルメスの親戚じゃね?

715 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:56:52.04 ID:QnZIDRWK0
>>679
キエエエエエエアアアアアシャベッタアアアアアアアアアアア

716 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:56:53.12 ID:N/5JoK/C0
>>614
---- 明日16日の東京電力計画停電の停止順序は4G→5G→1G→2G→3Gです -----

717 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:57:13.10 ID:j7qUVfhRO
>>689それを知りたくて不動産屋に聞いたけど『心配なら水ためといて』的な返事だった。
やっぱりまだ排水はしないことにするよ…ありがとう!!

718 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 01:57:15.89 ID:UX7kJU8d0
>>533
http://www.macp3.net/treatment.html
あと、乳酸菌が良いって書いてあるよ。

719 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:57:32.51 ID:0ylgMAJF0
>>701
syrup16g?

720 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:57:37.74 ID:tJK68RGK0
こんな時間なのにスレの進み早すぎ

721 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:57:47.10 ID:h/5WcBQeO
>>708 ナイスツッコミw
笑ったところで寝るとします
眠いけど寝るの怖いわ〜

722 :越谷市東大沢(埼玉県):2011/03/16(水) 01:57:51.06 ID:k7vHC8u50
>>679
喋れるんだ…

723 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:57:57.29 ID:u2SWv4Wb0
>>715
やめてよww
笑って揺れてるのか余震で揺れてるのか分からなくなる

724 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:57:58.69 ID:1R9EwAOP0
>>708
しゃべる戦闘機だっているからしゃべる自転車だって

725 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 01:58:11.80 ID:uMWsq6ux0
オランダ並に整備されたら乗る

つか、この間明らかにサイクル用の自転車が電車に乗ってきた

じゃ、乗るなよって、なるわぁ

726 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 01:58:14.33 ID:+ZO+TtXx0
>>708
エルメスのことかーーーーー!

って
>>714
で出てたorz

727 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:58:42.07 ID:cTeGUcRI0
>>711
それはわかるけどさー
一人で怖いならだれかといっしょにいるしかないだろ
何かあったときは電話もメールもつかえないんだからな
使えても電話はとってもらえないしメールも問い合わせするまで届かないかもしれない
頼れる人がいないなら、いっそずっとバイトかなにかに入っとくとかさ
どこ住みだよ

728 :宮代(埼玉県):2011/03/16(水) 01:58:43.49 ID:OSLSRpAV0
そろそろ寝るわ

みんなおやすみ

729 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 01:58:48.23 ID:omfuNP2G0
うーんやっぱり揺れてる
なんか絶望を感じてしまう…いかんな

730 :所沢(dion軍):2011/03/16(水) 01:58:55.19 ID:qyhQPqPj0
>>714
そういや最近キノの旅全然読んでないな
明日久しぶりに買ってみるか

731 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:59:14.76 ID:VVj215sw0
>>698
あなたもお疲れ様です

深夜の混み具合って気になっていたので、
大変参考になりました

732 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:59:17.65 ID:cTeGUcRI0
>>726
以心伝心ww

733 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:59:22.37 ID:u6L64RRd0
>675
確かに埼玉は、昔から地震には強い地域だよね。
関東大震災でも、被害がもっとも最小ですんだ地域だとか。
もし関東直下型がきてどこまで耐えられるだろうか
試される時がくるだろう。


734 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 01:59:40.13 ID:cOw8kiYiP
>>700
うん、お風呂入ると悲鳴あげることになるよ。
そのうち慣れるんだけどね。姿勢や体重のかけ方を覚えると、痛くならなくなってくる。

735 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 01:59:47.19 ID:j7qUVfhRO
>>710ありがとう!その気持ちだけでも嬉しい!!職場は上野のほうで…みんなそっちのほうに住んでるから遠いなぁ…。
一人は不安だよね。19日の月接近に震えてるよ(>_<)

736 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:59:48.06 ID:eUGol5x80
>>704
イエモンが何のことだか分からんがabingdon boys schoolっていうバンドが歌ってる曲だよ
確か戦国BASARAのOPだったっけ

737 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 01:59:54.92 ID:tec2tlGI0
ニートやってると微動に揺れてるのわかるー

738 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:00:06.02 ID:cTeGUcRI0
>>730
俺も全然読んでない
イラストの人なんてプリキュアはまりまくってるし
でもそのうち絵本はほしいんだよなあ
落ち着いたら買いに行こうかな

739 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:00:19.49 ID:tr0J8rlAO
>>708
まさかのレスに拭いたwww

740 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:00:21.77 ID:N/5JoK/C0
オリジン弁当やってるのかなぁ米売り切れて食い物つきたから
ちゃんとした何か食いたいぜ

741 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:01:25.93 ID:tec2tlGI0
このスレにいる人たちは結構自炊してる方?

742 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:01:44.71 ID:X9f+3GwH0
してます


743 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:01:54.54 ID:cTeGUcRI0
>>741
するぜ

744 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:01:59.22 ID:kKvMENyu0
>>701
俺はスピッツ派だわ

745 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:02:06.73 ID:72cggLxd0
埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - ほっと一息
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/25.html

ストレスで辛い人の助けに少しでもなりますように
被災地の方への配慮も忘れずに、自分の体も大切に

746 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:02:08.82 ID:Hzmydt9cO
あしたから給食出ないの忘れてた…

747 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:02:12.01 ID:BBcqMMMp0
>>688
マウス操作は意外と手に負担だから、腱鞘炎とか?
緊張とかストレスもあって表面化したのかも
反対側の手だったらごめんね




748 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:02:13.79 ID:u2SWv4Wb0
>>736
そっちか
わかった
キミノウタ聞いてくる

749 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:02:25.35 ID:N/5JoK/C0
>>741
してたけど米つきた

750 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:02:29.65 ID:k7vHC8u50
>>741
廃棄で生活してた
今廃棄出なくて困ってる…
買いだめヤメテー

751 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 02:02:41.61 ID:uMWsq6ux0
>>735
猫と亀を連れて不忍池で遊ぶんだ
きっと、杞憂な人に思われて寂しくないwwww

まあ、何はともあれ、自分から動かないとなんも出来ないから、
とりあえず、頑張れ

752 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:02:50.10 ID:j7qUVfhRO
>>683レスありがとう!!
せめて地元だったら誰かいたかもなんですけどね。


753 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:02:58.53 ID:+ZO+TtXx0
>>741
してるよう( ̄ー ̄)ノシ
田舎だからかわからないけど、食料品とかカップヌードル残ってる。

754 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 02:03:16.02 ID:Sv8OlDjW0
>>734

明日GS回って給油出来なかったら、自転車生活スタートだ。
お尻と筋肉痛の痛みに耐えられるかなw

755 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 02:03:21.03 ID:uMWsq6ux0
>>736
あー、西川のバンドかぁ


756 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:03:37.76 ID:QPL3KIqk0
>>740
うちの駅前のオリジンは営業してた

757 :春日部(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:03:41.75 ID:0ylgMAJF0
>>728
お休みなさい
自分も明日仕事だから寝なきゃ

758 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:04:00.98 ID:N/5JoK/C0
>>756
マジで!所沢の潰れたから小手指みてくるかなぁ

759 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 02:04:07.62 ID:uMWsq6ux0
寝る方はおやすみぃ

760 :富士見市(dion軍):2011/03/16(水) 02:04:08.15 ID:tec2tlGI0
してる人が多いんだね、大丈夫そうだね

761 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:04:08.49 ID:sP3Zkeo60
>>740
こっちはやってたよ


762 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:05:12.87 ID:a8SNqVrm0
>>751
不忍池に2月ごろいったらものすごく羽虫がいたんだけど…

763 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:05:22.07 ID:j7qUVfhRO
>>751ありがとう!面白いレスにちょっと和んだよ。猫と亀のために頑張らなきゃだよね。

764 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:05:23.64 ID:QPL3KIqk0
j7qUVfhRO  が おにゃのこだと分って元気でてきた!

765 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:05:27.44 ID:pxQALOl20
放射線量モニタリング
・埼玉県庁(一日2回更新だから遅い少ない、がんばれよ埼玉県)
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

オススメ
・茨城県庁(福島との間で報告してくれる心強い存在、毎時更新、データ詳細、信用性高そう)
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/index.html

766 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:05:33.72 ID:JCOyVYdU0
>>754 宇佐美系はだめなのか?熊谷以北はないからわからん。

767 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:05:59.68 ID:sP3Zkeo60
アマゾン注文したらくるかしら?
シティーハンターの続きが読みたい・・・

768 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:06:12.43 ID:QPL3KIqk0
>>758
ちょっと駅前まで行くから営業してるか見てくるよ
報告を待て!w

769 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:06:21.99 ID:cTeGUcRI0
>>752
地震が危ない気がしたら、無理にでも人探すといい
近所に同い年くらいの一人暮らしのおなごいたら、
無理にでも話しかけていざとなったらかけこめ

地震が危なくなさげなうちは、精神的にはここでおちつけるだろうけど、
ここの奴らは瓦礫から助けてくれたりご飯くれたりはないからね
わたしもきをつけてる

770 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:06:33.61 ID:21V6/vvKO
明日会社休め言われた( ̄∀ ̄)する事ない。祈ることしか出来ない 入間

771 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:06:36.00 ID:OWODW1REO
みなさん、お風呂はいった?お風呂場の換気扇ってどうしてます?
やっぱ回さないほうがいいよね…?でも湿気がすごい…。

772 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:06:44.07 ID:d/9L6EKm0
>>741
主婦だもの

773 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:07:08.73 ID:u2SWv4Wb0
>>767
配達の兄ちゃんたちがチャリで届けてくれる

774 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:07:24.67 ID:j7qUVfhRO
>>764おにゃのこです(笑)
性別だけで誰かを元気にできるとは思わなかった(笑)

775 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:07:37.83 ID:cTeGUcRI0
>>771
湿気は思い切って部屋の方に流しちゃってるおww
だって乾燥してるじゃん
湿気あると気のせいか部屋も暖かくなってくる気がするし

776 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:07:41.85 ID:eUGol5x80
やっぱりここ音楽に詳しい人多いんかなぁ
俺はテレビやゲームとかでいいなーと思ったの適当に聴いてるからそういう知識はさっぱりなんだぜ
音楽聴くのは好きなんだけどね

777 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:07:53.59 ID:QPL3KIqk0
>>754
志木は駄目なのかな
出光が浦所バイパス、宗岡、あと柏町にあったと思うけど。

778 :上尾(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:08:18.41 ID:sP3Zkeo60
>>773
それ、ヤマトでしょ?



779 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:08:28.29 ID:k7vHC8u50
>>771
俺普通に窓あいてる
なんかもう借金凄いクレカの支払いも携帯の支払いもやばいしどうにでもなれーって所です。

780 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:08:41.07 ID:6U6ySrxr0
>>709
自転車は実質的に歩行者扱いされてるからなぁ。
法律はもちろんの事、信号機の不備(補助標識の有無で従う信号も違う)も何とかして欲しい。


781 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:08:48.18 ID:u2SWv4Wb0
>>778
アマゾンはヤマトでも配達してる

782 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:08:49.07 ID:VVj215sw0
お先に、ねまーす

何かあったら、起こして下さい

783 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:08:50.80 ID:YHtuIfan0
不安でなかなか眠れないぜ…… いつでも逃げれるようにして、目をつぶってれば大丈夫かなぁ?

784 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:09:12.46 ID:FMsh6ZRv0
>>736
イエモン知らんって…ゆとりなのか???

785 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:09:30.35 ID:+ZO+TtXx0
>>766
花園インター付近のガソスタは普通に営業してたよ。
熊谷・深谷については詳細な情報が入らないごめん。
夜が明ければ友人と連絡取り合って県北西ならある程度情報わかるけど。

786 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:09:32.91 ID:cTeGUcRI0
寝ちゃった人は良い夢みてね
ゆっくりやすめますよーに

787 :M7.74(東海・関東):2011/03/16(水) 02:09:37.48 ID:Bkxylk91O
速報
便秘がなおった。便秘がなおった。
被ばくしたんじゃあるまいな…

788 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:09:52.46 ID:JCOyVYdU0
>>782 つ目覚まし時計

789 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:10:14.52 ID:k7vHC8u50
>>787
生理くるんじゃね。

790 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 02:10:17.58 ID:Sv8OlDjW0
>>754
とりあえず近辺で給油出来そうなとこを探してみるけど
もうあきらめてるから、自転車くんとこれから2人3脚で頑張りますw

791 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:10:24.27 ID:Y2uNONngO
なんか具合悪いわ(;・∀・)

792 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 02:10:33.09 ID:PIiG3YRM0
いまから被爆被爆って言うなよw
まだこっちまで影響出るような濃度の放射能検知されてないだろw

793 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:10:41.13 ID:eUGol5x80
>>784
ゆとりだけどさ…え?知ってなくちゃいけないことなの?
知識不足でサーセン

794 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:10:48.11 ID:21V6/vvKO
>>783
靴下履いて寝な!
アホみたく落ち着くから

795 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 02:10:50.20 ID:UX7kJU8d0
>>777
電話番号がわかるなら、ガソリンスタンドに問い合わせてみて。
入荷の時間とか聞けば、狙っていける。
通常から2〜3日ごとにタンクローリーがガソリン届けに来てるはず。
週末の備蓄石油開放の報道出てから明日で3日目。

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:11:04.71 ID:FMsh6ZRv0
>>758
とりあえず店に電話して確認してから出かけたら?

797 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:11:19.20 ID:Hzmydt9cO
>>771
換気は大丈夫ってさっき誰かが言ってたよ

798 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:11:20.23 ID:j7qUVfhRO
>>769うん。今はここで気持ち落ち着いてる。夕方繋がらなくて焦ったけど(笑)
地震…もうそろそろ落ち着き始めてほしい。
こんなことならもうちょっと近所でバイトとかしておけばよかった。そうしたら知り合いとかできたかもなのに。

799 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:12:14.04 ID:JCOyVYdU0
>>785 そこローソンくっついてるとこだろ。

800 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/16(水) 02:12:15.95 ID:ny9p5F6V0
そろそろ寝ないと明日にひびくか・・・

801 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:12:31.91 ID:WvzKGs3GP
何だかんだ理由つけて政治家や芸能人が関東脱出しはじめたらマジヤバだが
さすがにそういった動きはまだ感じないか

802 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:12:53.42 ID:k7vHC8u50
>>798
正直家から出なくていいのは羨ましい。
放射能や花粉やらで外出たくないのなんの

しかもバイトしてても横の繋がり無いし。
バイト先から帰ってきたら他人だもの。

803 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:13:53.44 ID:6UHAOFgh0
なんでこんなにレス消費が速いんだ??

804 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 02:14:08.30 ID:Sv8OlDjW0
GSの情報教えてくれたみんなありがと(´_`。)
明日頑張って探してみます。

805 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:14:14.16 ID:u2SWv4Wb0
>>803
みんな不安なんだよ

806 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:14:23.05 ID:oe2iuQOgO
おまえら落ち着けよ
俺なんて加須だぜ加須
埼玉でも危険度ベスト5に入る位置だぜw

807 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:14:26.02 ID:jQ9DhC0n0
>>801
地震の後、地元が被災したっていうのにオザワを全然見ないんだが

808 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:14:27.49 ID:k7vHC8u50
>>803
怖くて誰かと話してないと発狂しちゃうから

809 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 02:15:09.96 ID:UX7kJU8d0
>>807
悪代官顔のオザワさんは九州へ出張だとかw

810 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:15:34.15 ID:uGFrGhGFI
>>801
一斉にそうなったら渋滞で脱出出来ないと思う

811 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:15:52.55 ID:Jy3NtZ1sO
静岡って桃鉄だと埼玉と近いけど
まぁまぁ距離あるんだね
速報の地図で知ったw

812 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:15:55.56 ID:k7vHC8u50
>>809
え、俺も九州行きたい
四国でもいい
もう誰か原発止めろよ!東電社員どうにかしろ!

813 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:15:56.41 ID:IioUyzXPO
雨いつやむ?◎埼玉北部

814 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:15:59.03 ID:72cggLxd0
>>765
一番多くて埼玉の約5倍
現在も埼玉の3倍程度か・・・

815 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:16:06.55 ID:+ZO+TtXx0
>>799
そだよ。ばーちゃんが夕方給油してきた。
今はどうなってるか解らない。
みんな無事だと良いんだけど。

816 :東松山(埼玉県):2011/03/16(水) 02:16:13.93 ID:UX7kJU8d0
>>803
なんつーか、顔見えてないけどご近所さんとおしゃべりしてる感じなんだよ。
居心地いい。

つまりリア充ではないということか……orz

817 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:16:16.57 ID:cTeGUcRI0
>>798
地震さえなんにもないならいいけどね
まあわたしも一人の時間多いしさ
お互いがんばろうず

同居人さんいるんだな(過去レス読んだ
いざってときに落ち合う場所とか決めておくと安心だよ

818 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:16:24.07 ID:k7vHC8u50
>>813
え?降ってる?

819 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:16:25.14 ID:j7qUVfhRO
>>802放射能は怖すぎるよね。私バカだから頭ついていかないし。なるべく外出はしないほうがいいのかな?明日郵便局行かなきゃなんだけど…。

今は横の繋がりなんてそうそう出来ないのかぁ…。それも寂しいね。お住まい越谷なのかな?私は草加だからちょっと親近感♪

820 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:16:41.53 ID:72cggLxd0
>>784
学生が多い感じはするね。

821 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:17:00.60 ID:JCOyVYdU0
>>813 たぶん今日の午後前

822 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:17:07.05 ID:WvzKGs3GP
>>810
日本には自家用ジェット持ちセレブはいないかw

823 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:17:11.33 ID:6UHAOFgh0
>>808
じゃあウチこい。
鍋作ってやるから。



ろくな食材は売ってなかったが
ふだん使わない野菜だけはあったから。

824 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:17:24.80 ID:u6L64RRd0
しかし、時がたつにつれてカオス状態になっていくな…
今日の、都内はもうパニック状態になってるぞ。
流言飛語が飛び交ってるってさ。

825 :富士見市(長屋):2011/03/16(水) 02:17:32.68 ID:qOdCAM940
>>804
入れられるとこ見つかるといいね!気をつけて〜(・∀・)ノシ

826 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:17:48.07 ID:k7vHC8u50
>>819
とりあえず濡らしたマスクで顔を覆った方がよいかと
過剰だと言われようと出来る範囲でベスト尽くさんと何かあってから後悔しても遅いし。

俺は手遅れだけどなHAHAHA

827 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:18:37.46 ID:72cggLxd0
放射能についてまとめ

【放射能漏れ】東京で20倍の観測 さいたまは40倍 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm
さいたま市で1,222ナノシーベルト/毎時(平常時の40倍近くに相当)を観測※3/15の11時現在
12時時点では0.201マイクロ・シーベルト(=201ナノシーベルト)に落ちた(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00446.htm
単位の大きさは
1シーベルト=1000ミリシーベルト
1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト
1マイクロシーベルト=1000ナノシーベルト

計算によると、365日×24時間×1,222ナノシーベルト=年間10ミリシーベルト
人体に影響出ると考えられてるのが年間100ミリシーベルト

以上
現在発表されている段階の情報であり、決して楽観視は出来ないことは注記しておく


828 :戸田(dion軍):2011/03/16(水) 02:18:43.86 ID:uMWsq6ux0
>>762
2月に羽虫?
見た事無いけど、暖かいのかね?
>>763
人気者だね
良かったジャマイカ

829 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:18:47.94 ID:jUACiVoGO
夜中の余震多いせいか、さっきから自分が揺れてるのか余震なのかもうわからん

830 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:18:55.86 ID:k7vHC8u50
みんな>>823の家に集合

831 :北区(catv?):2011/03/16(水) 02:19:32.14 ID:DonTXx99i
>>784
平成生まれのバリバリゆとりの俺でもイエモン知ってるぞバンドでコピーもしたぞ

832 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:19:49.18 ID:tec2tlGI0
>>829
いやー結構揺れてると思う
自分が思わなくてもバネつきのペン見ると揺れてるの確認できる

833 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:19:52.09 ID:72cggLxd0
>>824
そんなあなたが不安を煽ってるんだよね。さすがにNGにするわ

834 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:20:11.99 ID:j7qUVfhRO
>>817励ましありがとう!嬉しい!!
落ち合う場所とか基本的なこと決めてなかった…早速決めなきゃ。

そっか…私だけじゃないんだもんね。頑張らなきゃ。猫の可愛さに癒されながら頑張るよ!

835 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:20:30.85 ID:IioUyzXPO
>>821
まじか
夜勤明けじゃ止まないのね
雨NARUべきなら浴びたきない

836 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:20:47.00 ID:u2SWv4Wb0
>>823
豆腐持っていきます

837 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 02:21:10.64 ID:EC8VxgLk0
>>822
ジェットじゃないけど桂文珍

838 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:21:14.05 ID:FMsh6ZRv0
>>767
予約した商品が届く気配ないよ\(^o^)/
明日発売なのに…

>>793
いけなくはないが、90〜00年代を代表するロックバンドだから知ってて欲しいけどね。
「JAM」とか聴いたことくらいはないだろうか?
http://www.theyellowmonkey.com/
http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_YELLOW_MONKEY
http://www.youtube.com/watch?v=y8DFDO_jHmA

839 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:21:19.07 ID:N/5JoK/C0
>>768
マジで!さんくす。ついでにとなりのなか卯の営業状態も見れたら頼む

>>796
携帯がSIMエラーで故障中でIP電話ないし公衆電話もないんだ・・・


840 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:21:29.61 ID:72cggLxd0
あと>>826や、雨になるべく濡れないとかは、気になるならやったほうが良い
現在では問題ないと思われるけどね

841 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:21:34.71 ID:tec2tlGI0
>>823
鶏だんご手作りでもっていこうか

842 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:21:37.73 ID:18HyC56C0
なんか空の色変じゃない?気のせい?

843 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:22:00.88 ID:d/9L6EKm0
>>823
じゃあ、鶏肉持ってくわ

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:22:30.09 ID:cOw8kiYiP
埼玉県庁の発表だけど
>1,222ナノシーベルトという放射線は、胸のレントゲン検査1枚に必要な放射線量(5万ナノシーベルト)のおおむね40分の1程度で、
>ただちに健康被害が懸念される放射線量ではありません

これ、パー・アワーってこと?
だとすると、40時間続くとレントゲン1枚撮ったと同じ事じゃねえか。
妊婦とかどうすんだよ。

845 :M7.74(関東)(埼玉県):2011/03/16(水) 02:22:30.26 ID:RU0Jzatd0
>>829
自分もだ
金曜の地震以来、揺れてもないのに揺れてる感覚に陥る時が多々ある
早く安心したいが、当分はこの状態続くのか

846 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:22:59.92 ID:j7qUVfhRO
>>826濡らしたマスクだね。ありがとう。
外出もなるべく控えるよ。

外仕事の友達が心配…

847 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 02:23:09.49 ID:Sv8OlDjW0
>>823
鍋なら売れ残ってる野菜でも確かに出来そう
明日のスーパーの様子次第だな

848 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:19.82 ID:EC8VxgLk0
>>838
代表するほどでは無い

849 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:20.47 ID:FMsh6ZRv0
>>831
お!じゃあ人によりけりなのかなぁ?
全然ライヴには行けてなかったんだけど、CDとカラオケはがんがん
聴き歌うレベルにはファンだったので嬉しいよ、若い世代に良さを知っててもらえるって。

850 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:25.26 ID:k7vHC8u50
>>823
すまん、普段廃棄で生活してたせいでチーズとバターとマヨネーズしかなかった
鍋に入れたらどうなるんだろう…

851 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:23:27.95 ID:MhPzGaMoO
Amazonで買ってた花粉対策サプリが尽きた…
注文したいんだが、今の状況だと個人通販って物流圧迫する?

852 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:29.87 ID:u2SWv4Wb0
>>838
CD・DVDはほとんどが発売延期になってるぞ

853 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:23:35.92 ID:OWODW1REO
>>775>>779>>797
やっぱもしあとでなんかなったらこわいから換気扇がまんする…
加湿器つけられないからちょうどいっか!
ありがとー

854 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:38.22 ID:+ZO+TtXx0
>>739
近くの場所わかれば連絡してあげるよ?

855 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:39.59 ID:QMThGSro0
2:14現在 東京の放射線量ほぼ正常値

856 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:23:45.83 ID:N/5JoK/C0
>>829
安普請だから家の前にトラック通っただけでグラグラするから微震だと
どっちかわからない・・・

857 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:23:59.35 ID:tec2tlGI0
>>850
じゃあ洋風鍋だな!美味そうじゃないか!

858 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:23:59.85 ID:j7qUVfhRO
>>823いいね、鍋!

859 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:24:15.59 ID:OJ/pnTHHO
>>823
しらたき持参で行きます

860 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:24:24.24 ID:eUGol5x80
>>838
へーそうなのかぁ
俺そういった知識は無に等しいんだよね
これを機に聴いてみるよ、d

861 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:24:31.57 ID:FMsh6ZRv0
>>839
それはすまんかった。SIM、こんな時に壊れるのは不安すぎるね。
早く治りますように。

862 :川越(長屋):2011/03/16(水) 02:24:40.64 ID:ApsZFgy80
>>823
ブラックサンダーもってくわ

あとチョコフォンデュ

863 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:24:54.56 ID:Jy3NtZ1sO
埼玉じゃ全く問題ないって
うち兄がそっち系の研究所勤務なので
朝からずっと携帯鳴りっぱなしだよ


864 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:25:21.40 ID:tec2tlGI0
http://twitpic.com/49dmxz (`-ω-´)Zz ( ´―ω―` )Zz

865 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:25:21.73 ID:+ZO+TtXx0
>>739
ごめん誤爆

>>839
近くの店解れば連絡してみるよ?

866 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:25:28.56 ID:N/5JoK/C0
>>861
突然プチっと電源落ちてあれ?って思ったらカードいれろのエラー
抜き差し>変わらず>AUショップはやってない  すごく不便

867 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:25:57.68 ID:FMsh6ZRv0
>>852
mixiのコミュ見てたら買えた人も多数いるので出荷はしてるみたいなんだよね。

868 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:26:15.30 ID:72cggLxd0
>>844
瞬間最高値がね。一時間で220ナノシーベルト毎時に落ちてる。
2時間後には110ナノシーベルト。
そこらへんも踏まえて「健康被害はない」って断言したんじゃない?

なお18時にはまた1000ナノを超える数値も出てるので楽観視は出来ない

869 :北区(catv?):2011/03/16(水) 02:26:24.71 ID:DonTXx99i
>>823
俺ポン酢持って行くわ
ちょっとくらい賞味期限切れてても大丈夫だよね??

870 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:26:27.18 ID:N/5JoK/C0
>>865
なか卯?AUショップ?なか卯なら
>>768さんが観に行ってるらしいので正座して待ってます

871 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:26:28.51 ID:u2SWv4Wb0
>>867
じゃあkonozamaだね

872 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:26:41.51 ID:j7qUVfhRO
>>823私はバターケーキ持ってくよ!

873 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:26:52.87 ID:QnZIDRWK0
>>864
和んだよgj

874 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:27:04.96 ID:N/5JoK/C0
>>823さんの鍋が闇鍋に。。。

875 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:27:25.28 ID:k7vHC8u50
>>857
チーズ、バター、マヨネーズで既に鍋の範囲を超えているがww

>>862さんがさらにチョコを投入!


876 :富士見市(dion軍):2011/03/16(水) 02:28:14.04 ID:tec2tlGI0
>>872
甘いの大好き!腹がなる・・こんな時間にいかんな

877 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:28:28.76 ID:j7qUVfhRO
>>863問題ないんだ!
悪化したときのために心構えは必要だよね。

878 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:28:33.69 ID:JCOyVYdU0
>>874 それは大変だ、保健所はどこだ?(w

879 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:29:17.70 ID:+ZO+TtXx0
>>870
電話できなくて困ってるならって事で……。
知りたい情報とかもできるだけ集めて協力するよ!

880 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:29:25.90 ID:eUGol5x80
>>868
楽観も出来ないが悲観するほどのことでもないってことかな?
慌てず騒がず見守るしかないね

881 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:29:26.17 ID:tec2tlGI0
おやすも!また明日!

882 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:29:32.99 ID:j7qUVfhRO
>>876甘党仲間♪♪

883 :M7.74(東京都):2011/03/16(水) 02:29:41.57 ID:J0ZhE58y0
首相について。
自らのパフォーマンスしか念頭に無く、そのために国民への発表を遅らせているのであれば言語道断。
現地視察を始め、繰り返される部下への叱責は、実務部署への業務妨害にしかならない。
空虚な精神論にしか聞こえない自分の演説に酔い、都合の悪いことは人任せ、他者を叱責するしかできない首相は、何より自分の無能を認めるべき。
東電社員に「玉砕」を迫るかのような発言を行うのであれば、即刻辞任した後に、自分の足で福島原発まで赴き、その「覚悟」とやらを見せてはいかがか。


884 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:29:47.58 ID:FMsh6ZRv0
>>860
本当に聴いてみて貰えたら嬉しいな。
つべから色んなPV辿れると思うので。
シングルだけじゃなくてアルバムでお薦めしたいところだがw

885 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:29:59.74 ID:72cggLxd0
放射能関連はまとめサイトも見てね
簡単な除染法も載ってるよ

埼玉災害情報まとめ @ ウィキ - トップページ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

886 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:30:00.08 ID:k7vHC8u50
おい、本気で腹減ってきたぞ
どうしてくれる

食糧本気でねぇよぉおおぉっぉぉおお

887 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:30:52.44 ID:Hzmydt9cO
>>863
大変だの。頑張って下さい

888 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:31:09.32 ID:JCOyVYdU0
>>883 その意見に賛同汁ッ!!

889 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:32:07.47 ID:N/5JoK/C0
>>823さんの鍋の中身
野菜だけ
豆腐
鶏団子
チーズバターマヨネーズ
しらたき
ブラックサンダー
ポン酢
バターケーキ

>>879
さんくすー、でももう少しまってみます


890 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:32:21.90 ID:FuKKfqUhO
地震がかてから神経ピリピリしててなんとなく神経科行ったら
薬大量にもらっていっぱい飲むようになった...
地震で神経やられてる人たくさんいるって先生が言ってた。
地震ぐらいでこんなんなるんて自分わ弱いなと思ってたけど
仲間がいて少し気持ちがらくになったよ。
みんなこれ以上強い地震はこないよ。絶対に大丈夫...
だからみんながんばろうね

891 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:32:39.73 ID:j7qUVfhRO
>>885見てみる。ありがとう!

892 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:32:46.36 ID:QnZIDRWK0
>>889
カオスすぎてワロタ

893 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 02:33:18.02 ID:EC8VxgLk0
>>880
いつの世も警戒を怠らない楽観論者が勝利する

894 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:34:24.38 ID:j7qUVfhRO
>>889うわぁ…すごい中味(笑)

895 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:34:34.14 ID:k7vHC8u50
>>823
>>889
で、開催はいつですか?

896 :823(dion軍):2011/03/16(水) 02:34:37.86 ID:6UHAOFgh0
うお、気付いたらこんなに参加者がw
鍋小さいから808と2人で食べるよ。


今度は大きな鍋を用意しとくね^^

897 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:34:41.34 ID:+ZO+TtXx0
>>889
県北の埼玉県民も味方だから安心しなよ!
いざとなったら逃げておいで!

898 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 02:35:08.00 ID:Sv8OlDjW0
>>889
カオスw
200%まずいw
私は家に残ってる「生姜醤油味の柿の種」を持っていこう

899 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:35:16.43 ID:N/5JoK/C0
>>892
だが、待って欲しい
鍋)
野菜だけ
豆腐
鶏団子
しらたき
ポン酢

チーズ、バター、マヨネーズ(保留)

デザート)
ブラックサンダー
バターケーキ

こうすれば大勝利!

900 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:35:32.80 ID:fQjGzbuqO
>>864
犬は飼い主の行動をよくみてるからねw
ありがとう和んだ!

901 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:35:54.08 ID:k7vHC8u50
>>896まじかよ腹減ったから行くわ

902 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:36:03.73 ID:FMsh6ZRv0
>>889
ブラックサンダーとバターケーキは鍋に入れないでデザートにしろwww

903 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:36:15.95 ID:QnZIDRWK0
>>899
保留w

904 :川越(長屋):2011/03/16(水) 02:37:16.21 ID:ApsZFgy80
>>896
ぜ、絶対だかんねっ!べっ別に次とか期待してないんだからねっ!
ビクンビクン

905 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:37:17.31 ID:j7qUVfhRO
>>899大成功!豪華だ♪

906 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:38:03.91 ID:eUGol5x80
>>899
チーズとバターとマヨネーズはシメのおじやに入れればいいと思うんだ

907 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:38:08.69 ID:k7vHC8u50
>>899
鍋にさらにデザート付だとぅ?!
なんと豪華な!
その後にチーズとバターとマヨネーズをすするんですよね。

908 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:38:20.88 ID:N/5JoK/C0
>>896
でかい鍋持ってきてくれる人募集したら・・・ゴクリ

909 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:38:43.05 ID:6U6ySrxr0
>>883
空缶だからな。
叩いても空虚な音しか返ってこないんだよ。

空缶だけじゃない。
ミンス政権で真っ当な閣僚をみた事はないぞ。


910 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:38:43.31 ID:KEZKU3pbO
地震のストレスかわからないけど胃がやられたぽい
気持ち悪くなって起きたら戻してしまった…
まだ気持ち悪さ抜けないし寒気がする気がしないでもない
これって風邪なのかな?
家に一人なのに体調悪くなるなんて…

911 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:38:48.85 ID:QPL3KIqk0
>>899
所沢の人いたwww

志木だけどオリジン弁当は余裕でやってたよ
俺は松屋に行っちゃったけどね

912 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:39:01.30 ID:k7vHC8u50
あ、デカイ鍋あるぞ。
5〜6人用の

913 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:39:23.43 ID:j7qUVfhRO
なんかさ…今更だけど、ここ良いスレだね。気持ち和むし楽しいよ。
みんなありがとう(*´ω` *)

914 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:39:40.87 ID:WvzKGs3GP
>>899
野菜をちょっと取り分ければサラダが楽しめるぞw

915 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:39:47.02 ID:QnZIDRWK0
みんな>>823の鍋の話しになってるw

和むからいいけどさw

916 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:39:47.22 ID:k7vHC8u50
>>910
まずは深呼吸
そして持ってくる鍋の具材を決めるんだ。

917 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:39:55.19 ID:JCOyVYdU0
>>899 バターとチーズにマヨネーズ・・・酒のあてにできんか?

918 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/16(水) 02:39:55.55 ID:Sv8OlDjW0
>>911
志木の松屋って南口ですか?

919 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:39:57.46 ID:6TC0qXVeO
823宅で行われる埼玉県民闇鍋大会はいつ開催されるんですか?

920 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:40:17.66 ID:Hzmydt9cO
なんか美味しいもんでも食べたい

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:40:56.01 ID:d/9L6EKm0
>>899
(´・ω・`)私の鶏肉忘れんでくれよ

922 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:20.86 ID:k7vHC8u50
埼玉県民闇鍋大会いいねぇ
やりたいねぇ

場所どこよ
越谷近辺だったらチャリかっ飛ばしていくわ

923 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:41:33.98 ID:j7qUVfhRO
地震速報!

924 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:36.18 ID:QPL3KIqk0
緊急速報きたあああああああああああああああああ

925 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:40.10 ID:N/5JoK/C0
おっと、楽しすぎて忘れてた次スレのシーズンですが・・・たてられる方います?

926 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:40.73 ID:k7vHC8u50
地震クルー?!

927 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:41:43.24 ID:HacYOgz00
きたぞ!

928 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:41:44.12 ID:QnZIDRWK0
緊急地震速報キター

929 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:46.25 ID:d/9L6EKm0
地震速報北(;゚д゚)ゴクリ…

930 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:41:47.06 ID:JCOyVYdU0
緊急地震速報だってよ

931 :川口(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:47.49 ID:EC8VxgLk0
速報 警戒 埼玉

932 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:41:48.01 ID:kUznuZ+R0
速報来た!!!!

933 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:41:56.34 ID:i5R/XQBi0
またきた


934 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:41:56.91 ID:kKvMENyu0
緊急地震速報受け取った
茨城県沖

935 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:41:59.04 ID:Hzmydt9cO
クルー?

936 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:06.58 ID:IbCjShRQ0
埼玉警報きたああああ


937 :越谷(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:13.99 ID:pxQALOl20
携帯とテレビは鳴った
防災無線は鳴らず

938 :上尾3G4G(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:18.23 ID:xauXDRoL0
ウトウトしてたけど飛び起きた

939 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 02:42:18.76 ID:GnhhDy7g0
あぶねーシッコしに行くところだった

940 :志木(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:21.46 ID:QPL3KIqk0
>>918 東口店です マックのならびにあるとこ

941 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:42:29.94 ID:0UrfDawrO
プリズンブレイク見て落ち着かせてたのに速報音が怖い

942 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:42:31.56 ID:KbOBEBrh0
どうだきたのか?

943 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:32.13 ID:FMsh6ZRv0
>>910
精神的なストレスから来てると思う。
可能なら早めに病院へ。


944 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:33.48 ID:d/9L6EKm0
警報くる→仕事のデーター保存する→こねぇ

945 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 02:42:33.90 ID:n9IdebLe0
もーやだ不発であってくれ頼む!

946 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 02:42:35.77 ID:KBDZlUUD0
警報きたけど揺れないな

947 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:42:38.00 ID:k7vHC8u50
次スレも立てないとな…
そして地震コネー

948 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:42:53.31 ID:Hzmydt9cO
コナイー?

949 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:42:56.79 ID:mubws31oO
埼玉南部だそうだ

950 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:43:13.68 ID:QnZIDRWK0
地震来ない…

盛大な釣りだなオイwww

951 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:43:17.87 ID:d/9L6EKm0
>>949
え、AUさんは茨木沖なんだけど(;´Д`)

952 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:43:23.39 ID:QPL3KIqk0
あれ?
緊急地震警報メールきたのに時間あるぞ・・・?

フェイントか?それとも・・・

953 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:43:31.12 ID:OIbd7B5e0
ちょっと揺れてるな@越谷

954 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:43:39.27 ID:S9zG5eFh0
揺れ来ない。

良かった…

955 :富士見市(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:43:39.66 ID:KjyXHbULO
揺れないのに寝てる人起こすのがかわいそうだ…最善だけどな

956 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:43:45.99 ID:ny9p5F6V0
次すれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300210939/

957 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 02:43:47.08 ID:aVbGGHEf0
南部だけどこない

958 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:43:47.56 ID:QPL3KIqk0
>>951
DOCOMOさんだけど茨城沖だよ

959 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:43:48.19 ID:JCOyVYdU0
スカッた?速報。

960 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:43:48.29 ID:13pmUjE7O
ねぇ揺れた?

961 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:43:48.87 ID:Y2uNONngO
びびった

962 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:43:57.38 ID:j7qUVfhRO
不発かな…?

963 :M7.74(catv?):2011/03/16(水) 02:43:57.40 ID:B3h+Bu7H0
いざというときはみんなで東松山に集合して鍋大会だね。

いや、自分が松山市民だからじゃないよ。ちょうど真ん中あたりだからよ。


964 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:44:00.20 ID:KbOBEBrh0
緊張するからくるならきてくれ

965 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 02:44:01.79 ID:KBDZlUUD0
不発か

966 :杉戸(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:44:02.18 ID:lqc95vKe0
ちょーっと揺れてる…たぶん

967 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:44:14.95 ID:k7vHC8u50
>>956おつ!

968 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:44:15.89 ID:1qPSSS/X0
埼玉南部だけど、警報も地震も来ない…よ?

969 :823(dion軍):2011/03/16(水) 02:44:16.87 ID:6UHAOFgh0
もまえらw
どれだけ飢えてるんだよww


カップ麺や出来てる物に頼らないで
自炊癖つけないとね♪

970 :寄居(埼玉県):2011/03/16(水) 02:44:18.66 ID:+ZO+TtXx0
北部揺れなし異常なし。

971 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:44:18.94 ID:q/OA3JBoO
びっくりした!
揺れない…

972 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:44:48.87 ID:i5R/XQBi0
こなくて良かったと思おう。

973 :久喜(埼玉県):2011/03/16(水) 02:44:54.96 ID:x6a/jQuf0
揺れない怖い。

974 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:44:55.89 ID:WvzKGs3GP
最近部屋の中で揺れてるものによって震度がわかるようになってしまったよ…

975 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:44:58.47 ID:Vyaz3pET0
エリアメールの音がとらうますぎる

976 :M7.74(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:45:00.14 ID:9jA1FJFw0
南部だからびびって漏れるかと思った
なにもなくてよかった…

977 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:45:03.69 ID:j7qUVfhRO
今ここにいるメンバーでなら本当に鍋とかやりたい気分だよ。

978 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:45:13.67 ID:N/5JoK/C0
>>969
バーロースーパーすっから菅だよ(T_T)

979 :M7.74(関東):2011/03/16(水) 02:45:15.83 ID:Wl8sLoNjO
速報でgkbrしてる中新聞屋がきた
どんな時でもいつも通りに来るんだから、地味にすごい仕事だよなあ…

980 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 02:45:15.79 ID:LutR4rb90
誤報だったのかな?
メールきた時に限って揺れないね


981 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:45:18.21 ID:Y35uP7wMO
東松山で闇鍋、是非やってくれ!

982 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:45:27.16 ID:k7vHC8u50
越谷異常なし。


983 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:45:31.69 ID:jehbJpXQ0
鍋好きとして飛び入ろうとしたら緊急時新速報でびびったあ><
揺れてないよぉ

984 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:45:39.66 ID:E6nbrqSk0
こないな・・・・・

985 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:45:42.93 ID:d/9L6EKm0
>>978
(´・ω・`)米なら分けられるぞ

986 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:45:50.07 ID:QPL3KIqk0
>>974
あるある!!!
何箇所か見るような癖がついた

987 :越谷(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:45:58.53 ID:OJ/pnTHHO
警報も揺れもなかった

988 :北区(埼玉県):2011/03/16(水) 02:46:02.69 ID:ewtDXRTJ0
ああヘリか
びっくりした

989 :上尾(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:46:17.42 ID:h/5WcBQeO
びっくりした…
揺れてないよね?

990 :M7.74(埼玉県):2011/03/16(水) 02:46:19.06 ID:yKFtWRb10
茨城沖じゃないの?

991 :M7.74(深谷葱市)(dion軍):2011/03/16(水) 02:46:28.29 ID:JCOyVYdU0
速報ぬるぽ。

992 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:46:36.29 ID:jehbJpXQ0
>>978
うちのコーンスープあげゆ

993 :M7.74(東日本):2011/03/16(水) 02:46:44.17 ID:n9IdebLe0
警報きて地震来ないとそれはそれで不安だ

994 :所沢(埼玉県):2011/03/16(水) 02:46:45.96 ID:N/5JoK/C0
>>985
あまってるのか・・いいなぁ
スーパーは全滅だけど街の米屋さんならまだあるかなぁ


995 :南区(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:46:49.01 ID:KbOBEBrh0
次スレかな?

1000なら日本平和

996 :越谷808(埼玉県):2011/03/16(水) 02:46:49.65 ID:k7vHC8u50
東松山だな!
チャリで行けねぇえええ

997 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:46:52.07 ID:1qPSSS/X0
1000なら全員無事だ

998 :M7.74(長屋):2011/03/16(水) 02:46:55.10 ID:KBDZlUUD0
>>963
北坂戸だけど東上線が止まってていけねーよw

999 :M7.74(dion軍):2011/03/16(水) 02:46:56.99 ID:6UHAOFgh0

少し揺れたかな。今回は反応遅いね。

1000 :大宮区(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:46:58.39 ID:jehbJpXQ0
ヘリ飛んでるー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

215KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.