無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その35

1 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:36:14.24 ID:QtbmYy1J0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300153082/

855 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 14:24:16.64 ID:pzrBR2PLO
俺バカで無知だから原発の事よく分からないから教えてほしいんですが。
原発って絶対に必要なものなんですか?そもそも原発の役割ってなんなんですか?
上記2つについて教えて下さい。

856 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:24:20.28 ID:YpEkmHqy0
>>814
昔 小手指(こてゆび)って読んでた

857 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:24:26.10 ID:9lZXZRvJP
>>826
これを読める人は少ないかもw
水判土とか。

858 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:24:26.59 ID:sgacWhue0
>>848
越谷梅林
越生梅林

859 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:24:43.94 ID:rfTqKqIq0
>>622
カップものなら多少溶けても大丈夫じゃないだろうか?冷凍庫に水の入ったペットボトル入れとくといいよ。

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:24:44.43 ID:EvMst5S10
>>817
他の地域の人は上尾も読めない部類に入るみたいだしな

家から出られないから暇なんだが、ゲームとかやろうとは思わない不思議

861 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:25:03.90 ID:8rPptZgF0
電話なら受け付けてるらしいけどピザーラ頼んだヤシいる?

862 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:06.42 ID:y8zydOTz0
>>765
埼玉でこういうなないの?

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:07.05 ID:dS8zVcOM0
>>854
そうか、よかったな

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:13.33 ID:Lo7PO4K+0
>>828
使ってる。沸かして余裕でがぶ飲み。

865 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:25:15.00 ID:y4gyCw/P0
地震スレだと思ったら
埼玉県地名当てスレだったでござる

866 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:17.16 ID:E9iWw1rF0
>>767

そういえば東京の一部が埼玉にめりこんでる地区あったよな
バチカンみたいに

867 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:22.12 ID:jiNrQmJC0
>>843
被災地に近い方から励まされるとはねwwww

868 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:25.79 ID:c45Coo2n0
>>855
そのへんはここよりも原発スレのほうが詳しく教えてくれるよ

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:28.34 ID:cFtg3Jf90
・ω・) o━ヽニニフ)


870 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:29.08 ID:z3ivn0q00
俺の住んでる地名なんて面白い読み方すらないんだぜ…漢字なのにな

871 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:29.16 ID:6btMxRiC0
>>853
わたしもナカーマ
でもかわいいよね>さいたま市

872 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:25:30.00 ID:va2lNHbrO
>>857
にしあすま、だっけ?

873 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:46.71 ID:Omn9mwvv0
auから料金引き落としのメールが来てた。

874 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:25:58.59 ID:W3NQadFo0
小学生のころ上尾を「じょうお」と読んでたけど、今や俺も立派な上尾市民

875 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:26:02.53 ID:TzCio9hD0
>>857
指扇のほうが読めないんじゃ・・・

876 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:26:12.07 ID:c45Coo2n0
>>865
サーセンww

877 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:26:17.13 ID:2fTnDmN30
>>828
そのまま生水飲んでるw

878 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:26:23.35 ID:4zk03aKk0
すいません、昔 「名細」を読み間違える大人を見るたびニヤニヤしてました。
読みづらいよねぇ・・・

879 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:26:23.81 ID:4b0ly+dvO
>>764
あ、比企郡は知ってるよ!
ひかく でなく ひき でしょ

880 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 14:26:26.42 ID:dwyb/okz0
ところで今手に入らないものって
水、電池、米、タマゴ、生理用品、トイレットペーパくらい?

881 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:26:31.45 ID:jObF/aXy0
被災地の方々に朗報きたぞー

埼玉 県営住宅300室提供へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014685891000.html

882 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 14:26:37.01 ID:elK78W5c0
>>855
該当スレへどうぞ

>>863
>>863
>>863

じょうほうなんてすごい読まれ方した場所どこ?

883 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:26:38.25 ID:CpcAxqg50
>>872
節子・・・そのバスちゃう

884 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:26:38.06 ID:0AeJ8njpO
春日部高校・春日部女子高校を、当たり前に
「かすこう・かすじょ」と言ってたら「カスってwww」と県外の人に笑われた。
確かにひどいかも…

885 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:26:52.22 ID:rVUJBnv50
http://map.yahoo.co.jp/pl?fa=whm&group=0
おまえら、これ知ってた?

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:27:00.54 ID:dS8zVcOM0
>>880
牛乳も

887 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:27:04.38 ID:7Kdj9YdX0
>>851
会議場がそっちになったらしいな
深谷のカラスもいるかもしれんw

888 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:27:06.83 ID:m1QoOOmJO
とても読みやすいけど、プラザ。最初住所と思えなくてアパートの名前と思ってた

889 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:27:09.76 ID:143QCmek0
>>878
なぐわし だっけ??

890 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:27:17.11 ID:PjnVz1baO
新座(しんざ)

891 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 14:27:18.29 ID:QiuX4J6R0
越谷市は松伏町と合併してこしがや市になればいいと思う

892 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:27:50.13 ID:iyQhQ2SjO
>>880


893 :草加(長屋):2011/03/15(火) 14:27:52.46 ID:LAX2hHrV0
>>866
桑袋のことかな
中川のほうもはみ出てたような

894 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:27:55.75 ID:9lZXZRvJP
>>872
ご名答\(^o^)/

895 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:28:00.40 ID:O/oHZuc00
紅茶とクッキーいただいてる

あぁ、落ち着くわ。

896 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:28:10.15 ID:iyQhQ2SjO
>>880
パン カップラーメン

897 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:28:10.50 ID:VRrn/BlS0
>>882

上峰…
素直に読めよと言いたい

898 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:28:20.50 ID:va2lNHbrO
ラーメンの流れきたり地名読みの流れきたり、埼玉県民ってのんきだよなw

899 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 14:28:25.90 ID:paHqFI5L0
>>880
生理用品は意外とあるぞ

900 :上尾(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:28:30.40 ID:JZuHuhrSO
>>864  ありがとう。今は埼玉はそんなに警戒しないで大丈夫なようだね。

今はだけど。。

901 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 14:28:33.08 ID:6Xmeu3CQO
入間は人間って書き写された事ある

902 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:28:53.18 ID:6btMxRiC0
>>875
ゆびせん?(・ω・)

903 :大宮区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:28:53.05 ID:JgDbMIEG0
卵と牛乳欲しいなあ。探しにいってみるか。

以前に同じ埼玉出身の人と会って、出身地言い合った時に
「日高市です」って言われて思いっきり何それどこって顔してしまった。

904 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:28:56.50 ID:KVIb4FEj0
西武鉄道は動いてるの?

905 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:01.29 ID:c45Coo2n0
>>880
缶詰系も終了

906 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:02.52 ID:gMDv5zkL0
>>886
牛乳、売ってなかったのは痛いわ

907 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:04.53 ID:P7Z68vM10
>>881
地震板だったの思い出したw

908 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:29:10.28 ID:50Epf2Z40
新座の英インターを
一撃で読めるやつはいない。

909 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:29:12.66 ID:4zk03aKk0
>>889
YES, 自信満々になぼそって言う人多いん

910 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:13.17 ID:iGKosaEr0
ゆれた

911 :ふぁぼったー(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:17.05 ID:tAMt1taF0
娘がトイレットペーパーの買い占めについて、「地震がきたら、うんこがいっぱいでるん?」
と言っていた。論理的思考力の発達ぶりに目を細める。
hironobutnk 2011-03-15 11:26:07

912 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:18.76 ID:CpcAxqg50
揺れているー

913 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:18.73 ID:gMDv5zkL0
っゆれた

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:18.89 ID:TzCio9hD0
>>879
比企理恵がデビューしてみんな読めるようになった

915 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:20.03 ID:LtXwuJno0
揺れたー

916 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 14:29:20.03 ID:6Xmeu3CQO
>>898
良い所だよなw

917 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:23.36 ID:c45Coo2n0
ゆれてる

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:23.23 ID:jHwO/PPN0
思い出したように余震


919 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:29:25.96 ID:9lZXZRvJP
>>875
ゆびおうぎを読めない人はいないだろ^^

920 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:25.11 ID:8/aFutH+0
ちょいゆれ@川越

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:28.60 ID:jiNrQmJC0
>>884
カス女の近くの「女子高入り口」って交差点が「女子高生入り口」に見えてハァハァするよね

922 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:29:29.55 ID:Tc9BlCxpO
地震だぁ!!
川島町が地震だぁ!!

923 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 14:29:35.19 ID:DjNxgm5W0
>>843
会津は大丈夫?

うちの母方のじーちゃんちが磐梯熱海駅の近くなんだ。
大丈夫だって電話あったらしいけど、どう大丈夫なんか不安。

924 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:36.89 ID:O/oHZuc00
志木市揺れてない

925 :八潮(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:37.24 ID:6rRt8oHt0
揺れてる?

926 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:37.64 ID:dS8zVcOM0
つか、埼玉って場所によって全然違うもんね
大宮周辺は都会って感じだけどかすかべは・・・

927 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:29:40.69 ID:zTlWSI8j0
>>802
参加してやろう!

 ヤッホイ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヨッシャイ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ


928 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:40.98 ID:yLu0uHQx0
久喜揺れたぞ
震度3くらい

929 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:46.57 ID:hUpjEv8P0
揺れた

930 :ふぁぼったー(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:51.60 ID:tAMt1taF0
電気の紐でわかる程度の揺れ。@桜区

931 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:54.41 ID:pj0aB2pj0
まだ揺れてる?

932 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:58.06 ID:E9iWw1rF0
>>808

日本の国鳥飼ってるなんて どんだけセレブだよ

933 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:05.01 ID:jObF/aXy0
>>855
バカで無知と自覚してるなら、こんな匿名掲示板で聞くと変なこと吹き込まれるかもよ
自分で頑張って理解しようとしてみるんだ。

原子力発電のしくみ|原子力|東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html


934 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:06.61 ID:9Gd+FI580
春日部市は昔は粕壁市と表記してて、何か酒の名産地か何かじゃなっかったか?
今もこういう表記するところがあるってきいた。

935 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:07.20 ID:c45Coo2n0
>>911
将来有望すぎる

936 :深谷市(埼玉県)(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:30:08.84 ID:VVXqpoKEO
いま揺れたよね?

937 :大宮区(北海道):2011/03/15(火) 14:30:12.05 ID:SmD9+Eau0
なんだ今の揺れ方。
 
最初だけちょっと大きいのグラっと来てあとは小さい揺れが続くだけ・・・

938 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:12.40 ID:qLGaFuNn0
>>911
自分は地震のおかげでよく出てる
おかげでケツが痛い

939 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:14.19 ID:5tJcCUiU0
浦和ゆれたー

940 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:18.97 ID:jiNrQmJC0
>>885
最強のわかりやすさだね
ありがとう

941 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:22.90 ID:2fTnDmN30
え!ゆれてないお

942 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:30:30.45 ID:rm9MlAIl0
>>884
当人にとっては当たり前なんだけど
たしかにw

943 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:30:30.51 ID:ghDE/x1G0
所沢って地震に強いのな。 今回初めて知った

944 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:38.61 ID:tyLhw93Z0
昔指扇と指宿がごっちゃになってたのとか秘密な

945 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:45.67 ID:WtzFozxk0
三室ってさ、初めて観る人には意外と読めない

946 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 14:30:46.65 ID:Vu2fCQnr0
俺も
上峰

947 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:30:48.72 ID:3yFOBqW20
>>929
三芳町初めてみた!

948 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:30:51.28 ID:fKEfA4FfO
びびったわ

949 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:30:57.78 ID:9lZXZRvJP
ごみかいど
って聞いただけだとどんな街道とか思ってしまう。

950 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:30:58.53 ID:wd5o761XO
あーもう川島とか西遊馬とか水判土とか!w
おかげで和んだ!

地頭方はどうよ?

951 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:31:00.06 ID:hUpjEv8P0
なんかこの時間帯地震多くない?
昨日も一昨日もその前も

952 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 14:31:00.53 ID:vSP3/nVH0
戸田の古本市場行ってきた。
通電中は通常営業だって。
店内は暗くて音もなくて異様な雰囲気だった

953 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 14:31:00.83 ID:55Qh7sE60
揺れた

954 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:31:00.43 ID:yGPaq63tO
余震は外歩いてたら気づかないかもね

955 :ふぁぼったー(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:31:01.98 ID:tAMt1taF0
>地震の時、掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、セーラー服を着たオッサンが数人、
>慌てて部屋から出てきた。そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、
>そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、携帯で会社に指示を出していた。
>別の意味で恐ろしい光景だった。
>eganori 2011-03-15 09:09:32

205KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.