無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その35

1 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:36:14.24 ID:QtbmYy1J0
前スレ
埼玉県民専用スレ その33
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300121558/l50

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

900踏んだらスレ建て
無理なら次を指名。
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300153082/

2 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:41:39.07 ID:ZhgwJ1CrO
581:M7.74(埼玉県)(埼玉県) 03/15(火) 12:20 beFz1Sf10 [sage]
200 nGy/h 自然に有り得るレベルの上限
50 000 nGy/h 胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
2 400 000 nGy/h 日本で自然に浴びる1年分
3 000 000 nGy/h 福島第一の敷地内、水素爆発後のMAX
10 000 000 nGy/h 放射線が強い地域で浴びる1年分、CTスキャン1発分
50 000 000 nGy/h 健康に対する悪影響が検出できない
100 000 000 nGy/h 1時間でガンにかかる確率が0.5%増える
200 000 000 nGy/h 1時間までなら許容できるレベル
500 000 000 nGy/h 1時間でリンパ球が減り始める
1 000 000 000 nGy/h 1時間で気分が悪くなる、吐き気、倦怠感
4 000 000 000 nGy/h 1時間で皮膚が赤くなる 1か月以内に5割が死亡
7 000 000 000 nGy/h 1時間で死亡

慌てないで・・・
これを、測定値と照らし合わせてください。
これが確かなら、安全だと思います。
普段の100倍でも、1500nGy/hだから・・・


3 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:42:06.01 ID:c45Coo2n0
1乙

4 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:42:30.47 ID:143QCmek0
1乙
前スレ>>1000GJ

5 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:42:39.75 ID:ArxPWGjH0
>>1 乙!

そして前スレ1000GJ

6 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:42:51.87 ID:bd/vqkQK0
1乙

7 :さいたま市浦和区(埼玉県)(catv?):2011/03/15(火) 12:42:53.24 ID:bhf2KbuP0
1乙

8 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:43:02.41 ID:F0Rz/meW0
>>1乙やめれないんだけどwwwww
あげる

9 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:43:06.82 ID:5g0kFRcU0
>>996
おつー。
頼む生理きてくれええええ

10 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:43:09.87 ID:3BmCO/3p0
1乙!
前レス1000もマジ乙!

11 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:43:19.77 ID:Io3ZwWu50
>>1 乙!
今日も停電してないみたいですね!

12 :緑区(catv?):2011/03/15(火) 12:43:25.65 ID:r5RpRrDO0
1乙


13 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:43:35.85 ID:YKxbAXPM0
1乙です。

前スレ>>966
猫に塩はダメーーー
マグネシウムは結石の元だよ!

14 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:43:45.93 ID:c45Coo2n0
>>9
おまいはwwww

15 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 12:44:00.67 ID:R0kLFx7gi
>>9
おめでとうございます

16 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:44:18.00 ID:8IJ10rrL0
乙。
保存性と栄養価のわりには、チーズがあんまり売れてないような。

17 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:44:29.86 ID:eL57xDAN0
米がほしいぜ・・・

18 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 12:44:37.68 ID:RO3dvtvYO
停電13時からなのね

19 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:44:50.92 ID:0AeJ8njpO
>1乙ー

今日は3Gは停電するのか?
教育テレビ見られないと困るなあ

20 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:44:52.34 ID:143QCmek0
>>9
元気な子に育つといいね

21 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:44:53.80 ID:+eAveiaf0
福島は今は陸風で明日は海風13mの予想なんで放射能を吹っ飛ばしてくれ〜

22 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:44:55.14 ID:gMDv5zkL0
>>1おつ

23 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 12:44:56.01 ID:elK78W5c0
>>1乙!

シュネッケンに動揺して二度押ししてしまったが結果オーライでよかった

24 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:45:15.12 ID:cExZYIFs0
>>9
おっ、暗い話題の中で明るい話題が

25 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:45:15.51 ID:CZcB71gF0
前スレ1000GJすぎるw

26 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:45:20.14 ID:lftmWVJK0
1乙

あと放射能について騒ぎたい方はメルトダウンスレへどうぞ

27 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:45:34.15 ID:a2OmZRM30
とろけるチーズほしい。
でも外行けない。

28 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 12:45:39.34 ID:ArxPWGjH0
時に、さっき懐中電灯探してたら3ヶ月前に外した
車のバッテリーが出てきたんだけど、これに
http://www.daiji.co.jp/inverter/family.html 
みたいなのかませば、停電中のライトくらいどうにかなるかなぁ
バッテリー充電器はあるんで、停電終わったら充電して、と。

29 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 12:45:44.63 ID:9lZXZRvJP
>>9
ちゃんと認知してやれよ。

30 :川口市(埼玉県):2011/03/15(火) 12:45:44.72 ID:E1tWjoOs0
ゆれた

31 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:45:50.97 ID:0AeJ8njpO
>>16
プロセスチーズなんてそんなにもたないよ

32 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 12:46:20.33 ID:z/a+Og4EO
今起きたけど外出たらやばいの?

33 :和光市諏訪(dion軍):2011/03/15(火) 12:46:21.01 ID:7gqwIIb20
前スレ>>951
自分の病院は外来患者が病院まで辿り付けないパターンが多かったですね

問い合わせは計画停電に関する影響の問い合わせが多数

やっているかの問い合わせで電話がパンクしてます


34 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:46:21.11 ID:sH6m86cB0
緊急被ばく医療ポケットブック
ttp://www.remnet.jp/lecture/b05_01/index.html

35 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:46:41.48 ID:LK2H4XT60
三郷市早稲田8 ってたぶんグループ5だろうけど・・・
ってか5ですよね?

東電の区分けの書類みたんですけど、
4丁目、6丁目も無い・・・・
ってことは、「停電しない区域」って事なの?

36 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:46:48.19 ID:otZRMF3MO
テレビが砂嵐気味だったけど復活。
何???
蕨市南町

37 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:47:06.60 ID:Io3ZwWu50
外出ても大丈夫だと思うけどなぁ

38 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:47:10.36 ID:ekOxTY7C0
第5やらないって

39 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:47:29.49 ID:8IJ10rrL0
>>13
うん。FLUTDに配慮しないといかんな。
あの種の病気は痛いし。

40 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:47:34.57 ID:Lo7PO4K+0
3Gで停電直後から寝てて今起きた。
なんかあった?親切な方教えてちょ

41 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:47:48.96 ID:E9iWw1rF0
1乙

他のスレは ピリピリして意見が違っただけですぐ煽り認定する馬鹿が出る始末なのに
さいたまスレは、いつもどおりの運行でいいね 一番落ち着いてるw

チーズは美味しいぞ 特に裂けるスモークチーズが

42 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:47:53.23 ID:jObF/aXy0
もうスレ番直すの諦めよっかな・・・

一応ここは
埼玉県民専用スレ その35(実質38)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300160174/

43 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:48:28.02 ID:XviCwPpe0
家でれないとか行ってる奴は一生家にいろ

44 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:48:30.71 ID:ghDE/x1G0
993 名前:所沢(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 12:41:04.15 ID:5g0kFRcU0 [5/6]
1000なら彼女の生理くる


ワロタww

45 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:48:37.54 ID:ImSO2JNz0
手回し発電ラジオライト携帯充電サイレンは役にたつ

46 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:48:45.86 ID:Io3ZwWu50
\埼玉は今日も平和です/

47 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:48:50.85 ID:fKEfA4FfO
電気戻った瞬間にインターホンなってびっくりした

48 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:49:02.76 ID:rtJlbtsWO
第5は埼玉ではやらないのか

49 :入間郡(埼玉県):2011/03/15(火) 12:49:07.72 ID:HgCNj5Vb0
被ばくに関しては大丈夫!外出しても問題なし!

50 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:49:41.61 ID:E9iWw1rF0
>>44

993 おまww

51 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:49:43.84 ID:EMnubXP30
>>49
っんとかよ、!、

52 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:49:44.78 ID:a2OmZRM30
地震の翌日にばあちゃんがうどん打ってきた。
パンとアンチョビピザでお返しした。
水が貴重に思えてうどん茹でられない。

53 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:49:50.44 ID:ermbjy/R0
トイレとティッシュをなんとか入手したいねぇ

54 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:49:51.89 ID:RChtLfW/0
今北
停電今日まだどこもやってないの?

55 :草加(埼玉県):2011/03/15(火) 12:49:59.37 ID:24Qd1zWH0
>>49根拠をくれ><

56 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 12:50:18.32 ID:55Qh7sE60
停電中に食べるはずのカップ麺がとてつもない誘惑をしてくる

57 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:50:23.17 ID:8IJ10rrL0
>>31
それもそうだな。


58 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:50:29.43 ID:0AeJ8njpO
>>47
あるあるwww

59 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:50:32.43 ID:j8liEtIF0
>>53
笑ってしまったww

60 :三郷市(catv?):2011/03/15(火) 12:50:55.45 ID:QtbmYy1J0
>>42
あらまーそうだったのか
気付かずスレ立てしてしまいました。

こちらも5Gだけど停電まだきません。
どうなってるのか…

61 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:50:57.62 ID:E9iWw1rF0
G5が朝停電してたような

62 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:51:05.11 ID:cExZYIFs0
>>52
焼きそば見たいに焼いても美味いよね

63 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:51:07.93 ID:3BmCO/3p0
>>56
松伏俺以外にもいたんだ!!!

ああ、誘惑こえーよなwwww

64 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 12:51:23.94 ID:ZhgwJ1CrO
>>43
そういうビビりまくりの奴の方が鬱病になったりで
体悪くして病院行く事になりそうだなw

65 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 12:51:33.98 ID:DjNxgm5W0
>>52
うどんのゆで汁でレトルトもあっためられるから問題なし!
取っといて上澄みだけ別鍋にすれば野菜も卵もゆでられる!

66 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:51:35.85 ID:5g0kFRcU0
三ヶ月きてねーんだけど、どうかな?
まあ四捨五入したら三十だけどさ。
もうちょっと遊びたいっす><

67 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:51:48.26 ID:EMnubXP30
わかった。原発関連の情報をしゃっとだうんすると落ち着く。気分が。

68 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:51:48.01 ID:0AeJ8njpO
>>52
埼玉のおばあちゃんは、うどん打つよねー

69 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:51:50.90 ID:eFdeGvPYO
埼玉大学電気復旧きた
12時45分くらいだった

70 :緑区(catv?):2011/03/15(火) 12:52:06.06 ID:r5RpRrDO0
あ、これから停電だ

71 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:52:17.64 ID:8IJ10rrL0
>>41
さける唐辛子味チーズはゆずらねえ。

72 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:52:19.31 ID:2fTnDmN30
今洗濯中なわけだが。
やっぱり室内に干さなきゃだめだよね?

73 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:52:23.19 ID:+qpPD0bK0
>>1乙
そして前スレ>>1000GJ
早く落ち着いてほしい

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:52:34.14 ID:cExZYIFs0
>>53
トイレなくしたのはつらいなあwww

75 :三郷市(catv?):2011/03/15(火) 12:52:41.35 ID:QtbmYy1J0
>>66
三ヶ月?!

おめ!

76 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:52:41.56 ID:143QCmek0
>>66
釣りじゃなかったらなんで検査しねーの?その彼女

77 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:52:41.92 ID:lftmWVJK0
>>40

11時の会見内容まとめ
(間違ってたら指摘を)

4号機(休止中)にて火災
残ってた使用済み燃料で小規模な水素爆発(1号と3号と同じ)
核燃料自体の火災ではない、と推察
取り敢えず消火するところ (今は消火終了したかも?)

2号機は圧力部分に欠損があるかもしれないが、大丈夫
冷却の効果は確認できている

2号機
30ミリシーベルト
3号機
400ミリシーベルト
4号機
100ミリシーベルト
※あくまでその場所のかなり近い場所での数値を検出
(ちなみに茨城と福島の県境で最大で1時間あたり5.575【マイクロ】シーベルト
 風による飛ぶ距離の減衰はこれを目安にしてください)

職員は避難したけど注水作業は続行中
各炉の圧力は安定していて維持に努めている

最後に、さらに「念のために」20km以上30km以内は屋内退避


地震・津波に関する情報は今の所なし

つまりこのスレは今まで通り平常運行

78 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:52:48.26 ID:Tc9BlCxpO
そろそろ立派な父親になれ

79 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 12:53:04.92 ID:id79d7Pc0
>>56
もしかしたら出かけなきゃいけないかも知れないので
急いで食べられるカップ麺に手を付けてしまった自分

80 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:53:06.34 ID:rtJlbtsWO
第5は埼玉では停電しないってテレ玉で言ってたよ

81 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:53:09.04 ID:EMnubXP30
>>64
それ私じゃないか。

82 :サバイバ-(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:53:14.19 ID:1z4M3eLsO
>>53
シャベル持って森に行って葉っぱで拭くがいいさ

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:53:21.30 ID:O9Ui/PSP0
三郷市5G
停電来ない.....
時間内に急に来たりするのかな?

84 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:53:23.75 ID:W13PfZXl0
>>49
外部被曝に関してはそうだね

85 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:53:30.58 ID:QM4XVeO80
http://www.youtube.com/watch?v=I3HF9i49F8I

86 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:53:43.34 ID:6Xmeu3CQO
1乙
前1000乙

>>72
花粉症的にも室内へ

87 :戸田市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:53:45.87 ID:lroZgbbwO
通勤中だが、全ての電車が武蔵野線のような間隔で来る

88 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:53:48.35 ID:cExZYIFs0
>>72
そのようですね

89 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:53:59.38 ID:8IJ10rrL0
>>72
放射性物質以前に、花粉の量が最悪クラスだしな。

90 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:54:14.98 ID:jObF/aXy0
>>60
とんでもない、スレ立て乙です。

91 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:54:19.52 ID:0AeJ8njpO
>>66
いい歳して…さっさと医者連れてけよ

92 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:54:23.00 ID:sgacWhue0
>>72
そもそも天気悪いからむしろ室内のほうが乾きやすい気が・・・。

93 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:54:23.03 ID:ZwSY5bOr0
東京電力のHPの「3月15日 第5グループ 計画停電のお知らせ」
だと、埼玉入ってないね

停電しないのかな?

94 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:54:33.72 ID:WuzZb2AH0
マジで花粉で死にそう

95 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:54:34.83 ID:Lo7PO4K+0
>>77
ありがとう!問題なしですね。よし!なんとかなるな!!!

96 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:54:41.86 ID:O/oHZuc00
第1G(志木) 15:20〜19:00
停電するのか??志木市

もうわかんね!!!

97 :南区(長屋):2011/03/15(火) 12:54:46.04 ID:OB6wz5se0
俺の持ち株含み損出まくりワロス

だけどもういい
被災地の支援物資を俺の代わりに
企業が送ってくれたと思えばなんてこたあない


98 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:54:57.07 ID:5g0kFRcU0
いやそろそろとは思ってたんだが。怖いじゃねーか。親御さんにどつかれちまうぜ。
ただ今はそれどころじゃないよな。


99 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:54:59.23 ID:Io3ZwWu50
花粉が怖い

100 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:55:01.29 ID:d08YYTld0
4号機は鎮火した

101 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:55:02.95 ID:2fTnDmN30
>>86
ありがとう。
ベッドの頭のあたりに干す場所があるわけだが
寝てる間に落ちてきたら痛いなあ・・・

102 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 12:55:26.59 ID:a/OXXs2f0
>>94
同じく まぶたが尋常じゃないほど腫れたんだが

103 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 12:55:33.72 ID:9lZXZRvJP
>>66
籍入れてから遊べばいいじゃんかw

104 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:55:37.02 ID:4tmiuwKW0
第5Gの埼玉は停電無くなったよ

105 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:55:38.88 ID:m5fq+SX70
春日部のイトーヨーカドーは物資が結構あった。米とラーメンはなくなってたけど、
その近くのキャンドゥにもトイレットペーパーとかあった。
俺の必要な分だけ買ってきたから、まだあるかも…

106 :戸田市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:55:41.43 ID:lroZgbbwO
原発の話題ばっかで輪番停電忘れてた。ほんとに来るのか?

107 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:56:03.30 ID:0FkQ88Hg0
花見したいな

108 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:56:03.85 ID:ermbjy/R0
キッチンペーパーでケツ拭くしかないのか・・・

109 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:56:13.39 ID:2fTnDmN30
>>88>>89>>92
室内に干すよ。ありがとう。

110 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:56:25.42 ID:0AeJ8njpO
>>87
武蔵野線に例えるなwww
その武蔵野線は、朝でも30分に一本だってさ
貨物はどうしてるんだ?

111 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:56:26.23 ID:O/oHZuc00
>>106
第2G(戸田) 18:20〜22:00

戸田はこれくるかな?!

112 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:56:26.39 ID:rm9MlAIl0
うちの子、幼稚園に行ってるんだけど大丈夫かな?
普通にキャッキャ外遊びしてると思うんだけど

113 :大宮区(北海道):2011/03/15(火) 12:56:26.57 ID:SmD9+Eau0
今朝近所の薬局に行ってみた。
昨日は開店早々大勢の客が押し込んでたけど、今日はその半分以下の人数しかいなかった。
(もしかしたら今は増えてるかもしれないけど)
 
みんな買い溜めはよくないって空気読んだのかな?

114 :三郷市(catv?):2011/03/15(火) 12:56:26.98 ID:QtbmYy1J0
>>98
どつかれてきなよ。
地震より被爆より、もうなにより
赤ちゃんの方が大切だと思いますが。

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:56:27.35 ID:Io3ZwWu50
上尾の電気止まってたみたい ニュースでやってる!

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:56:30.66 ID:sgacWhue0
>>101
洗濯物が落ちる→他のものが飛んでくる→洗濯物のおかげで無傷!

117 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:56:39.02 ID:jObF/aXy0
>>97
日経がだだ下がりだけど、落ち着けばまた上がるよ
そもそも今売れるのかわからんけど

118 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:56:44.82 ID:5g0kFRcU0
>>108
女だったら俺がケツなめてやんよ

119 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 12:56:51.48 ID:6Xmeu3CQO
>>108
水に溶けないから流すなよw

120 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 12:56:55.77 ID:EMnubXP30
おちりは新聞でふけばおっけ

121 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:57:02.58 ID:cExZYIFs0
>>101
扇風機の風をあてておくと寝るまでには乾きそう

122 :三郷5G(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:57:14.55 ID:cD+T0llGO
>>104
ホントに?
中止になったなら防災放送入れるとかしてくれればいいのに
出かける予定も入れられないよ!

123 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:57:17.41 ID:ghDE/x1G0
>>66
あきらめろ むしろ赤ん坊の無事を祈れw

124 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:57:17.86 ID:sgacWhue0
ゆれてる。

125 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:57:19.68 ID:Zv2sqzZO0
>>98
覚悟もないのに行為だけは一人前にすんな
子供も奥さんもちゃんと養ってあげなよ

126 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:57:45.98 ID:5g0kFRcU0
>>114
おーう。
明日病院いってくるなり

127 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:57:46.29 ID:0KXmS8BM0
>>96
志木って第3じゃなかったっけ

128 :草加市(長屋):2011/03/15(火) 12:57:49.96 ID:4CaVjLvY0
>>83
こっちも停電してない
千葉神奈川の一部でやるみたい

129 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:58:02.96 ID:2fTnDmN30
>>116
そこまで思いつかなかった!なんでも前向きに、だね。

130 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:58:07.98 ID:z3ivn0q00
テレビの報道とネットのどこの誰かも分からん奴の推測だったらはるかに前者の方が信じられる
それでも後者を信じたいのであれば止めはしないが下手に不安煽る真似はするなよ

131 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:58:12.21 ID:0AeJ8njpO
>>108
うーん、その前にトイレ入手が先じゃないか?

132 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 12:58:46.79 ID:5g0kFRcU0
>>125
まだわからんけどな。
女だったら名前は夏希ちゃんにするお

133 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 12:58:56.59 ID:DjNxgm5W0
>>72
花粉対策的にも室内干し推奨。

134 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:59:05.10 ID:4tmiuwKW0
>>122
千葉テレでやる地域を放送してたが、
埼玉は除外されたって言ってた

135 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:59:06.52 ID:WuzZb2AH0
今まで花粉症とかなかったのになんなんだよマジで…
顔中体液噴射状態

136 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:59:10.82 ID:2fTnDmN30
>>121
残念ながら扇風機がない。ありがとう。

137 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 12:59:14.41 ID:0FkQ88Hg0
誰か桜区が第何Gか教えてくれえ

138 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:59:17.57 ID:4GaPvx2m0
5Gについては県内で対象になる地域はないってさ

139 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:59:30.21 ID:4b0ly+dvO
テレビ局はそろって津波ばっかながさないで被災者の顔を映してやっくれ、こっちは安否連絡手段がないんだ。泥棒や性犯罪もあると聞いているもっとテレビで現地の状況を扱ってくれ。

サンド伊達談


…もっともだよな

140 :戸田(東海・関東):2011/03/15(火) 12:59:32.01 ID:FDOVMZrwO
電気つきました!


141 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 12:59:33.41 ID:ghDE/x1G0
NHKで各地の放射線やってる

142 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 12:59:36.49 ID:DjNxgm5W0
>>66
3ヶ月来てないのか。


……年貢の納め時だな。

143 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:59:38.98 ID:AtjmphX70
日野のガイガーカウンタ、だいぶ数値下がってきたな。ちょっと落ち着いた。

144 :戸田市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 12:59:39.46 ID:lroZgbbwO
>>110その武蔵野線は1時間に1本と聞いたが。普通のスピード出てるのかな?

145 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 12:59:49.30 ID:d08YYTld0
さいたま市40倍って

146 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 12:59:52.67 ID:UWlSpoas0
さいたま40倍

147 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 12:59:54.24 ID:jObF/aXy0
原発関連で煽ってたやつがぱったりいなくなって笑えるなー
埼玉県民が煽りに強いと知って去って行ったか
ただ、また新たな情報が来た時に煽りに来るかもしれんから
みんな冷静な対応を頼む

>>137
http://machi.userlocal.jp/teiden/


148 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 12:59:56.69 ID:zTlWSI8j0
110kmまで原発で放射線着てるらしいけど大丈夫か
直ちに生活に影響が出るレベルでないとかバカか

149 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 12:59:57.76 ID:0AeJ8njpO
>>113
買いだめしたい人は昨日のうちに済ませちゃったから、行かないんじゃない?

道も、昨日が嘘みたいに空いてたな

150 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:00:00.32 ID:1UXKs1040
さいたま市普段の40倍だと・・・。

151 :西区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:00:02.87 ID:enBuuQPy0
40倍だと…

152 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:00:03.48 ID:2fTnDmN30
>>133
了解。ありがとう。

153 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:00:05.20 ID:Io3ZwWu50
さいたま市40倍って・・・
数字だけ見るとKOEEEEE

154 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 13:00:08.19 ID:9lZXZRvJP
>>126
ちょっと名前考えてくる。

155 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:00:08.27 ID:ghDE/x1G0
いずれも直ちに人体に影響が出るレベルではない byNHK

156 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:00:12.01 ID:ZhgwJ1CrO
>>130
ネットの人間って悪い方向に考えるの大好きだからなw

157 :富士見市(長屋):2011/03/15(火) 13:00:16.03 ID:T4xXhF/b0
>>132
スレチ
他所でやれ不愉快

158 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:00:17.38 ID:xuchZb6D0
通常の40倍…

159 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:00:26.22 ID:E9iWw1rF0
>>71

え、唐辛子味なんてでてたのか?地域限定品かお試し売り?お目にかかったことない
それとも俺のところだけなの?めっちゃ酒のつまみに最適じゃんよ

160 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:00:42.58 ID:VRrn/BlS0
うちのチーズは全て賞味期限切れ。
でも食う。程良くかもされてうまいから食う。
ごめんそれだけ。


161 :三郷5G(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:00:50.77 ID:cD+T0llGO
>>134
ありがとう!
じゃあ仕事行く準備しようかな

162 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:00:51.73 ID:Zv2sqzZO0
>>132
いい名前じゃん
どちらにせよお幸せに

163 :宮代(catv?):2011/03/15(火) 13:00:54.05 ID:a/OXXs2f0
もう鼻水が

164 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:00:54.33 ID:ekOxTY7C0
>>93
テレ玉で埼玉県内はやらないって言ってたよ

165 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:00:56.17 ID:iyQhQ2SjO
>>125
できちゃった婚するアホはみんなそんな奴らだよ

166 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:00:57.87 ID:m5fq+SX70
東京都でヨウ素とセシウムをごく微量検出 NHK


167 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:01:00.40 ID:W13PfZXl0
>>101
逆向きに寝れば良くね?

168 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:01:02.55 ID:Ezed6Etl0
東京都までヨウ素飛んでる@NHK

169 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:01:08.53 ID:9Uk0gI0lO
40倍と聞いて

170 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:01:11.38 ID:jHwO/PPN0
これから外でなきゃいけないのに…こええよ…

171 :南区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:01:13.24 ID:INgRLN5NO
午前11時さいたま市で通常の40倍観測@nhk

172 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:01:17.11 ID:/RDy8Pwd0
40倍とかどうなってんだよおおおおおおおおおおおおおおお
直ちに人体に支障が出たら死ぬじゃねぇか

173 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:01:22.77 ID:4fSKy/+RO
放射線物質とやらは大気中にどれくらいの期間残るものなんですか?
それとも消えないんですか?

174 :南区(長屋):2011/03/15(火) 13:01:35.55 ID:OB6wz5se0
>>117
うん、だから何もしてないよ。
パニック売りは何にもならないからね。
待てばいつか浮かぶ瀬もあると思ってる。

nhkニュース来たな


175 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:01:41.62 ID:7gqwIIb20
地震では鉄壁だったが、放射能で埼玉やばいのか?

176 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:01:45.39 ID:5jzOj9wi0
所沢が実家なんだけど心配なのに帰れねえ

177 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:01:47.39 ID:8IJ10rrL0
>>137
http://machi.userlocal.jp/teiden/?result=view

178 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:01:52.69 ID:GEnB1jjM0
西部池袋線明日は飯能まで終日運行してくんないかなー
今日も小手指までしか行ってないみたいだし
そろそろ外でないとストレスと不安がハーイしそう

179 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:01:54.03 ID:oMlfRNmrO
NHKで11時の時点で通常の40倍の放射能検視つされたって
今すぐ身体に影響は及ぼさないらしい

180 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:01:53.97 ID:klX1fOQ50
もういやだこの国

181 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:01:59.92 ID:O/oHZuc00
>>127
ホムペ見てきた
1グループだた。

182 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:02:23.17 ID:hNKt3i550
40倍ときいて・・
ただちにでないってことはいずれでるんですね^^;わかります

183 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:02:23.70 ID:wmmaJBIwO
もう耐えられないから明日のバスで実家帰る…
たった四日間だけどな
電車動いててお願い

184 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:02:32.62 ID:ZhgwJ1CrO
581:M7.74(埼玉県)(埼玉県) 03/15(火) 12:20 beFz1Sf10 [sage]
200 nGy/h 自然に有り得るレベルの上限
50 000 nGy/h 胸のレントゲン1発分を1時間で浴びる
2 400 000 nGy/h 日本で自然に浴びる1年分
3 000 000 nGy/h 福島第一の敷地内、水素爆発後のMAX
10 000 000 nGy/h 放射線が強い地域で浴びる1年分、CTスキャン1発分
50 000 000 nGy/h 健康に対する悪影響が検出できない
100 000 000 nGy/h 1時間でガンにかかる確率が0.5%増える
200 000 000 nGy/h 1時間までなら許容できるレベル
500 000 000 nGy/h 1時間でリンパ球が減り始める
1 000 000 000 nGy/h 1時間で気分が悪くなる、吐き気、倦怠感
4 000 000 000 nGy/h 1時間で皮膚が赤くなる 1か月以内に5割が死亡
7 000 000 000 nGy/h 1時間で死亡

慌てないで・・・
これを、測定値と照らし合わせてください。
これが確かなら、安全だと思います。
普段の100倍でも、1500nGy/hだから・・・


185 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:02:45.88 ID:6Xmeu3CQO
>>172
まぁ落ち着いて 旦~

186 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:02:45.94 ID:va4/yVA+0
犬飼ってる人はどうすれば…
散歩もしてやれない…

187 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:02:47.30 ID:Zv2sqzZO0
>>180
そんなこと言わないで
私は日本人であることが誇りです

188 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:02:50.75 ID:2fTnDmN30
>>167
なるほど!

189 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:02:55.34 ID:bNmegMBO0
横浜の親戚の家に行きたい・・・
ちとのんきな母親に提案すべきだろうか

190 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:02:56.77 ID:pj0aB2pj0
ダメだなヨウ素セシウム観測されちまった、昆布食べるか

191 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:02:57.67 ID:rm9MlAIl0
4・・・40倍ってどうなの?

子ども、幼稚園なんだけど・・・うちの娘、すげーかわいいのに

192 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:03:01.00 ID:ghDE/x1G0
>>182
ただちにって嫌らしいよね

193 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:03:15.76 ID:UKkDEgCd0
俺もテレビみた40倍とか・・・
東京でもヨウ素とセリウム?だっけ?が検出されたとか・・・

194 :さいたま市見沼区(catv?):2011/03/15(火) 13:03:17.79 ID:I0tGWyEP0
>>159
唐辛子味うまいよ〜
まじ酒のつまみオススメ

195 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:03:26.73 ID:xuchZb6D0
詳細な数値は出てないのか?

196 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:03:39.07 ID:O/oHZuc00
いつかは、影響が出るってこと?
埼玉もおわたー\(^o^)/

197 :入間郡(埼玉県):2011/03/15(火) 13:03:40.99 ID:HgCNj5Vb0
なんでそんなに心配?レントゲンとかやったことないのかね〜。


198 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:03:43.99 ID:Io3ZwWu50
40倍なら大丈夫だと思う
数字は怖いけど・・・

199 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:03:46.39 ID:ZjjHRIwD0
東京は数値がいえないぐらいやばいのか

200 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:03:49.13 ID:Jo0EEKGI0
福島原発近くの風 北関東方向へ
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/729/3a2939b50f2b79b7274f9b1548e7f6f7.html?isp=00002
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

爆破炎上したタイミングと風向きが最悪 
今日は外出しないで耐えろ!! 明日には西風だよ

201 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:03:50.79 ID:ImSO2JNz0
一応マスクしといた方がいいんだろうか

202 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 13:03:55.78 ID:zTlWSI8j0
もう管が現地行けよ

203 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 13:03:56.34 ID:5g0kFRcU0
スレチだね。すまんすまん。
さてさてそろそろやばくなってきたね

204 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 13:04:00.85 ID:9lZXZRvJP
男だったら直人以外にしろよ。

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:04:01.56 ID:tJ6nDQUr0
昆布の話題がちょいちょいでるけど
放射能になんかいいの?

206 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 13:04:24.73 ID:V6MKjDei0
>>186
遊んでやるだけでも気分転換?になるよ

207 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:04:29.65 ID:6Xmeu3CQO
>>194
唐辛子とスモークが美味いよね!

208 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:04:39.66 ID:jHwO/PPN0
耐えろっても仕事なんだよ…

209 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:04:51.81 ID:Io3ZwWu50
>>205
昆布にはヨウ素がたくさん含まれてるからじゃない?

210 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:04:52.94 ID:lroZgbbwO
>>150さいたま市の何が40倍なの!?

211 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:05:09.48 ID:yC2Q/4eu0
13時過ぎたけど4Gもう終わり?
結局うちは停電無かった

212 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:05:09.85 ID:XviCwPpe0
動揺してる奴は子供か?

213 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:05:13.41 ID:jObF/aXy0
4号機の火災消えるのソースネットに来た
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014683071000.html
米 原子炉専門家9人追加派遣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014683311000.html

横須賀等で放射線量が増えたというニュースのネットソース

asahi.com(朝日新聞社):福島・茨城で放射線の値が上昇 福島原発爆発が原因か - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150131.html

ソースが無い情報は参考程度に

214 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:05:14.78 ID:ghDE/x1G0
#Gwatcherver2

とりあえずツイートのタグ 各地の値が見られるよ
和光市で観測してる人のはそんなに上がってないように見えるが

215 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:05:21.80 ID:d08YYTld0
よう子と足組むだと・・?

216 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:05:23.65 ID:qcBsvvTd0
ずーっと揺れてる

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:05:47.56 ID:W13PfZXl0
>>184
それは外部被曝のやつじゃないの?

218 :南区(長屋):2011/03/15(火) 13:05:54.41 ID:OB6wz5se0
>>205
甲状腺というものがあって、
そこにはヨウ素が溜まる。

放射性のヨウ素の代わりに
昆布などであらかじめヨウ素を
貯めておけば、放射性ヨウ素は
いずれ排出される。


219 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:06:03.30 ID:a2OmZRM30
不安で頭イタイけど日野市のカウンターで一息つけた。ほんとにありがたい。
夜にはばあちゃんのうどん茹でられるかもしれん。

220 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:06:07.32 ID:oMlfRNmrO
茨城 栃木 東京 神奈川 千葉 埼玉 検出されてる
群馬は無いらしい

221 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:06:34.57 ID:lftmWVJK0
頭洗ってたらNHK見逃した・・・・
40倍って書いてあるけど実数値はどれくらいで測定時間はどれくらい?

222 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:06:34.80 ID:0KXmS8BM0
おまえら慌て過ぎ
ジャンボ宝くじ当たる確立が40倍になってもまず当たらんだろ

223 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:06:37.49 ID:dAUaz3nOO
揺れてる@三郷市

224 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:06:45.58 ID:VRrn/BlS0
近所のスーパー長蛇の列だわ。
もう頼りになるのはエコスしか…

225 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:06:47.26 ID:va4/yVA+0
>>206
いや、放射能(放射線?)の話
一応家の中に入れたんだけど、トイレするときはいつも外だったし…


226 :戸田美女木2(埼玉県):2011/03/15(火) 13:06:49.95 ID:80tIrWkL0
みんなちょっと焦り杉だお


.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

227 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:06:53.50 ID:d08YYTld0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/newslist/disaster-dst-n1.htm
ここ早いよ

228 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:07:05.96 ID:9n0hZ4kM0
川口さ、今日の朝の余震
市の警報ならなかったんだけど
震度3ぐらいじゃならないの?

229 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:07:10.40 ID:tJ6nDQUr0
>>209
>>218

なるほど!
ありがとう、昆布探してくる

230 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:07:11.49 ID:HcY45F270
精子の冷凍保存は必要として、
通常の40倍ってどの程度やばいの?死ぬの?

231 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 13:07:14.07 ID:y4gyCw/P0
>>222
それすげー分かりやすいな

232 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:07:22.04 ID:WuzZb2AH0
丁度今洗濯物取り込んだら40倍とか…アウトかな

233 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:07:46.14 ID:cExZYIFs0
40倍っていっても元々がよほど少ないんだよ?
みんな落ち着け

234 :M7.74(埼玉)(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:07:58.60 ID:YpEkmHqy0
東電もやるやるって言ってやらないな
キャバクラ嬢みたいなこと言ってんじゃねーよ
予定が組めないぞ

235 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:08:04.78 ID:oMlfRNmrO
11時に図った数値

236 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:08:09.94 ID:Io3ZwWu50
死なないし影響も出ない もちつくんだ!

237 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:08:14.42 ID:klX1fOQ50
>>222
いやそのたとえはおかしい
微粒子なんてさけようがないし少なからず付着する

238 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:08:15.29 ID:wuHhS5leO
>>231
300円が当たる確率40倍か
オワタな

239 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:08:27.87 ID:6Xmeu3CQO
>>232
大丈夫だよ
安心したいんだったらもう一回洗う

240 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:08:30.59 ID:GEnB1jjM0
昆布ないな…ごはんですよじゃ駄目かな

241 :M7,74(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 13:08:31.69 ID:a9ADyZ8M0
家の空気清浄機のフィルターをGMで計ったら
13000CPMとかでました。

242 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:08:33.25 ID:2fTnDmN30
>>226
つ旦 いただきます。
んだね。

243 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:08:33.57 ID:8IJ10rrL0
4号機、出火とその後の鎮火を確認。


244 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:08:34.64 ID:z5HBLKyi0
>>228
緊急地震速報は震度5以上が発生する可能性がある場合かな

245 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:08:35.22 ID:4GaPvx2m0
14日にamazonで注文した得ろ本が届いた!これで停電中も安心だ

246 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:08:38.64 ID:c8BvBy5m0
>>230
>>2
ぐらい見とけ


247 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:08:42.20 ID:xuchZb6D0
あーあ…さっき洗濯物取り込んじまったよ…
でももう何時取り込んでも一緒か…

248 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:08:45.25 ID:LC+UF2FFO
一号も三号も二号もまだ稼動してんの?


249 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:08:47.17 ID:9A0KBbiq0
洗濯物どうする?

250 :南区(長屋):2011/03/15(火) 13:08:57.51 ID:OB6wz5se0
>>205
ただ、摂取しすぎは健康に害があるから
昆布バカスカ食べるとかは絶対にしないこと。
昆布ならほんの少量食べればいい。

あと、普段からワカメとか昆布だしで
食事してる人はもうヨウ素は蓄積されてるから
そのあたりは要調整。



251 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 13:09:00.01 ID:V6MKjDei0
>>225
とりあえずトイレしたそうになったら庭とか近場でさっとさせて
すぐ中に入るとかしかないんじゃないか

252 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:09:15.96 ID:snX6Zx+IO
なんの数値の40倍なんだよ

253 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:09:24.05 ID:6Xmeu3CQO
>>234
そうやって通わされたんだな…

254 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:09:27.71 ID:cExZYIFs0
>>205
ヨウ素131にたいして効果あるらしいけど?

255 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:09:48.87 ID:wiGZRQR9O
終わった

256 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:09:54.80 ID:0AeJ8njpO
みんなの慌てっぷりを見てると、自分が呑気すぎるのかなと思うけど、
目には見えないし、浴びたからってどうなるのか知らないし、実感わかないなあ。
「風が吹くとき」みたいになるの?

257 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:09:57.41 ID:KlGZlLNnO
だし用昆布しかないにだ…

258 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:09:57.72 ID:WuzZb2AH0
>>239
大丈夫なら大丈夫で安心できるんだけど
このスレ見てるとやたら騒いでる人多くて心配になってくるんだよね

259 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:10:30.90 ID:5jzOj9wi0
所沢帰りてえ(´;ω;`)
うどんと団子食べたいよ

260 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:10:35.62 ID:VRrn/BlS0
とろろ昆布もオヌヌメ


261 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:10:35.80 ID:va4/yVA+0
>>251
ですよね…ちょっぴり不安だけど、他に方法がないし…

262 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:10:37.46 ID:lftmWVJK0
>>205
・・・・・・どれだけ食うつもりだ?
ウォッカ1リットルのほうがまだ現実的だぞ

263 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:10:46.80 ID:jiNrQmJC0
東京でセシウムなんてNHKで言ったか?
ずっと見てるけどそんなん聞いてないぞ

264 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:10:47.40 ID:tJ6nDQUr0
>>250
すごくためになる
詳しくありがとう!

我が家は味噌汁にいつもワカメ入れるから平気かな

265 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:10:57.53 ID:WuzZb2AH0
ところで40倍って何マイクロシーベルトくらい?

266 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:11:15.46 ID:3BmCO/3p0
>>256
あれほどひどくないだろ
でも俺もあれ誕生日に贈られてすごいトラウマになったことあるんだ
恐怖心煽られるよな

267 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:11:17.26 ID:E9iWw1rF0
>>194

くっそう スーパーがガラガラになる前に探しとけばよかたorz

268 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:11:22.20 ID:0AeJ8njpO
>>245
自家発電か

269 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:11:29.18 ID:76JdQ+CL0
でかけてたらでおくれた
何が起こっているの何が40倍なの?

270 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:11:35.69 ID:cExZYIFs0
>>222
その例えいいな!
毎回宝くじ買っている俺の心を突き刺しはしたが…

271 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:11:54.81 ID:9Uk0gI0lO
バセドー氏病なんだけど放射能って何か問題ある?

272 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:01.99 ID:E9iWw1rF0
>>211 4Gは15時からじゃね

273 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:12:07.57 ID:6Xmeu3CQO
>>258
情報は自分で選んで比べないと

黒いお菓子勧められたりしちゃう

274 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:07.45 ID:jiNrQmJC0
>>259
家族と連絡取れてるんなら今はやめておきなよ
余震も多いし電車だっていつ止まるかわからんしな

275 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:28.45 ID:cWthL3mn0
2時間ぶりくらいに来てみたらもう新スレか。
流れ早いなぁ。

276 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:12:32.35 ID:z3ivn0q00
>>258
落ち着け
ここで騒いでる連中に騒ぐだけの明確なソースがあると思うか?
ただ不安煽りたいだけだろうよ

277 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:37.16 ID:HcY45F270
考えて見れば1時間に40倍なら、24時間で960倍分にならんか?

精子を保存する方法を教えてください。

278 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:12:41.56 ID:8IJ10rrL0
>>265
40万マイクロシーベルト。


279 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:45.54 ID:E9iWw1rF0
>>211 ごめごめ 第一でした 失礼

280 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:52.07 ID:O9LfYEKe0
>>256
実際にがんになったとき「あれが原因かも」って想像するレベル

281 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:12:57.51 ID:W13PfZXl0
>>239
洗濯するだけでいいのか
服捨てなきゃならないのかと思ってた

282 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 13:13:05.10 ID:mcqoOJ220
いつもノホホンとしてるセイムスが
阿鼻叫喚になってるかもしれないと思うと怖くて行けない。

283 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:13:08.32 ID:ghDE/x1G0
>>263
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001065.jpg

284 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:13:20.13 ID:lftmWVJK0
>>265
15nGy/h
40倍すると600nGy/h
あとは>>2見てくれ

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:13:24.79 ID:sH6m86cB0
>>257
だしをとって
やわらかくなった昆布ごと食べるといいよ
だしには多量のヨードが含まれてる

286 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 13:13:30.08 ID:2hQrwJII0
発電機に興味もって調べたけど高いなーorz

287 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:13:42.80 ID:4GaPvx2m0
>>268
実際には単3充電池かったついでなんだけど、
1週間〜時間かかるとか書いてあったから、すぐ届いてよかった

288 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:14:17.71 ID:0AeJ8njpO
>>266
なんであんな本をプレゼントにもらうんだwww

289 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:14:19.08 ID:v0fp8T8I0
放射能浴びまくったし、6時20分から電気止まるし死にたい・・・

290 :草加市(長屋):2011/03/15(火) 13:14:26.65 ID:4CaVjLvY0
>>270
全然違うぞ
いつもの屁と体調悪い時の臭い屁との違いだ
どっちも臭いが体調悪い時の臭い屁の方がダメージでかい

291 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:14:35.38 ID:LtMo8EMo0
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

292 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 13:14:41.45 ID:UyGJ1RBw0
>>263
報道規制入ってるから公に出てないだけとかじゃないの?

293 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:14:42.84 ID:DjNxgm5W0
>>272
15時過ぎから始まるのは第1G
てきとなこといわない!

東電トップページに時間割あり。

http://www.tepco.co.jp/index-j.html

294 :278(catv?):2011/03/15(火) 13:14:44.12 ID:8IJ10rrL0
ごめん嘘いった。もとの数字を知らない。


295 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:14:47.10 ID:O7lz1pg30
nGy/hって何の単位だ?

296 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:15:07.91 ID:6Xmeu3CQO
>>281
今くらいだったら
花粉症対策と同じくらいの行動で行けるはず

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:15:09.39 ID:m5fq+SX70
http://vitamine.jp/minera/youso01.html
が一番比較してわかり易い。

298 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:15:13.95 ID:X1O/X0cc0
ヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイヤバイ

お前ら楽観視しすぎ

騙されるな

通常の40倍を半日浴びると、かなりやばい

いや、確かに外から浴びる量としては少ないからいいんだけど

粉塵に混ざったの放射線を吸引してしまい体内に取り込んでしまうのがヤバイ

とにかくマスクは最低限しろ



299 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:15:26.62 ID:yC2Q/4eu0
>>272
え、10時から13時じゃ無かったの?

300 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:15:25.50 ID:4b0ly+dvO
>>247
まだ大丈夫じゃね?
俺なんか散歩してたし。

301 :戸田(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:15:32.51 ID:ES8riHi6O
イオン北戸田は13:30頃から営業再開だって。
寒いから一旦帰宅したけど、スレの流れ見てたら外出するの怖くなった。
でも徒歩5分だし頑張るべ。

302 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:16:11.84 ID:0AeJ8njpO
>>273
だよな。

「これ食べれば放射能あびても平気らしいよ」ってシュネッケンもらったら、お前ら食うのかと

303 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:16:13.57 ID:l+ihMebE0
結局停電なかったなぁ@川口4G
しかし産業道路には給油待ちの車がハザード点けて並んでるし、人いっぱい出てるし異常な雰囲気だったな

304 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:16:17.17 ID:yC2Q/4eu0
>>279
あアナルほど
じゃあ今日はもう大丈夫かな

305 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:16:27.78 ID:oQEHfjTf0
不安を煽るやつ多すぎだろ
少し落ちつけよ

306 :入間郡(埼玉県):2011/03/15(火) 13:16:37.30 ID:HgCNj5Vb0
放射能なんてまったく問題ない!!
日常生活においても微量ながら被ばくしてるんだから、
やばいやばいって言ってる奴は、一生外にでなくて結構!
健康診断も受けなくて結構!
どんだけチキンなんだい!

307 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:16:39.91 ID:SEcrflzki
>>277
相手いるのか?

308 :M7.74(緑区)(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:16:42.99 ID:YpEkmHqy0
第4だったけど停電しなかった
今は第5の時間だけどどうなんだろう?


309 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:16:45.72 ID:mPzWSrr70
今都内から戻ったらすごい話になってるじゃないか!

310 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:17:03.97 ID:2fTnDmN30
>>289
自分も朝出かけて浴びたと思われるし、同じく18時20分から停電だし。
がんばって生きよう!停電したら電池ないし、DSも充電器ないしで何しようかな。
寝てようかな。

311 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:17:06.45 ID:6Xmeu3CQO
>>302
絶対に断るよな

312 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:17:18.79 ID:3K+0Zb1dO
>>250

313 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:17:18.72 ID:ZhgwJ1CrO
>>276
ここの奴らが騒ぎすぎなだけで
実際埼玉で自主避難する人なんて1割いるかいないかぐらいだろうな

314 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:17:34.33 ID:0AeJ8njpO
>>282
everybody at セイムス
セイムス for your life♪

315 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:17:38.24 ID:3K+0Zb1dO
>>250
ほんの少量ってどれくらい?

316 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:17:45.28 ID:3BmCO/3p0
>>288
しらねーよ
ちなみに3月11日な
むかしから碌な誕生日じゃないwww

317 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:18:29.09 ID:LC+UF2FFO
>>310
ACアダプター無い?

318 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:18:29.33 ID:RpDycmj40
>>298
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



319 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:18:34.46 ID:WuzZb2AH0
セイムスの曲聞くとイラッとする

320 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:18:35.15 ID:7ptahG8H0
>>307
www

321 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:18:40.47 ID:yC2Q/4eu0
俺は実家が大阪で、今は新幹線も飛行機も席あるから
逃げた方がいいんじゃないかと葛藤してしまう

322 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:18:55.87 ID:jObF/aXy0
4号機の火災消えるのソースネットに来た
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/t10014683071000.html
米 原子炉専門家9人追加派遣
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014683311000.html

横須賀等で放射線量が増えたというニュースのネットソース

asahi.com(朝日新聞社):福島・茨城で放射線の値が上昇 福島原発爆発が原因か - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150131.html

ソースが無い情報は参考程度に

323 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 13:18:59.38 ID:elK78W5c0
>>273>>302がいじめるよ><
同じ埼玉県民のくせにっ

324 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:19:03.46 ID:bdwbSbe/0
第3は計画通り停電実施したんだよな?今起きたから気づかなかった

325 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 13:19:04.34 ID:C1ZG7Q1d0
>>314 ちょwメロディが頭から離れなくなったw


326 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:19:04.81 ID:tAMt1taF0
>>282
さっき家族が買いに行ったら、レジは2列でずらーと並んでたらしい。
店員さん曰く、おつりが切れたらお店しめるって。
ティッシュ(トイレのも)買いに行ったけど無くて
あとはパンも全然無かったって。

@桜区

327 :緑区(catv?):2011/03/15(火) 13:19:20.59 ID:r5RpRrDO0
腹減ったから回転寿司いこ

328 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:19:25.57 ID:2fTnDmN30
>>317
ザンネンながらないんだ・・・

329 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:19:39.24 ID:04W4f7jPO
40倍ってことは毎時6.8マイクロシーベルトぐらい?

330 :M7.74(東日本):2011/03/15(火) 13:19:41.52 ID:mcqoOJ220
>>314
あーちょっと、頭の中でグルグルしちゃうでしょw

331 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:20:01.71 ID:Ezed6Etl0
>>304
日本語変換が変だぞw

332 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:20:02.65 ID:GEnB1jjM0
第一グループなんだが停電やるかな。
やるならやってくれ。その間寝てるから

333 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:20:03.07 ID:W13PfZXl0
>>296
じゃあ服をそっと脱いで袋に入れて
洗濯機の中でそっと出して洗濯って感じかな。thx

334 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:20:05.01 ID:DjNxgm5W0
>>314
高坂駅前のセイムスはいつもどーりのっほほん♪としてたよ。
水は売り切れてたけど。

335 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:20:13.65 ID:6Xmeu3CQO
>>316
誕生日がますます生に感謝する日になったな

おめでとうございました

336 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:20:44.90 ID:uYHvp0ENO

覚悟決めた


337 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:20:49.03 ID:lznoYoXA0
みんな買いだめすんなや!
うんこできないだろうがああああ

338 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 13:20:53.85 ID:Na0khMZm0
ガソリンスタンドが通常の状態に戻るのはいつ頃か分からない状態なのですか?

339 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:20:57.75 ID:jObF/aXy0
【放射能漏れ】通常100倍の北茨城市 「健康に影響ない。風評被害が心配」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512380050-n1.htm


340 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:21:04.51 ID:t5eMpVTF0
>>202
行かなくていい、というかすっこんでろ>管

341 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:21:08.36 ID:pj0aB2pj0
だし昆布と味噌汁作ったけど
昆布口に残り過ぎだし何も美味くない

342 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:21:15.94 ID:8IJ10rrL0
>>324
埼玉県だと、上尾、桶川、鴻巣くらいじゃね?

343 :(dion軍):2011/03/15(火) 13:21:22.24 ID:LtXwuJno0
川口住みの誰かー
イオンキャラの専門店街ってもう復旧した?
まだ一階の食料品だけの営業なのかな?

344 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:21:23.98 ID:3BmCO/3p0
>>335
そうだな
ありがとう
ずーっとなんであんなのが誕生日プレゼントか理解できなかったんだが
生きてることに感謝するためのものだったんだな

345 :西川口(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:21:37.06 ID:21tunmj0O
このままトイレットペーパーが買えなかったら
公共施設のトイレとかから盗む奴とか出てきそうだよね。

346 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 13:22:04.91 ID:sgacWhue0
>>321
パニくるな、とは思うけど出て行くなとは思わないから
行くなら皆が脱出しようとして混雑する前に行くのも一つの手じゃね?
しかし、仕事休めるって良いね。


347 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:22:30.39 ID:DjNxgm5W0
>>345
絶対にもう既にいると思う。

348 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:23:05.42 ID:l+ihMebE0
>>345
平時でもそーゆー屑が普通にいるからな…

349 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 13:23:08.97 ID:C1ZG7Q1d0
今日麻婆茄子作ろうと思ってスーパー行ったら
なす売り切れてたよ…。
何もかもが売り切れになってきてるな。

350 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:23:15.84 ID:m5fq+SX70
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

これを見てもまだ大丈夫か?お前の頭が大丈夫か問いたい。
もしくは東電社員さんですか?
自然界の放射能の40倍を毎時、受けていると、体に蓄積される放射能はどれぐらいになるか
計算もできないの?バカなの?

351 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:23:16.48 ID:jObF/aXy0
>>329
毎時6.8マイクロシーベルトとしても、それ最大値だからなー
現在は下がってるっていうし
毎時6.8ミリシーベルト(6.8マイクロの1000倍)だったら危ないけど

352 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:23:25.27 ID:2fTnDmN30
>>345
いるいる。

353 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:23:37.58 ID:ZjjHRIwD0
屋内退避からどうやって救出するのかが疑問?
だから最初の段階で50キロ圏外が妥当だったのでは?

354 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:23:39.77 ID:LC+UF2FFO
>>328
そうかい
あると楽だよ

355 :加須市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:23:55.68 ID:pTXa0kqDO
みんな逃げるとしたらどこに逃げるの?海外?(´・ω・`)

356 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:23:56.31 ID:d08YYTld0
TBS煽ってるなぁ

357 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:24:02.48 ID:ghDE/x1G0
もうNHKは原発一色だね
被災地の情報は入ってこなくなった

358 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:24:02.99 ID:GEnB1jjM0
よく見るとこのスレ流れはえーのなw千葉スレの次くらいに早い

359 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:24:19.48 ID:8IJ10rrL0
>>338
ガソリンスタンドは、少量でも継続的に供給することを優先している。
20リッターくらいなら、少しだけ運よく並べれば手に入るよ。


360 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:24:57.57 ID:LtMo8EMo0
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

361 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:25:02.91 ID:tyLhw93Z0
>>222
なんだよそれ



宝くじあたらねえのか・・・

362 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 13:25:24.06 ID:y4gyCw/P0
>>355
親戚いるし奈良か島根かブラジルかな
まあ逃げないけどさ

363 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 13:25:27.33 ID:cWthL3mn0
>>349
俺、今日しょうが焼きにしようと思ったのに……
1時半から近くのスーパーが開くらしいんだが、もう行ったほうが良いのか?
オバハン並んでたら焦りすぎwと笑うしかないな。

364 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:25:39.32 ID:DjNxgm5W0
>>361
そっちかww

365 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:25:47.00 ID:Cje2LK6F0
ガイガー急降下、ホッ

366 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:25:52.41 ID:3BmCO/3p0
>>361
君が買っていたのは
夢なんだぜ

367 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:25:54.65 ID:2fTnDmN30
>>354
情報サンキュ!

368 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:25:56.26 ID:jObF/aXy0
>>350
その40倍の放射線が本当に一時間出てたの?
新幹線は常に300km毎時で走ってるの?
60q制限の国道では、信号もないの?渋滞もないの?ずっと60qで走ってるの?

369 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:26:14.62 ID:f2fIkSNrO
>>266
誕生日に風が吹くときはキツいw
あれは大切な問題とテーマだけど、違うタイミングで観たい

370 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:26:24.79 ID:4b0ly+dvO
>>349
茄子って体温下げなかった?
麻婆は違うのかな

371 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:26:28.06 ID:YIt1lYqs0
原発なんかより家引きこもってるストレスが限界なんだが
なんか些細な事で涙ボロボロでてくるし
ヤバイ

372 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:26:50.23 ID:xuchZb6D0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000986-yom-sci

とりあえずうがい薬はやめとけよ

373 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:26:58.47 ID:wZxhNObgO
埼玉で数値計測してる個人の方いたよな?
また確認出来たらよろしくお願いします

374 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 13:27:06.05 ID:Na0khMZm0
>>359
なるほど。一様まだ満タンの状態をキープしてるんですけど、ガソリンも四月末まで不足した状態とかだと
相当キツいなぁと不安ですね。

375 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:27:13.82 ID:jObF/aXy0
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000986-yom-sci

376 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:27:14.44 ID:3BmCO/3p0
>>369
うん、ちょっとね
いのちだいじだけども
あー考えてみれば母親の誕生日が原爆記念日だから
親や親せきがなんか勘違いしてたのかもww

377 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 13:27:24.27 ID:sgacWhue0
>>355
逃げるとこありません。
腹くくるよ。

378 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:27:42.36 ID:ghDE/x1G0
イソジンは飲んでも他の副作用が強いってラジオで言ってた

379 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:27:46.36 ID:YKxbAXPM0
放射能も怖いけど、早朝の余震以来ニュース速報になる余震がぷっつりないのが怖い…
ねこは俊敏に避けられるだろうけど、犬は心配で…
自営(製作業)だから今日までお休みしてもいいよね?

380 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:28:03.33 ID:lroZgbbwO
>>363
開店2時間前とかから列んでるやついるから
おばさんが買い占めるから一気になくなるょ

381 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:28:05.09 ID:kAzEnvmm0
>>345
すでにいるだろう。

382 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:28:11.89 ID:6Xmeu3CQO
>>371
全力でラジオ体操とかいかがですか
ネタじゃなく
ちょっと身体動かして温かいご飯食べたりさ。

383 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:28:16.89 ID:3BmCO/3p0
やっぱイソジンは飲んじゃだめだよな
真剣に検討してた自分が恥ずかしい

384 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:28:24.29 ID:pj0aB2pj0
てかそもそもイソジン飲むとかどんな事故だよwww
あんな色したもん薄めても飲みたくない

385 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:28:28.33 ID:DjNxgm5W0
実家はさいたま市、田舎は福島県ときた。
逃げる場所は無いし、埼玉が駄目ならどこに逃げたって駄目だと思う。

埼玉県は大丈夫。
東電社員さんたちが頑張ってるから、東北もこれ以上悪くはならん!

と信じる。

386 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:28:38.19 ID:3K+0Zb1dO
>>373
いたいた
私からもお願いします

387 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:28:50.63 ID:QQYK2Tpk0
所沢はどうなんだ…
いるよな所沢民

388 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 13:29:18.26 ID:pj0aB2pj0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

389 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:29:21.47 ID:sH6m86cB0
昆布はヨードが多いけど
何もないのに
摂りすぎると病気になるぞ!

だしを取るのに使われるコンブはヨードを大量に含んでおり、
過剰摂取は甲状腺の機能低下につながる。
あまり取り過ぎると思わぬ結果を招きかねない。

390 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:29:28.28 ID:RKGlEbhf0
>>373
6時から8時を更新して以降音沙汰内

391 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 13:29:28.70 ID:C1ZG7Q1d0
埼玉県は、さいたま市の空間放射線量が15日午前11時現在
平常時の40倍近くに相当する毎時1222ナノシーベルトに上昇したと明らかにした。

また、千葉県は、同県市原市で測定した放射線量が通常の2〜4倍になったと発表。
「健康には全く問題ない範囲」としている。

一般人が日常生活や医療目的のほか、やむを得ずさらされる放射線の限度は年間1ミリシーベルト。
実際に人体に影響が出るとされる年間100ミリシーベルトよりも低めに設定されている。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031513200065-n1.htm


392 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:29:50.80 ID:9A0KBbiq0
被爆不安だ


393 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:29:53.74 ID:c45Coo2n0
ステラタウン内 保存食全滅だたー

394 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:30:12.45 ID:N6saRHU70
>>371
ゲーセンとかキャバとかパチって
こういう人に必要なんじゃなかろか

30分でもいいからテレビと2chから離れて
別の楽しい気晴らししようよ
ゲームでも漫画でも自慰でもいいよ
それは悪いことじゃないよ

395 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:30:19.99 ID:z3ivn0q00
俺は心が弱いから、大丈夫だ何とかなると考えていないとすぐにダメになる

396 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:30:22.87 ID:lroZgbbwO
埼玉まだ大丈夫だろ。
洗濯物取り込むなって言われてんのは30`圏内

397 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:30:25.54 ID:kAzEnvmm0
停電まであと二時間か。
とりあえず部屋の掃除するわ。

398 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:30:26.86 ID:DjNxgm5W0
>>390
会社行ってんじゃないかな?

399 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 13:30:42.51 ID:sgacWhue0
近所の工事で震度3ぐらいに揺れた。
普段はなんてことないのに今やられると
めっちゃこえーよ。

400 :M7.74(埼玉県)(千葉県):2011/03/15(火) 13:30:49.26 ID:5tJcCUiU0
「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報
読売新聞 3月14日(月)23時53分配信

 大量の放射性ヨウ素を体内に取り込んだ場合の健康被害を防ぐ内服薬「安定ヨウ素剤」の代わりに、うがい薬などの市販品を飲むのは効果がないばかりか、健康を害するおそれもあるとして、放射線医学総合研究所(千葉市)は14日、注意を促す見解を出した。

 同研究所によると、「安定ヨウ素剤の代わりに、ヨウ素を含むうがい薬やのどスプレー、ワカメなど海藻類の摂取が有効」などという情報がインターネット等で流れているが、こうした市販品の効果は不明だったり、不十分だったりし、根拠のない情報という。

 特に、うがい薬などの市販品は口から飲むことを想定した内服薬でなく、飲むと、体に有害な作用を及ぼす物質も含むため、「安定ヨウ素剤の代わりに飲むのは絶対にやめて」と呼びかけた。

 なお、安定ヨウ素剤は副作用もあるため、専門家が必要と判断した場合に限り、避難所などで、医師の指示に従い服用する。 .

401 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:31:03.92 ID:kAzEnvmm0
>>387
所沢だよ。
あと二時間から、

402 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:31:11.33 ID:RKGlEbhf0
>>398
まぁ待ったり待つさ

403 :西川口(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:31:14.41 ID:21tunmj0O
川口アリオだけど、あれこれ買い占めてたのはだいたいバア達だった。
若い人達は、ま。ないものは仕方ないか〜みたいな感じ。

404 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:31:16.17 ID:8IJ10rrL0
>>374
その辺走ってる運輸業者の車も、特別扱いではないそうで。
ただ、車が動けば非常電源としてシガーソケットも使えるし、無駄遣いはなしだね。

405 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 13:31:29.05 ID:cWthL3mn0
>>380
mjdk。
半になったし今からちょっと犬連れて行ってみようかな。

406 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:31:31.44 ID:LtMo8EMo0
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30

福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

東日本大震災後に相次いで起こった東京電力福島第1原子力発電所の衛
星画像。左下から第1号機〜第4号機の順で並び、煙を上げている
のは14日に爆発した3号機=14日、福島県大熊町(ロイター)

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

407 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:31:52.00 ID:rm9MlAIl0
揺れてるね

408 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:31:53.17 ID:O/oHZuc00
おいおい、日テレみてた?!
結構な量がもれてんじゃん!
うわああああああぁー!!!!!

409 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 13:32:02.50 ID:dwyb/okz0
会社におにぎり持って行き忘れたからコンビニ寄ったんだけど
食べるものがほとんど売ってなかった。
冷凍のやきおにぎり買った。
昼飯代がちょっとあまったので貯めてどこかに寄付してくるか

410 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:32:08.63 ID:4b0ly+dvO
今の外の状態より半年掃除してない俺の部屋の方が危険だろう

411 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:32:09.19 ID:jiNrQmJC0
>>385
まあすぐ死ぬほどの放射線を浴びる事もないだろうし
10〜20年後に異常出るかも知れないなら
その20年を濃厚に過ごそうや。

考え方も変わるかもしれないし、人生を全う出来るかもね。

412 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:32:29.61 ID:KIEmgZYw0
放射能40倍って、外でスポーツやっていいの?


413 :浦和(catv?):2011/03/15(火) 13:32:30.28 ID:UyGJ1RBw0
世田谷で微量の放射線物質検出@NHK

414 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:32:32.35 ID:6Xmeu3CQO
>>408
まぁ落ち着いて 旦~

415 :志木市幸町(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:32:34.54 ID:EpnZw4MTO
>>394

パチはダメだろ。
でもカラオケは行きたいな…ストレスで泣きたい

416 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:32:37.58 ID:/Klc0ANw0
>>410
虫が湧いてなければ大丈夫だろう

417 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:32:50.91 ID:kAzEnvmm0
てか金曜日注文した楽天のレンジで作れるゆで卵の機械がもう届いたよ。

418 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:32:50.98 ID:klX1fOQ50
埼玉県和光市 2011/03/15(火) 13:19:35.7 18.856cpm Ave.5min 18.851cpm #Gwatcherver2

13000cpmで除染が必要らしいからまぁ平気なんすかね
でもこれたぶん屋内だよな・・・

419 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:33:07.71 ID:O/oHZuc00
>>414
ありがと(´・ω・)つ旦
いただくわ。

420 :富士見市(埼玉県)(dion軍):2011/03/15(火) 13:33:14.23 ID:C1ZG7Q1d0
>>370
ただ食べたくなって作ろうと思ったのだが
しかし、スーパーが売り切ればかりで何の料理も作れないw

421 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:33:25.51 ID:ZhgwJ1CrO
今日の午後ローは「ユーガットメール」か
メグライアンだぞお前らも見ろよ
煽り屋の多いネットで不確定な情報ばっか見て疑心暗鬼になってるから
不安になってくるんだよマジ心の病気になるぞ?

>>339にもあるけど健康被害はねーよ

422 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:33:32.73 ID:6Xmeu3CQO
>>410
地震でなだれ起きなかったかw

423 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:33:34.68 ID:6j5nnqCW0
東京で検出された量は健康には「全く」影響ないって@NHK

424 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:33:37.69 ID:mPzWSrr70
圧力鍋で昆布煮てるんだけど、どれだけ食べればいいの?

425 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:33:43.85 ID:hnTV16vfO
買ったばかりのクラウンのボデーに埃が積もってるけど、原発の影響か

426 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:33:52.05 ID:O/oHZuc00
>>415
志木市なかーま
\(^o^)/
カラオケ行きたいよねぇ。
もう、ストレスぱねぇ。

427 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:33:53.83 ID:4zx8eQWp0
お前らまだやってたのかよ
俺は彼女としてくる

428 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:34:07.99 ID:BMxzDhmL0
なんでこんなときに親は仕事いくかなー・・・

429 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:34:08.71 ID:04W4f7jPO
まだ埼玉は平気だな

430 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:34:14.86 ID:DjNxgm5W0
>>395
大丈夫、って頭の中で自分に言い聞かせようとすると
「大丈夫だ、問題ない」って一時期流行った某ゲームのMADが流れ始めちゃって笑っちゃう。

ということで脳内麻薬を自由自在に分泌出来る私は勝ち組?

431 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:34:36.70 ID:kAzEnvmm0
犬の散歩とかこんな状況でいきたくないんだが。

432 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:34:56.93 ID:tAMt1taF0
>>394
娯楽は大切だよね
節電しながら楽しめるものがあるといいな
お笑いの出番かもしれん

433 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 13:35:01.91 ID:pLmRPRuC0
テレ玉見てると音楽で眠くなるな

434 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:35:05.00 ID:c45Coo2n0
なんか今帰ってきたら目が異様にかゆい・・・
だ、大丈夫だよな

435 :加須市(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:35:08.04 ID:pTXa0kqDO
>>371
私学生だけど地震なくても常に引きこもってるし大丈夫だお
何が大丈夫かはわからないけどとりあえず大丈夫だお
家最高(*´∀`*)
>>377
だよねー(´・ω・`)

436 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:35:21.54 ID:6Xmeu3CQO
>>425
もしかして:花粉

437 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:35:44.81 ID:aLHdVdvYO
流石イチワタさんだ
こんな時でも客少なくて米とか買えたよ!

438 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:35:46.24 ID:XBs+QxF30
市町村 距離(Km) 経度 緯度
さいたま市 213 35.861729 139.645482
川口市 214 35.807738 139.724171
蕨市 214 35.825634 139.679708
戸田市 215 35.817616 139.677892
鳩ヶ谷市 211 35.826512501162405 139.74120140075684
鴻巣市 202 36.065758 139.522169
上尾市 205 35.97738 139.593205
桶川市 205 36.00342365813113 139.55812454223633
北本市 205 36.027018 139.530256
伊奈町 202 36.000112 139.624185
朝霞市 221 35.797252 139.593916
志木市 219 35.83675 139.580319
和光市 222 35.781208 139.605793
新座市 223 35.793511 139.565369
富士見市 218 35.85650052203389 139.54954147338867
ふじみ野市 218 35.879314434110825 139.51967239379883
三芳町 222 35.828367 139.526432
所沢市 228 35.79971547271206 139.46868896484375
飯能市 232 35.85650052203389 139.31316375732422
狭山市 226 35.852942 139.412213
入間市 229 35.8357675546156 139.39109802246094
日高市 226 35.90754450786483 139.3392562866211
川越市 216 35.925101 139.485793
坂戸市 218 35.95717 139.402906
鶴ヶ島市 221 35.934515 139.393098
毛呂山町 225 35.941501 139.316067
越生町 224 35.96453020841806 139.29410934448242
東松山市 211 36.042297933005074 139.40019607543945
滑川町 212 36.06589081267271 139.36105728149414

439 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:35:47.43 ID:J+8GmMns0
>>427
いつもの40倍のピストン運動で頼む

440 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:35:52.19 ID:4b0ly+dvO
>>416
うーん、たまに体に赤い斑点があるから、ダーニーはいそうだ

441 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:36:05.51 ID:KHcP/rkQO
>>434それ花粉じゃ…

442 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:36:05.72 ID:olMmzMERO
数日中に関東でも
家の中から出ちゃダメな勧告でるとか…
東京でも微量だけど、見つかってるし…
ってか、家築50年以上で
壁や至る所に穴や隙間が沢山あるし、窓も1センチくらい閉まらないで隙間ある…しかも、二階雨漏りするし。密閉できないけど…
10年後が怖い

443 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:36:07.98 ID:XBs+QxF30
嵐山町 215 36.055066722403105 139.3205451965332
小川町 219 36.058902 139.26079
川島町 211 35.982014 139.481518
吉見町 208 36.03979944935395 139.45375442504883
鳩山町 220 35.981466 139.334101
ときがわ町 220 36.00862 139.296844
東秩父村 223 36.058153 139.194607
秩父市 235 35.991752 139.085428
横瀬町 235 35.987284 139.100046
皆野町 228 36.07084 139.098754
長瀞町 224 36.11499681282482 139.11008834838867
小鹿野町 238 36.017129 139.008574
熊谷市 204 36.14731 139.388645
深谷市 207 36.19718753045534 139.28226470947266
寄居町 219 36.118348 139.193011
本庄市 210 36.243568 139.190393
美里町 215 36.177104 139.18141
神川町 218 36.213876 139.101776
上里町 212 36.251607 139.144826
行田市 200 36.138949 139.455643
加須市 192 36.131438 139.601719
羽生市 191 36.172626 139.548465
久喜市 194 36.061995 139.666838
蓮田市 200 35.994307 139.662106
幸手市 189 36.078072 139.725861
宮代町 194 36.022682 139.722885
白岡町 197 36.019026 139.676925
杉戸町 193 36.02536221387063 139.73630905151367
春日部市 197 35.97564457874475 139.75244522094727
草加市 208 35.825355 139.805402
越谷市 203 35.89099706479154 139.79124069213867
八潮市 207 35.822536 139.839175
三郷市 205 35.830149 139.872275
吉川市 200 35.89169240512857 139.84067916870117
松伏町 198 35.925774 139.815178

444 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:36:15.06 ID:2fTnDmN30
>>434
それたぶん花粉症。

さて洗濯室内に干してくるか・・・

445 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:36:15.90 ID:YpEkmHqy0
オイラは一杯浴びてゴジラになりたいな。

446 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:36:18.68 ID:H+u8+fz1O
地震前に落札したもの届くかな…メール便

447 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:36:34.65 ID:OB6wz5se0
>>315
適当な情報流したくなかったんで
食品成分表調べてて遅くなった
すまん

一日1g以下
成人の一日摂取許容量は2.2mg
妊娠中、授乳中の女性は過剰摂取しないこと


448 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:36:50.62 ID:c45Coo2n0
か・・・花粉か!そうか、鼻もずるずるするし・・・そうだよな
よかった

449 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 13:36:59.23 ID:y4gyCw/P0
>>434
花粉症おめでとう
服についた花粉よく落とせよ

450 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:37:03.69 ID:/inb8Ywe0
ツイッターより

1222ナノシーベルト = 0.001222ミリシーベルト
胸のX線レントゲンが0.05シーベルトだから、50時間でレントゲン1回分くらいか
瞬間最高値だから一応心配なかと

40倍とか書かれると怖いよね
ようは冷静に行動だ

451 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:37:05.61 ID:XBs+QxF30
第一原発から書く市町村の役場あたりまでの距離

452 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:37:30.83 ID:VRrn/BlS0
花粉症にはヨーグルトだ


453 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 13:37:41.08 ID:sgacWhue0
>>437
イチワタって秩父かい?
昔近くに住んでたんだよ、なつかしい。

454 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:37:55.70 ID:6Xmeu3CQO
>>448
花粉症の発症も
気の毒だけどな…

455 :志木市幸町(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:38:04.58 ID:EpnZw4MTO
>>426

仲間だぁ。カラオケも自粛だよね、もうじき停電するかもだし。(*´・_っ・`)

妊娠中はレントゲン駄目なのに、今は放射能浴びてもいいのかな…


456 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:38:12.16 ID:7Kdj9YdX0
熊谷周辺で測定してるところってないのかな
埼玉っていってもほとんど群馬栃木に近いからなぁ

457 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:38:31.30 ID:qyOIZek60
まだ大丈夫だと思うけど…
確実に危機は迫ってるわけだね


458 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:38:39.34 ID:5jzOj9wi0
誰か、やまだうどんのコロッケセットを自分の代わりに食べてくれ

459 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:38:45.04 ID:jiNrQmJC0
>>452
ほんと?鼻に詰めればいいの?

460 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:38:57.87 ID:VRrn/BlS0
なんかオススメの曲教えて(´・ω・`)
音楽でも聴いてないとやってられん

461 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:38:57.99 ID:4b0ly+dvO
>>422
運よく一つ以外の家具は揺れに対して直角に設置してたから大丈夫だた。

唯一DVD棚が雪崩たが手で押さえて難を逃れた。

462 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:38:58.81 ID:f2fIkSNrO
>>440
これを機に掃除しろ

463 :内野本郷(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:39:13.67 ID:VyJSIqNJ0
こういう時に、まどマギ10話を見ると、
なんか落ち着くww


464 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:39:18.12 ID:LwJxOjo80
西武池袋線、池袋〜練馬高野台以外終日運休言いつつ、小手指までは再開したんですね!?
旦那からメールで、三時間待ってようやくタクシーに乗り、更に渋滞で二時間かけて練馬高野台に着いたら、小手指まで再開してて泣いたって。
こんな時まで仕事に行かなきゃ行けないなんて可哀想すぎる。

465 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:39:57.67 ID:DjNxgm5W0
>>459
ちょ、おまwww

466 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:39:59.10 ID:A6ZIMkMFO
ミクソのオフ会行ってくるお。生きて帰ってくるのを願うお。

467 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 13:40:12.43 ID:WSygxlHn0
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689733930&owner_id=26115840&comment_count=1

468 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 13:40:14.10 ID:mXAfBDVki
>>464
本当!?

469 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:40:17.94 ID:HYpCklI0O
父母さいたま市だよ…もうやだ泣きたい
でも大丈夫だよね。大丈夫。絶対大丈夫だよね。

470 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:40:36.15 ID:Sn24A0Gl0
さいたま市の妊婦です。不安で不眠が続いてる。放射能怖い。赤ちゃんが心配。

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:40:40.22 ID:VRrn/BlS0
>>459

ばっかもーん

472 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:40:48.76 ID:a2OmZRM30
>>389
味噌と一緒に食べると過剰摂取が防げるよ。

473 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:40:51.16 ID:PjnVz1baO
地元の中学は、卒業式
皆に幸あれ

474 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:40:53.41 ID:N6saRHU70
>>460
はっぱ隊のYATTA!
自分も踊るとなおよし

475 :入間郡(埼玉県):2011/03/15(火) 13:41:00.15 ID:HgCNj5Vb0
危機なんて迫ってないって!
どんだけダメ人間がそろっているのかね〜

476 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:41:12.46 ID:wZxhNObgO
>>459
久々に吹いたw
ありがとうww

477 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:41:14.78 ID:q9CY+e3rO
>>426
志木のカラオケといえば、何で志木駅のカラ鉄って何で都内より高いんだろうね・・・
人があまり入らないからかな?

478 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:41:17.32 ID:LtMo8EMo0
東京都 15日朝、核反応物質ヨウ素、セシウムを微量ながら検出、さいたま市 放射線量レベル 40倍 NHKラジオ 13:00

福島第一原発現場付近の放射線量単位1000倍に マイクロシーベルトからミリシーベルト単位に
400ミリシーベルト (人体に影響が出るレベル)12:08 NHKラジオ 

3号機からごく微量の中性子線が検出 NHKラジオ 11:30



福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ
2011.3.15 10:02

 経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発
があった福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質
が漏れ出した恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性に
ついて「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

479 :新座(dion軍):2011/03/15(火) 13:41:25.04 ID:t5eMpVTF0
いやー大丈夫でしょ
飛んでくるまでには時間がかかるし拡散してるし
もし必要になればアナウンスされて、ある程度逃げて風呂はいれば
ってしんじてる。

Twitterで和光市のガイガーカウンターヲチャの方が報告してくれてる
#Gwatcherver2で探してみ。
Twitterといえばお父さんが原発に行ってしまったというのも見た。
ありがとう。現場の人たちがんばれまじがんばれ

480 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:41:26.17 ID:m5fq+SX70
もうだめだ。この脳内お花畑バカ共は…5〜6年後に次々ガン患者が発生していく中で、ビクビクしながら
放射能訴訟とか起こすんじゃねーぞ?ウザいから。俺は逃げる。
最後に言っておくが、ほぼ無風状態で東京まで放射性物質が届いている事実をわすれるなよ?
じゃーな?

481 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:42:04.74 ID:7gqwIIb20
イソジンなんて飲んだら粘膜やられるぞ
手術の表皮殺菌に使うぐらい強力なんだから…

482 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:42:11.25 ID:F0Rz/meW0
ガイガーカウンタの数値下がってるぞ
安心汁

483 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:42:12.37 ID:O/oHZuc00
>>470
こちらも妊娠中。
もう、なるようにしかならんわ。

484 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:42:14.02 ID:X1O/X0cc0
>>475
そう思うんだったら別にこのスレこないで悠長に構えてればいいじゃん

485 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:42:29.92 ID:DjNxgm5W0
>>480
いってらっしゃーい。ノシ

486 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:42:39.01 ID:ghDE/x1G0
早くフランスとアメリカの専門家来てくれないかな・・・・

クダ総理はマジで使えないねー

487 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 13:42:48.67 ID:elK78W5c0
>>470
大丈夫だよ、新米お母さん
今は心配しないで、おなかの赤ちゃんが無事に産まれてくる未来を信じて。
私も祈ってる。

488 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:43:00.61 ID:EpnZw4MTO
>>470
妊婦仲間だ。
被爆怖いですよね。産婦人科も停電らしく
診察時間限られてるらしい。

まだ8ヶ月だけど、だいぶストレスでやられ気味ですよー
お互い頑張っていきましょ

489 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:43:02.80 ID:6LqlzazgO
>>430
一番いい装備を頼む

これって不倫の映画なの?@東京テレビ


490 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:43:28.99 ID:8IJ10rrL0
微妙に仕事にならない仕事のために必要な電力を、被災地だけで必死なはずの東北電力から借りてんだから、笑えないジョークだ。

491 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 13:43:36.40 ID:dwyb/okz0
俺も嫁が妊娠3ヶ月。丁度影響を受けやすい時期。
妊婦頑張れ

492 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:43:41.69 ID:3BmCO/3p0
妊婦さんもけっこういるんだな、この板

あかちゃんが無事であることを祈ってる
こんなときだからこそ、元気な赤ん坊は希望だよな

493 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 13:43:48.41 ID:3yFOBqW20
あと2時間かぁ。

494 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:43:57.74 ID:qyOIZek60
>>469
鶴ヶ島市市民発見!↑俺も街の名前入れたいけど…どうすればいいの?


495 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:44:06.90 ID:6btMxRiC0
外から帰ってきた!
コンビには食料、水が全滅。セブンだけ食料、水500mlはあったよ。
薬局はマスクが全滅だった。
人は普通に歩いてるし買い物してるしそんな切羽詰った感じがなくて
ちょっと和んだ。銀行ではやたらとドルに替えてる人を見たよ。高飛びするのかな
それにしても外に出たら鼻水止まらなかった。
一番の敵が花粉の自分orn

496 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 13:44:18.63 ID:mXAfBDVki
妊婦さん多いな。ストレスを溜めない様くれぐれも無理しないで

497 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:44:20.20 ID:05AKkzF8O
>>480
じゃーね(o^∀^o)

498 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:44:24.69 ID:7ptahG8H0
>>345
会社から拝借すればよし

499 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:44:32.42 ID:0AeJ8njpO
うちはすぐそばに保育園と小学校があるけど、
子供はギャーギャー言いながら走り回ってるよ。
体育もやってたし。
引きこもってるやつらは、小学生見習ってポートボールでもしてこい

500 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:44:40.11 ID:aLHdVdvYO
>>453
秩父にしかなかったんですか…知らなかった
参考にならない情報で申し訳ないです

501 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:44:40.66 ID:tAMt1taF0
>>480
帰ってこなくていいお

502 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:44:41.88 ID:O/oHZuc00
黙ってたけど、妊婦多いのね。
こちら三ヶ月。
赤さん頑張れ!

503 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 13:44:48.39 ID:elK78W5c0
>>494
名前の欄に自分で住所入れる

504 :志木市幸町(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:45:03.94 ID:EpnZw4MTO
>>480
ばいばーいヾ(*´ω`*)

505 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:45:30.69 ID:cFtg3Jf90
>>468
2011年3月15日
(11:30現在)

 お客さまには度々の変更で大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 詳細は下記のとおりです。

運行時間 終日
・池袋線:池袋〜小手指
・豊島線:練馬〜豊島園 
・狭山線:西所沢〜西武球場前
・新宿線:西武新宿〜上石神井

※上記区間以外につきましては終日運休いたします。
※計画停電の状況により、運行が変わることがあります。
※保守車両を運行することがありますので、運休区間につきましてもお客さまの安全を確保するため、
線路内への立入りは固くお断りします。



506 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:45:32.39 ID:jFfrhFMKO
ユーガットメール初めて見るわ


507 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:45:33.50 ID:jObF/aXy0
>>480

105 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 12:55:38.88 ID:m5fq+SX70
春日部のイトーヨーカドーは物資が結構あった。米とラーメンはなくなってたけど、
その近くのキャンドゥにもトイレットペーパーとかあった。
俺の必要な分だけ買ってきたから、まだあるかも…

一時間前のレスから何があったんだ・・・

508 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 13:45:43.14 ID:pj0aB2pj0
志木駅朝どんな感じ?
ロードバイクで仕事行ったんだけど
行きは荒川沿い同じく考えの奴が結構人居たんだけど
帰り荒川沿い誰もいないし暗くてマジ怖かったんだが…

509 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:45:58.23 ID:LtMo8EMo0
妊婦さん頑張れ。とにかく窓を閉めて、「戦う」って前向きな気持ちになると
いいと思います。

510 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:46:06.90 ID:FVmFt5nOO
政府の発表は話半分で聞いた方がいいぞ。

511 :所沢(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:46:11.34 ID:a2OmZRM30
妊婦さんたち、せめてわかめの味噌汁を毎日食べてください。
過剰摂取も防げます。

512 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 13:46:20.74 ID:VRrn/BlS0
ヤバイさいたま市超不安。
とりあえず踊る


 ヤッタ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッタ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ


513 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:46:34.54 ID:W13PfZXl0
>>459
マジレスすると
継続的に食べなきゃ意味ないぞー
しかも個人差あり

514 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:46:36.24 ID:6Xmeu3CQO
ラジオで
「ちびっこが『僕が大きくなって直してあげるから』と言ってました」
と早朝流れてた

赤ちゃんが元気に産まれてたくましく育ちますように

515 :鶴ヶ島(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:46:49.47 ID:qyOIZek60
>>503
ありがとです。
できたかなー

516 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:47:07.32 ID:f2fIkSNrO
>>460
エンヤでも聴いて和んでみるとか
山崎まさよしも和むな
クラシックもいいぞ
ロック系はおすすめしないぜ

もしくは関係ないテーマの映画でもみてたら?
昨日うちはカールじいさん見せてたぜ
でも一瞬放射能って言葉出てくるんだなあれ

517 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 13:47:12.37 ID:cWthL3mn0
妊婦!(*´д`*)ハァハァ

518 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:47:17.73 ID:N8W1IgnhO
自分も、さいたま市の妊娠3ヶ月です…。負けないぞ

519 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:47:23.67 ID:O/oHZuc00
ちょい流れでグチらせて(T . T)

つわりがしんどいオエオエなと時に、
地震に放射線にもうね。
人生って何があるかわからんね。

520 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:47:23.50 ID:ZhgwJ1CrO
妊婦ははっきり言ってネット見るのやめて普通に生活した方がいい
ストレスためて子供に影響出るぞ?

521 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:47:33.68 ID:Ic1+j5Ao0
逃げるにしても、今外に出る方が危ない気がするし
電車動いてないだろうし
車ないし
結局いろいろ、一人遊びしちゃう俺

522 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 13:47:34.42 ID:y4gyCw/P0
>>505
池袋線は小手指までくるのに新宿線は上石神井までしか来ないのか
豊島線なんて歩ける距離なのにずっと動いてるし、よく分からんな

523 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:47:35.55 ID:4b0ly+dvO
>>484
いや、あくまで情報交換のスレだから。
有益な情報や癒しのネタは大歓迎だが、煽るだけやソース無しの危機説言われても…ねぇ

524 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 13:47:35.88 ID:/sGhKisPO
なんだなんだジェット機か

525 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:47:42.73 ID:z3ivn0q00
じゃーなとかいってものこのこスレに戻ってくる>>480に1うまい棒

526 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:47:44.35 ID:RpDycmj40
>>480
無風で東京まで来てたら新潟や秋田にも被害が出そうだが。

527 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:48:04.39 ID:P7Z68vM10
被爆手帳もらえるから外にでろニート

528 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 13:48:04.92 ID:mXAfBDVki
>>505
thx、だが電車が動いても仕事休みになっちまったんだよなぁ

529 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 13:48:13.68 ID:dwyb/okz0
被災地の妊婦さんなんかのこと考えるといたたまれないな。
出産もあったようだし。
そいや茨城のほうに川口の給水車が行ってるみたいね。
電車の中のテレビでやってた

530 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:48:38.94 ID:O/oHZuc00
>>517
ハァハァすんなw

531 :さいたま市中央区(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:48:52.61 ID:XEL1FxO8O
結局今の時点で埼玉は一回も停電してない?
5Gばっかり停電で何か不公平だよね

532 :川口(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:49:19.92 ID:RLOP/wnVO
>>520
同意

533 :久喜(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:49:24.29 ID:6LqlzazgO
キャラメルフラプェチーノだっけ?スタバのコーヒー飲みたくなってきた

534 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:49:29.78 ID:Tc9BlCxpO

PS3でもやるか…

535 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:49:39.52 ID:jiNrQmJC0
今埼玉で一番危険な事と言えば>>517だな

536 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:49:49.95 ID:8IJ10rrL0
>>531
上尾とかに謝れ!


537 :志木市(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:50:35.63 ID:EpnZw4MTO
>>508
駅構内は人沢山。
朝10時だからってすぐに動くわけじゃないから、
改札辺りまで人沢山。

新座から迂回してくる人もいたんだろうか。
本数も少ないから、なかなか。

帰りは9時過ぎたら森林公園まで走ってた。
空いてた

538 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:50:37.51 ID:3BmCO/3p0
>>533
いいな、自分も食いいきたい

でも昨日スタバお休みだったんだ

そうだ!
コーヒーと生クリームとキャラメルソースを買ってこよう!!w

539 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:50:40.77 ID:E9iWw1rF0
>>293

なんで、すぐ謝って訂正したのにその後のレスで文句言われなきゃならんの?
おまえこそスレしっかり目とおせよ 適当じゃなくて間違って謝罪訂正したのに何様だよ。

540 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:50:59.02 ID:O/oHZuc00
もう、CMが公共ばっかであきた。
ACばっかり。


541 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:51:03.72 ID:tAMt1taF0
>>531
上のほうで停電したって人がいたような。第4Gの人かな?
グループ内でも、停電する地域としない地域があるみたいだね。

昨日今日と第5Gは停電あったみたいだけど、
昨日は静岡茨城で今日は神奈川とかそっちの方だったみたいだし。

542 :470(埼玉県):2011/03/15(火) 13:51:04.29 ID:Sn24A0Gl0
妊婦仲間沢山いて少し勇気湧いてきた。
昨日は緊急地震速報に怯え、今日は放射能に怯えている。
ニュース見なければ落ち着くのかもしれないけど、情報収集の為に見ざるを得ない。
換気止めて締め切って引き篭もって、無事に乗り切れると良いな。

543 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:51:19.28 ID:n/wNoWPEO
ユーガットメールて何年前の?

544 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 13:51:41.05 ID:VRrn/BlS0
>>516
とりあえず葉っぱ隊は本気で踊った。

山崎まさよしか…。君の他に大切なぁものなぁぁぁどぉぅの人だよね?
クラシックはさっきだいぶ聴いたし弾いたのよ。俺音高生だから。

銀河の魚もみたくなってきた。

545 :富士見市(埼玉県):2011/03/15(火) 13:51:47.88 ID:36ISs/d50
>>508
11時前の様子でよければ
入場規制で人が改札前にごったがえして長蛇の列を作ってた。

一方志木まできて降りる人も入場規制で並んでる人が邪魔で
北口に行きたい人も一回南口のほうに向かわされてた。

546 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:51:51.33 ID:qVvGGyow0
もうACのCMとか飽きたから、大手スーパー・コンビニやGS関係の
流通状況とか輸送状況を、あわてて買占めなくても大丈夫!みたいな
形で知らせるとか、募金窓口受付中とか、そういうCMしてくれないかね

547 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:52:01.57 ID:jiNrQmJC0
急に冷静になって悪いが、毛布余ってたらもう被災地に送ってもいいかな?
7人で毛布一枚とかニュースみたら居てもたってもいられない

548 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:52:02.75 ID:5jzOj9wi0
>>540
そんな事いってお前、
パチ屋がCM打ってたら文句言うだろ?

549 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:52:14.94 ID:HYpCklI0O
>>515鶴ヶ島市民!
どこもそうだろうけど嫌な空の色だね…
不安で押し潰されそうだ

550 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:52:24.49 ID:4b0ly+dvO
>>536
そうだー!そうだー!

551 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 13:52:30.03 ID:dwyb/okz0
>>543
13年くらい前かね?

552 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:52:42.86 ID:O/oHZuc00
こんにちわ。こんにちわ。
ありがとう。ありがとうさぎ。

魔法の言葉でーー
楽しい仲間が

ぽぽぽぽーーーーーん!!!

ACあきた。

553 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:52:47.74 ID:RO3dvtvYO
松原団地のマルエツはお弁当や惣菜は通常の5割程だけど売ってるよ。
パン屋はやってない。
飲料はペットボトルと牛乳は全滅状態。紙パックはジュース系なら有。
シリアルも残り僅か。菓子も駄菓子類のみ有。
カップ麺全滅。パスタは有。米もティッシュ系も無い模様。


554 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:52:55.47 ID:6btMxRiC0
>>512
まぜて!!

       ソレ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッホオイ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ     

555 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:52:58.28 ID:6Xmeu3CQO
>>547
個人からはNG

556 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:52:58.06 ID:m6i9GItg0
妊婦は2ch見るのやめたら?流産しちゃうぞ

557 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:53:02.26 ID:wd5o761XO
はい、上尾とか停電したよ〜

買い物行って来た
生鮮食品メインの店だったから混んでなかったけど道路は混んでた
ガソリンスタンドのまわりが渋滞だったよ

558 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:53:12.97 ID:iyQhQ2SjO
>>547
個人の物資は受け付けてないよ

559 :入間郡(埼玉県):2011/03/15(火) 13:53:22.58 ID:HgCNj5Vb0
>>520
同意!妊婦さんはこんなの見るもんじゃないです。
正確な情報が知りたければTVのほうがまし!
これしきの放射線量じゃ問題ないです。
逆に変に心配して精神的に参るほうがヤバイのでは・・・

560 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:53:28.46 ID:EvMst5S10
2chは情報が大量に入ってくるから有用ではあるんだが
追い続けてると不安感情が入りすぎて自分の頭がおかしくなってくるw

561 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:53:35.77 ID:ZSykBP7z0
今学校から帰ってきた。
第4グループの停電はやったの? 
学校が第4だったけど停電にならなかったから・・・

562 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:53:39.77 ID:7ptahG8H0
>>527
こんなレベルじゃもらえんし
中途半端だったらもっと最悪www

563 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:53:41.33 ID:tiAB4EVd0
妊婦さんへ

心配なら、ヨードを摂取
つまり海苔をたくさん食べて下さい。

あと不安なら、武田邦彦で検索して、ブログ読んでください。

564 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:54:02.21 ID:c45Coo2n0
>>512,>>554
かえってこいw

565 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:54:04.59 ID:z3ivn0q00

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


566 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 13:54:24.67 ID:dwyb/okz0
ヨード摂取するのはいいけど取りすぎは駄目だよ。
妊婦は特に

567 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:54:43.26 ID:jiNrQmJC0
>>555
>>558
どっかで集めたりしないんかな


568 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:54:48.16 ID:n/wNoWPEO
>>551
結構古いなあ
英国皇のスピーチの人だよね?
女わ誰?
関係なくてすまそ

569 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:54:53.82 ID:4b0ly+dvO
>>547
その気持ちと少しばかりの現金を義援金に。

570 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:54:58.43 ID:O/oHZuc00
地震より、
出産時の会陰切開が怖いわ。
切りたくないな。
伸びてくれればいいのになー。


571 :桶川(埼玉県):2011/03/15(火) 13:54:59.23 ID:tG8bVYIy0
近所のヨークやセブンはもう何も売ってなかった…
米すら売ってないとかもうダメだ
後生理用ナプキンが全然売ってなくて姉と母が焦ってる

572 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:55:00.16 ID:DjNxgm5W0
つまり妊婦さんはわかめのお味噌汁を毎日作って、1杯ずつ飲む。
おひさまに当たって、町を散歩する。
街中の子供たちの声を聞き、立ち話してるおばーちゃんたちの笑い声を聞き、
見えないものを怖がるよりも、見えるものを信じる。

インターネットで情報を得るのはいいけど、
それだけに振り回されないで。

ストレス禁止!

元気な赤さんが生まれますように!(^^)

573 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:55:08.91 ID:euulWcrt0
>>563
妊婦がヨード過剰摂取するのは良くないんだよ

574 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:55:20.82 ID:f2fIkSNrO
>>546
飽きたって言うかACのCMって重い作りだから、何度繰り返し見てると鬱になる系
特に詩を読み上げるやつはホラー波

575 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:55:32.48 ID:E9iWw1rF0
妊婦さんや精神的に打たれ弱い奴は2ch見ないほうがいいと思うよ。
ってか流産とか言うなよ、不謹慎だぞさすがに。

576 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:55:40.10 ID:bxkKJo6WO
不謹慎だが分かりやすくて涙流して笑ったwww
まだまだ大丈夫な気がしてきたwww

http://vstome.blog35.fc2.com/?mode=m&no=6712&cr=e5e080cb3873dfee8f6f567b550d4a81


577 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:55:41.72 ID:8IJ10rrL0
>>547
待て。地震まとめサイトを精読してからもう一度考えてくれ。


578 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 13:55:49.76 ID:VRrn/BlS0
>>564
カモン!!!

 ヤッタ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッタ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ


579 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 13:55:50.68 ID:pLmRPRuC0
あと1時間後くらいに代グループが停電です
3:20〜7:00

580 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 13:55:53.46 ID:ZjjHRIwD0
マスクをつけての外出も限定的
電気の恩恵を受けたすべての人がこの先何年にもわたり
汚染された水から被曝するのは明白
身体の小さな子供へのガン発症率は何十年も先になり検証されれる

581 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:55:54.05 ID:z3ivn0q00
>>567
支援したいなら寄付の方がいいぜ
赤十字が一番信用できるんだっけか

582 :志木市(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:56:03.73 ID:EpnZw4MTO
>>556

心配サンクス

此処にいると一人じゃないと落ち着けたんだが、
来ないほうがいいなら帰ります。

583 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:56:12.90 ID:WtzFozxk0
>>561
ナカーマ しかも今日卒業式だったからはらはらしてた
ワイヤレスマイクとか準備されてたけど結局セーフだった

584 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:56:15.92 ID:RO3dvtvYO
>>571松原団地のマルエツには生理用品あるよ!

585 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 13:56:20.95 ID:sgacWhue0
>>567
行き届いていないだけであって、物自体が足りないわけじゃないと思う。
こっちから送っても途中で足止めどころか迷惑じゃないかな。
気持ちは分かるけど。

586 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 13:56:26.60 ID:6Xmeu3CQO
>>567
支援したければお金で、
専門の団体に必要な物を買って貰うのが
推奨されてる

587 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 13:56:37.69 ID:R2Ad2MbK0
埼玉県上空にも放射能が来てるって聞いたんだが

588 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 13:56:46.35 ID:Tc9BlCxpO
妊婦さんも2ちゃんとか見るんですね(;^ω^)

589 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:56:50.15 ID:E9iWw1rF0
>>574

ACとフジのジャングルCMは不気味だよなぁ トラウマなっても仕方ないレベル

590 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 13:56:50.33 ID:c45Coo2n0
>>578
いいだろう!!


 ヤッタ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッタ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

591 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:56:53.36 ID:jObF/aXy0
まとめサイトに転載したけど
うがい剤とか昆布は根拠薄いって

「ヨウ素剤の代わりにうがい薬」根拠ない情報 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000986-yom-sci


592 :北葛飾郡(埼玉県):2011/03/15(火) 13:56:57.62 ID:WjEGj9Hq0
妊婦の人は心配だろうけど、なるべくストレスためないようにしよう
あったかいお茶飲んで好きな音楽を聞きましょう

593 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:56:57.98 ID:tAMt1taF0
んでもネットでも人と話すと落ち着くしなあ。
簡単に見るなとは言えないかも。
情報というよりコミュニケーションは大事よ。
悲観的な人がすくないとこでキャッキャウフフおすすめ

594 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:57:03.57 ID:jiNrQmJC0
>>569
現金は一週間前に暇つぶしでやったパチンコで勝った
ちょっと汚いお金だけど募金箱に打ち込んできたよん

595 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 13:57:17.96 ID:8IJ10rrL0
もったいないお化けが、
出んようにな...

エーシー♪

596 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:57:21.62 ID:d08YYTld0
LAST10があらぶっとる

597 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 13:57:35.99 ID:id79d7Pc0
>>567
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=92481
岡山県庁まで持参できるならだけど

598 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 13:57:37.37 ID:DjNxgm5W0
>>539
すさまじく遅レスかもしれませんが、
書くのが遅くてリロードしてなかったんです。ごめんなさい。


599 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:57:40.25 ID:NR49OtL+O
G1は停電するの?場所による?

600 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:57:46.63 ID:jObF/aXy0
情報更新してるよー
まとめみてよー

http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

601 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 13:57:54.18 ID:pj0aB2pj0
>>537.>>545
サンクス、昼間でメッチャ並んでるのか…
帰りだけ幹線道路使って帰ろうかな

602 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:57:58.76 ID:N8W1IgnhO
おとといくらいから、お腹が痛みます。赤ちゃん耐えて…10月になったら、元気な姿で会おうね…

603 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:58:11.55 ID:tG8bVYIy0
>>584
情報ありがとう!
ちょっと遠いけど教えておくよ

604 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:58:18.35 ID:6btMxRiC0
>>590
いいね!さぁリズムにのって!

 ヤ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヘイ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

605 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:58:21.57 ID:snX6Zx+IO
シャワー浴びてOk?

606 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:58:38.36 ID:qcBsvvTd0
>>596
壊れた?
岩手→茨城沖即時×2

たださっきから微震すごい

607 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:58:51.51 ID:N6saRHU70
>>571
いざとなったら作ることもできる
「手作り 布ナプキン」で検索

608 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:59:07.39 ID:z3ivn0q00
ここは葉っぱ隊の多いインターネッツですね

609 :所沢(catv?):2011/03/15(火) 13:59:09.22 ID:mXAfBDVki
>>605
今の内に浴びておいたほうがいい

610 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 13:59:13.93 ID:n/wNoWPEO
栄志ーの幼稚園生可愛い

611 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 13:59:14.93 ID:olMmzMERO
>>750
切る時より縫う方がチクチク痛いけど陣痛痛みが凄すぎて、そんなんでも無いよ

612 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 13:59:22.26 ID:dwyb/okz0
>>568
記憶ではトムハンクスとメグライアン

>>571
生理用品も無いのか・・・

613 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:59:27.47 ID:5jzOj9wi0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


614 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 13:59:28.12 ID:elK78W5c0
埼玉の妊婦さんたちが笑えるように恥ずかしい暴露話しようぜ。

実は高校生になるまで上野を埼玉だと思ってた。
高崎線のせいで。

自分だけじゃないよね?

615 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 13:59:43.08 ID:jxPvd5Sf0
明日国外に行きます
被曝してたまるか!!!

616 :川口新郷地区(catv?):2011/03/15(火) 13:59:57.84 ID:yvT79z1o0
懐中電灯欲しい奴は釣具の上州屋に行って見ろ
ランタンなどは流石に無いがLED ヘッドランプが売っている!

617 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 13:59:59.02 ID:RO3dvtvYO
>>603遠いのか…距離感分からずごめんね。

618 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 13:59:59.43 ID:tAMt1taF0
ガーゼ代わりになるってよく言われてるからかなあ

619 :M7.74(大阪府):2011/03/15(火) 13:59:59.72 ID:5jzOj9wi0
>>614
自分は小学生の時に笹のバランを食った

620 :さいたまん(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:04.54 ID:Ryrbf82z0
放射線飛んでるらしいけどでかけても大丈夫なんかな??

621 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:06.79 ID:jiNrQmJC0
>>581
>>585
>>586
そっか、行き届いてないだけかもしれないんですね

もうなんもすることないかー


622 :越谷市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:07.44 ID:BDTrL2p20
停電になっても冷凍・冷蔵は3時間なら問題なしと聞いて安心してたら、
アイスクリームは微妙ときいて、地震が起きる前に買っていたハーゲンダッツを
朝から少しずつ食べてる。
あとバニラ2、イチゴ2、グリーンティー、ラムレーズン、クリスピー…
減らない('A`)
そして寒いでござる((´д`))エアコンは我慢…

623 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:00:07.70 ID:9CqCYaSv0
>>580
埼玉の浄水場の元になってるダムってどこなんだろうな?
内部被曝怖いのに。そういう肝心なことを報道してもらいたいもんだ。

624 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:17.72 ID:v1/4aV1L0
東京のカウンターの数字下がってるっぽいから
風向きの問題っぽいな
風がこっち向いてる時気をつければそこまで気にする必要ないかもしれん

625 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:19.06 ID:U1Zu7beC0
人間悪い情報しか頭に入ってこないで
パニックになること多いみたいだし

2chはパニックマンがたくさん書き込んでるみたいだし

つまりはそういうこと

626 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:00:21.27 ID:p8ZdRR6YO
>>602
だったら2ちゃんなんかやってんじゃねーよ
構ってちゃん乙

627 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 14:00:34.66 ID:V6MKjDei0
飯能あたりで買い物行った人はいないかな?

628 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:38.16 ID:VRrn/BlS0
>>608
すいませんねホントに。
さぁ君も一緒に!YATT(ry

629 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:00:41.82 ID:E9iWw1rF0
エリアメールキター

630 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:00:54.09 ID:jFfrhFMKO
ユーガットメール
春休み直前ファミリースペシャル
午後1時30分〜午後3時30分

最後10分見れないとか…

631 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:01:00.85 ID:O/oHZuc00
>>588
妊婦スレもあるし、育児スレなんか、
女だらけだよ。

632 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:01:05.69 ID:tAMt1taF0
>>622
協力したいわ・・・

633 :鶴ヶ島(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:01:08.81 ID:qyOIZek60
小学生の帰宅アナウンスきたー


634 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:01:10.08 ID:CpcAxqg50
内閣官房からメールをもらってしまった
VIP気分

635 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:01:09.94 ID:jiNrQmJC0
>>597
パスポートもってないんです

636 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:01:12.18 ID:NR49OtL+O
今政府からエリアメールきた

637 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:01:29.98 ID:YKxbAXPM0
地震じゃないエリアメールに口から心臓飛び出しそうなほどビビった!!

638 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:01:45.16 ID:QdNWLnjz0
妹が外出するらしいが
とめるべき?

639 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 14:01:46.38 ID:dwyb/okz0
何の着信かと思った。こんな音で鳴るのか・・・

640 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:01:49.94 ID:LtXwuJno0
埼玉って県民でも聞いた事ないような市とか町があるなぁ
停電リストで見たら埼玉だけ市区町村多すぎだろ
知名度ワースト1が知りたい
蕨は知名度高そうだけど、北本のむこうだと思ってる人多いよね

641 :川越(catv?):2011/03/15(火) 14:01:55.88 ID:VaNBsReH0
エリアメール内容きぼん

642 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:02:02.84 ID:3K+0Zb1dO
エリアメールってdocomoだけ?

643 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:02:19.29 ID:c45Coo2n0
ワースト1なら誰も出せないんじゃねw

644 :滑川町(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:02:28.60 ID:va2lNHbrO
いま松山のマミーマートにいってきた
13時から開店だったんだが、その前から少し行列
多分早めに開けてくれた
卵が98円均一で買えてよかった
食パンはだめだったけど菓子パンは買えた
カップラーメンはなかったけどラーメン食べたかったので生めん購入
なぜかシャウエッセンはなくて、自分は魚肉ソーセージ購入
納豆も最初から少ししかなくてすぐ売り切れてた
ないと食べたくなる不思議…
今行ったらもう品薄になってると思われる…
近くのドラッグストアにはカップラーメンがまだ売ってたけど高かった、皆が買ってたのはトイレットペーパーだった
レジは混んでました
疲れた

645 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:02:30.56 ID:y4gyCw/P0
なんでみんなエリアメールくるんだ
俺には来ねえのに

646 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:02:32.31 ID:d08YYTld0
>>606
同じ、一度閉じてもだめだった。
ソフトが壊れたのか地震計が壊れたのか・・・

647 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:02:46.18 ID:qcBsvvTd0
>>640
ミサトって勘違いする人多そう
俺もだけど

648 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:02:51.95 ID:4GaPvx2m0
停電に協力しろってさ>エリアメール

649 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 14:03:03.17 ID:6Xmeu3CQO
>>602
赤ちゃん頑張れ!
準備整えて元気に出て来い
まだ早いみたいだぞ!

650 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:03:04.10 ID:jiNrQmJC0
>>580
うるせえなぁ
少し黙れよ

651 :563(埼玉県):2011/03/15(火) 14:03:10.17 ID:tiAB4EVd0
妊婦さんってヨード過剰摂取だめなのね
無知でした。
お詫びします。

652 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:03:28.42 ID:4b0ly+dvO
>>614
それはちょっとw
俺は赤羽が東京だと知ったのが高校

653 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 14:03:31.65 ID:EMnubXP30
今マスク着用で出かけてきたよ。

654 :川越(catv?):2011/03/15(火) 14:03:34.36 ID:VaNBsReH0
>>648
さんくす

655 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:03:36.65 ID:QdNWLnjz0
無知は黙ってろよ

656 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:03:38.17 ID:E9iWw1rF0
>>598

なるほど、俺も言い方きつくなってごめんな。

657 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:03:38.84 ID:kAzEnvmm0
え、生理のナプキン売ってないの?
やばい。

658 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:03:48.08 ID:8IJ10rrL0
>>621
節電しつつ自宅待機が、実はすごく助かるはず。
どんな支援のプロでも、資源はひねり出せない。
今日明日の電気や水が足りないわけだから。

659 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:03:49.87 ID:CpcAxqg50
>>641
昨日と違って寒い分電気やベーから
今日も電気止めちゃうよ。
今日はマジ止まると思うから協力しろよな。

660 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:04:15.91 ID:O/oHZuc00
>>622
おいおい、ウチに下さいな
てか、リッチな家庭だなぁ

661 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:04:18.83 ID:iyQhQ2SjO
>>567
昔、個人の物資を受け付けたら着古したボロボロの服やらが沢山送られてきて大変だったらしいからな
物よりお金を寄付したほうがいいよ


662 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 14:04:26.61 ID:dwyb/okz0
国民の皆様へ

3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
電力需要がきわめて厳しい状況になっていることを受け、
3月14日から、東京電力管内において計画停電を実施しているところです。
本日は気温の低下が予想され、昨日以上に厳しい状況になるものと考えられることから、
国民の皆様におかれましては、引き続き徹底した節電をお願いいたします。
皆様のご協力をお願いいたします。
(内閣官房(節電啓発等担当))

663 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:04:31.01 ID:klX1fOQ50
>>638
今のうちでておけーって感じかもね
とりあえず1週間ぐらいは悪くなることはあってもよくなることはないと思う
明らかに疲労してるし人手不足

664 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:04:31.53 ID:0m0vp1xT0
>>651
ノンキだなw

665 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:04:34.80 ID:qcBsvvTd0
>>646
やっぱりw
いきなりワープして即時は怖すぎw

666 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:04:37.92 ID:VRrn/BlS0
>>652
えっ…赤羽って東京だったの…

667 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:04:42.40 ID:ZhgwJ1CrO
>>580
東京の煽り厨は埼玉スレで何やってるの?

668 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:04:51.56 ID:c45Coo2n0
こっちは停電してもいいからさ・・・
被災地の人今日気温やばいよ雪だしやばい
被災地に資源をまわしてあげて

669 :東松山(埼玉県)(catv?):2011/03/15(火) 14:04:53.60 ID:m+vDSWMNI
俺パチンコ屋で働いてるけど、今日辞める事伝えてくる!
俺の仕事は誰のためにもならない気がして来た、、、

こんなさ中普通に営業してるし、、、
なんかみんなスマン、、、

670 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:05:03.30 ID:kAzEnvmm0
自分もiPhoneだからメールこない。

671 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:05:11.51 ID:tAMt1taF0
>>667
寂しいのかもw
ここ賑やかだから

672 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 14:05:19.20 ID:DjNxgm5W0
>>582
妊婦の皆さんにお勧めなのは、
ほんわか2ちゃんねる
ちょいぴく
日本びいきの外人を見るとなんかなごむスレのまとめ

ほんわか笑顔になれるまとめサイトです。

673 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:05:20.11 ID:O/oHZuc00
>>643
あなた天才w

674 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:05:20.58 ID:Tc9BlCxpO
>>640

川島町に住んでる俺を呼んだかい??

675 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:05:22.85 ID:va2lNHbrO
>>640
こっちから見ると蕨市ってどこって感じかも

埼玉県民は自分が住んでるとこのまわり以外はあんまりわかってないんじゃないかな
自分比企郡だから春日部とか幸手とか草加とかもよくわからない

676 :川越(catv?):2011/03/15(火) 14:05:31.64 ID:VaNBsReH0
>>659
具体的にありがとー^^
auエリアメールこねーからなぁ〜orz

677 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 14:05:33.02 ID:elK78W5c0
>>652
えっ赤羽って東京なの?

678 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:05:38.22 ID:zTlWSI8j0
>>459
お前は鼻につめておけ

679 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:05:49.30 ID:gMDv5zkL0
>>670
私も来ない。メールほしかったな。

680 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:06:06.18 ID:CpcAxqg50
>>669
早まるな
従業員に非は無いぞ
職業に貴賎なしだ

681 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:06:12.67 ID:p8ZdRR6YO
煽り厨もよくないけど、根拠のない大丈夫って自信も怖いわな

682 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:06:14.02 ID:d08YYTld0
LAST10なおったみたい
関東東方沖震度1

683 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:06:16.90 ID:kAzEnvmm0
>>669
生活かかってるなら無理してやめる事ないよ。

684 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:06:30.92 ID:LtXwuJno0
>>674
すげぇ初めて聞いた
わりとマジで。

685 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:06:45.75 ID:rm9MlAIl0
まだ停電を経験してない第2グループなんだけど
停電って、なんの予告もなくいきなり電気が消えるの?
18:20になったら真っ暗になっても大丈夫なように身構えてればいい?

686 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:06:46.78 ID:d0w0t0Bv0
>>614
池袋って埼玉県でしょ?

687 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:06:47.58 ID:wd5o761XO
自分も赤羽までが埼玉だと思ってた 中学生まで(苦笑

越谷を「こえだに」と読んだ埼玉県民が我が家にいます ごめんね越谷のみんな

688 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 14:07:04.99 ID:id79d7Pc0
二十歳すぎた友人が
「赤羽って埼玉なのに都会だよね!」
どこからつっこんだらいいの……

689 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:07:18.70 ID:VRrn/BlS0
>>677
>>666だけど結婚しないか

690 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:07:25.78 ID:XEL1FxO8O
チュプの生活の知恵なら鬼女板でやってくれないかな?
雑談だらけで大事な情報が埋もれちゃうんだよ

691 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:07:32.11 ID:ghDE/x1G0
>>620
気になるならマスクしたら?

692 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:07:36.08 ID:CpcAxqg50
こ…越生

693 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:07:38.30 ID:c45Coo2n0
南古谷をなんこやって読んだ俺をなんとこころえる・・・

694 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:07:46.37 ID:qcBsvvTd0
>>682
まだおかしい気がするw

695 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:08:03.57 ID:rVUJBnv50
赤羽ってどこ???

696 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:08:04.04 ID:CpcAxqg50
>>688
さらりと同意しておけばよい

697 :三芳(catv?):2011/03/15(火) 14:08:07.76 ID:9FUMKCW00
埼玉に飛んできてる量なんてまだ
タバコ吸ってる人と同じ空間にいるくらいのレベルなのに騒ぎすぎ
これでパニくって喫煙しまくったりお酒呑みまくったり
イライラして無駄にストレス溜めるほうが体に悪いでしょ

698 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:08:10.40 ID:XBs+QxF30
ドイツのはじき出した放射能シュミレーション
ttp://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif (重いので閲覧注意!)

699 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:08:17.68 ID:O/oHZuc00
あそこ切られるとか、
こええええぇー!
陣痛こえええぇー!

頑張るおヽ(;▽;)ノ

700 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:08:25.88 ID:E9iWw1rF0
>>641

ふー タイピングゲーム並に頑張って打ったぞ

国民の皆様へ

3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
電力需要がきわめて厳しい状況になっていることを受け、
3月14日から、東京電量管内において計画停電を実地しているところです。

本日は気温の低下が予測され、昨日以上に厳しい状況になるものと
考えられることから、国民の皆様におかれましては、引き続き徹底した
節電をお願いいたします。

皆様のご協力をお願いいたします。

(内閣官房 (節電啓発担当))

701 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:08:30.68 ID:sgacWhue0
>>640
これでも合併で減ったのにね、市町村数。
加須は多少メジャーになったかもしれないけど、
一昨日古館が読めなかった越生とか、みさとが二つあったりとか。
ワーストは南河原村(もうない?)とか北川辺とか?

702 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 14:08:39.15 ID:Vu2fCQnr0
喫煙者の人、窓開けてすってる?それとも
閉めきってる?

703 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:08:39.34 ID:PKUSowh+0
>>695
tokyo

704 :所沢上新井(catv?):2011/03/15(火) 14:08:41.83 ID:kAzEnvmm0
あー掃除したいけどなんかそれどころじゃないわ。

あと一時間半で停電になるの?

705 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:08:49.34 ID:tAMt1taF0
>>685
今日の感じだと少し前になれば、NHKやらのTVで告知あると思うよ。
うちも4Gor2Gの地域で、4Gは来なかったから2Gに備えるつもり。

706 :川越(catv?):2011/03/15(火) 14:08:49.25 ID:VaNBsReH0
>>674
あたし実家川島wwww


707 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:08:55.06 ID:TzCio9hD0
>>692
古館が読めなくて「すいません、飛ばします」ってパスしてたな

708 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:08:56.66 ID:n33Edv3T0
こんな寒いなか夜停電とかたまったもんじゃないな
G2になったのが運の尽きか

709 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:08:57.61 ID:O/oHZuc00
>>700
乙!

710 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:09:18.13 ID:E9iWw1rF0
>>659

てめぇ(笑) 俺様の努力を泡にしやがってwww

711 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 14:09:34.13 ID:6Xmeu3CQO
>>700
ありがとう
了解>国

712 :さいたま市浦和区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:09:36.22 ID:ZSykBP7z0
俺のところグループ2と4だったんだけど、4Gの停電時間に来なかった・・・
これで2Gかなと思うけど確実と思っちゃいけないよね?

713 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:09:43.25 ID:jObF/aXy0
>>707
おごなまが読めないなんてな

714 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:09:44.05 ID:olMmzMERO
>>611
アンカみすォ
>>750じゃなくて>>570でした…

ワープしちゃったょ

715 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:09:55.12 ID:4zk03aKk0
>>693
川越市民だが、中学の頃の同級生みんなそう呼んでたぞw
みなみふるやとかより何か呼びやすくて

716 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:09:55.95 ID:jiNrQmJC0
エリアメール転載


国民の皆様へ

 3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、電力
需給がきわめて厳しい状況になっていることを受け、3月14日から、東京電力
管内において計画停電を実施しているところです。本日は気温の低下が予測され
、昨日以上に厳しい状況になるものと考えられることから、国民の皆様におかれ
ましては、引き続き徹底した節電をお願いいたします。皆様のご協力をお願いい
たします。

(内閣官房(節電啓発等担当))



717 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:09:57.94 ID:rm9MlAIl0
>>647
目黒在住の女友達が「高速は、みごうで降りればいいんだよね?
みごうも最近コストコとか出来たんだね。TVでこの前みごう特集やってたよ」
言うから
「・・・三郷?みさとのこと?」って言ったら顔真っ赤にしてたw
あらゆる人に「みごう」って話してたと

718 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:10:01.60 ID:c45Coo2n0
>>711
wwwwww

719 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 14:10:05.03 ID:elK78W5c0
よしよし恥ずかしい流れになってきた
自分と>>619だけが恥さらすとか切ないし

>>689
上野と赤羽が埼玉だと勘違いしてた私でもよければ…///

あっでも池袋は東京だってしってたよ

720 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:10:05.81 ID:O/oHZuc00
>>659
訳し方うまいwww

721 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:10:14.09 ID:YKxbAXPM0
国民の皆様へ

3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
電力需給がきわめて厳しい状況になっていることを受け、3月14日から、
東京電力管内において計画停電を実施しているところです。
本日は気温の低下が予測され、昨日以上に厳しい状況になるものと
考えられることから、国民の皆様におかれましては、引き続き徹底した節電をお願い致します。
皆様のご協力をお願い致します。

内閣官房 節電啓発等担当

722 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:10:14.18 ID:wBpAfl4u0
放射線汚染シミュレーション
http://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html

今日15日だけどこっちにも流れるのね・・・


723 :川越(catv?):2011/03/15(火) 14:10:36.76 ID:VaNBsReH0
>>700
おおおおwww
ありがたい!
ご苦労かけてすまない;;

さんきゅー^^

724 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:10:42.77 ID:rm9MlAIl0
>>674
ガチで今初めて聞いたwww
どこにあるかわかんない
どの辺?なんとなく、東松山の方?

725 :桜区民(埼玉県):2011/03/15(火) 14:10:54.42 ID:2NO87Gac0
さっき外から帰ってシャワー浴び終わって今全裸に靴下状態なんだが…

スーパーに列が出来てるのは予想の範囲内だったんだけど、なんかカラスがすげー煩くてこわかった。
不安煽る訳じゃないんだけどさっき彼女が九州の実家に帰って急に心細くなったからなんとなく書き込んでみる。

726 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 14:10:54.86 ID:ogp/Ci/Z0
>>674
初耳。
どこらへんにあるの?

727 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 14:11:07.96 ID:ogp/Ci/Z0
>>692
おごせ?

728 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:11:09.26 ID:c45Coo2n0
718アンカミス >>710

729 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 14:11:12.43 ID:dwyb/okz0
プログラマーのタイピング力にかけて頑張ったぞ。

730 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 14:11:20.73 ID:/sGhKisPO
ニュース見ながら2chのニューススレをみてたら、一日あっというまだ
だけど他に何もする気になれないんだな
まいったわ

731 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 14:11:23.72 ID:pLmRPRuC0
>>704
多分停電するんじゃないのかな?同じグループだね
停電するかしないかは本当その時なってみないとわかんないけども…

732 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:11:24.53 ID:NI8dXntSO
>>702

開けてる


733 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:11:34.68 ID:dS8zVcOM0
4Gってローテーション敵に明日早朝からだよな・・・
チャピオンズリーグ途中までしかみれねえええええええええええ!!!!!!

734 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:11:56.86 ID:p8ZdRR6YO
妊婦のポエムレスマジキモい

735 :川越(catv?):2011/03/15(火) 14:11:59.05 ID:VaNBsReH0
>>702
吸いたいのだが・・・
吸えない・・・

なくなく換気扇つけて吸おうかと

736 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:12:02.18 ID:rm9MlAIl0
>>705
ありがとう
4Gか2Gなんてあるんだね
被災地域の人のことを考えると何てことないと思いつつ
つい身構えてしまうし不安になる

737 :越谷市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:12:04.38 ID:BDTrL2p20
>>692
マジでなんて読むの?
九州にいるときは、蕨市とか知らなかったもんなぁ
赤羽は埼玉だと思ってたしw

738 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:12:15.60 ID:143QCmek0
>>674
確か上尾に近いよね。自分上尾民なのについ最近川島の存在を知ったよw

739 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:12:15.70 ID:c45Coo2n0
>>725
男が全裸に靴下とか楽しくねえから早く着ろw

740 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:12:22.23 ID:gMDv5zkL0
やっぱり・・
さいたま市で放射能検出された
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110315131701.html

741 :寄居(埼玉県):2011/03/15(火) 14:12:26.50 ID:QSe3mrn10
越生→こしなま
熊谷→くまたに
深谷→ふかたに
東松山→とうしょうざん
春日部→はるひべ
……寄居?→よりゐ

742 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:12:28.17 ID:3BmCO/3p0
>>725
烏もいま会議中なんだよ

743 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 14:12:39.72 ID:DjNxgm5W0
>>669
辞めるなら次の仕事決めてからにしなね。
次の仕事見つからなくてすごく苦労したことがある。
ホントにお財布に1000円切ってしまったりとか。あれ精神的にキツイよ。

誰のためにもならない、とは思わないよ。
独りで居たくないけど友達もいないって言う人には、
周りに人がいるけど干渉してこない空間ってありがたいんだと思うよ。

まぁとりあえずネオンは消してほしいけれども。

744 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:12:40.89 ID:wd5o761XO
>>674 やあお隣さん!

745 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:13:06.82 ID:iyQhQ2SjO
>>715
自分も川越市民
昔は、なんこやって呼ぶのが普通でした

746 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:13:07.90 ID:LtXwuJno0
免許取立ての頃
東京の新宿に行こうとして新宿(あらじゅく)に行った事がある
変な地名No.1は鹿手袋だと思ってる

747 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:13:08.35 ID:8rPptZgF0
80 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[] 投稿日:2011/03/15(火) 14:07:45.79 ID:seglBBoi0
原発「アーwwwwチーチwwwwwwアーチーwwwwwww」
   「溶けてるんだ炉がwwww」

748 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:10.28 ID:sgacWhue0
>>724
なんとなくが当たっててワロタ。
田舎で良い所だよ。白鳥も来るし。

749 :富士見市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:12.88 ID:36ISs/d50
>>652
え、俺今知った・・・

生理用ナプキンは駅前の東武ストアで売ってたなぁ・・・

750 :川越(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:14.21 ID:EMnubXP30
>>614
新宿のこと あらじゅく って読んでたよ!
なぜなら近所に新宿と書いて あらじゅく と読むところがあるから!

751 :さいたまん(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:14.61 ID:Ryrbf82z0
さっき階段の半分くらいの高さから転んでケツがすごい痛かったから、神様からのおつげとしてでかけないことにするわ
しかしほんとケツ痛いわ

752 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:19.31 ID:3BmCO/3p0
>>702
普通に部屋で吸ってる
たまに窓開けて換気
いつもどおり

753 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:36.12 ID:v1/4aV1L0
タバコの害は気にしないのに
放射性物質の害は気にするってどうなのw

754 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:13:36.63 ID:n33Edv3T0
>>774
こんなのでwww不覚にもwwww

755 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:14:04.73 ID:3BmCO/3p0
>>746
あれあらじゅくって読むんだwww

にわか県民でスマソ、福岡出身なんでw

756 :越谷(dion軍):2011/03/15(火) 14:14:07.38 ID:ogp/Ci/Z0
>>740
でも大丈夫みたいだな
よかった

757 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:14:26.57 ID:va2lNHbrO
>>750
キガマートあるな

758 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:14:29.39 ID:VRrn/BlS0
>>742
…だな。こっちもスズメたちがすごかったよw
ちゅんちゅんちゅんちゅんちゅんちんちんちゅんちゅん…落ち着け。

759 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:14:36.74 ID:jiNrQmJC0
>>754
>>774に期待

760 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:14:42.49 ID:dS8zVcOM0
>>7744に期待

761 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:14:51.39 ID:iyQhQ2SjO
>>619
ばらんって何?
ばれんなら知ってるが

762 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 14:14:51.46 ID:DjNxgm5W0
>>674
おとなりさんだ〜。
よろしく〜。

>>693
仲間……OTZ

そして自分は成増が埼玉県だと思っていた。

763 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:14:55.75 ID:WtzFozxk0
774に期待

764 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:14:57.95 ID:Tc9BlCxpO
おまえら…(´;ω;`)

川島町は最近インターチェンジができたばかりだろう!
川越・上尾・桶川・吉見・坂戸に囲まれた秘境中の秘境!!
埼玉県比企郡川島町だぜ!!
埼玉県地図のだいたい真ん中にある!

本当になにもないけどのどかでいい場所だから暇つぶしに遊びに来てくれよな!!

765 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:14:59.46 ID:ZhgwJ1CrO
893:M7.74(内モンゴル自治区) 03/15(火) 14:09 vYI35T4DO
茨城放送、放射線
・数値下がってきてる
・洗濯に影響は出ないから干してもいい
・洗濯に影響出るには今の数値から100万倍
・これから雨に濡れても大きな影響なし
・情報に注意

埼玉ビビりすぎだ

766 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:15:13.49 ID:doX1CiYz0
停電すると踏切の遮断機が降りたままになることがあると
どこかに書いてあったんだけど、3時間降りたままになるの?
道路、大渋滞するの?

767 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:15:16.34 ID:CjpAMp2e0
元々東京も埼玉も同じ武蔵国だからなあ
板橋練馬赤羽足立区あたりは江戸の外で埼玉南部と変わらない
(足立区も岩槻除くさいたま市も元は同じ足立郡)
明治以降東京都市部が広がってざっくり分けただけ

でも上野周辺は江戸の中心部だぞ

768 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:15:18.31 ID:WuzZb2AH0
小さい頃自転車で足立に迷い込んだ時
親に電話してあしたちあしたち言ってたな

769 :桜区民(埼玉県):2011/03/15(火) 14:15:19.96 ID:2NO87Gac0
>>725
残念ながら女だw
恥じらいなくてサーセン。暖房ついてないから寒いわ。

>>742
地震は無関係でも放射能となったら鳥も無関係じゃないからな。
話し相手いないから自分もその会議に混ぜてほしいわ。

770 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 14:15:20.25 ID:/bC6vGg20
そういえば鳥がいない

771 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:15:36.40 ID:sgacWhue0
>>746
>鹿手袋
絶対特殊な読みかたすると思うよね。しかてぶくろ。

772 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:15:43.10 ID:jiNrQmJC0
>>760
>>760
>>760


773 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:15:55.78 ID:3BmCO/3p0
>>758
だって鳥さんみんな昨日のうちにちょう人間観察してたからなww
情報収集と解析結果と発表?
すずめはみてないなあそういえば

774 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:16:05.15 ID:O/oHZuc00
>>761
弁当にはいってる、
緑のギザギザのナイロンみたいな葉っぱ

775 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:16:05.93 ID:1UZ3sKmVO
こんな状況でもスーパーの買い物や物質の受け取りでちゃんと並ぶ日本人って凄いね
と自画自賛してみる

海外だと略奪が始まるんでしょ

776 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:06.33 ID:Lo7PO4K+0
>>747
ワロタwこのやろー

777 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:16:12.48 ID:4zk03aKk0
>>750
川越にあるよな新宿。
俺、霞ヶ関から乗る定期を同僚に見せたら、随分都会に住んでるんだねぇとか言われた事あるわ

778 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:17.53 ID:3BmCO/3p0
>>760
7744??wwww

779 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:16:17.82 ID:zTlWSI8j0
>>578,>>590,>>604
おまいらwwwww

780 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:16:24.89 ID:iyQhQ2SjO
>>764
平成の森公園
結構お気に入り

781 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:26.64 ID:CpcAxqg50
心配イラナイって言ってるけど、
もう原発は大丈夫になったの?

782 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:27.30 ID:lJjE6OTV0
>>764
坂戸だけどカインズホームにはいつもお世話になってます
川島インターは作るべきではなかったと思います

783 :大宮区(北海道):2011/03/15(火) 14:16:29.55 ID:SmD9+Eau0
>>741
一昨日フジだかTBSだかのアナウンサーが「きいまち」って言ったあと
「よりいまち」って言い直してたよ。

784 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:16:37.07 ID:yLu0uHQx0
>>746
俺は「道祖土」だな

ちなみに>>692は越生で正解

785 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:43.85 ID:doX1CiYz0
>>761
弁当のおかず仕切るやつ

786 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:16:48.63 ID:rm9MlAIl0
>>702
外で吸ってる(泣)

787 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:56.89 ID:E9iWw1rF0
>>693

にこたま

ケロ山

大丈夫、俺の周りも通称なんこやだからww なんことか言う時もある

788 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:16:57.55 ID:mU6hpSxa0
>>769
女同士?

789 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:17:03.80 ID:WuzZb2AH0
>>761
寿司についてくるやつ

790 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 14:17:06.37 ID:dwyb/okz0
三郷→さんごう
って呼ばれてた気がする

791 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:17:12.89 ID:olMmzMERO
>>750

自分は逆に(あらじゅく)を(しんじゅく)←と言って
「それは東京でしょ」と冷たく言われた

792 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:17:14.60 ID:4b0ly+dvO
>>695
東京都北区

793 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:17:32.77 ID:3BmCO/3p0
>>769
鳥類大サミットは無理だが
お散歩してみてスーパーとかで吠えてる犬は大抵怖がってるから
二者面談は可能かと・・・・・・

794 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:17:33.11 ID:hrQkxpiBO
買い占めダメとかいっても、みんな買い占めとるw
トイレットペーパーとかない

795 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:17:33.26 ID:gMDv5zkL0
>>747
わらったww

796 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:17:40.56 ID:7Kdj9YdX0
こっちは逆に鳥が一切いないぞw@深谷市

797 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:17:53.47 ID:jObF/aXy0
放射能関連もまとめたよー
いまんとこ問題ないよー

http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

798 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:12.68 ID:iGKosaEr0
普段あまり飛行機やヘリの飛ばない所だが、今日は頻繁に東北へ向かって飛んでいく。
受け入れ態勢が整って輸送や救助の飛行機が飛び始めたのかな。

799 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:18:18.99 ID:ghDE/x1G0
>>702
マスクに穴開けてそこに煙草挟んで屋外で吸ってるダメな俺

800 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:20.25 ID:mPzWSrr70
上野で乗った宇都宮線が、ボタンで開閉する車両だった。
あんなの初めて。

801 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:18:33.32 ID:LtXwuJno0
知ってるか、上福岡って福岡じゃないんだぜ


802 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:36.74 ID:VRrn/BlS0
>>779
ん?なんだ、もう一回やって欲しいのか?

803 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:18:37.84 ID:z3ivn0q00
        (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>774に期待とかいってたから何か面白いAA探してたけどこんなんしかなかったでござる

804 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:41.98 ID:3BmCO/3p0
>>769
>>788
いれてけろ

805 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:18:48.63 ID:9lZXZRvJP
行田(いくた)
加須(かす)
羽生(はぶ)


指扇(ゆびおうぎ)

806 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:49.74 ID:jiNrQmJC0
>>784
富士丸おいしいよねー

807 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:50.92 ID:c45Coo2n0
>>799
想像したww吹いたww

808 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:18:57.92 ID:lJjE6OTV0
大きな地震の前後に必ずキジが鳴く
怖がってんだろうなあ

809 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:19:07.52 ID:dS8zVcOM0
まあ買い占めダメだとか言ってるコメンテーターも間違いなくツテ使って買い占めてるしな

810 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:19:24.09 ID:3BmCO/3p0
>>796
鳥にとってそこは会議会場に認められなかった田舎なんだなw

811 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:19:25.07 ID:Lo7PO4K+0
>>800
えっ、普通だよね?高崎線でもあるよ。<ボタンで開閉


812 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:19:37.56 ID:CpcAxqg50
>>805
加須…
悲しすぎる

813 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:19:58.44 ID:rm9MlAIl0
そういえば、朝、信号待ちしてたら、カラスが車に停まった(;´Д`)
天井カリカリやってたよ
カラスもパニクってんのかな

814 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:20:06.60 ID:doX1CiYz0
小手指(しょうてゆび)

815 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 14:20:35.75 ID:pLmRPRuC0
東京生まれの友人を埼玉の所沢駅まで連れてきた時
「もっと田舎かと思った」だってさ、所沢付近は住みやすくて離れられん

3時20分からの停電に備えて風呂入っておくかな

816 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:20:42.67 ID:sgacWhue0
好きでバードウォッチングしてるけど、
一帯に全く鳥が見えない時もあれば鳥だらけの時も普通にあるからなあ。
カラスなんかしょっちゅうケンカしてるし。
普段意識しないと分からないと思うけど、ちょうどこれから各種鳥さん達が煩くなる季節だから
あまりビクビクしなさんな。

817 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 14:20:43.74 ID:elK78W5c0
さりげなく埼玉って一発で読めない地名多いよねニヤニヤ

818 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:20:44.16 ID:jObF/aXy0
ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません−インターネット等に流れている根拠のない情報に注意−
http://www.nirs.go.jp/data/youso-1.pdf

専門家の声明もでたよー

819 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:20:55.44 ID:dS8zVcOM0
伊奈はいいな
(伊奈町のいなといいなのいなをかけている)

820 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:21:01.15 ID:YpEkmHqy0
停電に協力しろって内閣官房(節電啓発等担当)って連方か^^;
携帯の電気節約してんのに迷惑なエリアメール送るな・・・

821 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 14:21:07.55 ID:Vu2fCQnr0
窓全開でタバコスパSPA!しました

822 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:21:13.95 ID:TzCio9hD0
神奈川で仕事してるのでたいてい蒲田と間違えられるから
「東北道の最初のサービスエリアのあるところ」って説明しなきゃなんない。
ちなみにフィリピン逃亡薬漬けストリッパーの地元。

823 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:21:17.57 ID:va2lNHbrO
ごめんうちトイレットペーパーあけてないの5袋?ある
でも地震の前からあったから許して

824 :桜区民(埼玉県):2011/03/15(火) 14:21:30.67 ID:2NO87Gac0
>>788
まあ。
一緒に逃げようと泣かれたが自分は被災地の家族の為にも働かなきゃないし。
チラ裏だからromに戻るけど不安だからみんなあんまり不安を煽る書き込みしちゃダメなんだぜ!

825 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:21:36.40 ID:jObF/aXy0
>>817
かわえつはだまらっしゃい

826 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:21:44.37 ID:8/aFutH+0
西遊馬(さいゆうば)

827 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:21:45.95 ID:4b0ly+dvO
>>738
い、今知ったw

828 :上尾(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:21:47.56 ID:JZuHuhrSO
今 水道水ってどうなんだろう。皆さん水道水普通に使ってますか?

829 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:21:52.02 ID:3BmCO/3p0
>>813
きっと偵察疲れしたから乗せてもらいたかったんだよ

830 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:21:59.23 ID:ffK/AiSPI
10分とかなら平気だけど何時間も浴びるとやばいって聞いたけど、どうなんだろう。

831 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:22:08.63 ID:wd5o761XO
>>741 わざと?w
>>801 中学の頃友達が「男子が自転車で福岡まで行くんだって!」と言ってきた もちろん上福岡のことだったw

832 :寄居(埼玉県):2011/03/15(火) 14:22:09.49 ID:QSe3mrn10
>>819
和光市には子牛が居る
(わこうしのこうしとこうしをかけている)

833 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:22:10.64 ID:VRrn/BlS0
>>817
俺んとこ絶対読めるはずなのに『じょうほう』って言われた(´・ω・`)

834 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:22:28.36 ID:sgacWhue0
菖蒲が読めなかった人にはびっくりしたな。
これは地名関係ないか。

835 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:22:28.32 ID:va2lNHbrO
男衾←これよめる?

836 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:22:32.08 ID:ZhgwJ1CrO
>>818
本当ネットの情報っていい加減だよな…

837 :戸田(埼玉県):2011/03/15(火) 14:22:35.02 ID:/bC6vGg20
結局、外出ってダメなの??

838 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 14:22:35.71 ID:paHqFI5L0
俺、今地元のスーパーなんだがレジ長蛇の列。
13時30分OPENで、母親が直ぐ池っつーから北んだが・・・
混乱しすぎバロスww
時間かかり杉で犬連れてきて後悔。
待たせちゃ可哀想だった。

839 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 14:22:48.32 ID:pj0aB2pj0
おぶすま

840 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:22:57.27 ID:9lZXZRvJP
江南(えなん)

841 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 14:23:13.10 ID:Vu2fCQnr0
>>799
ワロタwwww


842 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:13.65 ID:tyLhw93Z0
>>817
俺が住んでるところなんて・・・

さいたま市・・・

843 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:23:13.78 ID:NI8dXntSO
さっき福島の会津の母から電話があった

埼玉は比較的大丈夫だから安心しろとか笑いながら言われたがさすが母親ってすげえとか思ったよ

産んでくれてありがとう

844 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:17.74 ID:dS8zVcOM0
地名読み方スレはここですよ

845 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:23.42 ID:iGKosaEr0
おぶすまさぶろう

846 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:29.37 ID:E9iWw1rF0
>>791

あるあるw

847 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:23:33.53 ID:olMmzMERO
確かに三郷も(さんごう)と読んでしまう。
地元の北海道札幌市に
三郷(さんごう)という所があって
チームナックス←大泉洋とかがいる劇団が
「とぉっ!三郷参上!」とかって仮面ライダーのパロディやってるお

848 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:23:46.03 ID:jObF/aXy0
越谷と越生を並べられると若干混乱する

>>836
ソースの無い情報は基本載せないから安心してくれ!
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

849 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:50.01 ID:7Kdj9YdX0
>>810
ワロタw確かにド田舎だわw

850 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:57.86 ID:c45Coo2n0
>>842
やめろおおぉはずかしい

851 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:23:59.81 ID:qaLV62cS0
>>796
熊谷寄りだけど10時あたりからずっとカラスが鳴いてる。。。


852 :南区(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:24:00.71 ID:INgRLN5NO
武蔵浦和のco-op
お一人様1パックだが、卵あるよ
水もあった

853 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:24:08.21 ID:VRrn/BlS0
>>842
ナカーマ
面白みがないんだよな…


854 :草加(長屋):2011/03/15(火) 14:24:16.19 ID:LAX2hHrV0
郵便局コンビニその他からただいま
草加は今日も平和だな

855 :M7.74(東海・関東):2011/03/15(火) 14:24:16.64 ID:pzrBR2PLO
俺バカで無知だから原発の事よく分からないから教えてほしいんですが。
原発って絶対に必要なものなんですか?そもそも原発の役割ってなんなんですか?
上記2つについて教えて下さい。

856 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:24:20.28 ID:YpEkmHqy0
>>814
昔 小手指(こてゆび)って読んでた

857 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:24:26.10 ID:9lZXZRvJP
>>826
これを読める人は少ないかもw
水判土とか。

858 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:24:26.59 ID:sgacWhue0
>>848
越谷梅林
越生梅林

859 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:24:43.94 ID:rfTqKqIq0
>>622
カップものなら多少溶けても大丈夫じゃないだろうか?冷凍庫に水の入ったペットボトル入れとくといいよ。

860 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:24:44.43 ID:EvMst5S10
>>817
他の地域の人は上尾も読めない部類に入るみたいだしな

家から出られないから暇なんだが、ゲームとかやろうとは思わない不思議

861 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:25:03.90 ID:8rPptZgF0
電話なら受け付けてるらしいけどピザーラ頼んだヤシいる?

862 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:06.42 ID:y8zydOTz0
>>765
埼玉でこういうなないの?

863 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:07.05 ID:dS8zVcOM0
>>854
そうか、よかったな

864 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:13.33 ID:Lo7PO4K+0
>>828
使ってる。沸かして余裕でがぶ飲み。

865 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:25:15.00 ID:y4gyCw/P0
地震スレだと思ったら
埼玉県地名当てスレだったでござる

866 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:17.16 ID:E9iWw1rF0
>>767

そういえば東京の一部が埼玉にめりこんでる地区あったよな
バチカンみたいに

867 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:22.12 ID:jiNrQmJC0
>>843
被災地に近い方から励まされるとはねwwww

868 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:25.79 ID:c45Coo2n0
>>855
そのへんはここよりも原発スレのほうが詳しく教えてくれるよ

869 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:25:28.34 ID:cFtg3Jf90
・ω・) o━ヽニニフ)


870 :鴻巣(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:29.08 ID:z3ivn0q00
俺の住んでる地名なんて面白い読み方すらないんだぜ…漢字なのにな

871 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:29.16 ID:6btMxRiC0
>>853
わたしもナカーマ
でもかわいいよね>さいたま市

872 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:25:30.00 ID:va2lNHbrO
>>857
にしあすま、だっけ?

873 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:25:46.71 ID:Omn9mwvv0
auから料金引き落としのメールが来てた。

874 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:25:58.59 ID:W3NQadFo0
小学生のころ上尾を「じょうお」と読んでたけど、今や俺も立派な上尾市民

875 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:26:02.53 ID:TzCio9hD0
>>857
指扇のほうが読めないんじゃ・・・

876 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:26:12.07 ID:c45Coo2n0
>>865
サーセンww

877 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:26:17.13 ID:2fTnDmN30
>>828
そのまま生水飲んでるw

878 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:26:23.35 ID:4zk03aKk0
すいません、昔 「名細」を読み間違える大人を見るたびニヤニヤしてました。
読みづらいよねぇ・・・

879 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:26:23.81 ID:4b0ly+dvO
>>764
あ、比企郡は知ってるよ!
ひかく でなく ひき でしょ

880 :川口市朝日1(catv?):2011/03/15(火) 14:26:26.42 ID:dwyb/okz0
ところで今手に入らないものって
水、電池、米、タマゴ、生理用品、トイレットペーパくらい?

881 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:26:31.45 ID:jObF/aXy0
被災地の方々に朗報きたぞー

埼玉 県営住宅300室提供へ NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110315/k10014685891000.html

882 :川越(dion軍):2011/03/15(火) 14:26:37.01 ID:elK78W5c0
>>855
該当スレへどうぞ

>>863
>>863
>>863

じょうほうなんてすごい読まれ方した場所どこ?

883 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:26:38.25 ID:CpcAxqg50
>>872
節子・・・そのバスちゃう

884 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:26:38.06 ID:0AeJ8njpO
春日部高校・春日部女子高校を、当たり前に
「かすこう・かすじょ」と言ってたら「カスってwww」と県外の人に笑われた。
確かにひどいかも…

885 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:26:52.22 ID:rVUJBnv50
http://map.yahoo.co.jp/pl?fa=whm&group=0
おまえら、これ知ってた?

886 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:27:00.54 ID:dS8zVcOM0
>>880
牛乳も

887 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:27:04.38 ID:7Kdj9YdX0
>>851
会議場がそっちになったらしいな
深谷のカラスもいるかもしれんw

888 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:27:06.83 ID:m1QoOOmJO
とても読みやすいけど、プラザ。最初住所と思えなくてアパートの名前と思ってた

889 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:27:09.76 ID:143QCmek0
>>878
なぐわし だっけ??

890 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:27:17.11 ID:PjnVz1baO
新座(しんざ)

891 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 14:27:18.29 ID:QiuX4J6R0
越谷市は松伏町と合併してこしがや市になればいいと思う

892 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:27:50.13 ID:iyQhQ2SjO
>>880


893 :草加(長屋):2011/03/15(火) 14:27:52.46 ID:LAX2hHrV0
>>866
桑袋のことかな
中川のほうもはみ出てたような

894 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:27:55.75 ID:9lZXZRvJP
>>872
ご名答\(^o^)/

895 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:28:00.40 ID:O/oHZuc00
紅茶とクッキーいただいてる

あぁ、落ち着くわ。

896 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 14:28:10.15 ID:iyQhQ2SjO
>>880
パン カップラーメン

897 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:28:10.50 ID:VRrn/BlS0
>>882

上峰…
素直に読めよと言いたい

898 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:28:20.50 ID:va2lNHbrO
ラーメンの流れきたり地名読みの流れきたり、埼玉県民ってのんきだよなw

899 :戸田(catv?):2011/03/15(火) 14:28:25.90 ID:paHqFI5L0
>>880
生理用品は意外とあるぞ

900 :上尾(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:28:30.40 ID:JZuHuhrSO
>>864  ありがとう。今は埼玉はそんなに警戒しないで大丈夫なようだね。

今はだけど。。

901 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 14:28:33.08 ID:6Xmeu3CQO
入間は人間って書き写された事ある

902 :浦和(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:28:53.18 ID:6btMxRiC0
>>875
ゆびせん?(・ω・)

903 :大宮区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:28:53.05 ID:JgDbMIEG0
卵と牛乳欲しいなあ。探しにいってみるか。

以前に同じ埼玉出身の人と会って、出身地言い合った時に
「日高市です」って言われて思いっきり何それどこって顔してしまった。

904 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:28:56.50 ID:KVIb4FEj0
西武鉄道は動いてるの?

905 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:01.29 ID:c45Coo2n0
>>880
缶詰系も終了

906 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:02.52 ID:gMDv5zkL0
>>886
牛乳、売ってなかったのは痛いわ

907 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:04.53 ID:P7Z68vM10
>>881
地震板だったの思い出したw

908 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:29:10.28 ID:50Epf2Z40
新座の英インターを
一撃で読めるやつはいない。

909 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 14:29:12.66 ID:4zk03aKk0
>>889
YES, 自信満々になぼそって言う人多いん

910 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:13.17 ID:iGKosaEr0
ゆれた

911 :ふぁぼったー(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:17.05 ID:tAMt1taF0
娘がトイレットペーパーの買い占めについて、「地震がきたら、うんこがいっぱいでるん?」
と言っていた。論理的思考力の発達ぶりに目を細める。
hironobutnk 2011-03-15 11:26:07

912 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:18.76 ID:CpcAxqg50
揺れているー

913 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:18.73 ID:gMDv5zkL0
っゆれた

914 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:18.89 ID:TzCio9hD0
>>879
比企理恵がデビューしてみんな読めるようになった

915 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:20.03 ID:LtXwuJno0
揺れたー

916 :M7.74(新潟・東北):2011/03/15(火) 14:29:20.03 ID:6Xmeu3CQO
>>898
良い所だよなw

917 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:23.36 ID:c45Coo2n0
ゆれてる

918 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:23.23 ID:jHwO/PPN0
思い出したように余震


919 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:29:25.96 ID:9lZXZRvJP
>>875
ゆびおうぎを読めない人はいないだろ^^

920 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:25.11 ID:8/aFutH+0
ちょいゆれ@川越

921 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:28.60 ID:jiNrQmJC0
>>884
カス女の近くの「女子高入り口」って交差点が「女子高生入り口」に見えてハァハァするよね

922 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:29:29.55 ID:Tc9BlCxpO
地震だぁ!!
川島町が地震だぁ!!

923 :東松山(東京都):2011/03/15(火) 14:29:35.19 ID:DjNxgm5W0
>>843
会津は大丈夫?

うちの母方のじーちゃんちが磐梯熱海駅の近くなんだ。
大丈夫だって電話あったらしいけど、どう大丈夫なんか不安。

924 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:36.89 ID:O/oHZuc00
志木市揺れてない

925 :八潮(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:37.24 ID:6rRt8oHt0
揺れてる?

926 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:37.64 ID:dS8zVcOM0
つか、埼玉って場所によって全然違うもんね
大宮周辺は都会って感じだけどかすかべは・・・

927 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:29:40.69 ID:zTlWSI8j0
>>802
参加してやろう!

 ヤッホイ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヨッシャイ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ


928 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:40.98 ID:yLu0uHQx0
久喜揺れたぞ
震度3くらい

929 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:46.57 ID:hUpjEv8P0
揺れた

930 :ふぁぼったー(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:29:51.60 ID:tAMt1taF0
電気の紐でわかる程度の揺れ。@桜区

931 :富士見市(dion軍):2011/03/15(火) 14:29:54.41 ID:pj0aB2pj0
まだ揺れてる?

932 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:29:58.06 ID:E9iWw1rF0
>>808

日本の国鳥飼ってるなんて どんだけセレブだよ

933 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:05.01 ID:jObF/aXy0
>>855
バカで無知と自覚してるなら、こんな匿名掲示板で聞くと変なこと吹き込まれるかもよ
自分で頑張って理解しようとしてみるんだ。

原子力発電のしくみ|原子力|東京電力
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html


934 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:06.61 ID:9Gd+FI580
春日部市は昔は粕壁市と表記してて、何か酒の名産地か何かじゃなっかったか?
今もこういう表記するところがあるってきいた。

935 :さいたま市北区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:07.20 ID:c45Coo2n0
>>911
将来有望すぎる

936 :深谷市(埼玉県)(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:30:08.84 ID:VVXqpoKEO
いま揺れたよね?

937 :大宮区(北海道):2011/03/15(火) 14:30:12.05 ID:SmD9+Eau0
なんだ今の揺れ方。
 
最初だけちょっと大きいのグラっと来てあとは小さい揺れが続くだけ・・・

938 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:12.40 ID:qLGaFuNn0
>>911
自分は地震のおかげでよく出てる
おかげでケツが痛い

939 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:14.19 ID:5tJcCUiU0
浦和ゆれたー

940 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:18.97 ID:jiNrQmJC0
>>885
最強のわかりやすさだね
ありがとう

941 :桜区(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:30:22.90 ID:2fTnDmN30
え!ゆれてないお

942 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:30:30.45 ID:rm9MlAIl0
>>884
当人にとっては当たり前なんだけど
たしかにw

943 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:30:30.51 ID:ghDE/x1G0
所沢って地震に強いのな。 今回初めて知った

944 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:38.61 ID:tyLhw93Z0
昔指扇と指宿がごっちゃになってたのとか秘密な

945 :さいたま市緑区(埼玉県):2011/03/15(火) 14:30:45.67 ID:WtzFozxk0
三室ってさ、初めて観る人には意外と読めない

946 :中央区(catv?):2011/03/15(火) 14:30:46.65 ID:Vu2fCQnr0
俺も
上峰

947 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:30:48.72 ID:3yFOBqW20
>>929
三芳町初めてみた!

948 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:30:51.28 ID:fKEfA4FfO
びびったわ

949 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 14:30:57.78 ID:9lZXZRvJP
ごみかいど
って聞いただけだとどんな街道とか思ってしまう。

950 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:30:58.53 ID:wd5o761XO
あーもう川島とか西遊馬とか水判土とか!w
おかげで和んだ!

地頭方はどうよ?

951 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:31:00.06 ID:hUpjEv8P0
なんかこの時間帯地震多くない?
昨日も一昨日もその前も

952 :戸田市喜沢(catv?):2011/03/15(火) 14:31:00.53 ID:vSP3/nVH0
戸田の古本市場行ってきた。
通電中は通常営業だって。
店内は暗くて音もなくて異様な雰囲気だった

953 :松伏(埼玉県):2011/03/15(火) 14:31:00.83 ID:55Qh7sE60
揺れた

954 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:31:00.43 ID:yGPaq63tO
余震は外歩いてたら気づかないかもね

955 :ふぁぼったー(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:31:01.98 ID:tAMt1taF0
>地震の時、掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、セーラー服を着たオッサンが数人、
>慌てて部屋から出てきた。そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、
>そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、携帯で会社に指示を出していた。
>別の意味で恐ろしい光景だった。
>eganori 2011-03-15 09:09:32

956 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:31:17.38 ID:YpEkmHqy0
>>857
「みずばんど」って読んでた

957 :寄居(埼玉県):2011/03/15(火) 14:31:20.93 ID:QSe3mrn10
>>932
山に行けば道路とかでも普通に遭遇するよ。

958 :川越(関東):2011/03/15(火) 14:31:27.39 ID:Kx7B8K8jO
揺れなかった

959 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 14:31:35.57 ID:V6MKjDei0
>>904
池袋線は小手指〜池袋じゃなかったかね

960 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:31:36.70 ID:iGKosaEr0
>>955
wwwwwwwwww

961 :三芳町(dion軍):2011/03/15(火) 14:31:41.65 ID:hUpjEv8P0
>>947
ウニクス大混乱
後1時間で停電予定だお

962 :さいたま市見沼区(東海・関東):2011/03/15(火) 14:31:42.05 ID:7mpXWSYiO
みんな、のんびりするのもいいけど引き続き余震には気をつけようね
頑張ろう埼玉県民

963 :草加(長屋):2011/03/15(火) 14:31:43.02 ID:LAX2hHrV0
>>895
おいらはさっきコンビニ弁当と豚汁と漬物むさぼった
考えてみれば地震以来だな、質量ともにこんなに食ったの
NHKつけて原発云々見てたけど、食ってる間は「うめえwww」しか感じなかったわ

964 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:32:00.22 ID:O/oHZuc00
埼玉のみんな、
頑張ろうね!!!


965 :西区三橋6丁目G3(埼玉県):2011/03/15(火) 14:32:10.98 ID:CpcAxqg50
>>949
俺も最初は驚いたわ
隣だけど

966 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:32:21.69 ID:Tc9BlCxpO
>>950

じとーがた(´∀`)

967 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:32:24.65 ID:KVIb4FEj0
>>959
ありがと

968 :見沼区子持ち妊婦(埼玉県):2011/03/15(火) 14:32:26.92 ID:GjlHvbAZ0
近所のセイムス行ってきた。
ティッシュ類は一人1個、水も1〜2本の購入規制あり。
オムツ、粉ミルク、生理用品も棚にあった。

でもレトルト類は見事なまでに無かったわ〜w

969 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:32:34.29 ID:rm9MlAIl0
>>934
かすじょの住所が春日部市粕壁東・・・とかだった気が

970 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:32:37.59 ID:tAMt1taF0
>>885
初見だ、ありがとう
さいたま栃木は複数のグループ多いんだね

971 :所沢上新井(catv?):2011/03/15(火) 14:32:44.30 ID:kAzEnvmm0
地震わかんなかった。

972 :戸田市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:32:45.20 ID:tKLUStHD0
なんか日野市のデータは300cpm=0.3マイクロシーベルトだから大丈夫そうだよ
参考 ttp://twitpic.com/49c4tb

973 :富士見市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:32:55.94 ID:36ISs/d50
米が欲しい・・・|ω・`)

974 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 14:33:01.28 ID:jDPULwnHO
じとうかたってカッコ悪い

975 :久喜(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:05.03 ID:sgacWhue0
原発は進行中の危機ってことで心配ではあるんだけど、
それよりあの大津波の映像が頭を離れないんだよな。
自宅の外ののどかな田園風景を見るたび思い出して暗くなる。

976 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:08.53 ID:3BmCO/3p0
マスクした
ていうかさせられた
はあ、煙草吸えねーじゃねーか

977 :さいたま市(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:10.76 ID:VRrn/BlS0
>>927

 ヤッタ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッタ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

みんなごめん、いまの余震俺だわ


978 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:10.88 ID:pLmRPRuC0
地震感じなかったな

979 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:33:12.64 ID:yLu0uHQx0
>>884
ざけんなw春高は進学校だぞ!
我が誇りの母校でもある…カスだけに埃ってわけじゃねえぞw

980 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:13.66 ID:jiNrQmJC0
>>934
ロビンソン近くが春日部市粕壁だね

981 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:15.17 ID:tyLhw93Z0
>>955
セーラー戦士だろ

982 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:33:19.74 ID:ghDE/x1G0
自分立てられないけど次スレある?

983 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 14:33:23.37 ID:rm9MlAIl0
>>950
じあたまかた!

984 :八潮(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:37.90 ID:5MfCi3v50
買い物行ってきたけど・・・

カップ麺売れすぎだろ・・・
ttp://up.img5.net/src/up38858.jpg

売れなすぎだろ・・・
ttp://up.img5.net/src/up38859.jpg

985 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:52.53 ID:n33Edv3T0
千間台は有名かな

986 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:33:59.41 ID:iGKosaEr0
毛呂山は?

987 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:34:05.97 ID:O/oHZuc00
>>973
ウチに食べに来る?
一人分位の余裕はあるよ。

988 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 14:34:06.98 ID:47cSDq2PO
高校とかで「さいたま市で放射線30倍確認されたから部活なしで帰宅」させられてるらしいんですけど今外出たらやばいんですか?無知なので誰か教えて下さい!

989 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:34:18.16 ID:RpDycmj40
次スレたてるわ

990 :桜区(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:34:19.13 ID:C4YHco9aO
何か情報が錯乱してて怖いんだけど安心できるソースください

991 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:34:21.86 ID:d08YYTld0
ヘリとかプロペラ機が飛びまくってるけどもうチョット上空飛んでくれないかなぁ・・

992 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 14:34:25.83 ID:61tx2mOlO
>>932
20年ほど前にはふじみ野駅があるあたりにもいたもんじゃ…

993 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:34:25.71 ID:jObF/aXy0
スレ立てるよ!

994 :M7.74(catv?):2011/03/15(火) 14:34:29.32 ID:Ba/Aj+Mj0
西武線、西武池袋線の人って明日以降どうするの?


995 :(dion軍):2011/03/15(火) 14:34:34.63 ID:LtXwuJno0
>>885
やばい、知らない町が沢山ある

996 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:34:34.69 ID:+P7Milsv0
もう寝る、被爆してたら菅道連れにしてやる

997 :志木市(チベット自治区):2011/03/15(火) 14:34:38.94 ID:O/oHZuc00
腋毛でも抜くわ。
気がついたら手入れしてなかった。

998 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 14:34:40.85 ID:zTlWSI8j0
>>977
揺らすなwwww

999 :所沢(dion軍):2011/03/15(火) 14:34:44.10 ID:ghDE/x1G0
>>988
まだ大丈夫だけど今後は分らない

1000 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 14:34:45.16 ID:n33Edv3T0
>>984
俺は好きだぜキャラメルコーン

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

205KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.