■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その32
1 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 17:30:21.70 ID:0oHIoDWU0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/
601 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 00:50:28.33 ID:5PP83JTy0
電車、通常の満員電車より今日すごかったんですか?
602 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:50:52.05 ID:7U0IAdva0
うおー!埼玉は上尾!ガソリン売ってねえ!
狭山くらいまでなら行くから誰か知ってたら教えて欲しい。お願いします。
603 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 00:51:12.28 ID:g0h8Dmj70
>>160
鍵付きはないけど、イオンがあるよ
離れるけど埼玉スタジアムにも
俺も埼玉スタジアムに片付け行かないと
604 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:51:23.22 ID:nIi0YNXt0
>>598
東北民だと方言ぽい物なのかな
なんかやたら芸人のまねごとをする奴が多いからその口かと思った
ごめんね
605 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/15(火) 00:52:01.63 ID:PLWei2GG0
>>584
ファースト・ハグなんで優しくお願いします///
sage調べてきたんだけどできてるかな?
606 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:52:38.18 ID:peRDeqIW0
オカンってわりと俺のまわりでも聞くけどな
マザコンっぽくてキモイけど
607 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 00:52:57.33 ID:5PP83JTy0
サーフィンやってたら高波きても生き延びれるかな
608 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:53:12.02 ID:9lZXZRvJP
それにしてもテレビをつけない夜ってこんなに静かだったんだな。
609 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:53:17.66 ID:NAcnlFg90
3130マイクロシーベルト…
これ作業にあたってる東電作業員と自衛隊やばいんじゃないか
610 :
とっころざわ
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:53:18.56 ID:mXAfBDVki
今日は寝れないな
611 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:53:37.60 ID:LBcmtD2J0
>>604
いや、東北はカッチャとかカーチャンって呼ぶんだと思う。
親戚が大阪なもので。ごめんね
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:53:39.25 ID:3BmCO/3p0
>>607
波に乗れても瓦礫に乗れなくないか?
613 :
草加市
(長屋)
:2011/03/15(火) 00:54:14.84 ID:4CaVjLvY0
>>601
いつもの常磐線って感じ
614 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:54:37.58 ID:u766H/ll0
>>610
なんで? 今度は何を皆さん心配されてるの?
615 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:54:55.12 ID:j2WWXPLo0
>>600
献血はもうちょっと後でも大丈夫だから焦るな
616 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:54:57.79 ID:d08YYTld0
防護服着用してるだろうけど爆発したときはドキドキものだね
617 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:55:17.88 ID:TRRnLj+y0
>>609
フジでは、
CTが6000マイクロシーベルト
レントゲンが600マイクロシーベルトって言ってた。
618 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 00:55:18.44 ID:5PP83JTy0
>>612
自前のボードをだすとか
619 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:55:22.19 ID:9lZXZRvJP
>>605
たわわに実ったやわらかいお腹の脂肪で絶頂させてあげる♪
620 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:55:24.16 ID:iakuad/70
>>606
なにいってんの、男なら皆カーチャン好きだろが。
表に出さないだけで、たぶん。
621 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:55:40.58 ID:QiuX4J6R0
>>609
レントゲン撮りまくりってことだもんな
622 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:56:28.26 ID:3BmCO/3p0
>>618
船がひっくりかえらないか?
623 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 00:56:37.16 ID:aQTaVJ7GO
ガソリン3日分放出
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
624 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:56:46.72 ID:9lZXZRvJP
>>610
明日ぐっすり眠れるよ。
625 :
和光
(長屋)
:2011/03/15(火) 00:57:18.21 ID:AJxmJbmn0
>>599
せっかくネットが繋がってるんだからなあ
626 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:57:21.60 ID:TRRnLj+y0
>>615
献血はもう少し後にしたほうが良いかな。
献血した血液は消費期限が20日くらいだったかな?
で、一回献血しちゃうと、3ヶ月献血できなくなる。
今一気にみんなが献血しちゃうと、3ヶ月後くらいに血液が足りなくなっちゃうんだ。
だからみんな少しずつずらして献血してほしいんだって。
627 :
新所沢
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:57:28.19 ID:UNjvkUgY0
>>545
最後の最後まで諦めない
628 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:57:29.34 ID:O7lz1pg30
>>620
だよな。むしろ母ちゃん好きで何が悪いんだよって思うわ
629 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:57:42.24 ID:yl/fC6I60
>>623
??
630 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:57:49.52 ID:LBcmtD2J0
成分献血にするといいさ
631 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:57:57.77 ID:2fTnDmN30
献血って、薬飲んでたらできないんだっけ?
632 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 00:58:15.23 ID:9lZXZRvJP
>>620
もう一度かーちゃんに会いたくなったじゃねぇかっ!
633 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:58:16.87 ID:fbJSXB0F0
>>614
TVをつければわかるかもよ
634 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:58:31.81 ID:TRRnLj+y0
>>623
見た見た。
たすかるわー、あと100くらいしか走らなさそうなんだ。←軽自動車
635 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 00:58:44.77 ID:5PP83JTy0
>>629
石油会社が備蓄している石油を放出するんだって
636 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 00:59:23.06 ID:LBcmtD2J0
どこの石油会社?
ガソリンよりも灯油が欲しい
637 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 00:59:25.91 ID:u766H/ll0
>>633
いまDVDみててニュース見れないから教えて?
638 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 00:59:40.19 ID:61tx2mOlO
>>506
東上線本気キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
どうもありがと
639 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 01:00:07.29 ID:aQTaVJ7GO
ガソリン不足の為、通常出荷の3倍を流通させると決定
ソースはNHK
640 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:00:15.20 ID:7XZYGRpu0
今は来る可能性がある大規模地震よりも原発の方が優先順位高いんだよね?
641 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 01:00:34.38 ID:yLu0uHQx0
>>615
>>626
サンクス
そんな混み合ってるのか
642 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 01:00:54.11 ID:5PP83JTy0
NHKのインターバルのアナウンス凄いなー
643 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:01:32.88 ID:9lZXZRvJP
何か寒いと思ったら、バスローブ羽織ってなかったのね。
644 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:01:45.21 ID:TRRnLj+y0
>>641
災害っていうと、確かに必要だし、
手軽に無料でできる応援だからね。
645 :
さいたま市
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:01:47.38 ID:9BHlxN4e0
ACのCM見てるとすごく気分が落ち込むのな
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:02:30.26 ID:d08YYTld0
>>643
グラスも忘れてない?
647 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:02:30.70 ID:QiuX4J6R0
テレビ停波@CATV
648 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 01:02:31.08 ID:T9Hqd8BC0
テレビ全部受信できなくなったw
治るかなw
649 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 01:02:42.45 ID:5PP83JTy0
>>645
社会風刺だからね
650 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:03:10.07 ID:UgbNYLRx0
ニュース見るのやっぱりつらいな
ほんと自然に涙が出そうになる
できることは募金と節電しかないのかな?
651 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:03:12.87 ID:iiJZMZLm0
>>523
自分も非常食用にとっといたケーキ親父におやつがわりに食われた時はかなりムカついた
てかこの非常時におやつ食ってるってどうなん一日三食食べれない人もいるのに
652 :
とっころざわ
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:03:24.60 ID:mXAfBDVki
>>614
>>624
ただ単にさっき起きたばっかりなんだw
心配させて済まない
653 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:03:27.55 ID:0tiMLIhB0
>>648
アナログか?
地デジ問題ないぞ
654 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:03:54.80 ID:iakuad/70
>>645
今知ったのか
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%80%96%E3%81%84CM
655 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:04:02.77 ID:d08YYTld0
NHKならニコニコとかでみられるよ
656 :
北越谷
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:04:05.55 ID:QiuX4J6R0
>>653
うち地デジだが止まったぞ
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:04:12.26 ID:85U9TErA0
テレ玉アニメ始まった。
658 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/15(火) 01:04:13.14 ID:T9Hqd8BC0
>>648
自分も北越谷なんだが北越谷だけか?
659 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 01:04:13.21 ID:aQTaVJ7GO
>>636
そこまでは言及してなかったけど灯油もじゃないかな?
レギュラーガソリンはどこの会社も同じ物を使ってるから開いてるスタンド見つけないと。埼玉はほぼ神奈川から来てるから日中には届くでしょ。
660 :
越谷
(関東)
:2011/03/15(火) 01:04:25.75 ID:+qZesoP1O
地デジ映らなくなった
なんなの怖い
661 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:04:33.28 ID:3BmCO/3p0
>>650
自分があきらめないこと
他人を励ませるようになること
自分が笑えること
662 :
草加市
(長屋)
:2011/03/15(火) 01:04:38.18 ID:4CaVjLvY0
>>640
水位が上がらなければスリーマイル島以上の大惨事
今命懸けで頑張ってくれてるから信じましょう
663 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:04:38.94 ID:TRRnLj+y0
>>650
今できるのはそれだけだね。
でもそれが一番継続的に必要なものである真理。
664 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:04:41.68 ID:9lZXZRvJP
>>640
大規模地震よりも原発よりも俺らよりも
将来のある奴が優先順位高いかな。
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:04:42.61 ID:peRDeqIW0
>>620
俺女だし(笑)
カーチャン好きだけどね
666 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:05:27.07 ID:LBcmtD2J0
>>659
アリガト!明日また行ってみるよ
頑張って使わないようにはしてるんだけどまた寒くなるって言うしね
667 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:05:54.18 ID:nIi0YNXt0
>>651
節電ならともかく、三食以上食べちゃダメってことも・・
それ言い出すとアフリカがどうこうって話にもなるし
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:05:54.39 ID:3BmCO/3p0
>>648
>>653
また地震くるのかな
うち、地震来る前にテレビがざらついたりリモコンつかえなくなったりしてたんだけど
あ、でも地震関係なくテレビが一瞬つかなくなったこともあったから
確実にとはいえんが
669 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:06:05.34 ID:9lZXZRvJP
>>646
指に挟むグラスがない。
指扇だけに。
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:06:09.69 ID:fbJSXB0F0
うちはテレビうつってる
TBSの会見みてる、というか今終わった
不安すぎる
671 :
M7.74
(関東)
:2011/03/15(火) 01:06:26.95 ID:+qZesoP1O
>>656
>>658
俺も北越
672 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 01:07:00.72 ID:GldguiCEO
伊集院3分でオワタ…
地震のこと考え過ぎて、疲れちゃって、真っ黒い気持ちになった時、自分でもビックリするくらい下らないことを考えてみろとのこと。
こちとら気が滅入りそうだから下らない痴豚様の話を聴きたかった…
673 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:07:03.43 ID:0tiMLIhB0
>>668
フラグたてんなよ…
674 :
鶴ヶ島
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:07:16.61 ID:MRkhKHu10
東上線 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
675 :
狭山市(埼玉県)
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:07:18.53 ID:Kw1y1tK30
T-com契約なんだがさっき行き成り回線繋がらなくなってたんだがなにかあった?
676 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:07:23.90 ID:3BmCO/3p0
>>656
>>658
>>671
越谷寄りの松伏は問題ない
677 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 01:07:54.46 ID:Jf35xmJCO
アメリカに従って停止させるべきだった
東電が利益求めたのと総理のパフォーマンスのせいでこんな事態に…
678 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:07:57.52 ID:iakuad/70
>>665
カキコしてから、そんな気はしてた・・・なんかスマソ
679 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:08:04.83 ID:5WNN3CSH0
ん?水入ってないの?
680 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 01:08:15.77 ID:ZhgwJ1CrO
>>609
放射線の量(マイクロシーベルト)
50 胸部レントゲン
100〜200 東京〜ニューヨーク間を飛行機で移動
2400 一人あたりの自然被爆量
1000000 被爆者の中に嘔吐者が出る
4000000 被爆者の半数が死亡する可能性
10000000 被爆者の全員が死亡する可能性
昨日の朝ニュースでやってたのはこんなカンジ
681 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:08:20.81 ID:3BmCO/3p0
>>673
不安にさせてすまん
でも越谷寄りの松伏で問題ないからアンテナの問題かもだしさ
682 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 01:08:30.10 ID:5PP83JTy0
燃料ぼう溶けるかも
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:08:35.36 ID:/j5JtSll0
>>660
アンテナレベルが下がってる
もしくは伝送チャンネルが変わっているかも
うちもさっき
それ調整したら
映るようになった。
参考まで…
684 :
庄和
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:08:51.03 ID:UgbNYLRx0
>>661
>>663
物資を送ったりできるようになるのはいつぐらいかな?
685 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 01:09:28.06 ID:/JxzSizhO
>>672
3分でもかなりほっとしたけどね
無理言ってしゃべらせてもらったのかな?
686 :
指扇
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:09:31.91 ID:9lZXZRvJP
>>650
一番簡単に出来る事がある。
お前さんの周囲に明るく挨拶する事だ。
ご近所さんでもいい、すれ違った人でもいい。
お前さんの明るい挨拶に心癒される人が一人いればいいと思うよ。
687 :
北越谷
(dion軍)
:2011/03/15(火) 01:09:34.93 ID:8leTUn0VP
自分も北越谷なんだがいきなりテレビつかなくなった
調子悪いから家だけかと思ったんだが違うのか?
688 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:09:43.68 ID:d08YYTld0
あ、減衰放送だっけ?やってるはず。
689 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/15(火) 01:09:48.62 ID:urHWboeQO
指扇なんですが明日は何時頃停電するのでしょうか??
教えていただけないでしょうか?
690 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:10:00.37 ID:7XZYGRpu0
原子炉のことはよぅ分からんけどどうやらリアル終末が近づいてるようだね、、、
これでまたでかいのきたら、、、
691 :
南区
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:10:11.99 ID:LBcmtD2J0
>>685
ラジコで聴けば良かった…
692 :
西区三橋6丁目G3
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:10:45.46 ID:CpcAxqg50
>>690
頭のいい人がよくよく考えて作ったんだから
多分大丈夫だよ
693 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:10:58.92 ID:3BmCO/3p0
>>684
結構遠いかもしれないなあ
前の震災のボランティアしてた人が大変なうちは物資は困る的なこと前スレで言ってたし
ただおまえさんが一人で悩むことじゃないから
それだけ忘れないでくれ
694 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/15(火) 01:11:00.74 ID:5PP83JTy0
かなり危機的状況をもっと具体的に!
695 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:11:16.49 ID:m5fq+SX70
誇張なしに事実のみを書く。
新しい弁を開けた。圧は抜けたけど、放射の除去のフィルターを通してない蒸気だから
放射能値はたかいです。
高温になったので燃料棒が溶けている可能性が高い
696 :
行田
(catv?)
:2011/03/15(火) 01:11:31.93 ID:l7IkWfry0
>>617
>>680
サンキュー
作業員が浴びてる放射線?が本当にその数値であるなら今のところは問題ないんだね
697 :
鳩ヶ谷
(チベット自治区)
:2011/03/15(火) 01:12:03.07 ID:0tiMLIhB0
フジがバラエティやってるww
698 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/15(火) 01:12:04.18 ID:61tx2mOlO
>>523
>>651
ほんとムカつくよな大人の癖に子供みたい
うちの父もすぐストーブつける
寒いんならいーっぱい着ればいいじゃんねー
俺なんか8枚着てるっつーのに
頑固で自己中でやんなるよ
頼むからじっと座っててくれと思ってしまう
699 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:12:04.64 ID:d08YYTld0
茨城沖震度3
700 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/15(火) 01:12:22.78 ID:fbJSXB0F0
ゆれてる
193KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.