無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その32

1 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 17:30:21.70 ID:0oHIoDWU0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/

400 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:17:38.03 ID:d08YYTld0
そういえば2号機は既に海水注入してるんだっけか

401 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 00:17:46.08 ID:uNEahJ1t0
>>385
今日は東武線が止まってたからタクシーで岩槻まで行って野田線→埼京線→東京
って感じでいったよ

402 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 00:17:58.91 ID:iakuad/70
露出の原因なんだろうな、また作業ミスかな?
会見マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

403 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:17:59.07 ID:EHBz/NAE0
東武鉄道早くしろよ眠れねーじゃねーか

404 :庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 00:18:01.28 ID:UgbNYLRx0
東電の会見はじまた

405 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:18:01.56 ID:GOLQ6nQr0
>>394
みんなイライラしてるせいか運転が荒いよな
轢かれないように気をつけなきゃだ・・・

406 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:18:03.25 ID:GLKqGBBK0
レベルEとかスレ違いもいいところ

407 :西川口(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:18:08.87 ID:21tunmj0O
>>359
みんな仲間なんだぜ!


408 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:18:17.36 ID:SPPUWtUUO
東上線どうなんだー不安で寝れねえ

409 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:18:18.07 ID:5PP83JTy0
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ

410 :ゆ、指扇(catv?):2011/03/15(火) 00:18:20.73 ID:9lZXZRvJP
>>374
おはにょろごぜうもん。
俺も寝起きだからわからんち

411 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:18:44.36 ID:m5fq+SX70
>>354
その時はきづかなかった。その車に乗っている人は東電関係者で逃げ出している
最中だと言う事に…

412 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 00:18:45.55 ID:CuU06mJjO
放射能こわいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

413 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:18:52.38 ID:d08YYTld0
本震以降あまり寝てない人多いからねぇ・・

414 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:18:58.66 ID:GOLQ6nQr0
>>396
厳密には違うかもしれないけど投票権がない=選べない
なった人に頑張ってもらうしかないってスタンスじゃね

415 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:19:04.64 ID:TsPxk1pd0
>>403
寝て6時とかに見る方がいいんじゃね?

416 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 00:19:22.21 ID:QiuX4J6R0
>>397
JRの武蔵野線がそんなに動くわけがない

417 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:19:30.11 ID:wBRjhofF0
会見…

418 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:19:30.68 ID:5PP83JTy0
>>401
タクシーなんだー

なるー

お金かかりそうですね

419 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:19:33.44 ID:m5fq+SX70
>>411
>>394と間違えたorz


420 :ゆ、指扇(catv?):2011/03/15(火) 00:19:35.66 ID:9lZXZRvJP
>>397
ちょっと武蔵野線さんに聞いてみる。

421 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:19:45.46 ID:aQTaVJ7GO
なんか東電と政府が予想した最悪の場合の方にしかいってないぞ

422 :所沢(埼玉県):2011/03/15(火) 00:20:49.85 ID:YqE/bFlq0
弁が閉まった?

423 :越谷(catv?):2011/03/15(火) 00:21:14.81 ID:oCkxH9TP0
会見始まるか!@TBS

424 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 00:21:26.48 ID:4zx8eQWp0
東上線どうなんだよー!

425 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 00:21:28.56 ID:iakuad/70
>>419
小説の内容の一部と考えると、意味が通じるフシギ

426 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:21:35.12 ID:GOLQ6nQr0
>>398
選挙の話はどうかと思うので切り上げるけど
自分が何処に投票しようが同じだろ・・・
俺が投票した奴じゃないから
今の政府を日本国政府だと認めない
そういうわけjには行かないのだろ?
子供みたいなことをいうなよ

427 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:21:37.52 ID:d08YYTld0
>>421
本震発生時点で結果が予測されてたのかもね

428 :春日部市(東京都):2011/03/15(火) 00:21:37.97 ID:QSYKneJn0
伊勢崎線どうなんだ?東武発表が遅いぞ。
まあ、武蔵野もダメなんだろけど

429 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:21:43.49 ID:5PP83JTy0
北方領土に旗をたてようとしたロシアが急遽、取りやめ援助活動とか、、、

430 :川越(catv?):2011/03/15(火) 00:22:05.17 ID:WIg2alsk0
>>419
なるほど納得bb

431 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:22:06.17 ID:YIt1lYqs0
視聴者はお手元に資料ねえよ!

432 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:22:11.23 ID:Nw9oWHqe0
3チャンネルが受信されてないんだが、教育テレビが節電に努めているからか?
この時間の真っ暗な部屋であれにチャンネル切り替えるとほんとに怖いんだば


433 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 00:22:14.89 ID:CuU06mJjO
便がつまった

434 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:22:23.88 ID:Q4P9qFNI0
宇都宮線は〜

435 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:22:35.43 ID:5WNN3CSH0
なんで記者ってこうも偉そうなの?

436 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:22:36.40 ID:GOLQ6nQr0
>>411
被爆した東電作業員もいるのに不謹慎だ

437 :川越(catv?):2011/03/15(火) 00:22:40.85 ID:WIg2alsk0
資料ほすいー

438 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:22:50.46 ID:+qpPD0bK0
>>359 
こちらこそありがとう
お互い頑張りましょう

439 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:22:52.95 ID:WnGwPF250
有権者は選挙行くべきだす。

無関心は国を殺す。
と、
去年死んだお父さんに、むかし教えられたのを思い出した。

ちなみに言えば民主党に入れたので責任持ってえだのん応援中。

440 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 00:23:01.69 ID:rpscdHQY0
現地で作業をしている方、福島の住民の方たちが無事でありますように。
関東のためにありがとう。

441 :271(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 00:23:09.42 ID:YQrdZoMuO
>>377
そっか、ありがとう

つか、また2号機の燃料棒が露出とか、どうなんだよこれ…

442 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:23:11.76 ID:m5fq+SX70
弁が閉まって原因不明、圧力上昇、どうしろと?

443 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:23:26.89 ID:Bae2a/1u0
TBS映らん
しっかりしろ地デジ!!

444 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:23:44.16 ID:d08YYTld0
1〜3号機が廃炉か

445 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:23:46.57 ID:5PP83JTy0
使徒再来

446 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:24:39.26 ID:d08YYTld0
報道発表以外は無しか

447 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:24:55.41 ID:XS9Vk21D0
>>439
我が家で唯一ミンスに入れたトーチャンが現在家族中から白い目プレイ中w
でもまぁ腐っても与党だし頑張っていただきたい

448 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:25:00.88 ID:LtXwuJno0
弁が閉まったらあければいいんじゃないの?

449 :北越谷(catv?):2011/03/15(火) 00:25:02.30 ID:QiuX4J6R0
1号機止まったか

450 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:25:04.98 ID:LBcmtD2J0
モゴモゴゆって分かりづらい

451 :庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 00:25:42.75 ID:UgbNYLRx0
引き続き海水注入だって

452 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:25:49.65 ID:gMDv5zkL0
よくわからなかった

453 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:25:54.22 ID:qeBsTtH90
>>439
責任持って応援じゃなくて
投票したからこそ厳しい目で見て欲しいけどな
「投票してやったんだからもっとしっかりしろ」って感じで

454 :西川口西口(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:26:03.11 ID:21tunmj0O
え?なに?どゆこと?

455 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:26:11.79 ID:5PP83JTy0
核の冬、、、

456 :川越(catv?):2011/03/15(火) 00:26:32.33 ID:WIg2alsk0
解説ーーーーーー通訳ーーー!!!!!



457 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 00:26:36.42 ID:CuU06mJjO
東電さんがむばって

458 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:26:43.35 ID:8onUGq090
ひどい学級会wwww

459 :M7.74(千葉県):2011/03/15(火) 00:26:47.99 ID:gPumAVv60
海水に含まれていた若布が詰まって弁が開かないってよw

460 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/15(火) 00:26:50.13 ID:RnfhWR7M0
うぁ胃が…マジに苦しい
食べ過ぎじゃないよ

461 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:26:51.32 ID:m5fq+SX70
>>448
閉まった原因がわからんから開けようがないのが現実。
制御不能になったって事、容器から圧が抜けない……

462 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:26:52.32 ID:aQTaVJ7GO
>>442
爆発しないとしても燃料漏れが発生したらどうなるか予測もつかない・・・・

463 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 00:27:04.15 ID:iakuad/70
>>397
武蔵野線 15日 20%で運行だってさ @フジ
武蔵野線にしては健闘

464 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 00:27:15.76 ID:9lZXZRvJP
とりあえず寝てる間の出来事

緊急地震速報は鳴って無い

465 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 00:27:26.85 ID:JGAOYmRAO
ダメな奴に喋らせるなー

466 :西川口西口(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:27:33.58 ID:21tunmj0O
おーい、松本君!

467 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:27:38.41 ID:3BmCO/3p0
ひどいいじめ会見

468 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:27:41.39 ID:YIt1lYqs0
なんであんな偉そうなんだよ!


469 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:27:42.90 ID:d08YYTld0
となると手動で開放か・・開放弁が破損してなければいいけどな

470 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 00:27:45.48 ID:wGVjCetL0
どこの記者だ?

471 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:27:53.36 ID:GOLQ6nQr0
5PP83JTy0 エヴァ厨なのは分ったから・・・

472 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:28:08.22 ID:5PP83JTy0
寝るのが怖いっす

473 :鶴ヶ島(長屋):2011/03/15(火) 00:28:13.13 ID:hZ/kHM3J0
twitterより

>@tsurugashima
>鶴ヶ島市
>鶴ヶ島市内で第2または第4グループに属する地域がございますが
>(エリアはこちらで http://bit.ly/gnG9cz)、東電からの情報によれば
>実際に停電が起きるまで分からないとのことです。
>ご理解のほどよろしくお願いします。
>東電埼玉カスタマーセンター0120・995・442


明日、停電が起きなかったらまた悩ましい夜が来るのね。

474 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:28:17.13 ID:m5fq+SX70
圧が高すぎるから海水の注水も出来ない。だから、水位もマイナス域にまで落ちた。


475 :あついぞ!熊谷(埼玉県):2011/03/15(火) 00:28:22.56 ID:va2lNHbr0
ベンがんばれ

476 :南区(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:28:25.25 ID:LBcmtD2J0
え?若布?www


みんなイライラしてるね。そして東電何言ってるかワカンネ

477 :庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 00:28:55.21 ID:UgbNYLRx0
>>463
武蔵野線すげーな

478 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:29:37.54 ID:8leTUn0VP
専門技術者と弁が立つのとはまた違うからなあ

479 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:29:37.63 ID:d08YYTld0
開放はしてるみたいだから報告のための会見か

480 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:29:38.13 ID:GOLQ6nQr0
>>463
強風で止まってた昔の武蔵野線に比べたら健闘してる

481 :川越(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 00:29:37.69 ID:RtXU6mH6O
※名前欄に地域名推奨

482 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:29:58.88 ID:ItJgi8gu0
>>463
ありがとうございます!!11
20%か…出かけようと思ったけどだめかな…

483 :川越(catv?):2011/03/15(火) 00:30:11.76 ID:WIg2alsk0
落ち着いて話せないのかな…



484 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:30:15.96 ID:TsPxk1pd0
マイクスタンドか誰かマイク持ってやれよ
何言ってるかよくわからん

485 :東松山(埼玉県):2011/03/15(火) 00:30:22.81 ID:TRRnLj+y0
えーっとつまり、この会見はもうニュースで言ってる事をなぞってるだけ?

486 :指扇(catv?):2011/03/15(火) 00:30:35.49 ID:9lZXZRvJP
>>478
しれっと洒落をきかせやがって。

487 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:30:38.95 ID:cTpBHsUnP
>>74
逆だよ。拡散して希薄になってくれればいいのだが
雨なら雨粒と一緒に降ってくる。

488 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:30:44.71 ID:m5fq+SX70
弁は制御室管理で行われているから、手動でも開けれん……
八方塞がりに近い状態なのは会見の状態みたらわかるでしょ?
焦りすぎて何を言っていいのかもわからなくなってる…

489 :M7.74さいたま市南区(catv?):2011/03/15(火) 00:31:00.20 ID:3FqRA5xy0
記者うるせーよ
黙ってきけないのか

490 :越谷(埼玉県):2011/03/15(火) 00:31:09.93 ID:ppPAXv5L0
原発が気になって眠れないお。

そういえば、明日の2Gの人らは停電の間何する予定?
家に一人だから真っ暗の中一人は寂しいお(´・ω・`)

491 :M7.74(長屋):2011/03/15(火) 00:31:46.26 ID:rpscdHQY0
>>490
星見る

492 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:32:03.67 ID:fbJSXB0F0
もう停電とかどうでもよくなるレベルな気がするんだけど・・・

493 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:32:04.02 ID:gMDv5zkL0
はぁ・・
もうダメなのかな。

494 :M7.74(栃木県):2011/03/15(火) 00:32:10.33 ID:tUHv+S5E0
なんかヤバイんだけど眠れないに腹減った(´・ω・`)

495 :M7.74(dion軍):2011/03/15(火) 00:32:10.76 ID:8leTUn0VP
>>490
ふて寝一択

496 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:32:16.82 ID:Dc8g6kvX0
こんだけやばくなってくると日本は今仕事とか選挙とかやってる場合じゃないのではないだろうかと思えてくる。
食料品、情報関係、消防救急警察とか必要最低限の仕事だけにしてあとは静かにしてたほうがいろんなもん節約できる気がする。
電気とかガソリンとか水とか電気とか

497 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:32:49.60 ID:gMDv5zkL0
原発をどうにかする為の停電だったら、喜んで協力するのにな。。

498 :所沢(関東):2011/03/15(火) 00:32:51.05 ID:CuU06mJjO
全然関係ないけど、さいたま市って字の見た目が可愛い

499 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 00:32:53.24 ID:Ezed6Etl0
釈然としない会見だな
東電も記者も何が重要か分かって無いのかな

500 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:32:56.28 ID:qeBsTtH90
>>490
DS

193KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.