無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その32

1 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 17:30:21.70 ID:0oHIoDWU0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/

停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません


* 1回目 第1ブロック  6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック  9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
  http://i.imgur.com/vqjQh.jpg

避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300083792/

250 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:50:38.20 ID:swb/Xp8A0
>>244
航空公園駅


251 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 23:50:39.63 ID:5FW/HYyf0
>>245
守れなければ謝罪会見ですね。わかります。

252 :まとめ中(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:50:42.76 ID:zFql+Tp50
私も寝ます。もう疲れたー
最後にもう一度お願いします。

http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/22.html
自分の住んでいる市町村にモバイルサイトがあり、
かつまだ載っていない地域の方、ぜひともこちらにアドレスお願いしますー

253 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 23:51:07.85 ID:6glNMGb80
みんなが節電に気を使ってくれてるから
停電も今日は何とか逃れたな。

俺も冷蔵庫とPC以外の電源は全てOFFだ。
少し寒いけど我慢我慢。

254 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:51:43.90 ID:lheBiYzJ0
>>231
ようご近所さんノ
2Gが連チャンで夜なのはなぜなんだぜ?
あとちょっとでいいからガソリン欲しい

255 :M7.74(関東):2011/03/14(月) 23:52:01.33 ID:t6pf3pLiO
さいたま市緑区大字三室って詳細発表ないんだけどどうなってんの?
予告なしに止められたら困る。

256 :草加(長屋):2011/03/14(月) 23:52:08.12 ID:0wFOAthN0
>>244
確定申告は、郵送なら15日の消印有効。
あと被災地の方々は遅れても考慮するって声明出てる
被災地以外の人でも、考慮するかも知れんから相談してねって出てる
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/jishin/zeimusho_jokyo.htm
↑からPDF見ることになるが

257 :西区(東日本):2011/03/14(月) 23:52:11.25 ID:B7XB9aG60
きたぞ

258 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 23:52:40.14 ID:5FW/HYyf0
>>252
お疲れさんノシ

259 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:53:10.41 ID:BPMLrf1SO
>>246
レスThx
しかしそんなら15日まで!ていうのは何だったんだ?
自分の思い込みだったんじゃないよね?

260 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/14(月) 23:53:41.32 ID:AtbO8tnB0
確定申告のことすっかり忘れてた

261 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 23:53:43.66 ID:II4WYzTR0
微妙に揺れた

262 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:54:15.55 ID:B9p7xyx20
>>255
停電がない地域は、各地であるそうです
送電がループ式なため、A送電がカットされてもB送電が確保、
そういう地域はあるそうです

あとは何度も出てるかギリギリの地域だと分らないって話なのだろ
住居表示でキッチリ分かれてるわけじゃないから・・・

263 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:54:36.09 ID:uuk44Y+d0
>>244
〒359-8601 所沢市並木1丁目7番
電話番号(代表) 04-2993-9111(自動音声でご案内します)
交通機関 西武新宿線航空公園駅から徒歩7分



264 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:54:36.94 ID:BPMLrf1SO
>>250
レスThx 了解!

265 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:54:42.42 ID:7TBy/sOH0
>>259
私も今年はじめてやる予定だったからわからんが15日ってお触れはでてるね。
ただ、同業者みんな遅れても全然大丈夫だよwwと言っているので、
資料作成が間に合わなかったので、今年は遅れて出すことに決めた(;´д`)

266 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:54:45.52 ID:ZwHOWcwVO
JRの駅員に知り合いいるんだけど、日曜の夕方から東電に問合せしても曖昧な答えばっかで、停電にしても二転三転してどうにもならなかったらしい。いつでも運転再開できる体制はとってたみたいだけど、ようやく話し合いになったみたいよ。

267 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 23:55:00.71 ID:7u+Oq4uZ0
>>260
忘れてた…!!

268 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:55:59.47 ID:abah3oxe0
>>260
なにそれおいしいの?

269 :M7.74(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:56:05.10 ID:H990OVyJ0
いつ停電するかはっきりしてない地域はストレスたまるよなー
全グループの時間帯にパソコンの電源落とさないと・・・

270 :M7.74(dion軍):2011/03/14(月) 23:56:10.19 ID:6glNMGb80
なんか地震に対して
意識が薄くなってる気がするな。

なんだかんだでわりと普通の生活してるからかな?

大きな余震がないからかな?

271 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:56:34.99 ID:HcChfeLQO
俺の住んでる所2、3、4グループに入ってるんだけど、氏ねってのか?
4回(計12時間)停電する日もあれば、6時間連続で停電する日もあるとか、生活出来るかよ!

272 :草加(長屋):2011/03/14(月) 23:56:40.06 ID:0wFOAthN0
おいらもこれから確定申告の書類作らなきゃ・・・ハァ
土日でやっつけるはずだったのになあ
今日も買出しと停電に振り回されて潰れたし

273 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:56:42.57 ID:BPMLrf1SO
>>256
レスThx
明日あさいち相談してみる!

274 :嵐山町(関東):2011/03/14(月) 23:56:55.31 ID:so2UunrKO
>>241

ありがとうございます。

まさかこんな日が来るとは…
ちょっぴり寒くなりましたので、あなたもお体気を付けてくださいね。

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:56:58.44 ID:sxnjlrt40
>>224
そうらしい
ソースは市の公式

276 :草加(長屋):2011/03/14(月) 23:57:15.89 ID:0wFOAthN0
>>271
2,3,4のどれかってことだよ

277 :M7.74さいたま市南区(北海道):2011/03/14(月) 23:57:32.62 ID:AtbO8tnB0
被災地明日雪とか…もうやめてあげて

278 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:57:42.28 ID:LP2QyteO0
2号機また全露出、圧力上昇した! 起きろ!寝た奴ら!

279 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:57:49.87 ID:Lu/LzAXG0
もう寝る
朝になったら電車が動いていてガソリンが買えて
食料も買えて原発が無事だったよーっていう

・・・夢をみたいよ(´;ω;`)

280 :庄和(埼玉県):2011/03/14(月) 23:58:30.01 ID:lYnJiyRx0
>>271
その市が3つにかかってるだけだよ
詳しく番地まで調べれば第何グループかわかるよ

281 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:58:32.88 ID:qU7iymX0O
ガソリン満タンにしといて全く動かしてないやつは死ね

282 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:58:33.13 ID:eq7dnDXc0
>>244
航空公園じゃなかったかな

283 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:58:39.90 ID:BPMLrf1SO
>>263
レスThx!

284 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:59:01.93 ID:SN8TrQdLO
>>270
考えすぎもよくないからな
普通に生活してちょっとスレ覗くくらいのがいいな

285 :草加(長屋):2011/03/14(月) 23:59:07.17 ID:0wFOAthN0
>>279
(´;ω;`)ブワッ
普段の生活の有り難味って、無くしてみてわかるよな、ホント

286 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:59:12.46 ID:swb/Xp8A0
>>278
起きたところで
どうにもならぬのでは?
夢ぐらい見させてやろうではないか…

287 :川口(埼玉県):2011/03/14(月) 23:59:12.79 ID:5FW/HYyf0
>>278
ソースは?
って何回目だよ、このやりとり・・・

288 :M7.74(埼玉県):2011/03/14(月) 23:59:36.14 ID:B9p7xyx20
>>271
こんな時に「死ね」って言葉を使わないでくれ
公式に発表された物をよーーく精査したら良い
全てに入ってるのは、そのうちのどこか分らないってことじゃないのか?

289 :M7.74(catv?):2011/03/14(月) 23:59:51.30 ID:4DpVIpoV0
>>278
ガンダムオワタ寝る!

290 :草加(埼玉県):2011/03/14(月) 23:59:57.41 ID:0ycT0hqi0
>>271
ブロックが重複することはないぞ
住んでる市のHPでも見て、詳しい地域別のブロックを確認
それでも重複してたら、その中のどれかで停電だ

291 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:00:02.35 ID:QVZZJr790
>>281
地震前に満タンにしていて、動かしてないですー


292 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:00:13.44 ID:ZwHOWcwVO
>>278
回復したでしょ??

293 :231(長屋):2011/03/15(火) 00:00:43.35 ID:cNI0Ypsp0
>>254

ガソリンどこもだめですね。昨日407の出光は1キロくらいの渋滞作ってたし。
ミネラルウォーターや電池売り場もうちの近所全滅ですた。。

> >>231
> ようご近所さんノ
> 2Gが連チャンで夜なのはなぜなんだぜ?
> あとちょっとでいいからガソリン欲しい


294 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:00:43.58 ID:GOLQ6nQr0
>>287
LP2QyteO0のID抽出してみ そういうことだ

295 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:00:50.29 ID:yzxV+NoR0
>>287
同意
そんな不確かな情報を書くなよ

って、思ったけど、今WBSで報道していました

296 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:01:14.08 ID:m5fq+SX70
再度上昇&全露出! テレビみろ!

297 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:01:24.12 ID:9b2hQmBf0
>>280
番地まで調べるにはどうすればよろしいですか?
お願いします

298 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 00:01:30.66 ID:t6pf3pLiO
>>271
自分の職場もその範囲。
介護施設なんだけど、入浴介助中や食事作ってる時に停電したらアウト…。

299 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:01:31.48 ID:0wFOAthN0
>>271
町名まで調べれば、2グループまでは絞れる たぶん
だが、2グループのどっちになるかは、停電してのお楽しみか、
通じないカスタマーセンターの電話を通じさせるかしかない現状

300 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:01:39.48 ID:QVZZJr790
>>296
えええ

301 :西所沢(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:02:02.96 ID:jFfrhFMKO
>>282
レスThx!

確定申告するの初めてだ
がんばるぜよ

302 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:02:46.29 ID:/fSmUeVS0
>>240
いらいら、っていうか、
全てが後手後手で、世界経済に影響を与えていることを認識していないことが問題。

国会で答弁ができないと、終了後に官僚を締め上げているとの報道もあった。
今も枝野売国長官やら、逃げ缶ソーリーやらが場当たり的な対応しかせず、
ボランティア担当?だの節電担当?だの頓珍漢な事ばかり。
これで、役人が自信を持って民間企業を指導できるのか?
省庁間の調整という、重要な事すらできないなら、
現政府は不要。役人に任せた方が遙かに確実だろう。

303 :庄和(埼玉県):2011/03/15(火) 00:03:11.52 ID:UgbNYLRx0
>>297
その市のホームページ

304 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:03:21.84 ID:aQTaVJ7GO
うわぁまずいだろこれ

305 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:03:35.02 ID:m5fq+SX70
日テレでやってた。ってCMいれんなぁぁぁ!

306 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:03:38.46 ID:0wFOAthN0
>>297
場所にもよるが、何丁目までじゃないかな
つか、テプコのsaitama.pdfは見たのか?

307 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:03:50.31 ID:KwBVHMKR0
>>303
みてみます。ありがとう

308 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:04:19.80 ID:YIt1lYqs0
また下がりはじめただと・・・

309 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:04:23.90 ID:YlOqiRKhO
原発にビビっててもしょうがねぇ
死ぬ時は死ぬんだ!
最後にゆっくり寝させてくれ!
放射能浴びても長生きしてる人はいくらでもおる

310 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 00:04:48.70 ID:QgszE28S0
o-i


311 :草加民(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:04:51.59 ID:/czrgh53O
>>216
西友

312 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:04:55.02 ID:d08YYTld0
なにやらかした・・

313 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:04:57.49 ID:2fTnDmN30
再度ききたいんだけど、停電地域の一覧表に書かれてない地域って
停電の対象にならないのかな?

314 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:05:02.81 ID:TsPxk1pd0
NHKで2号機の核燃料すべて露出状態

315 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:05:04.59 ID:gMDv5zkL0
いやだー死にたくない

316 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 00:05:10.01 ID:iakuad/70
>>294
ちっ、くだらん
ってまじなんか。
nhkで速報入ってる。

317 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:05:11.97 ID:0tiMLIhB0
NHKやばい どういうこと

318 :上尾(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 00:05:26.42 ID:4b0ly+dvO
自営(個人)の方、日本赤十字の義援金郵便局振込で寄付する場合、指定にすれば税金対策に使えるらしいです(所得から引ける?)
ソースはメルマガ、名前忘れましたが有名な漫画家さんがblogか何かで言ってました。

319 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:05:27.08 ID:Dc8g6kvX0
重複してる地域はほんと大変だな、自分もそうだけど。
朝なのか夜なのか、それとも両方なのか、はっきりしてくれないとマジ生活に影響でるよな。
ところで西日本のほうはどーなってんの?
災害停電ニュースばかりだから西の状況がわからんw
今までどおり普通に生活してるしかないって現状なのかな?
ちなみに八戸(青森?)はもう電気使い放題らしい。

320 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:05:34.98 ID:JS7XpOGB0






各地のガイガーカウンターによる放射線量モニタリング情報

http://wiki.livedoor.jp/ok2222/







321 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:05:51.73 ID:GOLQ6nQr0
>>302
そういう議員を選んじゃってるから、それも国民の責任
今は、奴らなりの精一杯ってのをやらせるしかない
政治家、トップの資質云々を責めるべきは後だと思うよ
奴らにやってもらうしか仕方ないじゃん

322 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:06:05.14 ID:TsPxk1pd0
2号機も爆発したら、関東の電気終わるのか?

323 :ゆ、指扇(catv?):2011/03/15(火) 00:06:16.85 ID:9lZXZRvJP
みんなおふぁよう

324 :蓮田(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 00:06:50.33 ID:Zi8Mn65b0
2号機頑張って…お願い…!!!!

325 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:07:00.60 ID:2fTnDmN30
>>323
おはよう。タイヘンなことになったらしい。

326 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:07:08.30 ID:nFsNjp6x0
>>322
なに言ってんの?

327 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 00:07:11.91 ID:uNEahJ1t0
>>319
西日本は普通に生活してるはず。
ただ海沿いの観光地の旅館、ホテルでキャンセルが相次いでるらしい

あと東北電力も計画停電を行う計画があるらしい

328 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:07:27.84 ID:TsPxk1pd0
>>323
地区名で不覚にもワロタw

329 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:07:44.41 ID:3BmCO/3p0
>>323
おはよ
自分もさっき起きたよw

被災地やばい
テレビだと、あんまり現実味わいてなかったみたい
現地の人の写真みる度涙出てきた

330 :川口(埼玉県):2011/03/15(火) 00:07:48.52 ID:iakuad/70
>>323
おはよう、再度核燃料全露出だって

331 :M7.74(東京都):2011/03/15(火) 00:07:56.72 ID:Ezed6Etl0
ヤバイ、今日寝てる場合じゃないな

332 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:08:04.05 ID:/j5JtSll0
>>321
端から投票してないのだが…

333 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:08:10.84 ID:gMDv5zkL0
もう、原発いやだー

334 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:08:39.08 ID:TsPxk1pd0
>>326
だって1号と3号爆発して、残るは2号だけなんじゃないの
4号もあるんだっけ?

335 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 00:08:49.33 ID:uNEahJ1t0
>>328
く、草加!

336 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:09:07.10 ID:d08YYTld0
新型欲しくてわざとやってんじゃねぇだろうな

337 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:09:26.11 ID:TsPxk1pd0
>>335
は、春日部!

338 :和光(長屋):2011/03/15(火) 00:09:49.44 ID:AJxmJbmn0
また棒が露出しただと…

339 :ゆ、指扇(catv?):2011/03/15(火) 00:09:52.26 ID:9lZXZRvJP
なにやら大変みたいね〜
二度寝したら天罰くらいそうだ。

340 :西区(東日本):2011/03/15(火) 00:09:53.14 ID:eNmmfCK/0
トラブルの内容がいちいちシンプルなのに
即、大惨事に繋がるという不思議
それだけに怖い

341 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:10:15.41 ID:5hhRVUEk0
逃げた方がいいんかね?

342 :M7.74(関東):2011/03/15(火) 00:10:19.82 ID:CuU06mJjO
ACのCMしか見かけないんだけど…

343 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:10:52.09 ID:YlOqiRKhO
>>340
股間と一緒だね

344 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:10:53.72 ID:gMDv5zkL0
被曝か・・・。

345 :M7.74(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:11:02.75 ID:nFsNjp6x0
>>334
アホか。地震直後に原発は停止済み。
もう電気がどうとか言う段階はとっくに通り過ぎたんだよ
今は燃料の温度が下がらず、放射性物質が溶け出して環境が死ぬかどうかの段階

346 :M7.74(埼玉県):2011/03/15(火) 00:11:02.86 ID:yzxV+NoR0
WBS再度来ました

347 :春日部(埼玉県):2011/03/15(火) 00:11:06.11 ID:uNEahJ1t0
>>341
仮にも日本の原発だぞ?
そこまでの心配はない

348 :川越(catv?):2011/03/15(火) 00:11:15.59 ID:WIg2alsk0
えーいしー

349 :鳩ヶ谷(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:11:19.21 ID:0tiMLIhB0
>>342
特番だしスポンサーないんじゃね

350 :草加(長屋):2011/03/15(火) 00:11:28.13 ID:TsPxk1pd0
俺らどうなっちゃうんだろうな・・・(´・ω・`)

193KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.