■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
埼玉県民専用スレ その31
1 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 15:23:12.23 ID:5FW/HYyf0
↓前スレ
埼玉県民専用スレ その27
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300073952/
停電情報が見られない人はこっちでも
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/9464/1300027223/l50
聞きたい市区町村と町名まで書かないとわかりません
* 1回目 第1ブロック 6時20分〜10時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 2回目 第2ブロック 9時20分〜13時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
* 3回目 第3ブロック 12時20分〜16時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/4bx8e.jpg
* 4回目 第4ブロック 13時50分〜17時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/duty5.jpg
* 5回目 第5ブロック 15時20分〜19時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/9dORm.jpg
* 6回目 第1ブロック 16時50分〜20時30分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/zoSuU.jpg
* 7回目 第2ブロック 18時20分〜22時00分(うち3時間程度)
http://i.imgur.com/vqjQh.jpg
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
県内の停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/11000000000.html
639 :
川口
(東日本)
:2011/03/14(月) 16:50:17.54 ID:t6h5GQWR0
問題は2Gの二回目が実施されるかどうかだな
640 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:50:21.68 ID:a3A655rW0
会見やってる人の声が
フリーザ様の声に聞こえるんだが…
641 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:50:22.29 ID:abah3oxe0
>>629
きのこの山はチョコだけ先に食っちゃったりとかない?ww
チョコもっと買い込んでおけばよかったなあ
642 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 16:50:23.40 ID:w3AKDo5uO
>>633
ありがと
抜いて来るわ
643 :
上尾
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 16:50:32.14 ID:TnOjKtElO
誰か加筆、頼む。
皆で拡散しよう
停電時のロウソクの使用は危険です、過去の震災でも二次被害の原因になっています。
懐中電灯などが無い場合は携帯、PSPなどの画面を白くして代用してください。
また
(戻)436/577(2):上尾(広西チワン族自治区)[sage]
2011/03/14(月) 16:28:16.45 ID:TnOjKtElO(6)
>>303
日テレで停電時のロウソクを使うときは目を離さず子供は近づけないでと堂々といってるから、無理だな。
クレーム入れたが訂正なし、BPOは今日やってなかった。
TVの力は強大だよ、みんなクレーム入れてくれ
0B62154444
644 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:50:35.85 ID:suQt21lO0
先ほどちょっと外出てる時に携帯に地震速報メールきたけど
外に居るとあまり揺れ感じないな。気のせいかな
645 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:50:38.66 ID:i9XDnqNb0
うたのおねえさんに惚れた
吊り橋効果って言うんだっけ?
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:50:43.09 ID:DpKxCfVx0
原子力安全・保安院 いまNHK
のせてるのばればれ。いさぎわるい。
647 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 16:50:52.55 ID:PiKHJy06O
草加市あと10分…
648 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:50:56.80 ID:eq7dnDXc0
エリアメール=auの緊急地震速報
見事に該当機種ではありませんでした、設定も完璧にないし
でもこれ以上テロリン来たら死ぬからいいや
649 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:51:01.07 ID:cs6jOgc00
>>612
そりゃ慌てて外に出る行為が愚かだという事を知ってるからだろう
650 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:51:03.60 ID:5FW/HYyf0
第5GのノートPC派は報告してから落ちてくれ・・・
って通信機器も落ちるのか。携帯・すまほで報告ヨロ
651 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:51:05.57 ID:9ZCs/waO0
2号機爆発したの?
652 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:51:22.33 ID:r8b3YdpA0
>>623
仲間がいてうれしい。
住宅街だからほんと恥ずかしいけどやっぱり恐い。
653 :
川越市
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:51:33.61 ID:qmhzcftd0
>>303
蝋燭でもきちんと対策してれば大丈夫だと思うけどなぁ
停電時に懐中電灯使って緊急時に電池切れたら洒落にならんし
この考えは楽観的すぎるのかね
654 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:51:34.58 ID:zFql+Tp50
>>643
トップに貼りますわー
655 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:51:37.00 ID:lBtArSY20
そういや今日ホームセンター行ったら
凄い混んでたんだけど、おばあちゃんが大きな漬物樽を買って
大変そうに運んでた。
なんだろ、地震の前に漬けなきゃならない秘伝の漬物とか
あんのかな。
あと家族3人で色違いのゴミ箱買って
自転車の籠に入れてた。ゴミ箱壊れたのか?
というか30分以上並んでそれを買わなきゃならない
意味が不明だった。
656 :
東松山市森林公園
(東京都)
:2011/03/14(月) 16:51:43.97 ID:PDK+4r7k0
>>637
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
↑15時改訂版
確認してみて。
657 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:52:00.99 ID:aF6ok2B30
てかさ。「普通の停電」ならろうそくでもOKなんだが、今は何の震災だ?
もの考えて報道しろよ!
メインの災害が物を叩き落したり倒すものなんだから…馬鹿でも解るだろうに。
658 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:52:07.83 ID:OyOQfcA80
>>619
ブログ mixi ツイッター Facebook モバゲー GREEとか使ったことない
2chでカキコがほとんど
659 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:52:17.11 ID:0wFOAthN0
停電する前にいろんな電源落としといたほうがいいんだっけ?
660 :
入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:52:29.69 ID:eIucU2Kh0
入間市役所のブログ見てるけど停電の詳細なエリアも出てたんだな
うちは1と3みたいだからほぼ今日は大丈夫ってことか
661 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:52:39.89 ID:/GnLLVs50
きのこの山で最初からチョコとビスケットがわかれてると寂しくなるよな
662 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:52:42.51 ID:0f21hZbu0
>>655
ゴミ箱にポリ袋を入れると給水の時に役立つと
NHKでやってたからそれかなあ
663 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:52:44.50 ID:qjenWju60
五時ぴったりに停電になるわけじゃないでしょ
664 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 16:52:45.47 ID:y2ff6a5aO
3チャンで細かく地域やってるぞ
665 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:52:50.23 ID:SRpGl8Ih0
テレ玉
今、停電のやってるな
666 :
春日部@2G
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 16:52:54.06 ID:qbK0rygPO
計画停電についてが未だによく分からん…取り敢えず風呂入るなら今のうち?
また卒業式延期だおー勘弁してくれおー
667 :
川口
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:52:58.95 ID:O7rUWKGU0
>>655
水ためとくとかじゃね?
668 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:53:10.31 ID:YtuYf5uy0
>>655
多分水を貯めとく用かと
669 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:53:12.18 ID:bIT51/bF0
>>664
おいおい
670 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:53:29.46 ID:cs6jOgc00
>>518
俺も、エリアメールとTVの速報音はどこかで地震がありました程度にしか思ってない。
自分の持ってる野性の感の方が十分信頼できる事に気付いたしな
671 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 16:53:30.14 ID:ZmOwWLiQO
あるぇー?第一ブロック、スルー?
672 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:53:37.99 ID:0wFOAthN0
>>655
ポリタンク(水用とか)の代用かも知れんね
単に漬物好きなだけかも試練がw
673 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 16:53:39.03 ID:Im/kXUFjO
>>603
thx
自分で他の何かをいじっちゃったかな。各モードに従う時の挙動もいまいちよく分からないし様子見てみる
674 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:53:43.34 ID:SRpGl8Ih0
テレ玉
今、第二ブロック読み上げ
675 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:53:49.26 ID:7JfgoD5U0
加須市も停電中なる?
676 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:54:06.51 ID:87EaxMJK0
>>669
テレ玉は地デジ3ch
677 :
草加市
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:54:34.37 ID:0MUlqnQo0
おまいらまたあおうずノシ
678 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 16:54:34.67 ID:WuD9oo5QO
みんな電気消してる?
679 :
新座
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:54:40.67 ID:lBtArSY20
>>667
>>668
なるほど!水かぁ。納得した。
ありがとう!
680 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 16:55:02.06 ID:zpV/GixPO
>>653
うちは電池買えなかったからロウソクだよ
勿論必ず誰かが見張ってるし
消火器、バケツ2杯の水、2リットルペットボトル2本をすぐ近くに用意してる
681 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:55:02.94 ID:0wFOAthN0
>>655
ゴミ箱も、きれいなビニール袋張れば、水運べるとかNHKの朝の情報バラエティみたいなのでやってた
まあ単にゴミ箱壊れたのかも知れんけどw
682 :
さいたま市見沼区
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:55:10.67 ID:SwdWuC3w0
埼玉にしたらCM...
683 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:55:14.00 ID:qjenWju60
第二Gは鉄道の運行具合で停電かな
684 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:55:16.39 ID:SRpGl8Ih0
テレ玉のCM明けに第三・第四細かい地区まで読み上げるそうだ
もっかい確認しとくといいかも
685 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:55:35.43 ID:qgs+FK/w0
買った物がおいしそうってレスをちらほら見かけるけど、
買い込んだ分だけ普段より食べちゃったら意味ないぞ。
パンでも米でも賞味期限確認して、ぎりぎりまで食べないつもりぐらいでないと。
備蓄じゃなくて目の前の食事を買い込んでいるわけ?
686 :
所沢
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:56:00.31 ID:ZYSwJE9/0
第五グループは停電かな?
第一グループは可能性が低いらしいけど
687 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:56:05.34 ID:5mDSulsk0
>>632
G2の俺は安心して良いみたいだな
688 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 16:56:08.65 ID:PiKHJy06O
停電になったらブレーカー落とせばいいんだよね?
689 :
まとめ中
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:56:09.07 ID:zFql+Tp50
>>643
更新完了
>停電の際に蝋燭を使用する危険性について
>停電時のロウソクの使用は危険です、過去の震災でも二次被害の原因になっています。
>懐中電灯などが無い場合は携帯、PSPなどの画面を白くして代用してください。
>やむを得ず使用する場合は、コップの中に入れるなど、余震が来ても倒れないような措置を講じてください。
690 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 16:56:15.96 ID:WuD9oo5QO
不安過ぎて気持ち悪いししんどい。
2歳0歳抱えて旦那不在。
691 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:56:19.62 ID:2ZiXLiCr0
>>653
若い人はとっさに判断できたりするから大丈夫だよね
心配なのはお年寄り・・
692 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:56:26.63 ID:0wFOAthN0
>>658
ミクシは祭り用に取って見たことだけ
ツイッターもヲチ用にとって、「こんな馴れ合ってられるか」と思って辞めたな
693 :
さいたま市見沼区
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:56:36.76 ID:SwdWuC3w0
おいまたCM
694 :
指扇
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:56:46.24 ID:CckGblKZ0
TV埼玉で詳しく、地区分けを流してるよ。
695 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 16:56:56.10 ID:caY1ERyW0
17時なりますよ停電する可能性ある地域は注意ね
696 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:56:57.09 ID:eq7dnDXc0
>>685
そりゃ普段の飯だって買わなきゃしょうがないでしょ
697 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:57:09.10 ID:lGLTe4Vf0
都市ガスも制限がかかるかもしれないのか
698 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:57:11.62 ID:alBJa14y0
JRが俺のターンでどんどん運行再開してるからなー。
夜はどうなることやら。
699 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:57:14.76 ID:Og3BPGMZ0
家の中でカバー無しで火を使う事自体が
かなりのリスクを負う事になるからローソクは推奨されないだけで
やるやらないは個人の問題だろ、実際電池も懐中電灯も売り切れだしwww
ランタンとか倒れない風防の付いた容器で燃やす分には問題ないと思うが
人間、うっかり落っことして何かに引火するとは限らないから、お勧めされない訳で
700 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 16:57:20.60 ID:TigVG8B0O
>>678
うむ
昨日も23時半ぐらいまで消してたが、防災無線の緊急地震速報で怖くなってつけた
701 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:57:24.79 ID:SRpGl8Ih0
テレ玉
CM明け挨拶、またCM続き
702 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:57:24.69 ID:kDFOw1Gz0
テレ玉、CM明けに速攻またCM
703 :
あついぞ!熊谷
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:57:36.84 ID:BEv3UEwV0
DAIGOなんでもうPC電源落とすかな
地震情報はラジオで一応チェックする
704 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 16:57:37.75 ID:21f9VrP5O
>>673
各モードは本体をマナーにしてれば鳴らない
人前に出る仕事だから各モードにしてる
メールボックスの件は今ちょっといじってみたけどわからん
力になれなくてすまん
705 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:57:39.58 ID:Og3BPGMZ0
第五グループの停電クルー
706 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:57:52.02 ID:cs6jOgc00
>>653
きちんと対策って具体的に?
同じ川越市民として火災起こしたら責任とれよ恥ずかしいからな
707 :
西川口
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:58:03.45 ID:cbsZ2pY+0
基本は漏電も過電流もブレーカーが防ぐが100ではないからねぇ
まずないと思うけど念には念をで自分は抜く
通電は街灯みればいいしね
708 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:58:11.56 ID:0f21hZbu0
停電情報、字幕で流してくれよ
分かりづらい
709 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/14(月) 16:58:13.01 ID:9b6AwwDcO
停電ならないね@1か3か分からない幸町2丁目
710 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:58:14.23 ID:hzoFkc180
地図だけじゃわからんのだが
711 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:58:15.71 ID:3tVLqNf60
CMだらけじゃねーか
712 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 16:58:17.70 ID:BEv3UEwVO
>>656
関係ないが森林公園仲間がいてすごく嬉しい
滑川だけど
てか揺れてない?こわい…
713 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 16:58:18.48 ID:p633HOOsO
>>626
勤務地池袋の旦那が「単1電池1つ、トイレットペーパー1袋は買えた。店の人が言ってたけど23区より埼玉の方が流通の状態が悪いって言ってたよ」との事
今日はお米もお水も買えたからヨシとしよう
714 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:58:20.05 ID:9ZCs/waO0
てれたまいいかげんにしろ
715 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:58:24.07 ID:yOuFhJ6j0
テレ玉CMばっかりじゃねぇk
716 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 16:58:30.95 ID:8ZJuzuxBO
>>684
市町村、地区読み上げじゃなく接写でリストを映してスクロールしてく方法
G2流してた
717 :
さいたま市見沼区
(長屋)
:2011/03/14(月) 16:58:34.16 ID:SwdWuC3w0
テレ玉・・・なんだこれ
718 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:58:38.33 ID:QJHNu3yz0
テレ玉ぐだぐた
719 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:58:41.86 ID:kDFOw1Gz0
テレ玉、
CM明けに速攻またCM、速攻またCM
720 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/14(月) 16:58:45.93 ID:Xw0Kh9Le0
あすの時間は
どうなるの?
もう17時だよ。
721 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/14(月) 16:58:47.11 ID:pm7Yxsd0O
G1ですがまだ電気来てます
誤差あるのかな?
722 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:58:52.85 ID:5mDSulsk0
気になるのは明日以降の停電時間についてだよな。
今日みたいにギリギリになって発表とか勘弁してほしい
723 :
M7.74
(関東)
:2011/03/14(月) 16:58:55.88 ID:zwlMLPxuO
テレ玉くそすぎ
さすがにわらえない
724 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:59:07.73 ID:gNyhVoPd0
どう考えても3Gの時間が一番いいな
懐中電灯なくても大丈夫そうだし・・
725 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/14(月) 16:59:09.38 ID:ZLLHyR8R0
後、1分です。
726 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:59:22.54 ID:7u+Oq4uZ0
>>721
1Gは停電しないんじゃねえの?
727 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:59:24.31 ID:AidytRkX0
>>721
G1が今夜停電になる可能性はかなり低い
728 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/14(月) 16:59:29.49 ID:CDDOinmW0
第五川口入ってるね
729 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:59:33.86 ID:5mDSulsk0
>>721
第1グループに関しては実施の可能性は極めて低いらしいよ
730 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 16:59:34.76 ID:lGLTe4Vf0
>>721
G1は停電の可能性極めて低いぜ
731 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/14(月) 16:59:53.72 ID:CzvhYNeiO
手違いで5に組み込まれてたら嫌だからPC落とした
今日の夜は揺れないといいな
732 :
桶川
(長屋)
:2011/03/14(月) 17:00:11.36 ID:9ZCs/waO0
g1どう?
733 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:00:27.67 ID:d7fsErgw0
で、明日の予定はいつ分かるのかな
734 :
草加
(長屋)
:2011/03/14(月) 17:00:27.86 ID:0wFOAthN0
停電コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!
735 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:00:29.46 ID:bIT51/bF0
基本的に関東のインフラ(電気を除く)元に戻ってるのに、無計画停電でスーパの売り上げ爆上げw
すっげーと思う、普通に計画どおり停電にしたらいいのに。なに不安あおってるの?
736 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:00:48.75 ID:3dyitdLa0
これ被ってるところあるよね
737 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/14(月) 17:00:47.33 ID:IGBtzAGeO
>>673
各モードに従うは、マナーならバイブ、通常なら警報鳴る(どちらも受信はする)
ちなみにパケット通信中、通話中等は受信されません
738 :
鳩ヶ谷
(dion軍)
:2011/03/14(月) 17:00:49.45 ID:SRpGl8Ih0
停電初日ということで今日一日大事をとって休んで
どんなもんか感覚つかんで明日に気持ち備えようと気ィ張ってたけど
全然ダメだな、やっぱり情報錯綜してて
739 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/14(月) 17:00:51.58 ID:q3N0A6t10
落ちた?良い子のみなさん帰りましょうチャイムうぜぇえw
176KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.