■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:22:24.20 ID:fAsLUVo50
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/
まとめ等:
埼玉地震速報用 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
73 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:27.08 ID:qQlaee3gO
>>53
身分証明書で換金出来るよ
74 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:37:28.59 ID:nO+bVNtO0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ メメタァ
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ズズズズ・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(((>'A`))> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::((( へへ))) :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ メキメキメキ
ゴゴゴゴゴゴゴ ガガガガガ
75 :
朝霞
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:37:30.63 ID:KLQ/jf700
あれ、月曜雨降るって…
76 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:37:34.88 ID:c93Lmzoi0
津浪情報更新されないな
77 :
さいたま市北区
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:36.78 ID:9IfsZwUm0
先日スマートフォンに機種変更したけど、緊急地震速報来ない…
非対応なのか
78 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:37:48.60 ID:adpwA9K70
>>1
乙
何かもう揺れてんだか揺れてないんだか分かんなくなってきたorz
79 :
八潮
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:37:54.79 ID:9ZFKjvdy0
>>55
これだけ地震、海外なら国家消滅レベルなのにまだインフラが生きてる日本はやっぱりとんでもないな。
80 :
さいたま桜(埼玉県)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:37:58.76 ID:Ox8xcBey0
>>71
ソースは?
81 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:37:59.46 ID:K4jS5yny0
>>71
放射能 そんなに漏れていない!
それに風向きも 反対方向!
82 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:37:59.97 ID:xF7PHsqN0
速報3回あったけどうちのケータイが鳴ったのは1回目だけ。
後2回はテレビ。
震源が少し離れてここまでゆれが来なかったからだと思う。
83 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:38:02.01 ID:+SErHSdK0
重複させちゃったんで次スレとして使ってもらえたら…ごめん
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/
84 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:38:16.77 ID:M2Pr/PSnO
寝てる間に震度6とか来たら流石に起きるだろうし
今は寝ちゃおうかな
気掛かりなのは原発関連だが
85 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:38:24.02 ID:Ojpz8Ulz0
今夜も眠れないな orz
86 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:38:32.87 ID:+wSoIpTR0
怯え疲れたし、米でもたくかな
87 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:38:34.43 ID:7GLiRVPb0
>>74
文字が「ドドスコ」に見えて楽しんごのAAかと思った。
俺も疲れてるんだな。
88 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:38:43.94 ID:rkF3LVyX0
関東はそんな大きくないみたいだな…今までの余震と同じレベル?
東北も関東も早く収束してくれ…
89 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 22:38:46.32 ID:wHnFl2hhO
>>70
子供いなくてもめちゃくちゃ不安
90 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:38:49.52 ID:rE6LXa3+0
とりあえず昼間に仮眠取ったから…
後は今夜気を付けて明日どうなるかで…
そしたら後は平日だけだ
91 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:39:02.48 ID:nTW5/mRJ0
>>57
本震の時は家屋倒壊と死を本気で覚悟した。
あれはヤバいと思った、反射的になむさんなんて口から出たのは初めてだ。
もうあんな思いはしたくないんだが、まだ続くのか。
いい加減終わってくれ…。
92 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:39:03.72 ID:IQhNLYYoO
トイレは空間に対して柱の数が多いから、比較的安全。
安心してしてきてください。
93 :
所沢
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:39:03.93 ID:jQ2Mi9Qr0
nhkみてた?
やべえな
94 :
三郷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:39:04.23 ID:zpEC1cihO
緊急地震速報って誤報だったのか…?
さっきから机の下に隠れてるんだが
95 :
さいたま市見沼区
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:39:09.32 ID:qNDsFE+f0
>>87
そっちのほうがいい・・・
96 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/12(土) 22:39:11.77 ID:HV/IPxK70
なんか地鳴りする?ずっと揺れてて気持ち悪い
97 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:39:12.29 ID:i8mi9rvC0
ピローンピローン!ってのマジやめてほしいわ。トラウマになるw
98 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:39:14.63 ID:VIEano4v0
>>65
やっぱり金しかないよな
でも金送ったところで食い物とか届かないんだからな・・・
俺んちの家族を守るだけでも精一杯なのにな
無理なんだな・・昨日の騒ぎの中で得られたのはカップラーメンと500mlの水だけ
厳しすぎる
99 :
新座
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:39:14.94 ID:e5AP95NYO
学校は安全だし、普通にあるだろうね。
それより本震があった時も普通にライン作業してた
うちの工場とかもうやだ月曜から行きたくないよ…
100 :
新座市
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:39:27.14 ID:dUDqZqNlO
寒くて震えてるのか、怖くて震えてるのか、地震なのか
もう訳わかんない
この恐怖から解放されたい…
でも東北の人はもっと怖いんだよな…
101 :
ロール
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:39:27.98 ID:jceNf2eT0
>>77
まじかー大変だなー
102 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:39:28.67 ID:AxW24e640
>>81
マジで?おおおお
103 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:39:46.54 ID:nTW5/mRJ0
>>62
似てるな、かなり似てるよな、よくそれ思い出したね。
あれも嫌な音だった。
104 :
さいたま
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:39:52.95 ID:aoQd8W190
本震で家の柱にヒビが入っているのにこれ以上はやばい
105 :
鶴ヶ島
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:40:00.44 ID:t2jlWP+vO
埼玉だけは、強くいよう。
被災地に何か出来ることがあれば何でもいい。
助けよう。
大丈夫。絶対大丈夫だから。
埼玉住みのうちらが強くいないと他県の方が可哀想だ。
106 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:40:01.11 ID:IyEyp/cE0
P2P地震情報
エリアメール
テレビから警報
P2P地震情報
TV
TV
の順で来た。
つかまたきた!?
107 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:40:17.57 ID:1Q9MEsiN0
埼玉の………
↑あたりまえww
よろしくー
108 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:40:40.34 ID:WJdqp6MQ0
>>71
おいおいw今更チェンメまわってきたのかw
109 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:40:47.92 ID:AxW24e640
>>80
常識でございます
110 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:40:53.06 ID:i7iGJ1pd0
今夜も地震沢山くるんだろうな
111 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:41:02.55 ID:2NBtsXbI0
>>94
もう揺れたけど
112 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:41:35.45 ID:c93Lmzoi0
茨城きた
113 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:41:48.03 ID:K4jS5yny0
※名前欄に居住地入力推奨で!
今晩も みんなで乗り切ろうね!
114 :
草加市
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:41:49.70 ID:onDeAXP+0
>>77
スマホは未対応
買ってから気付いた
115 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:41:53.88 ID:bTBwo/8w0
>>91
最初はまた地震か・・・と思ってたが全然揺れが終わらないどころかどんどんひどくなっていって
大丈夫か?と思ってたら家のいろんなものがどんどんとまきちらかっていって
家倒壊する?と思ったよ
まだ片づけてる途中だよ・・・なのにまだ揺れるからなあ・・・
116 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:41:57.77 ID:YeZIBTUC0
月曜日、母も子も産後1ヵ月検診なんだけど
行った方がいいかな?
117 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:41:59.83 ID:p2iSs/B40
揺れてるな
118 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:42:10.41 ID:IyEyp/cE0
また警報つかきたぁぁあ
119 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:42:21.65 ID:d4lXKFfQ0
本震、死ぬほど怖かったけど、東北に比べたらあんな揺れウンコみたいなもんだよな。
東北の人たちの恐怖を思うと胸が痛む。
でも震度3程度の余震でもめっちゃ怖い〜〜〜;;
120 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:42:22.36 ID:nTW5/mRJ0
>>84
寝てる間に6来たら終わってる。
怖い。
121 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:42:23.22 ID:y+wF8UlM0
あー、これ最後まで残っていた人のやつか(´・ω・`)
122 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:42:25.84 ID:Ne+Il/rE0
ぐらぐらなう
123 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:42:31.65 ID:QSgJsesn0
>>116
行ける時に行っておくべきだとおもうよ
124 :
狭山
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:42:33.96 ID:4qT5nSmb0
なんだろ疲れてるのかな
昨日より揺れてないのに凄く怖いわ
125 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:42:54.21 ID:rE6LXa3+0
福島原発で被爆者が出たぞ
126 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:42:54.51 ID:QSgJsesn0
なんかゆーらゆーらしてる
127 :
三郷
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:42:54.86 ID:zpEC1cihO
>>111
まじか
128 :
M7.74
(熊本県)
:2011/03/12(土) 22:43:09.92 ID:qWU/jsAt0
ヤフーで「被爆じゃないのか」と書いたコメントを投稿して受け付けられたのに全部掲載されなかった。
ヤフーも情報規制しているんだ。
結局「被爆」だったじゃん。
ひどい。ヤフーの見識もその程度。
129 :
ロール
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:43:12.77 ID:jceNf2eT0
今のところ地震は、
2011年3月12日 22時17分 2011年3月12日 22時16分ごろ --- 5弱
2011年3月12日 22時25分 2011年3月12日 22時15分ごろ 福島県沖 5弱
2011年3月12日 22時19分 2011年3月12日 22時14分ごろ --- 5弱
2011年3月12日 22時15分 2011年3月12日 22時11分ごろ 三重県南東沖 1
2011年3月12日 22時9分 2011年3月12日 22時5分ごろ 新潟県中越 3
2011年3月12日 21時59分 2011年3月12日 21時54分ごろ 三陸沖 3
2011年3月12日 21時55分 2011年3月12日 21時52分ごろ --- 3
2011年3月12日 21時38分 2011年3月12日 21時34分ごろ 福島県沖 3
2011年3月12日 20時52分 2011年3月12日 20時46分ごろ 茨城県沖 3
2011年3月12日 19時57分 2011年3月12日 19時53分ごろ 岩手県沖 4
2011年3月12日 19時43分 2011年3月12日 19時39分ごろ 伊豆半島東方沖 2
2011年3月12日 19時15分 2011年3月12日 19時12分ごろ 長野県北部 1
2011年3月12日 19時11分 2011年3月12日 19時8分ごろ 長野県北部 4
2011年3月12日 18時45分 2011年3月12日 18時41分ごろ 三陸沖 3
2011年3月12日 18時42分 2011年3月12日 18時40分ごろ --- 3
2011年3月12日 18時39分 2011年3月12日 18時36分ごろ 新潟県中越 3
2011年3月12日 16時39分 2011年3月12日 16時36分ごろ --- 3
2011年3月12日 16時41分 2011年3月12日 16時35分ごろ 福島県沖 3
2011年3月12日 16時0分 2011年3月12日 15時57分ごろ 東京湾 3
2011年3月12日 15時47分 2011年3月12日 15時44分ごろ 茨城県沖 3
2011年3月12日 15時45分 2011年3月12日 15時40分ごろ 茨城県沖 3
2011年3月12日 15時23分 2011年3月12日 15時19分ごろ 岩手県沖 4
2011年3月12日 14時57分 2011年3月12日 14時55分ごろ 新潟県中越 4
2011年3月12日 14時53分 2011年3月12日 14時50分ごろ 長野県北部 3
2011年3月12日 14時48分 2011年3月12日 14時45分ごろ 福島県沖 3
2011年3月12日 14時26分
になってる。
130 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:13.84 ID:zE2cnBY20
>>116
行けよ
子供のためでもある
131 :
@所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:43:22.16 ID:fJs8RmRK0
被爆
可哀想
せっかく核無くなったのに
132 :
中浦和
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:41.27 ID:g80zThvP0
明日、所用で都内のマンションに出かけなきゃ行けないんだけど
交通手段何がいいんだろうか
電車も動いてるみたいだけど、やっぱ車の方が安心なのかな
133 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 22:43:48.80 ID:+CXMOna5O
携帯からの地震速報通知解除したいが、やり方わからない。正直、あの音の方が怖い。昨日も朝方何度も来たしね…
134 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:50.94 ID:FBv1YZwu0
今日の発見
ゆらゆらの前にトトトトトトって微振動が来ると
長野震源
ゆらゆらだけだと
太平洋震源
福島住民3人被爆だって
135 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:57.41 ID:FFihBUEH0
なんか急に怖くなってきたな
もう大丈夫だと思ったら大き目の地震…寝るのが怖い
136 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:43:57.83 ID:NU1aGfF20
原発の恐怖が減ったからだいぶいいだろ?
137 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:44:03.78 ID:1CUqiLTr0
>>125
kwsk 頼む!
138 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:44:15.36 ID:1Q9MEsiN0
やだなぁぁぁー地震……
139 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:44:21.20 ID:VIEano4v0
ソースは朝日
民間人被爆
ヤフートップ表示されてる
140 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:44:23.93 ID:K4jS5yny0
>>131
まぁ 国連では 日本は 核反対の立場は取っていないから
141 :
草加花栗
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:44:35.80 ID:PNDDqtq20
そうだね 家のいろんなところがミキミキ言うようになったけど、
ガスも水道も食事も電気も今のところ大丈夫。
ってことは、まずは丈夫な埼玉の人が元気になって、
そこから他の人にいろんな方法で元気を分けてあげられる余裕を
発生させていけたらいいよね!
142 :
朝霞※名前欄に居住地入力推奨で!
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:44:41.16 ID:uOFgLf7xO
被爆ニュース、フジだけ?
143 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:44:53.72 ID:nTW5/mRJ0
>>115
もうある程度平常に戻るまで、仮程度でしか片付けてない。
きっちりやってまた崩れても困るので、歩いたりするのに困らない程度に。
本当にいい加減にしてほしいよね。
144 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:45:01.91 ID:+SErHSdK0
福島で揺れると怖い
145 :
杉戸町
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:45:02.05 ID:Gsu+PBY70
20時〜21時あたりは、ほんと静かなもんだったのに
また回数増えてきたな
いいかげん落ち着きなさいよアンタ
146 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:45:05.05 ID:rE6LXa3+0
これさ、原発から5km地点で被爆してんだろ?
ヤバくね?
147 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:45:07.20 ID:iYVap8+l0
ふぅ・・・
お前ら落ち着けよ
148 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:45:18.93 ID:c93Lmzoi0
ビョンビョーン↑ビョンビョーン↑緊急地震速報デス(゚З゚)
149 :
神川
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 22:45:50.39 ID:ZsK8uK9cO
放射能雨はコスモ石油が否定しなかったか?
150 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:45:58.38 ID:QSgJsesn0
足の踏み場がなかったのが
これを機に通路作成
床が見えてすっきりした
151 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:45:58.68 ID:y+wF8UlM0
>>142
NHKでもありました。
3時だか4時だかまで病院から避難できなかった患者がいたと当時報道されたけどおそらくその人たちだろう
152 :
@所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:46:05.59 ID:fJs8RmRK0
>>140
そうなんですか!?
中学生ですみません
153 :
行田
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:46:18.00 ID:een5h3dp0
風呂入ろうとした矢先の余震…
もう少し起きてるか
154 :
草加市
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:46:33.14 ID:onDeAXP+0
>>142
いや他局でももうやった
民間人90人被爆
155 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:46:34.70 ID:uOFgLf7xO
>>147
賢者様キター!
156 :
飯能/入間
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:46:42.94 ID:QSgJsesn0
夜やめて
昼間にしてくれ
精神的につらいんだよ
157 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:46:57.17 ID:FJtdrsUwO
テレ玉ある意味すごく空気読んでるわ
地震関係ばっか見ていても気が滅入るし
坂本りょうま選手に噴いたわ
158 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:47:02.23 ID:rE6LXa3+0
>>154
90人中3人じゃないっけ?
159 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 22:47:12.30 ID:0uGlGCNy0
今更だけど携帯に地震速報来るようにしようかと思ったら、
まさかの非対応。新機種なのに。
これだからソフトバンクは・・・。
160 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:47:15.36 ID:1Q9MEsiN0
放射能こわいね……
161 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/12(土) 22:47:20.97 ID:ywLActLG0
昼間も細々と余震あったんだろうけど外出ててあまり気にとめることなかった
またこうやって寝転んでPCやってるとちょっとした揺れにも全部反応してしまう
精神衛生上良くないよな、ホント、ここの書き込み見てると落ち着くよ
162 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:47:23.35 ID:rmeDCBtxO
>>116
まだ落ち着かない様だったら延期を薦める。
だれか一緒に行ってくれる人がいてくれるなら安心なんだが…
163 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 22:47:32.02 ID:jceNf2eT0
>>156
まあここら辺は、比較的にまだマシなほうだから大丈夫さ。
164 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 22:47:39.08 ID:rmeDCBtxO
>>116
まだ落ち着かない様だったら延期を薦める。
だれか一緒に行ってくれる人がいてくれるなら安心なんだが…
165 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 22:47:45.14 ID:AWbE19Is0
緊急地震速報の音、本当にドキドキするな
166 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:47:48.86 ID:AxW24e640
風呂に入れない・・!!(`・ω・´)ノシムリムリ
167 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:48:05.87 ID:bTBwo/8w0
>>129
複数のところで地震起きすぎだろ
日本沈没しそう
168 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:48:29.56 ID:f2S0Bs440
>>147
おかず何にした?
169 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 22:48:33.71 ID:BHJ0VxZ+0
>>66
つーか関東であれだけ揺れたの関東大震災以来だからな
170 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:48:34.26 ID:yQEM7iaL0
何で夜になると余震来るんだよ
教えてエロい人!
171 :
大宮
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 22:48:41.25 ID:bAdH6sLLO
テレ玉は癒し
172 :
草加市
(長屋)
:2011/03/12(土) 22:48:50.23 ID:onDeAXP+0
>>158
90人同じ場所に居て
そのうち3人抽出して検査
3人とも被爆していた
って事は
173 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 22:48:58.90 ID:RdDILnum0
比較的安全であろう埼玉県民がしっかりしなきゃなんだろうけど
やっぱり余震来ると怖いし、我が身が大事となってしまう…
募金支援やボランティアはもう少し落ち着いてからでも良いよね?
173KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.