無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:24.20 ID:fAsLUVo50
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/

まとめ等:
埼玉地震速報用 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

201 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:53:19.29 ID:yjtsSUks0
なあ


俺達もう終わっちまったのかな?

202 :浦和(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:53:32.43 ID:E/eMshu9O
父が飲んでグダクダ何の身支度もしてないよ…私バック3つに色々つめたけどさ…どうすんのアンタ本当に…
しかも父明日仕事で帰ってこないから一人…自分の身は自分でですね…

203 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 22:53:33.89 ID:k/VfaTjlO
>>192
ノベライズゲーム

怖いよ

204 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:53:36.20 ID:QSgJsesn0
>>198
被爆はデマだってば

205 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:53:37.91 ID:nO+bVNtO0
>>194
ミートゥ
でもぽたぽた焼きくってる

206 :M7.74(中国・四国):2011/03/12(土) 22:53:39.58 ID:EBCWTl84O
布団で横になってたけど照明器具落ちてきたら怖いから部屋の隅に敷き直した。

207 :りーん(長屋):2011/03/12(土) 22:53:43.14 ID:1Q9MEsiN0
>>199
大丈夫だって。地震なんてもうこないからww

208 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/12(土) 22:53:50.03 ID:ywLActLG0
俺、普段そんなにテレビじっくり見ないし
別にこれだけは絶対見たい!ってチェックしてる番組もそんなにないけど
今は通常のテレビ番組表が恋しいな…
バラエティなんか不謹慎なんだろうがテレビ番組通常放送になったらもう少し心にゆとりできる気がする

209 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:53:56.21 ID:7bVkbZ1h0
ゆれてない?

210 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:53:56.47 ID:FBv1YZwu0
>>192
「おまいたちの朝」ってゆうラップへのアンサーソング












211 :所沢(catv?):2011/03/12(土) 22:53:57.82 ID:jQ2Mi9Qr0
今日の売り上げ尋常じゃなかったわ@レンタルビデオ屋

212 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:54:00.12 ID:p2iSs/B40
揺れてるな
自分震度1でも起きちゃうから余震はきつい

213 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:54:03.97 ID:qNDsFE+f0
>>198
きっとその子は将来強くなると思います

214 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:54:16.54 ID:AxW24e640
なんか船に乗ってる気分だ

215 :ロール(catv?):2011/03/12(土) 22:54:41.11 ID:jceNf2eT0
>>
201
気をしかっり持て

216 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 22:54:42.67 ID:7GLiRVPb0
>>201
家も食い物もとりあえずある俺たちが終わっちまったって言ってどうする。
被災地はもっと不安だ!
俺たちが諦めてどうする!!

217 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:54:46.52 ID:qUemPpfL0
常に微妙に揺れてるよ

218 :飯能/入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:54:48.26 ID:QSgJsesn0
海水きた!

219 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:55:03.67 ID:FJtdrsUwO
おれは てれたまを みなおした!

220 :りーん(長屋):2011/03/12(土) 22:55:11.69 ID:1Q9MEsiN0
>>214
わかるーまるで船!
気持ち悪くなるよね………

221 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:55:13.62 ID:+SErHSdK0
みんなラジオ聞ける状態?

うちはミュージックプレーヤーのFM(NACK5)しか無理だ。
停電したときにはAMが役に立つのに…

222 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 22:55:15.82 ID:onDeAXP+0
海水注入キター!

223 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 22:55:19.60 ID:K4jS5yny0
どこ?
>>217

224 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:55:47.98 ID:t2jlWP+vO
>>198
母ちゃん強くあれよ。
可愛い笑顔守れるのは母ちゃんだけだよ。
大丈夫。絶対大丈夫だから。

225 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:55:53.54 ID:lhXjSVof0
川越モディのTSUTAYAは点検のため閉店してたぜ
プリキュア借りようと思ったのに

226 :富士見市(dion軍):2011/03/12(土) 22:55:56.03 ID:rengzSwy0
今揺れたぞ。

227 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:56:00.35 ID:g80zThvP0
>>221
一応聴けるけど、なぜかTBSラジオしか入らない

228 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:56:00.93 ID:OnsuQ0YZI
停電とか大丈夫かねぇ

229 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:56:09.84 ID:yjtsSUks0
>215
>216
書き込んだ後に反省した
俺が悪かった許して

230 :神川(東海・関東):2011/03/12(土) 22:56:17.20 ID:ZsK8uK9cO
福島で被爆きた

231 :さいたま市北区(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:56:18.41 ID:M2Pr/PSnO
眠気に耐えられないんで寝ます
おやすみなさい

232 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:56:18.07 ID:EdV1uRP90
風呂はいってきた
体洗ってたらなんか落ち着いてきた

233 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 22:56:19.49 ID:k/VfaTjlO
NHKソース 1号機の作業 翌1時に終了

234 :入間(埼玉県):2011/03/12(土) 22:56:29.38 ID:4OHFhURH0
>>192
ゲームの名前
冬のペンションで殺人事件が起きて、宿泊客が豪雪で閉じ込められて警察も呼べず
正体のわからない殺人犯に脅えながら夜を過ごさないといけない話(になることもある)

ところで自分は何スレか前で六本木に行く話をしていた人間だけど、結局行ってきた
都内は電車も街もガラガラで、とても土曜の夜とは思えなかった
みんな自重して出かけなかったんだろうな…
何か物凄く悪いことをした気持ちになってきた、申し訳ない

235 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/12(土) 22:56:31.64 ID:ywLActLG0
>>221
TBSとか文化が

昼間ラジオでみのもんたの声聞いて特に好きでもないのになんか安心した

236 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:56:35.03 ID:zE2cnBY20
>>211
川口のレンタ屋もすごい行列だったよw

237 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 22:56:35.56 ID:0W1U1wFdO
入間寄りの狭山市だが、今日は余震を全く感じないし電気も揺れない。
なんでだ?逆に怖いんだけど

238 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:56:37.29 ID:nTW5/mRJ0
>>188
あれ、わざとやってるとわかると、意図は理解するけど、
作った奴天才的かつ腹立たしい(涙)。
おかげであれの音を聞くだけでもう精神的にくる。

>>193
町ひとつが消えたらそのくらい行きそうだと思っていたが、
被害者の数がけた違いで確認数増えてきたな。
本当に怖い。このまま、このあとは被害が増えないといいよね。

239 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:56:44.04 ID:L4VWJzQ7O
東川口
カラスがすげぇ鳴いてる

240 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:57:03.16 ID:x43ZTTp40
>>217
大宮だがすごく感じる

241 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:57:13.32 ID:c93Lmzoi0
なんか揺れてるな
関東の停電件数がまた増えた

242 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:57:14.74 ID:FBv1YZwu0
住民が被爆したと思われる場所は原発から3.5Km北西方向の避難場所の高校

243 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:57:31.06 ID:pPK9mG9EO
地震や原発災害って生命保険出ますか?

244 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 22:57:33.32 ID:Ne+Il/rE0
陸前高田市のHPが開けない

245 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:57:35.61 ID:yjtsSUks0
うちの地元のレンタル屋とパチンコ屋はどこも営業自粛してる

246 :りーん(長屋):2011/03/12(土) 22:57:53.04 ID:1Q9MEsiN0
きゃぁぁぁぁぁぁぁー
無理無理ーー
どうしろっていうのー?

247 :@所沢(dion軍):2011/03/12(土) 22:57:54.51 ID:fJs8RmRK0
>>234
ゲームなんですか?!
ありがとうございます。



248 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:57:57.65 ID:zE2cnBY20
>>235
よぉ、千葉県w

249 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/12(土) 22:58:05.89 ID:ywLActLG0
女の子は生理用品とかも忘れないようにしないとな
姉ちゃんの準備見てて思った

250 :ロール(catv?):2011/03/12(土) 22:58:11.81 ID:jceNf2eT0
また、揺れた

251 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 22:58:13.41 ID:9ZFKjvdy0
揺れてる

252 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:58:13.41 ID:yjtsSUks0
またきた

253 :北区(catv?):2011/03/12(土) 22:58:17.41 ID:21Gs7SeN0
今居酒屋でバイト中だが
飲んでる客なんなの??


254 :鳩ヶ谷市(千葉県):2011/03/12(土) 22:58:24.34 ID:ywLActLG0
きた?よね

255 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 22:58:25.02 ID:IyEyp/cE0
きた、小さめとか徐々におおきく

256 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:58:28.43 ID:Q32BifWRO
きた

257 :M7.74(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:58:31.76 ID:yUFO1EB70
ゆらゆらしてるよ

258 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 22:58:31.74 ID:mC5Dcu+vO
ゆれてる…

259 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:58:43.98 ID:qNDsFE+f0
きたわぁ・・・
あの揺れてる時の棚のカタカタ音がうざい

260 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:58:59.16 ID:c93Lmzoi0
大きいか

261 :八潮(dion軍):2011/03/12(土) 22:59:02.12 ID:QOmKJHkk0
ゆれてんな・・・

262 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:59:02.92 ID:gpjGD5uhi
きた
こわいよ

263 :鳩ケ谷(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:09.14 ID:zE2cnBY20
きてるね、微妙に揺れてる

264 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:59:09.21 ID:EdV1uRP90
草加ちょい揺れ

265 :ロール(catv?):2011/03/12(土) 22:59:10.59 ID:jceNf2eT0
>>246
落ち着け


266 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:11.45 ID:7GLiRVPb0
>>229
俺と朝まで起きててくれたら許す

267 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:11.27 ID:iYVap8+l0
>>168
ナイトメアメーカー

268 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:59:11.55 ID:+SErHSdK0
>>227,235
俺も聴きたいよ…
壊れてたポケットラジオを早めに買い換えとけば良かった

269 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:12.56 ID:fAsLUVo50
P2P速報見てると東京湾震源じゃないかとビクビクする

270 :さいたま見沼(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:59:13.51 ID:8nJ2e/ckO
>>198
うちにも明日4ヶ月になる赤ちゃんいる。
大丈夫、大丈夫だよ。
赤ちゃんのそばで一緒に横になっててね。

みんなで乗り切ろう!

271 :りーん(長屋):2011/03/12(土) 22:59:15.56 ID:1Q9MEsiN0
揺れてるー。
エーフィたすけてぇぇぇぇー

272 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:17.88 ID:soznzMOm0
この大きさは地震予報鳴るレベルなのに来ないな

273 :所沢(catv?):2011/03/12(土) 22:59:20.12 ID:jQ2Mi9Qr0
>>236
だろーなー。
まあ、それを公式でtweetして炎上したわけだがw

274 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 22:59:21.45 ID:Ne+Il/rE0
来てる・・・

275 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:24.82 ID:7bVkbZ1h0
んーわからん 行田

276 :川越(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:59:35.41 ID:y9XYMHWDO
紐が揺れてる…orz

277 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:59:45.88 ID:NxnZQmJ+0
微妙に揺れた

278 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:59:51.20 ID:BzcwY8Dg0
ぶっちゃけ、ここで県民でつるんでるだけで安心する
一人暮らしだけど

279 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:59:55.29 ID:Ae7Lt5fy0
今停電から復帰しました。@岩手
電気が使えないというのがこれ程不便だというのをまさまざと思い知らされました。
情報が一切遮断されていたのでわからなかったんですが
いまテレビ見ててものすごい災害だったんだなと改めてショックを受けています。

280 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:59:55.98 ID:MHZDMreA0
スマホがオナホに見えた俺はもう駄目だ
疲れてるかも

281 :大宮(東京都):2011/03/12(土) 22:59:58.64 ID:fFslYffc0
寝ようと横になったらフラフラしてる
余震?体調不良?

282 :大宮(埼玉県):2011/03/12(土) 23:00:01.23 ID:H1on7yfg0
ちょっと揺れた

283 :上尾(埼玉県)(dion軍):2011/03/12(土) 23:00:01.64 ID:1UzvT/Mh0
きたきた

284 :さいたま市(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:00:02.40 ID:ErBxOAcO0
ゆれてる

285 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 23:00:04.44 ID:rE6LXa3+0
常に揺れてねーかもう

286 :桶川 川田谷(長屋):2011/03/12(土) 23:00:12.81 ID:UGpaWcmb0
いい加減しんどくなって来た

明日外出するから寝る準備

287 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:00:20.79 ID:rta1R7880
川口っていつごろ停電来るの?
教えてりんこのぷー

288 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 23:00:20.79 ID:gpjGD5uhi
雑談なんかせずにもう少し早くお風呂作って入ればよかった
こんなに揺れると入れない

289 :飯能(埼玉県):2011/03/12(土) 23:00:22.03 ID:DpQJqIrO0
揺れの確認の為にPCの前にお守りを壁に掛けているんだけど
さっきから微妙にユラユラしっぱなしだ…
体感できるレベルじゃなくても絶え間なく余震が発生してるって事なんだろうか。

290 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:00:22.41 ID:Ae7Lt5fy0
スレ間違えました。

291 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都):2011/03/12(土) 23:00:29.83 ID:Ojpz8Ulz0
P2Pで速報きているけど ここは揺れ感じていない@南部

292 :狭山(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:00:32.10 ID:4qT5nSmb0
>>249
ずれたことがないから確実に今日から明日にかけて来るorz

293 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 23:00:35.15 ID:FNT8qsey0
この前癌検診に引っかかって一月かけてあれこれ検査したのがようやく終わり
来週結果がでるって時にこの地震
もう何から不安がっていいのか分からん

でも被災者の方々に比べれば微々たるもんだもんな…
もう少し精神的に強くなりたい

294 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 23:00:39.00 ID:nTW5/mRJ0
>>221
うちもDAPのFMしかない、しかも屋内だと受信しない(涙)。
こういうとき、AMって強いよね。なんだかんだでポケットラジオ強い。買っておけばよかった。

295 :ロール(catv?):2011/03/12(土) 23:00:41.70 ID:jceNf2eT0
これ、明日までつづいたらどうするよ?

296 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:00:47.01 ID:XahHF2VQ0
>>280
疲れすぎ

297 :西区(東日本):2011/03/12(土) 23:00:54.42 ID:GwjxABMB0
うちも全然揺れない

298 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 23:01:03.74 ID:qNDsFE+f0
月曜日には学校行けるようになってるといいな

299 :大宮(関東・甲信越):2011/03/12(土) 23:01:08.92 ID:bAdH6sLLO
よし、さっさと風呂入って寝よう。
ヤバい規模の地震がきたら虫の知らせで起きられるだろ。起きれねえなら仕方ない。とりあえず明日もバイトだから寝る!
開き直りも大事だよ。寝不足やストレスでふらふらしてたらいざというときも逃げられないよ。

300 :草加(長屋):2011/03/12(土) 23:01:14.61 ID:EdV1uRP90
>>98
被災者のための毛布買いたいから
義援金助かるって言ってた、宮城あたりの自治体@昼に見たNHK

173KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.