■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17
1 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 22:22:24.20 ID:fAsLUVo50
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/
まとめ等:
埼玉地震速報用 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html
東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu
570 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:26:42.24 ID:1Q9MEsiN0
>>562
きゃぁぁぁー
なんか嬉しいね〜
571 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:26:42.21 ID:MHZDMreA0
>>565
そりゃ怖いっしょ
連続で余震きてるしたまにデカい余震あるし…
ホントに大丈夫かな
572 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:26:46.76 ID:NxnZQmJ+0
>>565
うん。
573 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:27:23.53 ID:1Q9MEsiN0
>>561
余裕だよ!
574 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:27:24.60 ID:ynAqZkgk0
>>551
自然 埼玉に「ちょっかがた」の攻撃
「こうかはばつぐんだ!さいたまはひびわれてしまった」
武蔵野台地がんばれ
575 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:27:34.35 ID:jceNf2eT0
>>565
ああ
576 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:27:35.42 ID:g80zThvP0
>>561
築17年のマンション住まいの俺よりは安心な気がするぜ
577 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/12(土) 23:27:45.10 ID:ywLActLG0
>>561
10年以上のアパート(六世帯)の2階に住んでるが
昨日のあれでも倒壊に関しては心配なさそうな雰囲気だったし
そこまで心配しなくても大丈夫なんじゃないかな
578 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:27:51.11 ID:BzcwY8Dg0
>>551
むぞくせいポケモン さいたマン
わざ しぜんこうげきむこう
579 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:27:52.76 ID:teG7TI/z0
日本沈没来たな
埼玉も終わりじゃ
580 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:28:03.75 ID:y9XYMHWDO
>>554
避難所は生活が制限されるのはわかってるけど、とにかく大勢の中にいたくてしかたない、今も
本震の盛り上がりを無意識に覚えて怖いんだろうな…あと夜の暗闇
581 :
新座
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:28:12.54 ID:d6oj7PbOO
>>544
インタビューではなかったけど
凪払われた津波の跡で、迷子のようにべそをかきながら
周りを見て歩いていくおじいちゃんが見ていられなかった。
書きながら涙出てきた
582 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:28:19.30 ID:teG7TI/z0
>>578
ポケモンの話するなら他のところ行ってくれ
583 :
坂戸
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:28:25.09 ID:Q32BifWRO
エリアメール確認してOKだったけどやはり1回も来ないな
584 :
川越
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:28:41.91 ID:IuNsWTX50
ラジオ、東京FMに切り替えた(大宮のNACK5よりなぜかきれいに入る)。
朝4:00まで特別番組で被災地の方に届けたい曲とかニュースの合間に
メッセージと合わせてリクエストで流してる。
今はNHKよりもこっちの方が落ち着くわ。
585 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/12(土) 23:28:58.17 ID:ywLActLG0
>>580
俺も、集団の中にいたいかも
586 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:29:00.04 ID:gyQAK58aO
>>558
買い出し行ったけど割り込みや奪い合いする人もなく皆しっかり並んで買ってたよ
街ではこんな中仕事してる人もたくさんいる
自分優先なんだ、って…これだけでも十分素晴らしいことだと思うけど違うかね
587 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:29:01.12 ID:zE2cnBY20
うちの猫、地震発生から
ずっとコタツから出てこない(飯とトイレ以外は)
でかい図体のくせに根性がなっとらん!(♀だけどね)
588 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:29:01.33 ID:nTW5/mRJ0
>>514
すでにトラウマです。聞くだけで気持ち悪くなる。
589 :
草加
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:29:08.40 ID:EdV1uRP90
>>559
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/saigai_index.htm
義援金の受け入れについて
現在、宮城県では日本赤十字社宮城県支部と宮城県保健福祉部保健福祉総務課を受付窓口として義献金を受け付けております。口座振替もできますので,詳しくは各窓口にお尋ねください。
1 日本赤十字宮城県支部受付分(電話:022−271−2252)
義援金の名称 平成20年岩手・宮城内陸地震災害義援金
受付期間 平成20年6月17日から平成20年7月18日まで
受付口座 郵便振替 「日本日本赤十字社宮城県支部」
※通信欄に,「岩手・宮城内陸地震(宮城県)」と明記してください。
※振替手数料は無料です。
2 宮城県保健福祉部保健福祉総務課受付分 (電話022−211−2513)
受付口座
(1) 七十七銀行
・受取人口座名義 宮城県災害対策本部
・振込先銀行名 七十七銀行県庁支店
・口座番号 普通預金 5495814
・振込手数料 七十七銀行各店及び全国の地方銀行の窓口での振込みについては、手数料が免除されます。
(2) ゆうちょ銀行
・加入者名 宮城県災害対策本部
・口座番号 02270−6−92323
・振込手数料 全国各地のゆうちょ銀行本支店及び郵便局の窓口での振込については、手数料が免除されます。
・その他 通信欄に「岩手・宮城内陸地震」と明記して下さい。
(3) 仙台銀行
・受取人口座名義:宮城県災害対策本部
・振込先銀行名: 仙台銀行本店
・口座番号:普通預金6622761
・振込手数料 仙台銀行各店の窓口及び全国の第二地方銀行の窓口での振込については,手数料が免除されます。
※いずれの場合においても、ATM、インターネットでの振込・振替の場合には、手数料がかかりますのでご注意下さい。
個人からの救援物資について
現在必要とする救援物資については、自治体・企業・団体などからの提供により対応できる状況にありますので、何卒御理解いただきますとともに、今後とも宮城県のために御支援を宜しくお願い申し上げます。
590 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:29:16.49 ID:ynAqZkgk0
>>581
想像するだけで胸が痛くなった
591 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 23:29:18.24 ID:KyeTIK1e0
>>580
ここは大勢だよ。あなたも大勢の一員だよ。安心おし。
592 :
@所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:29:21.76 ID:fJs8RmRK0
>>570
好きなもんは好きでいいんだよ。
欲望ばんざーい
593 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:29:24.84 ID:1Q9MEsiN0
埼玉は海に面してないから安全!
594 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:29:40.81 ID:MHZDMreA0
>>582
禿げど
なんか年齢層低いここ
会話が不謹慎過ぎて気持ち悪い
595 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:29:47.20 ID:WsymufLn0
>>584
電波悪いならradikoがあるよ
596 :
大宮
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:29:50.98 ID:/oWpmbig0
自身当日自宅まで送ってくれた同僚の車に携帯忘れて、今PCつけてやっと彼氏と連絡ついた。
泣いた。
ニュース見てると涙出てくる。
ちょっと経つと被害者数が100単位で増えてる。
ほんとみんな助かって。
597 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 23:29:55.76 ID:G4osFN+HO
ラジオの音楽聴いてると落ち着くな
今日は安眠できそう
598 :
ロール
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:30:12.99 ID:jceNf2eT0
>>593
そのとうり
599 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:30:13.35 ID:1Q9MEsiN0
>>592
わーい。
ばんざーいwww
600 :
東松山市(埼玉)
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:30:20.78 ID:DC3KfO5hO
不安で眠れない・・・誰か安心させて・・・。
601 :
774RR
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:30:24.27 ID:fiIfaYZc0
当方:発電所関係者です。現在の報道でお願いしたいことがあるんですが。
TBS報道番組担当 石川氏:どのような用件ですか?
当方:間違った報道で国民を煽るのはやめて下さい。
TBS報道番組担当 石川氏:は?何のことですか?
当方:ですから・・・(同文)
TBS報道番組担当 石川氏:すみません、忙しいのでまたお掛け直しくださ〜い♪
石川 楽しそうだな。。
福島に行って同じ事を言ってみろ!
これを見た方、各TV局に苦情のш閧「ます。TBS
602 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:30:28.66 ID:nTW5/mRJ0
>>525
余震も嫌だが本震はもっと来てほしくない。
できればこのまま収まってほしいよ。
603 :
@杉戸
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:30:34.06 ID:VIEano4v0
落ち着いてきたな
604 :
川越
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:30:37.19 ID:JrSnicMr0
少し横になっておこう
このまま休まないのも体に毒だ
605 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/12(土) 23:30:39.26 ID:ywLActLG0
>>600
俺らがいる
606 :
鴻巣
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:30:46.45 ID:EWNNQqiR0
>>596
おめでとう!
これは祈るしかないよね
精一杯祈ろうよ
607 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 23:30:51.64 ID:CjbQa26MO
地震じゃなくて鼻づまりで起きてきた旦那が「起きてたの?」って
「今ゆれたから起きた。速報も鳴ったよ」って言ったら「まーじでー!?」ってなんでそんな楽しそうなんだよ!
その後「まあ起きてれば?俺は寝よ寝よ。起きててもしょうがないし」と吐き捨て再び熟睡
なんか悲しくなった
幼児二人いるのに守る気がさらさらないってどういう事…
608 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:30:58.49 ID:teG7TI/z0
>>594
だよな
ここ2chかよマジで
609 :
越谷
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:31:00.57 ID:Ne+Il/rE0
>>602
同じく。もういい加減にして・・・
610 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:31:01.91 ID:1Q9MEsiN0
>>598
ロールもばんざーいww
611 :
川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 23:31:01.95 ID:5pI7A9TjO
丸1日寝てないんだが
意識もうろつとしとる
612 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:31:03.07 ID:rE6LXa3+0
>>605
俺達が、だろ?
613 :
春日部
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:31:35.85 ID:6TxcuGfe0
埼玉はいまひとつかもしれんが
俺には「きゅうしょにあたった!こうかはばつぐんだ!」
誰かげんきのかたまりくれ・・・
614 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:31:39.14 ID:MHZDMreA0
>>592
>>599
ばんざいとかさ、別の話題にしろ不謹慎だと思わねぇの?
特に
>>599
はさっきから目に余るウザさ
615 :
熊谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:31:43.24 ID:+wSoIpTR0
>>600
俺もお前も埼玉の皆が一緒さ
616 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:31:44.42 ID:Qx1q3GMt0
なんか下らんレスが混じってるな
よ そ で や れ
617 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:31:45.19 ID:Hd1+eZ3fi
月曜日から面接、火曜日に卒業式。
でも地震がこわいよ。。栃木に一人で住んでる姉のことも心配だし
関東震源がくるたびにどきっとしちゃう
@越谷市
618 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:31:47.15 ID:E/eMshu9O
昼間寝ためたのに眠くなってきたどうしよう
619 :
@所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:31:52.07 ID:fJs8RmRK0
>>599
とりあえず、こうでもしないと
怖いし、地震嫌ぁ!!
ってなんない?
620 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:31:54.70 ID:PX4WxOKv0
>>587
うちの猫は、
ベッドの上で腹出して寝てる。
&炬燵布団の上で丸まって寝てる。
炬燵の中には暴君が一名。
昨夜もあんま変わんなかった。
621 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:31:55.08 ID:145hxMh20
フジテレビってまじ糞だな
622 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:31:59.57 ID:7GLiRVPb0
twitterの#prayforjapanの人気ツイートに、
「ポケモンの作者・タジリサトシが死亡」ってのがあるんだが。
ただのツイートだからソースはわからん。
623 :
西川口
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 23:32:24.01 ID:rmeDCBtxO
余震イヤで寝られないとか言ってるけど、被災地の様子を見ると、
家族みんなが暖かいリビングにいてご飯食べてお風呂入っ…ってしている我が家が
いかに幸せかって本当に身に染みるんだ。
624 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:32:32.03 ID:J8k0mNbS0
寝れるときに寝といたほうが良いぞ
625 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:32:42.63 ID:g80zThvP0
>>596
うちの彼女も当日に携帯を自宅に置き忘れて出社&地震後は歩いて帰宅してたから
連絡付くのが遅くてほんと心配した
携帯を忘れた経験ある人は多いと思うけど、今の時代本当に大事なものだよな
626 :
ふじみ野
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:32:42.79 ID:TbLXK/tAO
>>587
うちの猫(♂)も初日はコタツから出てこなかったけど、今は余震の数秒前に暴れだしたり、外の様子を伺ったりしてるよ。
野生の勘ってやつなのかな。
627 :
狭山市
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:32:51.16 ID:+iM0tzPT0
まだ余震続いてるし今夜も安心できないな・・・
放射能も怖すぎるぜ('A`)
628 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:33:01.93 ID:c93Lmzoi0
>>600
東松山は大丈夫みたい
629 :
久喜市栗橋
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:33:08.32 ID:+SErHSdK0
>>611
俺も3時間しか寝れてない
630 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:33:11.26 ID:teG7TI/z0
>>621
わかりきったことだろ
631 :
川越
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 23:33:18.93 ID:y9XYMHWDO
>>585
>>591
ここは落ち着きを取り戻すのに絶好… 同じ階で寝てるかーちゃんとばーちゃんは絶対守るって決めたんだ、しっかりしないとぉぉぉ!
632 :
ロール
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:33:19.21 ID:jceNf2eT0
こうゆう時だからこそ明るくいかなくちゃ
633 :
鳩ヶ谷市
(千葉県)
:2011/03/12(土) 23:33:24.29 ID:ywLActLG0
>>612
そうだったな
634 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:33:24.40 ID:zE2cnBY20
>>620
その精神をうちの猫に分けてほしい……
635 :
入間
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:33:37.91 ID:4OHFhURH0
基本中の基本かもしれないが…
寝る人は、物が落ちてきたり倒れてきたりする心配が絶対にない場所で寝よう
重い物がたくさん載った吊り棚の下で寝てるような人が結構いるらしいが
こういう状況だと危険ってレベルじゃないぞ
頭を直撃したらヤバイのはもちろん、足を怪我して逃げられなくなるのもヤバイ
636 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:34:08.37 ID:1Q9MEsiN0
>>619
そう………もう地震いや!
どーせなら楽しくだよ←うん。
637 :
加須市
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:34:21.27 ID:MHZDMreA0
>>608
精神年齢が低いって言うか…
ばんざいとかやってるし
早く元の2chに戻ってほしいわ
638 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:34:22.01 ID:ktYsLSCS0
>>629
私もそれぐらい
639 :
東松山
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:34:37.80 ID:PX4WxOKv0
>>613
(,,゚Д゚) ガンガレ!
元気玉●●
>>613
640 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:34:38.50 ID:rE6LXa3+0
今夜もまだ安心できないな
明日はともかく
月曜からどうすれば良いんだろう
641 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:07.53 ID:nTW5/mRJ0
>>586
お店の中では普通なんだけどね、車がね。
焦る気持ちはわかるけど。
こんな中、店舗を開けてる方にはありがたいことだと思いました。
某所では天井のディスプレイが落ちても危なくないようにロープ張ってそこだけは入れないようにしてたり。
642 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:35:23.94 ID:ynAqZkgk0
>>613
(´・ω・`)っげんきのかたまり
お互い頑張ろうぜ!
643 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:35:30.07 ID:hVo8PA7I0
緊急新潟長野
644 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:36.09 ID:c93Lmzoi0
こんどは新潟かよ
645 :
飯能
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:36.01 ID:DpQJqIrO0
きたああああああ!!?
646 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:38.75 ID:fAsLUVo50
緊急地震速報kt
647 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:40.31 ID:7bVkbZ1h0
朝方会社で2時間、昼間避難所で2時間中途半端寝たから眠い・・・てか頭痛い
緊急きました
648 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:35:43.34 ID:WsymufLn0
きた
649 :
りーん
(長屋)
:2011/03/12(土) 23:35:43.46 ID:1Q9MEsiN0
いやぁぁぁぁ−
650 :
川口(ほぼ緑区)
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:44.71 ID:Qx1q3GMt0
キター!!!!!!!!!!!!!!!!
651 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:44.74 ID:58JqGMhE0
なにこれはじめて
652 :
鳩ケ谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:46.17 ID:zE2cnBY20
地震くるー!
653 :
栗橋
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:46.50 ID:XVhuj3010
きたきた
654 :
深谷市55号
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:47.40 ID:K4jS5yny0
地震速報!
655 :
草加松原
(東京都)
:2011/03/12(土) 23:35:48.98 ID:HV/IPxK70
けいほうなってる
656 :
吉川市半割
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:35:49.95 ID:LqRgibg30
トラウマBGMマジ勘弁
657 :
春日部市
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:50.54 ID:IyEyp/cE0
エリアメール!
658 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:54.54 ID:teG7TI/z0
地震キタ─wwヘ√レv〜{:(;゚∀゚):)}─wヘ√レv〜─━!
659 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 23:35:55.98 ID:5pI7A9TjO
やだ
660 :
川口
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:58.19 ID:wC/qXBrn0
速報きた
661 :
久喜
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:35:58.88 ID:99YRX26U0
ここって馴れ合わなきゃならんの?
662 :
春日部
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:36:00.19 ID:xtWGrAmA0
きた。緊急
663 :
ロール
(catv?)
:2011/03/12(土) 23:36:03.33 ID:jceNf2eT0
きたっ
664 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 23:36:04.42 ID:+iM0tzPT0
新潟地震・・・だと・・・
665 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:36:06.85 ID:58JqGMhE0
でかいかな?今回は
666 :
戸田
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:36:07.08 ID:7GLiRVPb0
地震速報キタ!揺れてる!
667 :
八潮
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:36:07.38 ID:QOmKJHkk0
寝ようと思ったら・・・!!!
668 :
所沢
(dion軍)
:2011/03/12(土) 23:36:10.29 ID:ynAqZkgk0
速報の音怖い
新潟きた
669 :
越谷
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 23:36:11.31 ID:nTW5/mRJ0
エリアメールも速報も来た。
怖い。
670 :
蓮田
(不明なsoftbank)
:2011/03/12(土) 23:36:11.75 ID:RdDILnum0
もうやだ…助けてよ…
173KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.