無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

東北地方太平洋沖地震 埼玉県民専用スレ その17

1 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:22:24.20 ID:fAsLUVo50
前スレ:
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その16
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299928842/

まとめ等:
埼玉地震速報用 まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

東北地方太平洋沖地震 @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/
避難場所・避難所 - 埼玉県ホームページ
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/hinanjo.html#kaisetsu

14 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:31:31.77 ID:U7E+G/qV0
Amazonの注文どうしよ

15 :栗橋(埼玉県):2011/03/12(土) 22:31:42.34 ID:XVhuj3010
乙です

16 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:31:44.55 ID:7GLiRVPb0
>>1 おつ。

17 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:31:44.98 ID:PX4WxOKv0
>>1

ゆんべもあのヴィーって音で何度も起こされた。
今夜もか……

18 :栗橋(埼玉県):2011/03/12(土) 22:31:57.60 ID:wEwzBfpj0
乙です

19 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:32:04.16 ID:fJs8RmRK0
緊急速報、当てにならん

20 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:13.89 ID:9ZFKjvdy0
>>1

今起きたら原発の避難範囲広がってるし被爆者出てるじゃないですか−!
やだー!

21 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:17.30 ID:zlhzMB9x0
とうとうL字ですらなくなったかテレ玉

22 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:32:24.21 ID:pOQ75Fgl0


23 :吉川(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:29.74 ID:djutu+/60
>>1よくやった

24 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:32:32.03 ID:EdV1uRP90
東京ガスの復帰方法

565 :M7.74(dion軍) :2011/03/11(金) 23:35:42.75 ID:Rv6NLM3w
既出だけど

東京ガスは震度4で自動でガスが止まるシステムがついている
復旧の仕方は

1.ガスメーターの左上の方に付いている黒いキャップを外す
2.中にボタンがあるので押し込む
3.メーターの上の方の赤いランプら点滅(3分)
4.復旧
5.キャップを戻す
6.ガスが付くはず

※3.の3分間はガス漏れを検地する時間だから
 ガス機器を使用してはダメですよ。

んで、使用できたとしても揺れが来たら
すぐに消化して元栓を止めること。


25 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:36.19 ID:p2iSs/B40
今日の夜は寝させてくれよ

26 :南区(長屋):2011/03/12(土) 22:32:41.91 ID:++Xsu4qQ0
>>1
乙です

27 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:44.88 ID:wC/qXBrn0
いちおつ

28 :@杉戸(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:46.61 ID:VIEano4v0
すごく小さい余震が立て続けにおきてますね。
予断は禁物…寝れませんね

29 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:32:51.44 ID:t2jlWP+vO
>>1乙です

※名前欄に居住地入力推奨で!

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:32:53.57 ID:ozz4L9ES0
ピローンピローン!ピローンピローン!ピローンピローン!ピローンピローン!
       ピローンピローン!ピローンピローン!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ :::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ピローンピローン!ピローンピローン!ピローンピローン!ピローンピローン!
      ピローンピローン!ピローンピローン!ピローンピローン!ピローンピローン!

31 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:03.73 ID:mFvBTYYw0
アメリカアマゾンの注文品で未発送だったのをキャンセルした。

32 :川口(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:33:12.58 ID:gyQAK58aO
1乙

2年前の機種だからケータイ鳴らないw

33 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:33:13.48 ID:qNDsFE+f0
地震「今夜も寝かさないゾ?

34 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:15.93 ID:nTW5/mRJ0
もう警報鳴るだけでめちゃくちゃ怖いんだが。
トイレにいたら携帯のヴィーっヴィーって警報が聞こえたから、
あわてて出ようとしたら外からティロンティロン鳴るし、
出てきてしばらくしたらゆるーりゆるーり揺れてるしで、
まさか本震みたいに続いた後に…って恐怖感が収まらない。
もう嫌だ。

35 :あついぞ熊谷!(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:25.11 ID:U9l+aRbd0
>>1
乙べえ

36 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:33:30.69 ID:e5AP95NYO
>>20
画像思い出してワロタw

37 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:33:32.57 ID:BHJ0VxZ+0
この音来るとこえええ

38 :さいたま桜(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:42.73 ID:Ox8xcBey0
>>1

震源があっち行ったりこっち行ったり

39 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:44.85 ID:58JqGMhE0
どこのアナウンサーもみんな疲れた顔してるな
無理もないが…少しは休めてるんだろうか?

40 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:47.37 ID:wC/qXBrn0
はあ...風呂入るか

41 :越谷(dion軍):2011/03/12(土) 22:33:53.42 ID:Ne+Il/rE0
結構みんな精神的に来てるのな

42 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:53.61 ID:QSgJsesn0
独り者集合場所とか作ってくれないかな
学生とか、顔見知りが周りにいない奴も多いんだし

43 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:33:57.29 ID:Qx1q3GMt0
>>1
おっつ

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:34:09.51 ID:rE6LXa3+0
とりあえずジャンバー着て逃げる準備した
もう緊急地震速報の音に恐怖を覚える

45 :東松山(埼玉県):2011/03/12(土) 22:34:15.15 ID:PX4WxOKv0
>>33
イケメソなら許す。
そうでなければゲソパンくらわす。

46 :草加松原(東京都):2011/03/12(土) 22:34:26.67 ID:HV/IPxK70
地震が原因ではないけど祖母が亡くなり
明日神奈川に行かなきゃいけなくなったんだけど電車止まらないかな…
地震もう嫌…

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:34:33.39 ID:HNBkWVJ40
きたぜ 安全国家さいたまだけど 今夜はちょっと心配 原発のせいで疲労感2倍

48 :朝霞(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:34:34.83 ID:uOFgLf7xO
※名前欄に居住地入力推奨で!


TBSはなんであんなに暗いんだろ

49 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:34:38.60 ID:yjtsSUks0
ああああ
せめて水戸原発は無事であってくれ

50 :杉戸町(埼玉県):2011/03/12(土) 22:34:59.39 ID:Gsu+PBY70
あぁもう、震度5とかまだ来るんだもんなぁ・・・

せっかく緊張がほぐれてきてたのに、まぁた緊張してきたがな orz

51 :大宮(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:35:03.15 ID:bAdH6sLLO
NHKの地震速報のピロンピローン、俺は好きだ。はっとしてすぐ身構えられる。

52 :草加花栗(埼玉県):2011/03/12(土) 22:35:15.02 ID:PNDDqtq20
緊急地震速報は激しくドキドキしちゃうけど、無いとあるとじゃやっぱり心構えとか覚悟とか違うよね

53 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:35:17.32 ID:17DoYfntO
まぁ特に大丈夫そうだからあとはキャッシュカード無くしてるから一文無しで月曜まで切り抜けるだけだ

54 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:35:20.02 ID:MHZDMreA0
また大きいの来るのか…?
て言うか月曜普通に学校あるんだろうか

55 :@所沢(dion軍):2011/03/12(土) 22:35:23.33 ID:fJs8RmRK0
なんか日本はやべぇな!


56 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:35:30.04 ID:FltWN0u+0
NHKの緊急地震速報とエリアメールの着信音のコラボ
もうね、コレ恐怖ですよ

57 :南区(長屋):2011/03/12(土) 22:35:37.11 ID:++Xsu4qQ0
>>34
本震の恐怖がじわじわ蘇ってきたよ。
その時は我ながら信じられないくらい
冷静だったんだが、今思うと長い長い
恐怖の時間だった…。


58 :春日部(dion軍):2011/03/12(土) 22:35:40.71 ID:/3gnHckA0
風呂入ってたら警報なった
裸で犬抱えに2回へダッシュしたよ……
もうやめてくれ


59 :@杉戸(埼玉県):2011/03/12(土) 22:35:42.97 ID:VIEano4v0
場違いなレスだってるのはわかってるが、KOKIAの曲聞きながら家の保守してるんだけど
何かできることはないのかなって思う
正直家族を守るのだけでも精一杯なのに、できないのはわかってるんだけどさ
もどかしくてつい書き込んでしまった。 すまん

60 :川口(埼玉県):2011/03/12(土) 22:35:51.78 ID:FBv1YZwu0
うちの場合緊急地震警報って

アナログTV
ケータイ
防災放送

の順番なんだけど地デジだとど〜なの?

61 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 22:35:55.13 ID:IyEyp/cE0
揺れが小さくなりつつあると思ったら
また揺り戻し、家がきしんでる。

警報は鳴り響き、また眠れない夜になるのか

62 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:36:20.42 ID:HNBkWVJ40
>>51

俺は携帯の 速報音が大嫌い
日航機墜落の時のウーウーッ pull upを思い出して軽くトラウマになる

63 :さいたま桜(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:36:28.84 ID:Ox8xcBey0
てかこの後1週間学校あるのか??

64 :加須市(catv?):2011/03/12(土) 22:36:30.54 ID:yOUMEZqhi
>>1


イカデックスさん2期やるからって、はしゃぎ過ぎですよ

65 :草加(長屋):2011/03/12(土) 22:36:32.27 ID:EdV1uRP90
>>59
現段階なら、宮城とかに義援金だな

66 :埼玉さん(東日本):2011/03/12(土) 22:36:36.62 ID:prQc68/Q0
14歳です
昨日の地震で初めて5強体験しました
5なんて初めて

67 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:36:41.20 ID:qNDsFE+f0
>>45
アニメ宙のまにまにで脳内再生してください

68 :M7.74(東日本):2011/03/12(土) 22:36:44.31 ID:XDWXLfSr0
ビョンビョーン↑ビョンビョーン↑緊急地震速報デス(゚∀゚)
ビョンビョーン↑ビョンビョーン↑緊急地震速報デス(゚∀゚)

69 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:36:57.92 ID:QSgJsesn0
携帯ならないな
いつ頃の奴からついてるの?

70 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:36:58.19 ID:+CXMOna5O
寝ようと、みんなで二階に上がる寸前に携帯から地震速報通知予報…
一様子供テーブルの下に避難させながらヘルメット被せて…ちょい揺れた。
もう二階で寝てるけど
あの音で心臓バクバク。
子供がいるから不安



71 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:07.96 ID:AxW24e640
雨の日に外に出て雨にうたれたら危ないよ!
放射能雨になってるから!

72 :加須市(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 22:37:23.65 ID:MHZDMreA0
>>68
UZEEEEEEEE!

73 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:37:27.08 ID:qQlaee3gO
>>53
身分証明書で換金出来るよ

74 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:28.59 ID:nO+bVNtO0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ               メメタァ
   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
          ズズズズ・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      :::::::::::::::(((>'A`))> ウワァァァァ :::::::
      :::::::::::::::((( へへ))) :::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨            メキメキメキ
  ゴゴゴゴゴゴゴ      ガガガガガ

75 :朝霞(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:30.63 ID:KLQ/jf700
あれ、月曜雨降るって…

76 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:34.88 ID:c93Lmzoi0
津浪情報更新されないな

77 :さいたま市北区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:37:36.78 ID:9IfsZwUm0
先日スマートフォンに機種変更したけど、緊急地震速報来ない…
非対応なのか

78 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 22:37:48.60 ID:adpwA9K70
>>1

何かもう揺れてんだか揺れてないんだか分かんなくなってきたorz

79 :八潮(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:54.79 ID:9ZFKjvdy0
>>55
これだけ地震、海外なら国家消滅レベルなのにまだインフラが生きてる日本はやっぱりとんでもないな。

80 :さいたま桜(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:58.76 ID:Ox8xcBey0
>>71
ソースは?

81 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 22:37:59.46 ID:K4jS5yny0
>>71

放射能 そんなに漏れていない!
それに風向きも 反対方向!

82 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:37:59.97 ID:xF7PHsqN0
速報3回あったけどうちのケータイが鳴ったのは1回目だけ。
後2回はテレビ。
震源が少し離れてここまでゆれが来なかったからだと思う。

83 :久喜市栗橋(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:38:02.01 ID:+SErHSdK0
重複させちゃったんで次スレとして使ってもらえたら…ごめん


3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その17(実質18)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299936556/

84 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:38:16.77 ID:M2Pr/PSnO
寝てる間に震度6とか来たら流石に起きるだろうし
今は寝ちゃおうかな
気掛かりなのは原発関連だが

85 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (東京都):2011/03/12(土) 22:38:24.02 ID:Ojpz8Ulz0
今夜も眠れないな orz

86 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:38:32.87 ID:+wSoIpTR0
怯え疲れたし、米でもたくかな

87 :戸田(埼玉県):2011/03/12(土) 22:38:34.43 ID:7GLiRVPb0
>>74
文字が「ドドスコ」に見えて楽しんごのAAかと思った。
俺も疲れてるんだな。

88 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:38:43.94 ID:rkF3LVyX0
関東はそんな大きくないみたいだな…今までの余震と同じレベル?
東北も関東も早く収束してくれ…

89 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 22:38:46.32 ID:wHnFl2hhO
>>70
子供いなくてもめちゃくちゃ不安

90 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:38:49.52 ID:rE6LXa3+0
とりあえず昼間に仮眠取ったから…

後は今夜気を付けて明日どうなるかで…

そしたら後は平日だけだ

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:39:02.48 ID:nTW5/mRJ0
>>57
本震の時は家屋倒壊と死を本気で覚悟した。
あれはヤバいと思った、反射的になむさんなんて口から出たのは初めてだ。
もうあんな思いはしたくないんだが、まだ続くのか。
いい加減終わってくれ…。

92 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:39:03.72 ID:IQhNLYYoO
トイレは空間に対して柱の数が多いから、比較的安全。
安心してしてきてください。

93 :所沢(catv?):2011/03/12(土) 22:39:03.93 ID:jQ2Mi9Qr0
nhkみてた?
やべえな

94 :三郷(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 22:39:04.23 ID:zpEC1cihO
緊急地震速報って誤報だったのか…?
さっきから机の下に隠れてるんだが

95 :さいたま市見沼区(チベット自治区):2011/03/12(土) 22:39:09.32 ID:qNDsFE+f0
>>87
そっちのほうがいい・・・

96 :草加松原(東京都):2011/03/12(土) 22:39:11.77 ID:HV/IPxK70
なんか地鳴りする?ずっと揺れてて気持ち悪い

97 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 22:39:12.29 ID:i8mi9rvC0
ピローンピローン!ってのマジやめてほしいわ。トラウマになるw

98 :@杉戸(埼玉県):2011/03/12(土) 22:39:14.63 ID:VIEano4v0
>>65
やっぱり金しかないよな
でも金送ったところで食い物とか届かないんだからな・・・
俺んちの家族を守るだけでも精一杯なのにな
無理なんだな・・昨日の騒ぎの中で得られたのはカップラーメンと500mlの水だけ
厳しすぎる

99 :新座(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:39:14.94 ID:e5AP95NYO
学校は安全だし、普通にあるだろうね。
それより本震があった時も普通にライン作業してた
うちの工場とかもうやだ月曜から行きたくないよ…

100 :新座市(関東・甲信越):2011/03/12(土) 22:39:27.14 ID:dUDqZqNlO
寒くて震えてるのか、怖くて震えてるのか、地震なのか
もう訳わかんない
この恐怖から解放されたい…
でも東北の人はもっと怖いんだよな…

101 :ロール(catv?):2011/03/12(土) 22:39:27.98 ID:jceNf2eT0
>>77
まじかー大変だなー

102 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:39:28.67 ID:AxW24e640
>>81
マジで?おおおお

103 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:39:46.54 ID:nTW5/mRJ0
>>62
似てるな、かなり似てるよな、よくそれ思い出したね。
あれも嫌な音だった。

104 :さいたま(埼玉県):2011/03/12(土) 22:39:52.95 ID:aoQd8W190
本震で家の柱にヒビが入っているのにこれ以上はやばい

105 :鶴ヶ島(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 22:40:00.44 ID:t2jlWP+vO
埼玉だけは、強くいよう。
被災地に何か出来ることがあれば何でもいい。
助けよう。
大丈夫。絶対大丈夫だから。
埼玉住みのうちらが強くいないと他県の方が可哀想だ。

106 :春日部市(埼玉県):2011/03/12(土) 22:40:01.11 ID:IyEyp/cE0
P2P地震情報
エリアメール
テレビから警報
P2P地震情報
TV
TV
の順で来た。
つかまたきた!?


107 :りーん(長屋):2011/03/12(土) 22:40:17.57 ID:1Q9MEsiN0
埼玉の………
↑あたりまえww
よろしくー

108 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 22:40:40.34 ID:WJdqp6MQ0
>>71
おいおいw今更チェンメまわってきたのかw

109 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:40:47.92 ID:AxW24e640
>>80
常識でございます

110 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:40:53.06 ID:i7iGJ1pd0
今夜も地震沢山くるんだろうな

111 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 22:41:02.55 ID:2NBtsXbI0
>>94
もう揺れたけど

112 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 22:41:35.45 ID:c93Lmzoi0
茨城きた

113 :深谷市55号(埼玉県):2011/03/12(土) 22:41:48.03 ID:K4jS5yny0
※名前欄に居住地入力推奨で!

今晩も みんなで乗り切ろうね!

114 :草加市(長屋):2011/03/12(土) 22:41:49.70 ID:onDeAXP+0
>>77
スマホは未対応
買ってから気付いた

173KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.