■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その7
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:31:39.01 ID:/5Gu/Ts+
前スレ
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/
779 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:49:49.99 ID:tonMeijN0
>>763
都心方面の上りは深夜にも関わらず詰まってたよ
下りは渋滞らしい渋滞はなかった
780 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:50:17.91 ID:nbahRz+X0
次スレたてれるかな?
このスレたてたんだけどまた立てれるだろうか?
781 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:50:49.26 ID:tRvt3vZoO
>>777
昨日まで屋根裏で活発だったネズミが今日はいねーんだよ
怖いから戻ってこいよ
782 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:51:03.68 ID:QVgJfi6J0
なんかゴーゴー言ってる
飛行機飛んでるんかな
783 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:51:13.48 ID:vPJ2Ij85O
>>32
自分は富士見。今日の昼の地震でほんの一部だけど壊れかけてたから、大きい地震が来るんじゃないかと考えると本当に怖くて眠れない。
東北地方の人たち、頑張って生きてほしい。
784 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:51:15.03 ID:46KkjsqRO
なんか飛んでる?@所沢
785 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:51:33.45 ID:yO/TY7Q+0
うちも聞こえる。飛行機っぽいね。あせった。
786 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:52:03.00 ID:yBIcWDz+0
所沢上空轟音響いた〜
なんか飛んでる
787 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:52:03.90 ID:wYpwEf+o0
>775
バーレーン、元から中止(延期)でしょ?
788 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:52:19.04 ID:KGgybQ2b0
皆お疲れ様しばし休んで
789 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:52:28.13 ID:SzPqWdveO
>>772
俺も聞こえた
なんか恐いな
790 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:52:36.36 ID:EF0YmwKb0
>>779
そうでしたか。
お疲れさまでした。ゆっくり休んでください☆
791 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:52:54.60 ID:ynAqZkgk0
@所沢
ニュースかけてたからよく聞こえなかったけど
なんかゴオオって音がした
792 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:53:14.98 ID:NqCaI733O
@狭山ヶ丘
ゴーゴーいってる
飛行機だよね?
793 :
M7.74
(東日本)
:2011/03/12(土) 02:53:30.65 ID:fB99Tbg+0
でっかいの飛んでるみたいだね 音すごいわ
>>781
野良猫が逃げ込んできてたりして
794 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:53:32.39 ID:TgkdbAe1O
狭山も音してびびった
795 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:53:47.22 ID:ip0A999g0
坂戸だけど飛行機の音する
796 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:54:04.66 ID:U4jFwuc/0
飛行機とんでるね
支援かな
でも不気味で怖い
797 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:54:14.50 ID:IEhvtxRdO
大宮自衛隊の化学防護隊 福島に向かってるんだね 頑張ってください
798 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:54:24.29 ID:Jd9rqlSr0
今の地震岐阜が震源なのね
799 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:54:37.07 ID:SzPqWdveO
外がゴーゴー鳴ってて恐い
@狭山
800 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:54:41.99 ID:VQ2L3jPwO
お疲れ様言ってくれた人、ありがと。いつもなら30分の道がプラス3時間、道中は前後から引っ切り無しにサイレンが聞こえ、歩道には切れ目無く歩く人達。
本当に異様な光景でした。まだ帰り中の人達、気をつけてな〜。
801 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:54:51.91 ID:yVHvhDLR0
入間基地の近くに住んでるけどさっきから何回も飛んでる音するよ
802 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:55:14.38 ID:L678Fo8NO
鶴ヶ島だが今飛行機飛んでたぞ
803 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:55:32.43 ID:vG9dS4ZZO
北本でも飛行機の音が…
怖い…
804 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:55:35.67 ID:wYpwEf+o0
入間ってC-1がいるところだっけ?
805 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:55:59.25 ID:U4jFwuc/0
>>797
そうなのか
マジで頑張ってくれ
不気味とか言って申し訳ない
806 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:56:02.55 ID:tHTSsi8rO
>>781
うちもこの間まで居たんだけど最近ぱったり足音しなくなったと思ったら今日の大きな地震よ。でも今天井で走る音がしたんだ。安心していいのかな@鳩ヶ谷
807 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:56:14.49 ID:NVQXOwB30
>>787
今週末は、リクエスト特集なんだ
トルコGPの放送予定で、実況したかったんだ
現地に行っていて実況出来なかったんで
808 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:56:42.15 ID:Y3lVFKke0
被災者の中に、
ようやく受験を終えて4月から晴れて新入生だった人もいたんだろうな
とか思うと鬱になる
809 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:56:44.36 ID:pUwdwT0/O
これ現実?
被爆とか余震とか避難とか
夢みたいだよ…
810 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:56:54.99 ID:vKGrHrGfO
歩いて帰宅された方々本当にお疲れ様です。
自分は今日運良くお休みもらってたけど、勤務先にウォーキングシューズ常備しとこうと思う。
あ、なんか飛んでる音する@北本
それと北本はガスも大丈夫です。コンロ普通に使ってたので…
811 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 02:56:57.22 ID:m1ggqSHh0
思い切って風呂入ってきたが原発こええ
自宅にいて良かった…
812 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:57:04.18 ID:nbahRz+X0
ペース落ちてきたみたいだし次スレはまだたてなくて大丈夫ぽいね。おやすみー。
813 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:57:16.80 ID:g8eDA1/y0
>>776
12時間乗り切れたんだから大丈夫。
飛行機は救助隊かな?
814 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 02:57:32.52 ID:36m+jP2dO
2時くらいに電気復旧@久喜
テレビつけたら津波の被害がすごくて言葉にならん。
815 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:57:36.44 ID:3CdndoVy0
さっき川越でも飛行機音がした
816 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:57:46.69 ID:IEhvtxRdO
>>797
テレビでやってたから本当。
ニュースでも流れた
頑張ってほしい。
サリンの時も頑張ってくれたから信じたい
817 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:58:14.14 ID:ip0A999g0
揺れると家がピシピシ言う、怖い
818 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:58:19.27 ID:NVQXOwB30
>>808
こんな書き方したら、不謹慎だけど、
訳あって東北在住なのに、京都にいる人もいるね
819 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:58:47.63 ID:yBIcWDz+0
三宅島の噴火時、ヘリ乗ったけど
夜中のヘリはマジ怖い
820 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:59:16.49 ID:Q32BifWRO
カタカタきたな
821 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:59:48.02 ID:g8eDA1/y0
>>798
岐阜2度目か・・・。
震源地に法則を見出せないかな?
822 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:00:12.86 ID:46KkjsqRO
新聞配達が北
823 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 03:00:18.12 ID:wYpwEf+o0
>807
そうだったんだ。トルコで現地観戦とは凄いな!
824 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:00:52.04 ID:soznzMOm0
>>811
この国はガチでむちゃくちゃ
こんだけ凄い量の地震の巣だらけの国土なのに原発ばっか置く
しかも増やして行ってる
欧州・アメリカなんかは原発どんどん廃止して水力などに移行してる
825 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 03:01:37.05 ID:TChHI3PgO
池袋から川口まで7時間かけて歩いて帰ってきた。
826 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 03:01:48.09 ID:73vTQ1mPO
さいたま市の友人宅(2F)ほど
川越の、俺ん家アパート(1F)は揺れなかったみたい。
仕事の人も、休みの人も
明日からまた、頑張って生きましょう。
おやすみなさい。
827 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 03:02:11.14 ID:G3PsJdZE0
>>822
この中お仕事してる方々もいるんだよね…
お疲れ様ですとしか言えないけど…お疲れ様です
828 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:02:36.96 ID:vG9dS4ZZO
>>825
お疲れ様ですm(__)m
829 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:02:51.26 ID:tWtc8Aop0
>>825
おかえり!本当におつかれさま!
830 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:03:01.50 ID:BXAVNGpY0
>>825
お疲れ様!
ゆっくり休んでください・・・
831 :
あ
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 03:03:08.43 ID:5vHOQbKrO
>>725
お疲れ様!
ゆっくり休んでね
832 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:03:09.16 ID:vURUKT6o0
ニュースで被害情報見てても辛いだけだな・・・寝よう
833 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:03:28.25 ID:DnGjq/tR0
>>825
お疲れ様です
834 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:03:28.80 ID:y9XYMHWDO
>>822
うちも来た こんな時なのにありがたや…
それにしてもこんな日の出が待ち遠しいのは生まれて初めてだ
835 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 03:03:39.60 ID:G3PsJdZE0
>>825
お疲れ様…
おうち、大丈夫ですか?
836 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:04:02.10 ID:k2Q83X1wO
富士見市の停電は、復帰した?
昼間志木ビバホームで食らってビビったよ…
837 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:04:09.38 ID:BP14P5hQ0
>>825
おつかれさま
原発放射能漏れ無しとはよかった
838 :
M7.74(埼玉)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 03:04:25.79 ID:b+xrPQEI0
地震きた→外へ逃げる→外には原発
どうすればいいですか??
839 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:04:35.10 ID:tWtc8Aop0
そういえば何日か前にどっかでイルカが大量に打ち上げられてたよね。
アレってやっぱり前触れだったんだろうか…
840 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:04:43.97 ID:p7HnctN/P
大井通信所の私服の出入りが激しいな
841 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:04:47.29 ID:Y3lVFKke0
そういえば、うちの近所に建設現場があるんだけど、
地震中なのに避難しないどころか高いところで普通に作業してたわ
凄いのかアホなのか分からんかった
俺は窓際からそれを茫然と眺めてた
842 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 03:04:49.53 ID:z4Y1tJHMO
知り合いの大宮のホストが普通に店開いてたってよ 客も来たらしいし 馬鹿か ノータリン共が
843 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:05:04.05 ID:NVQXOwB30
>>823
川合ちゃんは、メンドクセーって言っているけど、
(私は使わなかったけど)直行便もあるし、比較的行きやすいトコだと思います
去年が最後のF1開催かも知れなかったし
844 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 03:05:09.45 ID:a66ZljO90
越谷北部から春日部に向かって車で放浪してみた
旧4号は結構車走ってた。帰宅難民の送迎が大半なんだろうね。
歩いてる人も多かったわ。送りましょうか?って言ってあげたかったけど声かける勇気でんかった。すみゃん
コンビにも何件かよったけど、弁当やらパンは軒並み売切れてる
でも何件かは配送の車いたんで、商品並ぶかもしれん
ガソリン半分切っていたんで給油しとくかといつものすたんどいってみたけど閉まってた
牛丼コンビニはたいていやってる。GSは半々くらいかな?
あ、あとマックのドライブスルーはふつうにやってた。店内も人がいっぱいだったな
845 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 03:06:12.83 ID:WLKwaWac0
>>838
原発と反対方向に逃げる
846 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 03:06:35.42 ID:G3PsJdZE0
>>839
茨城だったっけ???
とか、東原亜稀のデスブログにスカイツリーの話がうpされて東京ヤバイんじゃね、って騒いでたよね…
847 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:07:22.91 ID:46KkjsqRO
>>841
うちの側にもあるよ。
ふつーに大工のえっちゃんがトントンやってた。
848 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:07:28.87 ID:RqutF9xf0
疲れたぜ。9時間かかった。
タクシーも長蛇の列。
大江戸線が唯一ぐらい走ってたらしいけど、深いからなのかな。
バスには乗れた。
職場が安全なビルなら、待機が正解だと思った。
849 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 03:07:29.88 ID:vqhgkgk60
なあ、東京タワーの先っちょ折れてないか?
850 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:07:29.69 ID:NVQXOwB30
>>825
お疲れ様でした
ゆっくり休んで下さい
851 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:07:37.96 ID:6/q8OKG50
ゆれっぱなしジャーマンだったな
余震がおさまらないうちに別の余震が速報されて
それが埼玉に届いてぐわんぐわん・・・
今だに揺れが身体に残ってる・・・
眩暈か本物の揺れか判らなくなってる
電車の連結器のとこにずーっと立たされてるような感覚・・・
キモチワルイ
852 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 03:07:43.66 ID:TChHI3PgO
皆さんねぎらいありがとうございます。
>>835
一人暮らしですが部屋は無事でしたが、私は右手負傷して縫いました。
853 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:07:51.32 ID:wCNqG5YZ0
>>839
茨城だよね
震源にもなったし友達も言ってた
854 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 03:07:51.53 ID:cgHY8PQ5O
何か飛行機の音が聞こえる様な・・・@深谷市
855 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 03:08:03.44 ID:tZUAhMrZ0
>>849
折れてるね…放送に支障は無いらしい
856 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:08:04.66 ID:BXAVNGpY0
>>849
ひしゃげちゃったよ
857 :
M7.74
(九州)
:2011/03/12(土) 03:08:12.63 ID:G/M6W6MoO
東原亜稀のパワーかよ
858 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:09:00.41 ID:p7HnctN/P
入間からじゃなく横田の米軍機じゃないか?
859 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:09:21.11 ID:soznzMOm0
>>838
地震→原発メルトダウン もうこのコンボは仕方ない
あきらめるほかない
普通は地震多いトコになんて原発は置かないもんなんだ・・
全てが終わったらその怒りは国に向けるといいよ
860 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:09:39.13 ID:46KkjsqRO
スカイツリーは耐震ばっちりなんだっけ?
861 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 03:09:41.97 ID:LKFI1n6u0
こんなときに東原がどうのこうのとかバカか
862 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 03:09:53.43 ID:z4Y1tJHMO
放射線は大丈夫なの?
863 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 03:09:57.11 ID:1aG4CtfvO
逃げるときのためにリュックに詰めとくべきものリスト
【日用品など】
・ダウンジャケットなどの上着
・手袋(厚め)
・マフラー
・ホッカイロ
・スリッパ
・動きやすくて厚めのズボン(Gパンとか)
・小タオル大タオル2、3枚ずつ
・ティッシュ2箱ほど
・現金持てるだけ
・懐中電灯
・携帯充電器
・単3電池なるべく多く・ラジオ
・スプーン、割り箸
・ライターやチャッカマン
【食料】
カップヌードル
アルファ米
パン
かんぱん
缶詰め
チョコレート、飴などのお菓子
水やお茶の500mlのペットボトル(家にあるだけ)
靴は寝るところの近くに置いておいて、ジャケットやコートは着たまま寝てた方がいい
もしでかい余震があったらすぐに飛び出せるように
今のところこんな感じ
抜けてるのあったらまた書きます
どこかの誰かの役にたちますように
864 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:09:58.80 ID:0bALd1DaO
中央区から中央区まで歩いて帰ってきた
865 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:11:45.28 ID:46KkjsqRO
>>863
作っておこうかな。
866 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 03:11:53.74 ID:greOkGs/0
>>863
サンクス 参考にしてみるわ
867 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:12:09.61 ID:crWQFqXj0
>>843
あなたのカキコで今日F1放送予定があったのを知った・・・
CS入ったばっかでなかなか番組探すのがむずい
868 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 03:12:17.55 ID:fkF4EyAB0
この程度の地震ごときでメルトダウンなんぞあるわけねーだろ。
今回は、いってもINESレベル4程度だ。
もっと日本の原子炉を信用していいぞ。
869 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:12:20.86 ID:NVQXOwB30
>>864
築地辺りから、与野までってことかな?
お疲れ様でした
870 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 03:12:51.13 ID:vqhgkgk60
また揺れてるな
871 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 03:12:51.87 ID:sT7rPw1m0
速報きた・・・
872 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:12:59.09 ID:58JqGMhE0
こわいよ
873 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:13:01.64 ID:wCNqG5YZ0
>>863
有り難うございます
お願いした者です
今から詰め治します
874 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:13:01.76 ID:bQr53Pk1O
また余震きた(´;ω;`)
875 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:13:05.76 ID:KyeTIK1e0
ゆれてるな@八潮
876 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 03:13:14.23 ID:greOkGs/0
緊急地震速報だ
877 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 03:13:15.90 ID:UmlyoG+m0
久々の余震だ
878 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 03:13:17.30 ID:46KkjsqRO
茨城、千葉
879 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 03:13:20.15 ID:r0M+fyeN0
多いって
210KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.