無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その7

1 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:31:39.01 ID:/5Gu/Ts+
前スレ
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/

2 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:32:00.89 ID:4QbFrP0S
久喜の方、情報お願いします!

3 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:32:14.91 ID:f/FzEk2l
あげます

4 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:32:39.64 ID:Fxk2zhAj
前スレ
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299850108/
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/

まとめ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

5 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:32:41.02 ID:5YmxAMYE
埼玉まとめ
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/1.html

6 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:32:49.74 ID:47o7f4ZA
上尾市電気復旧しました


7 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:32:54.60 ID:zE2cnBY2
眠いのに眠れない

8 :M7.74(中国四国):2011/03/12(土) 00:33:20.61 ID:tGBg7m1g
Googleのパーソンファインダー、ツィッター情報|安否情報検索サイト一覧
携帯電話でも安否情報の登録・検索が出来ます。
http://www.bathtub.jp/saigai/


9 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:33:35.99 ID:qsLFRIKd
余震が気持ち悪くて眠れない@川越

10 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:34:01.21 ID:ForgrNli
余震@さいたま市南区

11 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:34:09.06 ID:zE2cnBY2
揺れてる?気のせい?

12 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:34:25.15 ID:kz4cPRVr
坂戸の安定感
でも家族が帰れてなくてひとりだ...
不安(;ω;)

13 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:34:27.74 ID:UmlyoG+m
>>2
とくに何も起きてないですよ
停電もしてないし
ただうちじゃなぜかアナログテレビが見られない…何でだ?

14 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:34:38.65 ID:fCQy9PV3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/
こっち消化してくれ

15 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:34:44.66 ID:+wgrb6zg
GGRは放送したのに、タモリ倶楽部は中止でしたね…。

あ、がんばれ東北!

16 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:35:10.36 ID:ap2vSEtn
>>6
西口は復旧遅いんだな
東はほとんど停電無かったみたいだし@上尾

17 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:35:12.60 ID:r0M+fyeN
1乙。
鴻巣住みなんだけど揺れすごい

18 :M7.74(東海・関東):2011/03/12(土) 00:35:39.51 ID:vygjxh+F
余震@三郷


もう本当ごめんなさい

19 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:35:39.94 ID:0S3LYYhn
俺埼玉嫌いだったけど今日ほど埼玉に感謝した日はなかった。

20 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:35:47.30 ID:/5Gu/Ts+
すまん、立てて立ててという声あったんでこっち早く立てすぎた。

こっち先消化頼みます
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/

21 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:36:09.30 ID:0kK9U2QQ
坂戸の人いたー
地盤強いの?
揺れ感じないんだけど

22 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:37:50.14 ID:e8ImqwF60
草加はかなりやばいらしいよ地盤

23 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:39:17.20 ID:TTtZdQjT0
坂戸無事ってことは高坂も無事かな?
東京から帰れてないんだけど
家、心配だ

24 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:39:34.49 ID:auaDkv9x
川口周辺の道路状況わかるかたお願いします

25 :名無しさん(埼玉県):2011/03/12(土) 00:39:39.39 ID:???
>>12>>21
俺も坂戸

結構大きい余震来てるんだけど・・・集合住宅のせいか?

26 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:40:43.75 ID:xFFhf8fJ0
埼玉強すぎ。俺も人生で一番埼玉を尊敬した。

27 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:40:52.92 ID:4QbFrP0S0
>>13
ありがとぉ!

28 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:41:32.24 ID:ZGp9OUs40

結局、埼玉付近に強い地震の可能性ありってどうなんだろ。
まじで寝れないよ

29 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:42:55.61 ID:EdV1uRP90
>>22
マジかよ@草加市

30 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:43:16.02 ID:zE2cnBY20
まただー@鳩ケ谷

31 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:43:16.10 ID:EdV1uRP90
はいはい余震余震@草加

32 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:43:28.52 ID:r0M+fyeN0
揺れ強いな@鴻巣

33 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:43:29.38 ID:IqmOL46aO
川口市、また余震
震度2くらい

34 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 00:43:30.29 ID:5kTDexwu0
またです

35 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:43:39.05 ID:W9Aso9f70
キター@川口

36 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:44:42.33 ID:tHTSsi8rO
余震@鳩ヶ谷

37 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:45:00.19 ID:ZqOuQ8aK0
震度1ぐらい@上尾

38 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:45:05.10 ID:dpU4/Qog0
坂戸平気なの?
教えてくれてありがとー
会社が川崎で心配になって徒歩で帰ってる
今吉祥寺。
もう歩けないよパトラッシュ

39 :M7.74(埼玉県)(長屋):2011/03/12(土) 00:45:16.55 ID:23AJk5Oh0
埼玉県・帰宅困難者一時受け入れ施設一覧。
帰宅困難な人を受け入れている学校や施設は以下の通り。

【さいたま市】さいたまスーパーアリーナ(中央区新都心、7千人)▽浦和区周辺の市立小中高校や公民館

【熊谷市】公共施設「さくらめいと」(拾六間、1500人)

【川口市】飯塚小、幸町小、本町小(以上、川口駅周辺)▽並木小(西川口駅周辺)▽戸塚北小(東川口駅周辺)

【越谷市】JRと東武伊勢崎線の各駅周辺の地区センターや学校など14カ所

【草加市】小中学校32校など

【川越市】中央小、仙波小、高階小、川越工業高

40 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:45:56.66 ID:rcIa5bxK0
千葉沖か

41 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:46:01.97 ID:aXoADT1NO
余震@久喜市
不安で眠れない

42 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:46:07.52 ID:NVQXOwB30
先にこちらの消化を願います

海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/

43 :M7.74(埼玉県)(栃木県):2011/03/12(土) 00:46:09.08 ID:uIAXQkv00
>>23

高坂平気ですよ^^
かすかに余震で揺れているくらいです。

44 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:46:10.03 ID:umMVY7w90
>>38
どっか近くの避難所で休め

45 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:46:25.02 ID:nTB06Dgm0
余震が多くて眠れん@草加

46 :M7.74(伊勢):2011/03/12(土) 00:46:51.21 ID:FsjR5raq0
北坂戸団地は無事ですかね?

47 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:47:14.28 ID:DdGbrppU0
余震続いてるけど、うちの猫は寝てるから今夜は大丈夫かな。

48 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 00:47:23.21 ID:48/QCY7/0
余震やばいな@戸田

49 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:47:26.91 ID:vzZl0luc0
>>23
東松山インター〜東松山警察署〜ピオニウォーク
と通勤で使っているけど(11日の18時ぐらい)
車が混んでいるぐらいで問題なかったよ。
ライフラインも無事らしいから安心していいと思う。

>>38
坂戸も平気だと思う
川島町の住民より



50 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:47:28.83 ID:6WQaKGj30
新座市震度3

51 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:47:34.34 ID:xFFhf8fJ0
>>38
ガンガレ!!川崎とか凄いな。漏れも池袋から緑区だったけど足が棒になった

52 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:47:56.90 ID:uzCuvjWv0
上尾大丈夫ですか?家族がいるので心配で…

53 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:49:01.11 ID:cNRNzM7jO
>>46
安心しろ、大丈夫だ@北坂戸団地

54 :M7.74(埼玉県)(栃木県):2011/03/12(土) 00:49:20.69 ID:uIAXQkv00
明日バイト…あるかな…
関越道復帰するかな?
どうなんだろ

55 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:49:32.77 ID:RJ3p6Rm30
平成23年03月12日00時41分 気象庁発表
12日00時39分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.7度、東経141.2度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。

だんだん南下してるな

56 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:49:53.53 ID:kz4cPRVr0
>>21>>25
一番揺れがあった昼ごろ会社説明会が中断されて即効家帰ったけど部屋に異常はなかった。
もしかしたら地盤が強いのかもね。
でも油断は出来ないな・・・

57 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:49:54.12 ID:qXADrP+p0
余震のたびに飛び起きてる。。@春日部
茨城太平洋沖のがちょこちょこきてるっぽいね。

58 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:50:18.88 ID:OQhVX4A40
>>55
怖すぎる

59 :sage(埼玉県):2011/03/12(土) 00:50:23.41 ID:w6jhSiy90
鶴ヶ島 ライフラインに異常なし

60 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:50:25.00 ID:dxMEFFlb0
うちの近所は平気そうだな
鳩山→坂戸→北坂戸→鳩山と大きな道で一周してきたが地割れや火事は確認できなかった
救急車や消防車も見なかったし・・・てかすごい静かで不気味だったわ

61 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:50:46.71 ID:ZqOuQ8aK0
>>52
上尾は比較的余震が弱いから今の所は安全ですよ

62 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:51:04.21 ID:s3tBePLW0
情報まとめ
地域   電気    ガス     電話     携帯     水道

鴻巣   △(復旧)  --      --      --      --
志木   ×      ○      ×      ×      △
栗橋   --      --      ×      --      --
北本   ×      --      --      --      --
桶川   ○      ○      ×      △      ○
蕨     ○      △       △      △       ○
新座   △      ?      △      △      ○
川島町  ×      ×      --      --      ○
東松山  ○      ○      △      △      ○
熊谷   --      --      --      --      ○
行田   △      --      ○      ○      △
加須   ×      ○      --      --      ○
庄和   △      --      --      --      --
西区   --      ×      --      --      --
富士見  ×      --      --      --      --
見沼区  ○      ○      --      --      ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 浦和 朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾


新情報追加してください
すべておKな人もよろしく


63 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:51:36.20 ID:Uib63mkJ0
先に消化願います

海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/

64 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:52:04.61 ID:o6XByMMEO
>>53
北坂戸大丈夫なら、鶴ケ島も大丈夫かな
姉ちゃんと連絡取れない…

65 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:53:13.41 ID:9eRyUsFG0
鴻巣は全部使える

66 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:53:52.68 ID:ysjbH/0r0
和光市、現在異常なし。

67 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:53:56.21 ID:vzZl0luc0
情報まとめ
地域   電気    ガス     電話     携帯     水道

鴻巣   △(復旧)  --      --      --      --
志木   ×      ○      ×      ×      △
栗橋   --      --      ×      --      --
北本   ×      --      --      --      --
桶川   ○      ○      ×      △      ○
蕨     ○      △       △      △       ○
新座   △      ?      △      △      ○
川島町  △      △      --      ×(au    ○
東松山  ○      ○      △      △      ○
熊谷   --      --      --      --      ○
行田   △      --      ○      ○      △
加須   ×      ○      --      --      ○
庄和   △      --      --      --      --
西区   --      ×      --      --      --
富士見  ×      --      --      --      --
見沼区  ○      ○      --      --      ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 浦和 朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾


新情報追加してください
すべておKな人もよろしく
川島町
電気、ガス△(一部ダメな場所があるらしい)
携帯(au)使えませんでした、PCと携帯のメールは使えた。

68 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:54:08.89 ID:bt0xtjPB0
@春日部
あの揺れは忘れられない。普段ならビックリするような揺れが余震で
きてるけど、もうきにならなくなった。

今日ってもう土曜日なんだね・・

69 :M7.74(群馬県):2011/03/12(土) 00:54:34.06 ID:uzCuvjWv0
>>61
ありがとうございます!
心配させたくないのか揺れの質問には一切答えてもらえなくて…
少し安心しました
あとは無事帰ってきてもらうだけ!


70 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:54:34.82 ID:px979hsU0
寝れないなあ

71 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 00:54:52.95 ID:gM5vqeXgP
埼玉は海がないってのがでかいよな。
家屋倒壊と火事だけ気をつけとけば、死ぬ確率は低い。
大きい余震はまだひと月は続くだろうから火の用心だけは心がけてくれ。

72 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:55:36.27 ID:pdgzdN1JO
帰宅難民の埼玉県民です。
どなたか越谷市の情報をお持ちの方はいらっしゃいますか。
なんでも良いので教えてください。

73 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:55:45.36 ID:cNRNzM7jO
>>64
鶴ヶ島も大丈夫だぞ

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:56:18.79 ID:qNDsFE+f0
都会と田舎の差が大きいからビル倒壊とかの被害も少ないのかもしれない

75 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:57:36.99 ID:00+uzQFV0
一か月以内に大きい地震来る可能性あるらしいな
余震ありすぎだろ

76 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:57:51.36 ID:uilkTNlPO
浦和と桶川の友達と連絡取れないけど埼玉県はどこも平気だよな?


77 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:57:58.21 ID:qXADrP+p0
>>67
(すべておk)の場所って、携帯みんな繋がってるの??

関東外からの電話は繋がるが、こちらから発信できない@春日部
その他春日部すべておk

78 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:00:08.30 ID:6TxcuGfe0
相手からメールが送られてくるが、送り返せない@春日部
何時になったら送れるのやら



79 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:00:14.58 ID:Wy7fzMYO0
6時間かけて帰ってきた。日本ヤバいな・・・

80 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:01:23.59 ID:DaIx4JVIO
やっと電気だけ復活!@久喜

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:02:04.92 ID:TTtZdQjT0
>>43
>>49

教えてくれてありがとう
ちょっと安心した

今日は帰れるといいな・・・

82 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:02:16.84 ID:dxMEFFlb0
>>77
携帯auだけど、公衆電話からのみかかってきた。こちらからの電話は無理だった。
メールも問い合わせればなんとか受信。
鳩山すべてOK

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:02:19.27 ID:nTW5/mRJ0
>>72
余震が強かったり弱かったりで延々続いてるくらいは、平常。
特に何かあったという報道もないし。

84 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:02:39.41 ID:RJ3p6Rm30
さいたまに住んで良かった
被災地の方は頑張って

85 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:03:23.67 ID:vzZl0luc0
>>67だけど
上の部分は前からのコピペから持ってきて
自分の情報(川島町)を追加しただから分からないスマヌ

地域の方々で情報を追加して貰えると安心出来ると思う

86 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:03:27.18 ID:82aeF7nTO
余震多すぎじゃない?
早く落ち着いて欲しいし、ホントごめんなさい…って気分です。
なんか気分悪くて食欲ないんだけど、余震多すぎて乗り物酔いみたいな感じかな?
怖くて寝れないし、風呂も入れてないよ…

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:04:04.54 ID:ktYsLSCS0
坂戸の人いるんだ。私は越生、問題なし。
ただAU携帯が受信しにくい。

88 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:04:10.54 ID:c7b5NmPB0
蓮田は電気、水道大丈夫。
家は千葉だけど・・・。
明日電車動くかな?

89 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:04:39.10 ID:+BqtSTrG0
見沼区東大宮 すべておk
携帯も繋がり始めた

90 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:05:01.21 ID:tZNp+x000
震源地移動してるってさっき聞いたんだが

埼玉まで来る可能性はあるのか?
情報キボンヌ

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:05:01.33 ID:nTW5/mRJ0
P2P地震情報のチャイムが数分置きに鳴ってて怖い。
てか、M5クラスの余震がガンガン起こるのいい加減やめてほしい…気持ち悪くて寝られない。

92 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:05:10.28 ID:pvAaBRcd0
>>72
余震続いてるけど、ライフラインは大丈夫だよ
倒壊は聞かない、瓦が一部落ちたとか液状化が部分的に起きたり
岩槻らへん側や場所により道路が割れてるけど
大きな混乱はなかった

93 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:05:19.40 ID:DEQvBNBl0
俺の近所でいきなり動物が鳴きはじめた@久喜

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:05:24.77 ID:umMVY7w90
逃げる準備をするべきなんだろうか
かーちゃんは大丈夫だって寝ちゃうし
眠いけど眠れなくてどうしたらいいかわからn

95 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:05:46.44 ID:HvQBX1CdO
俺岩槻なんだけど幸手の職場まで今日わざわざチャリで行ったんだよね。
そしたらこれじゃん。
電車で行ってたら帰ってこれなかったわ

96 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:05:50.61 ID:qNDsFE+f0
>>89さんの近くですがこちらも大丈夫です

97 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:05:51.47 ID:P2g/3nPe0
>>86
大規模地震の後は、基本的にこんなもんらしいよ。
実家のとーちゃんに「あと2〜3日は余震多いけど、辛抱しろ」って励まされた。
実家は新潟柏崎。2004年と2007年の2度の地震の被災地です。

98 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:05:53.82 ID:iFn4LPJD0
道路は上りが渋滞しているのな
下りの渋滞はほとんど無い

99 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:06:08.80 ID:0S3LYYhn0
坂戸率が高い件。俺もだから親近感湧くわw

100 :M7.74(埼玉県)(長屋):2011/03/12(土) 01:06:18.46 ID:23AJk5Oh0
朝日新聞より
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110641.html

埼玉県・帰宅困難者一時受け入れ施設一覧。
帰宅困難な人を受け入れている学校や施設は以下の通り。

【さいたま市】さいたまスーパーアリーナ(中央区新都心、7千人)▽浦和区周辺の市立小中高校や公民館

【熊谷市】公共施設「さくらめいと」(拾六間、1500人)

【川口市】飯塚小、幸町小、本町小(以上、川口駅周辺)▽並木小(西川口駅周辺)▽戸塚北小(東川口駅周辺)

【越谷市】JRと東武伊勢崎線の各駅周辺の地区センターや学校など14カ所

【草加市】小中学校32校など

【川越市】中央小、仙波小、高階小、川越工業高

210KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.