無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その7

1 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 00:31:39.01 ID:/5Gu/Ts+
前スレ
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/

72 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 00:55:36.27 ID:pdgzdN1JO
帰宅難民の埼玉県民です。
どなたか越谷市の情報をお持ちの方はいらっしゃいますか。
なんでも良いので教えてください。

73 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 00:55:45.36 ID:cNRNzM7jO
>>64
鶴ヶ島も大丈夫だぞ

74 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 00:56:18.79 ID:qNDsFE+f0
都会と田舎の差が大きいからビル倒壊とかの被害も少ないのかもしれない

75 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 00:57:36.99 ID:00+uzQFV0
一か月以内に大きい地震来る可能性あるらしいな
余震ありすぎだろ

76 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 00:57:51.36 ID:uilkTNlPO
浦和と桶川の友達と連絡取れないけど埼玉県はどこも平気だよな?


77 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 00:57:58.21 ID:qXADrP+p0
>>67
(すべておk)の場所って、携帯みんな繋がってるの??

関東外からの電話は繋がるが、こちらから発信できない@春日部
その他春日部すべておk

78 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:00:08.30 ID:6TxcuGfe0
相手からメールが送られてくるが、送り返せない@春日部
何時になったら送れるのやら



79 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:00:14.58 ID:Wy7fzMYO0
6時間かけて帰ってきた。日本ヤバいな・・・

80 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:01:23.59 ID:DaIx4JVIO
やっと電気だけ復活!@久喜

81 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:02:04.92 ID:TTtZdQjT0
>>43
>>49

教えてくれてありがとう
ちょっと安心した

今日は帰れるといいな・・・

82 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:02:16.84 ID:dxMEFFlb0
>>77
携帯auだけど、公衆電話からのみかかってきた。こちらからの電話は無理だった。
メールも問い合わせればなんとか受信。
鳩山すべてOK

83 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:02:19.27 ID:nTW5/mRJ0
>>72
余震が強かったり弱かったりで延々続いてるくらいは、平常。
特に何かあったという報道もないし。

84 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:02:39.41 ID:RJ3p6Rm30
さいたまに住んで良かった
被災地の方は頑張って

85 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:03:23.67 ID:vzZl0luc0
>>67だけど
上の部分は前からのコピペから持ってきて
自分の情報(川島町)を追加しただから分からないスマヌ

地域の方々で情報を追加して貰えると安心出来ると思う

86 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:03:27.18 ID:82aeF7nTO
余震多すぎじゃない?
早く落ち着いて欲しいし、ホントごめんなさい…って気分です。
なんか気分悪くて食欲ないんだけど、余震多すぎて乗り物酔いみたいな感じかな?
怖くて寝れないし、風呂も入れてないよ…

87 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:04:04.54 ID:ktYsLSCS0
坂戸の人いるんだ。私は越生、問題なし。
ただAU携帯が受信しにくい。

88 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:04:10.54 ID:c7b5NmPB0
蓮田は電気、水道大丈夫。
家は千葉だけど・・・。
明日電車動くかな?

89 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:04:39.10 ID:+BqtSTrG0
見沼区東大宮 すべておk
携帯も繋がり始めた

90 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:05:01.21 ID:tZNp+x000
震源地移動してるってさっき聞いたんだが

埼玉まで来る可能性はあるのか?
情報キボンヌ

91 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:05:01.33 ID:nTW5/mRJ0
P2P地震情報のチャイムが数分置きに鳴ってて怖い。
てか、M5クラスの余震がガンガン起こるのいい加減やめてほしい…気持ち悪くて寝られない。

92 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:05:10.28 ID:pvAaBRcd0
>>72
余震続いてるけど、ライフラインは大丈夫だよ
倒壊は聞かない、瓦が一部落ちたとか液状化が部分的に起きたり
岩槻らへん側や場所により道路が割れてるけど
大きな混乱はなかった

93 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:05:19.40 ID:DEQvBNBl0
俺の近所でいきなり動物が鳴きはじめた@久喜

94 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:05:24.77 ID:umMVY7w90
逃げる準備をするべきなんだろうか
かーちゃんは大丈夫だって寝ちゃうし
眠いけど眠れなくてどうしたらいいかわからn

95 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:05:46.44 ID:HvQBX1CdO
俺岩槻なんだけど幸手の職場まで今日わざわざチャリで行ったんだよね。
そしたらこれじゃん。
電車で行ってたら帰ってこれなかったわ

96 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:05:50.61 ID:qNDsFE+f0
>>89さんの近くですがこちらも大丈夫です

97 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:05:51.47 ID:P2g/3nPe0
>>86
大規模地震の後は、基本的にこんなもんらしいよ。
実家のとーちゃんに「あと2〜3日は余震多いけど、辛抱しろ」って励まされた。
実家は新潟柏崎。2004年と2007年の2度の地震の被災地です。

98 :M7.74(dion軍):2011/03/12(土) 01:05:53.82 ID:iFn4LPJD0
道路は上りが渋滞しているのな
下りの渋滞はほとんど無い

99 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:06:08.80 ID:0S3LYYhn0
坂戸率が高い件。俺もだから親近感湧くわw

100 :M7.74(埼玉県)(長屋):2011/03/12(土) 01:06:18.46 ID:23AJk5Oh0
朝日新聞より
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103110641.html

埼玉県・帰宅困難者一時受け入れ施設一覧。
帰宅困難な人を受け入れている学校や施設は以下の通り。

【さいたま市】さいたまスーパーアリーナ(中央区新都心、7千人)▽浦和区周辺の市立小中高校や公民館

【熊谷市】公共施設「さくらめいと」(拾六間、1500人)

【川口市】飯塚小、幸町小、本町小(以上、川口駅周辺)▽並木小(西川口駅周辺)▽戸塚北小(東川口駅周辺)

【越谷市】JRと東武伊勢崎線の各駅周辺の地区センターや学校など14カ所

【草加市】小中学校32校など

【川越市】中央小、仙波小、高階小、川越工業高

101 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:06:44.12 ID:7fiGkEf1O
余震きた?

102 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:06:45.37 ID:48PMClod0
今日午後出かけて4時間歩いて坂戸まで帰ってきた。
近道しようとして道に迷ってしまったが
こういう時は素直に幹線道路沿いに歩いてくるべきなんだね。
人も多く歩いているし。
もしも今度こういう事があったら肝に銘じておこう。
暗くなったら移動しない方がいい、って事も知らなかった。
新河岸駅前でカイロとお茶くれたドラッグストアのお兄さんありがとう。
>>76
多分大丈夫。ただ、停電してる地域があるのと、自分のもだけど
携帯は全然繋がらない。

にしても余震が多くて怖すぎる。
家族は寝たけど怖くて眠れない。

103 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:06:48.59 ID:RJ3p6Rm30
これだけ揺れてもライフライン止まらないって
日本の耐震性は凄いんだな、実感したよ

104 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:07:28.02 ID:kz4cPRVr0
まずい、ちょっと揺れた@坂戸

105 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:08:16.88 ID:tklAdyI70
小島よしお「揺れてるよ〜」

106 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:09:27.94 ID:7fiGkEf1O
不謹慎だが埼玉に住んでて本当に良かったと思った

107 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:09:34.73 ID:TIdHMWUiO
なんかゆらゆらしてて寝るのが怖いね

108 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:10:11.85 ID:BXAVNGpY0
まずいな
知り合いのメールの文面から
気力が一切感じられなくなった

とりあえず寝るようには言ったけど
カラオケなのが心配・・・

109 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 01:10:21.52 ID:kM7ZC3yxO
北本、電気復旧してるよ。
水道も復帰したっぽい。ガスは怖くて付けられない…。

110 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:10:31.81 ID:58JqGMhE0
仕方なく窓あけてるけど目がクソ痒いし鼻水もヤバイ
余震もヤバイし・・・もうなんなの

111 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:10:44.40 ID:0cPBKf8v0
富士見市の情報求む!

112 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:11:02.76 ID:G4osFN+HO
ふと気になったんだけど今日鳥見た?
いつも午後になると家の前の電線にびっしり止まってた鳥が今日はいなかった…

113 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:11:20.89 ID:6Hpz9n9F0
>>108
なんか死亡フラグじゃねえか…

その幻想をぶっ殺す!!

114 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:11:25.14 ID:NVQXOwB30
>>49
ピオニで働いているの?

115 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:11:37.96 ID:58JqGMhE0
>>112
そういやカラスの声一つ聞いてないかも知れない

116 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:11:59.38 ID:BXAVNGpY0
>>112
そういえば見てない
野生のカンなのかな?

117 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 01:12:37.09 ID:5kTDexwu0
テレ玉を見ると
少し安心するな


118 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:12:37.12 ID:5siItJ+z0
なんかビリビリ震え続けてるからスゲー気になって目が覚める

119 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:12:40.21 ID:qXADrP+p0
情報まとめ
地域   電気    ガス     電話     携帯     水道

鴻巣   △(復旧)  --      --      --      --
志木   ×      ○      ×      ×      △
栗橋   --      --      ×      --      --
北本   ×      --      --      --      --
桶川   ○      ○      ×      △      ○
蕨     ○      △       △      △       ○
新座   △      ?      △      △      ○
川島町  △      △      --      ×(au    ○
東松山  ○      ○      △      △      ○
熊谷   --      --      --      --      ○
行田   △      --      ○      ○      △
加須   ×      ○      --      --      ○
春日部  ○      ○      ○      △      ○
庄和   △      --      --      --      --
西区   --      ×      --      --      --
富士見  ×      --      --      --      --
見沼区  ○      ○      --      --      ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和 朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾


どうも「携帯」の項目がメール送信・受信・電話発信・受信のどれかが定かじゃないが……

120 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:12:49.91 ID:zMCpmNwz0
うちの猫は全く反応しないんだがこんなもんなのか猫って

121 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:13:14.38 ID:kz4cPRVr0
ここにいることで少なからず不安は治まってる。
これは恥ずかしいことではないんだ。

122 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:13:21.49 ID:qNDsFE+f0
>>116>>112
テレビで見た記憶なのですが、阪神淡路大震災の前に鳥が一斉に移動していたらしいです。

123 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:13:31.87 ID:gAV6F17I0
鳥はなにげにすごい機能持ってるからな。

【生物】鳥は量子もつれで磁場を見る? 数学モデルで検証、視覚細胞で量子もつれ状態を100マイクロ秒以上維持
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296704742/

124 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:13:34.65 ID:g8eDA1/y0
>>112 最初の地震後外を見たら
見たことないような白い鳥が一羽空を飛んでたんだが・・・

125 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:13:36.09 ID:0S3LYYhn0
そろそろアニメ見てラノベ読んで寝ます。・゜・(ノД`)・゜・。

126 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 01:13:58.63 ID:IqmOL46aO
川口市、今、落ち着いてる


127 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:14:01.63 ID:qQlaee3gO
所沢の上新井ってラブホテルは、まだありますか?

128 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:24.14 ID:/NqHQI9O0
震源が千葉まで行ったみたいだし、
寝たいなら今かもしれないな



129 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:38.83 ID:t0hhM2dD0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299857499/1-100
みんなこっちもたのむ

130 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:39.78 ID:62kOzCkQ0
>>99
激しく同意ww

余震がしばらく来てない気がする…

131 :M7.74(埼玉)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:44.02 ID:zjAOzDV30
余震落ち着いてきました

132 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:43.82 ID:/goSesPO0
犬がすげー吠えてる・・・
亀だけど
>>24川口今帰宅 道路状況はやや混んでました。 駅付近とかは結構車大目
でも全然流れてるから大丈夫

133 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:48.07 ID:gAV6F17I0
>>120
押入れの奥かテーブルの下あたりに退避してるなうちの猫は。
今はもう落ち着いてる。

134 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 01:14:54.65 ID:5kTDexwu0
>>120
うちも

135 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:14:56.32 ID:FFihBUEH0
そーいや昔テレビでGSは比較的安全だから災害時はソコに行くようにとか言ってなかった?

136 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:15:29.57 ID:xfiMTrKHO
加須市電気復活
卒業式は延期になった…

137 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:15:42.65 ID:XU7KraAA0
こわいこわいこわい
守らなければなのに、こんなんじゃだめだ


138 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:15:56.67 ID:y9XYMHWDO
>>117
私もテレ玉つけて余震の怖さを誤魔化してる
他局の被災状況みてると恐怖心が…

139 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:16:01.84 ID:nuZ+Z4MEO
神奈川でも死者いるのに埼玉は死者なし

140 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:03.01 ID:BXAVNGpY0
>>113
すげー心配なんだけど・・・

141 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:06.74 ID:zoqL5aac0
帰宅難民者が無事に帰宅できますように。

142 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:16:06.56 ID:RGZPXISB0
余震落ち着いてきたけどちっとも寝れない
すごい眠いのに

143 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:08.18 ID:GYTNliNH0
>>112
鳥はすっごくギャアギャア鳴いてたよ
いつもより多く集まってる気がしたけどな

144 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:08.99 ID:58JqGMhE0
明日の仕事、休みになんねぇかな〜

145 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:09.73 ID:6Hpz9n9F0
余震おさまってるね

146 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 01:16:12.88 ID:5kTDexwu0
テレ玉をたまにかけて心を落ち着ける

147 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:40.52 ID:vCWC7rzi0
ttp://homepage2.nifty.com/GmaGDW/grw/wdr/wdr005.htm
地震ってすごいな・・・

148 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:46.78 ID:NVQXOwB30
>>38
西武線は運転再開して、それも終日運転みたいだから、
武蔵関まで頑張れば、本川越まで移動出来るのでは?

149 :M7.74(東京都):2011/03/12(土) 01:16:47.14 ID:59KYkpmv0
>>137
こわいのは恥ずかしい事じゃないよ


150 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:16:47.14 ID:25KVrBHs0
行田市 24時45分ごろに停電から復旧した
市の東の方は21時くらいに復旧した見たい
ガスも使える

151 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:16:57.66 ID:gW91BdyB0
>>135
ああGSはかなり安全に出来てるらしいぞ
消防署並だとかテレビで見た

152 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 01:16:59.85 ID:5kTDexwu0
猫、起床w

153 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 01:17:03.24 ID:G4osFN+HO
鳥の家は耐震ばっちりなのかな
あの鳥は不気味なくらい集まってたけどいざ姿を消してみればかえって気味が悪い
そういえば地震収まって外に出た時に野良猫が悠々と道を横切ってたし猫は強いんだな…

154 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:17:07.85 ID:TvSdMSaS0
映像観てると気仙沼だいぶ治まったかな・・・

155 :M7.74(埼玉県)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:17:20.23 ID:6Hpz9n9F0
>>144
それはたぶんならないフラグwww

156 :M7.74(関東):2011/03/12(土) 01:17:21.77 ID:yhzH59ltO
PCがネットに繋がらなくなった… 地震のせいか?@大宮

157 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:17:24.76 ID:wC/qXBrn0
震度4でも起きなかったことあるから、1回寝ちまえばこっちのもんなんだがなあ...

158 :M7.74(千葉県):2011/03/12(土) 01:17:34.05 ID:5kTDexwu0
>>137
皆怖いと思うぜ、俺も

159 :M7.74(埼玉)(埼玉県):2011/03/12(土) 01:17:48.15 ID:zjAOzDV30
行方不明の方達の無事を祈るばかりです

160 :M7.74(埼玉県)(北海道):2011/03/12(土) 01:17:48.43 ID:m1ggqSHh0
みんなどうしてる?
自分はさいたま市だが上着きてマフラーまいて玄関に荷物まとめてスマホ握ってる

161 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:17:48.71 ID:jK72POUs0
さいたま市大宮区のあたりはどうなってる?

162 :M7.74(チベット自治区):2011/03/12(土) 01:17:48.82 ID:fCQy9PV30
テレ玉は完全に通常放送になったな

163 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:17:51.51 ID:LKFI1n6u0
>>156
ルーター再起動してみ?

164 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:17:51.58 ID:zSdQakVq0
情報まとめ
地域   電気    ガス     電話     携帯     水道

鴻巣   △(復旧)  --      --      --      --
志木   ×      ○      ×      ×      △
栗橋   --      --      ×      --      --
北本   ×      --      --      --      --
桶川   ○      ○      ×      △      ○
蕨     ○      △       △      △       ○
新座   △      ?      △      △      ○
川島町  △      △      --      ×(au    ○
東松山  ○      ○      △      △      ○
熊谷   --      --      --      --      ○
行田   △      --      ○      ○      △
加須   ×      ○      --      --      ○
春日部  ○      ○      ○      △      ○
庄和   △      --      --      --      --
西区   --      ×      --      --      --
富士見  ×      --      --      --      --
見沼区  ○      ○      --      --      ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和 朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾 幸手

165 :M7.74(関東・甲信越):2011/03/12(土) 01:18:03.00 ID:IqmOL46aO
川口市、遠くでサイレンの音が聞こえる

166 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:18:06.52 ID:xqAEroIH0
>>97
なんという俺www
俺も柏崎出身だわwもちろん2回とも経験。

てか、リアル知り合いだったりしないよな?ww

167 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:18:10.62 ID:bQr53Pk1O
加須だけど近所の犬が物凄い勢いで吠えはじめた…こわい

168 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:18:11.90 ID:EdV1uRP90
>>119
草加、電気・水道・プロパンガス・ネット・テレビOK
携帯au、メールはOKだが、受信は自動で受け取らない、新着問い合わせしる

169 :M7.74(埼玉県):2011/03/12(土) 01:18:16.07 ID:dxMEFFlb0
魚の水槽周りは水浸しだったが、亀はのんきに日向ぼっこしてた

170 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 01:18:16.50 ID:dAuKgTx+0
見沼区は電話以外おkか
保育園に行ってる子どもがどうなったのか、まったく連絡がつかない…
電話以外おkなら大丈夫なんだろうか…

171 :M7.74(catv?):2011/03/12(土) 01:18:16.75 ID:0S3LYYhn0
みんなTwitterやろうぜ。
温かいぜ。

172 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 01:18:22.70 ID:tRvt3vZoO
屋根裏に住んでるネズミが今日はいない
戻ってこいお前の走り回る音を聞かせて落ち着かせておくれ

210KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.