■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その7
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:31:39.01 ID:/5Gu/Ts+
前スレ
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/
503 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 02:02:17.33 ID:vCvSIOPiO
ずっと座ってるから尻と足と腰が痛い
そろそろ限界来るけど怖くて寝れない…
504 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:02:18.44 ID:DQKc6lFV0
>>428
団地は古いからやばそうだぞ
寝ようと思うがテレビ見てると不安で寝れん@三郷
505 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:02:30.68 ID:TvSdMSaS0
>>487
うわー凄い根性ですね
お疲れさん!ゆっくり休んでね
506 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:02:43.19 ID:zo+QPcqDO
新宿揺れ怖いから今電車で帰宅してるが埼玉まだ大きな余震あるんすね
507 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:02:49.31 ID:fjCOOube0
>>503
だから、横になれとあれほど。。。
508 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:02:51.98 ID:dNUVf6Ru0
岩槻どうですか?家族はみんな職場に泊まってるみたいで、
家に一人ぼっちの老犬が心配です。築35年の木造2階建てなんですけど。
509 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:02:54.06 ID:zlhzMB9x0
>>487
おかえりなさい
510 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:03:15.45 ID:NVQXOwB30
>>501
なんか、フォントがスゴいことになっているのだけど、
オレだけ? @クロム
511 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:03:22.86 ID:25KVrBHs0
情報まとめ
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧) -- -- -- --
志木 × ○ × × △
栗橋 -- -- × -- --
北本 × -- -- -- --
桶川 ○ ○ × △ ○
蕨 ○ △ △ △ ○
新座 △ ? △ △ ○
川島町 △ △ -- ×(au ○
加須 × ○ -- -- ○
春日部 ○ ○ ○ △ ○
庄和 △ -- -- -- --
西区 -- × -- -- --
富士見 × -- -- -- --
見沼区 ○ ○ -- -- ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 戸田 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和
朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾 幸手 行田 熊谷
友達と連絡して、今こうだと思う。
何か間違っていたら書き変えて下さい
512 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:04:14.43 ID:RGZPXISB0
桜区民いるー?
この緊急事態に家に米一号と500mlの水しかなくてこの週末が不安すぎる
コンビニの品物は明日入るんだろうか
513 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:04:17.02 ID:y9XYMHWDO
>>487
乙かえりなさい 途中で怪我とかしてねぃかー?
514 :
あ
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:04:23.84 ID:5vHOQbKrO
>>478
おめでとう☆
515 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:04:29.12 ID:zlhzMB9x0
関越道(練馬〜月夜野)、圏央道(あきる野〜桶川北本) 通行止め解除
県内の国道・主要道路は上りを中心に各地で渋滞
下りの渋滞は徐々に解消に向かう
以上テレ玉字幕
516 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:04:31.61 ID:G3PsJdZE0
>>478
よかったー
暖かくして体力温存してくださいね
517 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:04:46.29 ID:KEOBJJlG0
テレ玉でアニメ始まったな。
不安で仕方がない人は、見て紛らわすのも良いんじゃない?
さて、都内の家族を回収に行くか。
でも、渋滞に参加しちゃうのも気が引けるんだよね。
緊急車両さんのことを考えると。
518 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:04:47.44 ID:idkh0Mfk0
>>487
無事おかえりなさい、とりあえず今はゆっくり休んで下さい
519 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:04:48.54 ID:gdQ8WxdZ0
>>508
うちの親父情報だけど、岩槻らへんは古い住宅でも瓦が落ちた程度だってさ
大丈夫さ
520 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:04:50.60 ID:NU1aGfF20
炉の圧力異常。放射能漏れの恐れ (1:58)
転載できない日経のためリンク
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3EB8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
521 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:04:51.90 ID:rJqFFqg0I
富士見市みずほ台、ふじみ野エリア電力ありますか?
522 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:05:37.29 ID:+8Dzxsy30
志木電力ようやく復活
長かった・・・
523 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:05:44.40 ID:Y3lVFKke0
>>361
2回目の大きい地震のしばらく後で
テレビで「東北で大きい余震が起きたので関東でも注意してくれ」みたいな後に鳴った気がする。
どこの局を見ていたか忘れたけど、その番組から流れた警報と同じ音が外から流れたのが印象に残ってる。
変な効果音みたいな警報音だった気がする。
524 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:05:48.19 ID:gdQ8WxdZ0
>>511
庄和だけど、全部おkでしたよー
525 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:05:59.85 ID:F7HOq7FNO
>>487
無事に帰ってこられて良かった
お疲れ様!!おかえり
526 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:06:09.46 ID:KEOBJJlG0
情報まとめ
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧) -- -- -- --
志木 × ○ × × △
栗橋 -- -- × -- --
北本 × -- -- -- --
桶川 ○ ○ × △ ○
蕨 ○ ○ △ △ ○
新座 △ ? △ △ ○
川島町 △ △ -- ×(au ○
加須 × ○ -- -- ○
春日部 ○ ○ ○ △ ○
庄和 △ -- -- -- --
西区 -- × -- -- --
富士見 × -- -- -- --
見沼区 ○ ○ -- -- ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 戸田 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和
朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾 幸手 行田 熊谷
蕨はガスokなのです。
ほかにも何か間違っていたら書き変えて下さい
527 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:06:12.53 ID:zSdQakVq0
情報まとめ
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧) -- -- -- --
志木 × ○ × × △
栗橋 -- -- × -- --
北本 × -- -- -- --
桶川 ○ ○ × △ ○
蕨 ○ △ △ △ ○
新座 △ ? △ △ ○
川島町 △ △ -- ×(au ○
加須 × ○ -- -- ○
春日部 ○ ○ ○ △ ○
庄和 △ -- -- -- --
西区 -- × -- -- --
富士見 × -- -- -- --
見沼区 ○ ○ -- -- ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 戸田 鳩ヶ谷 吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和
朝霞 鳩ヶ谷 坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾 幸手 行田 熊谷 久喜
追加あればよろしくです。
528 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:06:13.46 ID:G3PsJdZE0
>>487
お疲れ様でした!!
無事ついてなによりです。
529 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:06:21.71 ID:greOkGs/0
>>511
三郷市
電気、ネット、ガス(さっきまでは)、水道おk
携帯は通話はできないメールは多分大丈夫(docomo)
530 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:06:22.00 ID:4KShHeCV0
asahi_fukushima 朝日新聞福島総局
東京電力の発表によると、このままでは原発は爆発の恐れがあり、わざと放射能を漏らす作業に入る可能性があるとのことです。絶対に近づかないで。
9分前
これは真剣にマズイぞ
531 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:06:27.19 ID:Xeb2ilX40
やっと心が少し落ち着いた…吐き気が無くなっただけだけど
これ以上地震が起こらないことを願う
532 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:06:27.80 ID:+8Dzxsy30
>>521
ちなみに0時頃みずほ台行ったが停電してたよ
533 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:06:45.23 ID:NU1aGfF20
炉の圧力異常。放射能漏れの恐れ (1:58)
転載できない日経のためリンク
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3EB8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
534 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:06:55.32 ID:4JzQeNit0
やっと安心してiPhone使える
eneloopがこんなに役立つとは
他の地域の停電中の方々の復旧を祈ります
電力供給来たのは富士見市みずほ台です
535 :
M7.74
(東海・関東)
:2011/03/12(土) 02:06:57.91 ID:tjt7k6hWO
テレ玉は癒やしだ…
アニメってこんなに落ちつくんだな
536 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:07:08.05 ID:jQW1NG0w0
気仙沼の映像恐い
今回緊急速報初めて聞いたわ。
デモで聞いたことあったけど「大地震です」って放送来たときは半信半疑だった。
おかげでコート来て靴はいて家族連れ出してとか一通りできた。
今後はちゃんと信じる。
537 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:07:18.15 ID:pZSRycLZ0
チェルノブイリみたいになってしまうのかな…
538 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:07:37.25 ID:p7HnctN/P
大宮から化学防護隊が出動している。がんばれ!
539 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:07:46.39 ID:fjCOOube0
放射能ってどこまで影響あるの?!
540 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:07:46.59 ID:tGkVsEo20
>>508
岩槻です。
うちはマンションですが、
ちょっと冷蔵庫の位置がずれたくらいです!大丈夫!
541 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:08:06.69 ID:wC/qXBrn0
余震が完全におさまるまで、このまま死者ゼロでゴールしようぜ!
542 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:08:09.77 ID:+8Dzxsy30
0時頃浦和所沢線も電気落ちてて信号使えないから
警官が出張ってた
iPhoneの電池切れてたしほんとどうなるかと思ったぜ
543 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:08:14.16 ID:Xeb2ilX40
>>291
安価遅れてスマソ
家は柏町だけど、停電してたから(今は不明)中宗岡にいるよ
544 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:08:23.68 ID:kz4cPRVr0
ダメだ、もう眠いや
帰れなくなった家族のために生きて朝を迎えるお
おやすみ。
545 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:09:01.97 ID:fjCOOube0
>>543
おお。近い近い。
なんか安心した。
レスありがと!
546 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:09:01.85 ID:iDsoLcHr0
いま揺れた
547 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:09:02.53 ID:jQW1NG0w0
あ ちょっと来た
548 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:09:32.92 ID:7ahc+fu90
>>475
志木いるよ〜ノシ
余震も収まって?とても静か。
549 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:09:32.75 ID:IEhvtxRdO
地元埼玉山口住です
テレビでみて不安です
埼玉のみんな頑張って
皆さんの無事祈ってます
550 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 02:09:55.80 ID:+8Dzxsy30
あーあと他のライフライン書き忘れたが
志木は携帯はまだ試してないがそれ以外は大丈夫でした
ちなみに館辺りです
551 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:10:03.08 ID:qQlaee3gO
皆さんNHK教育テレビ観て下さい、安否情報してますよ!
552 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:10:03.55 ID:U4jFwuc/0
地震心配だけどニュース見てると不安が募りすぎて頭がおかしくなりそう
テレ玉見て落ち着かせよう
しかし原発は怖い怖すぎる
553 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:10:06.17 ID:25KVrBHs0
>>549
ありがとう!埼玉は大丈夫よ!
554 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:10:06.77 ID:fCQy9PV30
政府、福島原発周辺に避難指示 冷却装置に障害
2011/3/12 1:42
政府は11日夜、東日本巨大地震の被害を受けた福島県の東京電力福島第1原子力発電所2号機の半径3キロメートル以内にある大熊町と双葉町の一部住民に、原子力災害対策特別措置法に基づく避難指示を出した。
3〜10キロ圏の住民にも屋内待機を指示。枝野幸男官房長官は12日午前0時すぎの記者会見で「非常時の炉心冷却装置による注水が不能な状態が続いているが、放射性物質の放出はない」と語った。
これに関連し、クリントン米国務長官は11日、ワシントンで米軍による支援について「米空軍が非常に重要な冷却剤を原発施設の1つに届けた」と語った。ロイター通信が伝えた。
福島県によると、このままだと原子炉内の水位が低下し、燃料棒が露出して圧力容器が損傷する恐れもあるという。水位低下を防ぐための電力を供給する電源車が午後10時すぎまでに現場に到着。
12日午前1時30分ぐらいまでに冷却機能を回復できる見通しとしている。東電の広報担当者は12日午前1時に「仮設電源で原子炉内の水位は確認できる。安定しているものの、徐々に低下している」と発表した。
これに先立ち、菅直人首相は原子力災害対策特別措置法第15条に基づく原子力緊急事態宣言を初めて発令。北沢俊美防衛相も11日夜、自衛隊に原子力災害派遣命令を出した。
同原発付近に航空機部隊などをさらに派遣し、情報収集や住民らの避難・誘導にあたっている。大宮駐屯地の陸自化学防護隊を同原発周辺に出動させた。各被災地に派遣される陸海空3自衛隊は総勢8000人規模となる見通し。
経済産業省原子力安全・保安院によると、地震で同原発の原子炉が自動停止したが、冷却水を注水するための非常用ディーゼル発電機が稼働せず、現在はバッテリーで動かしている。
仮に電源を十分、確保できず、炉に穴が開いているなどの問題があると再び温度や圧力の上昇を始める。最悪の場合は炉にひびが入るなどの事態が想定されるが、危険な状況に達するまでには1日余りの猶予があるとしている。
555 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:10:11.25 ID:OnQRaPRhO
部屋でワンセグ見てるけどテレビ埼玉映らないw
556 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:10:14.15 ID:z/UmMg02O
さいたま市はガス使えますか?
557 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:10:15.25 ID:EF0YmwKb0
余震おさまったね
558 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:10:17.40 ID:7fiGkEf1O
原発は大丈夫なの?
やばくない?
559 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:10:31.51 ID:58JqGMhE0
よかった
560 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:10:51.65 ID:NU1aGfF20
がんばろう
炉の圧力異常。放射能漏れの恐れ (1:58)
転載できない日経のためリンク
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3EB8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
561 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:11:00.92 ID:RbDFL5zWO
児玉ですが、家族が寝てしまっているし部屋にこわい。
562 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:11:09.46 ID:2loZ0CumO
埼玉県鴻巣市・震度5強。
ものっすごい揺れて、棚の中の物が全部出て、冷蔵庫の上のレンジが落ちて壊れた。
ガス・水道は大丈夫だが、ずっと電気が止まってた。
眠れなくて0時過ぎにふと外を見たら、信号がついていた。あわててブレーカー上げたら電気がついた。泣きそうになった。
携帯がすぐ電池切れになって、一切周りのことが分からなかった。今初めてテレビで地震の情報見てる。
警察官の旦那は帰ってこない。災害時は家族より町のことを優先すると前々から言われてたけど、まじで帰ってこないと心細くて死にそう。
しっかりせねば!
563 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:11:11.13 ID:z4Y1tJHMO
上尾大丈夫?
564 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:11:20.50 ID:58JqGMhE0
原子力発電所やばそうだな。今回はマジで
565 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:11:27.39 ID:IqmOL46aO
フジテレビ、変なブザーが鳴ってる
566 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:11:38.66 ID:46KkjsqRO
余震感じなかった…@南部
567 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:11:39.02 ID:fjCOOube0
>>565
うん。怖かった
568 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:11:51.38 ID:NVQXOwB30
>>555
テレビ埼玉が一番、感度がいい
普段は見ないけどね
569 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:12:05.14 ID:58JqGMhE0
腹減った……
570 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:12:05.16 ID:tRvt3vZoO
余震なのか心臓の鼓動なのかわからない
もうずっと揺れてる感じ
571 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:12:07.72 ID:ZqOuQ8aK0
>>563
今の所は大丈夫です@上尾
572 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:12:11.65 ID:+ePHQYzk0
>476
どうもありがとうございます。東上線が動いてないため、職場待機しています。
会社は秋葉原にあります。
573 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:12:17.35 ID:EF0YmwKb0
もう風呂はいっておk?
574 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:12:19.67 ID:iz5fuRGr0
>>565
おれもびびったwww
575 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:12:25.37 ID:rcIa5bxK0
>>530
ヘリで発電機運べば済むような気がするんだが、こういう緊急事態でも「航空法が」とか
くだらない事で揉めるんだろうな。
非常事態なら超法規的措置があってしかるべきだと思うんだが。
576 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:12:51.66 ID:U4jFwuc/0
>>561
同じく
一人だと気が狂いそう
577 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:13:03.80 ID:25KVrBHs0
情報まとめ
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧) -- -- -- --
志木 ○ ○ ○ ? ○
栗橋 -- -- × -- --
北本 × -- -- -- --
桶川 ○ ○ × △ ○
蕨 ○ △ △ △ ○
新座 △ ? △ △ ○
川島町 △ △ -- ×(au ○
東松山 ○ ○ △ △ ○
熊谷 -- -- -- -- ○
行田 △ -- ○ ○ △
加須 × ○ -- -- ○
春日部 ○ ○ ○ △ ○
庄和 △ -- -- -- --
西区 -- × -- -- --
富士見 × -- -- -- --
見沼区 ○ ○ -- -- ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 戸田 鳩ヶ谷
吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和 朝霞 鳩ヶ谷
坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾 幸手 行田 熊谷
今のところこう?
578 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:13:04.71 ID:qNDsFE+f0
寝ることにします。おやすみなさい
どうか皆さんご無事で っていうとフラグの様な気がして怖いよ
579 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:13:16.96 ID:PBXeMTmiO
カラスがカーカーないてきた ふじみ野
580 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:13:17.71 ID:rJqFFqg0I
富士見市みずほ台、ふじみ野エリア電力ありますか?
581 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:13:21.46 ID:58JqGMhE0
>>576
俺も一人だよ
ここにはみんないるから
582 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:13:35.06 ID:gpjGD5uhi
フジのブザー本当にこわかった
姉も母も寝ちゃった
こわいよどうしよう
583 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:13:53.55 ID:xGAVk1xf0
>>573
水を溜めるならともかくまだ止めておいた方がいいんじゃないかな〜
584 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:13:53.88 ID:t2jlWP+vO
あのブザー何だったの?
アナウンサーとかなんも反応してなかったから逆に怖かった
585 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:14:07.93 ID:zSdQakVq0
情報まとめ
地域 電気 ガス 電話 携帯 水道
鴻巣 △(復旧) -- -- -- --
志木 ○ ○ ○ ? ○
栗橋 -- -- × -- --
北本 × -- -- -- --
桶川 ○ ○ × △ ○
蕨 ○ △ △ △ ○
新座 △ ? △ △ ○
川島町 △ △ -- ×(au ○
東松山 ○ ○ △ △ ○
熊谷 -- -- -- -- ○
行田 △ -- ○ ○ △
加須 × ○ -- -- ○
春日部 ○ ○ ○ △ ○
庄和 △ -- -- -- --
西区 -- × -- -- --
富士見 × -- -- -- --
見沼区 ○ ○ -- -- ○
(すべておk)杉戸 宮代 川越 越谷 川口 戸田 鳩ヶ谷
吉川 深谷 桜区 北区 南区 緑区 見沼区 浦和 朝霞 鳩ヶ谷
坂戸 所沢 白岡 野火止 羽生 上尾 幸手 行田 熊谷 久喜
こうかな?
586 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 02:14:13.58 ID:DQKc6lFV0
気仙沼の映像見てると非常に表現が悪いがまるで空襲だな
まさにこの上ない地獄絵図だ
亡くなられた人のご冥福や行方不明者の安否が気になる
587 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:14:27.21 ID:PBXeMTmiO
カラスが異常すぎるほどやべえないてる
588 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:14:28.24 ID:58JqGMhE0
寝ててデカイ地震が来るのと、起きてて来るの、どっちが怖いだろうか・・・・
589 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 02:14:36.00 ID:GO7qcrAgO
志木市は柏町幸町が停電と放送が入った。
揺れ自体の被害はそんなになさそうかと思う。
590 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:14:41.49 ID:wC/qXBrn0
やっぱ原発ってこういう時に危ないよなあ...
591 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:14:46.38 ID:U4jFwuc/0
>>581
なんか少し安心した
ありがとう
592 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 02:14:47.97 ID:25KVrBHs0
こわいな…余震が続いてるような気がする
死亡が確認された方ってテレビでやってる
五歳とか 切ない…
593 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 02:15:06.86 ID:2PTAu/yRO
今日は服着たまま寝る。
明日朝イチで車のガソリンだけは満タンにしておこうと思う。
594 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:15:07.92 ID:vCWC7rzi0
NHKラヂヲで原発について言ってるじょ
>>587
ほんとか
595 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:15:12.14 ID:PBXeMTmiO
ふじみ野は電力復旧してきてます
596 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:15:19.63 ID:rcIa5bxK0
>>563
上尾市西部だが、特別な事は何も無し。
597 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:15:23.79 ID:NU1aGfF20
炉の圧力異常。放射能漏れの恐れ (1:58)
転載できない日経のためリンク
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E3EB8DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
598 :
M7.74
(兵庫県)
:2011/03/12(土) 02:15:46.95 ID:cxaMoqlB0
福島第1原発、炉の圧力異常 放射能漏れる恐れ
599 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:15:54.43 ID:EF0YmwKb0
>>587
ぬこは恐ろしく爆睡w
600 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 02:16:03.99 ID:Xeb2ilX40
余震来たと思ったら太股がピクピク痙攣してるだけだった(´;ω;`)
601 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 02:16:12.92 ID:c1WUVUQuO
>>521
こちらふじみ野エリア。いまさっき電気復旧です。
602 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 02:16:17.58 ID:58JqGMhE0
寝るなら、やっぱ洋服着てたほうがいいかなぁ。パジャマのスウェット着てるんだけど
洋服だと寝づらいんだよなぁ
603 :
M7.74
(東京都)
:2011/03/12(土) 02:16:20.12 ID:NkLVOaio0
うちはタンノイのスピーカーが一つ倒れたくらいでさほどダメージは
なかったけど、震源が遠かったからだろうね。直下型なら帰宅も困難なほど
道路も建物もぼろぼろになっていたはず。鉄道はだめだが、バスやタクシーは
走ってたし。
しかし200人だか300人だかが水死してるってのはびっくりだな。何がおきたのか。
210KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.