■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
3月11日 地震 埼玉県民専用スレ その7
1 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 00:31:39.01 ID:/5Gu/Ts+
前スレ
海無し県埼玉の方々のスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1299831982/
299 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 01:37:46.93 ID:dUDqZqNlO
>>261
うちのカーチャンもやっと帰ってきたけど、あっけらかんとしすぎw
埼玉は大丈夫大丈夫!とかいいながらグラタン食ってる…
温度差に戸惑ってるwww
300 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:37:48.22 ID:gdQ8WxdZ0
>>278
揺れ始めてしばらくしてから鳴ったよ@春日部
301 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 01:37:53.41 ID:EdV1uRP90
>>287
モグラって土竜って書くんだよな
302 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:38:09.74 ID:xGAVk1xf0
>>278
携帯は鳴らなかったな。
今連絡とれた家族の帰宅待ちなんだけど、これでひとまず安心と思ったとたん
急にやっと「ああ、これ被災したんだな」ってジワジワきてる。
生きててくれて良かった。帰宅を待てるのが嬉しい。
303 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:38:26.82 ID:1Mtg/6eL0
>>280
電灯の紐とか見ると分かりやすいよ
304 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 01:38:31.78 ID:hmDTy8Rt0
川口は防災川口の地域スピーカーから
「大地震です」っての流れた。
305 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:38:34.29 ID:G4ubK9NPO
ちょっと寝れそうだったのに
>>186
のせいで…
306 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:38:46.54 ID:FFihBUEH0
>>295
昔からよくゆーだろ?
地震は地底のナマズが暴れてるから揺れるんだってな
307 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:38:50.18 ID:pBL5OQ8L0
関東で大地震にも関わらず今のところ死傷者ゼロの奇跡の県
308 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:38:50.53 ID:IZVk+Tmk0
特に何も買い込まなかったんだが大丈夫だろうか
冷蔵庫の中あんま入ってないんだよなぁ
309 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:38:51.58 ID:rcIa5bxK0
>>228
J-COM?
だったら今日の21時まで待てば自動復旧するはず。
サポートに電話しても無駄。
310 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:38:54.89 ID:fjCOOube0
>>304
川口すげぇな
311 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:39:01.74 ID:48PMClod0
怖いけどでも埼玉程度の余震で文句言ったらバチが当たるよね。
仙台の人とかもっと大きい余震にさらされているんだろうし。
312 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 01:39:12.96 ID:Xeb2ilX40
>>292
まあものは言いようだねー…(´・ω・`)
313 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 01:39:20.63 ID:24CjTdo1O
電気復旧してやっとニュース見られたらあまりの被害と地獄絵図にめまいがした
ある意味停電してたからそれでも呑気にいられたんだな…
切羽詰まってたつもりだったけどテレビの向こうの映像はそんなもんじゃない
文字で読むのとは違うな
1人でも多く助かってくれ…
314 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:39:29.08 ID:fjCOOube0
>>308
水だけ確保しときなさいな
315 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:39:32.26 ID:YpBzO2KwO
>>275
揺れの最中に電気が消えてそれからずっと停電
携帯の電池も切れそうだ
316 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:39:38.89 ID:tHTSsi8rO
余震がなくなって油断したところにドーンとかやめろよな
317 :
M7.74
(catv?)
:2011/03/12(土) 01:39:48.07 ID:Wn2v4i7Ei
あと1回でかいのくるって言われてるけどソースは?
318 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:39:49.78 ID:WvWmfSkl0
余震止まった?@浦和
眠すぎるけど寝たらダメな気がする。
319 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:39:57.43 ID:+rb1NZZX0
>>278
同じくauだけど鳴らなかった
その後夜にはじめての地震警報を受信したが、見事に揺れなかったな
あの機械なんか壊れてるんだってな、回線断絶とかバッテリ切れとかで
320 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:39:58.20 ID:Ed9sjUDy0
余震もかなり少なくなったようだし風呂入ってくる
321 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 01:40:11.22 ID:OnQRaPRhO
避難訓練とかで使う地震体験車?みたいなのがナマズ号とかだったな
322 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:40:20.64 ID:f5RBgibt0
越谷の映画館で天井崩落ってニュースで見たけど、
もしやレイクタウン?
323 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:40:25.03 ID:46KkjsqRO
所沢市民いるー?
ところで何で埼玉は強いの?物理的に何でよ?
324 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:40:25.93 ID:pvr/DOrZ0
家に帰れなくて留守番していた猫達が心配でたまらなかったが
連絡が取れた親が様子を見に行ってくれて無事を確認。@共に坂戸
でも電子レンジが落ちそうになってたり、キャスター付きのカウンターが
変な方を向いてたりしていたらしい。
325 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:40:37.85 ID:zSdQakVq0
>>286
一応同じ階の両隣は普段からちょこちょこ声かけて仲良くしてもらってる。
とりあえず隠密行動で避難準備だけはしといたけど…不安だ。
>>278
私も聞いてないな…。
326 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:40:37.75 ID:D7CkNKVC0
うちの親父は母親に車で迎えにこいって自己中すぎ
こんなに夜中に
事故にあったらどうすんだっての
もうどっかで安全にしててくれよ
少しは「おれは大丈夫だから、家で安全にしてて」とか
気遣えないのか
327 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:40:38.01 ID:qQlaee3gO
芸能人も大変だね
http://mofficial.ameba.jp/?guid=ON
328 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:40:49.78 ID:fjCOOube0
>>315
充電(´Д` )そだよね。
充電器あっても電気きてないんだもんな。
早く夜があけますように!
329 :
あ
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:40:50.07 ID:5vHOQbKrO
おいおい…
何か急に余震が減ってない?
逆に怖いよ…
330 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:40:57.84 ID:gdQ8WxdZ0
ボランティア行こうかしら
役に立ちそうなのは二輪とフォークの免許くらいしかないが
331 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:41:11.27 ID:58JqGMhE0
さっきTVで聞いたのは、今後M7程度(震度5〜6)の余震が起こる可能性は、あるということ
備えは大事だな
332 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:41:16.76 ID:48PMClod0
>>317
いや、1回どころかちょこちょこ来ると思うよ
大地震あるとそれが普通だし、今回のは
計測されてる中でも世界で5番目だか7番目だかの大地震だし。
333 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:41:28.77 ID:GjzgqGX+O
停電こわすぐる <br> <br> PCもつけられないから携帯でROMってるんだが電池きれそう <br> でもROMらないと安心できないorz <br> <br> 早く復旧してくれ@富士見市
334 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:41:42.79 ID:58JqGMhE0
とりあえず窓開けてると花粉がやばいぞ
335 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:41:44.15 ID:EMm5fm2X0
>>298
うはwww何よりです
あなたもご家族が傍にいて安心かもしれないけどそれはご家族も同じ筈です
共にこの惨事を乗り切りませう(`・ω・´)
336 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:41:55.41 ID:fCQy9PV30
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
こんなの出来てたのか
337 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:42:01.22 ID:/NqHQI9O0
>>304
川口市は小学校と中学校は地震速報の不気味な音鳴るらしいよ
川口市以外もあるかもしんないけど
それに耐震工事をよくしてるないろんなところで
家の裏の中学校でも来てたし
というか防災川口はなんて言ってるかわからないな
338 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 01:42:01.95 ID:EdV1uRP90
>>323
前スレに結構いた
339 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:42:26.19 ID:3hCZ2nRe0
>>303
リモコン式だから紐無いんだよね
天井に五円玉通した紐テープで貼り付けるわ
340 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:42:29.45 ID:kz4cPRVr0
絶対防衛ライン埼玉!!
埼玉は負けないもんッ!!!
341 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:42:33.77 ID:FFihBUEH0
そろそろ寝るか…頼むから気づいたらあの世ってゆーのは勘弁してくれよ
俺は海の話なんて出来ないから天国には行けないぜ…
342 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:42:53.55 ID:RJ3p6Rm30
>>278
部屋に50人くらいいたけど誰も鳴らなかった
343 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:43:04.39 ID:F7HOq7FNO
>>299
お互いに母ちゃん無事に帰ってきてよかったな!!
しかし何か母は強し、ってこういうことか…と思ったわwww
強しっつか最強だな…色々な意味で
344 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:43:14.00 ID:greOkGs/0
>>278
最初の時には鳴らなかったけど
そのあと7〜8時位にけたたましい音が鳴ったわ
ちなみにdocomo
345 :
M7.74(埼玉)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:43:20.18 ID:b+xrPQEI0
所沢市民だよー
このまま地震よ 収まってくれ・・・
346 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:43:22.08 ID:PuDaIVGY0
埼玉は俺がいる限りいける、、、ッ!
347 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:43:27.90 ID:Q32BifWRO
気づいたら鉄道が運転再開してるけどもうでかいのは来ないって事でゴーサインでたか?
348 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 01:43:28.98 ID:kt5Ez27hO
電気もどった
ニュース見たけど怖くなって消した
349 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:43:31.16 ID:fjCOOube0
>>336
情報サンクス
350 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:43:32.80 ID:D7CkNKVC0
土日仕事ないのが救いだった
でも何日も経って気をぬいてたら
ドーンってきそうだな・・
なんか次こそ関東やばい気もする
351 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:43:40.79 ID:1Mtg/6eL0
>>308
500mlペットの水4本と板チョコ2枚は買っとき
352 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:43:40.76 ID:1aG4CtfvO
電気回復した、やっとテレビ見れる@ふじみ野
353 :
M7.74
(長屋)
:2011/03/12(土) 01:43:46.09 ID:G3PsJdZE0
>>333
富士見市まだ復旧してないんだね…
早く復旧しますように…!
354 :
M7.74(埼玉県)
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:43:53.35 ID:DQKc6lFV0
さっきまでの余震がなくなった
嵐の前の静けさか?
異様に静かで逆に不気味だ
そろそろ埼玉もでかいのくるか@三郷
355 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:44:16.23 ID:46KkjsqRO
>>338
そーなんだ…。
所沢市民寝に入ったのかな
356 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:44:19.09 ID:58JqGMhE0
確かに余震がひとまず止んだな
357 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:44:23.12 ID:PuDaIVGY0
川越の人いる?
358 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:44:24.98 ID:XUzHgenh0
確かに三郷は静か・・・
359 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:44:27.49 ID:fjCOOube0
>>344
そうそう。
ドコモ夜に鳴ったな。
避難したけどなんともなかった。
360 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:44:35.65 ID:rcIa5bxK0
>>326
お前の事が心配なんだよ。
だから家に帰ろうとしてるんだ。
361 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:44:44.92 ID:vpdS32vr0
みんな返事ありがとう
昼間に魔法っぽい音が外から聞こえたんだけどそれが地震の前か後だったか覚えてなくて気になったんだ。@川口
362 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 01:44:51.63 ID:IqmOL46aO
まだ半日も経ってない状況でこれか。
日が明けてからのニュースが怖いわ
363 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:44:53.80 ID:Nh1jCG+00
余震が止んだのが逆に怖い…
364 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:44:58.69 ID:D7CkNKVC0
ねむいなーーー
1階で寝るか、2階で寝るか・・・
365 :
M7.74
(北海道)
:2011/03/12(土) 01:45:04.10 ID:m1ggqSHh0
iphoneはゆれくるとかいうアプリ入れないとダメなんでない?
姉の携帯がピーピー鳴ってた直後に…べつになにもこなかった
366 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:45:09.11 ID:25KVrBHs0
これから大きいの来るのかな
余震がないのが怖い@行田
367 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:45:09.54 ID:jvBwjD9j0
埼玉で一番震度弱かったのはどのあたり?
368 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:45:19.26 ID:g8eDA1/y0
>>341
ノックのっくのっきんおんへぶんずど〜
369 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:45:19.70 ID:Xn8lOfb20
また震度5とかやめてくれよ…
今薄いジャージなんだけどジーンズに着替えたほうがいいかな
370 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:45:21.46 ID:t2jlWP+vO
余震なくなったね……。
大きいの来そうでやだな
371 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:45:39.02 ID:greOkGs/0
>>359
鳴ったあと俺ダッシュで逃げたわ外に@三郷
372 :
M7.74(埼玉県):
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:45:51.42 ID:mZxZxa+k0
埼玉はまだ死者でてないらしいね
373 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:45:52.51 ID:pBL5OQ8L0
地震が南下してきてるってマジ?
374 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:45:53.90 ID:fjCOOube0
もうないよ地震。うん。
祈ろう
375 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 01:46:08.50 ID:vCvSIOPiO
>>357
川越住みです
376 :
M7.74
(関東)
:2011/03/12(土) 01:46:12.64 ID:uvPdAeFwO
余震がピタリとおさまったのが逆に不気味
377 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:46:39.21 ID:PuDaIVGY0
>375
よかった。
仲間がいると安心します
378 :
あ
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:46:40.64 ID:5vHOQbKrO
>>353
富士見市でも一部停電でピンポイントだった…
それより何となくだが急に余震が減ってない?
怖いよ…
379 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:46:42.33 ID:qQlaee3gO
>>367
まちBBSだと飯能は余裕で揺れなかったらしいね
380 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:46:43.10 ID:vCWC7rzi0
何かないか動物がさわぐとか
381 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:46:53.60 ID:zlhzMB9x0
西武新宿線・池袋線 終電を延長して運行中
埼玉高速鉄道 終電を延長して運行中 12日は始発からダイヤ通り運行の予定
秩父鉄道 12日は始発から運行も1時間に1本程度 急行は運休
ニューシャトル 始発から運行の見込み
県内の主要国道は各地で渋滞
国道4号上り 越谷市下間久里6km
国道17号(新大宮バイパス)上り さいたま市中央区上峰6km
そのほか各地で4〜5kmの渋滞が多数発生
以上テレ玉字幕
382 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:46:54.70 ID:t0hhM2dD0
上尾は意外と大丈夫じゃね? 上尾市民意見聞きたいよ
383 :
M7.74(埼玉)
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:47:02.44 ID:b+xrPQEI0
余震さん 寝た模様
384 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:47:13.98 ID:PN8Erc0oO
>>357
あい
そっちは大丈夫?
385 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:47:19.81 ID:+rb1NZZX0
>>317
他に列記としたソースはあると思うが、ソースは私の勘w
次にくるなら特に首都圏危ないと思う。
386 :
M7.74
(内モンゴル自治区)
:2011/03/12(土) 01:47:21.38 ID:46KkjsqRO
ドコモの鳴るやつってエリアメールってやつでいいの?
設定してなかった…。
387 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 01:47:25.71 ID:IqmOL46aO
こちら川口市、さっきから微妙な空気の振動を感じてビクビクしてる
388 :
M7.74
(dion軍)
:2011/03/12(土) 01:47:29.70 ID:PuDaIVGY0
またあの テロテロン、テロテロン って音が鳴らないことを祈る。
389 :
M7.74
(関東・甲信越)
:2011/03/12(土) 01:47:30.78 ID:DCdsnYrdO
電気きた!
やっとテレビ見れた@加須
390 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:47:34.85 ID:25KVrBHs0
余震さん寝たのか カワイイな
391 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:47:35.96 ID:zSdQakVq0
うん、いきなり静かになってびびってる。
このまま静まって下さい、ホント。
392 :
M7.74
(新潟・東北)
:2011/03/12(土) 01:47:47.78 ID:quVp9RuvO
余震収まったから寝たいけど、寝てる間におっきいの来そうで怖い
393 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:47:48.64 ID:g8eDA1/y0
どうぶつかってる人状況教えて〜
394 :
M7.74
(チベット自治区)
:2011/03/12(土) 01:47:55.49 ID:TvSdMSaS0
体力を温存して、来たる災害復興窓口に備えて
献血して、募金しよう。とりあえず俺にできるのはこれくらいか
395 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:47:59.60 ID:zlhzMB9x0
福島原発で圧力上昇
放射性物質が放出される可能性@ニッポン放送
ややうろおぼえ
396 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:48:07.91 ID:pBL5OQ8L0
>>380
地震がきた後、カラスがギャーギャーいってたよ
その後に余震がきた
397 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:48:08.34 ID:t0hhM2dD0
犬げろはいた
398 :
M7.74
(広西チワン族自治区)
:2011/03/12(土) 01:48:20.30 ID:gum6jpW5O
ふじみ野に住んでますが
電気、ガス共に大丈夫だ。
昨日10時までバイトしてたんだけど店かなり混みましたー
399 :
M7.74
(埼玉県)
:2011/03/12(土) 01:48:20.83 ID:D7CkNKVC0
南下してるのこわいよねー・・・
宮城の地獄絵図とか水死体とかほんとこわい
地震こわいねぇ。。。
海なしでよかったって心底おもった
津波のおそろしさを生きてて初めて実感した
210KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.