無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62236 こあいよー

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:44.91 ID:SG65XddY
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62235 がんばれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839306/

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:10.17 ID:KcQPFl5M
神戸以降の大地震は週末にしか、こない。

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:10.79 ID:6SvPwbsR
うわぁぁぁあ・・・・・・・

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:11.65 ID:fGemE/Jv
東京情報多いな。
日テレはズームイン朝のように福島や岩手の局とつないでる

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:12.44 ID:kKzIEi1i
おれも1万円かけてタクシーで帰ってきた

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.36 ID:UtORXknv
横浜アリーナ開放キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.39 ID:tiY07rrC
>>744
十字を切るマックスを思い出した

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.59 ID:yebsDRwm
きれー

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.68 ID:BLQBqybm
凄い光景だ

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.71 ID:lyKnHsFe
皇居から大型ヘリが飛んだらお前ら逃げろ

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:15.32 ID:QGLKMC6/
お前らただいま、歩いて帰宅

宮城は大丈夫なの?東京のことなんてどうでもいいよ

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:16.37 ID:XkCmd6V2
大渋滞だな

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:15.93 ID:u1aCSS5b
よっし、埼玉も首都圏認定!

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:18.53 ID:3mCA+LYt
横アリ行くかな

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:19.31 ID:0r7JH79N
横浜対応早い

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:20.49 ID:rW8QiEyk
横浜アリーナに泊まれるのか

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:20.48 ID:FjmrdNLS
>>702
上から見てるわけじゃないから分からないんだよ…

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:22.41 ID:cuFgw1or
>>659
東海三県は、愛知・岐阜・三重
東海四県というと、愛知・岐阜・三重・静岡

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:23.88 ID:z2YsLW5P
いま地震が都内にきたら怖いわ

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:25.60 ID:TU0JPncc
仮面ライダーの撮影場所か

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:25.63 ID:pvRp9orV
避難所で恋が

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:26.06 ID:5My0Ftx3
>>822
ないっしょ
関東大震災の時でも開放してないっしょあそこ(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:26.43 ID:T9014fMR
当て逃げしても許されそうだな

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:27.17 ID:KMTPTVMj
帰れないってだけで大盤振る舞いだな

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:27.49 ID:5fWgyot2
>>688
まじだ

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:27.49 ID:pGHBghC/
もうビジホもラブホも満室・・・とは限らないな
余震が続いてるとナンとしても家に帰りたくなる

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:30.31 ID:QwLYnzqR
5.6でけぇ

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:31.48 ID:QCfLZ87v
段々南に震源地が移動してる・・・。

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:32.90 ID:XQzvbHFp
日経爆下げだけど、仕込んどけば復興特需くる?

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:33.47 ID:pv+xoOgW
>>851
都心から横浜まで歩いて9〜10時間くらい

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:33.72 ID:E4Ftcand
横アリの椅子席狭くてこまる

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:33.78 ID:CY4LGPCI
すげえ人が歩いてる

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.12 ID:kZcWpUUj
横浜市青葉区は真っ暗だったけど町田に入ったら普通に電気がついてた
やっぱ東京っていいな

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.08 ID:yoD7bcHy
首都高速が閉鎖してるからな

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.38 ID:ohkUcOxK
うち名古屋だけどよかったら泊まっていって
それなりの覚悟で

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.71 ID:hFci8u9p
茨城県沖か
なんか震源が南下してるような…

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.82 ID:cYq30teE
ほんとに南下してるよな
震源地

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.92 ID:MzgAlj3O
バス最強

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:35.59 ID:4OBJcXi1
俺はママ・チャリ通勤の勝ち組

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.67 ID:jnqFwC64
特撮ヲタの聖地か

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:36.27 ID:zyEGEWJI
埼玉は帰る場所。
埼玉から帰る人なんかいないよ!

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:36.15 ID:s2qrd6mV
茨城まで(屮゚∀゚)屮 キチャッタ

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:36.71 ID:Tu3OG9bh
道路が無法地域になりつつあるな

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:38.87 ID:a675u/kM
>>811
もういいよそれ、それどこじゃない

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:38.90 ID:fI4DKlaM
どうせ明日土曜だし ゆっくりいこうぜ

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:41.47 ID:UtORXknv
どう考えても歩いた方が早いな

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:42.68 ID:0dOJhR1a
さっきスーパーに買い物いったら
弁当全部売り切れ、誰かが買占めたみたい

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:43.22 ID:wNy3qxYR
すげー渋滞

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:43.86 ID:F+5cEP2t
東京ドームは屋根が付いているだろ

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:46.32 ID:dU20+wub
鉄道早く復旧させろよ

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:47.31 ID:L0K49LOG
>>903
さっきまでずっと東北情報だったよ

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:48.20 ID:txXXnsZp
>>553
宇高航路とか小豆島航路は止まってるぞ。

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:49.55 ID:UzbiWn0j
電車止まってるのか

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:49.85 ID:qJDMFOxi
>>725
大阪の嫁さん候補のところに通い夫することで、リスク分散することを真剣に検討を始めたw

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:50.41 ID:y3ShhgYL
バカどもが歩いてるーーーーーーーーーーーー

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:52.58 ID:pGJ+o3bM
>>659
そうそう、東海3件≒名古屋経済圏って感じ。
静岡は、俺の想像だが、名古屋じゃなく関東の一員でありたいと心底思ってそうw

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:53.49 ID:A9m8ui3a
地震のとき都市ガスはやばいな
うち都市ガスなんだよな

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:53.83 ID:bbuiyXXj
>>842
俺はちゃんと実況するよ、こんなときでも

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:58.26 ID:Iv1qrAg9
いまこそ広島城を臨時首都に

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:58.80 ID:X64H83mA
車道は危険だから

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:59.20 ID:VP6uUk1Q
バッテリー上がりがでるな

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:00.89 ID:fbx63J2K
みんな、そんなに帰りたいのか

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:00.92 ID:n54ngmai
>>455
いつ来るのか不気味でならない・・・・・・・・・・・・・・ @なごや

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:01.64 ID:bn1y5A+A
URLを文字なしに言ってどれだけの人がそれを正確に読み取って打てるんだよw
非常事態時にネットってバカみたいw

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:02.87 ID:O+2w6bWQ
>>909
みれねぇwww

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:03.11 ID:V854vW9C
まだ会社やめてなkれば俺もあの中に・・・・

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:03.78 ID:Ehg35VjX
この時点で首都圏直下型が襲ったら・・・

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:05.45 ID:4QZYBtyb
都民の民度が試される

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:07.10 ID:TsBMVU6y
今日なんてあと3時間だろ、何時にJR再開かきめろ

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:07.59 ID:W8/p4uGZ
無灯火自転車

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.20 ID:/+hgxgoq
大渋滞で車は何時間も動かない。

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.42 ID:kKzIEi1i
自転車最強説

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.62 ID:pv+xoOgW
ていうか、みんなちゃんと歩いて帰宅するのはすごいな
訓練されてる

973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.69 ID:vFl4Ki7i
自転車最強

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:10.09 ID:SjbXWXEd
御殿山かな?

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:10.48 ID:cvGZ9eRk
ガソリンが高いのに大渋滞で消費拡大

976 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:28:10.72 ID:dOXfnSz1
10キロ程度ならともかく・・・

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:11.53 ID:96BxokCJ
チャリ強いなw

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:14.47 ID:jZ3/2WII
横アリ開放か
東海道新幹線はどうにか動いてるっぽいから
横アリまでなら移動できるのかも

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:16.26 ID:jkEzqRMe
またJR

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:17.39 ID:x5aDn+Sa
>>895
なんだこれw

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:18.26 ID:wQgRpraM
これで暴動が起きないのは流石日本だ

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:18.67 ID:rbXxWhCO
>>956
カセットコンロは用意しておいた方がいいよ

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:19.21 ID:8HYLxAjQ
1200万人くたばったら仕事も増えるな

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:19.75 ID:R7atrZpR
東京の一番長い夜

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:19.83 ID:E9qCQG7R
車に乗ってたらもらしちゃうんじゃ

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:21.55 ID:ODrT1Liy
>>961
だって今日金曜だし


987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:22.25 ID:yebsDRwm
自転車大勝利

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:25.80 ID:fzmwAqLg
放置自転車一掃

989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:26.61 ID:Vqm0rtEa
埼玉スーパーアリーナ 先週だか雛人形のポスター貼ってあったな

そもそも、都心からあそこまで辿り着けるのか?

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:26.41 ID:pexC70Ug
人も物も地震直後からの映像見てると、津波による被害のほうが悲惨っぽい

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:27.09 ID:5My0Ftx3
>>958
いえいえ二条城で(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:28.05 ID:KMTPTVMj
こんなの見てると東京直下で来たらどうすんだろうと思う

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:30.32 ID:/L8TVkoW
物流が滞るから食う物無くなるぞ

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:30.93 ID:uHgZc15p
都民でなければ歩いて帰るより明日まっで待ったほうがいいんじゃ??

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:32.93 ID:bbuiyXXj
この人達はバスでもまってるのか_?

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:33.47 ID:LlYFaowv
今写ってた自転車が無灯火だった件

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:34.35 ID:C6gsTXm5
無理に帰るくらいなら、どこかに泊まった方がよいとおもう

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:37.93 ID:VAW5t+Q+
在来線だけでも動かすべきじゃないか、これ

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:37.76 ID:ei92AxM/
この人たちはなに待ちなの?

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:38.32 ID:9yxPTCuC
自転車最強か

111KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.