無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62236 こあいよー

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:44.91 ID:SG65XddY
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62235 がんばれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839306/

2 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:06.80 ID:knynzhEE
トラウマになりそうな映像だな…

3 :m(._.)m:2011/03/11(金) 19:42:15.66 ID:QtzJBwGN
>>1 m(._.)m


4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:17.47 ID:F7wtlP8a
5時間待つぐらいならほかの行動をw

5 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:56.44 ID:PDd5WgF6
こういう報道はさすが
腐ってもNHKだな

6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:19.43 ID:T9014fMR
炊き出しキタコレ

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:39.84 ID:mERvglYa
メルトダウンきたこれ

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:44.40 ID:WnPX/iJd
原発から放射能漏れてると思ったほうがいいぞ。
原発は全て手遅れになってからしか真実を話さない

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:47:53.12 ID:L/5IjxRf
原発緊急事態キター

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:04.98 ID:nOYBTIXw
>>8
パニックになるからな

11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:07.20 ID:mERvglYa
嘘つけこの野郎

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:21.43 ID:KAwFZS6J
こいつらの言うことは信用できねええええええええええ

13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:24.98 ID:HMfeuzhP
アイアンメイデンさいたまアリーナ3/12は中止。3/13は未定。
http://jump.2ch.net/?twitter.com/#!/CMP_official/status/46157719207559168" target="_blank">http://twitter.com/#!/CMP_official/status/46157719207559168

14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:29.14 ID:H31v5mhQ
最悪の事態━━(゚∀゚)━━!!!!

15 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:05.71 ID:L/5IjxRf
>>13
解散してなかったっけ?

16 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:08.97 ID:PDd5WgF6
国政も満足に運営できないんだから、有事はなおさら・・・

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:24.11 ID:WnPX/iJd
原発については彼らの出す情報を絶対信用しない方がいい。


18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:22.56 ID:knynzhEE
対応が嘘臭く思えるのは何故だろう?

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:54.13 ID:L/5IjxRf
米軍まで出動って日本マジ終了だな

20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:50:56.82 ID:6WW51gaM
モテる力が欲しい

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:10.29 ID:H31v5mhQ
チャイナシンドロームって炉心融解まで時間かかったよな、日本でメルトダウンしたらブラジルシンドロームか

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:16.66 ID:33bIRMJb
↓陰謀脳ネトウヨ

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:51.75 ID:0BKfvNLx
(・∀・)

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:46.68 ID:imcioOjd
The Last 10-Second 高度利用者向け緊急地震速報 月額315円
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275368973/
P2P地震情報 無料
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:19.77 ID:SuBe2mUL
山陽新聞の号外
http://www.sanyo.oni.co.jp/img/gougai/1.pdf

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:46.02 ID:jTdO60KM
誰だよ加藤一二三を呼んだのは

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:17:55.90 ID:bbGVuEqh
まぁ落ち着け 親父

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:00.88 ID:ovv9mCtj
アホの自民党が世界で一番じゃなきゃダメと拘るから世界一の災害が発生したなwwwww

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:07.83 ID:VamOBvZ+
 
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
 

30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:09.07 ID:bbuiyXXj
ほんとにトラウマものだよな・・・

31 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:11.55 ID:pGHBghC/
余震こわいこわい@さいたま

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:13.91 ID:LuOsLbTd
なんでこんな時に栃木で地震が起きるんだよw

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:18.05 ID:ufT8NAEo
これ怖いわ

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:33.78 ID:u7AZBKRU
津波観測装置はかなりいいもの持ってるのに観測できないとか

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:41.97 ID:vg+5klrg
地面が動いてるようだ

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:46.60 ID:n0kNXqyb
鯨がどうのこうの
今北産業

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:47.13 ID:BNF2UOQ8
燃える水とか恐すぎだわ

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:46.82 ID:oFVbUqBW
もののけ姫みたいだw

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:48.55 ID:bbuiyXXj
京急ですら復旧しないが事態の深刻さを物語っているな

40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:50.03 ID:LCKUZ3+x
すごすぎる・・・

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:51.26 ID:IyF7jGBP
フジ怖すぎる

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:52.92 ID:VcW1wmMp
これは地獄

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:54.14 ID:qGyuGR4K
燃えながら迫ってくる津波は怖いな

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:56.08 ID:pGHBghC/
>>34
想定外のレベルだったらしい

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:57.15 ID:9mCCANM1
この映像が恐ろしすぎだった

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:18:57.66 ID:a4RN6gt7
関東のおまえら


PCを切れ

47 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:00.01 ID:mkeRCl/+
これマジで恐いな
水の波って言うより瓦礫の波じゃないか

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:00.60 ID:vg+5klrg
この俯瞰から見た津波のスクープはNHKだけ

49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:02.33 ID:Lz0JjB9H
震源栃木北部ってものすごい移動してるんだけど

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:02.96 ID:zjtLFTZd
片品村ってどこだよ

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:03.64 ID:H0Oaj9Jx
田んぼでよかった
でも数年以上使えないな

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:03.91 ID:uHgZc15p
新幹線は負傷者もなし?

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:05.55 ID:dCKblCXU
一人前w

54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:06.52 ID:YDb+ifTT
京急バスはダメか


55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:11.66 ID:0SPR11nx
バッテン

56 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:12.78 ID:NF//MEjI
日頃無駄ヘリ飛ばしてた甲斐があったな

57 :排泄時低血圧 ◆7esDekmmXY :2011/03/11(金) 20:19:13.84 ID:LiB9bsBf
いちにんまえw

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:13.85 ID:2bYUzWgI
こええ

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:15.74 ID:0dOJhR1a
車、なんで逃げないの!!

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:16.26 ID:s2qrd6mV
車逃げてー

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:17.71 ID:XS1EVZPR
自販機 タダでジュースがでるんだっけ?

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:18.08 ID:pg26+cav
にげてえええええええええ

63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:19.96 ID:K5xufzfk
震源地が南下しとる?

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:19.96 ID:GFY6MZRW
>>46
なんで?

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:20.70 ID:AOP7fJ0+
ニュージーランド地震の規模が余震とかwww(´・ェ・`)

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:21.65 ID:bbuiyXXj
>>32
地震にも誘発とかあるのかね

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:22.46 ID:7o96PHev
栃木信玄って…

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:22.68 ID:HEc0NFW6
これはこの後この車はどうなったんだ?

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:24.09 ID:F+5cEP2t
本震なみの「立派な」余震が来るらしいぞ

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:25.43 ID:kZcWpUUj
あげ

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:26.66 ID:jZ3/2WII
バッテンバッテンバッテン!!

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:27.66 ID:QSkRJRy2
>>50
群馬の山奥かな

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:27.77 ID:HNdLVOab
車逃げてえええええええええ

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:28.21 ID:pGHBghC/
車逃げて〜


75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:30.06 ID:Rq+6O5+P
何かに似てると思ったけど
もののけ姫のあれを見てるようだな

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:30.04 ID:F5vn0KFI
この動いてる車見るだけでぞわっとする

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:31.40 ID:TmDxl0av
この映像は本当にやべえ

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:34.71 ID:If7AlZ3q
燃えたままの家が流されるって凄い映像だな

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:34.80 ID:VamOBvZ+

原子力緊急事態宣言(原子力災害対策特別措置法にもとづく)、現在発令中!
 
内容
「福島第一原子力発電所の1号機と2号機で、原子炉を安全に冷やすための非常用の発電機がすべて使えなくなり、
東京電力の電源車8台が福島第一原発に向かっている」

※陸上自衛隊福島駐屯地からも電源車1台が福島第一原発に向かっているとの情報あり
※さきほど政府は、アメリカ政府に支援を要請したことを発表した

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:36.00 ID:txnDSw4c
貴重なはうすがぁ

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:36.71 ID:0r7JH79N
燃えてるところごと飲み込む津波が怖すぎる

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:37.18 ID:s2qrd6mV
燃えながら流れてる

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:38.07 ID:bpUZkBa1
10何年か前の北海道の大きな地震のとき
「津波は火を運ぶ」
っていってたけどこれみるとわかるな・・・
燃えた家を運んでる

84 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:19:39.69 ID:dOXfnSz1
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:40.04 ID:yebsDRwm
火が流れてくるよ

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:41.14 ID:QVZwz6+c
車にげてええええええええええええええ

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:41.39 ID:mHN77mfA
この教授、何が言いたいのか全然分からんな

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:41.64 ID:ufT8NAEo
家が高速で迫ってくるなんてなんて恐ろしい・・・

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:42.47 ID:lyKnHsFe
これ死者どんだけ行ってるのか・・・うあぁ

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:43.68 ID:/rZqtZgp
すげえ、特撮みたい
かっこいい

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:43.90 ID:iiFamRoY
震源栃木?今回の福島沖の震源と関係あるの?

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:44.23 ID:e3hOxnrH
津波方面に向かってる車wwwwww

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:44.65 ID:u/j+9u5p
瓦礫ここまで流されるって凄いな

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:46.79 ID:SQMLknWU
にげろおおおおおおおおおおおおおおおお


95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:47.29 ID:kZcWpUUj
畑に逃げていった車も逃げ切れないだろ

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:48.24 ID:0SPR11nx
あぜ道を爆走してる

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:48.71 ID:PIodQugD
この映像やばいな

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:48.99 ID:bNIDT4LH
にげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:50.46 ID:0dOJhR1a
もう田んぼ走りなよ

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:50.46 ID:pv+xoOgW
津波怖すぎる

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:50.53 ID:2bYUzWgI
あああああああ車があああああ

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:52.28 ID:I6kYRdvL
乗用車逃げてええええええええええええええええええええええええええ

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:52.40 ID:X64H83mA
カオス過ぎる…

104 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 20:19:52.75 ID:wss8CkNn
どうしたもんかね!

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:53.40 ID:TsBMVU6y
テレ東のアニメなんかより、ショップチャンネルやQVCですら
通常放送してないぞ

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:53.96 ID:mEZ8/Sk6
「柿崎!!急げ!!」
「隊長、もうダメです。うわああああ」

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:54.30 ID:dxTYpYBT
あああああああああああああああああああああああああああ

車おわた

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:53.62 ID:UMDza9Yd
燃えながら迫る津波
逃げる車

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:54.64 ID:jnqFwC64
ああ・・・・・

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:55.90 ID:ZX/nOL1t
>>48
どこかの局は東京の駅前映してたな

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:56.53 ID:J04GWDc3
車の人達大丈夫だったかな…

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:56.95 ID:4OBJcXi1
力あるなぁ

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:57.04 ID:SmmygHzX
車のまれたあああああああああ

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:57.14 ID:UVYwvkix
あまりにも巨大な地震だから
余震がボコボコ来てるな

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:55.49 ID:QXBqtfK9
神戸の地震で冗長化は200km以上って設定されたけど
500kmで影響あるとか、もう終わるわ

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:19:59.16 ID:8yYJs2ax
車が畑に逃げてる

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:00.86 ID:qGyuGR4K
のまれたああああああああああああああああ

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:01.17 ID:vg+5klrg
このヘリ映像はNHKだけだぞ
無駄ヘリとか言われてても常にヘリを飛ばす訓練してるから即座に駆けつけられたからね

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:01.39 ID:SUpdw89/
逃げてー!

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:02.02 ID:en/WlzCV
今夜は眠れないな
レッドブル飲んでがんばる

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:02.24 ID:s2qrd6mV
飲まれた

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:03.30 ID:j1Di1uEW
風呂はガス爆発を引き起こすかもしれんから怖いな

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:03.31 ID:LuOsLbTd
この画面に動く車が写ってる時点でおかしいねん

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:04.31 ID:oZmiv79N
あああああこれはいかん・・・

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:05.11 ID:LLVJ1DJP
日本列島のあちこちの地下が刺激されてバコバコしてるのか…

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:05.49 ID:WBlr5uLj
車あああああああああああああああああああああ

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:05.61 ID:wNy3qxYR
もう何もやる気しない

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:07.22 ID:sKVmT0BK
こんなカオスな世界見たことない

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:08.12 ID:5My0Ftx3
うはー、ヘリが役に立ってる…(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:08.49 ID:lIXhOggD
あああああああああああああああああああああああああああ

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:09.47 ID:sHDDhK5E
車のみこまれた…

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:09.80 ID:uFpSe9fw
集落崩壊か

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:10.21 ID:SlIdRK7/
悪夢だお悪夢だお(´;ω;`)

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:11.80 ID:+gAgjepN
これは巻き込まれたら確実にアウトだわ

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:13.04 ID:XIc/Mc07
うわ・・・飲み込まれた・・・

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:13.12 ID:yebsDRwm
車にげてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:13.70 ID:4RQAABqZ
車ががががががが

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:14.82 ID:auhkDJrz
ちっこい白い車、飲み込まれたな。。。

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:14.62 ID:j3HaOyuC
逃げて~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:15.24 ID:ulnRzZIM
鹿児島種子島でも1メートルかよ

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:15.49 ID:xBABMHrt
のまれたあああああああああああああああああああああああ

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:15.87 ID:4Ygsr4Ss
映画以上

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:15.95 ID:wLvto7dF
軽普通に飲まれてたぞwww

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:16.26 ID:8dk+aR0R
車が…

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:15.89 ID:6Iq+DRQd
今帰ってきてはじめて映像見たけど、すごいことになってんな・・・・

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:17.89 ID:0dOJhR1a
右下の車やべぇ

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:18.09 ID:GBnj3MtH
最後の後ろ向きの車、飲み込まれちゃった


148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:18.40 ID:0r7JH79N
室蘭から種子島まで・・・
怖い

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:18.45 ID:hFl53S8m
飲まれたな…

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:18.92 ID:qrxNc6cB
今の車に人乗ってた?

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:19.06 ID:XA6rTIJ5
逃げ遅れてる・・・

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:19.09 ID:TS2II3/w
もののけ姫かよwwwwwwwwwww

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:20.40 ID:Ho2P1fxl
うあああああああ

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:21.38 ID:TVp0+ibq
車で田んぼのあぜ道を走るのは無理があるな

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:22.97 ID:xz2JOM5t
一台飲み込まれた

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:23.81 ID:jZ3/2WII
>>64
www.tepco.co.jp/index-j.html

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.22 ID:yoD7bcHy
>>989 三重って関西か
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839306/989

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.21 ID:bwhFyfQl
車飲まれた(´・ω・`)

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.29 ID:eAXh3+Qe
相槌うるさい

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.77 ID:JdwcKnce
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああ

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.59 ID:NF//MEjI
やっぱどんだけ進化してもCGとリアルは違うわ
思い知った

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.69 ID:2xlhJ7Lr
なんで車トロトロ走ってるんだ?

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:25.03 ID:dnuxKXnF
飲まれたぞ今…

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:25.26 ID:kZcWpUUj
ちょw前の車止まるなw

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:25.66 ID:VWNicjxN
車www

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:25.94 ID:DLQxKFZG
車のみこまれた

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:24.45 ID:DSDCsLYk
>>1
この時間で高さ1mか

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:26.84 ID:XS1EVZPR
クルマどうなったの??

169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:27.32 ID:NgH/Ft4Y
車 後ろ後ろ!!

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:27.75 ID:e3hOxnrH
車、津波にはさまれたwww

逃げ道なし

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:27.99 ID:I6kYRdvL
ぎゃああああああああああああ車絶対運転手乗ってるのに流された

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:28.49 ID:5fWgyot2
1台飲み込まれた…('A`)

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:28.05 ID:3M8BuGu6
おいおい車流されてんじゃん人乗ってるぞ

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:29.54 ID:bNIDT4LH
走ってる人がいるううううううううううううう」

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:30.72 ID:fOYAY0E3
人が死ぬ瞬間を見た

176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:30.78 ID:PsL+ospi
人乗ってる車がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:30.83 ID:6FNqkWBV
もう この映像は怖すぎてあまり直視できない

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:31.15 ID:x8v3cQhe
白い車波に呑まれてる

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:31.55 ID:jB9aip0Z
佐世保もきたのかよ

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:31.36 ID:eRofM7+s
この映像は何度見てもうわああああああああああああってなる

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:31.92 ID:LCKUZ3+x
長崎とか・・・

182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:32.44 ID:96jnnAji
この映像はこええ。
映そうとして、写し手が躊躇してスイッチしてるところある。

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:32.20 ID:PfLab3Ta
右上の車詰んだ・・・・

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:34.66 ID:5qrY6e0D
映画じゃなの?これ・・・・・

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:35.29 ID:O+2w6bWQ
軽トラまわりこまれたやん・・・・・・・・・・

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:35.39 ID:uFpSe9fw
学校が

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:35.59 ID:ibhO+PkJ
何でフジだけヘルメットかぶってるんだよ
他局はかぶってないやん あのテレビ東京でさえもだぜ

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:35.72 ID:Re4xMumC
>>147
(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:36.01 ID:a675u/kM
車数台とトラックと・・

190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:36.02 ID:WPZLQCHs
あの車の人は無事なのだろうか

191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:36.41 ID:qJDMFOxi
車が飲み込まれていった><

192 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:20:36.45 ID:jM734J/D
貴重な養殖いかだがああ 三重@東海

193 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:36.85 ID:WYmbqcGA
完全に死んだだろ白い車

194 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:36.61 ID:ohkUcOxK
この画を観ると、ぬこがフトンにしっこする被害なんて塵のようなものだな

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:38.36 ID:wLvto7dF
リアルに人が死ぬ瞬間なんだが

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:39.02 ID:pv+xoOgW
このへんは津波ノーマークだったろうな(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:39.34 ID:5RNTrqKW
枕崎は鹿児島じゃ

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:39.91 ID:2bYUzWgI
なんで止まってるんだよおおお

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:39.78 ID:ngpgHs6f
今夜は全国で、深酒はしない方が絶対いいな いつ破滅的地震がどこに来るかも分からんぞ
もう日本人を神は見捨てたのかもしれない

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:39.74 ID:sniUDRYi
車逃げられねえよ

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:40.13 ID:H9NbBT8j
瀬戸内でも30cmってt

202 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:40.80 ID:cYq30teE
2chにしかつながらない

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:40.63 ID:pg26+cav
学校が・・・

204 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:41.99 ID:0SPR11nx
距離は関係ないからなあ

205 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:42.37 ID:I83VQ/zk
走ってる人大丈夫なのか

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:42.45 ID:3A5U0857
今のバイク飲まれた…

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:43.67 ID:Df0AttIc
>>163
絶対しんだな…

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:44.03 ID:Wr86zcTu
もう心臓バクバクいってるからやめてええええええええええええ
ショック死するううううううううううううう

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:44.06 ID:VcrQO/PO
白い車の人(´;ω;`)

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:44.81 ID:SUpdw89/
プール強いな

211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:45.49 ID:Iv1qrAg9
瀬戸内海まで!

212 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:45.72 ID:Rq+6O5+P
余震で震度5とかまたきそうだな

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:46.92 ID:En+OvcME
へドラみたいだw

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:46.85 ID:igauHCua
車の進行方向に津波が・・・

215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:47.68 ID:dU20+wub
車が・・

216 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:20:47.44 ID:dOXfnSz1
王蟲の群れが押し寄せるとこんな感じか?

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:47.81 ID:IyF7jGBP
おりて建物の上にのぼれ

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:48.27 ID:fdW8h/CS
つかまったあああああああ

219 :こたつむり:2011/03/11(金) 20:20:48.31 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・∀・ ) < 逃げろー!……ε=ε=┏( >_<)┛
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:49.79 ID:lIXhOggD
ああああああああああああああああああああああああ

221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:50.70 ID:hFLbm3Jj
これはやばいよ

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:50.82 ID:/cV9Ur8X
どっかに震源の累積表示の地図とかないかな

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:51.24 ID:SmmygHzX
渋滞してる・・・

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:51.07 ID:A9m8ui3a
名取りやべえええええええええええええええ

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:52.71 ID:DXwXs8fD
運転中の車が逃げ遅れて飲まれてるけど大丈夫なん?

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:52.97 ID:NBmNs8Gn
流れ速すぎ

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:52.74 ID:lyKnHsFe
地獄なんてもんじゃねぇ・・・

228 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 20:20:54.00 ID:sDYGQh01
もう来たのか
22時と聞いてたのに

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:55.53 ID:bbGVuEqh
避難所である学校が壊滅・・・

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:55.58 ID:FI6xYgRG
この中に何人巻き込まれたんだろうか

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:54.76 ID:rjkf1sEN
どんくさい車がいたな。

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:55.83 ID:3y2xigwJ
学校か

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:56.82 ID:rfpcy0oL
走って逃げてる奴がいたよな?

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:57.49 ID:KMTPTVMj
30cmとか40cmとかどうでもいいだろ

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:57.55 ID:SnMJoJ9R


映画やドラマなんかよりはるかに面白いね

これずっと映しててよ

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:57.37 ID:8HYLxAjQ
のろのろ走ってる車って何考えてたんだろうな

237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:58.00 ID:0dOJhR1a
乗り捨てられた車が邪魔で
動けないのか

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:58.46 ID:T9014fMR
5台くらい止まってた

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:59.08 ID:oE7c8bOd
一度この地震を体験してしまったら
どう復旧したらいいか分からなくなるな

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:59.62 ID:mHN77mfA
この映像は怖すぎるな

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:01.48 ID:VWNicjxN
大画面だと迫力あるw

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:03.30 ID:rrhhn+2E
詰んだ…

243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:03.63 ID:0SPR11nx
政宗きたー

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:04.09 ID:hiw6YUUE
もっと引きで撮れよ
カメラマンってバカなの?

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:04.36 ID:a675u/kM
農道にバックで入らなければ・・

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:04.34 ID:j3HaOyuC
うわ〜車ふんづまりになったぁあああああああああ

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:04.80 ID:iiFamRoY
栗原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:05.00 ID:XQzvbHFp
何で停まってんだyp>先頭

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:06.51 ID:bpUZkBa1
柏駅までかーちゃんを車で迎えにいきたんだけど・・・
どうすりゃいいんだよ
連絡もないし

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:07.13 ID:jZ3/2WII
伊達政宗?

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:07.68 ID:pGJ+o3bM
>>118
深夜のフィラー番組の成果か

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:08.95 ID:F+5cEP2t
おおNHK仙台は無事だったのか?

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:09.07 ID:y+7Nv6a6
マサムネキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:09.94 ID:dnuxKXnF
今車つまってなかった?

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:10.13 ID:zugUJmPz
栗原市きたあああああああああああああああ

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:11.37 ID:ulnRzZIM
仙台の政宗さんキター

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:11.42 ID:uHgZc15p
アナ休ませろよ

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:12.28 ID:cOo+byz5
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299842371244.jpg

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:12.74 ID:hq6NzTLx
これが東京直撃するシナリオを見てみたい。


260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:13.56 ID:SmmygHzX
>>236
年寄りだったのかも

261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:14.28 ID:Lfs46+9A
もののけ姫か妄想代理人か

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:15.01 ID:qJDMFOxi
>>150
動いてたじゃん。後ろ向きに走っていたような気もする。

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:15.35 ID:e3hOxnrH
映画みたい

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:16.02 ID:guuhSbyQ
学校のところ人が走ってたな・・・
助かっていてくれ。

265 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:16.97 ID:JdwcKnce
ここでムスカAA貼ったら


不謹慎すぎるぅううううううううううううううう

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:19.41 ID:lyKnHsFe
>>190
考えてやるな・・・もういやだ

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:19.66 ID:h354zHbb
車が袋小路で詰まってたな・・・そこで映像切れた

268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:20.07 ID:Iv1qrAg9
仙台局のスタジオは送信不能なのか…

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:20.75 ID:VcW1wmMp
仙台の政宗

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:20.75 ID:TuKZaakW
仙台の政宗ってw

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:20.95 ID:Z6ocbbJm
高知県に まくらざき なんてないけど

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:22.47 ID:0r7JH79N
判明してる怪我人少なすぎだろ・・・
逆にこええ

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:22.55 ID:I6kYRdvL
だから机の上は整理しとけよと

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:22.38 ID:Q+EE6N0V
おい 今の津波映像もっと見せてよ もう少し先の道路に車走ってたぞ

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:22.75 ID:+DivNnZe
机の下に入れよ

276 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 20:21:22.82 ID:VPefl4Ck
>>106
(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:23.45 ID:GAsDAsSt
>>222
Hi-netで見られるんだが、繋がらない……。

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:25.05 ID:Df0AttIc
名前自重

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:25.11 ID:4Ygsr4Ss
強烈な映像だ
これから数十年ずっと使われるな

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:26.34 ID:3A5U0857
>>225
逃げる術があるなら教えてやれよ…

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:26.86 ID:5fWgyot2
>>187
フジはお台場の埋め立て地にあるから揺れが半端じゃない

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:26.77 ID:s2qrd6mV
政宗とはまたなんとも仙台らしい名前で

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:28.27 ID:duRxWIy7
http://ameblo.jp/miho-oscar/entry-10827675081.html

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:29.12 ID:snAj0Vv4
人の乗った車飲み込まれてるやん ><

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:29.67 ID:8KD0wcTv
1台飲み込まれてたなぁ

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:30.03 ID:FDmkLWx6
仙台がのみこまれた瞬間の空撮画像持ってる人いる?

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:30.66 ID:5LfTLZ0T
続きはー!

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:30.60 ID:u7AZBKRU
電話つながってるじゃん

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:32.04 ID:NF//MEjI
仙台の政宗キタコレ

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:33.53 ID:BFJzkz7l
政宗かよ

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:33.57 ID:jRojSZ+q
大丈夫じゃねーよ
ヤバイよ。
あんな津波に巻き込まれたら、
普通のケガじゃすまねーよ

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:34.76 ID:QXBqtfK9
仙台のカメラマンおとこだねえ

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:35.24 ID:TsBMVU6y
政宗

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:35.59 ID:0dOJhR1a
こーいう時は車より自転車最強か

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:36.32 ID:j1Di1uEW
kita


296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:37.55 ID:iiFamRoY
よかったね!

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:38.44 ID:tiY07rrC
政宗て

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:39.29 ID:i1gmj2Ku
またきたあああああああああああああああああああああ

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:39.51 ID:LLVJ1DJP
仙台の政宗さん…

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:39.62 ID:8yYJs2ax
また余震@千葉

ちょっとでかい

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:39.74 ID:uFpSe9fw
余震

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:42.29 ID:GExQOVeS
ああなったら田んぼつっきるしかないのかな

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:42.09 ID:sKVmT0BK
木造の民家じゃあっさり持って行かれるから学校くらいの施設じゃないとやばいな

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:42.46 ID:RyQCTEOS
政宗w

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:42.11 ID:2sEwFF7O
何度見ても衝撃的だ…

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:42.88 ID:cWoG2J1o
余震

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:43.31 ID:Yxv79Q1B
でかい余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:43.31 ID:qGyuGR4K
またかよ

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:43.53 ID:qrxNc6cB
>>262
そっか…

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:45.20 ID:5My0Ftx3
>>272
阪神淡路の時と同じ展開だよねぇ(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:45.59 ID:VP6uUk1Q
>>248
乗り捨てじゃね?

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:45.87 ID:QX/4jeUB
リアルに人が死んだであろう瞬間を見てしまった・・・


313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:46.79 ID:kFEpj8c4
>>258
かぶるならちゃんと被ってくれw

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:47.07 ID:bbuiyXXj
これからどんどん死者が増えていくのだろうな、、 (´・ω・`

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:48.20 ID:0r7JH79N
>>258
これひどいw

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:48.25 ID:jZ3/2WII
電話が全くつながらない状況で、電話を使って中継する和田アナ

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:49.32 ID:bpUZkBa1
別にこれぐらいの地震怖くなくなった

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:49.35 ID:txXXnsZp
今干潮だから1メートルぐらいなら影響なしだな。

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:49.80 ID:pGHBghC/
また余震だ・・・@さいたま

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:49.91 ID:imcioOjd
 第1報 (2011/3/11 20:21:35)
 2011/3/11 20:21:06 地震発生
 震源 千葉県東方沖(35.1N,140.8E) 10km
 マグニチュード5.6 最大震度4

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:50.28 ID:duRxWIy7
余震来た

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:50.70 ID:T9dNaymu
なんつーか 田舎でよかったな(良くはないけど)

323 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:51.19 ID:P1qzn9WM
さっきの仙台・名取はこわかった
燃えている家、たんぼの上を這ってゆく津波、道を走るクルマ・・・

324 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:51.12 ID:LHLnHhqA
脱出!!

TACかよ

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:51.86 ID:4OBJcXi1
余震
@世田谷

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:51.05 ID:VFiGAiTo
仙台局の政宗さん

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:52.25 ID:3A5U0857
きyっっっっっっっっっっっっs

328 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:52.19 ID:HfF1poMO
飲まれた
災害ときいてもピンとこなかったがこれはリアルすぎるな

329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:52.62 ID:kZcWpUUj
すごいもう何時間揺れてるんだ

330 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:53.97 ID:cYq30teE
余震来た

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:54.94 ID:ulnRzZIM
WNI緊急地震速報
震源 千葉県東方沖震度4

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:55.24 ID:tHzan7Z5
秒速30Mなら時速180Kだろ アホ学者

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:56.20 ID:42DE2IhP
まさむね

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:56.80 ID:/L8TVkoW
また揺れまくっている

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:56.84 ID:35zm7gGg
仙台だけに政宗か…(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:56.92 ID:JdwcKnce
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:56.88 ID:TsBMVU6y
また、余震でかいなぁ

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:58.60 ID:Lz0JjB9H
すげーゆれてる

339 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:58.95 ID:tiY07rrC
きたきたきた

340 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:59.24 ID:gbU+IjdD
政宗公きた!これで勝つる!

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:59.82 ID:7QNNO9b6
津波にのまれた人多いな。救助されてるのかなあ????

342 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:59.86 ID:QSkRJRy2
これ高校の放送部が撮ったのかな?

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:59.96 ID:jb60W9Ev
余震が

344 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:21:59.77 ID:Rq+6O5+P
結構ゆれてる

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:00.32 ID:6BnA6sfx
もう余震いいよ

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:00.65 ID:AOP7fJ0+
>>258
後ろのスタッフ誰もかぶってねえwアホだろフジw(´・ェ・`)

347 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:00.50 ID:/rZqtZgp
なんかわくわくする

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:01.45 ID:QCfLZ87v
余震強いw

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:01.76 ID:ksKrSG5U
(((゚(゙゚'∀゚)゚))))

350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:01.63 ID:Q+EE6N0V
また揺れてるなあ

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:02.46 ID:ODrT1Liy
落ち着いてきたと思ったらまたきたー

352 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:04.08 ID:a675u/kM
きっとあの車の人はパニックだったんだろうね

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:04.26 ID:TZmgD5rI
また長い・・・

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:04.25 ID:0KSRFaHw
本当によく揺れるな、しかし

355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:05.37 ID:mEZ8/Sk6
警報が出ない余震の方が大きいな

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:05.91 ID:E4Ftcand
ゆれるゆれる

357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:06.52 ID:YDb+ifTT
なんか長い余震だ

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:06.62 ID:ZcoyTH4b
ゆれてるううううううううううううううう

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:06.78 ID:6BDAlkNM
グラグラきたー

360 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:06.54 ID:E9qCQG7R
神奈川余震あった?

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:07.30 ID:3A5U0857
きてるきてるきてる@大田区

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:07.63 ID:K7XexN3Q
地震きたこれ

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:07.68 ID:j3TpDLT3
また余震

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:07.91 ID:KMTPTVMj
仙台で正宗とか

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:08.47 ID:VcW1wmMp
余震デカイ

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:08.23 ID:qG190ye+
おいおい・・・地震南下してるぞ

367 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.03 ID:OfpW/Iic
余震怖いよおおおおおおおおおおお勘弁して

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.35 ID:SUpdw89/
これいったい何人死んでんだよ・・・
さっきの津波だけで1000人くらい死んでるだろ

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.51 ID:5fWgyot2
また揺れた@目黒

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.62 ID:5cBFOpGw
酔ってきた

371 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.11 ID:eRbk5+45
NHK仙台には政宗さんがいるのか

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.11 ID:zzgCoae+
余震きた

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.78 ID:PQKcXAXx
余震来てる

374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:09.43 ID:V854vW9C
なんかもうずっと揺れているような気がする

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:10.01 ID:QBkGYl8C
また微妙に揺れたな
怖くて風呂入れんわ

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:08.96 ID:QXBqtfK9
>>289
寝太郎が正宗像前で待ち合わせしてたんだよなあ

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:11.03 ID:bWYT9AJX
NYの新潟さん

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:12.40 ID:PgUvcbey
>>235
てめえ死ねよ
殺したろか

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:12.44 ID:LHLnHhqA
>>325
地震板に池!!

380 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:13.99 ID:iHzuS+7v
横浜でかい

381 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:14.30 ID:zypJ0j1h
また揺れた。。。@大和市

382 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:15.66 ID:MPlCnmcQ
バイクなら逃げられた?

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:16.25 ID:zZLCj2Ir
また余震か

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:17.08 ID:dU20+wub
高い所に逃げたものが勝ち

385 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:17.04 ID:nqoGFLxQ
ついに千葉かよ

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:17.41 ID:oiXErJWu
>>316
衛星携帯じゃない?

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:17.94 ID:uYQ48Yo+
また地震きた@神奈川

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:17.71 ID:6SvPwbsR
余震はいつとまるの・・・?・

389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:18.14 ID:ExqXA43E
もう今日は安眠できない
寝る時間なのに

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:18.52 ID:PsL+ospi
また揺れとるがな・・・でかいぞしかも

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:18.50 ID:s9ey57bc
政宗ってぜったい名前負けするよな

392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:19.81 ID:oE7c8bOd
虫の人大丈夫かなぁ

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:21.10 ID:qGyuGR4K
震源地が移動中wwwwwwwwwwwwww

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:21.46 ID:h3ndGiD+
震度7でほとんど崩壊しないとか日本の建物すごいな・・・
津波は・・・

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:21.52 ID:hiw6YUUE
>>294
ノーパンタイヤじゃないと

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:22.96 ID:xKabRY27
ぐーらぐーら

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:23.13 ID:NgH/Ft4Y
>>258
安藤さんの横でつる丸はほとんど置物状態だったし

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:23.39 ID:F45CKJyl
阪神大震災の時ってこんなに余震続いたっけな

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:23.86 ID:Q2fBMg34
また揺れてる

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:24.96 ID:W9fOMbAN
もうちょっとやそっとの余震では無反応というのは果たしていいことなのか…

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:25.89 ID:Q+EE6N0V
弓道少女

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:26.24 ID:Iv1qrAg9
「東京大地震」のシミュレーションで帰宅難民が云々って大騒ぎしてたけど
東京じゃなくてもこの有様なんだな

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:28.55 ID:RM3DiHQu
メシウマ

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:28.89 ID:pv+xoOgW
>>258
これはひどい

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:31.12 ID:jZ3/2WII
>>258
フジはまだ安藤&鶴丸コンビでやってるのか

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:31.46 ID:uyMJ7Tzp
こういう枝葉の情報って最終的には意味無いんだよね

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:32.03 ID:t/h4auQQ
畑の斜めに走ればええやん

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:32.53 ID:tiY07rrC
弓道部員?

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:33.06 ID:SlIdRK7/
グラウンドとかのほうが安全かな

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:33.18 ID:QSkRJRy2
>>324
テリブルモンスター・アタック・チームか!

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:32.99 ID:snAj0Vv4
上からだとよくわかるんだが
車の中だと状況がわからんからなあ

412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:33.27 ID:vg+5klrg
いろんな部活が集まってきたwwww

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:33.61 ID:tOKllBiw
>>389
えっ

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:33.65 ID:s2qrd6mV
>>258
アゴ紐がゆるすぎだろ

415 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 20:22:34.19 ID:wss8CkNn
栗原って前回も被害受けてたよな

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:35.10 ID:kKzIEi1i
ストーブつかえない(´・ω・`)ショボーン

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:36.18 ID:4oPyDkr9
海から10キロはなれててもダメか

418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:36.22 ID:eRofM7+s
>>259
東京マグニチュード8.0
http://tokyo-m8.com/

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:36.51 ID:IyF7jGBP
テレ朝のCG怖い。リアス式のところ10m以上のつなみじゃねーか

420 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:37.85 ID:mpFb/gBJ
道路走ってたら状況を把握できないだろうな
津波に追われ、挟まれ呑み込まれて行ってるけど
アナウンサーもコメントのしようもないか…

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:39.98 ID:Vqm0rtEa
あの状況じゃ道路じゃなくて畑走っても許されるだろ

瓦礫と一緒の津波が来るんだから、車の轍すらも残らんさ
もしも命が助かればその後裁判されてもいいんじゃね?

それとも逃げれる方法があるのにムザムザ波に飲まれて
行方不明者になるか? 命より罰金が大事なら無理には薦めんが

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:40.28 ID:QCfLZ87v
>>375
俺、入ってきたぜ。

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:40.85 ID:LCKUZ3+x
ここ数年のものとはレベルが違いすぎる

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:41.06 ID:XQzvbHFp
>>106
モヤモヤが解消した(´・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:41.62 ID:+WjxVwFF
栃木の中学校どうなったんだよ

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:41.32 ID:kufDK1t0
>>310
こっちは昼間だからそんなに増えないんじゃね?

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:41.91 ID:3t23T9Hm
田んぼに最後に逃げた車から人が2人くらい出てきたと思ったら、直後に飲み込まれたような……

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:42.00 ID:ibhO+PkJ
震源がふらふらしてるな

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:41.75 ID:XEi1+9AB
たけたん休ませようよ

ゴツゴツ内藤アナなら居るよ

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:44.17 ID:4QZYBtyb
仙台で政宗とか狙ってるだろ

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:44.73 ID:nqoGFLxQ
今のは震源千葉だよ

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:45.39 ID:x6OIpyL5
>>10
お前らのその物言いがパニックを呼ぶんだぜ?

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:46.41 ID:0dOJhR1a
今から晩飯の焼きそばを作ろうかと思ってるのに
揺れてるからガス使うの怖いわ

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:47.04 ID:TLlLJ3Hs
車飲み込まれてたな…人が死ぬ瞬間を目の当たりにした感じだ…

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:46.92 ID:Z6zSAsgY
正宗「ございます」ってw
あんたアナなんだから市役所職員みたいにしゃべらんでも

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:46.97 ID:/zTQE0N9
>>258
鶴丸マヌケすぎるww

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:47.83 ID:1uh55QbQ
剣道部?弓道部?
どっちか分からんけどかっこいいな

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:50.58 ID:LHLnHhqA
>>400
実況ではそれがよい

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:50.95 ID:3y2xigwJ
>>283
マジか

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:51.31 ID:uRIz+cew
俺、東京在住で、
今のうちに言っとくけど、
お前らと実況出来てよかったよ

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:51.50 ID:8KD0wcTv
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299842527259.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299842534227.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299842540124.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299842546747.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1299842552364.jpg

くるまあぁ

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:52.62 ID:kWGpCYDa
>>267
確実に飲まれてるな
何故か映像切ったり他写したりしてる

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:53.86 ID:P14CPKtY
なんか西日本だけ蚊帳の外・・・

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:54.98 ID:lyKnHsFe
つうかこんだけ余震あったら、電源車が福島にたどり着くのが・・・時間かかりすぎる・・・

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:55.36 ID:/cV9Ur8X
>>277
そうなのか、調べてみるサンクス。

さっきからWNIの緊急地震速報がビービー鳴ってる・・・

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:22:56.53 ID:hq6NzTLx
津波が来てもデブは浮くから有利だよな。


447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:01.61 ID:VZuWo53J
栗原市の隣の市に親戚がいるんだよ
今年一年清貧生活送る事を誓うから
この地震の被害者が少なくて済みますように

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:01.90 ID:HNdLVOab
震度7のところの映像ないのか?

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:02.51 ID:oLRenQX0
ア・バオア・クー 外壁崩壊


450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:03.16 ID:0r7JH79N
>>310
どんどん判明してくんだよな・・・
時間が経つにつれて
あれは本当に恐怖だった

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:04.21 ID:duRxWIy7
津波で流されても生きてる人は多分多い
一刻も早く助け出さないと

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:04.33 ID:fA92BGAS
海自は来週のARF災害救援実動演習に向けてもう準備してたんかな

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:07.14 ID:7QNNO9b6
にしても、逃げる車の速度遅すぎ

454 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:07.66 ID:8yYJs2ax
>>366
震源地が一定しないつか
ほんとに南下してる感じだね

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:09.62 ID:nOYBTIXw
名古屋って怖いくらい大地震無いよね・・・・

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:09.39 ID:QXBqtfK9
>>402
想定外の規模だもの
神戸の地震の200倍の規模なんだ

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:09.92 ID:gntC4dK4
>>244
いまいち海方面との位置関係がわかりずらいよね

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:10.02 ID:en/WlzCV
>>258
無理だ。笑ってしまった。被災者の方々ごめんなさい。

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:11.82 ID:mHN77mfA
>>398
ここまで大きな余震が何回もは無かったかと。

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:12.22 ID:hFLbm3Jj
名取のその後の情報がないんだよな…

461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:12.25 ID:6BnA6sfx
>>258
自分たちはエアコンの効いた安全なスタジオ内で高みの見物のくせにヘルメットとかアホか

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:12.43 ID:XeHB+CvZ
もし車であんな状況になったらどうすればいいの?

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:13.80 ID:bpUZkBa1
>>388
このままずっと揺れ続けてるとムニュムニュになっちゃいそうだよね(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:14.42 ID:3A5U0857
>>398
ずううううっっと一晩続いてたよ…

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:14.39 ID:pGJ+o3bM
>>157
うん、三重は関西。東海や中部じゃない。
ただ、東海三県と言えば、三重愛知岐阜でヤヤコシイw

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:14.66 ID:zzgCoae+
しかし地震は恐ろしよ、やっぱり

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:15.83 ID:/L8TVkoW
建物の外壁規制しないとだめだな

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:16.49 ID:pv+xoOgW
>>428
プレート境界面のあちこちが一度にずれてるのかな

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:16.78 ID:tiY07rrC
くりくりくりくりくっり原

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:18.64 ID:Q3jTPfXh
余震じゃなくて、どんどん南下してるだろ、震源地

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:20.91 ID:VcW1wmMp
ゴーストタウンか

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:23.86 ID:K5xufzfk
夜間はヘリ自粛なんだろうな

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:25.99 ID:jZ3/2WII
>>386
いや、使える電話があるんなら自治体に貸してやれよ… って思う

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:26.33 ID:jKyrPwwD
このあとの塩害もひどいな

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:29.54 ID:5My0Ftx3
>>426
人口密集度も違うからそうでもないのかな(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:30.88 ID:qOiJXtOM
仙台だから政宗なん?

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:31.56 ID:R7atrZpR
今夜は長い夜になりそうだね

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:33.22 ID:SYp73nY0
この正宗一生の不覚

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:37.13 ID:L+1MQoJ8
津波の時速50〜60km/h以上あるな
自転車とか徒歩とか無理じゃん

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:39.37 ID:OPh2jo1f
>>398
直後はそれほどでもなかったけど4日後くらいに震度4くらいのがあった

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:40.52 ID:8HoQAHvp
余震が怖くて風呂は入れない

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:41.21 ID:IyF7jGBP
>>470
連鎖が始まったか

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:41.80 ID:Px5YpHnj
政宗おつ

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:42.14 ID:4oPyDkr9
>>418
このアニメさぁ、お台場が孤立して
船で代替輸送していたら津波にのまれちゃうんだよねぇ

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:42.49 ID:bbGVuEqh
緊急車両が通れないらしいぜ

486 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:43.52 ID:O+2w6bWQ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:43.73 ID:jTdO60KM
>>332


488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:45.13 ID:SDbMD+wR
渋滞すげえw

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:45.51 ID:SUpdw89/
>>258
台風スタスタかよ

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:46.11 ID:kZcWpUUj
すげええええええええええええええええええええええ

491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:46.29 ID:AmEWpSxz
車すげえ

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:47.06 ID:RtmapnHH
東京まもなく停電なるよ
|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
||┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|


493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:47.32 ID:I83VQ/zk
ヘリから見てるのもどかしいだろうな

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:47.99 ID:qmlLN7Zo
ひでええええええ

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:48.54 ID:j1Di1uEW
千葉が震源ってことは そろそろ関東大震災がくるかもね

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:49.03 ID:3A5U0857
つまってる…

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:50.02 ID:/9h4mxeu
>>258
こんなときにマンコマークで笑わすフジテレビ

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:49.82 ID:ibhO+PkJ
車やべえwwwwwwwww

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:50.10 ID:YBiMVbSn
東京詰んでるな

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:50.49 ID:AYP7iewi
大渋滞wwwww

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:50.75 ID:ulnRzZIM
>>454
余りに今回のがでかすぎてあっちこっちが活性化してるようにも見える

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:50.91 ID:4Ygsr4Ss
まるでイルミネーションや

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.17 ID:X64H83mA
一方、東京www

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.29 ID:KMTPTVMj
混みすぎ

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.50 ID:iHzuS+7v
渋滞すげえww

506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.40 ID:yf835eD9
車だらけ・・・

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.68 ID:WFEjkyDO
映画のよう

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.83 ID:QSkRJRy2
うわー

509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:51.69 ID:ohkUcOxK
コンビニ駐車待ちってバカ過ぎないか
降りて買いにいけ

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:52.86 ID:sHDDhK5E
なんじゃこりゃw

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:53.15 ID:Rq+6O5+P
渋滞すげぇ・・・

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:53.53 ID:kKzIEi1i
電車がないからね

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:54.43 ID:F+5cEP2t
オバマ大統領が支援を申し出た

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:54.65 ID:tJbROWLy
おおおお

515 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:54.75 ID:RyQCTEOS
馬鹿だなあ東京人
それじゃ進まないだろ

516 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:55.00 ID:TuKZaakW
さすがに1000年に1度級だしなぁ

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:55.27 ID:/L8TVkoW
アカン総理は地震に助けられたな

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:55.53 ID:5ghAlZop
都心大渋滞・・・

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:56.00 ID:fWuAErYn
こりゃひでぇw

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:56.64 ID:iiFamRoY
家の前の鎌倉街道も檄混み

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:56.46 ID:bbuiyXXj
なにこの渋滞wwwwwww

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:57.12 ID:Iv1qrAg9
なんだこりゃ
まるでソウルの夜景じゃねえか

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:57.40 ID:/4b7CQqA
すげえw

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:57.47 ID:y+7Nv6a6
韓国みたいだ

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:57.72 ID:Ynq34nDc
渋滞すげぇ

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:57.78 ID:Q+EE6N0V
なんで渋滞になるんだろう?

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:58.11 ID:x19jN4WV
うわああああああああああああああああ

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:58.13 ID:BFJzkz7l
東京カオス

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:58.17 ID:BLQBqybm
うわ…都内終わった
カオスだ…

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:59.06 ID:PDd5WgF6
都民はおとなしくしてろっての!

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:59.01 ID:E9qCQG7R
皇居近く
これもう車動けないのじゃないの

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:23:59.94 ID:nOYBTIXw
うわあああああああああああああああああああああああ

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.14 ID:cvF4MRIz
>>462
頑丈そうな電柱に登る

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.46 ID:pv+xoOgW
>>466
地震と津波のコンボは怖すぎるな
つか畏れを覚える

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.34 ID:TS2II3/w
やべえwwwwwwwww

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.54 ID:reunhfOm
なにこれ

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.56 ID:6N/EubpQ
こんな日にレーシックの手術してたらと思うとゾッとする(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.61 ID:6ud+5j58
もう飽きてきた('A`)

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:00.64 ID:h354zHbb
みててキツイ・・・

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:02.45 ID:La60lEmK
ガス欠必死

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:03.00 ID:jZ3/2WII
>>461
すぐ近くのビルが派手に燃えてたからじゃね?

542 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 20:24:03.83 ID:sDYGQh01
>>316
NHKの電話は災害時優先扱いです

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:03.81 ID:BNF2UOQ8
うわ・・・東京も動脈硬化

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:05.54 ID:Jg0c+DBo
相撲ってやっぱり神事なんだな。

夏場所はやろうよ。

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:05.65 ID:aU2zhxOw
都内カオスだ

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:05.97 ID:xLhoMGKn
うわこれ大手町じゃねーか

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:06.42 ID:uHgZc15p
車動けないじゃん。
こりゃバスもダメだ・・・

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:06.76 ID:9GTUkCAF
陛下のお悔やみの会見はいつごろだろう

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:07.35 ID:i1gmj2Ku
何でも無いようなことが〜

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:07.55 ID:VamOBvZ+
繰り返しだけど、節電よろしこ

 
☆東京電力から「節電のお願い」☆

本日発生した、宮城、茨城沖における大地震に伴い、設備が大きな被害を受けたことにより、電気の供給力が不足しています。
現在、停電していない地域でも、今後、停電する恐れがあります。

不要な照明や電気機器のご使用を控えていただくなど、節電へのご協力をお願いいたします。
 

551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:08.43 ID:Df0AttIc
>>477
恋に〜揺れる〜心〜一つ〜

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:08.26 ID:QjVDFRtB
うわあああああああああああああああああああああ

ま  さ  に  カ  オ  ス  !!

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:08.54 ID:+F1nrXSj
>>202
おれ、今瀬戸内海の上。定期船は通常運行。


554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:08.92 ID:tiY07rrC
金曜の夜で普段でもこんな感じだから分からん

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:09.36 ID:UtORXknv
もう無理だろこれwww

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:09.38 ID:/4b7CQqA
明るいなおい

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:09.58 ID:6Ow/SIzW
東京は盆と正月が一緒に来たのかよ

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:09.65 ID:fI4DKlaM
なんだこれ

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:10.07 ID:hq6NzTLx
自宅警備困難に陥っております。

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:09.95 ID:i/vFD2mr
やっぱ逃げるなら自転車やな

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:10.61 ID:LHLnHhqA
ローカルニュースいらね

ローカル放送でやれ

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:11.36 ID:EC+PNOWM
車ばっかりだ

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:11.25 ID:txXXnsZp
>>398
2年近く続いたよ

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:11.85 ID:4OBJcXi1
外は寒いから大変だ

565 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:11.88 ID:+IFzJBIZ
このセリフがようやく意味を帯びて使えるな


人がゴミのようだ

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:12.36 ID:bkWwFRtd
死者・行方不明者の数、10万越えるんじゃないか?これ・・・

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:12.68 ID:4Ygsr4Ss
タクシーもいくら掛かるか分からんな

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:12.93 ID:sHDDhK5E
うごいてねえw

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:13.25 ID:B/rrEt65
ま〜てんろぉ〜ぶるぅ〜す

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:13.47 ID:PgUvcbey
東京すげえな

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:13.25 ID:pGHBghC/
渋滞ってレベルじゃねえぞ

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:14.05 ID:5My0Ftx3
あれ、関東もくらってたの?(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:14.42 ID:Rq+6O5+P
俺は運良く同僚に送ってもらえた

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:15.05 ID:RUDRBOHk
発狂レベルの渋滞だな

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:15.22 ID:4QZYBtyb
車捨てるしか無いな

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:14.92 ID:YBiMVbSn
歩いたほうが早いな

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:15.27 ID:SlIdRK7/
映画みたいな渋滞だな

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:15.22 ID:igauHCua
王蟲が怒っておる・・・

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:15.58 ID:YV4rssWB
パネエwwwwwwwwww

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:15.94 ID:OPh2jo1f
>>443
津波警報出まくってるぞ

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:16.03 ID:UVYwvkix
>>479
とにかく近くの高いところに逃げるしかない

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:16.09 ID:lyKnHsFe
この状態で地震来たら東京マジ壊滅だな・・・

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:16.88 ID:zzgCoae+
とりあえず無駄な電気を消してきた
暖房も消して厚着で乗り切る

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:17.55 ID:V854vW9C
こりゃ車のっている奴らのほうがトイレや飲食に困りそうだな

585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:18.67 ID:5RNTrqKW
>>464
夜通った阪神電車のガードが翌朝崩れてたわ

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:18.62 ID:i2OMFxkI
>>441
人が立ちふさがったように見えた。
で止まったら飲まれてしまった・・・


587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:19.50 ID:C4sK9mUb
まぶしいな

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:20.17 ID:stOkeHFq
第1報 (2011/3/11 20:21:35)
 2011/3/11 20:21:06 地震発生
 震源 千葉県東方沖(35.1N,140.8E) 10km
 マグニチュード5.6 最大震度4


地震の場所が移動してるよ
千葉県沖まで来てるじゃん
マジで怖いよ

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:20.65 ID:snAj0Vv4
こういうときは4WDのジープやったらええのに

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:22.42 ID:+fWH1ZRr
合原ちゃんがすげーgdgdだったのがわかっちゃうね(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:22.76 ID:a4RN6gt7
東京カオスwwwwwwwwwww


※高速は全面通行止めです。

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:22.58 ID:O+2w6bWQ
渋滞情報が見れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:23.16 ID:uFpSe9fw
緊急車両通れるのか

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:23.98 ID:5cBFOpGw
バイク勝利

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:24.14 ID:qJDMFOxi
>>294
津波と競争して勝てるかなー

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:23.90 ID:XQzvbHFp
仙台の母親も心配だが、
東京の投資マンションも心配なんだ(´・ω・`)

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:24.19 ID:f+J0X1Y1
綺麗すなあ

598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:24.21 ID:4RQAABqZ
カオスだな・・

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:24.01 ID:b5I17Q3N
バイク最強

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:24.30 ID:mEZ8/Sk6
帰宅難民は、コンビニの食料も全滅で、空腹の中寒空をさまようことに

601 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 20:24:24.23 ID:jM734J/D
もう車に避難しちゃえ!

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:24.62 ID:R7atrZpR
列島麻痺や

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:25.11 ID:7QNNO9b6
都心はヘタに動かない方がいい

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:25.16 ID:VcW1wmMp
ここにデカイの来たら二次災害

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:26.01 ID:Lz0JjB9H
おいおい震源が南に移動してるぞ

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:26.19 ID:UqUMKmHi
車w

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:26.58 ID:0dOJhR1a
マンションってやだな
自分が注意してても、誰かが火の不始末したら家なしになっちゃうのな

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:27.07 ID:F+5cEP2t
ソウルの映像みたい

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:27.04 ID:+SMlfQ/l
今テロでも起ったらどうなるんだ・・・

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:27.29 ID:pv+xoOgW
車置いていけよもう(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:27.02 ID:imcioOjd
The Last 10-Second 高度利用者向け緊急地震速報 月額315円
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275368973/
P2P地震情報 無料
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1241375232/

612 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:27.49 ID:8OohWUUI
東京キラキラしてるな

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:27.76 ID:yebsDRwm
渋滞にはなれてるよ

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:28.11 ID:zfAvJM5/
まあ、動かないよな
ガソリン残り少ない人カワイソス

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:28.09 ID:NBmNs8Gn
大渋滞

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:28.65 ID:NgH/Ft4Y
>>418
今ちょうどアニマックスでやってるし
生々しすぎて放送できるんだろうか

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:28.49 ID:+25PcYj0

クルマ移動の愚行ww

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:29.38 ID:s2qrd6mV
一寸ずり

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:29.52 ID:L0K49LOG
東京に地震来たらどうにもならんな

620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:29.95 ID:4Y373O6O
震源地がだんだん南に移ってきているような・・・。

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:30.77 ID:FJRdlCLF
アホス
車つかうなよ

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:30.72 ID:jnqFwC64
地震がどんどん南下しとる

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:31.68 ID:sgdbIcuV
こうなること分かってて自動車で出ていくバカ

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:32.22 ID:LlYFaowv
ビジネス街のコンビニとか、
品物が売り切れまくりだろうなぁ

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:33.49 ID:219b5U9B
うう、明日セックスできるはずだったのに・・・
26歳童貞じゃなくなるはずだったのに・・・

626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:34.11 ID:+IFzJBIZ
>>526
死ぬなら家で死にたいんだよ

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:34.28 ID:vg+5klrg
東京は脆弱だな、いつもwwwwwww

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:35.81 ID:mHN77mfA
日本でこんなことが起きるなんて…

629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:37.25 ID:i/vFD2mr
自転車売れまくっとんにゃってな

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:38.75 ID:bbuiyXXj
おれは国道を10キロほど歩いて会社から帰宅してきたよ

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:40.31 ID:QXBqtfK9
派遣村か

632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:40.36 ID:XS1EVZPR
Twitter みると結構開放してるんね

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:40.89 ID:kZcWpUUj
>>578
ああそれだ

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:42.92 ID:hiw6YUUE
ラブホに泊まればいい

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:45.24 ID:iHzuS+7v
早めに歩いて帰ってきて助かったわ

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:45.79 ID:Df0AttIc
>>501
福井で震度3にゃ驚いた

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:45.89 ID:cuFgw1or
>>484
ずーーーーっとクリステルが放送してるから、ロボットじゃないかと言われたな

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:45.97 ID:TZmgD5rI
前にクロ現で、都心の帰宅困難者の特集してたなあ

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:46.34 ID:8G3p7JCq
トンキン(笑)

640 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:46.77 ID:QCfLZ87v
大船渡\(^o^)/オワタ

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:50.27 ID:cueSObcG
外国人の反応マダーチン

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:51.19 ID:qVWx+kJH
和田政宗ワロス

643 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:53.49 ID:ACTNpxc3
いつも思うけど、渋滞の一番前のヤツはなにやってんだろう

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:53.30 ID:6Iq+DRQd
白山通りは歩いてる人がすげーいた。ってかオレも2時間歩いて帰ってきたw

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:53.90 ID:hq6NzTLx
俺様が幼女専用の携帯トイレになってやっても良いぞ。

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:53.67 ID:GFY6MZRW
最初の震源ってどこですか?

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:54.91 ID:ulnRzZIM
武道館で一泊か

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:56.37 ID:pCzFE/Hf
めちゃくちゃだなとうきゃう

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:56.47 ID:QwLYnzqR
津波に油が混ざって火が消えないらしいな。地獄やでェ

650 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:56.59 ID:ibhO+PkJ
東京武道館!

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:56.89 ID:+25PcYj0

なんでクルマで移動するの??

馬鹿なの?

学習能力皆無なの?

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:57.39 ID:TPh+C3u+
交通網ズタズタで物流もどうなるか不安だな

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:59.35 ID:K5xufzfk
>>534
地震カミナリ火事TUNAMIだな

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:59.71 ID:uLS9MzPO
>>492
とりあえず、飯炊けるまで停電しないでくれ…


655 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:59.92 ID:zjtLFTZd
バブル時代を思い出す東京の鼻均渋滞だな

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:59.68 ID:pGJ+o3bM
週末なのが幸いなのか。
翌日が平日でも、それどころじゃ無いが

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:00.05 ID:xYfLKajk
スカート男子???

658 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:24:59.82 ID:UMDza9Yd
都内の帰宅困難者は職場に戻ればよくね?

659 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:00.06 ID:H0Oaj9Jx
>>465
三重より静岡のほうがよほど東海だと思うんだけど、なんの慣習なんだろうね
おそらくは名古屋経済圏をそう呼んでるんだろうが

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:00.17 ID:gBvaJJl7
東京武道館って千駄ヶ谷じゃなかったっけ?

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:01.47 ID:eFxB57wg
東宮も解放しろよ!

662 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:02.12 ID:5qrY6e0D
もうみんなで地震さんに謝ろう

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:02.23 ID:hFci8u9p
よーし今から東京マラソン開始だ

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:02.24 ID:OnlSWLn9
ビッグサイトで怪我人出たって情報はどうなった

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:02.18 ID:jKyrPwwD
東京は打たれ弱すぎ

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:02.52 ID:PQKcXAXx
>>627
き…脆弱

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:03.65 ID:QSkRJRy2
明るくて人の多いところで冷静に夜明けを待つべきだな

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:04.06 ID:kFEpj8c4
>>616
ラストはファンタジー

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:05.27 ID:I6kYRdvL
ちびっ子まだ元気あるのか

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:05.55 ID:+IFzJBIZ
>>537
うわああああ

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:06.86 ID:Itt8qHjP
津波に飲み込まれた車に乗ってた人々の安否はまだだよな?
かなり死亡者出てるだろこれ

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:07.28 ID:X64H83mA
>>465
関西=伊賀など山側
東海=伊勢湾側 のイメージ

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:07.43 ID:F+5cEP2t
大学も介抱しろ

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:08.48 ID:cOo+byz5
(U) < 東京のホテルを全部解放や

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:08.83 ID:Iay0TOpn
自転車余裕

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:09.56 ID:aJYHwqNg
働いてなくてよかった…

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:11.18 ID:4QZYBtyb
震源が南下ってやばくないか

678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:11.18 ID:j7DeyFeI
東京マグニチュード8.0での死者数は推定18万人

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:11.43 ID:3A5U0857
こわいよこわいよ人が死んでいくよ

680 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:11.67 ID:j1Di1uEW
下手すると関東大震災と東海地震が同時にくるかもれん


681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:11.72 ID:5E1wn5Bz
足立区の武道館?

682 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:12.17 ID:fkJMfAPC
今夜、都内は盛り上がるな。

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:12.47 ID:tOKllBiw
>>650
寒そうだなあ

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:12.82 ID:EESfl1n3
×日本武道館
○東京武道館

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:13.58 ID:RyQCTEOS
>>582
怖いこというなよ
関東大震災は直下型でいつ来てもおかしくないんだろ?

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:14.45 ID:f+J0X1Y1
葡萄感!

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:14.74 ID:4OBJcXi1
ちょっとナンパに行ってくる

688 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:15.69 ID:uyMJ7Tzp
【地デジ】B-CASカードなしでもNHK見れる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299842623/

689 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:16.40 ID:lAzdeYiI
日本武道館じゃないのか

690 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:16.59 ID:EC+PNOWM
ガキw

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:16.68 ID:QXBqtfK9
>>629
チャリのヤツが得意げでむかつく

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:17.00 ID:3mCA+LYt
武道館に宿泊させてくれw

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:17.94 ID:TuKZaakW
武道館か学校か!

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:19.18 ID:9mCCANM1
震源がどんどん南下してるよな

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:19.71 ID:x19jN4WV
武道館に泊まれるのか

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:20.45 ID:O+2w6bWQ
>>588
東京くるか・・・

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:22.68 ID:hFLbm3Jj
チャリが渋いな

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:23.67 ID:UzbiWn0j
コンビニとか飲み物配るの?

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:24.01 ID:C4sK9mUb
大きな玉ねぎの下で眠るのか

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:25.06 ID:kKzIEi1i
新宿 両国 は名門都立

701 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:25.37 ID:L0K49LOG
いわゆる帰宅難民か

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:26.51 ID:guuhSbyQ
>>462
ビルの屋上に逃げる。
ってか、さっきの映像で最後の方に右中央辺り数人が走ってたんだけど。
しかも、津波の方向に走っていってた。
どうなったんだ;;


703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:26.31 ID:StWFF6CK
無理に帰らんでも。
今日は会社で夜明かしだ。

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:27.82 ID:0rucwjCQ
14:46 M8.8 三陸沖
15:06 M7.0 三陸沖
15:15 M7.4 茨城沖
15:26 M7.2 三陸沖
15:57 M6.1 茨城沖
16:15 M6.8 福島沖
16:29 M6.6 三陸沖
17:12 M6.4 茨城沖
17:19 M6.7 茨城沖
6以上

705 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:28.38 ID:En+OvcME
早めに帰宅して良かったw

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:27.98 ID:ohkUcOxK
行きたいなー
JKの持ち物漁ったり、出会い喫茶的な

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:28.54 ID:pv+xoOgW
>>646
三陸沖

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:29.34 ID:T9dNaymu
東京でこんなのあったら、俺の好きな漫画家とかがなくなって続きが読めなくなるところだったぜ


709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:29.66 ID:zJvdniYB
オレの母校だ

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:30.58 ID:aTh2FUCW
トイレや食料に関してかわいそうになるな。
なんか俺に出来ることはないのか!?

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:30.35 ID:snAj0Vv4
蝕だ
もうすぐ延王がお出ましになる

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:32.69 ID:jkEzqRMe
どうせなら女子高に泊まりたい

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:33.16 ID:TVp0+ibq
バス待ちの黄緑のガキは2時間くらい走りっぱなしだな

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:33.60 ID:6e41mmE1
>>625
つ吉原、福原

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:33.54 ID:cueSObcG
こーいう時は自転車が活躍だな

716 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:33.83 ID:0dOJhR1a
電車止まってるから
自転車で多摩川を2時間かけて帰宅したぞ

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:34.95 ID:a675u/kM
>>441
地面にいたら直前に津波来るまでわからんのだろうな、
しかもどこから来るかどこへ逃げていいかもわからん・・
怖い

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:36.62 ID:xulNtHxd
まさか俺が九字切りをした反発がここまで大きくなるとは・・・
正当防衛だよな

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:36.61 ID:5My0Ftx3
>>651
経験が無いのと普段メメントモリしてないからしょうがない(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:37.23 ID:F+5cEP2t
公園には、先住者がいるぞ

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:37.06 ID:kLGknqeX
小学校はないの? (´・ω・`)ショボーン

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:36.98 ID:10rwom2M
地震予知とかまったく役にたたんね

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:37.24 ID:+DivNnZe
足立区に武道館なんてあったっけ?

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:37.57 ID:zjtLFTZd
>>688
またまた冗談を

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:38.87 ID:jTdO60KM
なあ、真剣に首都機能分散を考えようぜ?


726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:41.33 ID:OPh2jo1f
>>553
南あわじとか紀伊水道とか大津波警報でてる

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:43.07 ID:pCzFE/Hf
自分の足で走って帰れよ

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:43.31 ID:7QNNO9b6
都心は人災w

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:43.10 ID:8yYJs2ax
>>537
床屋で髭剃りもリスク高い

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:43.37 ID:vg+5klrg
皇居も開放しろよ
偉そうに

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:43.69 ID:qJDMFOxi
母校受け入れ準備クルーって、あんなさびしいところにある学校誰が寄るねんwwwww

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:43.94 ID:GFY6MZRW
>>707
ありがとうございます

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:44.46 ID:GmkUr8yd
11日20時17分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯36.7度、東経141.8度、いわきの東南東80km付近)で震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311202201391-112017.html

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:45.85 ID:UqUMKmHi
てか東京はなんでここまで麻痺してんだ

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:46.41 ID:gBvaJJl7
皇居開放しろとか言ってる在日朝鮮人どもはとっとと国に帰れよ

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:46.97 ID:UtORXknv
この状況じゃあバスもまともに来ないだろうな

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:47.41 ID:tiY07rrC
>>646
栗原周辺じゃなかったっけ?

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:47.82 ID:zugUJmPz
>>680
1707年と1855年はその2つ連動したな
1707年は富士山噴火もおまけで付いてきた

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:48.23 ID:1f+J+ZHF
まあ明日は土曜だし、ピクニック気分でGO

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:48.99 ID:XS1EVZPR
【拡散希望】宮城県気仙沼向洋高等学校校舎内に教職員、工事関係者が49名取り残されています。周囲が水没してるので、どこにも避難出来ないようです。どなたか救助要請お願いします。
こういうの怖い

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:51.19 ID:Df0AttIc
ホームレス宅に一泊か

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:51.19 ID:pGHBghC/
歩行者天国状態

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:52.11 ID:219b5U9B
>>714
遠いわ

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:53.35 ID:fOYAY0E3
>>106
マックスなら逃げられたのに

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:53.45 ID:NBmNs8Gn
スラッシュスラッシュ

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:53.23 ID:E9qCQG7R
>>563
今後2年間余震あんのかよおー

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:53.94 ID:ghRLkkwn
>>692
武道館なんて50年前の建物やで

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:54.55 ID:X64H83mA
>>634
部屋が有ればナンパ成功率アップ…(ゴクリ)

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:55.19 ID:oE7c8bOd
福島の知人にメールするべきか

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:55.90 ID:tOKllBiw
代々木体育館とかで一泊とかどうだろうか

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:57.16 ID:f+J0X1Y1
スラッシュスラッシュ

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:57.39 ID:+25PcYj0

あした自転車で都内の帰宅難民を見に行ってこよう

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:00.40 ID:Lz0JjB9H
NHKホールも開放してやれよ

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:00.43 ID:eAXh3+Qe
URLを画面に出せばいいんじゃないのか

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:59.75 ID:jnqFwC64
東京は災害に弱すぎだろ

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:01.62 ID:x5aDn+Sa
ググレ

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:01.14 ID:P14CPKtY
東京都民は情弱でFA

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:01.68 ID:8HoQAHvp
わかんねーw

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:02.22 ID:mfjDF3b1
なげえww

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:02.00 ID:Iv1qrAg9
「『東京都庁』で検索してください」

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:01.09 ID:QXBqtfK9
>>695
夜中に歌い出すバカがいそうだ

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:03.88 ID:jZ3/2WII
長いよ馬鹿

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:04.02 ID:lIXhOggD
人の群れがすごいな

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:04.98 ID:0r7JH79N
言葉で伝えるのは限界だよたけたん・・・

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:05.75 ID:KMTPTVMj
普段便利なところはこうなると悲惨だな

766 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:06.41 ID:ODrT1Liy
なげーよ

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:06.25 ID:uFpSe9fw
読み上げといっしょにURL表示しろよと

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:06.52 ID:lyKnHsFe
東京は渋滞酷すぎて避難も無理だし・・・ほんと怖いね

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:06.99 ID:6Ow/SIzW
人がゴミのようだ・・・

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:06.83 ID:ngpgHs6f
よく分からんけど、何で都内の交通が止まってるんだ?
そんなに線路が破壊されたのか?

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:07.26 ID:R7atrZpR
災害グッズ売り切れの予感!

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:07.62 ID:pv+xoOgW
>>704
M6程度では驚かなくなった自分が怖いわ

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:07.49 ID:XQzvbHFp
>>673
看護系だと簡易ベッドや毛布もあってよさ毛

774 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:08.68 ID:JxUY7DvX
インデックスさん

775 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 20:26:08.92 ID:VPefl4Ck
>>464
(´・ω・`)二か月ほど前から震度1の地震が続いてたがな

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:08.96 ID:Q+EE6N0V
画面に文字も出せよw


777 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:09.25 ID:x19jN4WV
変な音ひろってる

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:08.84 ID:qYwFhs3T
すげーほんとに歩いてる

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:09.99 ID:3A5U0857
混線してる

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:10.26 ID:kKzIEi1i
なげーよ!

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:10.12 ID:6JR8712u
東京マラソンの後でよかったね。

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:10.59 ID:ohkUcOxK
画面にQRコード出せよ

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:10.96 ID:+iv2m/XM
インなんとか

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:10.73 ID:S2bnTNU3
インなんとかさん

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:11.86 ID:kZcWpUUj
覚えられねえ

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:12.04 ID:ulnRzZIM
インなんとか

787 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:12.13 ID:lSo0jveq
わかんねえよ!!!!wwwwww

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:12.23 ID:5DigFiTm
いやおぼえられないだろwwwwwwwwwwwwww

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:12.90 ID:uk51ix77
火事場泥棒には神罰が下ったろうね

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:13.15 ID:4RQAABqZ
>>537
方形手術中にこんな大地震がおきたら・・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:12.91 ID:LHLnHhqA
よそでやれ!!

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:12.86 ID:BNF2UOQ8
東京でもジャスミン革命や

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:13.65 ID:hq6NzTLx
スラッシュ(・∀・)スラッシャー

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:14.16 ID:nVXSqKPl
↓ホームレスが迷惑そうに

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:14.88 ID:35zm7gGg
明日災害マップを貰ってくるかな

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:15.06 ID:KcQPFl5M
震源が関東に。
東海予知委員、招集されはじめたかな?

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:14.83 ID:u+936OBh
はやくてながいよ

798 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:15.43 ID:wmGbcDik
URLどんだけ長いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:15.32 ID:jKyrPwwD
震源東京にきりかわってるぞ

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:16.23 ID:cOo+byz5
(U) < なげー

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:16.11 ID:E9qCQG7R
徒歩で帰る行列すっげ

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:16.39 ID:0dbPLRq/
長いわ

803 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:16.75 ID:hFci8u9p
だから助けが必要なのは東北の人たちだろが
全国放送で東京ローカルなんてどうでもいいわ

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:16.58 ID:O+2w6bWQ
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |  
                |     /|                | |    
                |   / ハ__________.ノ |
              ノ  /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗  \ 〕     
.               / l   ̄ 7|/| 」ィfて-カ`    ィf リハ  ! 「|
             / |    ∧| ノ   弋zノ      辷ノ' ノ∨|/|      
.            / |   // | |、           ,    | |   ノ
.           /       // | | \            人 ハ  |
        /         厶-、| ト._个 、  ∠フ _. イ|    \| 
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\

805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:16.79 ID:sHDDhK5E
インデックス

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:17.09 ID:mEZ8/Sk6
>>748
ただしイケメンに限る

807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:17.01 ID:z5Mjn2x5
高校開放ってそこいらに置いてあるJKの体操着とか(*´Д`)ハァハァできちゃうじゃないか

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:17.76 ID:nOYBTIXw
だれか歌手いたら歌うたって周り落ち着かせろよ

809 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:17.96 ID:h354zHbb
こんなん言葉で伝えても無理だろ

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:18.48 ID:reunhfOm
すごいな

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:18.88 ID:zlArfzBE
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299830969112.jpg

812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:19.00 ID:UtORXknv
インデックスさん

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:20.70 ID:uHgZc15p
地球上で地震が連鎖的におきてる?
別の所もやばいのか?

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:20.57 ID:5My0Ftx3
>>744
パインサラダェ(´・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:21.18 ID:9YuWdOz7
たけたんは英語がうまいな

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:20.91 ID:KxXpu+kv
>>688
ホントだ

817 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:23.13 ID:7Ma8UYa6
インデックス

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:24.63 ID:9nK1U8P4
○○で検索の方がいいぞ

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:23.94 ID:SUzKDKo5
字幕で出せよ

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:26.62 ID:bbuiyXXj
「集落ながされる」
どういう表現なんだ

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:27.32 ID:jZ3/2WII
bousai.go.jp
くらいでどうにかできないのか?

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:27.71 ID:Df0AttIc
>>735
いや、マジで一部開放はありうるレベル。

823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:29.20 ID:+Y1PjrWq
>>394
阪神大震災のときの

柏井ビル思い出したw

824 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:29.57 ID:En+OvcME
皇居って地下シェルターあるんだろうな

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:29.67 ID:gUBWqIuq
徒歩で帰ってるんだろうけど、
普段はこれだけの人数が電車で搬送されてんだな

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:30.39 ID:NzLNXicu
もうむしろ何とかでググれと言ってくれた方がわかりやすいだろ。

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:30.49 ID:BGa2VXYi
長いわw

828 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:31.21 ID:GmkUr8yd
帰宅支援ステーション
http://www.9tokenshi-bousai.jp/comehome/station.html


829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:32.50 ID:4/+4Lefe
     か へ っ た  -‐─── ‐-    お な か へ
   な  ,. -──- 、=ニニ二二ニニ=-‐─── 、っ
. お  / __    -‐\──── ≠         \ た
   / /   \       \    /       厂 ̄ 丶、\
.  〈_r'′  ___ \     丶〜"       / ___  \_〉
    |  /ハ ー─ ヽ \          //─‐  ハ\ /
    |/八从 ●  Y \       /〃  ●  ノノV/
    }ハ●    ゙゙゙   |从へ=ニニ=イ从// ゙゙゙    ●{
    |八゙゙  へ    イ   \  ̄/ ノ人   ¬   ゙ソ
.    | 丶 .. __ /リヽ/⌒ヽ/⌒ヽ、/  .. _  イ
    \\ / !/   人\ /  \\ \/!   /

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:32.52 ID:p5ieKWeK
防災.comにしろ

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:32.88 ID:3A5U0857
>>778
ツイッターで何時間も歩いたって人いっぱいいるよ

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:33.22 ID:iDWThONW
トイレや部屋を休憩所として提供すると偽って襲う例はけっこうあるらしいから
気をつけないとヤバいな

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:33.75 ID:pv+xoOgW
横浜方面に帰ってるのか
みんな乙

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:34.80 ID:JdwcKnce
東北地方の実況民が書き込むスレ

を立てて、かなり保守したんだけど


東北の人は だーーーーーーれも、書き込んでくれなかった

マジやばいよ

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:34.95 ID:Jj+jOy1J
軽トラ入れてやれよwwwww

836 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:26:35.41 ID:dOXfnSz1
停電してるのか

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:36.09 ID:Iv1qrAg9
>>754
天下のN7で、さだまさしの生放送みたいなマネできません!

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:35.90 ID:TuKZaakW
ご年配の方は口頭じゃ分からんだろ

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:36.61 ID:uLS9MzPO
>>530
都民はおとなしくしてるお。
たぶん、川を越えて帰る人達じゃないのかな…

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:36.81 ID:s2qrd6mV
人大杉

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:36.83 ID:8HYLxAjQ
東京土人ってすぐパニックになるな

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:37.54 ID:zPH6lY2Z
>>804
今日放送されんのかな?

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:37.66 ID:gRxsUH8B
東京でも多摩地域の立川はなんでもないぜ
渋滞も無い

東北でこれなんだから
関東で直下型が来たら23区はもうダメだろうね

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:41.74 ID:/L8TVkoW
>>740
むしろとどまっていた方がいまは安全っぽい

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:42.70 ID:LCKUZ3+x
マジで東京直撃したら、何十万人しぬ

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:42.75 ID:0dOJhR1a
もう歩行者天国にしちゃいなよ

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:42.84 ID:cvF4MRIz
この行列は何かの予兆かな

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:43.01 ID:H0Oaj9Jx
>>677
>>678
関東、来そうだな
下手すりゃ東海も

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:43.53 ID:lSo0jveq
ここは、短縮URL使うところだろう

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:43.60 ID:ohkUcOxK
バイク>自転車>徒歩>>>>>>>>>>>レクサス

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:43.81 ID:j7DeyFeI
家に帰りつけるのかこれ

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:45.13 ID:xulNtHxd
日本どっとはらい

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:45.29 ID:L0K49LOG
軽トラ頑張って右折した

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:45.29 ID:wNy3qxYR
軽トラこえー

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:46.67 ID:dU20+wub
今日は都内ホテル満室だろう

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:46.93 ID:ghRLkkwn
>>746
現在までの余震回数
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:47.84 ID:u/j+9u5p
さっさと車移動規制した方がいい@すと

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:48.70 ID:I6kYRdvL
自家用車使うなら相乗りしてやれよ

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:49.16 ID:xLhoMGKn
8つはしアンダーパス近く?

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:50.58 ID:O+2w6bWQ
東京マラソンktkr

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:51.59 ID:P1qzn9WM
きょう東京雨や雪じゃなくてよかったなあ

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:52.30 ID:UzbiWn0j
>>722
現在を含め30年以内に起きる確率が90パーセントです

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:52.74 ID:UtORXknv
>>804
インなんとかさん

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:52.36 ID:pvRp9orV
帰宅民すごいな

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:53.61 ID:AGYR/OEu
異様な光景だな。

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:53.68 ID:+DivNnZe
なんかのイベントの帰りって感じだな

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:54.02 ID:uyMJ7Tzp
>>688
自分で言うのもなんだが全局見れたw

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:54.23 ID:+25PcYj0
高感度カメラ

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:54.80 ID:tAL6P8Qn
おい軽トラしね

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:55.49 ID:gQO4xXQR
都内でも6弱あったんだっけ?
この様子だと、都内で7レベルが来たら本当に壊滅するな…対策が生かされてないような。

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:55.62 ID:MzgAlj3O
車まったく動いて無いじゃん

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:55.66 ID:vGSkMeeg
URL 防災にしろよw

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:55.96 ID:5ghAlZop
なんだよ、結局歩いて帰るの居るのか

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:56.53 ID:F+5cEP2t
交通事故に遭っても、救急車は来ないぞ

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:56.75 ID:tOKllBiw
795 :名無しSUN [↓] :2011/03/11(金) 19:43:58.79 ID:ru+PH6ja
那智勝浦で1m30cm
天保山で50cm
こえええええ

天保山\(^o^)/

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:56.63 ID:h5eHFr4k
金曜じゃなければ、会社に泊まろうって人も多かったんだろうが・・・

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:57.10 ID:403X5rpY
0721-4545とか数字の読みで端的なのにしとけよ!!


878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:57.73 ID:4oPyDkr9
きれいだなぁ

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:57.81 ID:kZcWpUUj
アクセスよけの為にわざと覚えにくくしてるんだろ

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:58.67 ID:hFLbm3Jj
都内直撃だったら終わってたな

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:59.09 ID:3A5U0857
ゆれてるよおおおお

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:59.73 ID:hq6NzTLx
動脈硬化してるな。

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:26:57.98 ID:QXBqtfK9
>>760
10階まで駆け上がれないつったひとが

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:01.78 ID:h354zHbb
これはひどい

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:02.27 ID:3ziTBc78
結構リンク音読すること多いけどさ
これ本当に聞き取ってる人いんの?

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:02.85 ID:uRIz+cew
江古田なんだけど、千川通りを歩いてる人がいっぱいいたわ

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:03.41 ID:NBmNs8Gn
綺麗だなあw

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:03.57 ID:cvGZ9eRk
軽トラはどこへいきたいんだ

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:03.79 ID:H0Oaj9Jx
>>738
九州出身だから、阿蘇山が不安だ

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:04.09 ID:rfpcy0oL
あの映像をバックであるだけフルで流せよ

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:04.36 ID:yf835eD9
自転車勝ち組だな

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:04.74 ID:ACTNpxc3
さっきの並んでた人達、あきらめて歩くのか

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:04.58 ID:P14CPKtY
>>807が良い事言ったぞ!

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:05.15 ID:X64H83mA
インなんとか…何だ、インキュベーターか

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:05.92 ID:5mq73qVe
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep86131.jpg

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:07.23 ID:LlYFaowv
こりゃ地球に厳しいな

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:07.19 ID:Px5YpHnj
>>834
いやまぁ無事でもそれどころじゃないだろうよ

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:09.06 ID:NtzalMSi
緊急地震警報ってテレビ切ってても点くんだけ?

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:09.60 ID:4QZYBtyb
渋滞ひでえ

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:09.89 ID:TsBMVU6y
兄貴、公務員で動員されてるわ

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:10.17 ID:KcQPFl5M
神戸以降の大地震は週末にしか、こない。

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:10.79 ID:6SvPwbsR
うわぁぁぁあ・・・・・・・

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:11.65 ID:fGemE/Jv
東京情報多いな。
日テレはズームイン朝のように福島や岩手の局とつないでる

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:12.44 ID:kKzIEi1i
おれも1万円かけてタクシーで帰ってきた

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.36 ID:UtORXknv
横浜アリーナ開放キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.39 ID:tiY07rrC
>>744
十字を切るマックスを思い出した

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.59 ID:yebsDRwm
きれー

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.68 ID:BLQBqybm
凄い光景だ

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:13.71 ID:lyKnHsFe
皇居から大型ヘリが飛んだらお前ら逃げろ

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:15.32 ID:QGLKMC6/
お前らただいま、歩いて帰宅

宮城は大丈夫なの?東京のことなんてどうでもいいよ

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:16.37 ID:XkCmd6V2
大渋滞だな

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:15.93 ID:u1aCSS5b
よっし、埼玉も首都圏認定!

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:18.53 ID:3mCA+LYt
横アリ行くかな

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:19.31 ID:0r7JH79N
横浜対応早い

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:20.49 ID:rW8QiEyk
横浜アリーナに泊まれるのか

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:20.48 ID:FjmrdNLS
>>702
上から見てるわけじゃないから分からないんだよ…

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:22.41 ID:cuFgw1or
>>659
東海三県は、愛知・岐阜・三重
東海四県というと、愛知・岐阜・三重・静岡

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:23.88 ID:z2YsLW5P
いま地震が都内にきたら怖いわ

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:25.60 ID:TU0JPncc
仮面ライダーの撮影場所か

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:25.63 ID:pvRp9orV
避難所で恋が

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:26.06 ID:5My0Ftx3
>>822
ないっしょ
関東大震災の時でも開放してないっしょあそこ(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:26.43 ID:T9014fMR
当て逃げしても許されそうだな

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:27.17 ID:KMTPTVMj
帰れないってだけで大盤振る舞いだな

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:27.49 ID:5fWgyot2
>>688
まじだ

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:27.49 ID:pGHBghC/
もうビジホもラブホも満室・・・とは限らないな
余震が続いてるとナンとしても家に帰りたくなる

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:30.31 ID:QwLYnzqR
5.6でけぇ

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:31.48 ID:QCfLZ87v
段々南に震源地が移動してる・・・。

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:32.90 ID:XQzvbHFp
日経爆下げだけど、仕込んどけば復興特需くる?

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:33.47 ID:pv+xoOgW
>>851
都心から横浜まで歩いて9〜10時間くらい

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:33.72 ID:E4Ftcand
横アリの椅子席狭くてこまる

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:33.78 ID:CY4LGPCI
すげえ人が歩いてる

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.12 ID:kZcWpUUj
横浜市青葉区は真っ暗だったけど町田に入ったら普通に電気がついてた
やっぱ東京っていいな

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.08 ID:yoD7bcHy
首都高速が閉鎖してるからな

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.38 ID:ohkUcOxK
うち名古屋だけどよかったら泊まっていって
それなりの覚悟で

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.71 ID:hFci8u9p
茨城県沖か
なんか震源が南下してるような…

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.82 ID:cYq30teE
ほんとに南下してるよな
震源地

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.92 ID:MzgAlj3O
バス最強

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:35.59 ID:4OBJcXi1
俺はママ・チャリ通勤の勝ち組

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:34.67 ID:jnqFwC64
特撮ヲタの聖地か

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:36.27 ID:zyEGEWJI
埼玉は帰る場所。
埼玉から帰る人なんかいないよ!

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:36.15 ID:s2qrd6mV
茨城まで(屮゚∀゚)屮 キチャッタ

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:36.71 ID:Tu3OG9bh
道路が無法地域になりつつあるな

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:38.87 ID:a675u/kM
>>811
もういいよそれ、それどこじゃない

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:38.90 ID:fI4DKlaM
どうせ明日土曜だし ゆっくりいこうぜ

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:41.47 ID:UtORXknv
どう考えても歩いた方が早いな

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:42.68 ID:0dOJhR1a
さっきスーパーに買い物いったら
弁当全部売り切れ、誰かが買占めたみたい

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:43.22 ID:wNy3qxYR
すげー渋滞

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:43.86 ID:F+5cEP2t
東京ドームは屋根が付いているだろ

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:46.32 ID:dU20+wub
鉄道早く復旧させろよ

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:47.31 ID:L0K49LOG
>>903
さっきまでずっと東北情報だったよ

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:48.20 ID:txXXnsZp
>>553
宇高航路とか小豆島航路は止まってるぞ。

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:49.55 ID:UzbiWn0j
電車止まってるのか

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:49.85 ID:qJDMFOxi
>>725
大阪の嫁さん候補のところに通い夫することで、リスク分散することを真剣に検討を始めたw

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:50.41 ID:y3ShhgYL
バカどもが歩いてるーーーーーーーーーーーー

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:52.58 ID:pGJ+o3bM
>>659
そうそう、東海3件≒名古屋経済圏って感じ。
静岡は、俺の想像だが、名古屋じゃなく関東の一員でありたいと心底思ってそうw

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:53.49 ID:A9m8ui3a
地震のとき都市ガスはやばいな
うち都市ガスなんだよな

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:53.83 ID:bbuiyXXj
>>842
俺はちゃんと実況するよ、こんなときでも

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:58.26 ID:Iv1qrAg9
いまこそ広島城を臨時首都に

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:58.80 ID:X64H83mA
車道は危険だから

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:27:59.20 ID:VP6uUk1Q
バッテリー上がりがでるな

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:00.89 ID:fbx63J2K
みんな、そんなに帰りたいのか

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:00.92 ID:n54ngmai
>>455
いつ来るのか不気味でならない・・・・・・・・・・・・・・ @なごや

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:01.64 ID:bn1y5A+A
URLを文字なしに言ってどれだけの人がそれを正確に読み取って打てるんだよw
非常事態時にネットってバカみたいw

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:02.87 ID:O+2w6bWQ
>>909
みれねぇwww

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:03.11 ID:V854vW9C
まだ会社やめてなkれば俺もあの中に・・・・

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:03.78 ID:Ehg35VjX
この時点で首都圏直下型が襲ったら・・・

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:05.45 ID:4QZYBtyb
都民の民度が試される

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:07.10 ID:TsBMVU6y
今日なんてあと3時間だろ、何時にJR再開かきめろ

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:07.59 ID:W8/p4uGZ
無灯火自転車

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.20 ID:/+hgxgoq
大渋滞で車は何時間も動かない。

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.42 ID:kKzIEi1i
自転車最強説

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.62 ID:pv+xoOgW
ていうか、みんなちゃんと歩いて帰宅するのはすごいな
訓練されてる

973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:08.69 ID:vFl4Ki7i
自転車最強

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:10.09 ID:SjbXWXEd
御殿山かな?

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:10.48 ID:cvGZ9eRk
ガソリンが高いのに大渋滞で消費拡大

976 :なも ◆NAMOPeGoYc :2011/03/11(金) 20:28:10.72 ID:dOXfnSz1
10キロ程度ならともかく・・・

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:11.53 ID:96BxokCJ
チャリ強いなw

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:14.47 ID:jZ3/2WII
横アリ開放か
東海道新幹線はどうにか動いてるっぽいから
横アリまでなら移動できるのかも

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:16.26 ID:jkEzqRMe
またJR

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:17.39 ID:x5aDn+Sa
>>895
なんだこれw

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:18.26 ID:wQgRpraM
これで暴動が起きないのは流石日本だ

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:18.67 ID:rbXxWhCO
>>956
カセットコンロは用意しておいた方がいいよ

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:19.21 ID:8HYLxAjQ
1200万人くたばったら仕事も増えるな

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:19.75 ID:R7atrZpR
東京の一番長い夜

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:19.83 ID:E9qCQG7R
車に乗ってたらもらしちゃうんじゃ

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:21.55 ID:ODrT1Liy
>>961
だって今日金曜だし


987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:22.25 ID:yebsDRwm
自転車大勝利

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:25.80 ID:fzmwAqLg
放置自転車一掃

989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:26.61 ID:Vqm0rtEa
埼玉スーパーアリーナ 先週だか雛人形のポスター貼ってあったな

そもそも、都心からあそこまで辿り着けるのか?

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:26.41 ID:pexC70Ug
人も物も地震直後からの映像見てると、津波による被害のほうが悲惨っぽい

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:27.09 ID:5My0Ftx3
>>958
いえいえ二条城で(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:28.05 ID:KMTPTVMj
こんなの見てると東京直下で来たらどうすんだろうと思う

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:30.32 ID:/L8TVkoW
物流が滞るから食う物無くなるぞ

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:30.93 ID:uHgZc15p
都民でなければ歩いて帰るより明日まっで待ったほうがいいんじゃ??

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:32.93 ID:bbuiyXXj
この人達はバスでもまってるのか_?

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:33.47 ID:LlYFaowv
今写ってた自転車が無灯火だった件

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:34.35 ID:C6gsTXm5
無理に帰るくらいなら、どこかに泊まった方がよいとおもう

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:37.93 ID:VAW5t+Q+
在来線だけでも動かすべきじゃないか、これ

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:37.76 ID:ei92AxM/
この人たちはなに待ちなの?

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:38.32 ID:9yxPTCuC
自転車最強か

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

111KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.