無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62234 JR仙台駅

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:23:28.01 ID:VRMC3BHl
NHK総合

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:45.07 ID:NF//MEjI
貴重な液晶テレビが

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:46.83 ID:bwhFyfQl
>>808
これまじ?

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:46.55 ID:DSDCsLYk
今漏れてるとかどーどもいいんだよ、とにかく電源供給なんとかしろ

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:48.77 ID:Q2fBMg34
半井さんが今日は特別におっぱい出すらしいぞ

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:52.72 ID:KOotU9bv
>>732
みんな〜! (つ_;)

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:54.58 ID:PoFiAfFh
>>795
筋トレは足りてるの?
バイクかバギーも必要だよ

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:54.58 ID:5My0Ftx3
>>794
おっぱいむしのひと何気にお気に入りなので心配(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:55.70 ID:GY5Bs1Ta
メルトダウンなんてしないってw
これでも見て落ち着け。
http://www.youtube.com/watch?v=mkmZBuidJVY

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:55.47 ID:LuOsLbTd
しかしなんで発電機が動かないなんて間抜けなトラブルが起きるんだよアホか

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:55.80 ID:H0Oaj9Jx
一つの地区が津波に襲われたらしい……
教育も地震かよ

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:56.51 ID:EdNe9nAm
ヤシマ作戦発動するしかないな

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:56.83 ID:0JSckI22
夏だったら危なかったか

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:57.83 ID:kKh2RViv
>>791
水がないと蒼くならないw

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:58.36 ID:0r7JH79N
そろそろ今の現地情報を
さっきの火災は収まったのか?

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:59.15 ID:gdJsn2gC
たけたん疲れてきた

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:00.04 ID:fA92BGAS
>>760
津波警報のlastupdatedじゃね?

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:01.96 ID:rZeDoeCX
>>845
ハート様タイプでいいじゃない(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:02.33 ID:6LxHbe9y
バケツの中で臨界にさせてたような国だからなあ

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:02.33 ID:vFl4Ki7i
もふもふ

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:02.83 ID:8BTWm+he
8時なら俺の痔が治る

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:04.15 ID:jZ3/2WII
現地時点では漏れる可能性は高くない とか言ってくれればいいのに
そう言わないということは、やばいのかも

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:05.02 ID:AOP7fJ0+
>>822
無茶しやがって(´・ェ・`)

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:05.05 ID:Mkx7YHBw
貴重な液晶TVが

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:07.92 ID:0lpGFeW7
うおおおおお

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:08.01 ID:pGHBghC/
>>776
Prime Minister Naoto Kan said there had been no radiation leaks.

逆だろ

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:10.81 ID:5OyOZdf/
仙台だが、なんとか大丈夫だ

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:13.37 ID:0S5bFBdQ
なんか平常心保てるチャンネル無いかなあ・・・

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:16.78 ID:y5bdjnqO
タケタンお疲れ
今夜は帰られないから大変だなー

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:17.09 ID:WFEjkyDO
こええええええええええええええええええええ

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:17.16 ID:cvGZ9eRk
アメリカ西海岸にもTSUNAMI警報

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:17.23 ID:kZcWpUUj
インド洋津波よりひどい

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:17.90 ID:9ICTfGDp
久慈やばい

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:19.19 ID:j1Di1uEW
風呂入るのが怖い

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:19.98 ID:ohkUcOxK
>824
放射線を浴びる前はゴハン食っちゃいけないからな普通は

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:20.25 ID:ACTNpxc3
広島や長崎みたいな爆発あるの?

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:25.34 ID:oTJGEbDD
銭湯やってんのかな

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:26.44 ID:bpUZkBa1
>>837
中免もってるけどしばらく乗ってないからなあ
車の屋根を切ってバギー風に改造するか(´・ω・`)

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:26.54 ID:gAI+SuiD
>>760
カプコンのゲーム

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:29.44 ID:K5xufzfk
>>821
エアフォース1で飛行中じゃ・・・

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:31.35 ID:UVYwvkix
>>853
何を今更

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:31.66 ID:hFLbm3Jj
>>877
良かった

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:32.45 ID:4I4YaP0y
>>855
ありがたやありがたや

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:33.11 ID:pv+xoOgW
>>876
デマって嫌だよね(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:33.54 ID:txXXnsZp
>>792
宇和島ディスってんの?

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:39.20 ID:En+OvcME
原発はもっと東京から離れた場所に作れよ

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:39.49 ID:0uHYGVFe
こんなの突然来たらチビルは

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:42.34 ID:Zm/wk7UD
>>672
熱を出して水を沸騰させてタービンを回す&冷却してるわけで、
水が供給できないと熱が溜まる、と。
だから電気で冷やす(クーラー的な?)と。
ところがそれが停まってるわけで、やばいといえばやばい。
ただ、すぐに熱に耐えられなくなったりはしないだろうから、
「今のところ放射能は漏れてない」ってのも正しい。


899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:42.12 ID:H0Oaj9Jx
>>853
本当に亡国政権だな……

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:44.69 ID:qPWobgL1
>>600-601

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:46.32 ID:ySY36OGn
>>754
沿岸部じゃないと原発つくれない

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:47.01 ID:NFlGsBon
現時点で漏れていない、じゃなくて
漏れていることは確認できていない、だからなぁ。
ちょっとは漏れてるんだろうなぁ。。。。
確認する術がないだけで・・・・

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:51.38 ID:KOotU9bv
>>855
ありがたや、ありがたや

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:51.47 ID:pGHBghC/
>>871
イボ痔だったら馬油が効く

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:56.76 ID:nOYBTIXw
放射能漏れだけは絶対にやめてくれ・・
神様・・・

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:57.43 ID:kKzIEi1i
晴海で130さんち

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:00:58.40 ID:zlvnRhAC
モヒカンって何?
ヒューマンガス?

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:02.80 ID:kZcWpUUj
超やばい

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:05.36 ID:uUWEfoAg
とにかくいままで原子力発電については
徹底的に秘密主義だった柏崎の亀裂の時もそうだったし
こんなにハッキリ非常時態宣言をするのは何かある

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:06.76 ID:vFl4Ki7i
また余震

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:07.32 ID:nEEc3yFL
>>829
韓国 台湾 救助部隊は出られる準備ができたらしい

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:09.03 ID:Li5gxePo
>>894
なにが目的なんだろうな

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:10.19 ID:gdJsn2gC
>>878
つWOWOWの韓国ドラマ

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:12.23 ID:jZ3/2WII
>>827
回転させるための電力が無いのか

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:12.21 ID:vKSKfKiW
非常電源を調達している状態なんだろうけど
システムがダウンしているので、電源を回復しても動くかどうかわからんだろ

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:14.00 ID:NF//MEjI
>>889
テッテッ テッテッ テッテッテレッテ テテテテテ

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:14.40 ID:pr5zhl2c
今、露助、朝鮮、シナチク、が攻めてきたら対応できない

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:14.50 ID:9ICTfGDp
わからないってなんだよ

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:14.93 ID:mEZ8/Sk6
観測機が津波に巻き込まれたか

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:15.03 ID:8dk+aR0R
エエエエエエエエエエエエ

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:15.44 ID:Tqge2/+n
たけたんは何時まで担当なんだ?

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:16.01 ID:zjtLFTZd
おいおい観測できないって

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:17.24 ID:hq6NzTLx
明日は久しぶりの休みだから朝から3時間かけて洗車したあと
パチンコ屋でのんびり1日過ごすわ。

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:18.59 ID:zZTx9I3J
やべえええええ

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:19.48 ID:s2qrd6mV
超額縁

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:22.14 ID:M0PxXWqK
観測器もこわれる規模だな。

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:23.13 ID:PQKcXAXx
地震の影響で減力放送をしています ご了承ください

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:23.03 ID:Jm7b/yy1
でけえええええ

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:23.40 ID:lsxblYK3
実況と言えばオディ大丈夫かな…

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:24.36 ID:H31v5mhQ
原発超人女川の誕生である

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:24.73 ID:H0Oaj9Jx
スレ進行が遅いのは、東日本はそれどころじゃないから?

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:26.37 ID:lyKnHsFe
なんか絶望的なニュースが・・・

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:26.64 ID:Pca6M96/
すげえ額ぶち

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:27.65 ID:ulnRzZIM
WNI緊急地震速報 震源福島県沖震度4

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:28.16 ID:hRJyGZIl
うわすげえええええええええええ

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:33.13 ID:QSkRJRy2
>>822
寝太郎がお昼ごろ仙台の実家に帰ったのも心配

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:34.21 ID:ohkUcOxK
7m以上かい・・・

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:34.58 ID:Iv1qrAg9
ネットニュースに「4町が水没」ってあったんだが…

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:35.21 ID:pg26+cav
何だか怖いからお米とトイレットペーパー買ってきた(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:36.48 ID:bwhFyfQl
>>891
そうなんだ(´・ω・`)

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:38.33 ID:5ghAlZop
>>801
海自の艦船でこういうときなにができるんだろう・・・・あわよくば津波で沈まないかということじゃあるまいが

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:39.10 ID:+25PcYj0
防波堤倒れてる

公共事業ウハウハ

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:41.82 ID:rZeDoeCX
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62235 がんばれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839306/



944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:43.06 ID:F+5cEP2t
なにしろNHK仙台局が、まったく中継できないんだからな

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:45.49 ID:hFLbm3Jj
ひどすぎる

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:48.23 ID:pv+xoOgW
>>912
どうせvipperが遊んでるだけかと(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:49.47 ID:X64H83mA
既に原子炉爆発していて、電磁波で観測所が死亡してるんじゃね?

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:51.73 ID:Q2fBMg34
>>907
よしっ鉄のブーメラン買ってくる

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:52.87 ID:kZcWpUUj
ローランド・エメリッヒの映画かよ

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:53.30 ID:WBLsGB33
これは日本地図を書き換えなければ
なりませんね

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:53.35 ID:ExqXA43E
もう嫌や

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 20:01:53.76 ID:x9hjpCLw
原発でどの辺の地域がヤバイの?

120KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.