無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62231 交通麻痺

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:04:33.11 ID:WkvmYMwQ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62230
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299837174/


2 :公共放送:2011/03/11(金) 19:10:13.49 ID:P+On+PaN
東電早く手をうたないと原発が爆発する、いそげ東電手をうて。私は原子の研究者なので良くわかる早く返信下さい皆様の意見もよろしく御願いします。研究の勉強になるので宜しく

3 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:18:21.43 ID:iiFamRoY
地獄絵図・・・

4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:18:32.95 ID:hFci8u9p
迫力あるわぁ

5 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:18:35.48 ID:oMcgsruM
こわい

6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:19:07.62 ID:iiFamRoY
なんだこれ

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:22:35.09 ID:4AKzN/uS
たあ

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:25:51.98 ID:Tis7Uj05
とりあえずあげ

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:27:40.00 ID:1Bm69RBv
ここか

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:27:50.25 ID:T+SSuWGi
原発大丈夫?

マジこわい

放射性物質まき散らすとかやめて



11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:27:50.59 ID:rrSMXRC5
マイナスな方に盛り上がってきた

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:27:52.76 ID:Tis7Uj05
あげるわ

13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:27:56.38 ID:FLgDzIdI
たけたん頑張れ!!

14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:00.50 ID:kKzIEi1i
こえええr

15 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:04.51 ID:YdfbV3gr
メルトダウンそろそろ来る?

16 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:28:06.38 ID:zf48pWW6
これ夏場だったら電力足りなくなったろうな

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:07.17 ID:ulnRzZIM
原発やべえぇ通報

18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:13.18 ID:3gigk/2u
韓国の救援隊は絶対に入れるな!!!

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:14.38 ID:VqNFEw2s
メルトダウン回避でつか?

20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:15.66 ID:hFci8u9p
みんな信じるなよ

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:16.68 ID:xulNtHxd
おっぱいマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

と、あえて不謹慎な書き込みしたくなる

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:19.88 ID:W9fOMbAN
原発はどうなったんだ
どうにもならないから箝口令なのか?

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:23.95 ID:KOotU9bv
このまま震源域拡がると 日本オワタだな

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:24.68 ID:f+J0X1Y1
プリウスダイブ

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:24.79 ID:lyKnHsFe
沖縄は何事も無し

あ、海中道路が通行止めになってるな

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:30.66 ID:mVnrp2r5
これ、死者相当なことになるかも

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:32.07 ID:0xYdbJdS
専門家の見解によると、津波の規模からしても
南海地震同等、もしくはそれ以上らしい

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:33.40 ID:pGJ+o3bM
次ここか

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:35.20 ID:UVYwvkix
わけわからn事に

30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:35.31 ID:rrSMXRC5
>>22
今の聞いてなかったのか

31 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:35.78 ID:F+5cEP2t
やっぱり村が全滅したようだ…

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:40.24 ID:Tu3OG9bh
ふと思ったけどさ
楽天の優勝フラグじゃねえかな

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:43.12 ID:CLBjZlv0
何かあっても隠すから信用ならん

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:47.10 ID:jkTyLGSH
集落全体て・・・

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:47.97 ID:KOotU9bv
そういえば福島原発のニュースは?

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:48.75 ID:f+J0X1Y1
津波か

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:49.93 ID:MaPuTknD
カップラーメンを買ってきたけど、
ガスが止まってたとは...

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:28:51.27 ID:gCUjYWpv
http://www.nikkei.com/

日経TOPすごいな

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:01.72 ID:2cRlXfa2
こんなんでみんな逃げれたのか?


40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:04.20 ID:uyMJ7Tzp
これはやべえ

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:07.23 ID:6JR8712u
今日神南にいるアナウンサーは帰れないよな〜

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:07.41 ID:Iq4vTMpM
福島第一には外部電源車がすでに向ってるから大丈夫らしい

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:08.01 ID:pGJ+o3bM
>>32
どんな理屈だよw

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:09.30 ID:xLhoMGKn
こんな時だが範囲さんは何時頃かね

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:10.78 ID:z+Za6RYA
余震こええー

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:12.30 ID:LNRf8yqW
これ、今明るいと救助できる人も明日の朝だと・・・・

47 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:12.58 ID:lyKnHsFe
これで死者100人以下なんてことはあり得ないかも・・・明日明後日になってからが本格的にやばそうだ

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:13.07 ID:Tis7Uj05
>>32
そういえば、神戸のときはオリックス優勝したな

49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:17.10 ID:bwhFyfQl
>>37
そのまま食べるしかないな(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:19.82 ID:C4sK9mUb
下手な字だな

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:19.99 ID:0r7JH79N
>>38
心臓飛び出るかと思った
怖い

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:20.01 ID:fqj5YSBN
上空を何かが飛んでるっぽい
暗くて判らんが自衛隊か?

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:21.12 ID:bohMIQJD
>>37
ボタン押してみたか?

54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:21.65 ID:Tu3OG9bh
私鉄地下鉄ももう完全にダメか

55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:28.34 ID:3gigk/2u
>>38
フォントでかすぎだろ

56 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:29:34.43 ID:zf48pWW6
>>38
文字のデカさにビビった

57 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:42.18 ID:mVnrp2r5
俺、きょう午前中出かけててあとは自宅だったから助かった。
駅で足止めの人、お疲れ様です。

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:49.16 ID:F+5cEP2t
アメリカが西海岸に津波警報を出した

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:52.18 ID:MaPuTknD
>>49
今日は復旧しないのか?

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:52.83 ID:M5U866Av
>>37
ガスはたぶん安全装置が働いてるだけだ。
メーターボックス開けて、ポチッと押して3分待てば復旧する(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:29:56.12 ID:DSDCsLYk
>>37
少し砕いて入れ物かえてレンジだな

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:03.48 ID:pGJ+o3bM
>>52
東北の人?

63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:09.74 ID:4AyKETJz
緊急冷却のシステムが原発本体より先に壊れる設計って、おかしくね?
まあ本体が先に壊れるよかいいんだけどさ、意味無いだろ

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:11.57 ID:BnbP0G6a
コドモだ

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:15.09 ID:fqj5YSBN
ガキは抑えつけとけよ

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:17.79 ID:KOotU9bv
>>38
いったい 何が始まるんです?

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:18.21 ID:cMiHgvJY
渋谷区だけど、住宅地なので周囲はとりあえず落ち着いてる感じ
コンビニも落ちて壊れた商品あったらしいけど
通常営業

会社勤めで帰れない人が溢れてる都心部が大変らしいね

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:19.60 ID:VqNFEw2s
>>37

カセットコンロ持っとけば。。

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:22.09 ID:W9fOMbAN
>>37
どうしてもだめなら水入れて1時間くらいほっとくとある程度食えるものになるらしいお

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:22.52 ID:VF8enFUE
>>37
買った店に戻ってお湯貰ってくれば?

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:23.48 ID:DW+bWqLz
阪神淡路大震災の後テレビは軒並みバラエティー番組は放送中止されたな
CMも公共広告機構が多かったし

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:25.54 ID:xulNtHxd
>>49
袋チキンラーメンなら大丈夫!
明日からカンパン売り切れ・・・・・・・・・・おいっローカルに移るな!!!!!

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:28.05 ID:C4sK9mUb
あ、チェホンマン似の人まだいた
彼女らしき人と談笑

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:41.58 ID:MaPuTknD
>>53 >>60
d
試してみる

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:45.59 ID:qVByN3gw
>>38
ブラクラなみの怖さ

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:54.28 ID:z+Za6RYA
津波で行方不明多数
避難間に合わなかった人々が多数か
早かったもんなぁ

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:59.55 ID:Tis7Uj05
>>37
ガスメーターに多分赤い、マイコンスイッチというのがありますから
押してみてください

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:02.99 ID:fuw824W8
東京都民 帰れまテン

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:04.71 ID:T+SSuWGi
>>38

魚拓とっとけ

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:07.98 ID:nOYBTIXw
日本みたいな地震の多い地域で原発はやめたほうがいいんじゃない・・・

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:22.98 ID:uLS9MzPO
会社にいる人は無理して帰るなよ
あったかいところにいろよ


82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:25.62 ID:Tu3OG9bh
頑張れバス会社
超頑張れ

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:30.79 ID:lyKnHsFe
お前ら、悪いことは言わないから普段から水だけは備蓄しとけ
二週間水道止まった時に実感した
飯無しは我慢できるが水なしは無理

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:37.96 ID:W9fOMbAN
がんばれはとバス

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:39.80 ID:hFci8u9p
さっさとホテル泊まれや

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:46.44 ID:0r7JH79N
避難場所とか用意できないの?
この寒い時期に外で過ごせってのはちょっと・・・

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:46.74 ID:ZkkvZS/I
一般車通行止にしろよw

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:45.18 ID:QXBqtfK9
能登の地震復興事業で森元は20億抜いたらしいけど
小沢はどんだけ抜くのかねえ

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:58.73 ID:+U0UatxA
深夜バスでやられるのか

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:31:59.67 ID:DSDCsLYk
>>76
車に乗って高台に移動するも波が速すぎて降りて逃げてる人がいたぐらいだからねぇ

91 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:32:01.59 ID:zf48pWW6
政府も都内への対応は結構ちゃんとしているみたいだな。ちょっぴり安心。

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:05.74 ID:pGJ+o3bM
バスの会社とか、こうゆう時の企業も大変だ

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:13.18 ID:uYQ48Yo+
今晩は
東京に通勤・通学してる人は帰宅難民確定か
電車動かないんじゃどうしようもないな


94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:16.93 ID:uLS9MzPO
うわわわわわー


95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:17.95 ID:KOotU9bv
うわぁあああああ

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:20.14 ID:iGWOsaH7
この映像はNHKが独占なの?

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:22.46 ID:lyKnHsFe
何度観てもこの映像やべぇ

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:23.06 ID:mVnrp2r5
携帯全然つながんないね

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:32.10 ID:pGJ+o3bM
火事?

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:37.48 ID:sXFAJAzY
この映像やばいな・・・

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:48.29 ID:yOgdkjQt
大便したあとトイレ詰まってあふれたときくらいの恐怖感があるな

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:48.62 ID:DW+bWqLz
どこの瓦礫だよ

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:48.68 ID:nOYBTIXw
これさぁ、マジで死者何人なんだよ・・・
数百人いってるだろ・・・・

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:50.35 ID:KOotU9bv
船まで・・・・

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:32:59.96 ID:lyKnHsFe
この濁流にどれだけの人が・・・

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:00.43 ID:mVnrp2r5
うわ、すぐそこクルマが走ってるじゃないか
大丈夫だったのかな

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:00.94 ID:/bX6hDBI
燃えながら流れてる・・

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:01.18 ID:0r7JH79N
津波が燃えてる・・・

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:05.85 ID:xafaUOY1
M8.9だって

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:06.85 ID:hFci8u9p
車逃げてえ

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:09.84 ID:0uHYGVFe
町消失か

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:11.75 ID:z+Za6RYA
バスはピストン輸送汁不眠不休で頑張れよ

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:14.99 ID:rrSMXRC5
>>106
生中継では流されてるのも見えた

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:23.08 ID:68gLc5av
すげえCGだ

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:23.15 ID:5mq73qVe
これマジモンの映像かよwwwwwwwwwwwwwwww

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:23.51 ID:rZeDoeCX
ひどい…

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:25.30 ID:L0K49LOG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:26.16 ID:VF8enFUE
二日前の地震は予行演習にはならなかったのか…

119 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:33:28.07 ID:zf48pWW6
次の波こえー

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:32.92 ID:0uHYGVFe
やべえええええええ

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:33.30 ID:KOotU9bv
逃げてええええええええええ

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:32.94 ID:uUWEfoAg
映画2012思い出した

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:35.49 ID:TZmgD5rI
もうトラウマになりそう・・・

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:38.86 ID:uYQ48Yo+
家が火に包まれながら
津波の濁流に流される絵は衝撃的だった


125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:39.37 ID:Bd4I5fMr
CGじゃないんだぜ

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:40.84 ID:CLBjZlv0
第二波すげえ

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:41.88 ID:iGWOsaH7
第2波すげええええええええええええ

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:42.73 ID:2cRlXfa2
これは死者1000はいくな

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:43.00 ID:0JSckI22
伝説の波

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:45.78 ID:NDuFiN0i
うわあああああああああああああああああ

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:48.76 ID:lyKnHsFe
これ目の前にしたらもう観念するしかないな・・・

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:49.08 ID:VLapSO//
うわああああああああああああ;;;


133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:52.06 ID:SUzKDKo5
なにこのディープインパクト?

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:58.66 ID:pvRp9orV
TSUNAMI

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:33:59.92 ID:wQgRpraM
あんな内陸にまで押し寄せるのかよ

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:00.94 ID:J81HL1mc
次々と!

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:04.76 ID:0xYdbJdS
これだ、これが海岸に押し寄せる津波の歴史的映像だよ

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:09.14 ID:Wng6KU6V
CGでもこんな怖ろしいもん作れねえよ

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:15.81 ID:hFci8u9p
前日に地震があったのに誰も警戒してなかったのか

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:18.05 ID:g84ow30t
空港水没

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:19.81 ID:GGsPKq4Z
TSUNAMIすげえええええええええ

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:27.76 ID:IdhKswJv
仙台空港海に近いんだな

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:29.34 ID:uLS9MzPO
BBCの映像は、NHKのかな

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:32.53 ID:vGSkMeeg
仙台空港は、海から約2kmだったかな

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:34.84 ID:NH7cdvcI
このヘリどこに着陸したのかな?空港水没して。

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:35.85 ID:DW+bWqLz
便数が少なくて飛行機に被害はなかったのが幸い

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:37.63 ID:z+Za6RYA
ザザンは津波歌えないね


148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:41.53 ID:uUWEfoAg
この映像は学術的価値もあるね

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:44.25 ID:EDRrX+Au
屋上にはソーラーがあるのか
何とかなりそうだな

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:44.47 ID:H3o9ohg7
規模がでかすぎると、実際の映像なのに現実感のない映像になるんだなあ

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:47.55 ID:EEcvdREj
ヘリの音煩いだろうな

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:49.33 ID:Jg0c+DBo
仙台空港は海から1キロ

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:50.36 ID:hFci8u9p
日本じゃないみたい

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:51.85 ID:0r7JH79N
うああああああああああああ

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:52.67 ID:3MEhF3zF
この車の中には人いないの?

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:52.92 ID:Jg0c+DBo
仙台空港は海から1キロ

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:54.63 ID:lyKnHsFe
車ならまだいい
人がプカプカ浮いてるだろこれ絶対・・・

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:55.07 ID:0xYdbJdS
>>139
いやある程度は警戒はしてたと思うよ
東北のあの地域は過去何度も津波でやられてるから

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:54.93 ID:pGJ+o3bM
他局見ると、テレ東どころか教育まで特番だった・・・

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:55.92 ID:+U0UatxA
こんなの想定できないでしょ

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:56.91 ID:eNc+E5wW
横浜アリーナ避難所化決定したらしい
ソースはMX

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:56.98 ID:Jg0c+DBo
仙台空港は海から1キロ

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:56.91 ID:rZeDoeCX
俺らもああなるのか

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:02.31 ID:mVnrp2r5
見捨てるのは報道

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:05.14 ID:gHOQDNB2
泣けてくるわ

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:05.40 ID:L0K49LOG
助けられんお

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:07.89 ID:WI4VSyUN
これから何年かはTSUNAMIは封印だな

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:08.68 ID:uLS9MzPO
空港っていわれなきゃ、もうなにがなんだか…


169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:09.38 ID:0uHYGVFe
こんなときに投降かよ

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:11.29 ID:XQzvbHFp
無事帰宅@にいがた
ここここ怖かったよネー( ´・ω・`)人(´・ω・` )ネー

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:12.32 ID:mERvglYa
白旗w
降参かよ

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:12.41 ID:KOotU9bv
7m も!

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:14.38 ID:NgH/Ft4Y
助けてやりたくてもどうにもできないよな;

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:17.04 ID:qsz5niS4
白い布の人だ。 大丈夫なのかな。

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:20.25 ID:uYQ48Yo+
だんだん死者数が増えていくな


176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:22.53 ID:5mq73qVe
なんかすごいもん見た
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル一個じゃたりん
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:34.97 ID:LaCocZcm
死ぬまで戦う旗

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:38.25 ID:VF8enFUE
7時半過ぎても麿の声を聴けてちょっと嬉しい@北海道

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:38.24 ID:L0K49LOG
堤防があるから逆に水が引かないの?

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:41.01 ID:NH7cdvcI
>>168
NHKは最初フェリーターミナルって間違えた

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:42.71 ID:Q9IWCCrt
菅が自衛隊の出動を渋ったらしいね。
それで被害が拡大した。

182 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:43.96 ID:R3detuqA
空港水没って初めてみた

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:50.96 ID:L/5IjxRf
やはり日本は世界一の地震大国だな

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:51.69 ID:fqj5YSBN
高台だったのかな

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:54.67 ID:0r7JH79N
避難後であって欲しい

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:56.67 ID:EDRrX+Au
これが現実の世界なのか・・・

北斗の拳じゃねえか・・・

187 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:57.51 ID:qVByN3gw
逃げられたのか?

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:35:57.79 ID:bohMIQJD
俺のセカンドマシンのM/BはTYANのTSUNAMI/AT

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:05.49 ID:0xYdbJdS
>>176
あの津波映像を中継で見てたが実況中断して絶句してたよ・・・・

190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:06.37 ID:dOXfnSz1
あかん 燃えたら消防車もいけない・・・

191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:09.93 ID:0r7JH79N
うああああああああああああああああああああああああああああああ

192 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:10.74 ID:cfTC6qc+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

193 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:10.89 ID:0xYdbJdS
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

194 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:11.10 ID:iGWOsaH7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:11.81 ID:L0K49LOG
くるー

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:12.21 ID:TZmgD5rI
ぎゃああああああああああああああああああああああああ

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:12.34 ID:sXFAJAzY
またキター

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:13.20 ID:rZeDoeCX
またきた

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:13.50 ID:Ynq34nDc
うわぁああああああああああああああああ

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:13.71 ID:fqj5YSBN
またキタ━━━━━('A`)━━━━━!!

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:14.12 ID:EDRrX+Au
きたああああああああああああああ


202 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:14.52 ID:VF8enFUE
また

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:15.38 ID:DW+bWqLz
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

204 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:15.19 ID:lyKnHsFe
うわああああああああああああまたああああああああああああああ

205 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:36:15.97 ID:zf48pWW6
緊急地震速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:15.85 ID:XQzvbHFp
ktkr

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:15.28 ID:DSDCsLYk
やばいZ!

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:16.21 ID:f+J0X1Y1
来たー!

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:16.84 ID:KOotU9bv
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:16.90 ID:CLBjZlv0
またきやがった

211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:17.64 ID:A8IeGiFM
やだまたきた・・

212 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:18.03 ID:pGJ+o3bM
速報キts

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:18.74 ID:EEcvdREj
にげてええええええええええええええええええ

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:18.93 ID:uYQ48Yo+
また緊急地震速報


215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:19.89 ID:mERvglYa
やべえ緊急キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

216 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:20.64 ID:cfTC6qc+
こええええええええええええええええええええええええええ

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:20.85 ID:pFkM9X2L
またきたああああああああああああああああああああ

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:20.96 ID:+U0UatxA
おい

219 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:21.44 ID:NgH/Ft4Y
ええええええ
こんなの出るんだ!!!

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:21.50 ID:GGsPKq4Z
速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:22.13 ID:2cRlXfa2
うわーーー
みんなさよならーー

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:22.23 ID:0uHYGVFe
おいおい来るのか

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:22.67 ID:Tis7Uj05
またか・・・

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:22.87 ID:bohMIQJD
ピロンピロンキタ

225 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 19:36:22.81 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:23.46 ID:I8AfZPs9
おおおおおおおおおおおおおおおおおお@あああああああああああ

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:23.62 ID:n/dfFyoN
おいまたか

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:24.41 ID:kNSrH27K
なんかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:24.18 ID:Y26Yh4up
この音こええな

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:24.42 ID:QdnnZxUN
また余震か

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:25.45 ID:X+ktV2ar
またきたのか

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:25.22 ID:uUWEfoAg
くる!

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:25.99 ID:j3TpDLT3
もうやだ

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:26.03 ID:qsz5niS4
この音もうやだ;

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:26.05 ID:HCjk9CEb
ぎゃああああ

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:27.21 ID:EqJhB374
ゆれんのか?


237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:27.74 ID:Bd4I5fMr
またか!


238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:27.90 ID:bwhFyfQl
携帯まで鳴ってる><

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:30.07 ID:0xYdbJdS
携帯にも不穏な音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:30.50 ID:L/5IjxRf
やべええ来るぞ

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:30.75 ID:Px5YpHnj
またかよこの音こわいよう

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:31.70 ID:iGWOsaH7
やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:33.45 ID:I8AfZPs9
おいおあsdっっっっっっっっっっっっっっっfが

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:36.03 ID:MaPuTknD
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:38.96 ID:S72XXMpg
携帯びっくりした

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:40.69 ID:KOotU9bv
こわいよおおおおおおおおおお

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:41.30 ID:lyKnHsFe
東京もやられるぞこれ完全に

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:41.98 ID:DW+bWqLz
揺れてる?

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:42.36 ID:hFci8u9p
にげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:43.37 ID:o/qaeN7Q
おいおい・・・・ホントに大丈夫なの?日本
あと何時間生きていられるんだオレ

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:43.63 ID:qsz5niS4
来た・・・

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:44.73 ID:i1gmj2Ku
わああああああああああああ

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:44.88 ID:wSkDsjws
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:46.06 ID:z+Za6RYA
また来たー

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:46.10 ID:bR/D8cEu
このアラーム音、こえええよ!!!

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:48.84 ID:B/a1qhmJ
名古屋こーへんがなwwwwwwwwwwww

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:49.85 ID:I8AfZPs9
きたあああああああああああああああああああああああああああああおまいえらなんかにつかまらえ

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:49.73 ID:3MEhF3zF
くるのか。。。

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:50.15 ID:mVnrp2r5
やべー、怖いよー

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:52.34 ID:uYQ48Yo+
関東まで範囲に入ってるぞ


261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:53.72 ID:A8IeGiFM
揺れてる@横浜

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:54.82 ID:0r7JH79N
おいおいおいもう許してよ

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:55.24 ID:Hzd/nOqb
もうきた?

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:56.01 ID:bwhFyfQl
携帯がキュウキュウなったよ><

265 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:56.98 ID:Zoa/pdig
少し揺れたな

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:57.52 ID:fqj5YSBN
新潟まで揺れるとは

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:58.26 ID:sXFAJAzY
しかしこの速報ほんと便利だな

268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:59.08 ID:IdhKswJv
デカイの来るのか

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:59.51 ID:f+J0X1Y1
  __________
  | __________  |                  ___
  | |地|高|津|´・ω・`)  .| |      , ─── 、    /___    \,,
  | |震|潮|波|______| |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |情|情|________| |    d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |報|_________.| |    亅三    ヽ     | |-′||)    /
  | |  線運転見合わ  .| |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )  |
 |.                   |       /        |    /ヽ/    |
 |___________|     ◯        |   / /____|
                     (       o ノ  ( ̄ |    丿

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:36:59.77 ID:HZHRrI2J
こえー!!

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:02.59 ID:bohMIQJD
地震キタ
ピロンピロンすげぇ

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:03.17 ID:YjxfijtZ
ピロンピロン

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:03.63 ID:L0K49LOG
ちょっときた@東京

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:04.13 ID:4a9bd1we
もういやあああああああああああああああああああああああ

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:05.29 ID:2TFMwbxU
うちもきたー

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:07.41 ID:Ca/jxqrE
それほどでもない?

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:07.50 ID:TZmgD5rI
怖くて今晩眠れねえじゃねえか

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:08.27 ID:CpV1G0BP
この音怖すぎる
不安を煽ってどうすんだよ
もっと優しい音にしろカス

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:08.73 ID:Yfo42tPR
岐阜マジで何も子ねぇwww

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:09.89 ID:mERvglYa
やべえええええええええええええええええええええええええええええ

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:10.29 ID:yOgdkjQt
松戸ぜんぜんゆれねーぞ

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:10.39 ID:xGt2j5mx
すごい揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:11.16 ID:iGWOsaH7
携帯めっちゃ怖かったんだけど

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:11.20 ID:HCjk9CEb
微妙に揺れたが・・・@埼玉

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:14.67 ID:GmkUr8yd
てれんてれん♪てれんてれん♪

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:15.08 ID:d/tjrbXN
なるほど、これじゃあ電車の運転再開なんぞ
恐ろしくてできんよなあ。。。。。

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:16.42 ID:DW+bWqLz
韓国に逃げなきゃ

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:19.66 ID:soSY82Xr
揺れてる揺れてる

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:20.32 ID:HGCZEf0C
貴重な渡辺さんが

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:20.69 ID:mVnrp2r5
とりあえず、ドア開けとけ

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:21.18 ID:4vWhlb6Y
関西だから揺れないな

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:21.71 ID:dBJS/t+G
揺れ始めた

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:24.28 ID:TUmy+/p9
震度いくつででるの?緊急地震速報

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:24.65 ID:hFci8u9p
日本おわたああああああああああああああああああああああああああああああ

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:25.23 ID:P9EERBPI
揺れてきた

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:25.79 ID:lyKnHsFe
この緊急地震速報を仕分けしようとしたあれ

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:27.37 ID:0xYdbJdS
小清水亜美「もうゆるしてくれよぅ(´・ω・`)」

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:31.03 ID:W9fOMbAN
福島映せよ
行動の目安になるだろうが

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:34.50 ID:0uHYGVFe
まさかこの音を着信音にしてるやつはいないだろうな

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:36.81 ID:b8wGnQ9O
新潟震度1くらい?

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:38.14 ID:MaPuTknD
うわあああああ
けーたいがあsdfghjkl;:」くぇrちゅいおp@

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:39.24 ID:C5n64tPi
八王子はもう1時間以上揺れを感じないなあ

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:39.45 ID:En+OvcME
まいんちゃん大丈夫かなあ、心配だよ

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:40.79 ID:xaD91VoE
初めて見た

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:42.40 ID:nVXSqKPl
ピロンピロンが着メロのヤツいそう

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:43.16 ID:TsBMVU6y
防災無線も、緊急地震速報流してるわ

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:43.64 ID:wQgRpraM
ちょっと、震源が何箇所もある

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:45.82 ID:WI4VSyUN
多摩地区まだ揺れず、大丈夫かな?

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:48.21 ID:mERvglYa
すげえ揺れてる
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:49.06 ID:lFDL/cG1
大地震バーン
「さっきの8.8は本震ではない・・・ 前震だ」

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:51.35 ID:lyKnHsFe
>>278
聞き逃すような音じゃ意味ないから仕方ない

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:51.96 ID:B8ZPDilt
携帯の緊急地震速報が

作動した

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:54.44 ID:+U0UatxA
また津波が来るんじゃね?

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:54.76 ID:mVnrp2r5
たいしたことなかった@柏

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:59.50 ID:UHwp4O8k
風か地震かわからん

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:37:59.49 ID:YuEk8WMe
今更警告佳代wwww

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:02.92 ID:zFA9Rj6X
こねーぞ

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:04.87 ID:8G3p7JCq
また海かよ・・

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:04.93 ID:I8AfZPs9
やな音だな 聞くの2度目だけど

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:05.19 ID:BnbP0G6a
>>302
地盤が固いのか。
品川はずっと揺れてるよ

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:05.94 ID:wS1Jcnm3
八王子今揺れてんじゃんか!

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:05.79 ID:TsBMVU6y
震源近くの映像を流せよwwwww

323 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:07.70 ID:WI4VSyUN
>>302
マジで?
小平はさっきからチョコチョコ揺れてるよ。

324 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:08.20 ID:0lpGFeW7
iMac意外と揺れにつよい

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:09.39 ID:EDRrX+Au
埼玉まだ大丈夫だ

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:09.61 ID:nOYBTIXw
もうほんとに許してあげてよ・・・

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:09.76 ID:wntw0USY
血デジのせいでいい迷惑だよ
まったく2秒遅い

328 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:10.29 ID:Q2CiGm0D

緊急地震速報が
一番の混乱を招いている!


329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:12.41 ID:DRGyHrqc
揺れないぞ@川崎

330 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:13.02 ID:f+J0X1Y1
画面が・・・

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:15.30 ID:NtzalMSi
イルカ予報当たりすぎだろ

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:15.74 ID:bZjaxhQ4
あわててスカートはいた

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:16.00 ID:hAD14yoM
福島

緊急速報間に合ってないよ・・・・・・・・

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:17.60 ID:NgH/Ft4Y
報道の人たちだって相当怖いだろうにな

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:18.25 ID:JfvQpu3/
こねぇw

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:19.74 ID:L4u628qv
おお今横浜揺れた

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:20.54 ID:Ca/jxqrE
じょぼ

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:21.44 ID:o/qaeN7Q
猫はスヤスヤ寝てるよ

339 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:21.70 ID:LuOsLbTd
たいしたことねーじゃんwww

340 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:23.12 ID:s2F1EnNq
震源地がどんどん下がっているな

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:23.14 ID:oDmqHAuj
そのレベルで鳴らすなよ

342 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:24.86 ID:nzRDDe2N
浜か

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:26.37 ID:Uma9F5c9
すかしだったか

344 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:26.98 ID:Tu3OG9bh
あ?
このシステムの妥当性、問題あんのか?

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:27.31 ID:asEBpwHc
こんなしょぼい揺れのときだけ緊急なんたら出しても意味ねーだろw

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:27.58 ID:S064CCez
揺れた

347 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:28.86 ID:C2tQeRJ9
横浜まだ揺れません

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:29.14 ID:mERvglYa
すげーゆれてるぞ@静岡

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:29.18 ID:+YFKIVDa
携帯の緊急地震速報のアラートって怖すぎるよね


350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:29.65 ID:8YNfZZrX
4とかしょぼwwwwwwwwwww

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:30.39 ID:JXpM6jZ7
誰かと電話しようとすると余震が来てないか?さっきから

352 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:30.55 ID:bwhFyfQl
震度4が小さく思えるなんて><

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:31.26 ID:l94P952V
さっきこなくて、連続で外してるやん。

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:31.75 ID:6SvPwbsR
ドキドキする

355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:32.05 ID:sXFAJAzY
公官庁の人ら来週まで家帰れないな

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:33.14 ID:MaPuTknD
昼は警告来なかったのに

357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:34.33 ID:fqNvkXzi
どの程度かわからんのがまた怖いな
あの音は大げさすぎ

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:34.86 ID:hkqPyTtn
 第1報 (2011/3/11 19:38:26)
 2011/3/11 19:38:05 地震発生
 震源 長野県中部(36.2N,137.6E) 10km
 マグニチュード4.3 最大震度3

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:35.01 ID:wVA/6Sqx
生存@台東区

360 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:36.28 ID:EEcvdREj
アナログ最強

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:36.23 ID:56NwsTAm
今日の大地震はコレ鳴ったの?

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:36.60 ID:iGWOsaH7
なんだ震度4か・・・って慣れが怖い

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:36.89 ID:jOKh5Q2b
トイレいってくる・・・

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:37.97 ID:rOYYYm9p
緊急地震速報役立たず

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:38.84 ID:8BTWm+he
たいしたこと無かったな

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:39.35 ID:4QZYBtyb
怖くて寝られない

367 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:38:39.75 ID:zf48pWW6
うち揺れなかった@23区内

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:39.96 ID:dBJS/t+G
>>327
2秒って大きいよな

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:40.56 ID:OzPxby8g
今日は眠れないな揺れるたびに目が覚める

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:40.30 ID:lyKnHsFe
街が真っ暗だぁ

371 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:41.33 ID:syzjLkUn
ふるぼっこづぎだろ

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:41.51 ID:GY5Bs1Ta
こない。。。@日野

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:41.80 ID:GmkUr8yd
「アナログ」って出てない。


374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:42.91 ID:Bd4I5fMr
震度3で脅かすな

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:42.69 ID:Q+EE6N0V
来ないし('・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:43.77 ID:sylRE3gC
なんだ震度4か

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:44.13 ID:g84ow30t

緊急地震速報すごすぎ

日本の地震関係の技術は世界一

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:44.06 ID:UVYwvkix
気持ち揺れとる

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:44.68 ID:fqj5YSBN
イルミネーション自重

380 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:45.07 ID:LfMZ8I7n
福島で4か。 関東の奴等はとりあえずセーフ

381 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:45.70 ID:f+J0X1Y1
ライトアップ綺麗

382 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:45.51 ID:mVnrp2r5
なんか常に揺れてるような感じがするんだよね、もう。

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:45.94 ID:uFpSe9fw
大したことないの?
さっきの音を恐れてる人はいっぱいいるんだよ?

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:46.37 ID:W9fOMbAN
緊急地震速報出すハードル下げたのか、それでいい

385 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:47.97 ID:zZTx9I3J
余震が緊急地震速報レベルとかもうね、今晩寝れましぇん!

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:48.24 ID:pmUJQzRg
しょぼくてよかった

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:48.40 ID:/L8TVkoW
東京で電力不足の恐れ

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:48.86 ID:iDu6T6p+
>>332


389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:49.65 ID:ugiaR4jp
何この無駄な警報・・・

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:51.34 ID:YDb+ifTT
>>361
国会中継中に

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:51.98 ID:357UhpTS
地震なれしてる日本人ですら今回怖いのに、日本きてる外国人大丈夫か?

392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:52.39 ID:WoZGbUAV
日本\(^o^)/オワタ

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:52.96 ID:9GSuf13Y
>>299
辻本茂樹

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:52.96 ID:KTtYbOc8
震度4以下は鳴らすのやめろ

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:53.22 ID:YDsxuUBn
イルミネーションはつけるんだなあ

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:53.57 ID:sXFAJAzY
一週間もすれば体感で震度がわかるレベルまでいけるなw

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:53.55 ID:n/dfFyoN
>>340
あーヤバいな

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:54.10 ID:ulnRzZIM
また緊急地震速報 今度は長野県中部震度3

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:54.12 ID:K5xufzfk
微ゆれ @埼玉西部

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:54.61 ID:NF//MEjI
>>351
苗山さんの仕業か

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:55.43 ID:H3o9ohg7
>>319
まあ、いやな音でないと注意喚起できないしな

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:55.49 ID:jinC6qZF
>>356
午後2時の第1回目の地震で緊急地震速報きたよ

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:56.73 ID:pGHBghC/
最初に揺れたときには無かったろ

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:57.26 ID:XQzvbHFp
ここここ今夜は寝かさないぜベイベー(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:38:59.88 ID:/6JgeWnK
フジのヘルメットが恐怖感を煽るので
あれはやめたほうがいい

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:00.42 ID:+U0UatxA
思ったよりでかくなくてよかった・・・のか?

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:00.89 ID:zugUJmPz
釧路まだ水没中

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:01.50 ID:mEZ8/Sk6
何も出なかった時に来た余震の方が大きいな

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:02.12 ID:lyKnHsFe
おい・・・水没してるじゃねえか

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:02.79 ID:sylRE3gC
>>332
うp

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:02.54 ID:rrSMXRC5
こないよ@すと

412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:02.85 ID:YjxfijtZ
ピロンピロン


ピロンピロン

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:03.28 ID:l94P952V
釧路やべええええええええ

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:04.28 ID:PQKcXAXx
950 :公共放送名無しさん [] :2011/03/11(金) 19:37:25.56 ID:+yXsAF5s
地震の範囲広がってないか?

M8.8だとずれた断層の長さが200-300キロは軽くある

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:04.65 ID:asEBpwHc
大事なときにはメールこないくせによぉ

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:04.89 ID:M0PxXWqK
地デジのラグは致命的欠陥だな

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:05.65 ID:qI/eOagl
もう3回目だぞ
駄目だ今日は寝れん明日仕事どころじゃない


418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:07.14 ID:Wng6KU6V
神奈川中部は何だかんだで揺れないなあ
警報で関東って入ってるたびに身構えてるんだが

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:06.91 ID:8mm5Rn8U
こないの?

420 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:08.49 ID:DW+bWqLz
萌え岳はどうなったんだろ?

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:08.50 ID:f+J0X1Y1
釧路・・・

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:08.29 ID:aJYHwqNg
新潟はきた!
震度1位か?

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:09.39 ID:94J6+VoG
なんかもう震度3−4ぐらいじゃなんとも思わなくなったな

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:09.44 ID:6BnA6sfx
マナーモードにしてても警報なるんだろうか

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:09.92 ID:dOXfnSz1
北海道まで。。。

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:10.03 ID:NlnFZfBb
超試されてる

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:10.88 ID:QCfLZ87v
つか、最初の地震で緊急地震速報だせよw

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:10.95 ID:kHkZazkF
むー

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:11.44 ID:++p4EHeK
こちら九州異常無し

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:12.18 ID:X64H83mA
変化が…有りません…

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:11.95 ID:qYwFhs3T
え?

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:12.28 ID:L4u628qv
うわー釧路のあそこが水没したのか・・・

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:12.52 ID:NtzalMSi
釧路沈没

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:12.71 ID:0xYdbJdS
>>327
緊急地震速報って最終的には手動でボタン押して作動させてるらしいぞ

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:13.79 ID:Vqm0rtEa
釧路 水来てるじゃねえか

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:13.71 ID:qXPMdVPa
川じゃん

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:14.09 ID:TKRMHChK
さっきのだろ。速報役に立たねーっ!!!

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:14.35 ID:DRGyHrqc
水没しても電気付くんだねぇ

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:15.31 ID:F+5cEP2t
無駄にネオンサインが

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:15.84 ID:9ICTfGDp
緊急地震速報ってまるで役に立たないな

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:16.49 ID:BnbP0G6a
>>332
女性なの?
好きなおすしは??

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:16.86 ID:ohkUcOxK
うへぇ・・・

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:17.25 ID:4oPyDkr9
釧路、水が引かねぇなぁ

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:17.81 ID:/bX6hDBI
浸かってるじゃん

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:17.99 ID:/6JgeWnK
ああ、釧路も壊滅か(⊃Д`)・゚・。

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:18.09 ID:uFpSe9fw
なんだ海か

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:18.60 ID:WnPX/iJd
相変わらず津波の釧路大丈夫か

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:18.92 ID:mERvglYa
高台に逃げてえええええええええええええええええええええ

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:19.38 ID:A8IeGiFM
地震速報の制度は確かなのに、地デジじゃ意味ないすな・・

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:19.63 ID:ulnRzZIM
>>333
東北地方の気象庁地震計のデータが一部受信不能になってるからなぁ

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:19.55 ID:KjG5FlSD
これから来るんだよ

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:19.81 ID:fqj5YSBN
釧路中心部???中心部でこの状況か???

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:20.24 ID:r/POPOVd
逆流中か

454 :こたつむり:2011/03/11(金) 19:39:20.78 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < フルボッコだな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:20.85 ID:Hg0vf3sw
なんだ不発か?

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:21.27 ID:nyCSGrco
うわあああああ

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:21.51 ID:4eGhbyfI
どこのヴェネツィアだよ

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:21.74 ID:MaPuTknD
まだ揺れてないよ@横浜

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:23.23 ID:pv+xoOgW
麿残業中@北海道

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:23.62 ID:en/WlzCV
>>302
自分青梅だけどあんまり揺れない
八王子と青梅は地盤固いんだってねよかったわ

461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:23.69 ID:Uma9F5c9
街中にゴマちゃんが出そうだ

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:24.59 ID:o/qaeN7Q
今バーに行けば女を口説ける確率は高い気がする

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:24.70 ID:kTwSQv+1
>>405
それが狙いだろ

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:24.94 ID:Tis7Uj05
北海道は、苫小牧も津波に漬かっています

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:25.02 ID:8G3p7JCq
震度4がショボク感じてきたw

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:25.22 ID:dBJS/t+G
ベネチアみたいになっとる

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:23.91 ID:RhrtFGW8
ここもやられたか

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:26.00 ID:4a9bd1we
>>402
東京はこなかった

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:26.33 ID:LfMZ8I7n
釧路まだ上がってんのか?
街中ヤバイだろ

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:26.92 ID:Tm4CDY0I
東京警報来たけど来なかったみたいだな

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:27.23 ID:Od7T/Xo9
MOO終わったな

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:27.50 ID:BFJzkz7l
悲惨やのお

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:28.90 ID:XS1EVZPR
右から左へ

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:29.35 ID:EDRrX+Au
きた

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:29.52 ID:mVnrp2r5
お前ら、晩ご飯は?

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:29.60 ID:L0K49LOG
釧路モカ

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:29.86 ID:A+6oF2do
揺れ・・・ないのけ?大丈夫け???

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:30.05 ID:T45ZkTDI


釧  路  湿  原

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:30.62 ID:SUzKDKo5
おいおい、テレ東でも地震ニュースやってるぞ。
相当規模が大きかったんだな・・・

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:31.44 ID:Df0AttIc
おいおい釧路水浸しかい

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:31.24 ID:DRGyHrqc
水汲んでおこうかな

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:31.53 ID:lsLy3QqP
ぎょえええええええええええええええええ

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:31.69 ID:D3cKayl/
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030764.jpg
麿

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:32.29 ID:ZpuljToD
震度4で携帯鳴ったよ
すこしは基準を設けて欲しい。
あせるよ

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:33.65 ID:En+OvcME
深夜、寝てる時に大地震が来たら怖いなw

486 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw :2011/03/11(金) 19:39:34.74 ID:TT2MhAt4
水没したままか… (´・ω・`)

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:34.87 ID:KOotU9bv
みんな無事か!?

488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:35.14 ID:iPlXvIwV
商品が水没するう

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:35.43 ID:ti5/pe4K
きれいだにゃー

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:36.24 ID:ibhO+PkJ
たけたん・・?

491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:36.57 ID:UVYwvkix
大地試されとる

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:37.03 ID:Q+EE6N0V
いや 流れる方向以前に 水没しとるやんw

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:38.34 ID:ErB38FsI
国会中継のときの警報出てその後に馬鹿でかい地震来たときはビビった

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:38.56 ID:oDmqHAuj
右から 右から 何かが来てる

495 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 19:39:39.64 ID:zf48pWW6
>>400
あれは怖かった・・・

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:40.23 ID:Ho2P1fxl
水没しとるやんけ

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:41.07 ID:SlIdRK7/
水没してるじゃないか・・・

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:42.51 ID:/vh2bWJZ
楽天開幕無理?

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:42.52 ID:PN3NZ6cZ
余震怖いお(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:43.43 ID:P0u/I9bn
死体流れてこないかな(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:43.70 ID:J7nfuRJ9
誰か鹿の使い番になれよ

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:44.40 ID:ugiaR4jp
いやもはや流れの方向の問題じゃねlww

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:44.41 ID:DlNZNlu4
震度0@さいたま

今、ドコモから緊急地震速報のメールが着てびっくりした
着信音がいつものと違ったから

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:45.52 ID:6ndWQvQT
もういやだ

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:47.12 ID:UGeTS7dM
去年の夏、ここいった
フィッシャーマンズワーフだよな

506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:47.51 ID:hzhIpwE2
電気は付いてるな

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:48.01 ID:kv7UN+C/
釧路もこれかよ

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:48.87 ID:JdwcKnce
徒歩で帰宅した@東京

積み上げてあった俺のDVD-Rが崩壊していた…


509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:48.83 ID:N2nJBJnG
流れる向きより、水没しとるやないの

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:48.91 ID:MaPuTknD
>>402
もしかして、マナーモードなら鳴らないの?

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:50.23 ID:30A5MQCV
この際北方四島潰滅しろ

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:50.24 ID:BnbP0G6a
>>475
おかんがかってきてくれて
からあげとおすし

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:50.02 ID:0S5bFBdQ
>>402
神奈川東部だけど、来なかったよ。いきなり揺れ始めた。

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:50.96 ID:0uHYGVFe
ショートしないのか

515 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:53.51 ID:4Ghr33GZ
>>401
わざと不安をあおる音にしてるんだよなたしか

516 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:53.67 ID:NF//MEjI
実はベネチアです

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:53.97 ID:8G3p7JCq
ひどすぎる・・・

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:54.64 ID:yELV5wJV
普段は流れないだろw

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:54.74 ID:gVzvX8yy
フィッシャーマンズワーフだっけ?

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:54.90 ID:m+pXsdNw
おいおい大丈夫かよ

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:55.14 ID:ACTNpxc3
ねえおまいら2ちゃんなんかしてて、大丈夫?
ちょっと批難道具まとめてた方がいいんじゃない?

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:55.91 ID:WBlr5uLj
釧路でもこんなになるのか

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:56.63 ID:jb60W9Ev
広範囲すぎるだろ

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:57.13 ID:/mHZdtoB
綺麗だね

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:57.96 ID:3gigk/2u
ODAやめろまじで

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:59.34 ID:MsTgLT+6
どの映像もきれいだから切ない

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:59.52 ID:NtzalMSi
今日逃げる準備してねるわ

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:39:59.94 ID:LXVblJn0
右から左へ受け流す

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:00.26 ID:T5w9Pozc
くーちゃんが流されて戻ってくるかな

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:00.74 ID:iDu6T6p+
>>441
赤貝

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:00.77 ID:e2DBsS8W
首都圏では職場待機を=官房長官
 枝野幸男官房長官は11日夕の記者会見で、三陸沖を震源とする地震の発生を受け、
「首都圏の鉄道等の交通機関は(午後5時40分現在)不通で、復旧のめどは立っていない。
職場から帰宅せず、待機してほしい」と呼び掛けた。 (時事通信)

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:01.31 ID:zZLCj2Ir
携帯でマナーモードしても、緊急地震速報がきたら鳴るのね・・・鳴ってビックリした

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:01.36 ID:QBgQljuS
今日何回目だよリモコンのdボタン押すのもうやだ><

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:02.21 ID:hL0ck6dU
ベネツィアか

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:04.21 ID:rrSMXRC5
auにもあるんだね速報

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:04.23 ID:L4u628qv
さっきの地震で携帯がいきなりブーブーいいだしてビビった

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:04.25 ID:K5xufzfk
>>460
立川に断層なかった?

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:04.71 ID:DRGyHrqc
>>483
雪が・・・

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:05.45 ID:4a9bd1we
夜だと水の色がわからないな

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:06.53 ID:DW+bWqLz
天気予報まだー?

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:07.61 ID:+YFKIVDa
>>424
なるよ

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:08.16 ID:8BTWm+he
>>475
お茶漬け食べた

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:08.46 ID:9mCCANM1
MOOあんなことになってるなんて

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:08.73 ID:ED9B0NKM
MOO水没

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:09.34 ID:PN3NZ6cZ
>>412
着メロにされたら・・・

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:09.17 ID:pGJ+o3bM
>>501
ちょっと奈良で教師になってくる

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:10.00 ID:f+J0X1Y1
つうか逃げてなかったのかよ

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:09.93 ID:Iv1qrAg9
>>502
川の流れが変わるってすごいことじゃないか?

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:10.55 ID:mERvglYa
関東揺れてないみたいなのに
なんで静岡が揺れるんだよ

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:12.66 ID:NE70V/+k
何かオシャレラウンジ

551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:13.08 ID:sylRE3gC
>>510
俺の全然ならないんんだけど   なんか設定あるの?

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:14.96 ID:epjYwSmC
海綿が上昇

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:15.90 ID:VcW1wmMp
電話取りやめ

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:15.94 ID:56NwsTAm
>>390
おー鳴ったんだ。ありがとう。
すごいなぁ・・・

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:17.53 ID:x5aDn+Sa
サイレン鳴ってる

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:18.49 ID:yOgdkjQt
ベネチア状態w


557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:18.83 ID:W9fOMbAN
一発目の緊急地震速報のおかげで身構えられたわあ@東京
あれがなかったらパニくってたわ

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:19.09 ID:zFA9Rj6X
緊急速報がストレスに感じてくるんだが
元から大した揺れじゃなくても鳴るし、揺れたのに鳴らない事もあったし
高機能受信機の導入を義務付けてテレビでの放送なくしたほうがいいんじゃないの
百害あって一利なしだわ

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:19.43 ID:Zoa/pdig
>>302
品川、田町、浜松町なんか線路の外側は膳部埋め立て地じゃなかったっけか?
液状化とか怖そうだな

とくに品川は火力発電所や浄水場なんかあるから危険じゃね?
浄水場なんて決壊した日にゃ雲谷作てたまらんぜ

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:20.32 ID:IVs3u83q
252みたいに地下鉄水没してんのかな

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:20.35 ID:4ZngWQgJ
さっきのピカピカ赤く光っていたのはたぶんJRの非常信号

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:20.19 ID:igauHCua
津波の死者凄い数になりそうだ

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:22.12 ID:7oXo3408
無事じゃないところはネットも使えねーよ・・・

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:22.81 ID:qmlLN7Zo
サイレンこわい

565 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:23.32 ID:d9VtELZN
なになになにまた地震くるの?

566 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 19:40:23.22 ID:wss8CkNn
ご飯食べておくか。カツカレーだ

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:25.04 ID:8BTWm+he
Y(・∀・)Y ウ〜

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:24.97 ID:bYjNMt4R
夜は救助活動できないよね(´;ω;`)

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:26.80 ID:Lz0JjB9H
>>521
もうまとめてるよ

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:27.33 ID:MaPuTknD
微震@横浜

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:27.56 ID:oO1yEXqr
鳥は余裕

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:27.91 ID:xulNtHxd
いちいちローカルニュースいれんな馬鹿@九州

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:28.33 ID:NF//MEjI
サイレンが鳴ると婆ちゃんが怯える

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:29.30 ID:B/rrEt65
曽野綾子が↑
マンドリルが↓

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:30.13 ID:N2nJBJnG
おえー、なにこれ

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:30.67 ID:zugUJmPz
誰だよタイタンとリヴァイアサン召喚したのは
もう勘弁してくれ

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:30.99 ID:T9014fMR
インダストリアが沈む

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:31.23 ID:bohMIQJD
トラックですよ

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:31.54 ID:EDRrX+Au
>>521
俺靴履いてるよ

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:31.71 ID:0xYdbJdS
>>440
今日の一発目はそこそこ効果があった
すぐ揺れ始めて「あれ?たいしたことないじゃん(^ω^)」
ゆっくり横揺れが大きくなってガクブルしたが

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:31.74 ID:LfMZ8I7n
>>483
雪付きすぎ

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:32.48 ID:Px5YpHnj
Y(・∀・)Y ウー♪

583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:32.84 ID:PQKcXAXx
トラックじゃん

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:33.43 ID:XS1EVZPR
これかわいそうだな

585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:36.50 ID:ulnRzZIM
>>549
ホボ同時刻に長野でも地震あったよ

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:36.93 ID:6ndWQvQT
>>475
ピザ

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:37.69 ID:6BnA6sfx
鳥は飛べるからいいなぁ

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:37.51 ID:4S+3eHYL
海よ〜俺の海よ〜♪

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:38.48 ID:4OX+7KVk
携帯の緊急地震速報の音がめっちゃ怖い
マナーモードにしてても鳴った

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:38.54 ID:iDu6T6p+
>>510
バイブなったわ

サイレントモードとかだとどうなんか

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:38.99 ID:eNc+E5wW
たいしたことなかった・・・おまえら代ジョブか

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:39.32 ID:WnPX/iJd
うわあああああああああああああああ

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:40.14 ID:LZR+6to8
トラック\(^o^)/オワタ

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:40.12 ID:uFpSe9fw
MOTTAINAI

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:40.36 ID:8mm5Rn8U
>>528
懐かしい

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:41.55 ID:yo+SF/fn
>>424
なる

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:41.92 ID:lyKnHsFe
・・・日本やべぇ・・・洒落になってねえ

598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:42.87 ID:uUWEfoAg
水没しそうな時に電気つけてちゃらめええ
ってでもそんな余裕ないんだろうな

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:43.74 ID:3MEhF3zF
釜石ヤベー

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:47.04 ID:a675u/kM
朝日の古館は最悪だ、ノホホンと分析などしてる

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:46.80 ID:WBlr5uLj
カモメさんもびっくりしてるな

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:47.31 ID:0lpGFeW7
うんこしたいけどトイレいくのこわい

603 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw :2011/03/11(金) 19:40:47.90 ID:TT2MhAt4
。・゚・(ノД`)・゚・。

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:48.09 ID:kyR4IeA4
恐ろしいよ(´;ω;`)

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:48.05 ID:XQzvbHFp
そろそろストーブ漬けて大丈夫?(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:48.44 ID:WNjGk5y9
なんだよこれ…

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:48.55 ID:kHkZazkF
何だこの光景・・

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:48.37 ID:Q+EE6N0V
車って浮かぶんだなあ

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:48.36 ID:DSDCsLYk
>>475
今インスタント味噌ラーメン食おうとしたけどそんな気分じゃない

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:50.00 ID:nyCSGrco
これ人乗ってないのか

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:51.17 ID:30A5MQCV
これ日本なのか・・・

612 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:51.27 ID:uLS9MzPO
>>391
地下鉄の中でおろおろしてる外人いたよ


613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:51.75 ID:DW+bWqLz
ありえない映像だな

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:51.54 ID:txXXnsZp
須崎ですら2m20cmの津波かよ

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:52.74 ID:4oPyDkr9
エンジンが重いからみんなケツが浮いてる

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:53.09 ID:UqUMKmHi
もったいねぇ・・・

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:54.09 ID:iGWOsaH7
ミニカーみたいだ

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:54.38 ID:qXPMdVPa
ライトついてる車がある・・・・・

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:54.84 ID:oIXZHudJ
オレもカモメになりたい

620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:54.93 ID:e2DBsS8W
こうして見るとミニバンとかハッチバックばっかりやな

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:55.11 ID:Px5YpHnj
(;゚д゚)あばばばば

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:55.69 ID:rrSMXRC5
>>424
いま、なった

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:56.07 ID:6J7LoYjf
ああああもったいねえええ

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:56.16 ID:XZlPyCy9
なんだこれ

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:56.43 ID:b8wGnQ9O
携帯鳴らない…(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:56.83 ID:iPlXvIwV
車があああああ

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:56.99 ID:KvkoHpTM
新日鉄オワタ

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:57.59 ID:uYQ48Yo+
おもちゃの車みたいに津波に流されていく・・・


629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:57.42 ID:6ndWQvQT
車が・・・

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:57.68 ID:zU6P3cqv
これ人入ってるだろ

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:58.52 ID:B5BnqNEH
車がゴミみたいだなw

632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:58.96 ID:F7wtlP8a
津波おっかねえ

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:58.96 ID:JTJegZLw
こえええええ

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:56.64 ID:Td1dJHuD
感知する機械がぶっ壊れたか
設置してる場所に何かあって
小さい揺れでも大きい地震が来る
って判断しちゃってるのか

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:59.98 ID:dBJS/t+G
>>521
ごめん山口はまったく揺れないんだ(´・ω・`)
裏側だから津波もこないし

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:40:59.81 ID:NF//MEjI
自然すげえ…

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:00.08 ID:ksMJiow5
これ衝撃だ

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:00.81 ID:tlFUOVkg
すげえ・・・

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:01.32 ID:yEXVaSZi
この映像、ほんとあっという間に水増えたからな・・・

640 :こたつむり:2011/03/11(金) 19:41:01.71 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 悲惨だな・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:02.04 ID:En+OvcME
テレ東でも地震ニュースやるって事は日本は壊滅するのか

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:02.24 ID:fqj5YSBN
防潮堤なのかな
規模がでか過ぎて無意味に

643 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:02.72 ID:I8AfZPs9
おそろしいわ・・

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:03.13 ID:YDb+ifTT
>>510
携帯によってはOFFのまんまとか

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:03.26 ID:QCfLZ87v
とりあえず、空気を読まずに風呂に入るわ。

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:04.43 ID:Lz0JjB9H
>>565
余震は来るよ

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:05.16 ID:4eGhbyfI
ひでええええええ

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:05.22 ID:/6JgeWnK
サワケンやべぇ

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:05.43 ID:QWMbC7cV
リアルにポニョ暴走状態だな

650 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:05.79 ID:zlArfzBE
人乗ってるだろ

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:06.67 ID:GGsPKq4Z
((((;゚Д゚))))

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:08.39 ID:WnPX/iJd
自然こえええええ

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:08.53 ID:VcW1wmMp
人いるの?

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:09.01 ID:sXFAJAzY
なんだこれ・・・

655 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:08.85 ID:GS1Is79y
漁船が

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:09.95 ID:+U0UatxA
津波にどれだけの人が呑まれたのががわからんのがな〜

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:10.39 ID:WSerjmPZ
宮城の名代の映像が怖すぎる

658 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:11.83 ID:bpUZkBa1
なあ、今のんびり実況できてるけどさ
停電してる家は光だとネット繋がらないんだよ・・・
大変だろうに

659 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:13.43 ID:ZIQn3Hsm
映画化できるな

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:13.25 ID:pGJ+o3bM
トラックに逃げろ

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:13.52 ID:d/tjrbXN
もう呆然とするしかないな。。。

662 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:14.06 ID:hzhIpwE2
>>498
楽天優勝フラグかもしれんね

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:14.10 ID:+/YT1rQT
>>562
今年は豊漁に…

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:14.56 ID:mEZ8/Sk6
水没してる方向に向かって走るトラックがあった

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:14.91 ID:KOotU9bv
これは ひどい!

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:15.25 ID:KjG5FlSD
東京は明日の朝頃にズドーンと来るよ

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:14.93 ID:OUNEIG5o
釜石超どんぶらこっこwwwwwwwwww

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:15.24 ID:/0vqwB0B
橋上こえええええええ

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:15.52 ID:iGWOsaH7
釜石オワタ・・・

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:15.81 ID:6ANNo7hs
例大祭中止か?

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:16.03 ID:+3E1mhAU
これ車がケツ浮かべて流されてるって相当水深深いよね

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:16.93 ID:WFEjkyDO
めっちゃ怖い

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:17.05 ID:ulnRzZIM
>>483
いいなあ北海道

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:16.92 ID:ugiaR4jp
橋渡んなw

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:17.75 ID:dBJS/t+G
こえええ

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:18.08 ID:Tis7Uj05
そら家が流されてたんだから、トラックも流されるわな

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.17 ID:8G3p7JCq
すごすぎ。。。

678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.27 ID:WNjGk5y9
この世の地獄や

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.43 ID:NtzalMSi
お前らの家のねこちゃんとか普通なの?

680 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.63 ID:Vqm0rtEa
家丸ごとだもんなぁ

681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.58 ID:e2DBsS8W
こいつら見物してるばあいか

682 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.89 ID:yszEwk7e
千葉の映像が出なくなったな・・・
夜でも状況がわかるはずなのに

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:19.94 ID:lyKnHsFe
CGなんてやっぱりまがいもんだな
現実の恐ろしさの前には

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:20.31 ID:NgH/Ft4Y
これリアルタイムで見てたけど
下の道に水押し寄せる直前に赤い車あっちに走って行ったんだぜ

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:20.35 ID:6BnA6sfx
>>586
ピザーラに注文したらオーブンが点かないとか言って断られたよ(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:20.26 ID:bohMIQJD
車の中で何か動いてた(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
荷物なら良いんだけど・・・


687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:20.86 ID:4QZYBtyb
人乗ってたんだろ?

688 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:20.92 ID:8BTWm+he
>>605
こたつで我慢しろ(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:21.97 ID:9ICTfGDp
ああなると見物する以外やることないわ

690 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:24.09 ID:Zsyen+or
あの川の付近の津波ってあの後どうなったの

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:24.96 ID:vGSkMeeg

この画像は参考になる


http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/7/e7534220.jpg



692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:25.42 ID:EEcvdREj
この道路の手前は下りなのか

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:25.55 ID:LuOsLbTd
M5.1で緊急地震速報出すなよwwww

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:26.32 ID:pv+xoOgW
BSは全国放送なのでそっちへ

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:27.76 ID:m+pXsdNw
橋の上のひと大丈夫だったのかな

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:27.95 ID:jiZv411U
これ橋の上にいたほうが安全なのかな高いから

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:29.10 ID:v9a7Lrkk
>>475
いま卵掛けご飯食ってる

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:30.57 ID:InU3E9ye
人が乗ってないわけがない

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:30.60 ID:WMGxrTKH
また地震か

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:31.12 ID:49aELjOw
緊急地震速報の警告音のほうが揺れより心臓に悪いわ

701 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:31.76 ID:F2NuS19W
すげえ経済効果

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:31.84 ID:AAEzstZ6
釜石の車が流される映像すごいな

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:33.06 ID:MaPuTknD
>>551
災害なんちゃらに登録した
さっきのは鳴ったけど、昼は鳴らなかった

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:34.30 ID:gQO4xXQR
>>396
中越地震被災者だが、大体分かるようになるぞw
あの時も余震半端無かったからな…。

705 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:34.41 ID:+CKhODr/
自動車メーカー「よし!また売れる!」

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:35.28 ID:BnbP0G6a
道の駅みやこだ

707 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:37.45 ID:PTp+uDP1
なんというか、鳥が羨ましいとこれほど思ったことはない。

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:37.80 ID:sXFAJAzY
おいこれ人乗ってるだろ

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:37.60 ID:qXPMdVPa
ぐちゃぐちゃ・・

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:38.51 ID:fb/SWjOK
これ動画がCNNのサイトにあったな
レポーターが軽くパニックになっていた

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:38.75 ID:tNrpr7r4
寒くて震えてるのか恐怖で震えてるのか自分でもわかんなくなってきた

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:38.76 ID:tlFUOVkg
うわぁ・・・

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:39.16 ID:dBJS/t+G
わあああああああああああああ

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:39.36 ID:a675u/kM
うぎゃ

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:39.64 ID:JdwcKnce
ぱねえ、ぱねえ 東北地震マジぱねえ

716 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:40.64 ID:0r7JH79N
これあかん何度見てもパニックになる

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:40.76 ID:bpUZkBa1
あの車人が乗ってるぞ!

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:41.18 ID:/6JgeWnK
>>663
やめてくれ(´・ω・`)

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:41.93 ID:SmmygHzX
>>658
停電してたらPCも使えないぞ

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:43.05 ID:XL9H9G4W
岸辺のアルバムの国家版ということでOK?
内部システムもろとも崩壊と

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:43.40 ID:zugUJmPz
>>662
がんばろうSENDAIか
そして日本シリーズで・・・

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:43.35 ID:rZeDoeCX
これが現実か

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:45.03 ID:4S+3eHYL
>641
する寸前w


724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:45.22 ID:PDd5WgF6
ミニカーやん・・・

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:45.93 ID:CTPpE7pQ
>>653
乗ってるの見えた…外に出ようと一生懸命だった

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:46.24 ID:nOYBTIXw
日本やばいな。
東京、100年ぶりにくるだろ・・・

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:46.40 ID:30A5MQCV
なんだよこれ・・・

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:46.62 ID:t1OIs+gm
これ何て映画?

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:46.98 ID:HRYUdSed
乗ってたぞ

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:47.48 ID:2aWsDNoh
水陸両用の車が欲しくなってきた・・・・・
シュビムワーゲンとかそういうかんじの

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:48.01 ID:gkiBCGp5
普通に車が流されてるって、津波やば過ぎだろ

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:47.77 ID:lyKnHsFe
これ絶対人も巻き込まれてるだろ

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:51.19 ID:Od7T/Xo9
これは1階にいたら死ぬな

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:52.31 ID:SlIdRK7/
もうやだ・・・この映像

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:53.69 ID:txXXnsZp
>>663
甲殻類が豊漁ですね。

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:54.87 ID:Tm4CDY0I
>>510
マナーモードだったけどいつもと違う着信音が鳴った@東京

737 :(´・ω・`) ショボーン ◆SHoBOn/jIw :2011/03/11(金) 19:41:55.10 ID:TT2MhAt4
子供手当なんてばら撒いてる場合じゃない
災害復旧に最大限注入しる (´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:57.75 ID:rrSMXRC5
なあどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:58.84 ID:fqNvkXzi
人乗ってただろ

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:59.61 ID:8mm5Rn8U
うわすげえ

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:41:59.59 ID:Iv1qrAg9
>>658
明かりがないより、情報がない状態がいちばん怖い

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:01.30 ID:F7wtlP8a
なあど

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:01.77 ID:pv+xoOgW
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:02.86 ID:d/tjrbXN
電柱すら波の力の前では赤子同然なのか。。。

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:02.67 ID:MaPuTknD
>>475
金曜日なのでカレー

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.25 ID:zU6P3cqv
人乗ってたぞ

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.13 ID:6ndWQvQT
これが日本なのか

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.35 ID:zFA9Rj6X
携帯の速報だろ?
俺のとここなかったんだが
もちろん去年一回ギュイッギュイッって鳴った事はあるし

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.32 ID:bJaTd0CN
どんぶらこ どんぶらこ

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.60 ID:BnbP0G6a
ここで車中泊したことある@おれ

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.68 ID:kv7UN+C/
津波こええええええええええええ

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:03.56 ID:Abb1qTT1
笑えないほど怖いわ

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:04.23 ID:xulNtHxd
教育でたけたんが活躍するとは

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:04.13 ID:/0vqwB0B
モオノキが・・・

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:04.16 ID:UVYwvkix
小屋がああああ

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:04.60 ID:glqLUtOC
車がゴミのようだ

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:05.11 ID:qI/eOagl
>>427
出たよ
FMの気まくら聴こうとラジオも付けてたけどラジオも同時にきた

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:05.42 ID:Td0uJDu7
車が・・・人が乗ってるのもあるんだろうな

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:05.73 ID:YDb+ifTT
>>679
ご家庭に猫などいない

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:06.32 ID:0uHYGVFe
現実なんだなこれが

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:06.91 ID:av+glCJ3
手、見えた

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:07.58 ID:dBJS/t+G
シートピア なあど?

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:08.75 ID:zOSdbWZ1

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:08.91 ID:mM72T0pS
たけたん画面にかぶりついてた

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:10.31 ID:KOotU9bv
>>475
カール 元祖カレーがけ  食ってる

766 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:10.65 ID:sXFAJAzY
トラウマになるわ

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:10.56 ID:rZeDoeCX
>>663
蝦蛄と海老豊漁か

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:10.93 ID:f8znMJs2
クラクションなってたぞ…あの人どうなったんだ

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:11.20 ID:mVnrp2r5
落下物で部屋が散らかっていますので、
寝られないので片付けてきます。

770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:11.98 ID:8BTWm+he
クラクション鳴ってるけど、巻き込まれたのか

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:12.37 ID:ohkUcOxK
たけたんがこんだけテンパってるの珍しいなぁ

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:12.50 ID:3gigk/2u
>>691
ひあああああああああ

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:14.01 ID:OmBc/L6E
クラクション鳴ってたな

774 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:13.78 ID:QXBqtfK9
>>475
物価上がるだろうし、買い占めにいったついでに
弁当買ってきた

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:14.34 ID:T9014fMR
ビーッビー鳴ってた

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:15.12 ID:E9WsIlex
>>686
(´・ω・`)それは荷物じゃないんだ・・・・・・

777 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:15.00 ID:KvkoHpTM
シ−トピアなあどオワタ

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:15.19 ID:3oKucx2D
たもつ

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:15.46 ID:lFDL/cG1
すぐ上に野次馬いっぱいいる(歩きの奴すらいる)のに、
下で流されてるこれらの車全部に人が乗ってなくて全員避難完了してるなんてこと、ある?

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:15.76 ID:DW+bWqLz
たけたんやつれてきた

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:16.10 ID:e2DBsS8W
車が木の葉だ

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:16.47 ID:kKzIEi1i
今うちの上空をヘリコプターがとんでるんだが

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:16.01 ID:eAXh3+Qe
電話もういいよ

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:16.45 ID:rjkf1sEN
規格外の迫力。

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:16.95 ID:X64H83mA
>>662
サッカーくじは全部仙台勝ちにしてみたが…

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:16.97 ID:F+5cEP2t
仙台市内から中継できないの?

787 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:18.67 ID:KTtYbOc8
クラクションが・・・

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:19.50 ID:D3cKayl/
>>730
あの黒い波に襲われたら意味ない気が

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:21.23 ID:PQKcXAXx
電話時間の無駄だからやめろよ

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:21.33 ID:pRQORUpG
献金問題も水に流されていくな

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:21.64 ID:C2tQeRJ9
クラクション鳴ってる車には人乗ってるんだよなぁ…

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:23.01 ID:WnPX/iJd
仙台ひでえなあ

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:23.08 ID:0JSckI22
サンバーwwwwwww

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:22.93 ID:C/0+DZVY

岸辺のアルバム

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:23.04 ID:bpUZkBa1
>>719
まあそこはノートが主流だからなんとかw

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:22.84 ID:fM4rgQsL
>>475
から揚げチンして食べた

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:23.33 ID:SmmygHzX
もう各局で流れてる映像がとんでもなさすぎる

798 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:24.03 ID:mERvglYa
Nerd www

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:23.96 ID:Tu3OG9bh
仙台にもピンからキリまであるんだな

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:25.43 ID:ulnRzZIM
完全に液状化

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:25.81 ID:qsz5niS4
>>670
中止

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:26.13 ID:lyKnHsFe
だーかーらー

貴重な災害電話をマスコミが占領するなよ!

803 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:26.46 ID:vFl4Ki7i
液状化

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:27.13 ID:z+Za6RYA
映画の日本沈没を想いだすよ


805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:27.59 ID:LXVblJn0
もうやめてあげて
武田のHPはゼロよ!

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:28.44 ID:nyCSGrco
守さんコネェ(゜A゜;)!!

807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:29.77 ID:FRihCo1b
クラクションが…

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:30.16 ID:bohMIQJD
>>605
ウチ点けてるよ@23区

809 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:30.34 ID:XS1EVZPR
人乗ってたよね

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:31.56 ID:qXPMdVPa
液状化現象?

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:33.61 ID:wVA/6Sqx
茨城は大丈夫?

812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:35.99 ID:dBJS/t+G
液状化だ

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:37.06 ID:QdnnZxUN
クラクションて
流されてる車に乗ってる人が鳴らしてるんだろ?

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:38.07 ID:Q+EE6N0V
液状化か

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:38.49 ID:Df0AttIc
>>475
会津の馬刺し

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:40.74 ID:8dk+aR0R
なんで停電なのに電話使えるんだよ

817 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:43.21 ID:z+sLWGoN
bbc stream

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12710020

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:43.44 ID:LNRf8yqW
>>679
犬はビビってたが、猫は意外といに介さずだった @23区内

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:44.99 ID:+YFKIVDa
NHKだけノイズが入るんだけど気のせい?

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:45.23 ID:68gLc5av
ここで苗山さんが登場ですよ

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:47.78 ID:NtzalMSi
液状化こえーよ

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:47.86 ID:pv+xoOgW
液状化か

823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:47.94 ID:r/POPOVd
雪か

824 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:50.36 ID:mERvglYa
真っ暗闇で地震とかこえーな

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:51.48 ID:zugUJmPz
雪があああああああああああああああ

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:51.56 ID:bwhFyfQl
>>703
俺もさっきはなったけど昼のは鳴らなかった(´・ω・`)

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:51.96 ID:bR/D8cEu
今回の対応次第では、管内閣ワンチャンあるな
ま、無理だろうけど

828 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:53.04 ID:A5HjYFoh
クラクションとかライトってのは、
車が水没すると回路がショートしてだな――

829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:52.82 ID:e2DBsS8W
>>791
なんかのアラームが作動してるだけと思いたい(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:53.82 ID:Uma9F5c9
地殻の均衡が崩れたからな
これがきっかけで東海で巨大地震が・・・

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:54.51 ID:dBJS/t+G
うんこみたいな色だ

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:54.24 ID:9ICTfGDp
海岸沿いの情報は上がっていない。最悪の事態

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:54.52 ID:t1OIs+gm
不謹慎だがこんだけ車が流されてくの見るとワロタw

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:54.69 ID:UtORXknv
クラクションが断末魔のように聞こえるな・・・

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:56.70 ID:4S+3eHYL
>763
来るな、不謹慎なw

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:57.78 ID:yyPH/tl8
照明だん撃ちっぱなしにしろよ

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:42:58.72 ID:iiFamRoY
今日は服着たまま寝た方がいいのかな

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:00.57 ID:ayzvX28p
oiなからいさんはまだかよ。
もうやった?

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:01.21 ID:65d2NxPF
この地震、どう見ても菅の献金問題をごまかすためのデコイだろ

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:01.27 ID:f9e3//ll
苗山さん コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:01.70 ID:TwylIzez
なあど

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:04.90 ID:QBgQljuS
風呂沸かしたのにこれじゃ入れないよ。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:05.42 ID:WnPX/iJd
被害大きすぎて把握できないだろうなあ

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:07.24 ID:Tu3OG9bh
>>826
エリアメールだからな

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:08.53 ID:4Ghr33GZ
過去には大地震の最大の余震が一ヵ月後にきたこともある@テレ東

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:08.83 ID:bpUZkBa1
あれ?エリアメールがきてる

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:09.14 ID:F5vn0KFI
>>745
貴様自衛隊か

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:10.29 ID:/6JgeWnK
>>804
五木ひろしの歌が恐かった、子供心に

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:11.66 ID:pGJ+o3bM
>>691
水没域凄いな

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:12.22 ID:mM72T0pS
ていうか、仙台は火の海になってるんだろ?

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:13.75 ID:ulnRzZIM
>>819
関東なら東京タワーのアナログアンテナ部分が傾いてるので受信障害で照るらしい

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:13.91 ID:0r7JH79N
その件数の少なさが不安になるよ・・・

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:14.33 ID:8mm5Rn8U
ワルプルギスの夜が来る

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:22.81 ID:r/POPOVd
>>818
犬は足元安定しないとほんとダメだからねえ吊り橋とか

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:26.52 ID:7oXo3408
テレビが電話使うのはむしろいいだろ
情報がみんなほしいんだよ
パニックならないために

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:27.47 ID:Tu3OG9bh
私からは見えません
聞いておりません
わかりません

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:28.52 ID:YiHDXkQS
スカイツリーは大丈夫?

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:28.66 ID:bYjNMt4R
>>609
みんなごめん(´;ω;`)ブワッ
今うまかっちゃん食べた

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:29.37 ID:SlIdRK7/
>>816
電話は別回線だよ

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:31.06 ID:En+OvcME
地震でビルのガラスが身体に刺さったら厭だな

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:31.16 ID:Abb1qTT1
>>791
盗難防止だよ、きっと・・・

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:31.21 ID:6J7LoYjf
明日になれば被害者数うなぎ登りだろうな

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:32.73 ID:PQKcXAXx
だから役所に電話したって意味のある情報取れないだろ

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:33.11 ID:txXXnsZp
>>730
LCACオススメ

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:35.51 ID:Vqm0rtEa
さっきは、大した被害報告は無いとか言ってた職員か

会議室な人なんだな

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:35.55 ID:F+5cEP2t
NHK仙台局のスタジオとか、使えないのか

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:36.55 ID:NF//MEjI
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791554.jpg

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:36.89 ID:lyKnHsFe
>>847
大日本帝国海軍

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:38.70 ID:glqLUtOC
>>816
一応
電話と電線は別

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:39.95 ID:mERvglYa
はやく自衛隊の輸送機飛ばせよ
救出にいかなきゃ

871 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:42.47 ID:JdwcKnce
パねえ、パねえ東北地震マジパねえ!

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:44.65 ID:pv+xoOgW
>>852
行方不明者すら把握できてないからね(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:45.61 ID:zZLCj2Ir
>>853
今日マギカないよ

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:45.09 ID:CJ9Hy3tl
>>605
千葉県柏市だけどストーブ付けてる

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:46.08 ID:LNRf8yqW
そういやマンドリルってどうした?

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:46.67 ID:bwhFyfQl
>>791
そうとは限らんぞ
水に濡れてクラクションが誤作動してるだけかも。

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:48.04 ID:dBJS/t+G
明日になってからの映像がまた悲惨な予感

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:47.70 ID:BAlMM0bO
震災後のその日の夜か
余震もあるし停電とか本当に恐怖だろうなぁ

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:51.04 ID:ocra8366
阪神大震災の時の死者行方不明者は超えそうだな・・



880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:51.83 ID:WnPX/iJd
むしろ報道が行政に情報入れてやれよ

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:51.97 ID:hFLbm3Jj
名取はどうなってるんだろう

882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:52.94 ID:pmUJQzRg
津波さん夜中はやめたげてよお・・・

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:53.60 ID:Df0AttIc
>>691
マジなの??

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:55.70 ID:3mCA+LYt
マンドリルの対応とは大違いだw

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:57.50 ID:Wng6KU6V
今日寝れないな
停電怖いし今日はもうテレビつけッパ安定か

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:43:58.73 ID:iDu6T6p+
>>858
うまかった?

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:00.69 ID:nOYBTIXw
>>779
「津波っていつも大したことねーじゃんwww」とか考えて逃げて無い人が何人もいそう・・・・
少なくとも、俺はそう考えちゃう・・・

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:01.62 ID:MaPuTknD
>>847
うちの家庭のルール

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:03.19 ID:+YFKIVDa
>>851
なるほどそうか
ありがとう

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:03.01 ID:LgqTWUkC
今帰宅したけどすげーな、おいw
車めっちゃ流れてるやん

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:04.51 ID:hzhIpwE2
>>833
もう凄すぎて逆に現実感ないよね・・・

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:04.69 ID:MEq1u5pr
こんなときにヤマトが荷物持ってきた@愛知北部

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:07.86 ID:ulnRzZIM
>>816
NTTの電話なら電話回線に電話を動かすための電気も流れてて

894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:09.27 ID:bwhFyfQl
>>844
そうなんだ(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:09.60 ID:KOotU9bv
>>858
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:10.66 ID:QXBqtfK9
>>686
死が近づくと、種族保存の本能から
性欲増すらしいから・・・

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:12.72 ID:uUWEfoAg
中越地震の時はそれでも秋だったから良かった
東北でこの季節に、家が無くなるって悲惨すぎる雪降ってんのに
今夜どうするんだろう

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:13.22 ID:8BTWm+he
停電は勘弁してくれ
実況できないじゃん

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:13.99 ID:xulNtHxd
もう普通に震度4とか出てるし

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:14.28 ID:DSDCsLYk
>>858
ネギ刻んで食うとうまいんだよなあれw

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:18.09 ID:54Tp8ksz
さすがに飽きてきた
映画のDVDでも借りてくるか

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:20.59 ID:DRGyHrqc
絶望的な張り紙だな・・・

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:21.51 ID:FxRIxHWi
新宿とかどうでもいいわ

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:23.08 ID:pv+xoOgW
職場に戻れ

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:27.32 ID:lyKnHsFe
次は東京かな・・・

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:29.24 ID:dBJS/t+G
停電するとマジで何もできん

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:30.26 ID:Db7/1Qml
余震で5.1ってでかいな

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:30.61 ID:rrSMXRC5
こんな時に春のバーゲン情報を流してきたAmazon

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:33.92 ID:fA92BGAS
>>589
is03鳴らなかったぜorz

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:36.23 ID:4oPyDkr9
>>475
水が出ないから、マジで非常食食べた@千葉

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:36.55 ID:T9014fMR
で、ヤクザの炊き出しマダ?

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:37.39 ID:KvkoHpTM
帰宅難民キター

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:38.30 ID:RUDRBOHk
>>860
ビルにカラスの身体が刺さったらに見えた

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:38.95 ID:KOotU9bv
大江戸線は これでも安全なのだろうか

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:39.06 ID:SmmygHzX
もう諦めろよ

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:39.85 ID:+YFKIVDa
チャリ通歓喜だな
歩くとしても2時間が限度だろうな

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:39.86 ID:a675u/kM
とにかく宮城名取市の津波が最大に悲惨だ

918 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:39.83 ID:Y819yG6O
緊急時の武田君は見事

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:40.88 ID:56NwsTAm
こんなに長くテレビを点けてたのも久しぶり

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:42.10 ID:j1bqbViy
長野県中部で地震?
なんなんだよもう・・・。

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:43.34 ID:Tu3OG9bh
都営バス頼りか

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:47.30 ID:UtORXknv
都バスに丸投げ

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:48.15 ID:BnbP0G6a
jartic真っ赤だな

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:50.96 ID:Df0AttIc
>>691
これマジなら死者10000超あるわ…

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:50.99 ID:WnPX/iJd
暴動が起きない日本人の立派さ

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:52.59 ID:eGC/I4pH
バスターミナルがとんでもないことになってそうだな

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:55.29 ID:mERvglYa
家帰れないぐらいで甘えてるじゃねえよ、くそ都民が

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:55.64 ID:A5HjYFoh
クラクションとかライトってのは、
車が水没すると回路がショートしてだな――

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:56.68 ID:rZeDoeCX
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62234 JR仙台駅
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299839008/



930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:56.72 ID:4eGhbyfI
都民は逝ってよし

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:58.39 ID:crNCF6Ir
>>906
10ヶ月後に出産ラッシュ

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:58.79 ID:yszEwk7e
諦めろよ

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:59.30 ID:goQiMqO/
>>893
でも、今は光電話にしている家も多いからな。。

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:44:59.83 ID:QCfLZ87v
山の手線と中央線だけでもどうにかしろよw

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:00.12 ID:/L8TVkoW
千葉JEF炎上中

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:00.64 ID:tmMUdtr6
仙台や岩手は停電で真っ暗なんだよ

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:01.41 ID:JdwcKnce
宮城、福島から実況している猛者はいないのか!

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:01.59 ID:dBJS/t+G
帰宅はあきらめろ

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:03.26 ID:mM72T0pS
千葉の市川とか・・・

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:03.87 ID:wVA/6Sqx
5時間も待つなよw

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:04.83 ID:6BnA6sfx
タクシー運ちゃんホクホクだな

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:04.80 ID:hkqPyTtn
>>907
Latest Earthquakes in the World - Past 7 days
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_all.html

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:05.50 ID:+YFKIVDa
タクシー乗り場で5時間は無いわ

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:05.99 ID:zjtLFTZd
>>911
石原軍団もアップしてるころかな

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:06.99 ID:I6kYRdvL
DQN生存未確認、良いこっちゃ

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:09.61 ID:DW+bWqLz
昭島市の人どうやって帰ればいいんだよ

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:10.64 ID:W1AR0FsI
家に帰れないくらいなんでもないだろ

948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:10.87 ID:WKczfZgO
そうしなさい

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:11.39 ID:uvzzRwgW
五時間待つとか、馬鹿なのかな

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:12.56 ID:3mCA+LYt
5時間は嘘だなw

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:12.88 ID:Zsyen+or
都内ならまだいい。どうしようもない駅の人はどうなる

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:14.04 ID:LZR+6to8
もう無理に動くなw

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:14.22 ID:gkiBCGp5
こういう時ってタクシーは金とるのかな

954 :こたつむり:2011/03/11(金) 19:45:15.00 ID:GxUP27C8
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < もうネカフェも満杯だろな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

955 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:15.47 ID:/bX6hDBI
こんな時にタクシー使えるわけないじゃん・・

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:16.19 ID:Tu3OG9bh
会社で酒とか飲みながら夜を明かすんだよな

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:17.01 ID:KvkoHpTM
五時間待ってる間に歩いて帰れそうなもんだけどな

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:17.29 ID:zugUJmPz
今度は長野・・・

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:18.43 ID:TPh+C3u+
仕事から帰ってきて初めて知ったけど無茶苦茶になってるやん!!
こんなに大きな地震だったなんて・・・。

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:20.06 ID:t/h4auQQ
何で非難しないの

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:21.04 ID:/6JgeWnK
仙台やべぇ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:22.08 ID:ld2O2EWv
たけたん 今日何時までやるんかな?
まさか ニュース9 まで?

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:23.84 ID:j1Di1uEW
市川市なら余裕でかえれるやん

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:24.68 ID:yyPH/tl8
コンビニからになるな

965 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 19:45:25.53 ID:bB5TnfVd
こんどは長野か

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:25.63 ID:X64H83mA
>>887
サーファーがヒャッハーしながら浜辺に行ったんだろうか

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:26.56 ID:6e41mmE1
>>925
大阪だと起きると思うよw

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:27.77 ID:MaPuTknD
おまいら、ありがd
ガス復旧したよ

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:29.13 ID:C4sK9mUb
なぜ長野

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:31.91 ID:Bd4I5fMr
@NHK_onair
NHK_onair
ニコニコ生放送での、NHK総合テレビの再送信をご覧いただけます。 テレビがご覧いただけない方を優先するようお願いいたします。http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790 Ustreamは→ http://bit.ly/ezHM97


971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:32.14 ID:JPj4BgrL
5時間(ノ∀`)
たいへんですね
みなさん無事家に帰れますように

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:32.95 ID:YDb+ifTT
>>934
鉄道は電力足らないんだよ

973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:35.04 ID:ohkUcOxK
徐々にこっち来てるな@東海

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:35.82 ID:iDu6T6p+
日本オワタ\(^o^)/

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:37.22 ID:yszEwk7e
つーか5時間かけて15キロもあるけば余裕でタクシー捕まえられる地点にいけるだろうに・・・
なんで延々と待ち続けるんだ

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:40.01 ID:2kp2Dai6
メガネの男ずっといるな

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:41.13 ID:bwhFyfQl
>>691
これはちょっと・・・

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:42.28 ID:4Ghr33GZ
>>924
それはないだろ、東北だぞ

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:44.34 ID:YDsxuUBn
てか駅前にいてもだめなんじゃ

980 :mi:2011/03/11(金) 19:45:45.97 ID:1aDt+jDd
米軍放送でも津波テロ(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
内容は日本と同じ@おきなわ

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:47.44 ID:XS1EVZPR
なんにもないけど`@長野

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:47.75 ID:KvkoHpTM
>>944
炊き出し、ご期待ください

983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:48.58 ID:QLb/wqg3
>>957
歩いてる人多いよ

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:48.73 ID:VAW5t+Q+
寒さの二次被害が抑えられればいいんだがなあ

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:50.07 ID:WnPX/iJd
プレート型地震かな

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:50.50 ID:Df0AttIc
>>968
点検してから火を付けろよ

987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:51.23 ID:Q4M3Mb2+
仙台に地下鉄あるのか

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:53.41 ID:6QzJXO01
都電荒川線は動いてるな

989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:56.98 ID:bohMIQJD
>>857
大丈夫だった

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:45:59.05 ID:WeIm/0GV
タクシー5時間待つ馬鹿ってなんなの?
1台も来てないのに

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:01.84 ID:NtzalMSi
>>818
ねこセンサー不発か

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:03.36 ID:8BTWm+he
>>691
これはヤバイ
もう少しで楽天の本拠地が沈むところだ

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:07.43 ID:mM72T0pS
うちだと自転車で迎えに行くしかない

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:07.28 ID:lyKnHsFe
>>956
台風で閉じ込められたときは職場で夜通し呑んでたよ

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:06.71 ID:nyCSGrco
西日本もぼちぼちヤバいのかな(´・ω・`)

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:12.66 ID:cpTlbNs2
ちゃんと順番通りに並んで
待ってるというのが
やっぱり日本人だなーって思う

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:15.09 ID:h8al2jjF
体が冷たくなってきた。。。><

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:15.53 ID:dBJS/t+G
武田アナも長時間がんばってる

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:17.59 ID:WnPX/iJd
原子力緊急事態宣言発令@ふじ

1000 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:18.54 ID:I6kYRdvL
>>981
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

107KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.