無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62227 \(^o^)/オワタ

1 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:31.48 ID:jIHBILNS
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/livetbs/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62226 中央大上田
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299833646/

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:29.67 ID:snAj0Vv4
>>358
3リットル水がこぼれただけで異常なしだって

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:30.55 ID:iGWOsaH7
>>382
どんぐりさんこんばんは(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:32.54 ID:KMTPTVMj
ハワイにも津波警報が出てるらしい

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:33.27 ID:Vqm0rtEa
原発のが怖いな、情報隠してそうでよ

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:33.91 ID:j4iSIL8Z
この地震、何年に一回レベル?
阪神大震災よりも規模がでかそうだけど

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:34.33 ID:BvFKkEJG
携帯がつながらないな

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:35.31 ID:sylRE3gC
携帯つながりにくいな

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:35.08 ID:w+TP8DJP
>>373
俺はパンスト脱いだ

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:35.86 ID:Tu3OG9bh
バスも止まってんのかよ、こんなときに

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:35.89 ID:TfQbOF7O
原発やべえええええええええ

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:36.51 ID:T6UOu13D
>>370 いいねえw がむばってねw


412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:37.11 ID:nzRDDe2N
これヤバイだろ

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:36.80 ID:aJYHwqNg
かっぱ寿司が…

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:39.82 ID:DysistNe
全てなのか…

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:45.28 ID:jIQfjBL2
ちょ原子炉

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:45.31 ID:Db7/1Qml
余震多いなあ

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:47.62 ID:zg34P+bE
地震怖くて料理するのも躊躇うな
晩飯どうしたものか

418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:48.36 ID:y+7Nv6a6
今緊急じゃなかったらやばい

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:49.21 ID:crNCF6Ir
>>384
向こうで起きた地震と同じ規模だからな。

420 :チバリーナ ◆3Ia3Vww90c :2011/03/11(金) 18:19:49.61 ID:YdfbV3gr
え・・・この期に及んで検討中・・・?

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:50.68 ID:5RNTrqKW
>>385
すでに仙台空港が仙台港に変わってたしな

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:51.15 ID:OHiWOW5I
7Mの津波があった福島の映像は無いのか

423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:51.41 ID:ld2O2EWv
フジで新橋のサラリーマン群衆 生中継

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:51.48 ID:J6a2NkV5
津波に飲まれるって殺害されるより怖いかも・・・

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:52.44 ID:XtlT93Nw
これで緊急事態じゃないのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:53.35 ID:sHDDhK5E
>>373
全裸で発見…

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:54.16 ID:J6sdtQdN
メルトダウンクルー

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:56.65 ID:L1M3oWhX
原発やべええええええ

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:57.31 ID:AAKcy8i2
日本オワタ・・・

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:57.43 ID:/L8TVkoW
なんという手抜き

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:59.28 ID:xuH3ekZg
和歌山で1m30cmかよ

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:59.36 ID:4QZYBtyb
それやばくないか

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:19:59.95 ID:bwhFyfQl
素人かよ
手ぶれがひどすぎ

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:00.16 ID:gCw8HMZE
検討なんてしてる場合か・・・
緊急事態だろ

435 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:03.07 ID:CD32k61m
原子炉停止したのかよ、こええ

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:05.35 ID:QSkRJRy2
たみ

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:05.34 ID:j1bqbViy
たみ

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:05.66 ID:NBmNs8Gn
たみ

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:07.01 ID:8OYk8HwT
たみ?

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:07.20 ID:TOyp02Yv
なんかまだ揺れてる感じがするな

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:07.75 ID:Ztwb4LaD
使えないたみ

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:08.08 ID:33dFn1/4
福島メルトダウンしちゃうのけ

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:09.02 ID:Lz0JjB9H
>>316
東京タワーのてっぺんのアンテナが曲がるくらい揺れたんだよ

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:09.38 ID:sylRE3gC
>>373
今日はふざけたレス自重するよ

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:09.66 ID:GKCd973y
何のための非常用だよ

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:09.97 ID:D1IPsZYk
メルトダウンくるー

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:10.01 ID:QcU2tede
福原みたく、
吉原も開放するんかな?

被害は無いからそれはないか。

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:10.44 ID:bJaTd0CN
たみ

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:11.36 ID:ykbnqPWH
まだ緊急事態じゃないので飛んできました

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:11.38 ID:/mHZdtoB
よし、落ち着いてオナニーしよう

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:12.01 ID:TfQbOF7O
使えない民

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:12.50 ID:SRqQqCGe
>>364
都電荒川戦動いている

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:14.29 ID:Px5YpHnj
たみ

454 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:14.61 ID:I6kYRdvL
アコムのタモさん(´・ω・`)

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:15.53 ID:J7nfuRJ9
使えない民

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:15.70 ID:EDRrX+Au
>>388
実家秋田なんだがどのへん?どんな感じ?

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:15.75 ID:63fVeHvA
原発終わった

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:15.95 ID:403X5rpY
使えないたみ


459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:16.53 ID:zypJ0j1h
>>377
厚木飛行場も何か飛んでったな。。。米軍機は飛んでないみたいだが。。。

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:17.33 ID:i+QNVJID
使えない民

461 :どんぐり ◆sNOxSAlG568l :2011/03/11(金) 18:20:18.29 ID:sDYGQh01
>>402
こんばんはです(´・ω・`)
ひろすまは22:00に津波到達予想です

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:18.43 ID:y5bdjnqO
>>396
寝たきり老人が・・・・

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:19.26 ID:jIQfjBL2
噛んで

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:21.04 ID:dCKblCXU
うちの被害はfigmaラムちゃんとドラゴンボール完全版が床に落ちてたくらい

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:21.17 ID:fiFKvYMK
使えない民

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:21.22 ID:RmOHWpOF
>>388
2chなんかで電池を浪費しないほうがいい

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:22.02 ID:ulnRzZIM
>>405
明治以降最強と言っておこう

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:22.51 ID:sHDDhK5E
電気とまってるんか

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:24.77 ID:PN3NZ6cZ
今日の日経平均株価
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:26.39 ID:KjG5FlSD
電気使用制限くなこりゃ

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:29.72 ID:uRIz+cew
たみとか言ってないし

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:34.18 ID:Uutr4PaJ
宮城の原発の情報が全くないのが怖いな

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:35.77 ID:65d2NxPF
今回の地震、福島県沖と茨城県沖のがそれぞれで発生しているんだな

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:37.30 ID:DRy/+Lzc
予震うざすぎわろた

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:37.57 ID:j7kJW22T
いくら震源から遠隔地とはいえ、津波到達後にやっとローカル枠って遅すぎだろ・・・

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:38.00 ID:TTn5x6Cn
停電で使えなくなるシステムってどういうこと?
非常用電源も全部だめになったのか?

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:37.95 ID:+25PcYj0
またキタ

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:38.91 ID:Pqr1J3Rs
検討してる場合か

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:39.19 ID:+j2Vnxgk
津波…
ディープインパクトだった…勝手に涙でた
川沿いの街がみるみる飲み込まれて燃えながら消えた…

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:39.73 ID:jB9aip0Z
こういう時こそBS11やTwellV見ろよ

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:40.52 ID:gqiPSo3G
今日は動・か・ね・ぇっつーのに文系大卒はアホばかりだなぁ

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:44.14 ID:ykbnqPWH
緊急事態に当たるかどうか検討していますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:44.68 ID:CD32k61m
各国から支援してくれんのかなぁ

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:44.84 ID:NBmNs8Gn
め・・・メルトダウン

485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:50.04 ID:5DlkSfot
いやいや
どー考えたって緊急事態だろ

486 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:50.88 ID:F+5cEP2t
また東京が揺れている

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:50.67 ID:TKRMHChK
緊急事態に決まってんだろ

488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:50.95 ID:i5vHW+gE
>>394
日が暮れたからなー

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:52.57 ID:zjtLFTZd
アナログが地デジより2秒はやいんだよな

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:53.42 ID:jQB1hUrv
無職のたみ自宅ナウ

491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:53.93 ID:fC7PiOF3
原発やべえなら早めに知らせろ

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:54.89 ID:ZX/nOL1t
まただ・・・

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:55.55 ID:RmOHWpOF
>>398
電話通じなかっらから遅刻のメールだけして行った

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:55.68 ID:Px5YpHnj
ほう

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:56.68 ID:4uzpa8P7
ガスが出ない@東京

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:55.17 ID:tahOp0Tc
もう何度目かわからない弱い揺れ@茨l機南部

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:58.27 ID:nzRDDe2N
ヤバイぞ

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:20:59.33 ID:uFpSe9fw
>>405
日本という場所で限定するなら200年
世界の例をすべて含めていいなら3,40年

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:21:00.56 ID:zEc0hOcW
まだ少し揺れるぞ・・・

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 18:21:01.00 ID:Lz0JjB9H
>>326
まあ、アレはバスと同じだから
道路混んでると、かなり遅れる

111KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.