無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62222 余震続く

1 ::2011/03/11(金) 17:27:36.98 ID:WOKCtkxR
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62221 M8.4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299830906/

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:34.28 ID:bwhFyfQl
>>785
自粛しれヽ(`Д´)ノ

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:36.74 ID:EzREqwlm
やべえ暗くなってきた
買い物いくか

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:36.87 ID:OktTCMOD
うわああああああああああああ

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:37.03 ID:yEXVaSZi
TBSが放送しなかったら俺が配信するよ

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:38.39 ID:BoBRhv9a
>>780
L字と地図ノセで放送します

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:39.25 ID:CTWRC/Ch
転載します。

拡散希望します!コミュニティFM周波数⇒ 仙台市青葉台FM76.2Mhz、盛岡76.9MHz、福島県本宮市77.7MHz、いわき76.2MHz、会津76.2MHz ネットでも聴けます(サイマルラジオ)

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:39.83 ID:0lpGFeW7
神様…

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:40.10 ID:3y2xigwJ
けた違いになるのは間違いない

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:40.69 ID:V2LOk8Hr
こりゃ酷いな

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:41.48 ID:ulnRzZIM
おいおいこれマジで地震南下してないか

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:41.46 ID:i5vHW+gE
>>810
ものすごい雪降ってる所も

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:41.96 ID:BFJzkz7l
ヨッシーランドか

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:42.08 ID:iMGxb6WN
建築関係の旦那と連絡つかない;;

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:42.45 ID:jZ3/2WII
かっぱ寿司が……

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:42.36 ID:kLGknqeX
最初に死んだ人とか状況がはっきりするまで延々と流されるんだよなー

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:43.53 ID:3W/zIY6i
倒壊してる・・・

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:43.94 ID:Vqm0rtEa
研究者としては、それの各状況を同時にリアルタイムで見る事は 至上の学習だろうな

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:44.52 ID:BzYsytGO
でっていうのことかーーー

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:48.25 ID:uYQ48Yo+
死者数3桁は行きそうだな

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:46.37 ID:DSDCsLYk
東間道止めたか、茨城周辺もやばいな

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:49.11 ID:UJ85z4er
船は転覆したりしてないのかな

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:49.76 ID:0xYdbJdS
>>821
津波に流されてる人もいるからね・・・・

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:50.75 ID:sHDDhK5E
ひどいな

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:50.84 ID:zjtLFTZd
落ち着いて伝言ダイヤルをつかいましょうCMはじまった@東京MX

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:51.05 ID:0uHYGVFe
菅は何してるんだ菅は

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:51.88 ID:J1WppQpf
カッパぁ

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:51.67 ID:C9it5dcF
お前らの家族や知人は無事なのか?

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:52.32 ID:QSkRJRy2
>>819
18万になっても不思議じゃないだろこれ(´;ω;`)

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:53.19 ID:URdMwmox
被害者3桁は行くだろこれ…

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:53.30 ID:fqj5YSBN
どういう壊れ方なんだ

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:55.89 ID:qYNcWuAG
もうなんかずっと揺れてる感じだお(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:56.41 ID:w0bD6He9
もうニュージーランドの地震が子供のあそびレベルの大震災

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:58.05 ID:gn6DDUmw
地震と津波の波状攻撃マジ怖いな

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:58.36 ID:JPIhIpWw
生まれて初めて見る映像が次々と・・

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:03.34 ID:iGWOsaH7
亡くなった方に合掌(-人-)

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:05.01 ID:snAj0Vv4
阪神大震災も最初は軽微だと勘違いしてたんだよな

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:08.71 ID:eVlelq7n
原発報道規制してないか?

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:09.04 ID:b9RgLtMw
人形?

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:09.90 ID:DyuSuiBH
宙吊り!?

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:13.42 ID:117AGTNk
津波で何人飲まれたんだろうか…

871 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:56:14.14 ID:jM734J/D
そういや大学の恩師大丈夫かな・・・

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:14.95 ID:kJ9t3VI2
しばらく地震続くぞ
おまえら気をつけろよ

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:14.94 ID:+25PcYj0

おじいちゃんは川や海に近づくなよww

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:15.41 ID:V2LOk8Hr
確認しようがないやろ

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:17.10 ID:fC7PiOF3
夜にもう一発きそうで怖い

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:20.64 ID:QwTca5qO
>>861
気持ち悪くなるよね(´・ω・`)

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:20.82 ID:0lpGFeW7
>>866
でもあれのっけから火の海じゃなかったか?

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:23.31 ID:AbdfY79I
福島学院大学崩れとる

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:23.20 ID:LtUdDVzx
おおおワインがあ

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:23.76 ID:W9fOMbAN
あの揺れじゃ、普通にコケるだろう…

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:27.16 ID:c0FMZRsR
国連が救助隊30チーム派遣準備完了。
@BBCニュース


882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:27.27 ID:UJ85z4er
テレ朝の仙台のアナヘルメットかぶって放送してる

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:27.69 ID:Em+Nl4pd
今日寒いのにこのまま夜になったら・・・

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:29.99 ID:QNlVx8Wo
むしろ18人で済んだなら凄いレベル高いだろ?
何も対策されてない国なら1000位いくだろ

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:30.87 ID:J1WppQpf
こういうとき略奪が起きない日本はすごいわまじで

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:32.60 ID:sNkPd5rS
ワインが

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:32.63 ID:LXVblJn0
>>731
そうか?めったに経験することのない研究素材を目の当たりにしてるんだぜ

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:33.00 ID:KMTPTVMj
これは大変だ

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:33.96 ID:qYNcWuAG
>>859
三桁どころか五桁になる

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:34.12 ID:e2DBsS8W
やっぱみんなまずはコンビニに走るよなあ

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:35.64 ID:r/POPOVd
略奪が起きない日本が大好き。

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:35.76 ID:ulnRzZIM
俺らの聖地でけが人が

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.19 ID:gGhmCkDW
ワインがやベー


894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:35.97 ID:DSDCsLYk
>>867
あやしいよね

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.35 ID:2uMK8HZO
今んとこ建物倒壊が阪神大震災より少ないっぽいから死者数阪神大震災こえないんじゃないか

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.41 ID:BFJzkz7l
骨折ですんでよかったな

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.72 ID:33tGb0+o
引き潮で流されて日没じゃ
この海水温だと絶望しかない

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.91 ID:JPIhIpWw
恐ろしい映像をたくさん見ました

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:39.86 ID:XNjrKgYN
貴重なワインが・・・

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:40.05 ID:A8IeGiFM
いやこれ1000単位の死者だよね?

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:40.16 ID:b1oq4Uoq
くだんした

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:43.92 ID:cOo+byz5
(U) < 麦職人は無事だ

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:43.89 ID:Ztwb4LaD
しっかし、NZの被災者で帰国した人は可哀想だな
NZで怖い思いしたのに、帰国してもこれとは

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:44.28 ID:fqj5YSBN
もう買出しか

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:44.89 ID:K4rRLUhT
コンビニ略奪はないのか

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:45.87 ID:9ICTfGDp
ベランダから落下((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:45.87 ID:iGWOsaH7
総合コテの人たちは全員無事なのか?

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:49.87 ID:DRy/+Lzc
火事場泥棒はいないなさすが日本人

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:50.36 ID:NBmNs8Gn
倒れてきたパイプこええ

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:50.90 ID:vakhLaT4
NHK放送をミラーしてる配信アドレス
http://www.ustream.tv/flash/live/1/5579605

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:53.00 ID:bwhFyfQl
地震があっても営業してるコンビニってすごいよね(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:54.52 ID:hr4y2nwv
飲み物確保しないと

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:55.40 ID:q4Cl+mKT
壊滅に近い被害て・・・

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:55.95 ID:+25PcYj0

うわっ 直撃ww

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:56.30 ID:Td1dJHuD
みんな買い物してるのか

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:57.95 ID:/6JgeWnK
>>822
どこ?

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:59.86 ID:u1aCSS5b
外壁こえええええ

918 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 17:57:00.18 ID:zf48pWW6
うちの近隣では目立った被害無かったが、個人的には今夜のまどマギが観られそうにないのが痛手。

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:00.03 ID:cmETTVBU
原子力発電所
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010219.jpg

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:00.72 ID:ulnRzZIM
>>877
現場はね
でも報道されず官邸には伝わらず

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:01.40 ID:GZ54VC6j
死ぬだろ

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:01.95 ID:VtSwRtFI
>>884
これだけ津波きてて1000で済むわけないだろ・・

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:02.34 ID:sGiPMVcX
これって一人で買い占めにくいな

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:02.48 ID:VpgBDSu4
>>884
釣りか?先進国じゃなかったら100万人行きかねないレベルだろ

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:02.98 ID:Tyq76Fcr
>>866
朝っぱらだったからなあ…

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:03.33 ID:F+5cEP2t
コンビニで水を買っているのかな

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:08.25 ID:1a/yQGSf
>>294
おい、さいたま市・・・

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:08.21 ID:KoD8UGZH
18人ですんだんじゃなくて確認できていないだけなんだろうな

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:09.52 ID:BWgw6Dds
略奪とかないってのが日本のよさだな

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:12.17 ID:3cw4UwG8
>>847
阪神の震災だって、かなり早い段階で
専門家は現地を視察したよ
仕事だから

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:12.65 ID:4i9banXz
ホンダ

111KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.