■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62222 余震続く
1 :
鯰
:2011/03/11(金) 17:27:36.98 ID:WOKCtkxR
NHKオフィシャル
http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.
http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62221 M8.4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299830906/
241 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:27.93 ID:QNlVx8Wo
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000813.jpg
242 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:30.20 ID:r/POPOVd
いつも家ではパンイチだけど今日は下履いておく
243 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:31.74 ID:CtmEFpFA
さっきの農村みたいなとこの津波やばいよね…
大きい農家の家以外全部水にのみこまれてんだけど…
244 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:33.45 ID:F+5cEP2t
フィリピン グアム などに津波警報
245 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:33.86 ID:3WI4a7Cg
それぞれの震源で余震が続くのかよ・・・終わらないジャン
246 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:34.67 ID:KMTPTVMj
テロップが出てなきゃなんてこと無い映像なんだが
247 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:35.08 ID:nke49A8Z
地震後に緊急地震速報流し続けるNHKって・・・
248 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:35.56 ID:3SRcd/zp
夜になるのが怖いなぁ
249 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:35.67 ID:sGeKLbF9
岩手沖、茨城沖、宮崎沖、三陸沖
なんつー群発地震
250 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:36.79 ID:DRy/+Lzc
大したことなくてよかた@茨城
251 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:38.85 ID:KgMnt/hB
どんどん違う場所で連鎖地震起きてるなぁ。
面の範囲と周囲で崩壊が収まるまで続くな。
252 :
(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6
:2011/03/11(金) 17:47:39.31 ID:bB5TnfVd
>>215
(。・_・。)ノども
253 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:40.25 ID:/6JgeWnK
>>227
M5.8 1分後に来たみたい
254 :
携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ
:2011/03/11(金) 17:47:41.20 ID:wss8CkNn
ご飯食べたいのに
255 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:46.11 ID:3cw4UwG8
>>220
そういや、さすがに終わりそうだなあのマンガ
メンチの再登場はあるのかな
256 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:46.56 ID:eSnOtjNd
>>242
上も着たほうが・・・
257 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:47.23 ID:Q5nQS66c
買い物行って来た
・うちのマンションのエレベーターストップ
・商店街で数店舗地震により閉店
・目黒線復旧目途立たず
@目黒・武蔵小山
258 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:47.25 ID:V2LOk8Hr
横揺れしてる
259 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:51.38 ID:lpj1Lrve
福島中通りまで津波きたらおしまいだな
260 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:51.40 ID:j1bqbViy
>>229
きたきた。
国会中継の途中で来て、臨時ニュースに切り替わって、ピロピロ。
261 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:52.07 ID:qYNcWuAG
>>194
埼玉は全然平気だろ。ただでさえ地震に強い岩盤だからな
262 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:52.75 ID:mqvNEbDI
>>184
なるほど
263 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:56.44 ID:vFl4Ki7i
揺れてる
264 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:57.37 ID:EuBQq5dZ
かめらゆれてんぞ
265 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:47:59.41 ID:KQ6U8ioz
暗くなってきたな・・・
266 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:01.87 ID:BvFKkEJG
>>187
活断層に落ちたかと思った。
267 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:03.53 ID:1AU3yXiR
車運転しながらメット被った@俺
268 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:04.98 ID:3y2xigwJ
余震じゃないのか
269 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:05.33 ID:L4kfE2BA
チャンネル変えてたら、日テレのスタジオでヘルメット被ってて吹いてしまった
270 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:06.48 ID:6WuaxFMC
スカイプ搭載携帯だと問題なく通話できるの?
271 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:09.14 ID:qq7ZIlr6
>>236
非難できる用意と靴だけは絶対枕元に
272 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:09.71 ID:CIXPtL4g
仙台の方大丈夫ですか?海抜低い地域すごいことになってるけど・・・
273 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:10.23 ID:4oPyDkr9
>>216
麻痺してきたよな。ゆれてもウザいだけになってきた
274 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:10.87 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。
お前が生きてて良かったお。
275 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:11.25 ID:J6a2NkV5
自衛隊はどうしてる?
場所によってはもう救助活動始まってるのか
276 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:11.58 ID:cbwEEhuT
まとめ
災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
災害対策予備費
学校耐震化予算
地震再保険特別会計
前回の口蹄疫も今回の対策本部も自民党が先手で民主党は検討とか言って後手。
これが民主党政権下で起きる災害の現実。
どうすんのこれwwwwww
277 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:11.86 ID:9ICTfGDp
揺れているけど地震なのか風なのかわからない
278 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:11.69 ID:+R81toG7
こんなときに通信障害とかかんべんしてくれよルータちゃん
279 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:13.73 ID:3SRcd/zp
海岸沿いに地震が多いな
280 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:14.58 ID:1a/yQGSf
>>240
一体何と戦うんだ?
281 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:17.56 ID:j1bqbViy
>>211
そのまま避難できる服装で寝た方がいいと思う。
282 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:17.83 ID:r/POPOVd
>>256
な、なるほど忘れてた
283 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:18.07 ID:QSkRJRy2
>>218
戦闘機がとりあえず防衛に出てるよ
284 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:19.63 ID:IK6WHC+y
M8.8でしょ?まだまだ余震来るね。関東にも
285 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:20.17 ID:NTrgC3dO
靴は用意しましょう
ヘルメットが無いならクッションや枕 座布団
毛布を用意 水の確保を
286 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:21.42 ID:23LEtZz+
こんな時にヤフオクで質問してくんなよ
マジ何考えてるの?
287 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:21.23 ID:h7u8Dd1y
>>267
それでドライブスルー行ってみて
288 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:23.95 ID:FIkTg2Zj
あと一時間で東京直下
あと二時間で東海地震
289 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:24.06 ID:I6kYRdvL
すっかり忘れてたがまいんちゃん民はどう思ってるのやら・・・
290 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:24.06 ID:lV69kZew
CNNだとマグニチュード8.9になってる
291 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:26.31 ID:3eCnlbCM
あれ いつの間に中田氏にかわった?たけたん
292 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:25.14 ID:tahOp0Tc
また弱い揺れきてる@茨城南部
293 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:31.30 ID:EuBQq5dZ
つうか今のでまた津波おきたりするのか
294 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:32.49 ID:Ol5t+svR
>>194
埼玉住みだけどさいたま市だったら大丈夫。電車は止まってるけど
他の場所だったらわからんが・・・
295 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:32.17 ID:p1UEZL72
緊急地震速報は原則的に 5弱 以上のとき流れるんだよ!!
お前ら感覚がおかしくなってるだけだ誤報じゃないww
296 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:33.03 ID:e2DBsS8W
ラッシュアワーの車の映像を見てて心が落ち着くなんてな
297 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:33.26 ID:KJ8q+4yu
>>184
うおおおおおおおおおお
なんかねじれてる・・・・
298 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:38.81 ID:hFLbm3Jj
落ち着いて行動してねみんな
299 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:38.91 ID:bRoLXRBC
大津波警報出てるのか。
長野の祖母ちゃん津波にのまれてないか心配だ、
電話してみようかな
300 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:38.90 ID:tD3qEiMx
こんなときに呑気に夕飯の買い物とかしていいのか不安だ
301 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:39.30 ID:3SRcd/zp
ねるときは枕元に靴おいておけよ
302 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:40.00 ID:vkYeIlhE
停電してるから車でテレビ見てたのに、
横にアルファードが止まって電波妨害しやがる
帰ってくんなよー
303 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:39.97 ID:fqj5YSBN
最初の一回目の地震で避難しないと危ないってことか
304 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:40.65 ID:saELyEMo
地デジじゃ速報間に合わないな
305 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:44.09 ID:/6JgeWnK
>>229
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299833311537.jpg
306 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:46.50 ID:qYNcWuAG
連鎖地震は東海地震で起きると言われてるヤツだよね。次々とくるんだな
307 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:47.62 ID:jctO8gOW
>>229
国会中継中に出てドコ田舎だとおもったら国会もゆれた
308 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:48.45 ID:ZrTYKYiu
津波九州で観測@ラジオ
309 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:50.21 ID:cmETTVBU
参考
関東地震(関東大震災)
1923.09.01 11:58 相模湾北部 M7.9
関東地震におけるマグニチュード7以上の余震
1923.09.01 12:01 東京湾北部 M7.2
1923.09.01 12:03 山梨県東部 M7.3
1923.09.01 12:48 東京湾 M7.1
1923.09.02 11:46 千葉県勝浦沖 M7.6
1923.09.02 18:27 千葉県九十九里沖 M7.1
1924.01.15 05:50 神奈川県丹沢山塊 M7.3
310 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:51.69 ID:3W/zIY6i
>>260
そうなのか…thx
TVのおかげで状況把握できるだけまだマシだな
311 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:52.58 ID:rgBHipa/
飲食のバイトの時間だが行くべきだろうか・・・
312 :
森羅万象 ◆SINRAK1iHs
:2011/03/11(金) 17:48:54.19 ID:jM734J/D
津波1m@尾鷲
313 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:54.36 ID:3cw4UwG8
>>257
いいとこ住んでやがるな
俺も水と食料は買い込んで来たが
コンビニ内がグチャグチャだった(2時間前)
314 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:55.30 ID:DRy/+Lzc
カラス泣いてて怖いわ
315 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:56.43 ID:1sF6TpMf
>>275
直ぐに出動したよ。
316 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:56.98 ID:F+5cEP2t
福島はいいから、津波のほうの映像を
317 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:58.13 ID:8Apmwq85
M8.8
318 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:58.79 ID:KjG5FlSD
震源地が一気に南下してきてるな
そろそろ代々木公園に避難でもするかな・・
319 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:48:59.92 ID:485BvH9l
明日会社行くのかなあ・・・行かなくていいよな?
320 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:00.25 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。
お前が生きてて良かったお。
321 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:01.11 ID:V2LOk8Hr
震源の位置がおかしい もうちょい東になるはず
322 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:06.02 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。
お前が生きてて良かったお。
323 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:06.16 ID:/6JgeWnK
夜になっちゃったお、全貌がわからないままに
324 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:06.47 ID:bwhFyfQl
>>184
スネークキューブ?(´・ω・`)
325 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:08.40 ID:J6a2NkV5
今日も退屈な日だなー。とか思ってたのに
どうしてこうなった
326 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:09.99 ID:6Ql5pWZ5
地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/eqa200-jlp10575297.jpg
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575297
327 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:10.32 ID:VUts2oRM
こういう時だけ海なし県は安心だ
328 :
携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ
:2011/03/11(金) 17:49:10.21 ID:wss8CkNn
>>274
虫の人は?
329 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:10.70 ID:kbvBhQ6D
>>241
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
330 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:11.18 ID:y+7Nv6a6
箱・・・
331 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:14.00 ID:ulnRzZIM
>>280
偵察機を飛ばした
官邸危機管理室で管総理が実況してることだろう
332 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:15.57 ID:g9dz927Z
>>288
勘弁してくれwww
333 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:15.83 ID:QwTca5qO
もうやめてあげて
俺の精神力ゼロよ
334 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:16.74 ID:NTrgC3dO
夕焼けが哀しい色だ
335 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:17.02 ID:Ol5t+svR
>>203
336 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:18.12 ID:fqj5YSBN
また水位が上がってきてる
337 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:18.94 ID:gDSMtKgk
>>311
場所によるんじゃ…
338 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:22.03 ID:lUkl4I66
TBSすごいぞ
339 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:25.79 ID:3W/zIY6i
>>305
,307
dd
340 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:27.85 ID:BvFKkEJG
>>280
東北に大地震が来たら、ロシア軍が北海道に来るという予言を見たことがある。
341 :
公共放送名無しさん
:2011/03/11(金) 17:49:28.27 ID:XNjrKgYN
でけええええ
111KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
This CGI script was developed by
ぜろちゃんねる
,
ぜろちゃんねるプラス
.