無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62222 余震続く

1 ::2011/03/11(金) 17:27:36.98 ID:WOKCtkxR
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
GTV/DGTV番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?ch=21
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa.2ch.net/liveetv/
NHK総合実況汎用スレッド part28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1296734420/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62221 M8.4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299830906/

2 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:29:29.10 ID:bUscvCUS
電車動かせよ

3 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:36:33.27 ID:5fWgyot2
また揺れてる

4 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:36:46.64 ID:nQdfghwa
8.8とか意味分からない

5 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:37:58.70 ID:d2/jO/T5
http://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87

はえーよw

6 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:39:19.99 ID:Pty4Thne
専門家大興奮

7 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:39:38.97 ID:lMjpsNvk
原子炉メルトダウンクルー

8 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:42:17.05 ID:d2/jO/T5
>>7
核分裂は停止しているから問題ない

9 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:08.16 ID:WOKCtkxR
またキタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!

10 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:11.94 ID:A80JUvyM
もう遅いだろ

11 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:13.09 ID:/zTQE0N9
ぎゃああああああ

12 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:18.26 ID:zZLCj2Ir
おいおい広域かよ

13 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:30.06 ID:QO+twDdg
混乱中

14 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:33.15 ID:/6JgeWnK
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1299832994358.jpg

15 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:35.36 ID:i5vHW+gE
かくれてかくれて!!

16 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:38.33 ID:A80JUvyM
菅総理は、なにしてるの?助けてくれないの?

17 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:44.07 ID:QPaoE3pI
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

18 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:57.72 ID:i5vHW+gE
>>16
さっき作業着に着替えてたよ

19 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:43:59.35 ID:/6JgeWnK
東海海まで来ませんように(-人-)

20 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:07.18 ID:iiFamRoY
なんなのもう(つД`)

21 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:10.19 ID:Yid+VLRQ
箱きたのにまたきられた(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:19.39 ID:YjbNtpWX
どうやって予知してんのコレ

23 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:25.51 ID:M0PxXWqK
この遅さじゃ既に死んでるぞ。

24 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:32.95 ID:TDwb0WK+
5か
なんかもう大したことないと思えちまうな

25 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:34.45 ID:MMbmWMzE
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

26 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:37.23 ID:9ICTfGDp
なんか速報出たときにはもうとっくに揺れ終わっていたような

27 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:38.58 ID:J7nfuRJ9
事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

28 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:40.61 ID:s5jydrO7

もちつけ









もちつけ

29 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:41.02 ID:ko6bvpny
速報後出しだろ

30 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:41.23 ID:oETiKLX2
愛をはなさないで
夢のような 秘密ください

31 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:41.92 ID:b9RgLtMw
何あの建造物w

32 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:45.31 ID:kbvBhQ6D
来てるうううううううううううううううううううううううううううううううううううう

33 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:45.79 ID:MkNVwZ6s
こんな時でもデジタル放送はディレイドなのかね。

34 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:47.25 ID:V854vW9C
おいトイレ行きたいんだが、行って大丈夫なのか?

35 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:47.46 ID:fDJvt565
もうやだ

36 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:47.67 ID:3BRV3OE3
さっきのじゃね?

37 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:48.85 ID:wdjbWvEO
震源がどんどん変わるな

38 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:49.16 ID:jTdO60KM
何あの建造物ww

39 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:49.94 ID:GDjhXDC7
揺れはじめた

40 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:49.97 ID:H5bS8zYk
P波とS波って何だっけ?(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:49.67 ID:QO+twDdg
右端の奇妙な建物は何だ

42 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:51.11 ID:Tu3OG9bh
一応揺れてるのかな

43 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:52.54 ID:JKSBMua3
落ち着け落ち着け

44 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:52.79 ID:jkTyLGSH
揺れてる揺れてる

45 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:52.81 ID:DyuSuiBH
ゆれてるゆれてる

46 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:53.11 ID:3SRcd/zp
三角のかわった建物はなんだ

47 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:54.24 ID:CN1+YAgt
おいおいおいおいおいおいお
これマジやべーんじゃねーか

48 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:53.94 ID:epC7YM+B
>>22
初期微動を観測してるんだよ

49 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:56.98 ID:zjtLFTZd
原発いまのに耐えられるのか

50 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:57.35 ID:mqvNEbDI
ちょ右の建物何??

51 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:59.05 ID:h4GpggM9
水戸カメラ揺れ始めたのにスイッチャーアホか

52 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:44:59.20 ID:lUIdPN+s
なんだあの不安になる変な建物は

53 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:00.07 ID:r/POPOVd
あの塔はなんだ


54 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:00.23 ID:57OOBqi+
5強とかヤバい

55 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:00.65 ID:vncDPIEK
画面固まったのウチだけ?

56 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:01.46 ID:rs1OvDF1
くされやべえええまじこえええええええwwwww

57 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:01.57 ID:5ainRHof
来たの?

58 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:04.18 ID:7dgfiruD
画面右のヘンなの何?

59 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:04.19 ID:2SLaeCDn
このピロンポロン音を実際聞くことになるとは・・・

60 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:04.54 ID:T3kE7B8x
小田原はまだ揺れてない

61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:04.67 ID:40/TsqW9
もう勘弁して

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:05.75 ID:NBmNs8Gn
結構大きいな

63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:06.34 ID:BvFKkEJG
また揺れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:07.42 ID:sHDDhK5E
きてるんか

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:07.76 ID:z9Em7C70
ビルねじれるほど揺れてるのか

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.00 ID:/6JgeWnK
あれは美術館だっけ
ネジれの建物

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.30 ID:CRxXDKQn
きたきたかきたきたきた

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.46 ID:4uZJC6Vr
1日に何度も5以上の揺れなんてたまったもんじゃないな

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.51 ID:A80JUvyM
よし、おしっこしてくる

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.65 ID:Ol5t+svR
>>38
芸術館でググれ

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.74 ID:tD3qEiMx
あの建造物折れそう

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:08.95 ID:eGC/I4pH
揺れてないぞ
捏造じゃないのか?

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:10.12 ID:whL9mLAJ
昔あんな玩具あったな

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:11.65 ID:gmdDneZl
あのスネークキューブみたいな建物が倒れそうで怖い

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:12.15 ID:+3QM6fza
水戸タワーが揺れとる

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:12.28 ID:7s/cEav8
今日は強風だからわからん

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:12.61 ID:J6a2NkV5
完全に神が俺たいを殺しにかかってるな・・・

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:13.17 ID:kbvBhQ6D
あのねじねじ倒れるんじゃね?

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:14.03 ID:3kHdXtTU
マジで許してくれ。原発踏ん張れ

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:14.30 ID:L0K49LOG
あの建物はなによ

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:15.05 ID:NTrgC3dO
福島 揺れたそうだ

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:16.61 ID:DyuSuiBH
>>43-45
ちと笑った

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:17.01 ID:cQRkqugC
多重的時間差的に緩やかに各所的には急襲的に災害
怖いね 

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:17.30 ID:sGeKLbF9
確かに揺れてるな@すと

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:18.61 ID:F+5cEP2t
変な形のタワーは大丈夫なのか?

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:19.72 ID:KMTPTVMj
何あの変なタワー

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:19.97 ID:qYNcWuAG
あれ?揺れないよ、さっきのかな?

88 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 17:45:20.46 ID:Kgqr3qQ8
>>40
P波が先走り
S波が射精

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:20.34 ID:jkEzqRMe
まぎらわしい緊急速報だな

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:21.30 ID:SgGNuOq6
たてゆれだな

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:21.20 ID:qYwFhs3T
右側の変な建築物なに

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:21.26 ID:yzWA02Nr
やっぱ最初の地震がいかにでかかったかが分かるな
静岡でも数分揺れた

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:21.98 ID:jctO8gOW
なんだあのスネークキューブは


94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:21.86 ID:1a/yQGSf
変なでかいオブジェ倒れそうだぞ

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:21.94 ID:VV8ALrLy
地震警報のほうが遅いんじゃ意味ないぞ

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:22.56 ID:5fWgyot2
何だあの建物は?

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:22.91 ID:KJ8q+4yu
あのアニメ思い出した
フジでやってたやつ

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:24.38 ID:fqj5YSBN
震源はまた海底?

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:24.72 ID:5ainRHof
右のぐにゃぐにゃしたやつ倒れそう

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:25.79 ID:+erkNnVX
昔ルービックキューブの亜種であんなのあったな

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:27.40 ID:r/POPOVd
赤色灯だらけだー

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:27.26 ID:CO958cvN
>>37
どんどん東京に向かってないか?

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:27.57 ID:H31v5mhQ
ライブカメラは止まってるのか……

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:27.31 ID:/zTQE0N9
ずるずると東海地方にも来るのかな

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:28.13 ID:BFJzkz7l
酔う〜〜〜〜〜〜〜

106 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:45:28.64 ID:jM734J/D
どうしてこうなった

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:28.77 ID:IpZUqdmx
いつくんの

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:31.14 ID:Q/K1mSb2
後ろのスタッフのつぶやきが生々しいんだよ

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:31.59 ID:23LEtZz+
あんな建物倒壊しちまうだろ

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:31.85 ID:NBmNs8Gn
少しずつ震源南下してるのか

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:32.03 ID:PWq4D7dD
余震で5きょうってこわすぎ


112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:32.88 ID:nWyRDgg6
>>82
だなw

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:34.79 ID:w0bD6He9
なんか点滅してるぞ

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:35.12 ID:e2DBsS8W
ルービックスネークみたいなのが

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:35.59 ID:/6JgeWnK
福島がんがれ

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:35.96 ID:pxmrLtKE
いまのは地震のあとに、テレビの緊急地震情報だったな

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:36.57 ID:hFLbm3Jj
揺れっぱなしやな

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:36.82 ID:yyPH/tl8
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575297

東京タワーのてっぺんが曲がってる

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:36.74 ID:i5vHW+gE
あの変なタワーは耐震構造?

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:37.93 ID:40/TsqW9
変なオブジェいまとなっては凶器でしかないな、、、

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:38.56 ID:sGeKLbF9
>>97
東京M8.0か

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:38.39 ID:nke49A8Z
NHK、TBSより遅かったぞ。
金返せ。

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:42.10 ID:7JfaHsKb
さっきのかな

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:43.43 ID:kJ9t3VI2
渋滞しとるな

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:46.92 ID:L2SKvVtM
緊急速報はハズレなのか

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:47.41 ID:3uAQqldQ
秒の差が生死を分ける情報をアナログより早く送れないのかい地デジは

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:47.64 ID:Db7/1Qml
まだ震度5出てるのか

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:47.89 ID:LpRoeU0a
『日本沈没』を70年代に書いた小松左京はやっぱり偉かったな
今つくづくそう思うわ

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:50.08 ID:+25PcYj0
東北本線のLED信号がウザイ

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:50.58 ID:epjYwSmC
鉄道の信号が点滅してる

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:51.10 ID:V2LOk8Hr
>>765
地盤自体は沈まない津波で洗われてるだけ・・・

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:51.33 ID:Tyq76Fcr
揺れ終わった辺りに速報とか恐怖あおるんじゃねえよwwwww

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:51.83 ID:W2s7FUH4
水戸の建物、なに?

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:53.34 ID:+yXsAF5s
また津波来るか?

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:54.07 ID:GKVVMLIX
東北地区の地震計はそろそろバッテリー切れするんじゃね?

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:54.03 ID:MWEKaG0W
さっきのだったのか?訳がわからないよ

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:55.78 ID:jctO8gOW
>>103
全域で停電

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:56.80 ID:MkNVwZ6s
駅の照明が点滅してる。

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:56.86 ID:Ux3sOlBJ
ヘルメット被ってない局
NHK TBS テレ朝 テレ東

ヘルメット被ってる局
日テレ フジ

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:58.92 ID:QcU2tede
こんな時に走ってる普通車って何なの?

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:00.00 ID:GDjhXDC7
JRの信号点滅してるのか

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:45:59.98 ID:BAL3g2p7
もうだめぽ

143 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:01.15 ID:r/POPOVd
>>125
ハズレっつーか遅れたんじゃね

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:02.00 ID:zjtLFTZd
アナログ勝利だったな

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:02.08 ID:3WI4a7Cg
緊急外れか? こないぞ

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:02.08 ID:SlIdRK7/
これ以上強いのきたら今まで耐えてきた建物も・・・

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:03.32 ID:sGeKLbF9
さっきの緊急地震速報か地震の後かよw

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:05.00 ID:KJ8q+4yu
>>121
それそれ

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:05.72 ID:DhXoPaAO
今の地震で子犬が子犬のような目で見つめてくるんだが
どうすればいい?

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:07.21 ID:bYjNMt4R
ぬこ犬居る人揺れの前に
上を見上げるらしいから注意して

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:10.16 ID:sudL8U47
緊急地震速報のは、終わったでおk?

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:10.50 ID:Ei5O5t9s
せきせせせせせきませきまき

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:11.13 ID:braXpxGQ
>>122
テロ朝よりも遅かった(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:12.60 ID:YhR1dUUx
5て結構強いと思うんだけど

155 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 17:46:12.81 ID:VPefl4Ck
(´・ω・`)緊急停止現示やがな@鉄

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:14.69 ID:Ol5t+svR
実家にやっと電話繋がったんだが、出ない。。。
この時間なら家にいるはずなんだが。。。。。

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:17.85 ID:vncDPIEK
>>102
ゴジラだ

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:18.25 ID:qYNcWuAG
.        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚ もうどうにでもなあれっ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:18.14 ID:uvQva1yx
テレビが映らないいいいいいいいいいいいいい

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:19.19 ID:3W/zIY6i
まだ分かんねーぞ

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:20.06 ID:ulnRzZIM
揺れの強かった地域の方は落ち着いて行動してください
ほらそこの君、実況している場合じゃありません
とか言って欲しい

162 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:21.26 ID:BvFKkEJG
>>125
この後直ぐ!

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:22.25 ID:r/POPOVd
風呂入りたいんだがそれどころじゃないな・・・

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:22.57 ID:vkYeIlhE
緊急速報空振りじゃん

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:23.23 ID:9ICTfGDp
これだけひっきりなしに揺れているとどの地震の情報なのかわからなくなる

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:23.51 ID:7GC+qR1q
初めて速報みたわ
ほんと心臓にわるいな

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:23.84 ID:8HoQAHvp
余震多すぎんじゃ!

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:24.65 ID:+25PcYj0
>>139
ネトウヨ局は馬鹿過ぎなんだよww

169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:24.83 ID:/6JgeWnK
それでも予知できるだけ凄いわ

170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:24.78 ID:Tu3OG9bh
>>139
今回は被ってもいいよね

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:25.40 ID:tD3qEiMx
電話つながらねえ

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:23.88 ID:tahOp0Tc
揺れの1分後くらいにチャイム来た@茨城南部

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:25.87 ID:0JSckI22
略奪みたいだな

174 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:25.87 ID:j1bqbViy
ああもうまさに混乱してる
今日は東北・関東地方の人は眠れないんじゃないか?

175 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:26.66 ID:f8znMJs2
これ余震じゃないんじゃないの
群発地震?

176 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:27.13 ID:AjQQzYwE
>>33
二秒のタイムラグは危ないな
これを機にアナログも続行に。

177 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:28.30 ID:NTrgC3dO
海岸から3キロまで津波

178 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:29.07 ID:J6a2NkV5
>>150
うちの犬普通に寝てたんだが

179 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:29.95 ID:ZrTYKYiu
>>43-45
怪我ないか

180 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:30.33 ID:PQKcXAXx
>>40
Primary
Secondary

181 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:30.82 ID:K4rRLUhT
鉄道のハゲシイ点滅信号初めて見た

182 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 17:46:31.13 ID:wss8CkNn
バンバンきてんな

183 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:31.84 ID:4viu5GfW
予想はしてたがとうとう世界規模に・・・

184 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:32.18 ID:oFquw5VQ
水戸芸術館
http://www.mitokoumon.com/shisetsu/kankou/img/photo_geijyutukan.jpg

185 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:33.31 ID:sXFAJAzY
5.8とかゴミだな

186 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:33.23 ID:wdjbWvEO
>>139
液状化がやばいところに局立てるからだな

187 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 17:46:33.57 ID:bB5TnfVd
いま46分だぞ

188 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:34.83 ID:pxmrLtKE
イルカは、知っていたんだな

189 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:35.23 ID:VpgBDSu4
>>37
茨城⇒福島なんだからそんなことはないだろ

190 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:35.29 ID:485BvH9l
福島超やべえええええええええええええええええええええええええええ

191 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:36.42 ID:oup6/nr3
震度5弱でも家がダンスするからねえ

192 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:38.27 ID:z/Jo4uZ1
勢い10万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :(´・ω・`)・・・デイトレやがな ◆Os19lOXrf6 :2011/03/11(金) 17:46:39.46 ID:VPefl4Ck
>>118
(´・ω・`)mjkkr

194 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:46:39.67 ID:jM734J/D
>>156
うちも埼玉の母さんとこにつながんない

195 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:41.28 ID:9XOb25y1
>>34
おれもうんこ行きたいけど愛知にもきそうで怖い

196 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:41.60 ID:SvL1hCCM
うわぁ…4発目来たんだ。

197 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:41.94 ID:w0bD6He9
今日一日で何回巨大地震起きた?

198 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:41.92 ID:cmETTVBU
>>125
はずれてないけど

 第1報 (2011/3/11 17:42:36)
 2011/3/11 17:40:58 地震発生
 震源 福島県浜通り地方(37.2N,140.9E) 10km
 マグニチュード6.0 最大震度5強

199 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:42.57 ID:ppHdHpZs
日本の建築技術半端ねえ

200 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:42.90 ID:Qw2qjQcX
また震源ずれたな

201 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:45.27 ID:hwIrQqWu
>>161
実況出来てるってことは落ち着いてるほうじゃないか

202 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:44.99 ID:bvMmH9af
>>149
非常食

203 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:46.04 ID:kbvBhQ6D
どさくさにまぎれて上司のパソコン壊してきた

204 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:46.08 ID:yEXVaSZi
この辺の高架は耐震できてんのか?阪神の時みたいに折れないか?

205 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:46.40 ID:3SRcd/zp
南相馬市って女子高生が行方不明になってるとこか

206 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:46.87 ID:CHMHSyPj
余震というより群発地震じゃないか

207 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:47.37 ID:jctO8gOW
>>164
今日の一発目は大当たり

208 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:47.24 ID:/6JgeWnK
>>170
お台場ヤバイと思う

209 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:50.68 ID:BvFKkEJG
>>163
さっっきはいいいってきた

210 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:52.20 ID:4oPyDkr9
>>121
あの人がなす術もなく死んでゆく鬱アニメかぁ

211 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:52.20 ID:iiFamRoY
>>174
服着たまま寝ようかしら

212 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:53.26 ID:LXVblJn0
>>149
大人の目で見なかったことを褒めてやれ

213 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:55.16 ID:RmOHWpOF
般若市なんてあるのか

214 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:57.11 ID:fqj5YSBN
沿岸部の人は今夜いっぱいは避難先なんだろうか

215 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:57.67 ID:bwhFyfQl
>>187
生きてた><

216 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:58.85 ID:hFLbm3Jj
震度5強が普通に思えてきた

217 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:58.83 ID:VpgBDSu4
>>186
こういう自体になるとマジでなんでフジはお台場なんかにあるんだとw

218 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:00.82 ID:MkNVwZ6s
>>137
自衛隊飛ばして原発やインフラ防衛しないのかな。

219 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:02.40 ID:NWOEbbnv
村山 大分県の出身 神戸
小沢 岩手県の出身 仙台

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:02.68 ID:jctO8gOW
>>202
メンチ


221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:08.37 ID:ulnRzZIM
>>118
上のM字のがアナログ放送だっけ
東京アナログ放送オワタ

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:08.75 ID:CO958cvN
>>157
その方がまだ良いと思うぞ
目に見えるからな


223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:08.90 ID:KJ8q+4yu
>>178
うちのびびりまくってうずくまって震えてる

224 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:10.56 ID:NTrgC3dO
NHKの情報画面は 17時26分なのだが

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:12.24 ID:cs7T5YF9
やっぱり

内陸のが遠くまで広がらないよね


226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:13.57 ID:+25PcYj0

ネズミーランド周辺は液状化が起きてるらしいなww

227 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 17:47:14.60 ID:bB5TnfVd
さっきの緊急地震速報は誤報?

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:15.10 ID:ApT4Uph1
ふとデータ放送見たら地震情報更新されまくってて怖ぇえ

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:15.78 ID:3W/zIY6i
>>207
やっぱり1発目前にも来てたんだ?

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:16.04 ID:zjtLFTZd
>>139
頭よりも液状化やばそうだな

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:16.78 ID:DPKKEaxW
さっき一瞬映った谷地アナ、縮こまってたな

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:17.23 ID:tSsCDCb5
おさまり下さい神様(>_<)

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:18.09 ID:ppHdHpZs
数年に1回の地震がこうもまとめて来るとは

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:21.03 ID:froIERxU
おまいら横尾アナの悪口は今日限りで終わりにしようぜ

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:21.83 ID:485BvH9l
地震速報使えなさすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:22.84 ID:sudL8U47
今夜どうしよう 東京23区なんだけど 近づいてるよね?


237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:24.80 ID:SvL1hCCM
東京、交通が止まってるだけみたいだな。(´・д・`)ショボン

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:25.04 ID:IvqbbfnU
右下の時間止まってる?

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:26.24 ID:Tu3OG9bh
>>211
都民だけど、マジでそうしようと思ってるけど

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:27.87 ID:e2DBsS8W
>>218
さっき戦闘機を東北に派遣したって

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:27.93 ID:QNlVx8Wo
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000813.jpg

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:30.20 ID:r/POPOVd
いつも家ではパンイチだけど今日は下履いておく

243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:31.74 ID:CtmEFpFA
さっきの農村みたいなとこの津波やばいよね…
大きい農家の家以外全部水にのみこまれてんだけど…

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:33.45 ID:F+5cEP2t
フィリピン グアム などに津波警報

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:33.86 ID:3WI4a7Cg
それぞれの震源で余震が続くのかよ・・・終わらないジャン

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:34.67 ID:KMTPTVMj
テロップが出てなきゃなんてこと無い映像なんだが

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:35.08 ID:nke49A8Z
地震後に緊急地震速報流し続けるNHKって・・・

248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:35.56 ID:3SRcd/zp
夜になるのが怖いなぁ

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:35.67 ID:sGeKLbF9
岩手沖、茨城沖、宮崎沖、三陸沖
なんつー群発地震

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:36.79 ID:DRy/+Lzc
大したことなくてよかた@茨城

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:38.85 ID:KgMnt/hB
どんどん違う場所で連鎖地震起きてるなぁ。
面の範囲と周囲で崩壊が収まるまで続くな。

252 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 17:47:39.31 ID:bB5TnfVd
>>215
(。・_・。)ノども

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:40.25 ID:/6JgeWnK
>>227
M5.8 1分後に来たみたい

254 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 17:47:41.20 ID:wss8CkNn
ご飯食べたいのに

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:46.11 ID:3cw4UwG8
>>220
そういや、さすがに終わりそうだなあのマンガ
メンチの再登場はあるのかな

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:46.56 ID:eSnOtjNd
>>242
上も着たほうが・・・

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:47.23 ID:Q5nQS66c
買い物行って来た
・うちのマンションのエレベーターストップ
・商店街で数店舗地震により閉店
・目黒線復旧目途立たず
@目黒・武蔵小山

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:47.25 ID:V2LOk8Hr
横揺れしてる

259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:51.38 ID:lpj1Lrve
福島中通りまで津波きたらおしまいだな

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:51.40 ID:j1bqbViy
>>229
きたきた。
国会中継の途中で来て、臨時ニュースに切り替わって、ピロピロ。

261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:52.07 ID:qYNcWuAG
>>194
埼玉は全然平気だろ。ただでさえ地震に強い岩盤だからな

262 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:52.75 ID:mqvNEbDI
>>184
なるほど

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:56.44 ID:vFl4Ki7i
揺れてる

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:57.37 ID:EuBQq5dZ
かめらゆれてんぞ

265 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:47:59.41 ID:KQ6U8ioz
暗くなってきたな・・・

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:01.87 ID:BvFKkEJG
>>187
活断層に落ちたかと思った。

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:03.53 ID:1AU3yXiR
車運転しながらメット被った@俺

268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:04.98 ID:3y2xigwJ
余震じゃないのか

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:05.33 ID:L4kfE2BA
チャンネル変えてたら、日テレのスタジオでヘルメット被ってて吹いてしまった

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:06.48 ID:6WuaxFMC
スカイプ搭載携帯だと問題なく通話できるの?

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:09.14 ID:qq7ZIlr6
>>236
非難できる用意と靴だけは絶対枕元に

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:09.71 ID:CIXPtL4g
仙台の方大丈夫ですか?海抜低い地域すごいことになってるけど・・・

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:10.23 ID:4oPyDkr9
>>216
麻痺してきたよな。ゆれてもウザいだけになってきた

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:10.87 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。

お前が生きてて良かったお。

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:11.25 ID:J6a2NkV5
自衛隊はどうしてる?
場所によってはもう救助活動始まってるのか

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:11.58 ID:cbwEEhuT
まとめ
災害対策費を朝鮮手当てに使ったから激甚災害認定は絶対におりない。というか認定できない。

民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
災害対策予備費
学校耐震化予算
地震再保険特別会計

前回の口蹄疫も今回の対策本部も自民党が先手で民主党は検討とか言って後手。
これが民主党政権下で起きる災害の現実。

どうすんのこれwwwwww

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:11.86 ID:9ICTfGDp
揺れているけど地震なのか風なのかわからない

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:11.69 ID:+R81toG7
こんなときに通信障害とかかんべんしてくれよルータちゃん

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:13.73 ID:3SRcd/zp
海岸沿いに地震が多いな

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:14.58 ID:1a/yQGSf
>>240
一体何と戦うんだ?

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:17.56 ID:j1bqbViy
>>211
そのまま避難できる服装で寝た方がいいと思う。

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:17.83 ID:r/POPOVd
>>256
な、なるほど忘れてた

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:18.07 ID:QSkRJRy2
>>218
戦闘機がとりあえず防衛に出てるよ

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:19.63 ID:IK6WHC+y
M8.8でしょ?まだまだ余震来るね。関東にも

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:20.17 ID:NTrgC3dO
靴は用意しましょう 
ヘルメットが無いならクッションや枕 座布団
毛布を用意 水の確保を

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:21.42 ID:23LEtZz+
こんな時にヤフオクで質問してくんなよ
マジ何考えてるの?

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:21.23 ID:h7u8Dd1y
>>267
それでドライブスルー行ってみて

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:23.95 ID:FIkTg2Zj
あと一時間で東京直下
あと二時間で東海地震

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:24.06 ID:I6kYRdvL
すっかり忘れてたがまいんちゃん民はどう思ってるのやら・・・

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:24.06 ID:lV69kZew
CNNだとマグニチュード8.9になってる

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:26.31 ID:3eCnlbCM
あれ いつの間に中田氏にかわった?たけたん

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:25.14 ID:tahOp0Tc
また弱い揺れきてる@茨城南部

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:31.30 ID:EuBQq5dZ
つうか今のでまた津波おきたりするのか

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:32.49 ID:Ol5t+svR
>>194
埼玉住みだけどさいたま市だったら大丈夫。電車は止まってるけど
他の場所だったらわからんが・・・

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:32.17 ID:p1UEZL72
緊急地震速報は原則的に 5弱 以上のとき流れるんだよ!!


お前ら感覚がおかしくなってるだけだ誤報じゃないww

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:33.03 ID:e2DBsS8W
ラッシュアワーの車の映像を見てて心が落ち着くなんてな

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:33.26 ID:KJ8q+4yu
>>184
うおおおおおおおおおお
なんかねじれてる・・・・

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:38.81 ID:hFLbm3Jj
落ち着いて行動してねみんな

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:38.91 ID:bRoLXRBC
大津波警報出てるのか。
長野の祖母ちゃん津波にのまれてないか心配だ、
電話してみようかな

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:38.90 ID:tD3qEiMx
こんなときに呑気に夕飯の買い物とかしていいのか不安だ

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:39.30 ID:3SRcd/zp
ねるときは枕元に靴おいておけよ

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:40.00 ID:vkYeIlhE
停電してるから車でテレビ見てたのに、
横にアルファードが止まって電波妨害しやがる
帰ってくんなよー

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:39.97 ID:fqj5YSBN
最初の一回目の地震で避難しないと危ないってことか

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:40.65 ID:saELyEMo
地デジじゃ速報間に合わないな

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:44.09 ID:/6JgeWnK
>>229
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1299833311537.jpg

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:46.50 ID:qYNcWuAG
連鎖地震は東海地震で起きると言われてるヤツだよね。次々とくるんだな

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:47.62 ID:jctO8gOW
>>229
国会中継中に出てドコ田舎だとおもったら国会もゆれた

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:48.45 ID:ZrTYKYiu
津波九州で観測@ラジオ

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:50.21 ID:cmETTVBU
参考
関東地震(関東大震災)
1923.09.01 11:58 相模湾北部     M7.9

関東地震におけるマグニチュード7以上の余震
1923.09.01 12:01 東京湾北部     M7.2
1923.09.01 12:03 山梨県東部     M7.3
1923.09.01 12:48 東京湾        M7.1
1923.09.02 11:46 千葉県勝浦沖    M7.6
1923.09.02 18:27 千葉県九十九里沖 M7.1
1924.01.15 05:50 神奈川県丹沢山塊 M7.3

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:51.69 ID:3W/zIY6i
>>260
そうなのか…thx
TVのおかげで状況把握できるだけまだマシだな

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:52.58 ID:rgBHipa/
飲食のバイトの時間だが行くべきだろうか・・・

312 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:48:54.19 ID:jM734J/D
津波1m@尾鷲

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:54.36 ID:3cw4UwG8
>>257
いいとこ住んでやがるな
俺も水と食料は買い込んで来たが
コンビニ内がグチャグチャだった(2時間前)

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:55.30 ID:DRy/+Lzc
カラス泣いてて怖いわ

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:56.43 ID:1sF6TpMf
>>275
直ぐに出動したよ。

316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:56.98 ID:F+5cEP2t
福島はいいから、津波のほうの映像を

317 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:58.13 ID:8Apmwq85
M8.8

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:58.79 ID:KjG5FlSD
震源地が一気に南下してきてるな
そろそろ代々木公園に避難でもするかな・・

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:48:59.92 ID:485BvH9l
明日会社行くのかなあ・・・行かなくていいよな?

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:00.25 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。

お前が生きてて良かったお。

321 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:01.11 ID:V2LOk8Hr
震源の位置がおかしい もうちょい東になるはず

322 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:06.02 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。

お前が生きてて良かったお。

323 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:06.16 ID:/6JgeWnK
夜になっちゃったお、全貌がわからないままに

324 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:06.47 ID:bwhFyfQl
>>184
スネークキューブ?(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:08.40 ID:J6a2NkV5
今日も退屈な日だなー。とか思ってたのに

どうしてこうなった

326 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:09.99 ID:6Ql5pWZ5
地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_topics/eqa200-jlp10575297.jpg
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=eqa200-jlp10575297

327 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:10.32 ID:VUts2oRM
こういう時だけ海なし県は安心だ

328 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 17:49:10.21 ID:wss8CkNn
>>274虫の人は?

329 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:10.70 ID:kbvBhQ6D
>>241
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおお

330 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:11.18 ID:y+7Nv6a6
箱・・・

331 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:14.00 ID:ulnRzZIM
>>280
偵察機を飛ばした
官邸危機管理室で管総理が実況してることだろう

332 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:15.57 ID:g9dz927Z
>>288
勘弁してくれwww

333 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:15.83 ID:QwTca5qO
もうやめてあげて
俺の精神力ゼロよ

334 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:16.74 ID:NTrgC3dO
夕焼けが哀しい色だ

335 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:17.02 ID:Ol5t+svR
>>203

336 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:18.12 ID:fqj5YSBN
また水位が上がってきてる

337 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:18.94 ID:gDSMtKgk
>>311
場所によるんじゃ…

338 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:22.03 ID:lUkl4I66
TBSすごいぞ

339 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:25.79 ID:3W/zIY6i
>>305,307
dd

340 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:27.85 ID:BvFKkEJG
>>280
東北に大地震が来たら、ロシア軍が北海道に来るという予言を見たことがある。

341 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:28.27 ID:XNjrKgYN
でけええええ

342 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:29.26 ID:VZpiFKDD
主な「スマトラ島沖地震」 [編集]
スマトラ島沖地震 (2004年) - インドネシア西部時間2004年12月26日午前7時58分50秒に発生した。
スマトラ島沖地震 (2005年) - インドネシア西部時間2005年3月28日午後11時9分36秒に発生した。
スマトラ島沖地震 (2007年) - インドネシア西部時間2007年9月12日午後6時10分26秒に発生した。
スマトラ島沖地震 (2009年) - インドネシア西部時間2009年9月30日午後5時16分10秒に発生した。
スマトラ島沖地震 (2010年) - インドネシア西部時間2010年5月9日午後12時59分42秒に発生した。
スマトラ沖地震 (2010年10月) - インドネシア西部時間2010年10月25日午後9時42分22秒に発生した。

一度 巨大地震が起こると しばらく続くかも

343 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:30.06 ID:W9fOMbAN
>>298
1447、あまりの横揺れの長さに
おらは自分自身に「落ち着け!」と叱咤してしまった…@東京

344 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:30.69 ID:0xYdbJdS
おい・・・船のある位置がおかしいだろ・・・

345 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:31.35 ID:Tu3OG9bh
リアル陸に上がった船

346 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:31.48 ID:C2tQeRJ9
ライトついてた車どこいった

347 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:32.72 ID:mRZJbKi0
これ保険きくのかしら

348 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:34.00 ID:nke49A8Z
八戸潮位下がってないな。
さっきの津波前は岸壁から2m位下がっていたが。

349 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:39.44 ID:nVXSqKPl
都内ホテル満室続出

350 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:40.49 ID:9Xz0Czn/
また上がってるね

351 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:41.46 ID:oE7c8bOd
でかい余震に備えて上着来た。

352 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:42.28 ID:4oPyDkr9
電気は来ているけど、手回し発電ライトとラジオを準備した

353 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:42.48 ID:w0bD6He9
この船どうやってもどすの

354 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:42.66 ID:3SRcd/zp
>>184
ツクダオリジナルのスネークかと思った

355 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:42.54 ID:wdjbWvEO
原稿いけます!?

356 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:42.90 ID:xGt2j5mx
チョンが喜んでそうだな

357 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:44.77 ID:E4Ftcand
駐車場おじさんどうなった

358 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:44.78 ID:DyZbZXef
こんな大騒ぎしている最中、ブックオフからメルマガ送られてきた
マジで糞企業だな、氏ね

359 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:46.28 ID:GKVVMLIX
夜の津波は、、、
夜間の映像が無いと夜明けの風景が怖いな

360 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:47.97 ID:9XOb25y1
>>321
プレートのヒビもしくはアスペリティ

361 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:48.31 ID:j1bqbViy
>>310
ここまで大きくなるとは思わなかった。
P2P地震情報が反応して、緊急地震速報がきてからは悪夢を見ているよう('A`)

362 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:50.92 ID:cQRkqugC
中世の地震だと情報も伝達しにくいだろうし
早く暮れるし 大変だったろうね

だからこそ本能的に危険察知濃緑が発達して
進化というか退化というか動物的なんだろう

363 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:51.16 ID:EzREqwlm
>>288
東海地震につながるとやばいよなあ

364 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:51.29 ID:9ICTfGDp
重機入れてるのか?死にたいのか?

365 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:51.64 ID:izvZaQPh
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系の消滅の危機)

366 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:51.52 ID:bwhFyfQl
>>323
全貌が解るのは明日だな(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:52.71 ID:DUEbKvBd
なんか災害とかあるとNHK板が実況&情報の本部になる印象ある

368 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:49:58.66 ID:KMTPTVMj
早速うろうろしてる

369 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:00.86 ID:tD3qEiMx
船落ちそうw

370 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:01.29 ID:V2LOk8Hr
TBSの渦

371 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:02.94 ID:DRy/+Lzc
そろそろ東海沖くるで(;・`д・´)

372 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:03.49 ID:J6a2NkV5
これよりも強かった地震なんて過去にあんのか

373 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:04.26 ID:N/Z9gBRP
BBCのトップにある津波の映像やばいな
とんでもない被害でてるわ

374 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:06.52 ID:0xYdbJdS
>>343
2,3分長い横揺れが続きながらNHKをつけたらアナウンサーが叫んでたのが衝撃的だった・・・・

375 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:10.96 ID:e5oCXr0t
人いたぞ

376 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:11.33 ID:3y2xigwJ
>>290
アメリカは最初から8.9で報道してる

377 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:11.35 ID:EESfl1n3
あの舟はどうやっておろすんだ?

378 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:12.40 ID:bYjNMt4R
>>243
かなりの人家から逃げてないような予感
学校や空港も上に避難してたし

379 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:14.67 ID:jB9aip0Z
だよなあ

380 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:50:16.31 ID:jM734J/D
>>294
上尾だからちょっと安心した
とりあえずこっちも津波警報でてるからってんで
会社に無事か確認する電話が来たっていわれたんだけど 電話に出なくって

ただ都内にいるはずの妹も心配・・・

381 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:16.73 ID:/6JgeWnK
まぁ大きな声では言えないけど
東海沖地震の予報は3日前から出る体制にはなってるお

382 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:18.07 ID:ggju5fEq
直下型じゃなくてまだ良かったのかな

383 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:18.57 ID:lV69kZew
CNN
ttp://www.uproda.net/down/uproda258367.png

384 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:19.28 ID:NTrgC3dO
>>342
あらたな歪が生じたのだから
解消のため べつのプレートが動く
これは間違いない

385 :@たんば:2011/03/11(金) 17:50:19.79 ID:IyF7jGBP
夜通し実況になるな

386 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:19.76 ID:vFl4Ki7i
岩手県内10人死亡

387 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:20.18 ID:1otjhTko
>>342
てか宮城は2000年以降すでに頻発してるよ

388 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:20.52 ID:o2eOgsR/
原発どうなった

389 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:23.62 ID:eLbUFpOj
うわああああああああこええええええ

390 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:23.51 ID:KJ8q+4yu
食料買ってきたほうがいいのかなあ
バームクーヘンくらいしか無いや・・・

391 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:25.29 ID:L/5IjxRf
電話は固定も携帯も弱いな
インターネットは強いわ
もう全部IP電話に変えろよ

392 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:25.64 ID:uvzzRwgW
地震来そうだから、石油ファンヒーターつけれない

393 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:28.66 ID:NWOEbbnv
10人・・・

394 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:28.80 ID:IHq2owJZ
TBS渦ができてるぞ

395 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:29.36 ID:wdjbWvEO
10人も・・・

396 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:30.15 ID:ulnRzZIM
>>365
フェーズ6までを既に確認

397 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:32.10 ID:MkNVwZ6s
>>347
激甚災害の時は支払いストップしたりするからなあ>金融屋

398 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:35.02 ID:HIbnfoWo
家が流れていく・・・・・・・

399 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:37.44 ID:M1WkKs8f
まだ余震もあるのに暗くなってきたし
今夜は不安で眠れそうにない

400 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:37.17 ID:fqj5YSBN
この段階でもう十人も

401 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:37.95 ID:6LYBBl6G
車ーーーー向かってる

402 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:40.22 ID:Tu3OG9bh
docomoooooooooooooooooooooooo、早く通話できるようにしてくれえええええええええええええ

403 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:43.92 ID:GR6thUmq
>>1000ならちょっと海に行ってくる

404 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:45.93 ID:j1bqbViy
東北大のキャンパスってどの辺りにあるか分かる人います?
津波が来そうな所?

405 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:46.92 ID:PN3NZ6cZ
【速報】秋葉原で震度5の揺れ 地震直後の秋葉原の様子
ttp://www.akibaos.com/?p=8243

406 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:47.31 ID:/6JgeWnK
>>366
またどんどん死者を読み上げるんだろうな(⊃Д`)・゚・。

407 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:47.32 ID:qBk58/De
津波の被害者しゃれにならんよな

408 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:49.25 ID:wCVldsB8
家がながれとる・・・

409 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:49.68 ID:jRa64C5M
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long162291.jpg

中大こいつかな…
http://curfc.jp/member_detail/id=85

410 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:51.45 ID:e2DBsS8W
三重県は穏やかな海の漁港の映像

411 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:51.55 ID:C/0+DZVY
>>356
阪神大震災のときは大喜びだったよ
大手新聞もこぞって「日本に天罰」と書いて
あとで在日に怒られた

412 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:51.88 ID:wdjbWvEO
タンクローリーどこにも行けないな

413 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:53.45 ID:P6zMQ4iR
釜石の高架危ないだろ通行止めろよ

414 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:53.98 ID:0O80lAWb
>>376
やはり人工的な地震か

415 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:54.04 ID:K0BS+5l6
コンビニ行っても大丈夫かな?

416 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:54.19 ID:i5vHW+gE
>>390
バームクーヘンは口の中ぱさぱさになるぞ

417 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:55.23 ID:cTvmYHcg
うぃきぺぢあの更新はやいな

日本での頻度の目安は以下の通り。規模の小さなものは、1小さくなる毎に10倍になると考えればよい。

* M8.8以上 : 2011年東北地方太平洋沖地震の一例のみ
* M8.0〜8.7 : 10年に1回程度
* M7.0〜7.9 : 1年に1〜2回程度
* M6.0〜6.9 : 1年に10数回程度

418 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:56.05 ID:tOKllBiw
>>383
おっぱい

419 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:57.72 ID:oFquw5VQ
都民だけど今日寝たらやばそう・・・
徹夜したほうがいいよね??

420 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:57.58 ID:5DlkSfot
偶然にも国会中継見てて地震速報来たと思ったら国会カメラも揺れだして
緊急チャイムが流れたと思ったら
そこから先はデイアフタートゥモローの世界

421 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:50:59.50 ID:3UPHavT0
仙台市内は被害少ないのか?
阪神より100倍ぐらい強いらしいが・・・

422 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:00.73 ID:uYQ48Yo+
10人の死亡が確認か
これからもっと死者数増えるんだろうな


423 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:01.01 ID:zjtLFTZd
>>385
コロッケじゃだめだよな。油つかうから

424 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:03.07 ID:QwTca5qO
>>366
オレは明日の朝を無事に迎えられるのか不安

425 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:03.38 ID:cmETTVBU
>>376
それモーメントマグニチュード
日本は気象庁マグニチュード

426 :携帯実況24時 ◆G7ZRM38oDrTZ :2011/03/11(金) 17:51:04.79 ID:wss8CkNn
>>358おれも

427 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:05.95 ID:ulnRzZIM
>>402
メールか災害伝言ダイヤルにしろ

428 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:11.30 ID:dyaI526Z
>>288
こわいー(>_<)(>_<)

429 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:12.04 ID:cQRkqugC
なんだかんだいって東京に大地震が来ないのは恵まれているし
警戒が必要

430 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:13.79 ID:FS2p98NT
>>194
安全を祈るばかりです。
さいたま市内に新婚ほやほやの従兄弟がいますので、他人事とは…。

431 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:14.31 ID:igauHCua
津波による行方不明が洒落にならなそう
夜でなかったのがまだ不幸中のって感じだな

432 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:15.06 ID:jZ3/2WII
速報
うちのおとん帰宅
おとんの会社では事務所の壁が崩れた模様

433 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:17.80 ID:eAXh3+Qe
夜来たらやばい

434 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:18.35 ID:bwhFyfQl
>>391
停電になったら使えないぞ(´・ω・`)

435 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:51:23.98 ID:jM734J/D
あ・・・70cmきてたんだ・・・@熊野

436 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:26.31 ID:nfu8mZrQ
こええ早く渡りきれトラック
こんな所走ってんじゃねーよ(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:30.20 ID:tSsCDCb5
東京タワーひんまがったwww

438 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:31.15 ID:1a/yQGSf
>>406
やめてくれ・・・あれほんと欝になるわな・・

439 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:31.63 ID:VpgBDSu4
>>288
変に不安を煽るな

440 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:32.83 ID:8Apmwq85
TBS巨大渦巻き!

441 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:33.86 ID:WOKCtkxR
これあとどんだけ続くんだよ

442 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:35.38 ID:DRy/+Lzc
>>417
早すぎなにやってんだw

443 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:36.46 ID:M1WkKs8f
船がお風呂に浮かべたおもちゃみたいだ・・・・

444 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:36.64 ID:/6JgeWnK
>>424
どこよ?逃げて逃げて〜

445 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:37.58 ID:vkYeIlhE
うわー八戸また津波来てるよー

446 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:37.65 ID:3SRcd/zp
アメリカのヤフーtっぷも地震だな

447 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:38.69 ID:qYNcWuAG
震源地が茨城→湘南→東海→三重→四国と続く

448 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:39.34 ID:dvpKV3LY
それにしても緊急地震速報てすごいな。震度7の時のは大勢助かったんじゃないのあれ。

449 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:40.26 ID:Yxv79Q1B
この時点で10人ってことは
相当な被害になるな…

450 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:39.92 ID:+KNIuNRj
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E3E294E08DE3E3E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195576008122009000000

大証夜間取引下げ、、、、、どうすんだよ週明け、、、、東京証券

451 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:40.37 ID:jRa64C5M
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299830969112.jpg

452 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:41.46 ID:i5vHW+gE
>>421
空港は壊滅状態になってるとこうつってた

453 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:46.83 ID:W9fOMbAN
少なくとも今夜は極力火を使わないものを召し上がるのが上策か…

454 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:47.58 ID:r/gi7O+T
今のうち家事してこよう

455 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:47.83 ID:jctO8gOW
>>391
IPは一箇所にしかないサーバーが死ぬと全滅

456 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:47.96 ID:KJ8q+4yu
>>416
お茶も買っておこうかな

457 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:48.96 ID:EESfl1n3
東京江東区北砂で劇薬を嗅いだ2人が意識不明@フジ

458 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:49.79 ID:fDJvt565
一人暮らし8年目にして本当に一人が怖い
だれか結婚して

459 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:52.84 ID:iGWOsaH7
東京湾潮引いてるらしいけど来るのか?

460 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:53.82 ID:9KZeCw/q
ちょっと海苔の養殖イカダ見に行ってくるわ

461 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:58.16 ID:EDRrX+Au
>>194
埼玉だが大丈夫だ
ごちゃごちゃした電気屋とかに居なければね

462 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:58.64 ID:3y2xigwJ
あの銚子の船大丈夫だったかな

463 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:51:58.64 ID:J6a2NkV5
これは全世界トップニュースじゃないか

464 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:00.15 ID:XdgtveZs
ジャスト勝負にて、はげちゃんに勝つ!

465 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:01.46 ID:FajB3LSF
これ夜にきてたら想像絶する恐怖だろうな

466 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:01.54 ID:tOKllBiw
>>358
おれなんかauから未払いのCメールが来たぞ

467 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:02.05 ID:y+7Nv6a6
仙台駅終了
ttp://art43.photozou.jp/pub/67/1170067/photo/71271945.v1299828923.jpg

468 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:04.88 ID:ulnRzZIM
440万世帯停電って東北全部じゃないほとんど

469 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:05.40 ID:fqj5YSBN
電化住宅はつらいよ

470 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:05.63 ID:yebsDRwm
高知県民だけど、津波の危険がありますの警報ばっかだわ
震源近くの被害とか知りたいけどなんもやらん

471 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:06.63 ID:EIEJc1gY
ああ日が落ちて暗くなる・・・

472 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:07.04 ID:HIbnfoWo
>>411 アホのチョンは在チョンが多く住んでるとこが壊滅したのわからんかったからな

473 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:07.13 ID:hCISPVla
440万……

474 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:10.17 ID:VZpiFKDD
>>419
少なくともタンスのそばでは寝るな

475 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:10.48 ID:QSkRJRy2
>>358
俺は楽天から出荷しましたってメールがさっき来た('A`)

476 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:11.16 ID:o+6397KL
440万世帯って…

477 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:13.18 ID:0xYdbJdS
この名取の映像が本当に衝撃だった(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:14.71 ID:NBmNs8Gn
これから夜なのに

479 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:14.84 ID:J1WppQpf
田園地帯に漁船が・・

480 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:15.85 ID:u1aCSS5b
440万って、東北ほぼ全部だろww

481 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:16.03 ID:eGC/I4pH
転倒して死亡かよ

482 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:16.88 ID:oWHbWhZ4
440万世帯ってほぼ全部じゃね?

483 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:18.23 ID:epjYwSmC
この映像一番衝撃だよな・・・

484 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:18.79 ID:aeQXUqiv
>>451
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791417.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/791412.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima046307.jpg

ttp://curfc.jp/member_detail/id=85
特定完了

プロフィール
氏名 上田 謙介
かな ウエダ ケンスケ




485 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:19.24 ID:oE7c8bOd
さっき高層マンションに住んでる実家と連絡とれた
念のため下に降りといた方がいいと言っといた

486 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:19.68 ID:MkNVwZ6s
>>450
建設・鉄鋼買えば良い。

487 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:22.12 ID:od0vTohs
河岸にオナホ隠してあるんだが取ってきていいか?

488 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:24.33 ID:j1bqbViy
そういや寝太郎は?
あいつ、北上してなかったっけ?

489 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:24.97 ID:KINjsmqh
この畑の津波映像はすごいな

490 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:25.24 ID:ym660sDW
これは非道い

491 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:26.16 ID:hCISPVla
県全域て

492 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:26.98 ID:J7nfuRJ9
とうほぐオワタ

493 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:27.29 ID:mRZJbKi0
よくできたCGキター

494 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:31.50 ID:i5vHW+gE
うずこええええよ

495 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:31.64 ID:BFJzkz7l
うずまき

496 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:31.66 ID:rqb1g/bF
>>470
教育見ろ

497 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:31.91 ID:K2voGZHj
田んぼが飲まれていくこの映像はなんかこう、本能的な恐怖が来るな

498 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:32.00 ID:iGWOsaH7
渦すげええええええええええええ

499 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:34.42 ID:GZ54VC6j
全域で停電とかやばす

500 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:35.36 ID:1Nw53N1T
山形とばっちりだな

501 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:35.49 ID:UPwWfqp6
渦すごすぎる

502 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:35.57 ID:nfu8mZrQ
ああ・・・田んぼが全滅じゃー・・(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:35.79 ID:cmETTVBU
なにこれこわい

504 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:36.74 ID:Ol5t+svR
>>380
都内はこわいね
地元の友達が小学校に避難させられてるらしいから俺の親もそうだと信じるわ・・・

505 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:37.02 ID:f8znMJs2
何この渦

506 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:37.80 ID:fqj5YSBN
なんだこの渦は

507 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:38.01 ID:9ICTfGDp
渦巻いてる

508 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:38.22 ID:1XG8BsyC
渦じゃん!

509 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:39.38 ID:3UPHavT0
>>452
高速やビルが横倒しになる被害は無いっぽいね 良かった・・・

510 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:40.17 ID:HNB+rq5+
440万世帯てw
ほぼ全世帯?

511 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:41.23 ID:ulnRzZIM
なにこの大鳴門

512 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:42.41 ID:BWgw6Dds
これ何の渦なんだ

513 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:42.22 ID:tD3qEiMx
渦きたあああああああああ

514 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:42.69 ID:NBmNs8Gn
なんか渦が

515 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:42.95 ID:WOKCtkxR
なにこの渦巻き

516 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:43.05 ID:jB9aip0Z
船逃げてええええええええええええええええええええええええええ

517 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:43.27 ID:OktTCMOD
渦やべええええええええええええええええ

518 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:43.87 ID:Tyq76Fcr
なんぞこれ!!!!!!!

519 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:44.81 ID:YaEVrHWG
なにがおきてるんだこれ

520 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:44.91 ID:qBk58/De
なにこれ

521 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:45.19 ID:vncDPIEK
なにこの渦

522 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:43.64 ID:tahOp0Tc
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ

523 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:45.98 ID:sHDDhK5E
渦すげえ

524 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:46.80 ID:DyZbZXef
>>426
あんたもかw
こんな時にも金儲けのことしか考えていないなんて、
ほんとうんざりするわ

525 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:47.58 ID:W9fOMbAN
>>439
こうやってデマが拡散していくのだという実例が見られた、ということで

526 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:47.35 ID:EuBQq5dZ
うずまき

527 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:48.01 ID:QNlVx8Wo
渦やべえええ

528 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:48.67 ID:FwW/E8Vg
うわああああああああ

529 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:49.53 ID:485BvH9l
カロリーメイト10個あるから、いざとなったら俺んち来いよ!

530 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:49.90 ID:J6a2NkV5
海面やべえええええええええええええええええええええええ

531 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:50.16 ID:L0K49LOG
なにこれこわい

532 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:50.20 ID:2YVsx5h1
リヴァイアサンか

533 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:50.45 ID:UqUMKmHi
うわ、和歌山でも起こってたやつか

534 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:51.74 ID:F+5cEP2t
津波の先生、説明して

535 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:52.03 ID:bwhFyfQl
なにこれ><

536 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:52.25 ID:rUObXF3k
@@@@

537 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:53.85 ID:jctO8gOW
なると

538 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:53.91 ID:r/POPOVd
渦こえええ

539 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:53.93 ID:HIbnfoWo
渦菅ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

540 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:53.68 ID:braXpxGQ
何この巨大洗濯機

541 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:53.48 ID:zrzUZ0W1
渦すげー

542 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:54.02 ID:eGC/I4pH
神が出るぞ

543 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:54.31 ID:Ztwb4LaD
この渦マジこえーわ
日本沈没とか読んでた時の気分

544 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:54.41 ID:f8znMJs2
中からゴジラとか出てくるの?

545 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:55.56 ID:VpgBDSu4
歴史に残る映像のバーゲンセールだ…

546 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:55.57 ID:/zTQE0N9
数人の遺体発見 確認中 @日テレ

547 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:55.74 ID:UoLVYLas
ぐるぐる

548 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:55.87 ID:3BRV3OE3
誰だよ、召喚獣呼んだのは

549 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:56.00 ID:F5vn0KFI
oh...

550 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:56.24 ID:LtUdDVzx
なんだこれこえええええ

551 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:56.62 ID:tOKllBiw
>>438
関西大震災か。あの日新聞に平松愛理のニューアルバムの宣伝がされてた

552 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:56.67 ID:ulnRzZIM
なんか渦の中心から現れそう

553 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:56.75 ID:J1WppQpf
船が飲まれそうじゃん

554 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:56.75 ID:V2LOk8Hr
TBSの渦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

555 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:57.22 ID:FajB3LSF
すげえええええええええ

556 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:57.05 ID:0Hw7eiaS
こわいいいいいいいいいい

557 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:57.41 ID:sGeKLbF9
>>477
名取の津波はガチで震えたわ

558 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:57.85 ID:Ol5t+svR
何・・・これ・・・?

559 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:58.05 ID:XtlT93Nw
なんだこれ、、どこだよ

560 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:58.21 ID:tSsCDCb5
うずまき

561 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:58.70 ID:EDRrX+Au
なんだこれは

魔王でも出てくるのか・・・

562 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:58.50 ID:Recon0n6
なにこれ・・・・

563 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:58.95 ID:u+fzJeoD
渦すげー、どうなればこうなるな

564 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:59.53 ID:nNRcB6GW
なにこれー!

565 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:52:59.73 ID:jM734J/D
>>466
津波警報が出てて避難勧告出てるさなかに売り上げ精算してた・・・海岸沿いの道の駅でw

566 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:52:59.91 ID:yebsDRwm
>>496
ありがと!

567 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:00.33 ID:eaDuUhZP
こえええええええ!!!

568 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:00.01 ID:3osSkMBU
なんだこの渦巻き?

569 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:00.45 ID:1IiL6JFO
宮城の知り合いは無事でいてくれ

570 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:01.00 ID:6xISQA1v
うずまきナルト

571 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:00.93 ID:AsiHiRdT
なにこれ…

船、にげて

572 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:01.36 ID:x5aDn+Sa
鳴門だろ

573 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:01.40 ID:5fWgyot2
ひいいいいいいいいいいいいいい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

574 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:02.21 ID:3SRcd/zp
明日には続々と被害が報告されんだろうな・・・

575 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:02.00 ID:7dgfiruD
怖えええええええええええええええええええええええええええええええ

576 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:02.17 ID:3W/zIY6i
船・・・

577 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:02.26 ID:DRy/+Lzc
どこの瀬戸内海だよw

578 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:02.35 ID:uvzzRwgW
こりゃ海の底抜けたな

579 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:03.04 ID:FOPVXXpt
バルジの大渦やん・・・

580 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:02.51 ID:PIodQugD
船wwwwwwwwwww

581 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:03.16 ID:qYNcWuAG
死者16人、行方不明11人

582 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:03.51 ID:4YTfDqVU

ああ…漁船が全滅したから、しばらくお魚食べれないなー



583 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:03.78 ID:EzREqwlm
やべえええええええええええええええええええええええええええええええ

584 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:05.39 ID:QcU2tede
あれ、海?陸地?

585 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:05.56 ID:VtSwRtFI
地震でついに海の栓が抜けたか

586 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:06.22 ID:oWHbWhZ4
いかん海底に穴が開いてもうた

587 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:06.14 ID:EQ9fZe6S
あぶねーだろ船

588 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:06.62 ID:HIbnfoWo
船逃げてええええええええええええええええ

589 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:06.78 ID:kbvBhQ6D
地獄の門が開いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

590 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:06.97 ID:54jlA9TF
にげてえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

591 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:07.06 ID:uFpSe9fw
船にげてええええええええええええええええええええええ

592 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:08.01 ID:QSkRJRy2
クルーザー逃げてー

593 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:08.03 ID:v82plsFj
鳴門じゃないのかw

594 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:08.29 ID:txXXnsZp
四国も何故か異様に厳戒態勢なんだが。

595 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:08.77 ID:ld2O2EWv
辻先生、大興奮!!!!

596 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:08.66 ID:rrhhn+2E
ふねえええええええええええええ

597 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:09.08 ID:P6zMQ4iR
船やべえええええ

598 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:08.93 ID:wdjbWvEO
辻さんはいいけど
仙台で待機している箱はどうすんの

599 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:09.09 ID:OktTCMOD
船逃げろ尾おおおおおおおおおおおおおおおお

600 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:09.42 ID:YV4rssWB
美しい

601 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:09.45 ID:VUts2oRM
ゴジラかガメラが出てくるんですね

602 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:09.68 ID:HzStRy62
なんじゃこりゃー

603 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:10.37 ID:lpj1Lrve
シーゴラス?

604 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:10.41 ID:igauHCua
渦怖い・・・

605 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:10.88 ID:PQKcXAXx
Nice boat!

606 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:11.29 ID:ggju5fEq
>>411
震源地がなぁー阪神は直下型だったから酷かった
今回はまだ直下型じゃなくて良かった本当に 変な言い方だけど

607 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:11.81 ID:485BvH9l
船やべええええええええええええええええええええええええええ

608 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:12.39 ID:sXFAJAzY
船がああああ

609 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:12.49 ID:J5C6mHzu
こええええええええええええええ

610 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:13.56 ID:Tu3OG9bh
なに?

611 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:13.86 ID:KINjsmqh
なんじゃこの渦は。

612 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:13.83 ID:pfFsoh2Y
船やばいいい

613 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:14.18 ID:K2voGZHj
おいいいいいいいいいいい!
船なにやってんのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

614 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:14.30 ID:bwhFyfQl
船が飲まれてる><

615 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:14.43 ID:6qfiCyKw
やべえええええええええええええ

616 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:15.27 ID:i5vHW+gE
船やべええええええええええ

617 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:16.36 ID:xixmDgsb
船にげてー

618 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:17.30 ID:SvaviCNN
おい船いんじゃねーか

619 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:17.49 ID:U9wXZ5Od



皮肉にも阪神大震災で被害が酷かった地域ほど現在平和である件について。





620 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:17.02 ID:AKScD1l/
人が

621 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:17.33 ID:+KNIuNRj
なんだ、、、、あれ


あ、、都司東大マッドサイエンティスト教授キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

622 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:17.43 ID:uLhf3w+b
カオスすぎる

623 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:18.10 ID:tOKllBiw
>>467
寝太郎\(^o^)/

624 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:18.21 ID:fC7PiOF3
タイガー渦

625 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:18.25 ID:UoLVYLas
いやああああああああああ


626 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:18.69 ID:fqEjuEFZ
魔界へいこう・・・

627 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:18.97 ID:g8Jg6QqE
ちょっと渦の様子見に行きたい、がやめておく

628 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:19.12 ID:EuBQq5dZ
ふねにげてえ

629 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:21.10 ID:bJaTd0CN
朝日では死者17だな

630 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:21.72 ID:J1WppQpf
無人じゃね?

631 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:22.29 ID:E4Ftcand
クルーザー

632 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:22.93 ID:y+7Nv6a6
いやああああああああああ

633 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:22.42 ID:IlAZB0LL
こんなの見たことないぞ・・・

634 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:23.21 ID:PsdTp+oe
惑星ソラリスだ

635 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:24.71 ID:pFAk17J2
まじアルマゲドンかよ・・・

636 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:24.86 ID:pY4t9eAL
このおっさん前も出てたなw

637 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:24.88 ID:iMNXKNvx
>>502
さっき中継してたときは家屋や車もろとも流されててこわかった・・・

638 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:25.33 ID:dhH8Cgib
地球怖すぎ

639 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:25.68 ID:W2s7FUH4
水戸美術館のサイトがつながらなくなったのは中継映像の影響だな…

640 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:25.81 ID:Vqm0rtEa
何が出てきそうな渦だな? え?人乗ってるの?

641 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:25.69 ID:54jlA9TF
クラーケンさんパネェ

642 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:27.80 ID:3SRcd/zp
フネさん逃げて

643 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:28.15 ID:bwhFyfQl
人いるの?(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:28.91 ID:cvGZ9eRk
BBCも地震やってるけど津波が家や田んぼ飲み込んでいくやつ繰り返し流してる
何度見ても凄いわ

645 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:28.55 ID:xbOKnlqs
地獄かよ

646 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:29.60 ID:SvL1hCCM
まぁ、繋いでたのがさらわれたんだろうけど。

647 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:30.89 ID:R0uwao0d
都司先生 懐かしいな

648 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:31.85 ID:210w9qEW
逃げられねえだろ

649 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:35.57 ID:QRLJB5CC
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!


650 :(。・_・。)ノ ◆6DqIHiAeREL6 :2011/03/11(金) 17:53:36.72 ID:bB5TnfVd
>>253
d

651 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:36.90 ID:kLGknqeX
またテロ

652 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:37.39 ID:LXVblJn0
奈知子のときにも見たオッサンだな
意外に歳だったような

653 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:37.73 ID:4/jbqejq
映画でも見たことねえぞ

654 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:38.27 ID:J1WppQpf
中心部泡立ってるから浮力なくなるかもしれんぞこれ

655 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:39.23 ID:AR4sFU65
自然怖すぎる

656 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:40.78 ID:A8IeGiFM
この専門家テンションあがりすぎwwwww
研究家としてはwktk状態なんだろうか

657 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:40.81 ID:VZpiFKDD
田畑であれだけ塩水かぶったらしばらく使えんのかな....

658 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:40.98 ID:g8Jg6QqE
TBSでやってた水色の船はどうなったんだろう?

659 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:41.86 ID:cQRkqugC
自然は美しいが怖いということを忘れがちだ 

660 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:42.01 ID:sGeKLbF9
お次は6.0か
余震ってLevelじゃねえ

661 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:42.25 ID:hwIrQqWu
これはただ船が流されてるだけ?
人ものってるのか?

662 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:42.58 ID:Db7/1Qml
凄いなあ

663 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:44.09 ID:qq7ZIlr6
そんな船捨てて逃げられないのかよっ...

664 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:43.87 ID:9V0lkmEA
まだくる

665 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:44.39 ID:7HhifhLk
地獄の門が開きやがった

666 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:44.88 ID:ulnRzZIM
>>594
大津波警報でてるもん、津波じゃなくて大津波

667 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:45.12 ID:cOo+byz5
(U) 堤防のなかだな

668 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:45.99 ID:JeUEcvK/
>>644
歴史に残るよな

669 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:45.79 ID:cTvmYHcg
なにこれ地球終了?

670 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:46.06 ID:C9it5dcF
日本どうなっちゃうの

671 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:46.90 ID:DyuSuiBH
世界の終わりみたいな映像だなこれ

672 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:45.83 ID:HECxpfHY
鳴門海峡なんて目じゃないな

673 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:46.66 ID:8vHPuIht
ダゴン様や!

674 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:48.17 ID:799CCGWV
おい飲み込まれるぞ。

675 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:48.00 ID:8A5Dmpxu
これ、なんだよ

676 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:48.45 ID:GRPhgIZG
これはwwwww


ご冥福をお祈りします。

677 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:48.66 ID:J6a2NkV5
>>502
田んぼどころじゃねえだろうな・・・

678 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:48.85 ID:3W/zIY6i
気持ち悪くなってきた…

679 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:49.25 ID:1IiL6JFO
宮城の知り合いは無事でいてくれ

680 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:50.77 ID:sXFAJAzY
おいまた地震かよ

681 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:51.18 ID:+iha48vW
栓抜いたの誰だ

682 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:51.42 ID:8mQFzX9m
なんだこの公開ライブ映像は・・・・

683 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:51.60 ID:Qw2qjQcX
まrたきた

684 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:51.71 ID:35rs2Ex3
だんだん被害が出てきたな

685 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:52.63 ID:0lpGFeW7
>>656
ヘヴン状態

686 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:53.51 ID:qYNcWuAG
また余震だ・゚・(つД`)・゚・

687 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:54.19 ID:UJ85z4er
渦に船があああああああ

688 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:54.38 ID:WOKCtkxR
なんかもう海の色が綺麗

689 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:54.51 ID:sNkPd5rS
アッー!

690 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:54.16 ID:jZ3/2WII
都司さん、不謹慎な言い方だが活き活きしてるな

691 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:55.33 ID:0uHYGVFe
アニメの1シーンみたいな現実

692 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:56.45 ID:L0K49LOG
橋が落ちたのか

693 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:57.24 ID:8/BwzKZK
>>434
それが恐くて光にできない

694 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:57.40 ID:Em+Nl4pd
おい怪獣目覚めたんじゃ?

695 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:57.53 ID:fqj5YSBN
この辺は元から水面なのか

696 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:57.59 ID:FwW/E8Vg
うっかり

697 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:57.74 ID:rUObXF3k
いろいろやばすぎるな

698 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:58.89 ID:mfjDF3b1
これがワルプルギスの夜か

699 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:58.97 ID:hFLbm3Jj
怖ええええええ

700 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:58.83 ID:gJjM5TJn
え?橋が落ちたの?

701 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:59.46 ID:ApT4Uph1
船だんだん真ん中に寄ってるよね

702 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:53:59.67 ID:AInmDJSg
がきつかwwwwwwwww

703 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:00.05 ID:txXXnsZp
サンライズ瀬戸上下とも運休

704 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:00.36 ID:QcU2tede
沖出し中って事は、あの船の中に人が居るって事か。


705 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:54:00.39 ID:jM734J/D
転覆した漁船がおるらしい@尾鷲

706 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:01.05 ID:9ICTfGDp
きれいな夕焼け色なのに

707 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 17:54:02.78 ID:zf48pWW6
確認したが近隣では目立った被害なし。一安心。

708 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:02.70 ID:Nxo7drs9
やっと渦の説明出来る人がいた

709 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:03.64 ID:fb/SWjOK
>>194
さいたま市もそこそこ揺れたけど特に異常はないのでたぶん平気

710 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:04.26 ID:F+5cEP2t
アリ地獄にとらわれたようだ

711 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:04.80 ID:DRy/+Lzc
これが噂のバミューダトライアングルか(;・`д・´)

712 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:05.89 ID:Ra7fkUXx
ポーのメイルシュトロームにのまれてみたいだ

713 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:06.17 ID:NBmNs8Gn
頻発だな

714 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:05.96 ID:eAXh3+Qe
紫色

715 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:06.74 ID:3UPHavT0
海と陸地の区別がつかん

716 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:07.13 ID:Pjj5W3LV
大洗 渦潮…

717 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:08.18 ID:B/rrEt65
死者行方不明数が30人越えた

718 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:08.51 ID:j1bqbViy
東北地方の人はやっぱり実況にあまりいないみたいだな・・・。

719 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:08.97 ID:qYwFhs3T
船の人大丈夫?

720 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:09.34 ID:fw2fdkn9
魔法陣グルグル

721 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:10.53 ID:KINjsmqh
世紀末的映像だな

722 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:11.32 ID:Tyq76Fcr
相変わらずさっぱりわからん説明だ

723 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:11.22 ID:DSDCsLYk
アッーって

724 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:11.59 ID:JH6ux7Yw
>>484
はえーな

725 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:11.95 ID:PQKcXAXx
鹿行大橋落下!

726 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:12.88 ID:g8Jg6QqE
報道ヘリで救出してやれ

727 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:13.35 ID:LAvHxY2t
ウズウズしちゃうぜ

728 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:13.19 ID:+Z6HbdxQ
見てるこっちの胃が痛くなってくるわ。
NHKのアナウンサーは大したもんだ

729 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:13.41 ID:AsiHiRdT
海の底が抜けたとしか思えん

730 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:15.80 ID:cvs3/gGW
現実として認識できん

731 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:17.66 ID:hwIrQqWu
>>656
専門家のテンションが上がるってよっぽど珍しいってことだよなぁ

732 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:17.63 ID:fqj5YSBN
また地震速報がL字で

733 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:22.92 ID:ym660sDW
神々しすらあるなw

734 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:22.77 ID:rOLsZblv
コストコは欠陥あったっぽい壊れ方だなあ

735 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:23.19 ID:799CCGWV
案外沖の方が安全だったり?

736 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:24.60 ID:AolrxxA4
国内過去最大とはたまげたなあ…

737 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:25.82 ID:J7nfuRJ9
>>685
フルボッコ先生みたいな個性がないな

738 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:26.20 ID:0uHYGVFe
船は沈むのか

739 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:27.43 ID:xbOKnlqs
魔界の門が開かれた
もうガーゴイルとか現れても驚かない

740 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:27.60 ID:Lz62gW4K
新幹線wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:28.12 ID:9ICTfGDp
座礁した

742 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:28.37 ID:nQdfghwa
さいたま市は多分平気だろう

743 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:32.09 ID:JeUEcvK/
>>698
確かに10話はあんな感じだったな

744 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:34.86 ID:2uMK8HZO
なるほど
フジに出てた専門家はこれどーして起こるか説明できてなかったな
この人なんだかんだ言っても能力高いんだな

745 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:34.72 ID:485BvH9l
地震何回起きるんだよ・・・ファック!!!!!!!!!!

746 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:35.46 ID:gDSMtKgk
今見ている映像は現実なのか何なのかわからなくなってきた

747 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:36.99 ID:Pty4Thne
テレ朝さっきの車走っとる

748 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:39.35 ID:igauHCua
昼で子供が学校で良かったなぁ

749 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:40.34 ID:e2DBsS8W
(´;ω;`)

750 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:41.12 ID:r/POPOVd
18人か

751 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:41.21 ID:Gjj2o25q
>>484
すごいな

752 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:41.18 ID:ZCgRdHoZ
ブラックホール爆弾思い出した

753 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:41.56 ID:/zTQE0N9
>>637
流された家が、電柱で真っ二つになっていったのが怖かった

754 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:42.28 ID:J1WppQpf
この船無人じゃねさすがに

755 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:45.17 ID:LtUdDVzx
九州新幹線出発式延期@熊本

756 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:45.78 ID:UJ85z4er
鳴門海峡状態

757 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:45.88 ID:lFDL/cG1
これ東北の田んぼと畑が全部塩水漬けになって全滅?

758 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:46.11 ID:cOo+byz5
(U) < 下から吸い込まれてるように思ってる人が多い

759 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:46.24 ID:f8znMJs2
ぐあああ
多数の行方不明

760 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:48.20 ID:1v0XsfC6
18人

761 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:49.50 ID:NWOEbbnv
あっという間に18人・・・・

762 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:50.00 ID:mfjDF3b1
その100倍は死んでるだろう

763 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:50.52 ID:V2LOk8Hr
犠牲者増えてきた・・・

764 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:51.30 ID:/Mab0DrX
おいおい、漁に出てる元気っ子がいるのかよ

765 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:51.59 ID:snAj0Vv4
延王がいらっしゃった…

766 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:52.79 ID:Tu3OG9bh
現時点で18人とかいう数字には何の意味も…

767 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:52.62 ID:gn6DDUmw
渦巻き収まった〜〜

768 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:53.16 ID:SvL1hCCM
教育だと、L字に成ってないのな。w

769 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:53.83 ID:uYQ48Yo+
死者数18人になったか


770 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:54.61 ID:fqEjuEFZ
>>698
10話神回だったな

771 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:54.46 ID:uFpSe9fw
仙台ががが

772 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:54.77 ID:EESfl1n3
TOKYO MX で災害伝言用ダイヤルの使いかたやってるぞ

773 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:55.03 ID:hFLbm3Jj
何人死んだんや…

774 :@たんば:2011/03/11(金) 17:54:55.17 ID:IyF7jGBP
NTVやばい映像だった

775 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:54.93 ID:u1aCSS5b
もう18か

776 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:55.34 ID:ulnRzZIM
WNI緊急地震速報また受信

777 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:54:55.53 ID:jM734J/D
>>735
つか、津波とか台風のときは漁船は沖に逃げる

778 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:55.63 ID:3W/zIY6i
多数って何人なんだよ・・・

779 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:55.82 ID:7dgfiruD
いやいや万単位で死んでるだろ・・・

780 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:56.73 ID:QwTca5qO
>>698
これで今日放送したら
TBSのことオレは見直す

781 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:57.38 ID:P6zMQ4iR
これだけ初期で18人も死んでるとやばいな

782 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:57.75 ID:J6a2NkV5
これは死傷者3桁いくかな・・・

783 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:58.48 ID:y+7Nv6a6
暗いな・・・

784 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:59.53 ID:9MYQrZCb
夕暮れだな
海の色が変わってきた
こんな時でも自然が綺麗な顔を見せるな

785 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:00.08 ID:XdgtveZs
>>650
ジャスト勝負にて、はげちゃんに勝つ!

786 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:01.02 ID:g8Jg6QqE
>>731
ほんまでっかTVぐらいだな

787 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:01.85 ID:FIkTg2Zj
カセットガス発電機を買っといて良かった

788 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:02.15 ID:57OOBqi+
この短時間で18人死亡か…
やばいかもな

789 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:02.58 ID:nirJbvhZ
6時間立たずに20人死んだか

790 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:03.04 ID:Yxv79Q1B
もう18人…

791 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:03.22 ID:KoD8UGZH
だから仙台は何が燃えているんだよ

792 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:03.06 ID:iMGxb6WN
18人・・・

793 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:03.39 ID:cmETTVBU
 第1報 (2011/3/11 17:54:44)
 2011/3/11 17:54:34 地震発生
 震源 新島・神津島近海(34.2N,139.0E) 10km
 マグニチュード4.7 最大震度3

794 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:04.28 ID:gOk/UKn8
>>619
別のとこで揺れてんだからそりゃそうでしょ

795 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:04.76 ID:AsiHiRdT
マジで

796 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:05.38 ID:aRLcWFxw
真っ暗だぞ

797 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:06.39 ID:zZLCj2Ir
行方不明者多数・・・

798 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:08.11 ID:VpgBDSu4
>>484
こんな状況の中、こいつらの身元特定に全力投球しているやつらも大概同じ土俵にいるよな

799 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:08.48 ID:OrG8XMgb
日が暮れてきたな

800 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:08.53 ID:j1bqbViy
現時点で18人の死亡って・・・。
もっと爆発的に増えるんだろうな。

801 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:08.99 ID:B5BnqNEH
10人って

802 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:10.36 ID:NBmNs8Gn
ころんで火傷・・・

803 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:10.39 ID:HZ/a5BbN
在日米軍がわざわざ自分から「いつでも災害派遣に使っていいよ」と言ってるに
「政府と相談します」と返す防衛庁長官って・・・

804 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:10.45 ID:bRoLXRBC
落ち着け!これは雷という地球の自然現象だ!

805 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:10.96 ID:W9fOMbAN
とうとう死亡者数がNHKで読まれるに至ったか。。。(-人-)

806 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:10.84 ID:OktTCMOD
転んで火傷www

807 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:11.30 ID:9Xz0Czn/
かなりの数になるだろうな

808 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:11.67 ID:0Hw7eiaS
仙台はこんなに暗いのか
夜みたいだ

809 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:11.69 ID:RmOHWpOF
実際はその1000倍くらい死んでそうだ

810 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:11.74 ID:F5vn0KFI
雨まで降ってるんだっけ・・・

811 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:12.49 ID:w0bD6He9
ころんでやけど?

812 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:15.85 ID:sGeKLbF9
>>748
夕方だったら火災でとんでもねえことになってただろうな…

813 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:15.49 ID:Tyq76Fcr
転んで火傷?

814 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:17.49 ID:Em+Nl4pd
またやばい絵づらだな

815 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:18.12 ID:UCXwsQjj
人は無力だな

816 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:18.09 ID:3UPHavT0
これで夜を迎えtるのはキツイ
被災地域に食料や物資は十分あるのか?
暖を取る方法とか

817 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:18.46 ID:fqEjuEFZ
>>779
そんな簡単に万は超えんわ・・・

818 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:21.31 ID:EQ9fZe6S
死者は何千人規模になるのか?

819 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:21.62 ID:Ztwb4LaD
死者18人か・・・

これからまだ増えるだろうけど、この規模の地震でこの程度で済んだのは流石というべきか・・・
マジで死ぬかと思ったからな・・・

820 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:22.19 ID:hwIrQqWu
行方不明者なんてほとんどもう無理だろ

821 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:22.44 ID:r/POPOVd
今回ばかりはわかってない部分が多すぎるからね。確認取りようが無い

822 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:23.96 ID:8+um65pp
エレベーター止まって死ぬかと思った

823 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:25.21 ID:J1WppQpf
地面との摩擦だろうな

824 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:55:27.26 ID:jM734J/D
川逆流してんじゃん 三重紀北町@東海

825 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:27.75 ID:ulnRzZIM
って今度は伊豆でWNI緊急地震速報受信

826 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:29.68 ID:+f7fYSCP
都落ちの俺勝ち組だな

827 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:30.02 ID:MkNVwZ6s
>>757
そうだね。
芋とか大根からやり直しだな。

828 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:30.71 ID:f8znMJs2
数千人単位になるのかなあ
鬱だ…

829 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:31.55 ID:+KNIuNRj
なんぞこれが、、、、、

830 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:33.54 ID:1a/yQGSf
死人3桁行きそうだな・・

831 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:34.28 ID:bwhFyfQl
>>785
自粛しれヽ(`Д´)ノ

832 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:36.74 ID:EzREqwlm
やべえ暗くなってきた
買い物いくか

833 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:36.87 ID:OktTCMOD
うわああああああああああああ

834 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:37.03 ID:yEXVaSZi
TBSが放送しなかったら俺が配信するよ

835 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:38.39 ID:BoBRhv9a
>>780
L字と地図ノセで放送します

836 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:39.25 ID:CTWRC/Ch
転載します。

拡散希望します!コミュニティFM周波数⇒ 仙台市青葉台FM76.2Mhz、盛岡76.9MHz、福島県本宮市77.7MHz、いわき76.2MHz、会津76.2MHz ネットでも聴けます(サイマルラジオ)

837 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:39.83 ID:0lpGFeW7
神様…

838 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:40.10 ID:3y2xigwJ
けた違いになるのは間違いない

839 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:40.69 ID:V2LOk8Hr
こりゃ酷いな

840 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:41.48 ID:ulnRzZIM
おいおいこれマジで地震南下してないか

841 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:41.46 ID:i5vHW+gE
>>810
ものすごい雪降ってる所も

842 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:41.96 ID:BFJzkz7l
ヨッシーランドか

843 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:42.08 ID:iMGxb6WN
建築関係の旦那と連絡つかない;;

844 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:42.45 ID:jZ3/2WII
かっぱ寿司が……

845 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:42.36 ID:kLGknqeX
最初に死んだ人とか状況がはっきりするまで延々と流されるんだよなー

846 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:43.53 ID:3W/zIY6i
倒壊してる・・・

847 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:43.94 ID:Vqm0rtEa
研究者としては、それの各状況を同時にリアルタイムで見る事は 至上の学習だろうな

848 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:44.52 ID:BzYsytGO
でっていうのことかーーー

849 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:48.25 ID:uYQ48Yo+
死者数3桁は行きそうだな

850 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:46.37 ID:DSDCsLYk
東間道止めたか、茨城周辺もやばいな

851 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:49.11 ID:UJ85z4er
船は転覆したりしてないのかな

852 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:49.76 ID:0xYdbJdS
>>821
津波に流されてる人もいるからね・・・・

853 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:50.75 ID:sHDDhK5E
ひどいな

854 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:50.84 ID:zjtLFTZd
落ち着いて伝言ダイヤルをつかいましょうCMはじまった@東京MX

855 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:51.05 ID:0uHYGVFe
菅は何してるんだ菅は

856 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:51.88 ID:J1WppQpf
カッパぁ

857 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:51.67 ID:C9it5dcF
お前らの家族や知人は無事なのか?

858 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:52.32 ID:QSkRJRy2
>>819
18万になっても不思議じゃないだろこれ(´;ω;`)

859 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:53.19 ID:URdMwmox
被害者3桁は行くだろこれ…

860 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:53.30 ID:fqj5YSBN
どういう壊れ方なんだ

861 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:55.89 ID:qYNcWuAG
もうなんかずっと揺れてる感じだお(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:56.41 ID:w0bD6He9
もうニュージーランドの地震が子供のあそびレベルの大震災

863 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:58.05 ID:gn6DDUmw
地震と津波の波状攻撃マジ怖いな

864 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:55:58.36 ID:JPIhIpWw
生まれて初めて見る映像が次々と・・

865 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:03.34 ID:iGWOsaH7
亡くなった方に合掌(-人-)

866 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:05.01 ID:snAj0Vv4
阪神大震災も最初は軽微だと勘違いしてたんだよな

867 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:08.71 ID:eVlelq7n
原発報道規制してないか?

868 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:09.04 ID:b9RgLtMw
人形?

869 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:09.90 ID:DyuSuiBH
宙吊り!?

870 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:13.42 ID:117AGTNk
津波で何人飲まれたんだろうか…

871 :森羅万象  ◆SINRAK1iHs :2011/03/11(金) 17:56:14.14 ID:jM734J/D
そういや大学の恩師大丈夫かな・・・

872 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:14.95 ID:kJ9t3VI2
しばらく地震続くぞ
おまえら気をつけろよ

873 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:14.94 ID:+25PcYj0

おじいちゃんは川や海に近づくなよww

874 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:15.41 ID:V2LOk8Hr
確認しようがないやろ

875 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:17.10 ID:fC7PiOF3
夜にもう一発きそうで怖い

876 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:20.64 ID:QwTca5qO
>>861
気持ち悪くなるよね(´・ω・`)

877 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:20.82 ID:0lpGFeW7
>>866
でもあれのっけから火の海じゃなかったか?

878 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:23.31 ID:AbdfY79I
福島学院大学崩れとる

879 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:23.20 ID:LtUdDVzx
おおおワインがあ

880 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:23.76 ID:W9fOMbAN
あの揺れじゃ、普通にコケるだろう…

881 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:27.16 ID:c0FMZRsR
国連が救助隊30チーム派遣準備完了。
@BBCニュース


882 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:27.27 ID:UJ85z4er
テレ朝の仙台のアナヘルメットかぶって放送してる

883 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:27.69 ID:Em+Nl4pd
今日寒いのにこのまま夜になったら・・・

884 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:29.99 ID:QNlVx8Wo
むしろ18人で済んだなら凄いレベル高いだろ?
何も対策されてない国なら1000位いくだろ

885 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:30.87 ID:J1WppQpf
こういうとき略奪が起きない日本はすごいわまじで

886 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:32.60 ID:sNkPd5rS
ワインが

887 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:32.63 ID:LXVblJn0
>>731
そうか?めったに経験することのない研究素材を目の当たりにしてるんだぜ

888 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:33.00 ID:KMTPTVMj
これは大変だ

889 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:33.96 ID:qYNcWuAG
>>859
三桁どころか五桁になる

890 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:34.12 ID:e2DBsS8W
やっぱみんなまずはコンビニに走るよなあ

891 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:35.64 ID:r/POPOVd
略奪が起きない日本が大好き。

892 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:35.76 ID:ulnRzZIM
俺らの聖地でけが人が

893 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.19 ID:gGhmCkDW
ワインがやベー


894 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:35.97 ID:DSDCsLYk
>>867
あやしいよね

895 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.35 ID:2uMK8HZO
今んとこ建物倒壊が阪神大震災より少ないっぽいから死者数阪神大震災こえないんじゃないか

896 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.41 ID:BFJzkz7l
骨折ですんでよかったな

897 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.72 ID:33tGb0+o
引き潮で流されて日没じゃ
この海水温だと絶望しかない

898 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:36.91 ID:JPIhIpWw
恐ろしい映像をたくさん見ました

899 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:39.86 ID:XNjrKgYN
貴重なワインが・・・

900 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:40.05 ID:A8IeGiFM
いやこれ1000単位の死者だよね?

901 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:40.16 ID:b1oq4Uoq
くだんした

902 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:43.92 ID:cOo+byz5
(U) < 麦職人は無事だ

903 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:43.89 ID:Ztwb4LaD
しっかし、NZの被災者で帰国した人は可哀想だな
NZで怖い思いしたのに、帰国してもこれとは

904 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:44.28 ID:fqj5YSBN
もう買出しか

905 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:44.89 ID:K4rRLUhT
コンビニ略奪はないのか

906 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:45.87 ID:9ICTfGDp
ベランダから落下((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

907 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:45.87 ID:iGWOsaH7
総合コテの人たちは全員無事なのか?

908 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:49.87 ID:DRy/+Lzc
火事場泥棒はいないなさすが日本人

909 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:50.36 ID:NBmNs8Gn
倒れてきたパイプこええ

910 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:50.90 ID:vakhLaT4
NHK放送をミラーしてる配信アドレス
http://www.ustream.tv/flash/live/1/5579605

911 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:53.00 ID:bwhFyfQl
地震があっても営業してるコンビニってすごいよね(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:54.52 ID:hr4y2nwv
飲み物確保しないと

913 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:55.40 ID:q4Cl+mKT
壊滅に近い被害て・・・

914 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:55.95 ID:+25PcYj0

うわっ 直撃ww

915 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:56.30 ID:Td1dJHuD
みんな買い物してるのか

916 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:57.95 ID:/6JgeWnK
>>822
どこ?

917 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:59.86 ID:u1aCSS5b
外壁こえええええ

918 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 17:57:00.18 ID:zf48pWW6
うちの近隣では目立った被害無かったが、個人的には今夜のまどマギが観られそうにないのが痛手。

919 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:00.03 ID:cmETTVBU
原子力発電所
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010219.jpg

920 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:00.72 ID:ulnRzZIM
>>877
現場はね
でも報道されず官邸には伝わらず

921 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:01.40 ID:GZ54VC6j
死ぬだろ

922 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:01.95 ID:VtSwRtFI
>>884
これだけ津波きてて1000で済むわけないだろ・・

923 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:02.34 ID:sGiPMVcX
これって一人で買い占めにくいな

924 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:02.48 ID:VpgBDSu4
>>884
釣りか?先進国じゃなかったら100万人行きかねないレベルだろ

925 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:02.98 ID:Tyq76Fcr
>>866
朝っぱらだったからなあ…

926 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:03.33 ID:F+5cEP2t
コンビニで水を買っているのかな

927 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:08.25 ID:1a/yQGSf
>>294
おい、さいたま市・・・

928 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:08.21 ID:KoD8UGZH
18人ですんだんじゃなくて確認できていないだけなんだろうな

929 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:09.52 ID:BWgw6Dds
略奪とかないってのが日本のよさだな

930 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:12.17 ID:3cw4UwG8
>>847
阪神の震災だって、かなり早い段階で
専門家は現地を視察したよ
仕事だから

931 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:12.65 ID:4i9banXz
ホンダ

932 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:12.73 ID:snAj0Vv4
>>877
数時間立って日があけてきてみんなビックリしてた

933 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:13.61 ID:i5vHW+gE
CNNもM8.8になった

934 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:16.55 ID:g8Jg6QqE
>>877
最初からその映像は流れてなかったよ。
阪神で地震でなんかあった、ぐらいの報道だったよ、最初は。

935 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:18.71 ID:FIkTg2Zj
>>900
多分、万を超える

936 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:21.44 ID:EQ9fZe6S
>>881
耐震王国に国連救助隊かよ・・・
津波ヤバイ

937 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:21.97 ID:NWOEbbnv
>>884
情報をまとめ切れてない現時点で18人だぞ

938 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:22.31 ID:IHq2owJZ
うわ〜まだ吹っ飛んでるよコンビナート

939 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:23.18 ID:J1WppQpf
大地震の時は自販機開放されるとかなかったっけ

940 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:23.02 ID:XdgtveZs
>>831
だな

941 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:23.32 ID:+f7fYSCP
>>891
> 略奪が起きない日本が大好き。
NZでも起きてないんじゃ

942 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:24.85 ID:eyrBD25v
>>877
最初、神戸とかの震度自体が出てこなかった

943 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:30.83 ID:zIETNYZ6
>>903
でもほぼNZの人は今回の地震影響ない、富山石川の人間だぞ

944 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:33.66 ID:epjYwSmC
気象庁のアメダス画面が・・・

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/

945 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:36.49 ID:r/POPOVd
>>877
明るくなるにつれ被害の状況がだんだんって感じだった

946 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:37.37 ID:Db7/1Qml
関東でこれだもんなあ

947 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:39.11 ID:J6a2NkV5
>>903
泣きっ面に蜂とかもうそんなレベルじゃねえな。


948 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:41.71 ID:MkNVwZ6s
>>905
この先はあるかもな。
食料飲料が無くなるだろうし。

949 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:43.10 ID:F+5cEP2t
>>918
不謹慎だが同意、延期かね

950 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:47.33 ID:JPIhIpWw
ヘリからの映像だけでも確実に人が死んでる様子が映ってるからね

951 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:48.13 ID:ACTNpxc3
なんか、頭の中で日本でいったい何が起きているのか
整理できてない。 現実なのか…

952 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:48.37 ID:B/rrEt65
日本人は民度が高いとつくづく思う

953 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:49.85 ID:VZpiFKDD
>>903
BBCがくるな

954 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:50.70 ID:Jg0c+DBo
前スレに仙台市民から書き込み有。

お前が生きてて良かったお。

955 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 17:57:55.60 ID:zf48pWW6
>>877
いや、最初は煙がところどころから上がってるだけだった。消火できなかったので延焼がひどかった。

956 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:56.31 ID:hFLbm3Jj
ジャンジャン自衛隊投入して治安を守って欲しいな
停電で夜を迎えるのは危なすぎる

957 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:57.19 ID:fqj5YSBN
一階が潰れてる…

958 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:58.31 ID:ulnRzZIM
>>881
そういえば緊急援助隊の人お休みなしでまた出動か
ボーナス弾んであげて欲しい

959 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:00.91 ID:sGiPMVcX
よく脱線しなかったな

960 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:02.57 ID:J7nfuRJ9
なんということでしょう

961 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:02.70 ID:wdjbWvEO
新幹線全線不通
東海道点検中

962 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:04.36 ID:e2DBsS8W
建材の工場で働いてるからめちゃくちゃ忙しくなるかも(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:04.45 ID:mqvNEbDI
>>886
DRCとかだったらワロス

964 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:11.11 ID:D1oDQTJd
仙台の2〜300世帯が津波に飲み込まれたらしい
フジで言った

965 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:11.14 ID:SvL1hCCM
千葉辺りは平和だったのかな。

966 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:11.81 ID:QPD3koZq
>>884
何いってんだ?w

967 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:17.18 ID:gGhmCkDW
>>927
さいたま(大宮)にいるけどこっちからも連絡取れないって感じ

968 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:17.47 ID:/6JgeWnK
落ち着いて実況するしかないな漏れらは

969 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:17.66 ID:+25PcYj0
地滑りか

970 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:20.97 ID:Em+Nl4pd
沿岸部の市にも避難勧告でて大変だな

971 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:23.94 ID:J1WppQpf
こわ

972 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:27.66 ID:bYjNMt4R
トイレ行ってた
440万世帯どうしたの?

973 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:28.57 ID:qq7ZIlr6
>>895
都市の直下型で六甲山後ろにあって
みんなが寝てる時だからなあ

974 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:28.75 ID:Qw2qjQcX
>>965
http://twitpic.com/48edb1

975 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:28.96 ID:yEXVaSZi
茨城空港人すくねええええええええええええええええええええええ

976 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:34.57 ID:kFuu6kLK
これ設計ミスだろ

977 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:34.93 ID:mNo1afL7
うわ

978 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:36.77 ID:0xYdbJdS
茨城空港とか潰れても何の影響もないな

979 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:36.94 ID:Tyq76Fcr
いばらき空港

980 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:39.15 ID:NBmNs8Gn
茨城こええ

981 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:39.90 ID:57OOBqi+
新大阪より西は通常運転なんだろうか

982 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:39.47 ID:BYFWE4PX
この茨城空港、手抜き建築じゃないのか?


983 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:41.17 ID:1a/yQGSf
ちょ・・やべええ

984 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:41.87 ID:T4yFIRGN
空港弱すぎ

985 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:43.18 ID:FIkTg2Zj
青森新幹線は速くも死亡か

986 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:43.61 ID:bwhFyfQl
手抜き工事じゃね?(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:43.75 ID:8mQFzX9m
脆い造りだなぁ

988 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:44.04 ID:o1qH+npx
>>965
コンビナート爆発してるけど

989 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:44.42 ID:gDSMtKgk
ぎゃー!!こわい…

990 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:44.70 ID:BFJzkz7l
空港こええええええ

991 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:47.03 ID:k8zG1931
>>918
津波警報地図が出っ放しならBSも含め今夜のアニメは中止した方がマシだと思う

992 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:47.57 ID:iGWOsaH7
茨城空港って何のために存在してるんだか(´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:49.37 ID:RmOHWpOF
昨日したろ>脱線

994 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:50.14 ID:VpgBDSu4
>>895
まあそこまで行かないだろうな

995 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:53.02 ID:w0bD6He9
茨城空港まだできたばっかりなのに

996 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:53.92 ID:J1WppQpf
安普請だな

997 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:56.75 ID:F+5cEP2t
この天井の落下のシーンを撮ったカメラマン、よく逃げなかったな

998 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:58:57.48 ID:fqj5YSBN
意味あるのかそのプラスチック容器

999 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 17:59:00.79 ID:qYNcWuAG
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと港の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

1000 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 17:59:02.10 ID:zf48pWW6
>>949
とりあえず近隣と職場では被害が無かったのは確認した

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

111KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.