無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62216 仙台空港死亡

1 ::2011/03/11(金) 16:29:32.06 ID:WOKCtkxR
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62215 大津波警報
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299828022/


73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:22.69 ID:cOo+byz5
>>18
(U) < また状弱ツイッターか

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:22.71 ID:sGeKLbF9
海岸線何処だよ

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:25.18 ID:Lmbn/jY4
水、引かないんだな

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:25.76 ID:ka9xtELg
>>984
長野県民の唯一の強み

ただ地下にフォッサマグマがあって
なんかヤバイらしい

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:25.93 ID:XHoLm447
うわあ・・

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:26.99 ID:ACTNpxc3
日本の半分の非常事態をテレビで実況するなんてなあ
ドキドキする。

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:27.78 ID:Tu3OG9bh
ところでうちの会社が加入している安否確認システムからメールが未だに来ない

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:28.54 ID:1qknXJmf
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   地震?まさに神風だ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:31.01 ID:s2qrd6mV
マスゴミは今こうしてる間も一般人が撮影した衝撃映像をめぐって争っています。

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:30.83 ID:stodAh8o
>>57
今年来年はタイ米だな…

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:31.10 ID:0xYdbJdS
MXで慎太郎

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:31.51 ID:nJQ/S0Fc
涙が止まらん、どうかみなさんご無事で

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:31.77 ID:TOyp02Yv
絶対絶命都市ってゲームがPS2であるんだけどねそのまんまの映像だな

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:31.94 ID:qNTz+odC
なんかヘリが飛び始めた @新潟

サイレンとかきこえるわ

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:32.80 ID:GRPhgIZG
後始末どうなるの?
想像できん

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:33.08 ID:qSNHdSP1
世紀末


89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:33.58 ID:U9zLSy24
東北終わったな (;´Д`)ノθ゙゙ ヴィィィィィィィィン

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:33.95 ID:4eVrEQcT
なんじゃこりゃひどいな

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:34.36 ID:qMmjLmLr
今日の深夜アニメL時祭りの予感

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:34.99 ID:9ICTfGDp
なんだよこのありさまは

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:35.73 ID:zZLCj2Ir
今回わかったことは、「地震後の津波は冗談無くヤバイ、即逃げろ」だな」

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:36.29 ID:hHq1hwcE
テンション下がってきた

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:36.95 ID:K7jS36tg
建物の位置が、ズれてるな
家一件まるごと流された感じ


96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:37.03 ID:rrSMXRC5
400万

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:38.85 ID:UliWV9g8
こいつは酷いな

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:39.52 ID:KMTPTVMj
停電くらいなんだ

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:42.09 ID:3SRcd/zp
何から手をつけていいかわからないな

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:42.43 ID:/6JgeWnK
家には人が居るよな、当然

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:42.76 ID:C8L4EGkW
他の震源域で誘発しなきゃいいけど…。

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:43.30 ID:txXXnsZp
ODAと子供手当てと男女共同参画の予算無くして復興費用にしろよ

103 :@たんば:2011/03/11(金) 16:42:45.11 ID:IyF7jGBP
今日こそは無駄ヘリじゃないな

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:46.59 ID:r/POPOVd
>>55
海を進んで来るときのスピードかな

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:49.44 ID:vP5kaA1D
これ夜になったらもっと恐ろしいぞ

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:50.33 ID:NBmNs8Gn
奥のほうとの差が

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:52.72 ID:y+7Nv6a6
ここはどこのヴェネチア?

108 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:52.82 ID:cTvmYHcg
東京で405万世帯停電て
おい

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:53.29 ID:M2Sowh5r
これ田んぼなんだぜ

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:54.05 ID:ulnRzZIM
>>75
低地だから溜まってるんじゃない

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:56.52 ID:rqb1g/bF
>>91
アニメ自体がなくなるだろ

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:56.29 ID:DSDCsLYk
>>1
今の日本にはほんとに泣きっ面にハチだよ、復興にいくらかかるのか見当つかない

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:58.76 ID:OEuXiWuq
水没してる

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:42:58.95 ID:rWqmnE1H
まもなく台湾に津波

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:00.91 ID:MC9CJxVX
>>102
正論

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:01.29 ID:VzOxBCXE
>>93
スマトラ沖で分かっていたことなのにな

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:05.18 ID:i5vHW+gE
今まで津波警報で画面に日本地図出てもTV見にくくてうぜーぐらいにしか思ってなくてごめんなさい

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:05.64 ID:8HoQAHvp
停電なら書き込みできないだろうに

119 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 16:43:07.98 ID:Kgqr3qQ8
さっきの人のアドバイスに従ってコメを炊こうと思ったら
まさかのコメ切れ\(^o^)/

>>105
このまま冷えるとか恐ろしすぎる……

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:12.47 ID:vlA5Cz0e
もうすぐ日暮れだな

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:13.50 ID:nVXSqKPl
そろそろヘリ燃料ヤバそうだな

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:14.67 ID:nxmYg5Nc
ニコ生で放送してる奴いたが、今かなり雪降ってるんだな。

これこのまま凍ったら町全体がスケートリンク状態じゃないのか?


123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:15.26 ID:41XM8HwF
http://www.justin.tv/directory/news

当然だけど世界トップレベルのニュースになってるね。

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:16.17 ID:sGeKLbF9
>>91
通常放送するはずがない

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:17.47 ID:fb/SWjOK
これって街のかなりの範囲が沈んでないか?

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:25.78 ID:Qw2qjQcX
まだ来てる

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:25.70 ID:z2YsLW5P
真冬じゃなくて良かったな
停電だとさみいじゃん

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:28.43 ID:cOo+byz5
>>103
(U) < さっき海から一列で押し寄せる津波の映画みたいな映像とってた

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:32.19 ID:4oPyDkr9
さすがに日が暮れてくるとやばいな

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:32.67 ID:q7gbi5nv
こんな山の近くまで津波なんて来ないと思って飲み込まれた人もいるだろうなぁ

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:36.25 ID:0xYdbJdS
>>123
M8.4だからな

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:37.07 ID:Vqm0rtEa
>>63 NHKが続きを映さない つまりは、そおいう事だ

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:37.22 ID:IsyaDl/h
またきたー

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:37.17 ID:bJaTd0CN
ヘリの音で救助活動できないっていってるやつがいるけど いまは救助活動とかやってる場合じゃないぞ

135 :@たんば:2011/03/11(金) 16:43:38.47 ID:IyF7jGBP
また地震北みたいだな

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:39.26 ID:/lsa5EYK
今の所応援の希望の政府声明きたのは
トルコ
フィリピン
インドネシア


137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:40.98 ID:sGeKLbF9
余震キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:41.07 ID:y5bdjnqO
能登にも津波50cmの津波注意報かー
念のため玄関を閉めておくか@金沢

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:41.69 ID:dhH8Cgib
これ夜に地震起きなくて良かったな

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:42.34 ID:9ICTfGDp
これが防波堤なのかな?全く役に立っていない

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:42.74 ID:v7tFtVf9
なにこれ道路?

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:42.62 ID:/6JgeWnK
津波散々バカにされてたから怒っちゃったのかな(´・ω・`)

143 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 16:43:44.35 ID:Kgqr3qQ8
また揺れてる。。。@すと

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:45.87 ID:Tu3OG9bh
また揺れた@渋谷

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:47.07 ID:nVXSqKPl
余震@23区

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:47.80 ID:zZLCj2Ir
また揺れてる?@都内

147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:47.63 ID:xqM6hEfp
こんなざわついてる時に、ホームセンターに商品の在庫確認とかの電話するとか空気読めないとか
思われるだろうか。

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:48.72 ID:fqj5YSBN
太平洋沿岸は各局別になってる?

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:49.35 ID:UliWV9g8
>>75
元から海抜の高いとこじゃないだろうからな
田畑は塩気で完全に死亡、割りと全国的に事後引きずるぞ、これ

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:49.41 ID:5DlkSfot
またきたああああああああああああああああ

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:52.05 ID:eYWX6EjX
うあ!またなんか揺れてる!

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:54.79 ID:NBmNs8Gn
こうなるとなすがままだな

153 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:55.78 ID:lcz7iWrQ
ツィッターで津波情報とかリツイートしてるけど
フォロワーすくなかったら全然居見ないんだよな?

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:55.88 ID:z2YsLW5P
>>129
逃げようがないしな

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:56.83 ID:W9fOMbAN
またきたか…@東京

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:56.95 ID:5fWgyot2
また揺れてる

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:58.78 ID:29k+gf7K
これ防波堤がなかったらさらに酷い事になってたんだろうな

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:58.55 ID:Y5C637CJ
ゆれきた@都内

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:43:59.81 ID:3SRcd/zp
トラックの荷台の人が流されたってフジで言ってた

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:00.94 ID:uFpSe9fw
余震

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:02.85 ID:keVVw033


162 :ラーメン禁止ダイエット中 ◆ramenpfwz. :2011/03/11(金) 16:44:03.74 ID:Kgqr3qQ8
>>140
想定外なんでしょう。。。さすがに(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:04.58 ID:w7riIsrV
まだ揺れるのか@千代田区

164 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:06.37 ID:K7jS36tg
>>116
だがどこか
現実味がなかったのも事実

正直あれは小島の問題とか舐めてた

165 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:08.04 ID:O2NVL+Va
(自動ツイート)このあとNHK_PRは、しばらくNHKの所属を離れ、
おふとんに所属する予定です。何卒ご了承ください。
なお、午前3:00からBS2では「きょうの料理▽きのこ」をお贈りいたします。
11分前 SocialOomphから

166 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:09.31 ID:YDb+ifTT
余震が止まらん

167 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:11.60 ID:jZ3/2WII
5時くらいにたけたん交代の予感

168 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:11.63 ID:cptnEViC
停電すごいな・・・沿岸部の原発、大丈夫なのかなぁ

169 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:12.50 ID:hBMeZG4c
1M弱の津波だから見にいった人がいるらしいが、津波に人が耐えれる高さは30cmだというのに・・・


170 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:14.09 ID:EESfl1n3
世界中の主要ニュースサイトでも速報で載せてるな

171 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:14.11 ID:NWOEbbnv
まっ「コンクリートから人へ」とか「200年に一度の災害に対応してどうするんですか?」とか
平和ボケしたサヨクの妄想だったな

172 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:14.13 ID:UliWV9g8
>>91
おい、まどかまぎか

173 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:44:14.74 ID:eFxB57wg
そういえば、名古屋市議選の選挙カーが走らなくなったな

118KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.