無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62216 仙台空港死亡

1 ::2011/03/11(金) 16:29:32.06 ID:WOKCtkxR
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62215 大津波警報
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299828022/


220 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:00.17 ID:en/WlzCV
ヘリで中継しなければならないのは分かるが
ちょっと上空から助けられないのかな
凄く悲しい。

221 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:00.87 ID:qNTz+odC
>>200
ぜひ、飲みたいんだが

222 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:01.31 ID://8vlc+6
防災グッズ出してる会社は儲かりそうだな

223 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:02.81 ID:z2YsLW5P
NZとリンクしてたのか?>地震

224 :@たんば:2011/03/11(金) 16:45:03.23 ID:IyF7jGBP
おいテレ東は今地震情報やってるか?

225 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:03.88 ID:fqj5YSBN
AMた速報が来た

226 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:04.40 ID:AUprrPkn
指示とかあるんだ

227 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:04.24 ID:JXpM6jZ7
どこに避難すれば

228 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:04.30 ID:XHoLm447
余震がさっきから大きいんだが

229 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:04.72 ID:i5vHW+gE
>>185
タコスはメキシコじゃね?

230 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:05.13 ID:zjtLFTZd
ネットの中国CCTV-newsでもやってるな地震特番、映像提供はNHK

231 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:06.59 ID:YdfbV3gr
勧告より強い

232 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:06.58 ID:ZLT2yUhO
最初と最後で電話の相手変わるやつ見たいなw

233 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:07.69 ID:zfAvJM5/
めっちゃ俺の地元なんですけど
両親と連絡とれん

234 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:08.90 ID:K+nHi7+b
まだ余震が

235 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:08.98 ID:v7tFtVf9
>>116
阪神の前に奥尻沖地震というのがあってな…

236 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:09.23 ID:r/POPOVd
>>174
「忘れる」てのはまあ人間の大事な一つの機能なんだよなあ

237 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:09.67 ID:Recon0n6
非常食がない・・・

238 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:12.16 ID:MxV/PdZv
いま目黒だけど電車動かないわバス・タクは並び放題だわで人があふれてる
風強いしパンチラチャンス到来の予感(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:12.80 ID:WbiuMLMD
大阪まで揺れたのか。

240 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:12.60 ID:braXpxGQ
この後菅が国民へのメッセージ発表@テレ東

241 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:15.30 ID:6JLrbSuV
>>93
地震直後は宮城でも40cmぐらいの予想だったんだけどな・・・

242 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:16.15 ID:uFpSe9fw
NHKでは管全く出ないのに
CNNではなんか話してるのが流れてる

243 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:16.35 ID:hHq1hwcE
>>199-200

244 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:19.37 ID:J1WppQpf
日が没すると停電中だし大変だろこれ。

245 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:19.74 ID:mlC+M2Qr
水ずーと残ってるな

246 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:20.22 ID:NlJhr8PH
福島のコシヒカリが・・・。

247 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:20.24 ID:M2Sowh5r
>>199-200


248 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:23.93 ID:Tu3OG9bh
>>192
18時から病院行く予約あったんだけど、どうしよう

249 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:24.73 ID:Lz0JjB9H
まだ寒い時に東北で家なくなったって、どうすんだよ・・・

250 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:24.73 ID:rqb1g/bF
>>215
閣僚が答弁できないから、休会だろ

251 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:26.06 ID:iaVbqFB8
>>215
管がニヤっと笑って切れた

252 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:28.18 ID:vxAG9HpK
寒くなってくるとヤバイだろ
涙でてきた

253 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:28.22 ID:NBmNs8Gn
六ヶ所村・・・

254 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:29.00 ID:jZ3/2WII
六ヶ所村((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

255 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:29.06 ID:Recon0n6
六ヶ所村逃げてー!!

256 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:29.76 ID:ngBnXJM0
東京に出張してる親に電話繋がらねぇw

257 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:32.05 ID:EESfl1n3
六ヶ所村!原発!

258 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:32.16 ID:oe4OuPAF
BBC
8.9M


259 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:32.85 ID:txXXnsZp
>>136
日本政府が嫌と言ってもマジでお願いします。

260 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:33.27 ID:w7riIsrV
なんかまたデカイ地震来るんじゃないか

261 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:33.31 ID:ulnRzZIM
うわ、海汚れまくり

262 :威風堂々 ◆mCG/tjDmUk :2011/03/11(金) 16:45:33.92 ID:6dmm2n8d
>>212
人気取りをやらないかが心配だ

263 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:33.92 ID:1ZW5v2ak
>>168
波で外壁破損してるかもよ

264 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:36.42 ID:7kSs5s5a
村山の時に阪神大震災、
菅直人の時に東北大地震、
なんか、日本って、ついてないな。

265 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:37.17 ID:/B/onvi7
>>1
スレタイ頭おかしい

266 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:37.68 ID:xqM6hEfp
>>192
俺も、それがすれすんだら、バイト応募と考えてたところなんだ。

267 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:37.78 ID:1sI+8cbY
政府の対策本部できてるのかな

268 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:38.20 ID:4oPyDkr9
もう地震が収まる気配がない

269 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:40.94 ID:nVXSqKPl
酔いそうな余震。。。

270 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:40.55 ID:DSDCsLYk
命令ならチャイムなるだろうな

271 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:42.04 ID:gIOmAcNH
広域の映像みるとゾッとする

272 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:43.86 ID:FklFleOo
>>240
現在、憲法9条について議論中です。

273 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:44.02 ID:cwcu+JFf
余震がうぜー

274 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:44.00 ID:41XM8HwF
CNNじゃ菅が喋ってるじゃん。

何で日本テレビしないの?

275 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:45.50 ID:+f7fYSCP
建物のなかいたら生き埋めじゃん

276 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:47.48 ID:/mHZdtoB
余震止みそうにないな

277 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:47.54 ID:ka9xtELg
再来年、市役所勤務の予定だが
避難誘導とかするんだろうな

278 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:49.16 ID:uy7SgdTW
落ち着きの無いしゃべり方だな

279 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:50.00 ID:zZLCj2Ir
>>233
電話は制限中。メールで連絡をとってみそ

280 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:51.99 ID:8j65oPC+
この津波警報のテロップ、プラズマTVだから焼き付きそう

281 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:52.65 ID:0YEfC8ZP
六ヶ所ってブツが埋まってるだろ

282 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:53.33 ID:hHq1hwcE
ムラムラ

283 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:53.54 ID:z2YsLW5P
>>241
予想が外れたってこと?

284 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:55.54 ID:osVswLH1
損保死ぬのか?

285 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:56.05 ID:y+7Nv6a6
>>224
やってる日本沈没

286 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:57.99 ID:TOyp02Yv
甲府震度5弱だった

287 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:45:59.26 ID:ukNGH22j
阪神大震災を境に、神戸の港が担ってたアジアのハブ機能を勧告に持ってかれちゃったんだよな

288 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:00.32 ID:Recon0n6
花巻に友達いるけど大丈夫かすら

289 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:02.43 ID:/6JgeWnK
>>215
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1299822480959.jpg

290 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:03.59 ID:bZAqUXnS
風が強くなってきたんだが何でだ

291 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:03.71 ID:8HoQAHvp
っつーかどこに居れば安全か教えて欲しい

292 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:04.71 ID:qNTz+odC
篤姫見てたのに

293 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:07.01 ID:gaPujChp
韓国韓国うるせえな

294 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:07.69 ID:QCGqihur
余震が長すぎる

295 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:08.19 ID:MC9CJxVX
>>233
NTTの災害用伝言ダイヤル
録音:171+1+[相手の電話番号]
再生:171+2+[相手の電話番号]

296 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:08.22 ID:1ZW5v2ak
石原軍団の炊き出しくるな

297 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:09.78 ID:r/POPOVd
>>280
適度にチャンネルを変えるんだ

298 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:09.73 ID:+25PcYj0

無職は避難するの恥ずかしいよな

299 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:10.42 ID:zZLCj2Ir
風間浦村か・・・

300 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:10.73 ID:07Q34pDX
こういう時にアナログテレビまだ生きててよかったわと思うね

301 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:12.39 ID:W9fOMbAN
○○沖という概念があいまいといえばそれまでだが、
岩手沖ということになれば地震がどんどん「伝染」していってるような…

302 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:12.37 ID:S9/nDtBG
テレビうつらねえ

303 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:13.92 ID:YdfbV3gr
まだ余震がきてる。酒飲んで落ち着くのやめるか

304 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:14.05 ID:mFB8pF3C
>>177
そこまでいったのならもうひと盛りして8.9にしちゃえばいいのにねw

305 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:14.60 ID:J1WppQpf
車で逃げると渋滞につかまったらアウト。自転車積み込んだほうがいいなこりゃ。

306 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:14.88 ID:IQoOF1Vr
塩害で広範囲にわたって耕作不能になったな・・・。

307 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:16.80 ID:uFpSe9fw
>>279
遥か遠い鹿児島だけど
メール送って届いたの30分後だった

308 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:17.72 ID:bZAqUXnS
やべえ 消防車がいっぱい走ってる音が聞こえる

309 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:17.93 ID:nBR62HCD
こっちじゃさっきからヘリが飛び回り
サイレンが鳴り響いてるよ(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:18.28 ID:RQcSwBuZ
ここら辺は仙台つうても外れの方だ 仙台市内どうなってんだよ

311 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:19.74 ID:WLiCcgnn
さっき津波のすぐそばで走って逃げてた人たちどうなった? 津波止まったのか?

312 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:19.90 ID:41XM8HwF
日本のテレビは菅の会見は無視かw

CNNがやってるだけなんてw

313 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:19.99 ID:VLYuveZM
菅直人 「絶景かな、絶景かな」

314 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:20.50 ID:ulnRzZIM
>>279
災害伝言ダイヤルまだやってないんだろうか

315 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:20.59 ID:GPzXSJRi
これネトウヨが韓国差別した天罰やろ・・・

俺らだけでもせめてネトウヨの代わりに韓国へ謝罪しようや・・・・
もうあかんでこれ、災いが災いを生んどんねん


316 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:21.24 ID:dxTYpYBT
>>224
テレ東は地震直後からずっと地震特番やってるお


317 :@たんば:2011/03/11(金) 16:46:22.23 ID:IyF7jGBP
>>285
やべーテレ東までやるようじゃ日本おわった

318 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:23.03 ID:JxUY7DvX
また揺れてるよおおおおおおおお

319 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:23.78 ID:vxAG9HpK
さっきから余震来る1分くらい前に頭痛するんだけど俺、電波傍受してんの?

320 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:46:24.25 ID:w7riIsrV
酔う

118KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.