無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

[番組ch(NHK)]NHK総合を常に実況し続けるスレ 62215 大津波警報

1 ::2011/03/11(金) 16:20:22.99 ID:WOKCtkxR
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 62214 大津波警報
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299827568/


61 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:22.63 ID:7dFgMiot
>>866
防災ヘリの可能性がある


被害情報収集のために役所が飛ばす

62 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:22.52 ID:nfCcSgOc
コスモ石油こえー


63 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:22.52 ID:jybrKt0q
なんなんだよこの黒いの

64 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:24.29 ID:SvL1hCCM
一応、津波はおさまったっぽいな。

65 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:24.07 ID:00e00L8E
あんなのどうやって消せばいいの…

66 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:24.13 ID:MC9CJxVX
消火無理だろ・・・

67 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:25.33 ID:s2qrd6mV
フカヒレ高騰するぞ!

68 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:28.90 ID:KyvlpIBj
タンクは中に空気が入らない限り爆発しない
空気がないと爆発しないから、バーナーみたいな状態になってる。

69 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:29.51 ID:nxmYg5Nc
これ回りのタンクから抜くとか、急速冷却とか出来るの?

70 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:30.52 ID:fWuAErYn
>>36
マジレスすると無理
全部燃えるまで

71 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:32.43 ID:eYWX6EjX
テレ東で官邸の様子

72 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:34.99 ID:EADNe+iY
次はこれが東京で起こるってことだろ
どうすんだよ

73 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:36.64 ID:Hr5FogBr
まだ津波来てるの?
夜に来たら余計鬱だ

74 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:36.74 ID:stodAh8o
>>46
あとは燃え移らないように他の建物を壊す

破壊消防ってやつだな

75 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:37.58 ID:CX2bK5uG
羽田空港もヤバイだろ

76 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:37.99 ID:32PW2uGw
何もかもグチャグチャだな。これから大変だぞこりゃ

77 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:38.00 ID:2JUznDsz
電車止まってて帰れない

78 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:38.86 ID:vncDPIEK
コンビナートってどうやって消すの?

79 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:40.41 ID:5YzDi0tS
こりゃ円も株もだださがりだな

80 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:40.49 ID:WxJ1DGbU
成田って海岸に近いの?

81 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:40.51 ID:XHoLm447
そろそろ日が暮れるよね 怖いだろうね・・

82 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:41.68 ID:BGwPaP/T
フジパン
パン水浸しだな

83 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:43.72 ID:Lz62gW4K
大爆発すんじゃないの

84 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:45.40 ID:MC9CJxVX
>>67
もともと食う金がない

85 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:45.63 ID:V2LOk8Hr
どうなるんだこれは

86 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:46.00 ID:pCzFE/Hf
逝った@東海

87 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:46.24 ID:C8L4EGkW
燃え尽きるの待つしかねーだろ

88 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:46.64 ID:mbV+MMVx
あの工場の天井にのぼってる

89 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:47.41 ID:G5qQEFr/
この黒いの水?

90 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:48.66 ID:bLt6xUMW
成田空港って陸の中だろ
閉鎖ってだせーwwww

91 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:50.73 ID:IsyaDl/h
全線不通かあ

92 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:51.30 ID:QCGqihur
まだ来そうだ・・・テレビが倒れたらと心配で買出しにいけない

93 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:52.76 ID:F+5cEP2t
震度7の場所の情報はないのか?

94 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:52.94 ID:85XrvACV
ちょっと波乗ってくる

95 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:52.74 ID:keVVw033
日本海側にも津波警報でてるな。

96 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:57.17 ID:6JLrbSuV
寺か神社が無事だ

97 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:24:58.42 ID:xiGUBBrs
>>60
飯も3合くらいたいて風呂に水はっとけ

98 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:00.28 ID:0i6Xq6fz
登坂アナの原稿読みは安定してるなぁ@北海道

99 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:01.03 ID:3SRcd/zp
>>82
小麦も寝上がってるのに

100 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:02.11 ID:8dk+aR0R
神社つええ

101 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:02.23 ID:sGeKLbF9
>>36
燃え尽きるまで無理じゃないの?

102 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:02.44 ID:9nK1U8P4
>M6.8が大したことないように見えるから怖い
マグニチュードが1あがるとエネルギーは32倍だからな

103 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:08.39 ID:7dFgMiot
>>54
爆破して周囲の空気を燃焼させる→窒息状態で鎮火

が油田火災の消し方

104 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:09.67 ID:z2ntI40t
>>29
ここまで酷いと胸がいたくなる

105 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:14.05 ID:jkEzqRMe
なんか広島の厳島神社みたいだな

106 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:14.39 ID:6ndWQvQT
トイレ行きたい

107 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:15.36 ID:mlC+M2Qr
一軒だけ残ってた

108 :o-o、 ◆MeGaNe3NXA :2011/03/11(金) 16:25:19.75 ID:zGQRk9Hx
うちの町内では火災など起こっていないようだ。起きてたら手助けに行こうかと思ったが。

109 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:24.32 ID:s2qrd6mV
たがらスーパー堤防が必要なんだよ!

110 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:25.17 ID:iAffPY0Q
キャプくれ

111 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:26.18 ID:eNc+E5wW
うぎゃあああああああああああああ

112 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:30.56 ID:jZ3/2WII
>>97
d
俺も風呂に水はってくる

113 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:34.12 ID:XigUL+30
>>90
滑走路の検査しないと飛ばせない

鉄道も同様

114 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:35.26 ID:5AUflYTN
能登地方も津波来るのかよ
七尾市民の俺悩むなぁ

115 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:37.07 ID:9ICTfGDp
元がどんな地形だったのかもはやわからない

116 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:38.06 ID:fb/SWjOK
津波どんだけ内陸にきてんだよ……

117 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:39.98 ID:iE6eDEZQ
みんなー風呂とかに水ためとけよ〜

118 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:40.42 ID:Z3nC/bgj
俺神社でお参りして車で帰ろうとしたらナビが警報音出すから
見たらこんな事になってたんだよな。

119 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:41.52 ID:zjtLFTZd
>>74
公共の福祉と対立する私有財産権の制限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

120 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:43.41 ID:bwhFyfQl
>>109
だよねえ(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:45.24 ID:stodAh8o
これ復興に何年かかるんだ
10年?いや20年?

122 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:46.53 ID:A31z66t9
農家涙目だなあこりゃ

123 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:46.41 ID:nfCcSgOc
コスモ石油爆発すんじゃね?あんなの消えるの?消す人が死にそう

124 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:46.69 ID:zZLCj2Ir
うわ・・・全滅

125 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:49.64 ID:yEXVaSZi
んーむ・・・

126 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:49.90 ID:lQL9nxjo
地震のすこすこで地面が濡れてるお。
感じてるんだね。

127 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:50.32 ID:1e8w7bEO
フロ入っている時間が怖い

128 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:50.34 ID:3SRcd/zp
津波がどんどん飲み込まれるのは怖いな
あんなの初めて見たわ

129 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:50.80 ID:zfAvJM5/
勢いが落ちてる

130 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:51.58 ID:0SPR11nx
なんだよこれ・・・

131 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:52.19 ID:EESfl1n3
離島にすんでる、人口がやたら少ない集落に住んでる人達は大丈夫かな?

132 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:52.23 ID:KWtYIaMw
民主党になってからろくなことがないな

133 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:52.92 ID:D5zdvXw+
うわ…

134 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:53.32 ID:Oi90r7v3
NHK副音声が中国語なのか

135 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:54.26 ID:mlC+M2Qr
一押しさっきのは止まったんかな

136 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:55.18 ID:xiGUBBrs
>>104
同じく・・・都内だけどすんげぇ怖かったし

137 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:56.28 ID:dhpqklsj
田んぼに海水入っちゃっても米作れるの?

138 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:56.63 ID:ulnRzZIM
東京湾内岸もか
お台場やばくね

139 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:57.05 ID:5YzDi0tS
>>78
化学消防車って特殊車両が付近の消防署に待機してる

140 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:58.94 ID:NTJscdRS
AKIRAじゃ AKIRAの仕業じゃ

141 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:25:59.98 ID:IrbwJFBS
まじか32倍て
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110311-OYT1T00697.htm?from=main7

142 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:02.12 ID:eYWX6EjX
>>113
着陸は大丈夫なんか?

143 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2011/03/11(金) 16:26:03.31 ID:4z17RIM6
>>113
すでにJR沿線では線路のチェックしてるわ

144 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:06.80 ID:UkptsdbU
今日の月齢だれか教えてけろ

145 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:07.19 ID:DSDCsLYk
停電か

146 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:08.11 ID:YDb+ifTT
>>123


147 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:08.27 ID:ukNGH22j
自衛隊とかレスキュー隊はいつ出動するの?

148 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:09.65 ID:WI4VSyUN
停電も起きてるなー

149 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:10.72 ID:trBtL67W
>>104
俺が住んでる場所平和すぎて困る
なんか住んでる場所で罪悪感が・・・

150 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:11.30 ID:di0NGk5I
やっと止まったかな
仙台の津波

151 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:14.13 ID:epjYwSmC
なんだろう・・・
涙出てきた・・・・

152 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:14.25 ID:0SwCAtMi
なぜ副音声が中国語なのか

153 :千葉市民:2011/03/11(金) 16:26:14.53 ID:NAEKIc8X
西日本民かしらんが
不謹慎発言ちょっといいかげんにしろ

154 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:14.20 ID:iiFamRoY
東京の電車全て見合わせかな

155 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:15.13 ID:DvoyhkuR
>>131
無事かどうか分かるまで数日かかる

156 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:16.95 ID:DmlgBVte
>>103
被害確認のために戦闘機飛ばしてるみたいだからミサイル撃ちこむしか無いな

157 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:17.72 ID:eAXh3+Qe
キャベツ太郎を食べながら見てます

158 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:19.70 ID:Gom+XUbM
避難指示出すのおせえよ・・・もう手遅れだ

159 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:20.47 ID:ZyypiDTn
とりあえず止まった?

160 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:22.64 ID:hHq1hwcE
>>123
放置だろ

161 :公共放送名無しさん:2011/03/11(金) 16:26:23.39 ID:ulnRzZIM
>>137
今年はダメなんじゃないかさすがに
コメの値段上がるな

116KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.