[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
臨時地震板汎用スレッド25(自治・避難・案内・他)
[864]M7.74(やわらか銀行):2012/04/09(月) 12:48:13.27 ID:t2z57Vnq0
AAS
2ch wiki 実況禁止って何?
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%B6%D8%BB%DF%A4%C3%A4%C6%B2%BF%A1%A9
これを見ると実況板には入ってませんが一番下に例外としてあります。準実況?or実況?
鯖落ち情報のレス719から参照。(気になるレス742)
他板から守る為、あちこちでキタするのをキタスレにまとめて地震板に置いたから落ちない様に実況鯖を使用。
>>203にある >実況に耐えられるスペックのサーバに設置する必要がある。というだけ。
実況板というか、実況スレのある板。実況と情報が同居してる板だからガイド案内が全般。(と個人的に思ってました)
臨時地震ってどんなところ?(動画)http://12at1995.net/flash/intro_eq_board.html
そもそもこの板に住人g(ry と言われてますが、状況も変わったし、想定の見直しが報道されまくって特番もあれば
地震の話題全般の板に流れてきますよね。
>>268を見ると その数なら同居でもいいのでは?と言われそうですが。(そう言えば臨時地震+も規制されるんですね)
昔は 台風、豪雨、雷情報in地震板 キタ━(゚∀゚)━! もあったようで…これは板TOPの関連リンク繋がりもあるのかな。
地震サロンはおねだりしても出来ませんでしたが もし災害実況板があるなら >>179,360,640の設定もありだろうし
体感系、モニタや波形のデータ系、噴火、先日あった爆弾低気圧の悪天候系の一時的に使われるものなど。
(原発ライブカメラも?事故と見るなら却下だけど、揺れた後の状況を見るなら…んー)
実況スレは>>809のように【実況】とスレタイにつけて他の実況板同様に扱えば雑談禁止と書けそうな気が。
LRに実況スレの雑談は専用のスレでと書いたり。(書いても無駄でしょうが、書いてなきゃ何でもありかと言われそうなんで)
今はLRの話ではないのですが、板名が決まった理由がガイド案内文と
板TOPの何を扱う板なのかという紹介文になるのかと思いまして。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo