[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その119
[1]M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 23:27:16.38 ID:9yhKmAsh0
AAS
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら 省36

[2]M7.74(東日本):2011/04/21(木) 23:30:50.14 ID:+ARwaNZs0
AAS
明日、草加で仕事なんだよなー
本当に行きたくない

[3]M7.74(catv?):2011/04/21(木) 23:30:50.21 ID:K1htunK00
AAS
人生初の2げと

[4]M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 23:31:14.28 ID:LtofV/6d0
AAS
>>1にあぼーんって書かれてるんだけど

[5]草加(埼玉県):2011/04/21(木) 23:37:13.94 ID:PWeH7NrM0
AAS
>>2
そんな事言わずにこいよ、なっ

[6]M7.74(チベット自治区):2011/04/21(木) 23:38:14.40 ID:EvrkY0dR0
AAS
>>1

これは乙じゃなくてなんたら

[7]M7.74(埼玉県):2011/04/21(木) 23:39:10.40 ID:3AxK9Ref0
AAS
太郎鬼畜過ぎワロタw

> この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。

> 事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。

◆ 救済されるべきは東電ではない

 今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、
各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。 省81

[8]M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/21(木) 23:45:21.56 ID:gbInS9QLO
AAS
>>3 2ゲット失敗の巻www

[9]M7.74(東京都):2011/04/21(木) 23:45:47.54 ID:e62FEPAt0
AAS
前スレ>>1000 ありがとう
1000なら急に草加が地盤安定

[10] 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (埼玉県):2011/04/21(木) 23:45:50.71 ID:wwg++Bq80
AAS
1乙

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _