[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その86
[989]M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 02:13:55.55 ID:XZidt28F0
AAS
>>982
あんたみたいなバカは早く寝たほうがいいぞ。買占めでもしとけ。恥ずかしいのはこっちだ。低脳

再臨界
読み方:さいりんかい

再臨界とは、臨界状態であった原子炉などが、一旦停止するなどして核
分裂が止まっている状態である「未臨界状態」になった後に、何らかの
原因により再び臨界になることである。「再臨界状態」とも呼ばれる。

省49

[990]M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:15:09.82 ID:uHxvoO380
AAS
>>988
直径400kmの小惑星が衝突した際には14.5ってなるらしいね

[991]M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:17:31.02 ID:uHxvoO380
AAS
>>978
ある意味防波堤になってくれるという面もある
とはいえ、不便なので使っていないけど、すぐ止まるのがキツイみたいだね

[992]M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:19:20.53 ID:wvZeohOI0
AAS
>>987
福島スレに行ってないのは早とちりだったわ
すまん

で、再臨界してたら埼玉から避難する必要あるの?

[993]M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 02:21:17.01 ID:EQUC726J0
AAS
埼玉のどこに住んでるのかと風向き次第じゃねの
200km超えててダメなら諦めがつく

[994]M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 02:22:18.09 ID:uT8GUneN0
AAS
可能性があるってあるだけで全然詳細書かれてないじゃん

[995]M7.74(埼玉県):2011/03/31(木) 02:23:39.61 ID:XZidt28F0
AAS
>>992
おまえみたいな奴がいるから事実を知らせにくいんだ。カス

[996]M7.74(東日本):2011/03/31(木) 02:28:10.33 ID:uHxvoO380
AAS
レベル7以上なら、首都移動じゃなくて全国民移住レベルなんじゃないかな。
首都を移動する話が出ている位の状況なら、政府自身もそこまでの状況じゃないと判断しての事だと思える
保身とパフォーマンスには定評がある内閣みたいだし
正確な情報は国家中枢には入っている前提での話しだけど、要は気にしなてくもいいと思う
オヤスミ

[997]M7.74(チベット自治区):2011/03/31(木) 02:29:24.48 ID:wvZeohOI0
AAS
>>987
臨界してると大変なの?
そもそも本当に臨界してるの?IAEAが「臨界してるかも」って言ったから?
でもそれは可能性だよね

それともただ単にネットでソース見つけて「わぁ臨界してる大変だ大変だ」って騒ぎに来たの?
臨界してるかしてないかの判断基準も分からないのに?
臨界してたら結果どうなってどこまで被害が及ぶかも説明できないのに? 省5

[998]M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/31(木) 02:31:28.85 ID:UJgn30dZO
AAS
1000なら平和戻る!

[999]M7.74(dion軍):2011/03/31(木) 02:32:06.46 ID:Lo+EbVKa0
AAS
1000なら明日もおお

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _