[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)下8)次6) 初1)新3)書7) 板5)
埼玉県民専用スレ その82
[11]M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:21:17.32 ID:WqR8g0b60
AAS
近所からとんでもない警告音みたいなのが聞こえたけど
地震ではないのか??@所沢
[12]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:21:43.44 ID:JkLVteD7O
AAS
>>1乙
前スレ1000愛してる
[13]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:22:39.96 ID:FYLIKZy30
AAS
>>10
単三と単一の長さは同じだよ。
[14]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:25:04.25 ID:V7j421S/0
AAS
>>13
単一と単三は長さも太さも違いますよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0
[15]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:25:08.78 ID:iBgqN6HDO
AAS
>>13
いやいや単2と単3です。
単3を単2の代わりに代用してます!
[16]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:27:01.83 ID:t8MRz7klO
AAS
>>11
自分も所沢だけど、全くそんなの聞こえなかったよ
テレビも消してたし、部屋は無音状態だったけど、救急車のサイレンさえない、静かな夜って感じ
[17]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:28:01.04 ID:YtudTq1h0
AAS
>>15
周りに紙でも巻けば出来るよね
丸めたアルミホイルも追加すれば単三→単一もできるよ
[18] 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/03/27(日) 23:30:30.82 ID:FFZpCOuf0
AAS
単1エネループみたいに単3三本束ねりゃいいんじゃね?
[19]M7.74(関東・甲信越):2011/03/27(日) 23:30:42.37 ID:DR7JnwBNO
AAS
>>1
ありがとうございます(^O^)
[20]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:30:43.30 ID:OzbV4eyF0
AAS
とりあえずひとまず安心
東電誤発表、コバルト56を間違える? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110327-OYT1T00561.htm
運転中の原子炉内の水の1000万倍という高濃度の放射性物質を含む汚染水
が見つかったと27日午前、記者発表したことについて、東電は同日夜、「別の物質
と間違ったため、違う計算結果が出てしまった」と釈明した。
上前次新1-板0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo