[臨時地震]@埼玉県の過去ログ倉庫
前4)8)次6) 初1)新3)7) 板5)
埼玉県民専用スレ その82
[21]M7.74(チベット自治区):2011/03/27(日) 23:31:21.17 ID:Ua6iMUOL0
AAS
山形スレより

山形県
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/houshasen.html
埼玉県
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html

放射性降下物の放射線換算量が山形と埼玉で365倍違っている。

たとえば埼玉県 
3月22日 セシウム137 1,560MBq/km2
1時間あたり降下物の年間被ばく量への換算 0.523μSv

ここから山形県の数値に換算するために自分の計算 省21

[22]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:31:32.91 ID:FYLIKZy30
AAS
>>14
>>15
正月の大安売りで充電器2個買ったとき単3を入れる単位1のアダプターみたいのがころがっていたもので、すまん。

[23]M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/27(日) 23:32:38.90 ID:iBgqN6HDO
AAS
>>17
100均のプラスチックで出来た電池のサイズ合わせるやつ使ってま〜す

[24]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:35:23.19 ID:2OHRBnVO0
AAS
大宮宮前のヤマダ電機って上尾駅周辺から行く価値ありますか?
コジマ電機、石丸電気も捨てたもんじゃないですか?

[25]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:36:31.67 ID:sGvBtyYp0
AAS
今揺れたよね?@坂戸

[26]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:37:03.36 ID:FYLIKZy30
AAS
>>24
なにを買うかだな。

[27]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:38:45.68 ID:gpLZQSNH0
AAS
ブルブルと振動するような揺れ@鴻巣

[28] 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長屋):2011/03/27(日) 23:41:29.38 ID:FFZpCOuf0
AAS
>>24
ヤマダはありきたりの物しかないし高い
ベイシアかノジマのが面白いものがあったりする
電池はトライアル

[29]M7.74(関東地方):2011/03/27(日) 23:42:11.42 ID:HjC32RKn0
AAS
3月23日 12.00 0.17 0.15
3月24日 18.00 0.39 0.43
3月25日 24.00 0.55 0.45
3月26日 37.00 0.41 0.38

さいたま市 水道水 値が下がらない・・。
新三郷浄水場から水をひいてるから?
東京や栃木は下がっているのに・・。
粉末活性炭を大量に入れたのかな?

[30]M7.74(埼玉県):2011/03/27(日) 23:44:02.86 ID:FYLIKZy30
AAS
>>27
それトラックとかじゃね?

1-0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo _