無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その122

1 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 21:31:10.82 ID:5uSpSL1Y0
不安ばかりを抱えてないで けれど備えは万全に
地震災害にまつわる埼玉人の情報交換ヨロ

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

埼玉県民専用スレ その121
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303565138/

2 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 21:32:54.68 ID:ceB3qM90O
うまいうますぎる

3 :M7.74(関東):2011/04/24(日) 21:35:16.10 ID:VoU5/MBvO
>>1


4 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:32:50.07 ID:lfHcwUk+0
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/b/2b095feb.png

5 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:34:10.29 ID:B9fYP14t0
そーゆーつまんねーのやめろよ

6 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:43:51.53 ID:lfHcwUk+0
いちいちグロ注意とか書くバカがウザイからみんなに学習してもらおうと思っただけだ。
つまんねぇならいちいちレスするな。
お前のどのレスがつまらなくなかったのか言ってみろ

7 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 22:46:52.88 ID:CxxEdlew0
>>6
やるんなら鯖(中部地方)でやれ

8 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 22:47:46.55 ID:qAdqCNzQO
さいたま市でミネラルウォーターが箱で買えるお店はありませんか?

9 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 22:48:14.99 ID:cCqpgw1RO
>>1 おつー

10 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 22:58:24.10 ID:UxYQrqWkO
おれは埼玉県民が大好きだ!!

11 :M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 22:59:05.29 ID:QfzbAwL90
>>6
市ねキチガイ

12 :M7.74(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:02:42.58 ID:elIvqEz90
>>1

これは乙じゃなくてうんたら

そして男は黙ってNG

13 :M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:13:51.78 ID:Jp8gfiJy0
プルプルしてるなー

14 :M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:30:24.77 ID:Jp8gfiJy0
縦微震半端ねー、こえー。

15 :M7.74(catv?):2011/04/24(日) 23:32:15.68 ID:xDet8pSIP
まじ揺れてんの?
マンションだと分からないよ

16 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:32:19.44 ID:cCqpgw1RO
前スレ>>991に草を生やさず笑ったら>>1000だった・・・ゴメンナサイ

17 :M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:32:54.05 ID:H6GQfZXr0
見沼は分からず

18 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:33:13.66 ID:JYHJJ8Y10
俺が長文打ち込んでる時に終わってた前スレ>>989
4月14日の週刊文春に浦和区、大宮区、中央区、飯能、秩父は地盤が固いって出てて
さいたま市の合同庁舎は、首都機能壊滅時のバックアップとなる。浦和は元々入江だった。
東部は利根川荒川の流域で地盤はぐじゃぐじゃ
って出てる

19 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:35:33.75 ID:NeemlWdb0
ゆれ?

20 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:35:38.54 ID:5uSpSL1Y0
>>12
では次スレよろそく、ぷれーと押さえ係もね。
だめだったら報告してください。

21 :蕨市(チベット自治区):2011/04/24(日) 23:37:30.20 ID:IEr0fL6N0
前スレ>>999
東十条辺りなんかはいかにもっぽいけど、こっちの方は違うのね。

>>15
家だとわからないけど、バイト先では絶えずプルプルしてた気がする。
おでん鍋の表面を目安にしてるんだけども。

22 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:37:58.39 ID:JYHJJ8Y10
4インチは小さいだろ6インチくらいがベストサイズだろ

23 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:39:11.85 ID:75JFkvrhO
たまにはコバトンにプレート押さえ係やらせようぜ!

24 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:41:02.61 ID:DpAs2RV6P
サイババー!!サイタマを助けてくれー!!

25 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:42:18.30 ID:O7ALwG230
風呂1時間半も入ってしまった

26 :M7.74(dion軍):2011/04/24(日) 23:44:32.80 ID:H6GQfZXr0
>>23 
     ,-―-、
    ,;'    ヽ. 
   JY ヘYヘ)   l
  |∠_ヽ    .ノ
  ヽ  >  ==く ̄ ̄ヽ   
  / / プレート  \
 /   ,,.  .,,        ヽ
 |.              | 
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

 

27 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:46:40.68 ID:N/koyjbl0
>>8
最近は箱買いできるところないねえ。大体1人1本か2本かな。
ただ、2Lのペットが大増産で結構出てきてるから、妊婦とかでどうしても必要ならスーパー2〜3件回ってみれば。

28 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/24(日) 23:47:30.96 ID:t2d7rRnLO
前スレ970がA級戦犯って誰も突っ込みないのな。
( ̄〜 ̄;)

29 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:47:57.84 ID:JYHJJ8Y10
24時間テレビのマラソンコ光和夫って死んじゃうだろ

30 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:48:49.82 ID:JYHJJ8Y10
>>28
ミルクおやじって人!?

31 :春日部 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (dion軍):2011/04/24(日) 23:50:33.96 ID:4tdEOa1d0
非常食に十万石饅頭買ってくるか

32 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:50:46.13 ID:wNKCPA87O
>>24
サイババ死んだぜ

33 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:52:48.17 ID:N/koyjbl0
>>18
浦和区、大宮区、中央区あたりは海だったことないからかなり安全。活断層ないしね。
今回の大震災でもせいぜい震度5だし、来るべき関東大震災(相模湾トラフ)でも東海地震でも大体震度5強くらいと予測されている。
ここいらに住んでいる限り地震で死ぬことはほとんど考えなくていい。

ただ、見沼とか荒川沿いとかはかなり地盤が弱いね。

34 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:52:51.20 ID:cCqpgw1RO
十万石饅頭の文字を日付が変わる前に見れたから安心した。ホッ

35 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/24(日) 23:53:10.50 ID:wOwjbwo/0
>>1

>>32
ほんとだ!まさに今日お亡くなりになったのか!

36 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/24(日) 23:53:19.60 ID:t2d7rRnLO
>>30
ちゃうちゃう、きゅうべいAAずらしの人

37 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:55:27.63 ID:cCqpgw1RO
ホッ とした直後に>>33の最後の文章を見て眠気が吹っ飛んだ@見沼区

38 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:56:10.05 ID:jAXNr2MH0
特に加速してる見てくれがいい女子アナやお天気予報士が採用が多くて若い子だと顔面偏差値低いAKBより遥かにマシが多いな
でも色眼鏡で見てるからかなんかしゃべりが安っぽいしチャライ感じで真剣さが伝わらない 
アニメの声優声みたいなTBSのお天気予報士は特に違和感ありまくり見てくれはアイドル声優顔丸出し
まぁーああいう見てくれだとスケベオヤジが特に見てくれて視聴率がいいんだろうけどさ
顔で採用されました、前面に美人ですよカワイイですよ感が押し出し過ぎて見るだけで違和感出てくる
ついイメージ的にも局の周りの男スタッフも甘やかしてスケベ心丸出しっていう妄想しちまうし
本人らもなまじ顔で採用されたこと意識してるだろし謙虚さの欠片もなさそうで自己中だろな

39 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:56:10.35 ID:G2tM//S70
>>33
戸田はだめですかああああ
一応3.11でも5強で耐えて建物の被害もほぼなかったんだけど駄目かな

40 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:57:23.43 ID:JYHJJ8Y10
>>33
地盤のいいとこは家賃高そうなとこだよね
17号バイパスの方なら安いかもだけど駅が遠いし

>>36
AAのインキュベーター貼る人は二人いるよ確か
970はいつものdion軍のナイスガイでしょ
この間プレート押さえ係して良かったし

41 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/24(日) 23:59:03.72 ID:75JFkvrhO
震度7クラスがこない限り埼玉は大丈夫っしょ

42 :M7.74(埼玉県):2011/04/24(日) 23:59:44.09 ID:GHSpN+BX0
ねぇ川越は?
川越はどうなの??

43 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:00:17.14 ID:FuZzDNTZ0
>>42
川越は地盤強い方だし川は近くにないし超安全

44 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:00:33.10 ID:rof5Elx20
>>36
御免いま前スレ坂登ったらいつものdion軍じゃなかったやw
ずれてて直ったか聞いてた人だわ

45 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:02:45.78 ID:79lCx7lN0
>>33
この前ここに貼ってあった直下がきそうな場所って浦和区、大宮区、中央区辺りじゃなかった?

46 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:03:16.86 ID:1M7b1haC0
>>39
戸田はですね、地震もそうですが、荒川さんが結構暴れん坊なのでこの当たりチェックしておくべきかと。

戸田洪水ハザードマップ
http://221.186.87.243/hazard/06/06.html

戸田地震ハザードマップ
http://221.186.87.243/hazard/20/PDF/jishin-info.pdf

47 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 八潮市(埼玉県):2011/04/25(月) 00:06:20.74 ID:OGh2Ffbk0
平成23年05月**日07時49分 気象庁発表
**日07時46分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経139.9度)で震源の
深さは約8km、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。

こんな時間にこれぐらいのが直下できたら相当の被害出るよな。

48 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:06:52.35 ID:/5iwapYv0
>>33
その辺は地震よりその後の火事が心配
市街地は火災旋風もあぶない

49 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:09:25.59 ID:hFtnk8Gr0
火災に備えて小便ためとかないとな

50 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:11:36.95 ID:FuZzDNTZ0
>>46
液状化はなんとか薄い黄色の地域だったけど
洪水起きたらたぶん戸田市全部が沈むよなあ…
荒川の堤防何mまで耐えられるんだろうか
海抜たった4mだし怖すぎる

51 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 00:13:43.86 ID:hlLOpSnR0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::< ノノ/}::::::}
   /:::::::::::瓜イ○ ´○,':::::ノ >>44 呼んだ?
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 □ .ノノイ  
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939  /
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄




52 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 八潮市(埼玉県):2011/04/25(月) 00:13:59.35 ID:OGh2Ffbk0
◇SignalNow Express《通称:カエル》  
公式web:http://www.estrat.co.jp/download.html  

◇The Last 10-Second《通称:L10S》  
公式web:http://weathernews.jp/quake/html/urgentquake.html  
 
◇P2P地震速報《通称:P2P》  
公式web:http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/  

◇強震観測網K-NET,KiK-net《通称:強震》  
公式web:http://www3.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/

53 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:14:16.60 ID:hFtnk8Gr0
お前らのいう津波って何m想定してるの?
仙台のなにもないところで海岸線から6kmぐらいだろ?埼玉が津波の影響受けるなら東京は潰滅してるし日本の機能マヒだろ。
助かっても地獄が待ってるんじゃね?

54 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:14:30.76 ID:5kphv/c8O
>>47 (´・ω・`)

55 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:15:42.75 ID:1M7b1haC0
>>45
あれはね、政府の防災計画で、大都市直下に来たらという仮定を元に東京、横浜、川崎、さいたま直下で地震が起きたらどういう被害があるかという想定。そこに地震が起きそうということではない。
埼玉の活断層はこんな感じ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kabataf/katudansou/saitama.htm

北部の高崎線沿いと、西部の飯能とかにある。
まあ知られてない断層があるかもしれないけどね。

56 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 00:18:00.06 ID:+VZcv73v0
111 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広島県)[] 投稿日:2011/04/24(日) 23:59:27.30 ID:J4R0H+Tb0
過去レス
各県のモニタリングポストの地上からの高さを電話で聞いてみました
県     区・市町村     MP地上からの高さ

茨城県 北茨城・高萩・大子 約1.3m(可搬型)
     その他         約2.7m 
栃木県 宇都宮           20m
     その他         ビル屋上
群馬県 前橋            20m
埼玉県 さいたま          18m
千葉県 市原          約6〜7m
東京都 新宿             18m
神奈川 横浜             23m


57 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:18:37.17 ID:Bt9PryGkP
さいたまは津波の心配はないが、出先で会う可能性はあるね。
そういう時は地元の人に従うといいと言われていたけど、
それじゃ安心とは言えないということが分かった。

58 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:19:03.41 ID:FuZzDNTZ0
>>53
とりあえず荒川逆流して氾濫するくらいの津波
でも確かに先に海抜が低く海に近い東京東部が被害受けると思う
埼玉直下型なら津波はたぶん起こらんし…

59 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:21:25.34 ID:hFtnk8Gr0
>>57
そもそもヤバイと思ってる連中はそんなとこ住んでないからな

60 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:23:26.34 ID:hFtnk8Gr0
>>58
仙台の6kmってそれも踏まえてじゃないの?

61 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:25:09.33 ID:hFtnk8Gr0
ごめん6kmじゃなくて10kmだったわ

62 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:25:13.47 ID:7IuC7RVx0
たまに柱が微かにミシッと言ってる気がするんだが・・・
ただの家鳴りかな?

63 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:25:17.68 ID:1M7b1haC0
おいらの車カーナビついてないんだが、考えちゃうな。
出先で地震があったらどちらが海なのかという情報は重要だよな。

64 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 00:25:29.99 ID:N+s2rj4jO
大宮でも大宮公園のあたりとか浦和でも別所沼は地盤に注意

65 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 八潮市(埼玉県):2011/04/25(月) 00:25:47.67 ID:OGh2Ffbk0
珍走がうるせえ

66 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 00:28:57.27 ID:JD9ioiZD0
埼玉が被害受ける津波が起こるのは
東京湾内の逆断層が大きく動くとか
三浦半島を破壊する大津波とか
そんな事態なら東京、神奈川、千葉はほぼ壊滅
後者なら大平洋全域で何億人死ぬだろか
まあそうなったらあきらめろ


67 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:29:30.87 ID:5kphv/c8O
なんだか不安で寝れないよう・・・たすけてコバトン

68 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:29:47.69 ID:5B+k0HVmP
>>64
別所沼の野良猫いまなにしてるかな

69 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:31:59.66 ID:rof5Elx20
>>51
あっいつものdion軍登場w

70 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 00:32:13.13 ID:hFtnk8Gr0
>>66
それってM換算するといくつに相当すんだろ?
M10とかM20とかの世界じゃ想定しても対処無理だよな。
笑うしかないわww

71 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:32:38.55 ID:rof5Elx20
>>53
60mの津波でも所沢あたりだと波来ないよ

72 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:37:26.44 ID:9j9Ky6Fr0
所沢つくづく最強だな

73 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:37:30.18 ID:rof5Elx20
これで60mまで津波の設定出来る
本当は100mの津波でためしたいけど出来ない
ttp://flood.firetree.net/?ll=35.7220,139.7845&z=7&m=9

74 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:39:09.01 ID:grTO0i9QO
テレ玉見とるがミルクおやじ まさかの当選w
@深谷市
マジかよ・・・


75 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 00:39:30.40 ID:UdXR0NhWO
関東大震災で鎌倉の大仏の本殿流されたんだっけ?

76 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 00:39:30.80 ID:JD9ioiZD0
>>71
波も来ないけど電気もガスも水も救援物資も救助も来ないよ
永久にね

77 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 00:39:32.84 ID:hlLOpSnR0
      /^>》, -―‐‐<^} 
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ>>69 こんばんにゃ、ミルクおやじ当選だってw
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/  


78 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:39:40.62 ID:S612OQOCO
おとといから頭痛ひどくて昨日は夜間の緊急外来受けて薬もらってきた
でもまだ痛いよ
死んじゃいたい


79 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:44:30.33 ID:5kphv/c8O
>>78 ロキソニンも効かないですか?肩凝り体操とか肩を温めるも試してみたらどうかな?

80 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 00:49:25.68 ID:4eFb0wMK0
>>78
鎮痛剤飲んでも頭痛が治まらなくて、蓄膿症だったことがある
ちゃんと昼間の病院で見てもらった方がいいよ

81 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:50:20.66 ID:z1gp37hnO
>>78
座薬が効くよ

82 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 00:51:38.90 ID:hlLOpSnR0
なんか鯖重くないかい?

83 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:52:32.83 ID:FuZzDNTZ0
>>73
あ〜4mでギリギリだ@戸田

84 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 00:52:36.23 ID:rof5Elx20
花粉症で鼻の奥が痛くてはの奥歯も前歯も痛くて左目が特に痛くて
それがここの所全部落ち着いて痛くなくなってきた
なんかここら辺の神経繋がってやがる
どこが本当に痛いのかが分からない

85 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:54:57.67 ID:5kphv/c8O
繋がらなくて少しあせった

86 :78(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:56:34.67 ID:S612OQOCO
>>79 80
ありがとう
右半分が痛くて右目から勝手に涙出てくるあんまり状況良くないから明日昼間医者行ってくるつもり


87 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 00:59:48.05 ID:5kphv/c8O
>>86 行って安心しといでね。何もないことを願ってるから、死にたいなんて言わないでさ(;_;)

88 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:00:48.59 ID:9j9Ky6Fr0
4.11のとき30分前重くてこんな感じだった。
一応あと20分ぐらい気をつけようぜ。

89 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:00:52.47 ID:hlLOpSnR0
>>86 痛みが慣れたら少しでも寝な、2ちゃんやってる場合か?

90 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 01:02:14.56 ID:JD9ioiZD0
ミルクおやじ Google検索ランキングにまだ入らねえなあ
五家寳は15位だったけど

91 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:04:14.77 ID:hlLOpSnR0
      /^>》, -―‐‐<^} 
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ>>90 ツイッタ‐で広めたら入るかもw
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/  


92 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:06:28.84 ID:iF0IHeU10
>>69
他に楽しみがないのか、いつ来てもいるよ

93 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:07:03.16 ID:g/Kuu8VQ0
>>89
気がまぎれれば痛みも取れるかと思ってやるんだよ。
まぁ、鎮痛剤飲んでればそのうち眠くなってイチコロじゃね?

94 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:08:26.44 ID:g/Kuu8VQ0
>>91
ミクってそもそもウェアラブルPCじゃなかったっけ?

95 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:08:46.78 ID:DTtLGDA20
画面の見すぎじゃないの?

96 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:08:47.97 ID:rof5Elx20
>>91VS>>92
dion軍同士の抗争勃発か!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

97 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:09:38.90 ID:hlLOpSnR0
>>93 まぁそうだね  >>92 昨日は有難う御座いました orz

98 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:11:01.31 ID:DTtLGDA20
ラジオ体操効くよ

99 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 01:12:41.49 ID:JD9ioiZD0
テレ玉スレで拾ってきた
ミルクおやじの選挙ポスター
ttp://twitpic.com/4n1m1y

100 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:12:56.16 ID:9j9Ky6Fr0
揺れてない?強い微震。所沢。

101 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:13:59.52 ID:2H0Fz/Ih0
>強い微震

素敵です。

102 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:14:25.04 ID:iF0IHeU10
>>96
同じなのに今日気づいた



103 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 八潮市(埼玉県):2011/04/25(月) 01:16:04.37 ID:OGh2Ffbk0
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0743.jpg

これでも見て気を休めてくれ

104 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:19:08.74 ID:7IuC7RVx0
>>100
地震のないときでも柱がかすかに鳴るんだけど(地震の時の音)
やっぱり微震あるよな

105 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:19:11.15 ID:m4J+Uxt10
きら

106 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:19:53.10 ID:rof5Elx20
>>103
あまいな俺のカードの方が強いな
スーちゃんの横石破茂
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan202167.jpg

107 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 01:20:03.67 ID:oit1uW4G0
>>103
したのおっさん誰?

108 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:21:01.17 ID:g/Kuu8VQ0
>>99
ミルクおやじ、当確でてるwwwwwwwwwwwwwwww
1814票だぞwwww

109 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:21:17.13 ID:5kphv/c8O
ぷーちん?

110 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:21:46.66 ID:hlLOpSnR0
>>107 プーチンじゃね、大統領→首相になったw

111 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:22:27.32 ID:g/Kuu8VQ0
>>108の訂正
ゴメン、当確じゃなくて当選だわww
開票率100%だった
深谷市民、これでいいのかよww

112 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:24:32.86 ID:hlLOpSnR0
>>111 選挙民としてはトホホというよりほかないわw

113 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 01:25:28.54 ID:oit1uW4G0
>>109>>110
ああホントだ、ぐぐったらプーチンだった
険しい顔しか見たことなかったから
こんな明るい彼の顔ははじめてだったから////

114 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:27:23.88 ID:pSKnToWe0
誰か関東圏から避難を考えている人、いる?
都内の友達が西に避難した・・・。
自分は地盤の弱い草加だから、つい考えてしまう。


115 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 01:28:41.01 ID:5kphv/c8O
>>103 そのぷーちん ぬけさく先生にも似てるような似てないような・・・

116 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:29:34.15 ID:hlLOpSnR0
>>113 プーチンは結構おちゃめさんなんだぉ

はだかで川泳いだり、F1乗ってみたり、バイクでツーリングしたりなどw

117 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:30:10.08 ID:g/Kuu8VQ0
>>114
避難っていうからかしこまる話で、Iターン就職のための引越しと思えば普通じゃね?

118 :蕨市(チベット自治区):2011/04/25(月) 01:32:11.38 ID:tE5aameW0
プーチンが犬もらったニュースの写真は面白かったな。
犬がちょっとおびえてるやつ。

119 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:34:01.00 ID:g/Kuu8VQ0
>>112
子供のためといえば聞こえはいいが、結局何すんだろうな?
児童館だの公園整備だの育児支援だの。
大体お決まりパターンの公約満載だけどありきたりすぎるんだよな。
どうせなら深谷のネギ使ってミク誘致してイベントやるぐらいのことすりゃいいのに。
下仁田が黙ってないかもしれんがフルにはちとあちらはみじかいからな

120 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:34:12.06 ID:pSKnToWe0
>117
Iターンかぁ。
実家で暮らしているから、家族残して自分だけは・・・。
ちょっと考えすぎかな。落ち着こう。

121 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:35:43.37 ID:g/Kuu8VQ0
>>118
コレ?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hisabisaniwarota/imgs/3/0/30f787c4.jpg


122 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:36:09.52 ID:EuAsGch60
>>118
超見たいw

123 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 01:36:16.46 ID:oit1uW4G0
関東から避難している人って地元が関東じゃないんじゃないのかな
もし実家が関東なら家族はおいて一人で避難してるんだろうか?

124 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 74.3 %】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:37:04.77 ID:b+8N6vd3O
>>106
のっとふぁうんど

125 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2011/04/25(月) 01:37:37.17 ID:oit1uW4G0
>>121
かわええな。プ…いや犬がw

126 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:37:52.29 ID:g/Kuu8VQ0
>>120
イザという時の受け皿作るぐらいの希薄で西に逃亡すればいいんじゃね?
流石に海外となると永住権の話とか出てくるから面倒になってくるが。
ほんと、ロシアとかマジで永住権くれるなら移民考えるんだが。

127 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:38:37.00 ID:hlLOpSnR0
新人議員は御用聞きと先輩議員の面倒でほぼ何もできずオワタ(AA略

ましてはあんなふざけた名前で当選となりゃ、カスミンス党で飼われるんじゃねw
自民党会派には入れないと思うよ、たぶんね。

128 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:39:43.86 ID:pSKnToWe0
>123
うーん。
実家が関東じゃない人は避難出来そう。あと若夫婦とか。
そのほかはどうなんだろう?

129 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:41:34.72 ID:rof5Elx20
>>124
専ブラだと一度ダウンロードしてるから表示されるのか
いまURLからやったら駄目だわ
若かりし日のキャンディーズファンのゲルがいるのになあ

130 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:42:15.07 ID:EuAsGch60
>>121
d
プーチンたん顔の皮がヨレるほど思い切りモフってるw
犬のほうはおびえてるっていうより、実にクールだ

131 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:43:50.66 ID:rof5Elx20
いま見つけてきた
これのスーちゃんの横が
石破茂
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1464.html

132 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:46:39.64 ID:rof5Elx20
2ちゃんが重いが何かあったのか

133 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 01:46:58.09 ID:o1XzLr3a0
>>120
こんなスレもあるよ。

関東・東北・日本脱出を考えている人のスレ19
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303371518/


134 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:47:20.90 ID:pSKnToWe0
>126
そうだね、そのぐらいの感覚で考えたら気が楽になった。
ロシアが受け皿になったのは驚いた。あとドイツか。
海外とかも面倒じゃなきゃいいかも。

135 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:47:42.25 ID:b+8N6vd3O
>>131
d
ゲルw

136 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:47:55.03 ID:9j9Ky6Fr0
メトロポリ><

137 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:47:59.65 ID:g/Kuu8VQ0
>>131
写真見ると普通にヲタだなww
あの頃はまだフサフサだった・・・

138 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:48:24.99 ID:hlLOpSnR0
>>132 CBCでマギガの10・11・12話やってる影響かなと思う自分がいる。w


139 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:49:31.32 ID:9j9Ky6Fr0
祭とかないから、
なんかの不具合だったんじゃん?
ちなみに4.11のとき30分前にこういう現象起こってた。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295975106/
ここに4月11日16時50分ぐらいのがある。

140 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:49:36.64 ID:rof5Elx20
>>138
漫画か
みんな好きだなそういうの

141 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:52:24.48 ID:g/Kuu8VQ0
>>132
トレースしてみればどこが重いかわかるんじゃね?
うちは普通に使えてるから気にしてないけど。

142 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:52:35.19 ID:rof5Elx20
>>139
411って夕方の5時半くらいだったんだっけ地震
5時くらいに重いって増えてるね
しんと子ちゃんは普通に重い訳だけど やれやれだよまったく

143 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 八潮市(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 01:52:46.25 ID:b+8N6vd3O
>>134
ドイツか
ドイツ語の勉強始めるのが一年早かったらなぁ

144 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:54:00.88 ID:rof5Elx20
>>141
トレースってブリーフとトランクスの間の子か!?

145 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 01:54:59.21 ID:hlLOpSnR0
>>139 地震でも重くならず、さくさくうpできたのにね。わけわかんめ。

146 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 01:57:07.23 ID:g/Kuu8VQ0
>>143
NHK教育でたまたまドイツ語講座の最初のところだったから見てみたがなんかイケそうな気がしたぞ。
英語より複雑だけど現地で話してりゃそのうち慣れそうな気がしたよ。

>>144
tracertでググれば使い方出てくると思う。

147 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 01:58:48.83 ID:9j9Ky6Fr0
>>142
5時20分ぐらいかな。
以来祭や攻撃以外の理由で重くなったらちょっと気をつけてる。
それまではまさかそんなことはって思ってたけど。

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303660216/
ここにも大きい地震前に重くなる報告があるみたい。

148 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:01:03.69 ID:rof5Elx20
>>146
いまググったけどWindowsの場合とリナックスの場合が出ててマックの場合は出てなかったけど
ちょっと見たけど難しい

149 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:04:44.28 ID:rof5Elx20
>>147
分かった!これだ
4月28日前後に富士山大爆発します
しょぼい規模の噴火ではありません火口から天に向かって溶岩吹き出します
この噴火のあと富士山の高さは6000メートル越えちゃいます
みなさん気をつけてください
その噴火のあと日本本土と小笠原諸島の間に幻の大陸アトランティスが浮上します
その大きさは本土の5倍
一挙に日本の領土が拡大しその土地には豊富なレアメタル、金、プラチナ、ダイアモンド、リチウム、石油が無尽蔵にあります
日本のGDPはアメリカのダブルスコアの5000億ドル
日本最強伝説の始まりです
これが現実になるのか!!!!!

150 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 02:05:00.86 ID:hlLOpSnR0
>>146 サンクス。4/22早朝 TBS実況板で全然平気だった話で…

あん時も地震あったのよ、テロップで確認済みw 1スレ3分ってなに?w

151 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:05:32.77 ID:9j9Ky6Fr0
>>149
おまえ伝説の風呂で通風されちゃうぞ。

152 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:07:14.32 ID:rof5Elx20
>>151
多分って話だから大丈夫だお
アトランティスには浮上してもらいたいけど

153 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 02:08:06.71 ID:JD9ioiZD0
>>149
そんな地殻変動が起きたら人類の大半は死滅するとマジレス

154 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:08:32.04 ID:six74RXWO
2ちゃん重い予言…
カラスが鳴いてる予言…
雲が月が虹が予言…
耳鳴りが頭痛が体調が予言…


155 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:09:31.28 ID:rof5Elx20
>>153
そんなマジレスすると風説の寅さんに風呂されちゃうぞ

156 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:13:22.91 ID:rof5Elx20
大学時代にミニスカでラーメン二郎で説教された40歳のスケベおばさんは最近来ないね
あと二階からグランドピアノ一階に降ろした箱入り娘の足場鳶の35歳ももう来ないね
あと夜中にペットボトルの水がジュースに変わってて旦那の仕業だったってクルクルパーのおばさんももう来ないね
みんなここを巣立っていくよね

157 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 02:14:05.82 ID:hlLOpSnR0
      /^>》, -―‐‐<^} 
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ 眠いから寝るね、おやすみ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/  

158 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:14:24.59 ID:rof5Elx20
じゃあ僕もここを巣立つ事にしよう
放射線風呂で直腸洗浄してくるお

159 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 02:14:28.68 ID:g/Kuu8VQ0
>>148
ttp://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/application-hints/how-to-use-traceroute-in-mac-network-utility-app.html

マックだとコレか?マカーじゃないからこれでできるのかよくわからんが。
ずらずら経由するルーターの応答結果が出てきて、途中で詰まってたり重かったりすると応答時間が長かったり途絶えたりするから、
それでどこでふんずまってるか判断するがよろし。

160 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:15:18.14 ID:rof5Elx20
>>157
わけわかんめのおじちゃんおやすみ

161 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:17:10.29 ID:9j9Ky6Fr0
>>156
わろうた

162 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:18:02.16 ID:rof5Elx20
>>159
わざわざありがとう
いまブクマしたけど自己責任でとか書いてあってこわいなあ
ちょっと全部読んでから判断するよ

163 :蕨市(チベット自治区):2011/04/25(月) 02:21:06.64 ID:tE5aameW0
>>159
マカーだけど読む気が失せるくらいさっぱりわからん。

マカエレ。でサクサク閲覧していて特に問題ナシ。
http://tmhkym.net/maka/

164 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:21:29.36 ID:rof5Elx20
>>161
しんと子ちゃんも風呂入れよな
風呂入ってないだろいつも
ちゃんと体や頭皮奇麗にしとかないと禿げるぜ

165 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:23:43.15 ID:9j9Ky6Fr0
>>161
はいってるよ

166 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 02:38:33.65 ID:9j9Ky6Fr0
166ならもう離れない><

167 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 02:40:08.33 ID:JD9ioiZD0
ホモもいなくなったな
潜伏してるのかな

168 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 02:56:06.75 ID:k4rTlYfHO
お前ら明日仕事は?

169 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 03:32:16.84 ID:+VZcv73v0
埼玉の頭痛持ちが家族にいる
昨日今日と痛いそうだ
原因?わかんね

170 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 03:46:48.46 ID:pFHmp6OJO
おやすミムラ

171 :M7.74(北海道):2011/04/25(月) 03:47:02.75 ID:jWv3KVaD0
東日本、ちょっと地震落ち着いてる?

なんかもう程々の頻度で揺れてないと一気にきそうで不安になってきたw

172 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 03:55:47.60 ID:iZbJEUEL0
なんか起こったぽい

173 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 04:41:56.75 ID:l34vwBLUP
>>168
仮眠して花いろ観たから京浜動くまで待機

174 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 04:43:53.13 ID:/5iwapYv0
>>168
アルヨ

175 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 04:55:21.14 ID:six74RXWO
スイカ食いてー!

176 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 04:59:17.14 ID:5kphv/c8O
サイタマン起きてる?

177 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:13:50.78 ID:An2QnQY90
>>147
もしかしてそれ太陽フレアじゃね?

178 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:19:40.48 ID:koTj+SaE0
おきとるでー

179 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 05:22:21.28 ID:5kphv/c8O
>>178 ありがとう よかった。火事の夢見て怖くて起きてしまった

180 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:24:34.03 ID:koTj+SaE0
>>179
こわかったねー。みんな滅入ってるんだよなー。
輪番2週間休暇とかで滅入った神経を休ませてくれればいいのに。

181 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 05:25:45.62 ID:iKV21is40
おはようなぎ〜

182 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:27:42.38 ID:koTj+SaE0
>>179
チミは昨日から不安を訴えてたけど疲れてるんじゃん?
休むといいよ><やさしいしんと子です。

183 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 05:28:44.98 ID:5kphv/c8O
>>179 そそ かえって忙しくなってしまったり、いろいろな意味で落ち着かないものね…。レスありがとう>>180おはようグレードウナギ


184 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 05:30:48.74 ID:5kphv/c8O
>>180>>181 の間違いでしたゴメンナサイ >>182ありがとう;; 埼玉スレ大好き

185 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 05:30:55.94 ID:koTj+SaE0
>>183
一日割り切って休みたいだけごろごろしてれば回復するよ。
無理するともっと疲れるし。
なんか私も今日は胸騒ぎがする。
2ちゃんが重かったからかな。

186 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 05:37:56.96 ID:5kphv/c8O
>>185 そうね。次は土曜日が休みだからJIN見ながらゴロゴロしまする。 あの繋がらない現象は「まさか、ついに?!」っと思ってしまったよ(汗

187 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:08:26.90 ID:iZbJEUEL0
揺れた気がした

188 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 06:10:13.50 ID:5B+k0HVmP
緊急地震速報で起きた
おはよう

189 :かすかべ(埼玉県):2011/04/25(月) 06:11:06.25 ID:FZNXUlfB0
みなさま、おはようございます
久しぶりに来ましたがお変わりないでしょうか
春日部も揺れたような気がします

190 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 06:11:52.84 ID:NQIxB8hKO
なんか5分ぐらい揺れ続けてるキガス@上尾

191 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 06:15:03.58 ID:5kphv/c8O
プレート係さんがんばって!今日は西川口に行かなきゃならないの。 体感は少ないわりには電気の傘がよく揺れた。

192 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:17:22.22 ID:c7siKDeJ0
とあるスレッドで怖いものを発見してしまった、、。
転載です。
これ、埼玉もあぶないでしょうかねえ。;;

*******************************************
過去データに基づく欧州委員会のシミュレーションによると、
福島第一から100KMから200KMまで在住者は、224,623人が癌を発症すると発表していますよね。
http://infosecurity.jp/archives/8900

福島第一から東京駅までの直線距離は、224.5KM。
思ったよりも近いんです。
http://www.benricho.org/map_straightdistance/


193 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:29:53.95 ID:ic26dC2q0
2011/04/25 06:06:59 震源地緯度/経度=34.7/141.4,マグニチュード=6.2,震源の深さ=10.0
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1440&bih=1010&q=34.7N%20141.4E&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

だんだんと南下してきてるな…

194 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 06:47:07.08 ID:BJ2onyvd0
ふと1Fリビングの壁を見たら壁紙にヒビがはいってた
やっぱりダメージあるんだなー

195 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 07:00:56.38 ID:six74RXWO
だんだん南下してきてる百回くらい聞いたがな
そしてふりだしに戻るがな

196 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 07:11:36.33 ID:q7DNCZks0
草加のホットスポット具合はどうですか、多ければ20キロほど移動しようかな
あんま変わらないかもしれないけど。

197 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 07:21:29.91 ID:wO1fOTr4O
おはよーグルト
昨日はJIN見てからぐっすり眠れたお〜久々じゃ。今日もいい天気。雨が昨日みたいに降らない事を祈って仕事行ってくる。


あ…地震も来ないで

198 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 08:25:56.21 ID:5B+k0HVmP
大きいの来いよ



と、願ってるうちは無いんだろうね

199 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 08:28:21.88 ID:bQiVUAYq0
>>8
昨日イオンで箱買いしてる人見たよ
朝一なら可能性あるかも

たまにドラッグストアでも箱買い出来たりするよ
マメに店を見るしかないと思う

200 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 08:31:19.99 ID:byWXa2f10
普段箱買いする人には辛い仕打ちだ

201 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 08:49:11.22 ID:5CaY3+/B0
箱買いって
今は他人の目があるから出来ないわ。

ネットで買う方がよくね?
値段釣り上げてる所もあるから注意だけど。

202 :M7.74(関西):2011/04/25(月) 08:51:08.30 ID:cq4Ry/aHO
みんな大丈夫?

自分は仕事で大阪来てるんだけど、こっちは朝から雷がスゲー!

203 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 08:53:32.23 ID:YRC/KKC2O
おはよう!こっちは晴れてるよー

204 :M7.74(アラビア):2011/04/25(月) 09:05:25.06 ID:91DvuFuH0
十万石饅頭食べたい

205 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 09:05:58.27 ID:y2YxlGkO0
>>202
おはよウナギ
こちら埼玉めちゃ晴れてますw
布団干したぜ

団地なんだがベランダから周りを見たら1階部分の庇?に結構なヒビを発見してしまった・・・
うちは部屋の壁紙とか外壁とかは綺麗に見えるんだけど、壁紙はがしたらヒビだらけ、とか外側は綺麗だけど中ボロボロ、とかになってそうで怖い
古い住宅だし
安心がほしい

206 :吉見 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (長屋):2011/04/25(月) 09:13:51.96 ID:ZMPDR+m80
おはよう

207 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:14:10.16 ID:+Bt8DJpi0
さいたま!

208 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:22:00.44 ID:byWXa2f10
もう杉花粉は終息かな
檜ならまあ厳しくないからいいか

209 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 09:26:36.02 ID:gjPyHdEgO
誰かカー用品店にメカニクス(MECHANIX)のグローブあるか見て来てくれ

210 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 09:29:23.78 ID:m4J+Uxt10
俺の花粉症は今からなんだよクソが
ヒノキしねぇえええ

211 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 09:35:00.33 ID:byWXa2f10
>>210
ざまああああああ\(^o^)/

212 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 09:53:53.22 ID:RHpWxmam0
おはよウコッケイ

話し豚きりで悪いんだけれど、うちの菩提寺は横浜にあるんだ。
そして、今度法要で、お供えの菓子折りと果物(野菜)折の二つを
もっていかなくてはいけない。

横浜(市内真ん中の大きな寺院で若い坊さんはみなイケメン)のオシャレ和尚や
お供えのお下がりをいただく都会人檀家もびっくりの埼玉のいけてる菓子折りは
何がいいでしょうか。やはり、うまいうますぎる???のあれ?
果物かごは、埼玉らしさは出せないよね。深谷葱の箱じゃどんびきだろうし。

213 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 10:00:35.90 ID:ME8Jlq9/O
ね、ウチ 長瀞なんですが…地震ヤバい的な記事が新聞にあったってホントですか?

長瀞(秩父)は地震に強いんじゃないの?!!(>_<)

214 :M7.74(空):2011/04/25(月) 10:02:10.47 ID:hDSLcP5o0
正直、地震と放射性物質のせいで花粉は
全然気にならなかったな。

215 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 10:05:05.92 ID:cmC05XHGO
>>210私は杉、檜のダブルパンチですよ(´・ω・`)

216 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 10:06:11.43 ID:byWXa2f10
まあ普通杉ヒノキはセットだよな
白樺がないだけマシか、さいたまは

217 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 10:13:53.66 ID:MY5A6xFH0
初めて空気嫁って南極1号のことだと知った。by30歳の保健体育
30歳で童貞の奴ってリアルにいるのか?俺の周りには間違いないのだが。
何が楽しくて生きてるんだ?


218 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 10:16:02.02 ID:byWXa2f10
30まで童貞守ると魔法使いになれると信じたから

219 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 10:21:54.31 ID:OmJyG9V30
>>217
ま、若ぇウチはそう思うんだろうな
ある程度年行くと色々面倒になってくるのさ
誰にも干渉されねえと気楽でいいぜ?

220 :M7.74(空):2011/04/25(月) 10:22:12.15 ID:hDSLcP5o0
36で董卓だけど、そこそこ楽しく生きてるよ。
魔法は尻からも出ないけど。

221 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 10:29:35.49 ID:MY5A6xFH0
>>219

いや・・・
おいらは子供3人いるし童貞バイバイは高1の時だったし周りの奴らも
殆ど高2までですませてたなぁ。結構な進学校だったけど。
おいらは先輩の女の子だったけど。その子も初めてで今思うとほほえましい。
みんな初めての子とはどれくらいあたった? おいらは高確率だったけど。
いろいろ手を尽くしてOKが出たときの達成感が今でも最高の思い出。

222 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:36:55.88 ID:RaXFGbzi0
>>221
(´゜ω゜)

223 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:39:29.66 ID:O2aLqLEw0
>>221
キモイでてけ

224 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:39:52.61 ID:O2aLqLEw0
>>221
キモイでてけ

225 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:39:58.49 ID:O2aLqLEw0
>>221
キモイでてけ

226 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:40:23.51 ID:O2aLqLEw0
>>221
巣に帰れ

227 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:40:28.26 ID:O2aLqLEw0
>>221
巣に帰れ

228 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:40:35.11 ID:O2aLqLEw0
>>221
巣に帰れ

229 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:41:36.59 ID:Cyi66R+q0
女の「初めてなの…」は信用できんからな
年齢が若ければ若いほど信頼度はアップするけど

230 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:42:00.12 ID:O2aLqLEw0
>>221
お前のようなヤツはここに来るべきではない。
ここはマジで不安がってるみんなが集まってるんだ。
いつもはばかなこと言ってるがな。
いい加減に空気よめよ。てか半年ロムってろクズ。

231 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 10:42:49.76 ID:4y1x8yoKO
>>221
お父さん仕事しなよ

232 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:44:01.12 ID:O2aLqLEw0
>>221
うぜえんだろ消えろ

233 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 10:48:40.82 ID:WrU4B5hA0
「原発反対派、目立った伸長みられず」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000204-yom-pol


日本人て一度放射能で自滅破滅しないと懲りないんだな


234 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:48:59.25 ID:O2aLqLEw0
(´ω`) 平和ね

235 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:49:45.35 ID:RaXFGbzi0
>>233
つーかこれマスコミ報道してんの?

236 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:50:08.11 ID:m4J+Uxt10
( ゜ω ゜ )ヘェマジデスゴイシ

237 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:54:23.57 ID:xAH0+Tjr0
原発はマジ見直した方がいいな
日本経済縮小してもやめるべきだな
ロシアやアメリカみたいに領土広いといいけど
日本で原発から高濃度放射能漏れたら逃げる場所なんかないぜ

238 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 10:57:47.12 ID:bOfCmrwUO
最近あんまり大きい揺れないね

239 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 10:59:53.70 ID:RaXFGbzi0
>>238
溜めてるんだろ
10000くらい溜まってるだろうし、おれたちのライフも危ない

240 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 11:00:51.78 ID:OmJyG9V30
>>221の嫌われっぷりに吹いたw
まあアレだ、2CHでモテ自慢するとリア充爆発しろとか散々言われるから
板を選んで書き込んだ方がいいぜ?


241 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 11:03:01.66 ID:byWXa2f10
嫌な雨雲が埼玉に来た

242 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 11:08:36.27 ID:MY5A6xFH0
ははは みんな少しは疑えよ どこまで・・・
童貞が多いのにはビックリだぜ。
おとうさんはじゃないけど気味悪い連中が多いな、この板

243 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:09:24.01 ID:O2aLqLEw0
>>242
半年ROMれよ空気読めよストレス溜まるなぁwwwwwwwwwwwwwwww

244 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:09:29.99 ID:O2aLqLEw0
>>242
半年ROMれよ空気読めよストレス溜まるなぁwwwwwwwwwwwwwwww

245 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:09:37.19 ID:O2aLqLEw0
>>242
半年ROMれよ空気読めよストレス溜まるなぁwwwwwwwwwwwwwwww

246 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:09:43.68 ID:O2aLqLEw0
>>242
半年ROMれよ空気読めよストレス溜まるなぁwwwwwwwwwwwwwwww

247 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:09:50.22 ID:O2aLqLEw0
>>242
半年ROMれよ空気読めよストレス溜まるなぁwwwwwwwwwwwwwwww

248 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:09:56.79 ID:O2aLqLEw0
>>242
半年ROMれよ空気読めよストレス溜まるなぁwwwwwwwwwwwwwwww

249 :M7.74(USA):2011/04/25(月) 11:10:20.44 ID:Lu59epQg0
http://transport.nilu.no/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan

南無阿弥陀仏

250 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:11:35.05 ID:RaXFGbzi0
基地外消えろ

251 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:11:42.12 ID:O2aLqLEw0
>>242
うぜえんだよ巣に帰れ!!!!

252 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:13:31.47 ID:O2aLqLEw0
>>250
そのことば鏡に映して言ってごらんよwwwwwwwwwwww

253 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:15:11.95 ID:hlLOpSnR0

 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜


254 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:17:38.35 ID:iPZSsD350
こだまでしょうか?いいえ誰でも

タマーなみなさんおはよー
最近揺れに鈍感になってるらしく、P2Pと部屋の物が揺れてるのとで
わかっちゃいるけど体感がさっぱり…脳が恐怖と感じる事を拒否ってるかも試練

255 :都幾川町100丁目(埼玉県):2011/04/25(月) 11:19:19.03 ID:xAH0+Tjr0
もう各家庭に核シェルター付くってプルトニウムの半減期までそこで過ごすしかないよね
各マンションアパートにも隠せるター義務づけて

256 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 11:25:19.70 ID:dEZ6c/FnO
おはようらわ
こんにちわしのみや

>>233
あーあもう終末思想になりそう・・・


257 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:27:04.55 ID:O2aLqLEw0
ここで微震わかるよ
http://wwwmeso.eri.u-tokyo.ac.jp/realtime/

258 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 11:27:09.34 ID:MY5A6xFH0
厨2か引きこもりかの君  ID:O2aLqLEw0
いっぺん外いって歩いてこいよ
くやしぃのぉ くやしぃのぉ

259 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 11:28:09.99 ID:f9IjV5O00
地震よ来い!

260 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:29:32.83 ID:O2aLqLEw0
>>258
はいはい

261 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:29:39.68 ID:O2aLqLEw0
>>258
はいはい

262 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:29:54.19 ID:O2aLqLEw0
>>258
はいはい

263 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:31:19.58 ID:O2aLqLEw0
今日は徹底的に荒らすからな

264 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:31:21.58 ID:iPZSsD350
>>258
いつまで構って欲しいん?

265 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 11:31:42.22 ID:byWXa2f10
そろそろ熊谷周辺の人は雷に注意してね

266 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:32:19.07 ID:hlLOpSnR0

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ> ´< ,':::::ノ なんでこうなったあぁ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| ∩}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  バンバン
. |::::::::::::::::|  :ミつ/  3939  / バンバン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄


267 :さいたま市緑区道祖土(埼玉県):2011/04/25(月) 11:33:18.67 ID:xAH0+Tjr0
17号バイパスの上走ってる高速が何であんなに高いかというと津波対策なんだぜ
さいたま新都心で急激に降下する

268 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:41:08.06 ID:tSVDa1ek0
それはない

269 :朝霞市(長屋):2011/04/25(月) 11:42:04.94 ID:+++uv/N50
昼間っから釣りとは良いご身分ですな

最近速報も減ったし平和なるのかねぇ…

270 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 11:46:12.57 ID:bUcFwgw70
もはよう
震度1とはいえ震源地に熊本の名前が出るね
もう関東直撃はないかな?

271 :新座市東北(埼玉県):2011/04/25(月) 11:46:29.77 ID:xAH0+Tjr0
昨日ある筋に聞いてきた
これから未曾有ウのことが起きるらしいよ
いままで起こった事が前兆でしかなかったんだと語り継がれるくらい
何が!?

272 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:49:34.74 ID:6LU6X4G40
>>270
んなわけない。

>>271
未曾有のウの大量発生でも起きるのでしょうか。

273 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:52:43.82 ID:hlLOpSnR0
未曾有の麻生さんが湧く希ガスw

274 :上尾市愛宕(埼玉県):2011/04/25(月) 11:56:06.36 ID:xAH0+Tjr0
今朝兵庫県で豹が降ったそうだ
日本もコンクリートジャングルから
本当のジャングルへと変わるんだな
もうどこにいたって危険で一杯
菅パーイ!

275 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 11:57:39.91 ID:hlLOpSnR0
♪風か嵐か〜青い閃光〜♪ ゴロゴロきてますぉ

276 :M7.74(空):2011/04/25(月) 11:58:10.72 ID:hDSLcP5o0
福知山線の事故からもう6年かぁ。
今回の震災も6年経ったら昔の事に思えるのかね?
原発とかどうなってるんだろう。

277 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:58:34.41 ID:iPZSsD350
>>274
そこは「ウヒョー!」って言っとくべきですか?

278 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 11:59:22.23 ID:RaXFGbzi0
雷きましたああああ

279 :飯能市双柳(埼玉県):2011/04/25(月) 12:02:28.13 ID:xAH0+Tjr0
冗談いってる場合じゃないぞ
このあとさいたまにも豹が降ってくるぞ
大変だぞこれはぁ 鎖帷子で身を守らなければぁ 戦じゃ戦じゃ
俺のビッグマグナム44が火を噴く時が来た来た来たー

280 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:05:17.57 ID:xAH0+Tjr0
新青森から山形秋田新潟の方の日本海側にぐるっと一周させればいいのにな

281 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:07:07.42 ID:PvIIgbTHO
雷かよ!


282 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:07:32.25 ID:YRC/KKC2O
急に雷が‥

283 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:08:04.80 ID:5gChsCKnO
北鴻巣、雷きたわあ

284 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:08:11.04 ID:xAH0+Tjr0
>>281-282
どこの田舎だよ
晴れ渡ってるジャマイカ

285 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:09:55.38 ID:xAH0+Tjr0
>>283
鴻巣はふざけるなよ!ただでさえ遠いのに吹上と合併しやがって!
上尾まで着いてもう近いと思ってからとお委員だよ!

286 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:10:28.85 ID:UQ0P6EBRO
>>279
おお!頼りにしてるぞ!

287 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:11:30.79 ID:PvIIgbTHO
>>284
晴れてるとかどこの秘境だよ

288 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:11:35.11 ID:YRC/KKC2O
雨ざあざあ雷がんがんきてる@川島

289 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:12:30.50 ID:8LolGCXPO
雷困る!天気良かったから布団干したまま出掛けちゃった

290 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:12:50.41 ID:xAH0+Tjr0
>>286
フル勃起時に11.5センチだっていったら
ドラ美ちゃんに「真剣に小さいと思うの」って言われた

291 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:13:35.44 ID:RaXFGbzi0
ぎゃあああああああああこえええええええええええ

292 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:14:10.06 ID:5B+k0HVmP
雷?また雨か…
傘ねーんだぞゴラ

293 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:14:15.95 ID:xAH0+Tjr0
>>289
雨に濡れるだけじゃなく放射能たっぷり染みちゃうねw
美樹ちゃん老けたなあ

294 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:14:23.58 ID:YRC/KKC2O
ひょうがきたああああああああああ

295 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:14:50.74 ID:6LU6X4G40
雷キタ。

>>289
洗濯物はともかく布団はピンチだな。

296 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:14:56.74 ID:hxVSwkNa0
雹が降ってたぁぁ

297 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:15:46.05 ID:mksYwXggO
強風&雨&雷…@日高
空は明るいのに…

298 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:16:08.60 ID:xAH0+Tjr0
みんなライフル持て!
豹が来たら迷わず撃て!
撃てばそこが道となりそこが道となる
撃てば分かるさ だっーーーー!

299 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:17:02.74 ID:+z8carDi0
雷くるぞー@川越

300 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:17:50.30 ID:hxVSwkNa0
すごい局地的な雨なのか

301 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:17:50.93 ID:mksYwXggO
書き込んでる間に雹も!外の人は気をつけて

302 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:18:16.58 ID:YABu7cak0
停電は勘弁して…

303 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:18:17.47 ID:xAH0+Tjr0
ぱーぷぱーぷぱーぷ 夕立だ ふっふっ
ぱーぽぱーぽぱーぽ 夕立だ ふっふっ
かみなりゴロゴロピカピカ

304 :M7.74(関西・北陸):2011/04/25(月) 12:18:23.90 ID:sVYXNbEHO
曇ってるだけ@桜区

305 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:18:24.55 ID:5B+k0HVmP
春日部はどう?

306 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:18:34.06 ID:+z8carDi0
真っ暗になた

307 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:18:39.82 ID:t6eFTsms0
http://weathernews.jp/radar/#//c=34

308 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:19:12.57 ID:xAH0+Tjr0
雹に脳天撃たれて死んだら保険下りるのか

309 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:19:32.63 ID:RaXFGbzi0
もうやんだ

310 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:19:59.91 ID:dEZ6c/FnO
雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
@大宮

311 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:20:11.46 ID:71jKtdYzO
そう言われてみれば少し曇ってきた風も出てきた

春日部

312 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:20:19.77 ID:xAH0+Tjr0
急に風強くなってきた

313 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:20:54.06 ID:dIXxcbZSO
まぢか。うち大丈夫かな。いま都内にいるだが都内にもくるかな

314 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:21:05.35 ID:YABu7cak0
家にいてヨカッタ

315 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:21:45.51 ID:PzCjJeEfO
すっごいゴロゴロいってる。雨降ってきたし。

316 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:21:51.18 ID:RIgtKUxL0
30分ぐらい前から急激に曇り。風強し
雨はまだない@川越

317 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:22:08.08 ID:RaXFGbzi0
ちょっと外が明るくなってきた

318 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:22:11.00 ID:6LU6X4G40
突風が。

319 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:22:19.40 ID:+z8carDi0
なんかバチバチいってるの、これ雹かな。

暗いからカーテン閉めて灯りつけるかな

320 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:22:37.83 ID:RIgtKUxL0
>>311
典型的な南東から北西に向かう嵐だと思われ
注意

321 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:23:09.84 ID:5B+k0HVmP
すこし曇ってきたな
春日部も

322 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:23:16.22 ID:ZHhGzG0b0
これは大地震の前兆だ!

323 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:23:18.62 ID:+z8carDi0
>>316
雨降ってるお小仙波

324 :川越市(埼玉県):2011/04/25(月) 12:23:24.32 ID:vwFX0See0
大雨がボタボタで雷がゴロゴロ、ピカッて感じです。
北側の窓は上の方まで雨で濡れてる。

325 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:23:32.22 ID:gjPyHdEgO
異常気象だ〜!!

326 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:24:23.56 ID:+z8carDi0
ギャーすげえ突風
もう雨戸閉められん

327 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:24:25.04 ID:7qVFSq/J0
雨ヤベえww

328 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:24:36.66 ID:Z30aqxOd0
雷鳴ってるわーこれから仕事なのに勘弁してくれorz
嫌な天気だな

329 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:24:41.23 ID:RIgtKUxL0
雨も来た@川越

330 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:24:53.92 ID:y2YxlGkO0
どっちかってーと晴れてるけど雲が多くなってきた@三郷
つか曇ると思って布団を取り込んだ瞬間に晴れ間を見せるのヤメテw

331 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:25:14.16 ID:6LU6X4G40
雨キター
同時にちょっとミシッと揺れたっぽ・・・。
お隣さん洗濯物干してある。

332 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:25:25.48 ID:xAH0+Tjr0
なんか楽しくなってきた!
サイタマン馬鹿ばっか!

333 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:25:49.48 ID:Z30aqxOd0
まだ降ってない@北区

334 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 12:26:06.33 ID:f9IjV5O00
雨凄く降ってきた
風も凄い

今、悪者に追われてるので雨宿りできないのがつらい

335 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:26:10.13 ID:xAH0+Tjr0
>>331
上から下から液状化楽しそう!

336 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:26:16.94 ID:y4qX88y50
ちょいゆれた

337 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:26:29.06 ID:5B+k0HVmP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9YzvAww.jpg

うわああ

338 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:26:33.39 ID:mksYwXggO
ごめんなさいsage忘れるほど興奮してしまった…

339 :北区(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:26:41.79 ID:GK4b4MtBO
一気に風が冷たくなって暗くなって雷鳴って来た〜
買い物は今行くべき?

340 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:27:00.97 ID:+z8carDi0
家すごく揺れてる・・・
地震以来なんかガタきてんのかな

341 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:27:16.34 ID:tiV+gOgj0
雷、雨きた。@上尾まっくら。強風@あげお

342 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:27:52.25 ID:G8Iom6ob0
茶色がかった薄暗い曇り空
爆発音のような雷鳴
強風と豪雨に混じる雹

…ちょーこえーんっすけど! @北本

343 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:28:02.54 ID:rdZaf5vN0
おい、なんかひょうがふってきた
所沢

344 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:28:03.10 ID:6LU6X4G40
子供の頃は、こういう天気の急変ってちょっと楽しかったりしたんだけど、
今は・・・。なんかテンション下がるなあ。

345 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:28:44.84 ID:rdZaf5vN0
雷もきた

346 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:29:04.78 ID:/qr43WUh0
志木 空が黄土色 

347 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:29:07.41 ID:YekP/+zuO
風やべー三芳ビュンビュン言ってる

348 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:29:08.75 ID:2mHVr6P00
暗いーーーー雷音確認@越谷

349 :カスカビアン 【東電 80.7 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (catv?):2011/04/25(月) 12:29:22.02 ID:4eeusktr0
ブー降臨な予感

350 :川越(埼玉県):2011/04/25(月) 12:29:22.80 ID:820oGwWy0
雷こえぇぇぇ

351 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:29:28.48 ID:Wmj4dA3BO
風がヤバい@所沢

352 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:29:34.45 ID:dE38Uvmn0
雷やべぇ

353 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:29:39.21 ID:YRC/KKC2O
ひょうと雨はおさまった@川島

354 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:29:39.96 ID:RIgtKUxL0
暴風雨@川越

355 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:29:41.07 ID:rdZaf5vN0
ひょうやべえええ
こんな時期にひょうとかどういうこと

356 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:29:52.43 ID:GK4b4MtBO
風ハンパない
雨きた@北区


357 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 12:30:14.86 ID:QwpZWCXbO
この雷どっちに向かってるの?

358 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:30:17.78 ID:N+s2rj4jO
ひょうが降ってきた@ふじみ野

359 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:30:22.68 ID:hlLOpSnR0
風は相変わらず強いんだが、晴れて北

360 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:30:27.19 ID:ylLRv15J0
狭山雷と雹はやんだか?
雨だけになった

361 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:30:35.64 ID:RIgtKUxL0
>>350
駅前もやばいよ@川越

362 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:30:45.09 ID:+z8carDi0
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4

雷雲の縦帯が横に移動してくのか。
北区あたりはひっかかりそうだよ

363 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:30:52.42 ID:1Nw9TX44P
玉こんちクルッポー
おいでまセシウム
皆さん元気でし直ちに?

364 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:30:59.24 ID:ZHhGzG0b0
雨止んで晴天! @坂戸

365 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:31:03.87 ID:K8/gADEXO
晴れ間がのぞいてきた
昨日と同じ通り雨だね
狭山

366 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:31:15.18 ID:6LU6X4G40
アメッシュ怖い。
龍じゃ!見沼の竜神じゃ・・・!

367 :川越(埼玉県):2011/04/25(月) 12:31:23.89 ID:820oGwWy0
空が明るくなってきた


368 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:31:36.72 ID:+z8carDi0
>>364
坂戸抜けたのか!イイナー

369 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:31:44.00 ID:x32zFkVgO
ひょうと雷がきた 上尾

370 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:31:46.21 ID:XH0G24Ix0
朝霞 厚い雲がかかってきた 

371 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:31:56.24 ID:FFI7955C0
外暗いし風も出てきたな@見沼区

372 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:32:06.07 ID:/P9KKWVg0
ひょうはヤバい。
車が外。

373 :川越(埼玉県):2011/04/25(月) 12:32:25.58 ID:820oGwWy0
>>361
まじか
雨少し弱まってきたね

374 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:32:30.83 ID:RIgtKUxL0
>>370
まさかの北から南か?@ちょっと明るくなってきた川越

375 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:32:41.44 ID:/qr43WUh0
志木やばい いきなり強風 雷きそう PC落とす!

376 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:32:44.79 ID:xAH0+Tjr0
雷落ちないかな
もう埼玉大混乱キボンヌ

377 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:32:50.83 ID:1Oeqp5e7O
バケツひっくり返したような雨と雷きた@川越市

378 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:32:53.25 ID:t1l8FORyO
ヤベーモンゴルキターーーーーーーーー @←これなに?

379 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:33:01.09 ID:RaXFGbzi0
めちゃくちゃはれててwww

380 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:33:18.01 ID:m4J+Uxt10
急に外が真っ暗になった
日当たり悪いから余計暗い・・・

381 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:33:20.10 ID:WL63pQlK0
朝霞も空がどんより暗くなってきた、通り雨かな

382 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:33:33.04 ID:ylLRv15J0
外見たら雨もやんでるわ@狭山
外明るい

383 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:33:34.55 ID:RIgtKUxL0
>>373
おや、お前さんいつぞやの・・・

雨も止んできたっぽい@川越

384 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:33:43.51 ID:+z8carDi0
>>378
カエルの卵だお。

生まれたら地震予知するから大事にネ!

385 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:33:51.34 ID:6LU6X4G40
>>374北西から南東にすごい勢いで動いてるっぽい。


386 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:33:51.62 ID:y2YxlGkO0
一気に曇ってキター
西側は完全に嵐みたいな空模様
これから雨とかくるのかな

387 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:33:58.10 ID:qMSv879FO
凄まじい音だと思ったらひょうなのか

388 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:33:58.40 ID:rdZaf5vN0
あー怖かった

389 :志木@埼玉 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (長屋):2011/04/25(月) 12:34:04.44 ID:cGUrNGS40
志木、急に暗くなってきた
地震とか起きたらもう泣きそうです

390 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:34:21.80 ID:4eeusktr0
放射能入り雹をグラスに入れてオンザロックしようぜ

391 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:34:29.52 ID:8LolGCXPO
>>375
同じく志木!
急に天候かわったね

392 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:34:31.95 ID:G8Iom6ob0
やや弱まるも依然として風は続き、
雨足弱まり、雹収まるも、地面に残って視認できるほどの白い粒。

西の空はやや明るく青く晴れてきたが、
南と東の空は濃い灰色のまま。
北の空はまだ少しだけ茶色がかっている。 @北本

393 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:35:00.44 ID:hlLOpSnR0
嵐が語りかけます

394 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:35:02.60 ID:+z8carDi0
あ、ほんとだ、明るくなって来た。
でも雨スゲエ

ってか雨?これ。音すごい。

395 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:35:15.02 ID:YekP/+zuO
>>378
@は@三芳みたいに自分のいる地域の前に付ける

396 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:35:22.14 ID:RIgtKUxL0
>>378
単価
鉛筆@68とかっていう風に使う
>>385
なるほど。これから南部に向かうのか@川越

397 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:35:31.22 ID:+z8carDi0
>>393
怖い。
怖すぎる。

398 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:35:32.35 ID:hW01UBx90
雪が降ってるんだがwwwwwwwww

399 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:35:35.36 ID:ZHhGzG0b0
今度は太陽がまぶしいんだが

400 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:35:40.26 ID:t1l8FORyO
384 カエルの卵?
みんな住所の前に入れるね
いつから?

401 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:35:55.33 ID:G8Iom6ob0
>>393
怖い怖すぎる 埼玉悲鳴か

402 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:03.36 ID:RaXFGbzi0
空の暗いみのせいで、はれてからTVみたらぼやけて見えウr

403 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:14.32 ID:6LU6X4G40
うおおお。稲妻走った!びびった!

404 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:36:14.32 ID:GK4b4MtBO
ありゃ、すげー雷@北区

405 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:31.16 ID:7IuC7RVx0
雷キター

406 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:36:30.90 ID:53Vv9yo9O
なんなのこの天気

407 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:36:38.56 ID:PKtfuQHb0
ええええええええ
今日も雷っすか…

408 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:47.46 ID:uHi7Mrps0
見沼区の俺がきました
暗い雷ゴロゴロ

409 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:50.90 ID:+z8carDi0
@堀江

410 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:36:51.00 ID:HUO53TGK0
ゴロゴロきたー@和光

411 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:55.78 ID:odKYJO0B0
雷きたああああああああああ

412 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:36:56.99 ID:7IuC7RVx0
さっきまで超いいお天気で出かけようとおもってたのに
いきなり雷雨

413 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:36:58.28 ID:FFI7955C0
雷きたあああ!@見沼区

414 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:37:01.03 ID:Sod/xhyNO
急に暗くなってメチャ雷鳴ってる 稲光すごい

415 :カスカビアン(catv?):2011/04/25(月) 12:37:01.87 ID:4eeusktr0
また雷きたぜ。なんという重低音サラウンド。家がビリビリ響くww

416 :川越(埼玉県):2011/04/25(月) 12:37:13.68 ID:820oGwWy0
>>383
えと、どちらさまでしょう?w
落ち着いてきたね
なんだったんだあのきたねー空の色は

417 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:37:16.57 ID:RIgtKUxL0
>>403
久喜でまだ雷かよ。
こりゃ第二波くるか@川越

418 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:37:25.84 ID:DqrZhyczO
風強くなってきたし…
雨降るなんて聞いてねぇ〜

419 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:37:28.86 ID:+z8carDi0
あれ、通り過ぎた?

420 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:37:29.11 ID:YekP/+zuO
>>400
何年も前からだよ

421 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 12:37:33.47 ID:seXMsirYO
雷光った

422 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:37:34.12 ID:z1gp37hnO
見沼区雷キター

423 :戸田市民(長屋):2011/04/25(月) 12:37:37.00 ID:Mx6Gg1Hp0
ぎゃー!
いきなり暗くなって
雷なりだしたー!怖いよー!

424 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:37:38.63 ID:izq8crF/O
風が強く語りかける中、いきなり雷ゴロゴロし出した@蓮田

425 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:37:54.76 ID:A6wKg7P70
こわいよおおおおおお@ふじみ野

426 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:37:59.56 ID:IaTld2WeO
ケムトレイルか?
テラヤバス

427 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:38:31.49 ID:yDcpfalt0
この雷雨この辺だけなのかよ@ふじみ野

428 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:38:32.88 ID:cmDZEntQO
ドスンと揺れたのは雷でしたか@川口

429 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:38:36.41 ID:y2YxlGkO0
うわああ雷聞こえてきた@三郷
うちんとこはこれから本番てわけかガクブル
急に暗くなって怖ぇよ

430 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:38:40.20 ID:RIgtKUxL0
>>416
なんだ人違いか。てっきり川越のいな・・・ゲフンゲフン郊外に住んでる方かと

完全に収まって晴れ間出てきた@川越

431 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:38:47.04 ID:z1gp37hnO
天気予報の嘘つき

432 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:38:52.93 ID:7IuC7RVx0
東電みるとすぐ抜けそうではあるが・・・・


433 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:38:53.44 ID:uHi7Mrps0
大雨@見沼区

434 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:39:00.42 ID:byWXa2f10
雷雲の大きさにしては発雷が少ないな
連発で鳴ってる?

435 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:39:19.83 ID:zLdv7XCd0
関東大震災の前って、なんかこんな天気の話なかったっけ?

436 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:39:52.49 ID:HUO53TGK0
晴れのち雨はやってんのか

437 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:40:13.60 ID:dOJE9pgS0
嵐が通り過ぎたら台風一過みたいに晴れた

438 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:40:16.72 ID:zlbLBaDk0
越谷なんともなし

439 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:40:19.91 ID:4e4v2gaO0
所沢でヒョウが降ったぞ

440 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:40:30.54 ID:7IuC7RVx0
雷雲近いな

ゲリラ豪雨のときも雷に絨毯攻撃されてた@東大宮

441 :さいたま市大宮区(埼玉県):2011/04/25(月) 12:40:33.73 ID:PuiF2blG0
雷雨北

442 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:40:35.99 ID:N+s2rj4jO
雹から雨に変わり少し明るくなってきたが雷がなってる@ふじみ野

443 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:40:39.28 ID:4srnInjPO
なんだこのへんな風
嵐?雨降ってきたよ@新座

444 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:40:51.20 ID:YekP/+zuO
>>431
天気予報は雹降るかもって言ってたよ

445 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:40:55.03 ID:71jKtdYzO
皆ありがとよ

降る前にトラックの荷台シートかけるか



446 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:40:56.60 ID:iC61Q9HR0
10分くらい前から真っ暗になって雷雨@北区

447 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:40:59.28 ID:Zulj6ZskO
雨雲は東に進んでいるのかな?
ゴロゴロ聞こえてきた


448 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 12:41:11.75 ID:cWo2eSi8O
慌てて洗濯しまってたらベランダで転けたわww
痛い…

449 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:41:30.26 ID:2mHVr6P00
>>438
同じ越谷なのになんでだ・・・


450 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:41:47.65 ID:HUO53TGK0
ふってきたー@和光

451 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:41:48.09 ID:FFI7955C0
なのこの嵐・・・

452 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:42:04.67 ID:pD1y6HCe0
こっち雹が降ったよ〜
もう晴れてるけど
@川島

453 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:42:18.34 ID:EuAsGch60
一日中晴れの予報だったのにすごい空色…と思ってアメッシュ見たらエライことなってる地域あるな
これからあれが来るのか?@川口

454 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:42:28.89 ID:RIgtKUxL0
>>447
大きく見れば北西から南東に向かってるらしいぞ

455 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:42:34.48 ID:QfI3Q6blO
>>446 ちょうど洗濯物干し終わったとこだったのに@北区

456 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:42:49.29 ID:AetoDqL7O
お前らにわか雨も知らねぇの?

457 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:42:51.46 ID:mmBpsJWsO
でかい氷が降ってきたよ@蓮田

458 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:42:57.39 ID:z1gp37hnO
>>444
ヤフーの天気予報しか見てなかったばい

459 :川越(埼玉県):2011/04/25(月) 12:43:00.24 ID:820oGwWy0
>>430
こちら家、実家、会社すべて川越一色の川越ちゃんです

やんだな

460 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:43:03.30 ID:G8Iom6ob0
西から真上にかけて白い雲まじりの青い空へ
微風ながらも、雨収まる。
遠くから聞こえる雷鳴も遠ざかりつつあり、
平穏を取り戻し始める。 @北本

461 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:43:22.32 ID:cmDZEntQO
さっき洗車したのにぃ

462 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:43:38.97 ID:dEZ6c/FnO
風の音と雷鳴がwwwwwwwww
今地震来たら泣く

463 :川越市(埼玉県):2011/04/25(月) 12:43:41.91 ID:vwFX0See0
晴れにもどった。

464 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:43:47.16 ID:DfFQC1H10
雷が一時期やばかったけど収まったぞ
これからか?@川越

465 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:43:54.87 ID:vcH2MlFmO
ヒョウが降ってきた@東大宮

466 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:43:57.86 ID:yDcpfalt0
明るくなって西側に青空が出てきた@ふじみ野

467 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:44:07.11 ID:6LU6X4G40
この辺は掠るだけで済みそうだな。

468 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:44:12.48 ID:+z8carDi0
宇都宮が真っ赤だから栃木スレ見に行ったら
やっぱり、ギャー雷キターの嵐でワラタwwwww

469 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:44:43.03 ID:fWS8TBss0
雷がゴロゴロ鳴ってすごい越谷
停電になったら嫌だな

470 :川越(埼玉県):2011/04/25(月) 12:45:02.63 ID:820oGwWy0
>>468
www

471 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:45:12.56 ID:6LU6X4G40
>>468
なんか、皆同じで安心したw

472 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:45:14.63 ID:71jKtdYzO
どんどん暗くなってきた

@春日部

473 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:45:38.47 ID:QfI3Q6blO
>>460 それならすぐ止みますかね?買い物行きたいんだけど…

474 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:45:42.40 ID:hlLOpSnR0
嵐、夕方にゆーがったちゃんす

475 :戸田市民(長屋):2011/04/25(月) 12:45:47.19 ID:Mx6Gg1Hp0
近所何件か布団干してたから、
ピンポン鳴らして教えにいったけど、
出てこなかった。
まだ干してるー!

476 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:45:51.71 ID:7IuC7RVx0
>>468
ホントだ
おもしれぇw

477 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 12:46:00.73 ID:cWo2eSi8O
朝天気良かったから布団干したのにビッショリですわ…

478 :M7.74(東日本):2011/04/25(月) 12:46:19.96 ID:eSAmyOT90
雷鳴ってる@春日部
嵐がくるー

479 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:46:40.38 ID:6LU6X4G40
大地震発生

家倒壊!ピンチ!

瓦礫が風で飛ばされる

助かった!

480 :戸田市民(長屋):2011/04/25(月) 12:46:46.89 ID:Mx6Gg1Hp0
>>476
私も見てきたw

481 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:46:55.38 ID:vOB/KiAG0
ちょwww
草加雷とか聞こえないぞ
外は暗くなってきてるからこれからくる?

482 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:46:57.80 ID:izq8crF/O
見事に埼玉と栃木のスレが上がりっぱなしw

483 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:47:09.70 ID:WL63pQlK0
雷鳴ったぞ、何この天気

484 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:47:13.14 ID:UqSHhqkTO
雷やべええええええ

485 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:47:13.93 ID:G8Iom6ob0
>>473
体感では、こちらの持続時間は20分〜30分程度だったので、
買い物に出て巻き込まれるよりかは、どこかでやり過ごした方が賢明な感じだと思う。

486 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:47:17.14 ID:i6l/VpOy0
雨降ってきたー@鳩ヶ谷

487 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 12:47:35.33 ID:HUO53TGK0
雷きたあああ風つええええ@和光

488 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:47:39.68 ID:YekP/+zuO
>>475
洗濯物家に入れてる最中だったんだろ

489 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:47:40.29 ID:PVa5oIt+O
今、川口駅前の図書館なんだけど、館内が暗くなってきたなあ〜って思って外見たら雲行きが黒くなってきた。
洗濯物とか干しっぱなしだよ…

490 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:47:55.69 ID:dOJE9pgS0
もう快晴だから布団干していいかね@熊谷

491 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:48:11.44 ID:TlfKc/VeO
雨止んだ…凄かったなあ@富士見市

492 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:48:13.79 ID:EuAsGch60
>>477
ありゃりゃ、カワイソス…

家の窓閉めてまわってきた
ガラガラ鳴ったから雷だと思ったら家族が帰ってきて階下の戸を開けた音だったお

493 :戸田市民(長屋):2011/04/25(月) 12:48:26.02 ID:Mx6Gg1Hp0
>>488
ピンポン押した一件は、
今、いれてた。
もう2件はそのまま。あーあ。濡れた

494 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:48:40.83 ID:2pn3lCyo0
私、朝寝てたら、旦那が昨日の夜干してた洗濯ものを取り入れてた。
めずらしいから、どうしたの?ってきいたら

雨降ってるよ、大雨w とか冗談を言ってたんだが
まさか本当に降ってくるとは。朝の天気のよさが嘘みたい。

495 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:48:48.17 ID:cmDZEntQO
いつぞやの怪奇日食の時みたいな暗さで遠くから雷聞こえてきたー@川口

496 :戸田市民(長屋):2011/04/25(月) 12:48:49.05 ID:Mx6Gg1Hp0
>>490
雨上がりは湿気るよ。

497 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:48:56.43 ID:9E96rM0l0
大粒の雨に雷がなり始めたー@新座

498 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:49:25.27 ID:8wlEZ6LPO
かみなりやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ちかくにおちた希ガス
@さいたま南区

499 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:49:25.17 ID:zkE493Dei
ひぃぃぃー!
大地震の前触れのような雷雨だー!
不吉ーーー!

500 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:49:32.01 ID:EuAsGch60
本物の雷の音きたぁぁぁ@川口

501 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:49:34.96 ID:ttrcrQbVO
雷鳴遠くなったと思ったら戻ってきた
雹は戻って来ないでくれー
富士見市

502 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:49:41.40 ID:hquvhoyOO
嵐だwwwwパネェwwwwみwwwwなwwwwぎっwwwwてwwwwきた

503 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:49:48.15 ID:G8Iom6ob0
南東から東に灰色の空を残すのみで、
西から北にかけては綺麗な水色と白い雲の晴れ間へ @北本

504 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:49:56.45 ID:+mYy3doUO
雷すげー@見沼区

505 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:50:17.55 ID:y2YxlGkO0
あっちゅーまに真っ暗になった
風もでてきたし空ピカピカしてる
子供の頃だったらワクワクしたんだけどなこういうのw
早く通りすぎてくれー

506 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:50:25.72 ID:RIgtKUxL0
>>459
すまんすまん。以前新富町商店街も知らん川越人がいてだな・・・

晴れ間もさしてきて風が少し拭いてるぐらい@川越

507 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:50:33.14 ID:hFtnk8Gr0
何かスゲー降ってきた@春日部

508 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:50:39.25 ID:vOB/KiAG0
なんで草加は無事なんだw
まだ降ってきてないよ。
でも不吉な雲模様・・・

509 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:50:44.76 ID:OvzWb3H+O
雷の音で飛び起きた@はぶんちょ和光

510 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:50:52.60 ID:fhJOFPQWO
干してた布団と洗濯物取り込み間に合った!
ものすごい風雨と雷だよー

511 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:51:10.30 ID:aG3IIF+TO
さて大量の洗濯物を干すか@越谷

512 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:51:23.70 ID:zkE493Dei
ぐぁー風も凄いーーー!

513 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:51:26.14 ID:DfFQC1H10
物凄い勢いで雷雲が去ったわ@川越

514 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:51:43.40 ID:vOB/KiAG0
書き込んだ末、雷様きた!
こえ〜wwwww@草加

515 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:51:52.93 ID:cmDZEntQO
ギャァァァ

516 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:51:52.99 ID:71jKtdYzO
ゴロゴロきた

春日部

517 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:51:59.40 ID:GK4b4MtBO
雷は鳴ってるけど雨はやんで晴れてきた@北区

518 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 12:52:00.62 ID:XCQ0efoW0
雨@越谷

519 :草加(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:52:35.04 ID:cmC05XHGO
雨雲が凄い…真っ暗になってきた。風も出てきたし寒いし

520 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:52:38.21 ID:fWS8TBss0
風も強くなってきて雨も降ってきた。

521 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:52:41.86 ID:2N3H/A6lO
雷がなるとなんだかワクワクするのは自分だけだろうか

522 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:52:51.54 ID:dEZ6c/FnO
大宮そろそろ終了かな

523 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:52:59.51 ID:7PIt73RwO
雷いやーーん!@新座

524 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:53:05.48 ID:cmDZEntQO
雨 風 雷 @川口

525 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:53:05.81 ID:iC61Q9HR0
風雨弱まってきた

今ソニック方面に1本落ちたな

526 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 12:53:17.51 ID:dI/+83IF0
雨風やべえ家が揺れるあああ@草加

527 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:53:25.64 ID:/wdmwKKP0
止んだと思ったらまた雷w

528 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:53:31.66 ID:cmC05XHGO
雷きたあああΣ(・ω・ノ)ノ@草加

529 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:53:49.81 ID:y2YxlGkO0
本格的な雷キタ
久しぶりに聞いたけど怖いw
風で窓ガタガタしてるし
雨も降ってきたヒイィ
春の嵐だ

530 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:54:00.15 ID:hBvjuzeX0
今日しまむら行きたかったのに

531 :戸田市民(catv?):2011/04/25(月) 12:54:09.04 ID:BQYJFScy0
戸田も雨と雷ぱねぇー!
近いー!!!

532 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:54:13.01 ID:71jKtdYzO
見事に東部にながれてきたね

533 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:54:23.54 ID:Zulj6ZskO
雨もキタァー

534 :M7.74(空):2011/04/25(月) 12:54:23.85 ID:KrUwMubo0
東京タワー付近からスカイツリー方面を見てるけど、
確かに埼玉辺りに不穏な雲が掛かってきてるね。
鉛色のやつ。

535 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:54:35.01 ID:EuAsGch60
>>530
通り嵐だからすぐ止むよ

536 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:54:35.16 ID:lREirtnV0
嵐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@越谷

537 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:54:35.72 ID:zxDq4TO4O
この雷なんだかwktk

538 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:54:48.34 ID:XH0G24Ix0
まだ雨降ってるけど晴れ間が見えてきた @朝霞

539 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:54:49.96 ID:vOB/KiAG0
雷雨きたわ。
部屋暗い。怖い。
すぐ止む???

540 :M7.74(東日本):2011/04/25(月) 12:54:51.21 ID:0AyOEfbG0
ワルプルギス襲来wwwwwwww

541 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:54:51.58 ID:izq8crF/O
雨も雷も落ち着いてきたけど、まだ曇天。もう少ししたら終わるかな。
今は都内スレでもざわつき始めてるよw

542 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:54:56.36 ID:JYV8T7ku0
ものっそ晴れてきた@所沢

543 :戸田市民(catv?):2011/04/25(月) 12:55:02.29 ID:BQYJFScy0
雷落ちたらテレビってつけてたら壊れるの?
消すのはよけい怖いし。
ああああぁー!

544 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:55:11.87 ID:PVa5oIt+O
川口駅前、雷の音と雨の音します。
洗濯物とベランダの縁に干したシーツ、あきらめた…


545 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:55:21.67 ID:9E96rM0l0
さっきの暗い空から一転、急に晴れてきた。でも雷はまだ遠くでなってる…。@新座

546 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 12:55:50.12 ID:XCQ0efoW0
東に向かってるのかな。雷が段々近づいてきた。

547 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:55:51.54 ID:pzu1RdZ8I
昼寝してたらすげえ雷で目が覚めた
なんだこれ??@浦和区

548 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:56:07.12 ID:iyoBzurT0
嵐すごかった…

549 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:56:31.98 ID:dOJE9pgS0
>>496
じゃあやめておく

550 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 12:56:35.19 ID:hlLOpSnR0
┌――――┐
│ -( ゚ ∀゚)- | 今日も
│、∧∩∧/、| さいたまな
│゚∀゚).'(゚∀゚..| 1日ですね
└――――┘


551 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:56:36.87 ID:OvzWb3H+O
雷の轟きっぷりがハンパねェェェェェ@はぶんちょ和光

552 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:56:37.14 ID:RHpWxmam0
南区土砂降り雷キタコレ
でも、こういう雨ってすぐやむでしょ。

553 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:56:46.59 ID:A6wKg7P70
超晴れた@ふじみ野

554 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 12:56:57.36 ID:zLdv7XCd0
夜のように真っ暗

555 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 12:57:04.74 ID:zkE493Dei
これで大地震が来たらハルマゲドン確実!

556 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 12:57:09.68 ID:Zulj6ZskO
日本気象協会
http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official

強風で家が揺れまくり

557 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 12:57:15.50 ID:dEZ6c/FnO
雷と風の音に混じって
結婚式の鐘の音きこえるのがシュールすぎるwww

558 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:57:22.54 ID:bDQGLdP40
春日部晴れてきた

559 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 12:57:30.56 ID:6LU6X4G40
風落ち着いてきた。外も明るくなってきた。
南部の皆さんお気をつけて。

560 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 12:57:38.25 ID:dI/+83IF0
>>543
そんな簡単には壊れないよ
可能性がゼロってわけではないけど

561 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 志木(長屋):2011/04/25(月) 12:57:40.97 ID:cGUrNGS40
すげー晴れてきたww

562 :戸田市民(catv?):2011/04/25(月) 12:57:48.30 ID:BQYJFScy0
>>549
それがいい。
雨の次の日とかは水たまりの水や
草木の水分が蒸発して、
それを吸ってしまって干す意味がなくなるって何かでみた。

563 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:57:49.03 ID:vOB/KiAG0
雷雨。風馬鹿に強いなw
こえ〜w家が揺れとるぞw

564 :戸田市民(catv?):2011/04/25(月) 12:58:12.29 ID:BQYJFScy0
>>560
そっか。ありがとぅ!

565 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:58:44.04 ID:1Nw9TX44P
雷とかきたー
どうせ凄い時代に突入したんだから(言い訳)
前から欲しかった中古ノートPCを買った、¥20K

566 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 12:59:05.79 ID:OvzWb3H+O
>>557
鐘がまじるってwww

567 :草加市(長屋):2011/04/25(月) 12:59:19.79 ID:iTjV2eNo0
雷すげー地鳴りかと思ってビビったwww

568 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 12:59:26.66 ID:QfI3Q6blO
>>485 も少し様子見て買い物行きます!ありがとう

569 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 12:59:28.98 ID:uHi7Mrps0
もう止んだ

570 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 12:59:57.06 ID:XCQ0efoW0
>>569
どこだい?

571 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:00:09.08 ID:G8Iom6ob0
>>557
ちょうど外でブーケでも投げてたら文字通り災難だなwww

572 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 13:00:20.55 ID:2ZzLN6Fk0
やべぇ、雷と雨と強風@戸田公園


573 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:00:38.11 ID:EuAsGch60
いま本番ハジマタって感じ@川口

574 :戸田市(catv?):2011/04/25(月) 13:00:45.80 ID:BQYJFScy0
あら、晴れたわ。
青空見える。

575 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:00:46.75 ID:pzu1RdZ8I
>>557
なんで鐘の音が???

576 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:00:52.47 ID:G8Iom6ob0
>>568
無事を祈る!

577 :草加(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:01:01.27 ID:cmC05XHGO
雨がめっちゃ降ってるw風つおいし嵐だね
季節の変わり目だからね

578 :M7.74(東日本):2011/04/25(月) 13:01:05.56 ID:0AyOEfbG0
今から都内まで出かけるんだけど
折りたたみの傘持っていくべき?
普通の傘持っていくべき?
傘は置いていくべき?

579 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:01:10.32 ID:nYxBpSL/0
何か放送してるけど聞こえない@川口

580 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:01:18.04 ID:1Nw9TX44P
>>573
だな

http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_detail_kanto01.html

581 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:01:38.33 ID:GK4b4MtBO
よし!雷はまだ鳴ってるが天気は回復してきたから買い物行く!

582 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 13:02:36.24 ID:hlLOpSnR0
>>581 疾風のように行って来いw

583 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:02:36.75 ID:RIgtKUxL0
>>578
折りたたみ一本あれば何でもいいよ

584 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 13:02:57.15 ID:f5+loobuO
>>578
一応普通の傘を持っていこう。


585 :!omikuji!dama(catv?):2011/04/25(月) 13:03:04.07 ID:iZ5fnDcc0
>>578
今都内でてきたんだがすげー降ってる

586 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:03:16.15 ID:six74RXWO
スゲー雨&雷だ
朝西が雨&雷だったようだし西の方から流れときたのか?

587 :草加市(長屋):2011/04/25(月) 13:03:24.76 ID:iTjV2eNo0
>>578
嵐が止んでから折り畳み持ってお出掛けだな

588 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:03:53.47 ID:y2YxlGkO0
うひょっ
本当に雹みたいの降ってるw
窓がコツコツいってる

589 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:03:57.98 ID:Zulj6ZskO
テレビにノイズが入った

590 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 13:04:06.37 ID:dI/+83IF0
なんか一瞬で雷も雨の音も静かになって逆に怖くなった

って思ったらまた鳴り始めたし…早く去ってくれよー@草加

591 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:04:24.93 ID:zkE493Dei
そして晴れ。

592 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:05:05.46 ID:DqrZhyczO
コンビニで傘買って店出た瞬間に傘折れました。
…500円だからなの…?

593 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 13:05:05.69 ID:XCQ0efoW0
>>578
ここはあえて何も持ってかない。

594 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:05:07.16 ID:pzu1RdZ8I
気持ち悪いほど晴れてきたよ、浦和区
なんだこれ

595 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:05:08.63 ID:1Nw9TX44P
雨足は早そうだから
外で遭遇してる人は店かなんかで茶とか飯食ってれば
回避ぽそうだな、、、

596 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:05:33.58 ID:iyoBzurT0
げ、また風強くなってきた

597 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 13:05:37.49 ID:XCQ0efoW0
>>592
それ不良品www

598 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:05:53.29 ID:peDFdEJu0
このまま続くと無計画停電発動あるで@草加最北端

599 :戸田市(catv?):2011/04/25(月) 13:05:55.85 ID:BQYJFScy0
戸田は晴れますた

600 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:06:36.07 ID:G8Iom6ob0
北本も晴れますた

601 :志木 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (長屋):2011/04/25(月) 13:06:37.07 ID:cGUrNGS40
おぉ すごい晴天ww
温かいし風も止んだ。
ちょっと 待ってからお出かけすればいいよ。 東埼玉の方々。

602 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 13:07:10.14 ID:cmDZEntQO
青空が見えてきたけどまだ雨と雷@川口

603 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 13:07:28.56 ID:XCQ0efoW0
>>601
ありがとうそうする!

604 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:07:39.65 ID:GK4b4MtBO
>>582
と思ったがいきなりの雨でここに来たので掃除機かけて中途半端だから終わらして買い物行くwww

605 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:07:53.72 ID:iPZSsD350
>>599
レーダー見ながら「戸田か…」からこっちで降りだすのが早かった@せんべい市
きがつけば北西の空が明るい もう少しの辛抱かな

606 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:08:54.57 ID:z3JAJW/u0
30分で元通りになった@新座

607 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:09:28.54 ID:Zulj6ZskO
次スレのテンプレに気象関係のホームページかサイト(無料でも見れるとこ)入れてほしい

608 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:09:40.85 ID:QiDwh+4KO
今は三郷スーパービバPにいるが嵐過ぎて店内に入れないw

609 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:09:44.46 ID:2pn3lCyo0
ねえ きょうはもうずっと晴れかな?

610 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:10:27.32 ID:nYxBpSL/0
春の雨って清々しくていいね

611 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:10:33.87 ID:PVa5oIt+O
川口駅前、晴れてきた。

612 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:10:45.53 ID:7PIt73RwO
>>545
5分ほどの一瞬だったな

613 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:10:50.15 ID:DqrZhyczO
>>597
でも取り替えムリだよね…
風のせいだし…。
水疱瘡の子供の病院帰りだったから、子供もびしょびしょ…
最近の天気おかしいよ…

614 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:10:52.30 ID:Zulj6ZskO
>>608
直ぐに雨は上がる

615 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:10:58.44 ID:t6eFTsms0
雨とか雷ぐらいで騒いじゃって、おまえらどうしたの?w

616 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:11:21.49 ID:RIgtKUxL0
>>596
どこ?

617 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 13:11:31.40 ID:hlLOpSnR0
>>609 >>474 だったらどうする?

618 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:11:35.26 ID:cYKtF3W80
騒げるときに騒いどかないとな
直下型が来たらネットに接続もままならなくなるし

619 :戸田市(catv?):2011/04/25(月) 13:11:54.28 ID:BQYJFScy0
>>613
風邪ひかないように

620 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 13:12:06.84 ID:f9IjV5O00
昨日もザザッと雨降ったぽいね
都会に行ってたんだけど
地元の駅降りたら水たまりが鬼のようにできてた。

621 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 13:12:17.76 ID:PyKn5hyK0
晴れまんた@和光

622 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:12:19.08 ID:pJjog7CCO
もう晴れてます。300m以内に雷2発直撃で怖かった@さいたま市緑区

623 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:13:25.67 ID:OhtXtQj70
>>615
異常な天気の後は良く揺れるからだw

624 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:13:27.65 ID:Zulj6ZskO
>>613
強風が吹いても壊れない傘あるみたいだね
テレビでやってた
けっこう値段高かった

625 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 13:13:44.42 ID:XCQ0efoW0
西の空が青い。

626 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:14:20.49 ID:DqrZhyczO
>>619
ありがとう。
あ…朝霞も晴天になった

627 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:14:40.23 ID:YexsBnlRO
4〜5回雷落ちた
でも雨は落ち着いてきた
雲の流れが早い
@草加

628 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:14:46.19 ID:1Nw9TX44P
アメネットさいたまのホームページへようこそ
http://www.amenet.pref.saitama.jp/index.htm

↑何故かこっちが見れない人は↓こっちで

XバンドMPレーダ雨量情報 現況詳細図
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_detail_kanto01.html

リンクが一部地域に寄っていたり間違っていたら修正して
後、携帯電話用は知らないから貼れる提供頼クルッポー

629 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:15:11.15 ID:iyoBzurT0
>>613
家帰ったらシャワー浴びたほうがいいよ
雨降り始めって放射性物質多いらしいし

630 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:15:24.00 ID:byWXa2f10
終わったか

631 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:15:40.40 ID:t6eFTsms0
>>623
これ異常かね?
普通の雷雨としか思えないんだがw
まぁ人口雷雨だなwww

632 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:16:50.50 ID:byWXa2f10
思ったより南下したけど
予定通りの寒気雷

633 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:17:28.05 ID:nYxBpSL/0
地鳴り?@川口

634 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:18:38.83 ID:y2YxlGkO0
>>624
穴あいてるやつ?
政治家とかが街頭演説で使ってるという
アレほしいなw裏返ったりしないしw

635 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:19:27.78 ID:iPZSsD350
>>631
まぁ地震との関連性なんてないと思うけど
つい本で読んだ関東大震災(大正)の事がよぎっちゃったりするんだよね
その日の午前中に突然驟雨、ぴたっと止んだらいい天気

まぁ関連性なんてないと思いたいからね

636 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 13:20:25.00 ID:iTjV2eNo0
>>631
春の嵐だよね
これから暑くなるって事だ

637 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 13:20:35.90 ID:XCQ0efoW0
まだ雷鳴ってるけど晴れてきた。

638 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:21:02.58 ID:t6eFTsms0
はいはい、通り雨おわりおわり。

639 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 13:21:34.05 ID:hlLOpSnR0
電池切れか、加速が落ちてきたな。再充電してくる、ノシ

640 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:22:10.02 ID:1Nw9TX44P
>>631>>635
毎年、春〜夏にかけて突然雨のパターンだよコレ
特に梅雨明けて頻発するよ
ソースは毎年レーダー見ながら各地域の知り合いとメールで検証遊びした俺

641 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:24:40.62 ID:y2YxlGkO0
晴れてきた@三郷
一気に荒れて一気に快晴

642 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:24:46.14 ID:1Nw9TX44P
この通り雨(夕立)の楽しみ方の一つに
あと時間とかもかんけいするけど
雷の写真撮りたい時は4とか17とか122(広めの処)で
雨雲が向かってくるの待ち構えて車内から連写か動画でね


643 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:24:48.87 ID:dEZ6c/FnO
すっかり晴れた
>>575
ステラタウンの近くに式場があんだわw
しょっ中カランカラン聞こえるんだけど
さっき式あげてた新郎新婦気の毒w

644 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 13:26:42.08 ID:6LU6X4G40
異常だろうがいつものだろうが、
嵐の最中に地震でも起きたら怖すぎるからな。

>>642
良いこと聞いた!

645 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:26:42.29 ID:OhtXtQj70
今のが異常だって断定するんでなく、ここで集った連中が各自書き込んで
異常?異常じゃないよね?ってやってるってことよ。
何で騒いでるの?ってカキコへの返答だ。
だから地震板なのに天気の話になっている。

646 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 13:27:14.04 ID:71jKtdYzO
春日部は降ったけど、杉戸は降らなかった

647 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:27:23.73 ID:t6eFTsms0
>>643
そいういうときの死会は

「雨降って地固まる」などというのjk

648 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 越谷(catv?):2011/04/25(月) 13:29:38.65 ID:XCQ0efoW0
>>646
杉戸はこれ以上地盤ゆるくなったらおしまいじゃ。

649 :草加市(長屋):2011/04/25(月) 13:30:06.71 ID:iTjV2eNo0
晴れてきた
安心して午後ロー実況できるぜ

650 :草加(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 13:32:44.30 ID:cmC05XHGO
>>649面白いのやってるの?

651 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:37:28.45 ID:WXCg7mfnO
結局折りたたみ持ってきたけど都内もすっかり晴れてるな…

652 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:40:04.62 ID:4srnInjPO
嵐がくる前の風の音は生まれてはじめて聞いたへんな音だったから怖かったわ
地震関係ありませんように

653 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 13:42:53.19 ID:byWXa2f10
>>651
大丈夫もう1回使うチャンスあり
確率低いけど

654 :M7.74(空):2011/04/25(月) 13:42:56.11 ID:KrUwMubo0
暑くなってきそうな感じ?

655 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 13:52:07.25 ID:RaXFGbzi0
引きこもっててもあれだし、今日から久しぶりに走ってきますかな
久しぶりの夏だぜ

656 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 13:52:14.70 ID:QQN5vl2PO
皿にラップまいて食べた
熱でやぶけた
ラップが無駄になった

657 :東松(チベット自治区):2011/04/25(月) 13:55:05.49 ID:P5bapv3d0
ご!ごろごろごろごろごごーん!ぱらぱらぱらぱら、ざ、ざーっ!


日差し、ぴきーん!

658 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 13:57:22.07 ID:t1l8FORyO
雨終息?

659 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 13:57:55.16 ID:6LU6X4G40
今度は千葉県に竜巻注意情報だってさ。

660 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:08:26.53 ID:OeTDJOYnO
おまえら…内定がきまりました

661 :戸田市(長屋):2011/04/25(月) 14:09:53.31 ID:/teZg/Qj0
>>660
おめでとう。
しっかり働いて下さいなー!

662 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:10:27.44 ID:uHi7Mrps0
まだ無い内定

663 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:11:04.51 ID:RaXFGbzi0
>>660
おめでとう・・・

664 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:12:27.77 ID:GK4b4MtBO
>>660
おめちょ!!
すぐ辞めんなよwww

665 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 14:15:07.17 ID:dEZ6c/FnO
>>660
おめでとさん
頑張れ

666 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:15:28.03 ID:RaXFGbzi0
風強すぎワロタ

667 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 14:19:55.91 ID:rQ9YEwlyO
なんか予知夢的なの見た
早く夕方になってくれ…安心したい

668 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:21:21.34 ID:ccqYvrJ/0
         ____
        /     \
      /         \     クワッ
    /    (●) (●)\  
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

669 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:25:22.42 ID:1Nw9TX44P
>>660
以前、2次面接行ってくる書いていた人かな?
おめでとう!人の二倍稼いで頑張れ
半分は俺の口座に振り込んで

670 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:25:57.64 ID:P3yYIZa90
>>667
内容を話せ

671 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:28:50.79 ID:ccqYvrJ/0
預言者=神の化身
予言者=オカルト
予知=統合失調症
予感=スレ住人

672 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:34:52.73 ID:iPZSsD350
悪寒=病人 が足らないわよー

673 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 14:36:22.87 ID:iTjV2eNo0
>>650
午後ローらしいクソ映画

674 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:36:27.59 ID:ccqYvrJ/0
あーら奥様こーかしらぁ〜?

預言者=神の化身
予言者=オカルト
予知=統合失調症
予感=スレ住人
悪寒=病人 が足らないわよー

675 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:37:33.02 ID:1Nw9TX44P
蟹の化身
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i 
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄

676 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 14:38:22.27 ID:byWXa2f10
>>660
良かったね
俺の分まで働いてくれd(^_^o)

677 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 14:43:47.73 ID:RaXFGbzi0
風か

678 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 14:58:00.87 ID:DqrZhyczO
あら…
千葉県北部の突風被害すごいね

679 :かすかべ(埼玉県):2011/04/25(月) 14:58:48.41 ID:VhzlkKfx0
>>660
おめでとう〜社会人になっても頑張ってくださいね
さて今日は給料日・・・銀行に行ってこよう
連休前だから節約しなくては

680 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:00:17.10 ID:byWXa2f10
>>678
竜巻??

681 :(埼玉県):2011/04/25(月) 15:05:34.19 ID:3+gzvEMp0
>>660
ホビロン!

682 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 15:06:11.52 ID:tiCiNR0WO
元いじめっ子(現在39歳独身女)が未だに住んでいる春日部市の被害状況は?

683 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:08:26.70 ID:Q7Co9MTvO
平和だな〜。
こんな日は気の合う女の子を誘って白玉あんみつでも食べに行きたいですな〜


684 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:13:20.30 ID:k4rTlYfHO
平和すぎてひま

685 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:15:35.42 ID:yQ+xcyI3O
炊き出し行ってきなよ

686 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:19:48.12 ID:Cb4f2Mr+0
>>683
クリームあんみつだったら行ったのに!


687 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:20:20.78 ID:hlLOpSnR0
買い出しは行ってきたぉ、風が強いぉ、タイ焼きうまいぉ

688 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 15:23:39.51 ID:YdSIq0Vq0
そういえば最近、白いたいやき、見ないけどまだあるの?

689 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:24:15.56 ID:J+n5CUENP
モスフードサービス 放射性物質を独自検査 
傘下店の使用野菜対象に福島の契約見直しせず、
出荷制限対象外は継続使用を強調

産経新聞 2011.4.25 13:36
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110425/biz11042513360012-n1.htm

地区ごとの契約農家リスト
http://www.mos.co.jp/quality/vegetables/farm_info/#04

690 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:25:00.21 ID:hlLOpSnR0
あるとこいけばある、けどオレスルーパスw

691 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:26:52.50 ID:v6AjxBY60
さっきの風と雨は何だったんだって位晴れて快晴

692 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 15:27:44.97 ID:YdSIq0Vq0
>>690
やっぱり、スルーか。

693 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:29:02.97 ID:hlLOpSnR0
花粉症持ちの方には地獄の100丁目の風だがな、ワラエン

694 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 15:29:29.04 ID:YekP/+zuO
いい天気だ

695 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:29:51.91 ID:byWXa2f10
短いブームだったな白鯛
揚げないドーナツのほうはちょっと持ちそう

696 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 15:30:46.66 ID:YekP/+zuO
まだ雨降ってるとこあるの?
夏みたいに快晴になったよ@三芳
暑い

697 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:36:12.88 ID:XFTvEPXr0
晴れたよ@春日部

698 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】   【東電 81.4 %】 (埼玉県):2011/04/25(月) 15:36:29.37 ID:1Nw9TX44P
ちょいとテス
失礼

699 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:42:46.54 ID:PyKn5hyK0
ゆれた?

700 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:43:34.32 ID:09/4lgYW0
なんかちょっと揺れた('A`)

701 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 15:43:41.95 ID:YRC/KKC2O
ゆれてる

702 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:44:07.60 ID:22V0Mf1K0
免許更新のハガキ来たけど
なんでわざわざ鴻巣まで行かなきゃなんねーんだよ
近くの警察署でやらせろよ・・・

703 :さいたま市大宮区(埼玉県):2011/04/25(月) 15:44:57.07 ID:PuiF2blG0
警察で更新出来るだろ

704 :戸田市(長屋):2011/04/25(月) 15:45:19.72 ID:/teZg/Qj0
>>683
白玉食べたい

705 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 15:45:39.39 ID:yQNOIXbJO
三階のトイレでくるくるまわるような揺れを感じました。
ゆ〜らゆ〜らと遊園地のカフェでしょうか、ゆ〜らと揺れてます。

706 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:47:18.50 ID:hlLOpSnR0
>>703 5年間中に違反検挙されなきゃね、あとは免停も講習も鴻巣だぉ

707 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:48:03.11 ID:byWXa2f10
>>702
更新もそうだけどICカードだからPASMOあたりと
一緒に入れとくと通らないんだよな

708 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:49:45.68 ID:09/4lgYW0
白玉クリームみつまめお願いします

709 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:50:02.36 ID:22V0Mf1K0
うちから鴻巣まで片道50分570円もかかる
更に駅からバス待ちとかもうゲンナリ・・・

710 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 15:51:15.96 ID:J+n5CUENP
>>709
鴻巣駅から免許センターまでいくらもかからないから歩きなよ

711 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:52:05.60 ID:byWXa2f10
でも鴻巣良くなってたよ、対応が
安全協会勧めなくなったし

712 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 15:52:56.35 ID:hlLOpSnR0
免停じゃなきゃ車使って帰りはイヤッホ〜すればいいんじゃね?混むけど17号w

713 :M7.74(空):2011/04/25(月) 15:53:24.17 ID:KrUwMubo0
川口辺りって暑い?
今日の晩メシは冷たい麺類にするかな。

714 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 15:54:24.43 ID:XFTvEPXr0
>>702
たまには免許センターのラーメンでも食ってこいよ。
川幅うどん食うってのも手だが。
そうでもしないと鴻巣なんていくことないだろ

715 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 15:59:06.92 ID:22V0Mf1K0
免許センターでラーメン食えるの?
なんか飯でも楽しみにしとくか・・

716 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 16:00:58.56 ID:YRC/KKC2O
さっき揺れたけど震源どこだろう‥それとも本当はゆれてなかったのかな

717 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 16:06:40.89 ID:XFTvEPXr0
>>715
ついでに売店覗いてくれば?
コバトンはあったかどうか忘れたがピーポくんぐらいはあったかなぁ。
なんか変わったもんいろいろ売ってる売店だから面白かった記憶がある。
免許証の歴史とかっていうちょっとした展示もあるよ。
ロビーぷらぷらするといろいろあって面白い。

718 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 16:08:01.26 ID:AjkTa6BW0
>>716
福島県沖辺りっぽい

719 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 16:09:00.08 ID:YRC/KKC2O
>>718
ありがとう!

720 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 16:10:51.04 ID:fWS8TBss0
近所で家建ててるからゴンゴン響いて地震なのか区別がつかない


721 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 16:28:39.45 ID:f9IjV5O00
自動販売機を見ると
500リットルペットボトルのミルクティーが¥120じゃねーか
おいおい安いじゃねーか

よし¥200入れてと・・・
お、ミルクティー出てきたじゃねーか。やるじゃねーか
おつりおつり、ふふふ〜ん♪
ん?¥40?
¥40?
¥40?
¥40?¥40?
¥40?
¥40?
・・・
・・


こんなことがありました。えへ

722 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 16:29:40.72 ID:lA15lFdZ0
>>720
ご近所さんかな?うちもすぐそばでショベルが堀まくってて、地震計のフクロウ揺れっぱなしだから
揺れ判定が難しい…@川越

723 :M7.74(不明なsoftbank):2011/04/25(月) 16:30:38.92 ID:f9IjV5O00
500ミリリットルでした^^

724 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 16:43:27.99 ID:1Nw9TX44P
>>721
500円硬貨で購入して
つりが全て10円玉だった時の絶望感

725 :国民の生活第1?(長崎県):2011/04/25(月) 16:44:28.00 ID:+Ln1/TtS0
            (⌒Y⌒Y⌒)
            /\__/
           /  /    \
           / / ⌒  ⌒ \
        (⌒ /  (・ )` ´( ・) | さーて 来週の総理大臣は
        (  (6   (_人__) |
        ( |    `ー'   |
           \______/

       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    
   |::::::::|  ,,,.....  。 ...,,,,|;ノ   
   ,ヘ;;|  ,,-・‐,  ‐・= .| 管です、目を閉じたら,国会が終わってました   
   ヽ,,,,    (__人__) .| 血税の上にあぐらをかいて
    ヾ\   ヽ、__( / 居眠りは気持ちいいです
来週は「三年寝太郎」「鳩からぼた餅」「メルトダウン・
念願のお遍路へ」の三本でお送りします。



726 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 17:02:38.22 ID:zRAQvOrzO
お〜い地震さ〜ん
適度に4くらいの地震がないとみんな忘れてきてるよw
しっかり頼むぞw

727 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 17:06:06.08 ID:v6AjxBY60
   -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●  ヽ
 |.    (__人__)    | <そろそろいくお ぷるぷる
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

728 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 17:10:24.94 ID:avx2ass70
>>727
やめてー日本のライフはもう1よ!

729 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 17:10:44.34 ID:Nrlt+ZsEO
>>726
プレート君「じきにあなたの家の真下に震度6で伺います、今準備中です、あと少し…」

730 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 17:19:06.21 ID:oYqwa20s0
今日は餃子だぁ
タネは作った、これから100個包むよ
手がニンニク&韮臭くてわんこが逃げて遊んでくれない淋しいよぅ

731 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 17:21:12.42 ID:An2QnQY90
>>725
わろたw

732 :(関東):2011/04/25(月) 17:24:42.24 ID:tpwxvbj1O
軽くユレた

733 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 17:46:46.67 ID:Cb4f2Mr+0
「福島原発50キロ地点に正断層が新たに発生。正断層が動くと福島原発は完全破壊」←まだまだ揺れそうですね

734 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 17:47:55.25 ID:RIgtKUxL0
>>733
もんじゅさんと条件が同じになっただけだな

735 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 17:49:30.48 ID:Cb4f2Mr+0
>>734
新人なので頑張ります(キリッ とか言われたら嫌だな

736 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:00:53.75 ID:uZLJ7kJP0
震度2

737 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:12.78 ID:PyKn5hyK0
ゆれとるうう

738 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 18:01:18.30 ID:x32zFkVgO
揺れてる

739 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:01:21.81 ID:hlLOpSnR0
揺れた〜

740 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:22.16 ID:zHuYW+Q70
きてるぅう

741 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:26.72 ID:RaXFGbzi0
ぎゃあああああああああああ

742 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:28.50 ID:lREirtnV0
揺れてるーーーーーーーー

743 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:31.64 ID:14ylzfr20
久々に揺れた

744 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 18:01:32.22 ID:71jKtdYzO
>>727

745 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:34.33 ID:PKtfuQHb0
揺れとりますなー

746 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 18:01:35.97 ID:gTnDyF3v0
ゆれてるうううううううううううううう

747 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:01:37.08 ID:dEZ6c/FnO
きたああああああ

748 :大宮区(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:39.09 ID:l34vwBLUP
バイブ北、何この半端な揺れw

749 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:39.94 ID:EuAsGch60
((((;゚Д゚)))

750 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:39.89 ID:Z/acg8x+0
揺れた

751 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:53.42 ID:Rv3Zjo+G0
>>735
嫌過ぎるww

ゆれたびっくりすた

752 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:01:53.64 ID:1ZcmKJSi0
短かったっぽい?
この時間に揺れるのはほんとに怖い

753 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:54.77 ID:Cb4f2Mr+0
久しぶりの体感!

754 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:01:55.10 ID:AglqyMQK0
カエルの震度1に油断していたら 大きな揺れだった ><

755 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:01:56.61 ID:pVNYyLsz0
揺れがおさまった後にカエルが…
カエル油断してんなし><

756 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:02:09.43 ID:N+s2rj4jO
カタカタカタカタ長かった

757 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:02:15.21 ID:ttqGzDAwO
まだゆれてる?

758 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:19.36 ID:7vS1Apm20
体感震度2@越谷

759 :東松(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:02:28.93 ID:2oDJxw6g0
ことんことんことん・・・ぐらぐらぐらー

760 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:33.96 ID:AglqyMQK0
長い揺れだったね @新座

761 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:38.21 ID:dOJE9pgS0
揺れおさまってからカエルきたぞwwww

762 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:40.58 ID:q3b1N/HI0
>>754
同意w

763 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:02:42.27 ID:PyKn5hyK0
結構ゆさゆさきたぞ長いし

764 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:02:46.44 ID:v6AjxBY60
    -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / プレート \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.    (__人__)    | <もう1回いくお!
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''

765 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:03:02.71 ID:7PIt73RwO
ミシッたね 変な揺れ方だ@新座

766 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:03:08.88 ID:ScXaTfSF0
17:59 茨城県南部 震度4

767 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 18:03:16.49 ID:Rv3Zjo+G0
工事の揺れと同時に来たから最初油断したぞ。
あせった。

768 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:03:22.01 ID:zHuYW+Q70
エアー揺れの直後に本物きたからビビッタわ

769 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:03:25.75 ID:U4RTcafx0
この時間にくると、夕食の準備の気力が失せるんだよな。
ガスつけるのも嫌になる。

770 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:03:31.16 ID:H85zjRKxO
少し揺れた
今朝から頭痛で調子悪いから気のせいかと…

771 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:03:38.79 ID:AglqyMQK0
>>762
カエルに謝罪と賠償を要求するニダ <ヽ`∀´>    なんちってw

772 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:03:44.05 ID:m9dnjE9A0
2,3くらい揺れたか
行田

773 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:04:02.54 ID:79lCx7lN0
茨城県南部だと大宮も少し揺れるね

774 :所沢(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:04:09.43 ID:HVW757Fq0
2弱ぐらいかな

775 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:04:26.54 ID:An2QnQY90
>>764
くんなww

776 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:04:27.00 ID:uZLJ7kJP0
茨城県沖 30キロ M5.0

777 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:04:52.26 ID:AglqyMQK0
>>764
国会へ行ってくれよ

778 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:05:02.88 ID:+FY0gqu1O
このスレ開いた瞬間に揺れたw

779 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:05:08.10 ID:ScXaTfSF0
発生時刻 2011年4月25日 18時0分ごろ
震源地 茨城県沖
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.0

780 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:05:22.98 ID:y4qX88y50
今までの間隔的に今日はもうちょいでかめのが来ると思うんだけど

781 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 18:05:33.41 ID:oYqwa20s0
我が家の場合地鳴りして揺れたら茨城が震源だと分かる様に成った私は家族に尊敬されてる

782 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 18:06:50.16 ID:Rv3Zjo+G0
このところ縦揺れが多いな。

783 :M7.74(東海・関東):2011/04/25(月) 18:07:08.70 ID:ICYPAk2GO
浦和も揺れたよ

784 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:08:41.26 ID:O8l6lKw80
>>778
自分もよくあるw

785 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:09:16.55 ID:N+s2rj4jO
ふじみ野は横揺れだった

786 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:11:29.97 ID:IZYK1L0XO
めっさびびった……

787 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:12:04.23 ID:l085A7zPO
地震さん、また桜区はスルーですか(´・ω・`)

788 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:12:15.55 ID:YekP/+zuO
きたな

789 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:14:14.03 ID:hlLOpSnR0
┌――――┐
│ -( ゚ ∀゚)- | 今日も
│、∧∩∧/、| さいたまで
│゚∀゚).'(゚∀゚..| 地震ですね
└――――┘


790 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:14:56.58 ID:0G2mEoBs0
間違いなく揺れたのに速報に詳細が出ないぞ

791 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:15:58.70 ID:YekP/+zuO
>>790
12分揺れたよな

792 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 18:16:01.62 ID:EiIuCUZHO
全然気づかなかったんだけど
川越も揺れたの?

793 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:18:51.47 ID:TYI++LzKO
さっぱり気付かなかった。
@中央区

794 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:19:24.21 ID:YekP/+zuO
また揺れた

795 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:22:25.07 ID:six74RXWO
え?また揺れた?

796 :大宮区(埼玉県):2011/04/25(月) 18:22:46.17 ID:ScXaTfSF0
南部はそれほどでもなかった。

一応さっきのやつは詳細出てる。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/

797 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:24:58.87 ID:avx2ass70
>>764
菅邸にピンポイントで行ってくれるならいいよ!

798 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:28:54.92 ID:pSKnToWe0
そんなに大きくなかった。
草加は震度2ぐらいかな。

799 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:32:13.51 ID:fWS8TBss0
ヤフオクで高値付けようと思ったら地震がきて慌てて身構えて
もう安心かなあと思って画面見たら終了してた
地震めー

800 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:36:10.75 ID:YekP/+zuO
>>799
高値付けるくらいなら買いにいけばいいのに
落札したとしても何日も待ってるのなんてよく出来るねネットで買うとか
外とか出ないの?

801 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:37:11.34 ID:RaXFGbzi0
>>799
何の商品だよ

802 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 18:37:36.34 ID:Rv3Zjo+G0
給料日だから豪華弁当でも食うべと思って銀行に行ったら
ATMが6時までだったぁぁ。
パン買ったら手持ち4円になったwww

803 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:39:10.87 ID:hlLOpSnR0
>>802 「金太郎、セブン銀行へ直行だッ!!」w

804 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 18:41:03.46 ID:Rv3Zjo+G0
>>803
あ、その手があったか。
セブン近くにあったのにw
でももう帰ってきちゃったからいーや。

805 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 18:41:05.42 ID:YekP/+zuO
>>803
手数料かからなかったっけ?

806 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 18:41:46.08 ID:six74RXWO
年末に録画しといたガキ使の笑ってはいけないシリーズ観てたらジミー大西が

「管チョクト夫婦は仮面夫婦」言っててワロタwww

807 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 18:41:46.45 ID:hlLOpSnR0
>>805 それはアキラメロンw

808 :大宮区(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:44:31.63 ID:l34vwBLUP
>>805
預金残高30万以上なら手数料無料、セブンマジ使える

809 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:53:01.42 ID:fWS8TBss0
>>800
売ってるんなら買いに行くよ
限定だからもう売ってないんだよ
すべてネットで買ってるわけじゃねえよ

810 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:53:05.43 ID:FuZzDNTZ0
川口市とさいたま市で被曝ガレキ受け入れるってホント?

811 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:55:16.61 ID:Cb4f2Mr+0
埼玉は福島にヨシヨシイイコだからありえなくもないね

812 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:55:22.52 ID:fef5fFGQ0
コンビニのATMならこの時間は手数料210円か
高いな

813 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:55:57.48 ID:avx2ass70
>>810
まじで?!どっかにソースあれば読みたいんだけど

814 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:56:50.34 ID:cYKtF3W80
伝聞形式のレスはデマだって聞いたことがある

815 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:57:12.22 ID:S8H2TH2T0
>>810
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303590156/
これの事?

816 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 18:57:27.95 ID:FuZzDNTZ0
>>813これで川口市・さいたま市・所沢市って書いてあったから気になった
この3市どこもかなりの人口密集地帯だから


398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 10:00:00.70 ID:reXwdKZW0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 02:07:24.72 ID:+zLy7i7/0 [1/11]
環境省災害廃棄物対策特別本部長協力要請に対するレスポンスについて(3/25)
http://www.env.go.jp/jishin/waste/response110325.pdf
放射線チェックも行わない瓦礫の搬入を行おうとしている自治体
北海道 札幌市 函館市 旭川市 釧路市 帯広市 西胆振広域清掃連合
東北 秋田県 秋田市 山形県 東根市外二市一町 山形広域環境事務組合 置脇広域行政事務組合
群馬県 前橋市
埼玉県 さいたま市 川口市 所沢市 飯能市 蓮田市 白岡町 久喜市
千葉県 市川市 船橋市 印西地区環境整備事業組合
東京都 渋谷区 武蔵野市
神奈川県 横浜市 川崎市 藤沢市 相模原市
新潟県 新潟市 長岡市 柏崎市 上越市
北陸 富山県 富山市 砺波広域 石川県 金沢市 輪島市 福井県 福井市 鯖江市
山梨県 甲府市
長野県 長野市
岐阜県 岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 瑞浪市 恵那市 土岐市
静岡県 静岡市 浜松市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 湖西市 御前崎市
愛知県 名古屋市 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市 津島市 豊田市 安城市 蒲郡市 犬山市 小牧市 稲沢市 東海市 知多市 尾張旭市 清須市 東浦町
三重県 津市 四日市市 桑名市 伊賀南部環境衛生組合
京都府 京都市 舞鶴市 綾部市 宮津市 亀岡市 京田辺市
大阪府 大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 枚方市 寝屋川市 河内長野市 松原市 和泉市 羽曳野市 岸和田市 貝塚市
兵庫県 神戸市 姫路市 尼崎市 明石市 西宮市 芦屋市 伊丹市 加古川市 宝塚市 三木市 加西市 丹波市
奈良県 大和高田市 大和小売山師 柏原市 櫻井市 五條市 生駒市 香芝市 葛城市 宇陀市
和歌山県 和歌山市 橋本市 有田市 田辺市
島根県 松江市
岡山県 岡山市 倉敷市 津山市 玉野市 笠岡市 高梁市 新見市
広島県 広島市 尾道市 庄原市
山口県 山口市 防府市 下関市 光市
四国 香川県 高松市 観音寺市 愛媛県 松山市
九州 福岡県 北九州市 福岡市 筑後市 太宰府市 朝倉市 長崎県 長崎市 佐世保市 島原市 諫早市 大村市 大分県 大分市 宮崎県 宮崎市 西都市 鹿児島県 鹿児島市
沖縄県 那覇市




817 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 18:58:38.78 ID:S8H2TH2T0
ttp://www.env.go.jp/jishin/waste/response110325.pdf
貼り忘れた

818 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:58:40.57 ID:J+n5CUENP
>>810
放射線チェックも行わないで瓦礫の搬入を行おうとしている自治体一覧
 http://www.env.go.jp/jishin/waste/response110325.pdf

819 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 18:59:52.59 ID:J+n5CUENP
皆はえーな

820 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 19:01:38.66 ID:hlLOpSnR0
早い人はν速民ですから仕方なしですね

821 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 19:03:11.04 ID:2TGV+pBtO
>>818
福島沖で取れた魚なのに水揚げが宮城だから「復興の為に宮城の魚買う!」と息まく主婦を見るようだ

瓦礫の放射線量を計らずに移動させるのは杜撰な対応なのは同意
無駄に強い放射能を持つ瓦礫を移動させるのは被曝を増やすことになりかねん

822 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:04:27.50 ID:avx2ass70
>>815-818
thx
今ざっと見てみたけどこれって向こうにバキュームカーとか仮説トイレとかを貸し出すってやつみたいに
見えるんだけど…
それともそれらで瓦礫回収してそれぞれの自治体で処分するよってことなの?

823 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:04:32.69 ID:FuZzDNTZ0
>>818
これって瓦礫受け入れるって書いてないけど
でもここに載ってる市瓦礫の受け入れは確定なの?
別の方法の支援じゃなくて?

824 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 19:06:48.99 ID:65Kyqqwh0
大変だ、デス原さんがフジテレビに出てる
お台場直下型くるか?

825 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:09:19.66 ID:avx2ass70
>>823
うん、自分も瓦礫受け入れとは別なんじゃないかと思った

826 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:10:18.54 ID:FuZzDNTZ0
>>825
だよね。川口市では受け入れないと信じたいorz
いろいろ福島支援してるけど、瓦礫だけはやめてくれ…
人間なら今まで通りたくさん受け入れてるから

827 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 19:10:53.40 ID:2TGV+pBtO
次にお前は「そんなエサに釣られないクマー!」
と言う

828 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 19:11:28.70 ID:J+n5CUENP
俺含め3人早とちりした奴が居るって事だな orz

829 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:12:11.23 ID:FuZzDNTZ0
>>828
ごめん確認してから貼ればよかった

830 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 19:14:37.29 ID:KMPsgC8i0
今スリーマイルってどんなもんだっけとぐぐったら
大気中の値

スリーマイル
ヨウ素555ギガベクレル/通算
セシウム なし

福島(4月5日)
ヨウ素690ギガベクレル/毎時
セシウム6400ギガベクレル/毎時
+α・・

毎日とんでもないことが起きてるんだね
本当にどうなるんだろうね

831 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:15:13.40 ID:avx2ass70
>>829
むしろソース付きでガセだと分かって安心したからありがとう

>>827
ニュー速+ではみんな釣られっぱなしw

832 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 19:16:35.60 ID:w85nWjgg0
外がゴーゴーうっせぇんだが飛行機?
所沢。

833 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 19:17:57.01 ID:2TGV+pBtO
>>832
空港と航空基地があるんだから飛行機音なら分かりそうなもんだが

834 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:18:47.28 ID:fef5fFGQ0
関東、関西、中部に一斉に震度7こねぇかな

835 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 19:20:34.12 ID:nV1C+Em0O
今日やたらスレ進行早いけど何かあった?

836 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:23:11.07 ID:bDQGLdP40
春日部受け入れしないのか!!さすが春日部防衛隊

837 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 19:25:47.25 ID:J+n5CUENP
>>834
それに合わせ富士山噴火とか恐い物見たさはあるが日本終わりだろ。
首都が九州とか沖縄になるぞ

838 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 19:27:11.00 ID:ME8Jlq9/O
地震なんですが…秩父最強説は崩れてないよね?深谷と秩父の真ん中に住んでるんだけど…

839 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 19:33:24.00 ID:six74RXWO
>>838
あんまりそういうのを信じすぎると後で痛い目見るかもね

840 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 19:33:40.41 ID:2TGV+pBtO
>>835
昼間の嵐

841 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 19:34:49.53 ID:a/tzTDh90
>>838
毎日ホト山のワレメにお祈りすれば大丈夫です

842 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 19:37:01.01 ID:ME8Jlq9/O
>>839
838です。
そうですよね…ただウチの親が『大丈夫』の一点張りで(/_;)
先日も新聞で秩父ヤバイ的なのあったんですよね?

843 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 19:38:08.37 ID:uZLJ7kJP0
>>838
十万石まんじゅうを食べればこないよ!
  -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / /十万石?\ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
 |.     (__人__)     | 
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''



844 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:41:39.17 ID:cYKtF3W80
>>842
大丈夫かどうかは家の構造とか築年数にも左右されるから
家がしっかりしてればひとまず大丈夫だろう
家に井戸が付いていればさらに強い

845 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 19:41:40.68 ID:uZLJ7kJP0
雷@見沼

846 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 19:42:43.82 ID:LWaHaZBv0
色々少量食べて気持ち悪くなって本当に少量吐いたら楽になったけどこれって一番最後に食べたものが悪かったの?
腹半分ぐらいだから食べ過ぎ×
前にアワビで食中毒になったから最後のアワビかなー
前まで普通に食べれたのに


847 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 19:43:25.98 ID:six74RXWO
>>842
宮城の津波だって防波堤あるから大丈夫だと油断してて沢山の人が亡くなったし
関東直下くるかもと言われてるし用心しておくにこした事はないよ

848 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 19:46:44.37 ID:Caq6fnZC0
>>832
外出て空見てみ
なんか輸送機と思しき飛行機が低空をひっきりなしに飛んでる
駅から家までの10分の道で4機も見かけたわ
2機は編隊組んでるのかってくらい接近して飛んでたし

家帰ってからも何機も何機も飛んでるっぽい
いったい何が始まってるっていうの…

849 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 19:49:53.65 ID:aEk9jtNr0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47677825
ニコニコで
東電、会見中、見るべし


850 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 19:50:07.39 ID:N+s2rj4jO
西武沿線に引っ越したい…@ふじみ野

851 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:50:30.64 ID:Fm+SsbeY0
ただいまいん。

今日はなにも無しという感じですか?

852 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 19:51:41.27 ID:a/tzTDh90
>>848
第三次世界大戦だ

853 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 19:52:09.41 ID:LWaHaZBv0
と思ったらまた吐き気と下痢ぴーorz

854 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 19:52:57.97 ID:Caq6fnZC0
>>852
はいはい

855 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 19:54:22.64 ID:hlLOpSnR0
>>852 そこはほれ〜、第二次s…(ry

856 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:55:07.63 ID:pVNYyLsz0
トムヤンクン春雨辛ええええええ
脂汗出てきた

857 :大宮区(チベット自治区):2011/04/25(月) 19:57:08.06 ID:l34vwBLUP
>>850
あんな不便な路線やめたほうがいい
JR沿線が一番だ

858 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 19:57:27.00 ID:nV1C+Em0O
>>840あれでか
ところで
目の奥が痛い@川越
外で走ったからか?

859 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:58:14.90 ID:FuZzDNTZ0
>>857
JR沿いで便利なの大宮〜川口は軟弱地盤で海抜低いという
浦和は結構マシだけどそれ以外は

860 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 19:58:44.22 ID:six74RXWO
>>853
以前このスレにいた古い豆腐食べて病院行って点滴打った奴思い出した

病院行く事にならないといいな気をつけろよ

861 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 19:58:53.62 ID:vbb0AGpaO
>>850
なんで?

862 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 19:59:06.17 ID:hlLOpSnR0
>>858 千葉柏じゃ竜巻になってた、場所によるんじゃね?

863 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 19:59:33.86 ID:hFtnk8Gr0
>>850
引っ越す前に次スレよろ

864 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 19:59:37.57 ID:Fm+SsbeY0
>>857
電車止まるとどうしようもない埼玉、軽くバスでくればいいじゃんと言われた俺涙目。。。。

865 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 20:01:56.81 ID:hFtnk8Gr0
>>864
一応深夜バスあるからな
だけど利用者大杉で乗るの大変だが

866 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:02:30.97 ID:pVNYyLsz0
あーもう無理箸おいた
辛すぎるインスタント春雨をマイルドに食べるにはどうしたらいいの・・・っと

867 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:03:35.70 ID:hlLOpSnR0
>>866 ラーメン作って混ぜちゃえwww

868 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:04:03.34 ID:mV6T1Bda0
>>866
卵を落とす。
温泉卵ならなお良し。

869 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:04:12.73 ID:iZ4UrGZ20
豆腐有ったら入れてみそ

870 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:04:33.90 ID:EuAsGch60
>>866
卵とじにすれば美味しゅうございます

871 :大宮区(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:05:31.54 ID:l34vwBLUP
>>859
大宮は大宮台地の上だぞ?浦和は基本的に地盤ゆるい
水害怖いなら浦和の京浜沿い〜北本なんだよ、北本台地周辺も安心




872 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:05:32.86 ID:Fm+SsbeY0
>>870
ごごろーかよw

873 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 20:06:11.29 ID:Q7Co9MTvO
ここから今一番食べたい物を書いて、1000だった物を食べるスレになりました。

眞鍋かをり

874 :あまびえ(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:07:20.30 ID:Uv+s5XBI0
ファミマのチャーシューまん

875 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:07:33.42 ID:iZ4UrGZ20
かをりチャンを食べたい

876 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:09:21.93 ID:N+s2rj4jO
>>857
JRはゴミだと自然災害時に思い知らされた
311で終夜運転をした西武はさすがはGHQから大雪での運行で表彰されただけのことはある
その強さで小平とか国分寺は新聞記者とかが住んでることが多いらしい

877 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 20:09:43.24 ID:6ydMJUh10
>>850
池袋と高田馬場からJRに乗り換えてくる西武住民たちのテンパった目付き
ありゃ相当病んでる顔だ
それでもエスカレーター駆け上がってくる京葉線住民のキレ方よりはマシだ

878 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:10:25.22 ID:Fm+SsbeY0
>>876
軽く歩いて帰れる距離じゃね?

879 :M7.74(catv?):2011/04/25(月) 20:10:28.36 ID:LWaHaZBv0
寒い頭いたい気持ち悪い腹痛い( ;∀;)被曝しちゃったかも

880 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 20:13:36.26 ID:M2w3AXpu0
営業で草加に行ったんで十万石饅頭買うぜ!買いまくるぜ!
ったら休み?買えなかったぜ!うおーーーーーーーー!

881 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:14:29.45 ID:N+s2rj4jO
>>878
スポーツで無理したせいで膝に爆弾かかえているんだ(´・ω・`)
ライオンズファンだからこんな時にも気軽に見に行ける沿線は魅力的

882 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:15:19.46 ID:W7oQ64O+0
>>879
胃腸風邪っすね
お大事に

883 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:15:41.26 ID:mor4PIBj0
ちなみに新宿からなら小平・国分寺とさいたまは同じような距離だぞ
軽く歩いて帰るのはちと骨だ

884 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:16:48.47 ID:pVNYyLsz0
卵あった
入れてみる
豆腐はないけど、豆腐入れるとマイルドになるの?くずして入れるの?

冷めてたから温めなおしたらなんか目いたい
なにこれ湯気まで辛い
もうやだ
でももったいないからがんばって食う(`;ω;´)

885 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 20:17:28.01 ID:zRAQvOrzO
平和すぎて飽きてきたw

886 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:19:23.37 ID:Fm+SsbeY0
>>883
まあそうか、さいたまで半分ちょいのところだから、そう思ってしまった。

ところで次スレ立てていい?

887 :大宮区(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:19:23.83 ID:l34vwBLUP
私鉄の小平とか国分寺なんて属性良くないぞ?
JRの国分寺周辺と比べるとかなり差がある、だから埼玉でいいんだよ

888 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:19:35.22 ID:N+s2rj4jO
>>883
最強西武線があるから大丈夫♪(^ω^)
新宿線がダメなら池袋線で所沢まで来るか中央線が動けば国分寺から歩ける
西武がダメな時は他社線は壊滅だろうからその時はあきらめる
311で早々と終日運休を決めたJRは信用できない

889 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:20:47.68 ID:N+s2rj4jO
小平、国分寺がダメならやっぱり所沢かな…

890 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:21:40.15 ID:hlLOpSnR0
>>850 どうすんの?聞いとるで

891 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:22:27.55 ID:v6AjxBY60
フジテレビジョンで渋谷哲平

892 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:22:36.56 ID:N+s2rj4jO
スレたていきますお

893 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:23:27.00 ID:pVNYyLsz0
ただの興味本位なんだけど
埼玉の鉄道で雨風雪にいちばん強い路線ってどこなの
逆に最弱は?
武蔵野線は天候でダイヤ乱れやすいと聞いたことあるけど

894 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:24:30.90 ID:mV6T1Bda0
買い物に行ったらスーパーの駐輪場で原チャリの自賠責の証書拾った。
わざわざ逆方向の派出所に持っていったら誰もいなかったから直通電話で連絡とったら
「横のポストに入れといて」だっておwいつどこで拾ったのかとか何にも聞かないでやんのw

マジ大丈夫か川警…

895 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:25:38.37 ID:N+s2rj4jO
次スレ

埼玉県民専用スレ その123
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303730671/

896 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:26:33.59 ID:hlLOpSnR0
      /^>》, -―‐‐<^} 
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}   
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ>>895 乙ですぉ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  3939  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/  


897 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:26:40.97 ID:N+s2rj4jO
>>893
西武と東武は強い
JRは私鉄各社に劣る
最弱は武蔵野、川越

898 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:27:07.79 ID:pVNYyLsz0
>>894
川警ってどこだよ川口川越川島吉川
とりあえず不満なら自治体のでかい警察署にもしもしして
そこの派出所でこういう対応を受けたってちくれば

899 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:27:21.66 ID:PuiF2blG0
知ってる限りの最弱はJR川越ー大宮区間だな
風強いとすぐ止まる

雪に対する耐久度は県内はどこも似たようなもんだろ

900 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:28:29.90 ID:pVNYyLsz0
>>897
やっぱり武蔵野線ちゃんはダメな子なのか
東武って強いの?地震のあとしばらく止まってたイメージが
まぁ地震はイレギュラーだからアレだけど

901 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:29:09.99 ID:FuZzDNTZ0
>>865
おつおつ

902 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:30:05.99 ID:Fm+SsbeY0
>>899
今はゆっくり走ってどうにか対処してるよ、以前は完全に運休していたが

武蔵野線は水没するし、横に走っているは、弱いね。

903 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:30:08.46 ID:v6AjxBY60
>>896
乙です

904 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 20:30:45.94 ID:3iaY6Lb5O
>>900
武蔵野線も風強いとすぐ止まる
高いとこ走ってるからね

905 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:31:06.64 ID:mor4PIBj0
>>888
JRは所帯が大きいから全踏切がいつ停電になるか分からなくて
急な対処が取れなかったんだよ(上りっぱなしじゃえらいことになるだろ)
全部都区内だったり放射状にのびてて近県だけ止めればいい私鉄と
同じ対応求めちゃ可哀想

>>893
風雨最弱は多分川越陸橋のある川越線 高架の多い武蔵野線は次点
風雨に人災トラブルも含めれば通勤路線は
多かれ少なかれ止まった遅れたりする

新幹線の大宮以南は地味に強いw
事故無いし停電で隣の埼京線止まっても動いてた

906 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:31:06.90 ID:Fm+SsbeY0
>>896
乙です。

907 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:31:52.02 ID:hlLOpSnR0
>>901 >>903 安価、安価w

908 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:32:18.42 ID:N+s2rj4jO
>>900
武蔵野と川越は荒川を渡る鉄橋が強風に弱いのが致命的
東武は311ではこちらも早々と終日運休だったね

909 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:32:47.60 ID:mV6T1Bda0
>>898
外国人犯罪率が一番高いとこ
だがそこよりも南部の管轄の方が屑対応

910 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 20:33:16.24 ID:UqSHhqkTO
宇都宮線もすぐ止まる

911 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:33:19.12 ID:Fm+SsbeY0
>>906
俺もまちがえてた。。。>>895

912 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:34:06.39 ID:pVNYyLsz0
>>902
>>904
水没するとか高いとこ走ってるとかどっちなんだよw

913 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:34:38.27 ID:N+s2rj4jO
宇都宮線とか高崎線も運休だと全路線運休で区間運転しないからな…

914 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:35:05.47 ID:mV6T1Bda0
>>912
線路に高低差があるんだよ>武蔵野線

915 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:36:02.42 ID:hlLOpSnR0
>>913 車両のやりくりがつかないからだろ?せめて折り返し運転すれば…

916 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:36:44.80 ID:Fm+SsbeY0
>>915
つ駅が少ない

917 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:37:49.34 ID:N+s2rj4jO
>>915
籠原〜上野、小金井〜上野だけでも動かしたらいいのにと思いたくもなるよね

918 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:37:54.17 ID:hlLOpSnR0
>>916 それを言っちゃらめぇ〜www

919 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:40:57.62 ID:mor4PIBj0
>>912
一度乗ってみると分かる
朝霞から松戸あたりまではのきなみ高架で
(南浦和のあたりでトンネルあるけど)
夏秋の台風・冬の北風で風が強いとすぐ徐行

そこ以外の東西部分は割と低くて大雨が降ると止まる

920 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:41:01.18 ID:S8H2TH2T0
>>828
俺もちゃんと読まずに貼った一人スマン

921 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:42:29.14 ID:N+s2rj4jO
>>919
昔、新小平が水没して1カ月くらい新秋津折り返しだったな…

922 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:42:38.78 ID:Fm+SsbeY0
>>917
運転手が帰ってこない

923 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 20:44:18.65 ID:Efi8Ri1DO
ゆれた?

924 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 20:45:55.32 ID:hlLOpSnR0
>>922 グリーン車のおねぇちゃん(?)も帰ってこないwww

925 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:46:48.81 ID:pVNYyLsz0
>>914
>>919
そうなのかー知らなかった
賃貸暮らしなんで次引っ越すときは参考になるわ

926 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:48:02.16 ID:N+s2rj4jO
>>922
運行できる区間にいる運転手でやりくりするのはどうだろう?私鉄だとやってるし…
以前、東武池袋で区間運転中に運転手が戻ってなくて発車できず助役が大慌てしてたとこを見たわ…

927 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 20:49:59.16 ID:0y0HXJCA0
伊勢崎線は北越谷の高架過ぎた後はグモ警戒区間

928 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:51:07.03 ID:Caq6fnZC0
>>905
規模が大きくて対応が大変なのは同情するけど、
だから我慢しますってわけには行かんからなぁ

929 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 20:52:26.66 ID:mk1LEGOK0
川越線指扇〜南古谷は冬場は北風で止まるからな
戦前のボロボロ鉄橋に10両電車走らせてるから無理もないが
なんで電化した時掛け替えなかったんだろ
ちょうど民営化の時期で金がなかったんだろうか

930 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 20:53:36.56 ID:byyt3Pfb0
>>866
タイのやつ?

931 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 20:54:02.87 ID:N+s2rj4jO
>>927
高架部分だとあっさり飛び込めないからあちらに行くのかな…

932 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 20:55:59.08 ID:Iyz7tvV0O
川越線の沿線、武蔵野線の沿線、そしてまた川越線の沿線に住んでる私は、強風や水没での電車遅延に慣れました(笑)

933 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 20:59:31.44 ID:BnQevlgN0
地元が北浦和の人挙手 ノ

934 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:00:43.10 ID:Fm+SsbeY0
>>929
10両もいるのかとも思うけどなぁ・・・

935 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:00:51.48 ID:mor4PIBj0
>>921
東の千葉の方は低いというか普通に地上だけど
新小平周辺は完全に地下だからw
都心の地下鉄と違って元が(と言うか今でも)貨物線なぶん
昔は排水もしっかりしてなかったんだろう

>>929
川越線の陸橋は電車の先頭から見るとか
実際にそば通って見れば分かるけど
誰が見ても「徐行しないと危ないわこれ」と思う
素っ気ない細い橋だからね

>>933
通勤新線(埼京線)が通る前は使ってた

936 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:01:34.73 ID:pVNYyLsz0
>>927
なにそれこわい

>>930
そうタイのやつ
味自体はうまかったよ
まだ喉の奥のほうが辛いけど

937 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:05:05.20 ID:Fm+SsbeY0
>>935
そうなんだ、気づかなかった、てことは荒川大橋だっけあそこを100`で突っ走る高崎線には表彰状ものか。

938 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 21:06:06.97 ID:N+s2rj4jO
>>934
武蔵浦和に車両基地をつくれず南古谷につくったから仕方がない

939 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:07:19.44 ID:pVNYyLsz0
伊勢崎線で思い出したけど
車内うろうろしながら手当たり次第に乗客の隣に座って
「ココドコデスカ!ココドコデスカ!アナタココドコデスカ????」って叫ぶ黒人って今もいるの?

940 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:07:27.27 ID:Fm+SsbeY0
>>938
なっとくした、

941 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:07:48.03 ID:mor4PIBj0
>>937
いやとにかく見てみれば分かる

電車が来ないと分かってるとして
その上を歩いて渡るのに真の勇気が試される程度の橋

942 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 21:13:52.67 ID:6SOrv9e30
久しぶりにオナヌーしよう

943 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 21:14:26.36 ID:6SOrv9e30
震災以来だ

944 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 21:14:54.01 ID:six74RXWO
>>939
何がしたいんだそいつは

945 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 21:17:14.76 ID:hlLOpSnR0
西武線沿線に引っ越したいからスタートした→鉄道話

946 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:17:47.06 ID:Fm+SsbeY0
伊勢崎線ってさいたま走っていたのか・・・動物公園も・・

947 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 21:18:54.16 ID:hlLOpSnR0
>>946 だから「東武動物公園」なんでそw

948 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 21:27:03.00 ID:bv1Vttih0
このスレは鉄道マニアも多かったんだな
大宮〜所沢リニア構想知ってる人いる?
80年頃、市会議員が連盟作って何回か署名回ってきた

949 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 21:28:22.14 ID:5kphv/c8O
ただいまんぼう 本日三行でお願いします

950 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:31:56.17 ID:Fm+SsbeY0
>>948
埼玉陸運局回り川越経由のですか?

951 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:33:14.71 ID:shWN6iwV0
>>949




952 :久喜(埼玉県):2011/04/25(月) 21:34:02.25 ID:Rv3Zjo+G0
>>949




953 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 21:35:36.98 ID:I46Jof03O
ゆれたよね!?

954 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:35:37.33 ID:10XXCfgo0
>>949




955 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 21:37:12.79 ID:5kphv/c8O
>>951 952 954
ありがとうw

956 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 21:37:14.38 ID:I46Jof03O
揺れてなかったか…

957 :M7.74(東京都):2011/04/25(月) 21:37:43.29 ID:oAxeeFlz0
>>953
うん ちょびっと

958 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/25(月) 21:39:16.95 ID:I46Jof03O
>>957
あ、やはり?
電気消して横になってたらなんとなくゆれた気がしたんだわーありがとう

959 :M7.74(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:40:22.03 ID:Caq6fnZC0
聞いて確かめないと分からないレベルにビクビクしてると疲れるぜ

960 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:40:30.76 ID:10XXCfgo0
http://wwwmeso.eri.u-tokyo.ac.jp/realtime/
ここで、+のところを押して拡大すると
ゆれてるのがわかるよ。地震酔いじゃないってわかって前向きになれた。

961 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:40:51.31 ID:10XXCfgo0
今まで聞いて確かめてたんだけど。これは便利。

962 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:43:42.99 ID:W7oQ64O+0
>>960
調子に乗ってどんどん押してたら波形がえらいことになって怖くなってしまったw

963 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:45:49.12 ID:9pudYmE50
千葉都キタ

964 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 21:49:49.20 ID:xLpIuDwJ0
>>950
こっちじゃ市議の持ってる田んぼが車両基地だか駅になるって息巻いてた
そこだけ農地じゃなくて市街化区域になってた
ひどい話だ

965 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:54:01.06 ID:ZGGFXsgT0
今日は家庭科の授業で粉ふき芋を作りました
コナン君と仲良く食べました(放課後キスもしました)
今日も1000ドラ募金 昨夜とあわせて2000円
ただいま ドラ美です


966 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:54:40.64 ID:pVNYyLsz0
ちょっと揺れた?

967 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:55:02.27 ID:10XXCfgo0
>>962
2**14 の14のところを12とかにするといいってだれかいってた。
10ぐらいがもっとわかりやすい。

968 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 21:55:44.84 ID:hlLOpSnR0
籠原の車両基地だって元々岡部に予定されてた話が
地元民が反対でとん挫したって聞いたぞ

969 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:56:30.17 ID:W7oQ64O+0
>>967
おー、ありがとう。
ビビリなもんですんません。

970 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:56:37.54 ID:ZGGFXsgT0
サッチャー婦人
マチルダ婦人
デヴィ婦人
ドラ美です

971 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 21:59:00.56 ID:v9XzKPbX0
>>966
どこ?

972 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:02:17.56 ID:pVNYyLsz0
>>971
春日部
部屋干しの洗濯物がちょっと揺れてたから慌ててスレリロってたんだけど勘違いだったようだ

973 :M7.74(dion軍):2011/04/25(月) 22:06:31.95 ID:hlLOpSnR0
明日早いんで寝るわ、ノシ

974 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:08:46.63 ID:ZGGFXsgT0
>>973
おやすみー
陰部いじっちゃだめだよ寝れなくなっちゃうから


975 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 22:09:56.04 ID:xLpIuDwJ0
NHK教育で荒川サイクリング道路

976 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/25(月) 22:27:44.26 ID:N+s2rj4jO
荒川は台風で今にも決壊しそうなほど水が溢れてる時が美しい
鴻巣とか治水橋あたりとか圧巻だよね

977 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 22:31:14.07 ID:IODMrWoW0
>>976
周辺住民は気が気じゃありません
とりあえず四つん這いになりなさい

978 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/25(月) 22:31:36.74 ID:VeriD6WHO
だいたい、クリオナ常習犯の女は、声が・ひ・く・い


979 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:31:39.37 ID:Fm+SsbeY0
>>976
ちょっとまてよ、どこかの市と間違えてないか?

980 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:32:02.47 ID:10XXCfgo0
>>974
いつも眠い顔のツトムくんはいつもいぢってるんでしゅか?

981 :M7.74(関東):2011/04/25(月) 22:32:09.88 ID:cmDZEntQO
草加上空飛行機とんでるような音がきこえる。これ地鳴り?

982 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:32:48.04 ID:10XXCfgo0
所沢も飛行機

983 :M7.74(長屋):2011/04/25(月) 22:33:28.52 ID:cF8TW3N80
>>981
上空から聞こえるなら飛行機だろうね

984 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:35:38.86 ID:C1fp+4FY0
飛行機の音ぐらいで騒ぐなよ 何処の土人だよ

985 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:35:42.26 ID:1wJZvaug0
川越でも聞こえるが、入間基地が近いからな

986 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:35:56.76 ID:pVNYyLsz0
よく地鳴りが・・・というレス見るけど地鳴りってこのへんでは一度も聞いたことない
どこ行ったら聞けるの
どんな音なの

987 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:36:48.98 ID:8uQW5lMV0
ていうかこの時間から深夜2時頃までなら普通に飛行機飛んでるし

988 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:37:07.97 ID:ZGGFXsgT0
飛行機の音 地震の前兆かもしれないね

ここの板だけでの話だけれど

989 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:37:56.35 ID:10XXCfgo0
990ならいきなりチュー><

990 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:38:05.42 ID:10XXCfgo0
ああん><

991 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:38:13.88 ID:xzf5o4b50
>>そうだよね、もしかしたら地震の時家が揺れてる音じゃない?

992 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:38:21.49 ID:10XXCfgo0
991ならじわじわチュー><

993 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:38:40.72 ID:shWN6iwV0
羽生は今日も珍走団が元気です

994 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:38:41.04 ID:10XXCfgo0
993ならほんのりチュー><

995 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:38:53.73 ID:10XXCfgo0
995チュー

996 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:39:23.07 ID:10XXCfgo0
1000ならあの頃のように燃える。

997 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:39:43.78 ID:ZGGFXsgT0
1000ゲッティ ドラ美

998 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:39:55.06 ID:shWN6iwV0
1000なら僕の燃料棒がポポポポーン

999 :M7.74(埼玉県):2011/04/25(月) 22:39:59.72 ID:10XXCfgo0
998で地震酔いプレイ

1000 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (埼玉県):2011/04/25(月) 22:40:03.97 ID:o6I9qfPN0
1000にゃー

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

178KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.