無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

埼玉県民専用スレ その111

1 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/04/15(金) 18:27:27.09 ID:c3c05vIP0
県民の精神安定を維持する為にも多少の馴れ合いは大目に見ましょう
でも程々に ここは主に県内の情報を交換するためのスレです
わからないことは↓で調べてから質問しましょう

埼玉災害情報まとめ@wiki
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/
埼玉災害情報まとめ@wiki 携帯用
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/2.html

停電に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/26.html
放射線に関してはこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/27.html
防災対策等はこちら
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/16.html
災害支援について
http://www45.atwiki.jp/saitama_sokuhou/pages/17.html

※6/3まで計画停電は実施いたしません多分(ソースはwiki内にあります)

>>850踏んだらスレ建て 無理なら次を指名
スレ立てする際は重複を防ぐため宣言してから立ててください
どうしても1000までに立たなかったら雑談スレ@避難所で宣言してから
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/travel/9464/

停電ツイッタhttp://twitter.com/OfficialTEPCO

※前スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1302784935/

600 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 00:21:58.84 ID:iDGXRFz30
>>596 さすが拳王様。www

601 :M7.74(catv?):2011/04/16(土) 00:22:31.42 ID:/6pGweIFi
埼玉のある公共施設で働いてるがよく見るとひでえw
昭和54年物の鉄コン、クロス?と言うかT字のヒビがいたるところにある、四階だてだが一階から四階まで貫く長いヒビあり、
毎年水漏れあり。これ東京湾か立川来たら間違いなく逝く。
埼玉県地震舐めてるよ。ネットで調べたら耐震化率50もいってねえw


602 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:22:52.17 ID:YLPpOhBi0
>>598
ってか字かけねぇーし無理だわ俺w


603 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:23:15.11 ID:7pFe93KsO
>>597
スヌーピーとかいうトリマー屋もあるよね。ばあちゃんちの近くなの

604 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:24:14.53 ID:YLPpOhBi0
>>602
そうですか。
じゃあスカイプはどうですか?
カメラあります。


605 : 【東電 73.1 %】 (埼玉県):2011/04/16(土) 00:24:29.77 ID:UeXid1aQ0
>>601
家の建物は軽い家ほど良いんだよ
つぶれても生き残れる確立85%ぐらいだし

コンクリはムリだな

606 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:24:31.52 ID:L8tqRcL00
>>597
蕨は電車の本数も人口も多いし、東京に近いから都会。
うちの方の電車なんて少ない時は…
一時間に一本だじぇw

607 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 00:25:39.14 ID:prEcTSJ8O
雨降るの?降らないの?

608 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 00:25:40.43 ID:YLVTU381O
>>603
家の犬はいつもスヌーピーに連れてく

609 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:26:12.30 ID:YLPpOhBi0
>>604
まぢカメラあんの?なら全然OKっすよぉ↑↑↑
スカイプのIDおせーて↑↑↑ ちなみに俺ハタチのチャラ男ねぃw


610 :蕨市(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:26:12.69 ID:Idvl3SNc0
>>597
何もないことないじゃん。たいがいの外食はそろってるし
そもそも市内ならだいたい歩いていけるし、バス乗ればキャラもあるし
電車に乗って秋葉原だの上のだのも一本だしw

今日スギ薬局にたんまりと単一電池置いてあったが、お一人様1つの上
なんか全然見たことないブランドのだった。

611 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:27:14.56 ID:YLPpOhBi0
>>609
よかったです^^
スカイプのIDは DORAMI です。
待ってますね^^


612 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:27:17.53 ID:L8tqRcL00
>>602
痔が掻けないなんて、いつの時代の人ですか?
小学校で習うはずなのじゃないの?

613 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:27:24.15 ID:jcXfEa6cP
>>599
秋葉で500円
アルミ、単三1本、led球1個

今日購入105円
アルミ(一部ポリカ)、単四*3本、led球3個

長さはほぼ同じで105円はちょい太い
秋葉500円のはレンズまわりがギザギザ(フードぽいデザイン)で
私服のズボンに入れといたらギザギザ引っ掛かって穴あいた

614 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 00:27:38.15 ID:+oWSpzx+0
さすが陀埼玉www

615 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 00:28:17.99 ID:iDGXRFz30
さてねるか、ノシ

616 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:30:35.21 ID:fleqH5Hq0
>>613
ランチャーライトだな
全色コンプリートしてるぞw

617 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:31:10.76 ID:O8uNXm6R0
ドラ美自演;w;

618 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 00:31:57.67 ID:YLVTU381O
蕨は田舎って良く言われてたけどだいぶ変わったんだな
市県民税も上がったしもっと頑張ってもらうか

619 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:33:48.95 ID:dqQpbl0p0
>>613
100均のそのタイプなら運よく1本買えたのと同じかな
なかなか明るい おしりの網っぽいとこを押して点けるタイプ

620 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:33:53.48 ID:L8tqRcL00
>>617
Σ(゜Д゜ノ)ノ本当だ!
私まんまと騙されたよorzorz
でも漏れ漏れ詐欺には引っ掛からないぞ


621 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:34:18.68 ID:25PFnUoh0
自演を生暖かく見守るスレじゃなかったのか

622 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:34:34.34 ID:jcXfEa6cP
>>616
ググッた、それだ!
これはとても良い者だ
安いから壊したりなくしても諦められる

全色とか見ちゃいけないものを見たw
俺は100均好きだし、収集癖もあるんだw

623 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:36:33.41 ID:Z8kXbxmPP
YLPpOhBi0
キチガイの振りしなくていいよ。


本当のキチガイなんだから。

624 :蕨市(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:37:08.08 ID:Idvl3SNc0
>>618
蕨の前は川口にその前は都内にいたけど、蕨が一番暮らしやすい気がする。
川口なんて福祉のお知らせとか全然入ってこないもんな。
ノリデロンさんが出て行きたくなかった気持ちもわかるような。

625 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:37:15.83 ID:ZcvaYFT3O
東京と埼玉の関係って福岡と佐賀の関係に似てるね

626 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:38:05.85 ID:jcXfEa6cP
>>619
on,offその通りです
多分に同じ品かと

計画停電騒ぎでエネループ(単三)と充電器は
買っちまってるからコレ用に単四買うのも良きかなと思ってる

627 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:38:18.63 ID:YLPpOhBi0
寝るまでに1000いくかな〜
今度こそ1000ゲトするよドラ美

628 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:39:17.94 ID:eo+EFqWO0
>>625
シラネェよ


629 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:39:37.37 ID:YLPpOhBi0
>>623
ドラ美に注目してくれててありがとっ☆


630 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:39:43.53 ID:dqQpbl0p0
>>616
黒しかないと思ってたわー
いっこしかなかったから選ぶ余裕なんてあったもんじゃなかったけど

311で壁から離れた浴槽とガス関係を直しに来てくれたガス屋さんも同じの持ってたw

631 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:40:45.64 ID:BGJSu5d90
>>625
そうなんだ?
こっちから見ると佐賀って影薄いもんな
そんな感じなのか

632 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:41:29.65 ID:ZcvaYFT3O
後は適当に
神奈川=熊本
千葉=長崎
茨城=宮崎
栃木=大分
群馬=大阪

633 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 00:42:46.04 ID:YLVTU381O
>>624
ご近所さん同士は仲間いいしね
大体が自分が生まれたときからの付き合い

634 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:42:53.98 ID:vyXKEoRf0
なんで大阪w

635 :蕨市(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:43:24.13 ID:Idvl3SNc0
>>632
大阪?

636 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:43:34.37 ID:dqQpbl0p0
>>626
電池ナイナイ言われてた時でも単三・四は余裕で買えたから良かったよ
じわじわ物が戻りだしてる今、アンテナ張って少しづつ備えておきたい所存

637 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:43:50.04 ID:YLPpOhBi0
恋は スリル ショック サスペンス

638 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:43:51.55 ID:jcXfEa6cP
>>625
あー、もうちょい詳しく言うなら
カムチャッカとモルディブ見たいな関係かな、気持ちスカンジナビアも入ってる

639 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 00:44:11.65 ID:RB20JifQ0
石原 神奈川、埼玉、千葉に節電に関する共同のルールを策定するとか
何で埼玉も巻き込むんだよ・・・

640 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:45:09.09 ID:ZcvaYFT3O
>>639
埼玉は九州なの?

641 :蕨市(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:45:49.20 ID:Idvl3SNc0
>>633
一人暮らし向けのワンルーム住まいだけど、ちゃんと毎月
市報が入って来るのがありがたいです。

642 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:46:11.43 ID:ZcvaYFT3O
>>639
そう思うなら東京に依存するなよw

643 : 【東電 69.5 %】 (埼玉県):2011/04/16(土) 00:46:14.75 ID:UeXid1aQ0
>>639
実際は埼玉が東京を管理してるのに

644 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:46:19.44 ID:UMq33Qn+0
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/
うぎぁぁあああああああああああ

645 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:46:37.39 ID:BGJSu5d90
>>639
なんだそれ?
石原は一体神奈川埼玉千葉に対してなんの権限あるんだよ
選んでないぞ

646 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:46:37.99 ID:dqQpbl0p0
>>625
なんとなく思ってた
古墳があったり 遊び買い物は都内や周辺行きゃいいやだったり
だけど地元の文化は大事にしてたり

でもそこはかとなく違うのは海のあるなし・・・か・・・?

647 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:47:06.39 ID:ZcvaYFT3O
>>643
その埼玉を管理してるのが佐賀なんだが

648 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 00:47:39.90 ID:RB20JifQ0
ttp://news24.jp/articles/2011/04/15/07181026.html
これな

649 : 【東電 69.5 %】 (埼玉県):2011/04/16(土) 00:47:47.57 ID:UeXid1aQ0
>>644
つカビキラー

650 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:48:26.77 ID:ZcvaYFT3O
>>645
将来的に神奈川・埼玉・千葉を東京都に合併させるつもりなのか?

佐賀が許さん

651 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:48:37.86 ID:Kpa0zFmv0
九州行ったことない
首都圏は電気使ってるんだろうなあ

652 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:48:53.75 ID:UuVUO7jt0
>>644
タツノオトシゴみたいだな

653 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:49:11.11 ID:jcXfEa6cP
>>636
単三*2のエネループはUSBの出力BOXに入れてる
ゲーム、携帯音楽(ラジオ)、携帯電話等のいつも充電に使うUSBケーブルで
充電して対停電用に今も整えなおしてる
当初、懐中電灯が入手できなくて持っていたのがUSBのLEDミニスタンドw
あとは緊急情報仕入れる安価なラジオもほしいとこだ

654 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:49:18.36 ID:YLPpOhBi0
やっぱり愛ちゃんはイクときもサーーーーって言うのかな?

655 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:50:26.08 ID:ZcvaYFT3O
東京=A型
埼玉=B型
千葉=O型
神奈川=AB型

656 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:50:28.30 ID:YLPpOhBi0
ID変ったから誰が誰だかわからない!

657 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 00:53:06.21 ID:UuVUO7jt0
>>653
エネループ使いだったが
3月にヨド行ったときエネループがなかったからついエボルタを買っちまった

658 :M7.74(内モンゴル自治区):2011/04/16(土) 00:53:38.27 ID:YLVTU381O
>>655
確かに俺B型だ

659 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:53:42.21 ID:BGJSu5d90
東京=AB型
埼玉=A型
千葉=O型
神奈川=B型

な気がする

660 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:54:55.95 ID:YLPpOhBi0
顎しゃくれてるひと〜〜!!!!

661 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:55:24.93 ID:dqQpbl0p0
>>653
角電池を使うこんな形のラヂオなら数台あるんだが・・・w
http://teragishido.com/a/294A/teragishido_003.jpg
持ち歩くのに不便なのと確かFMが入らない

662 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 00:55:58.62 ID:MSEjdyH5O
>>660
あい!

663 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 00:55:58.91 ID:xvXEHpQBO
>>655
俺はA型出身のB型住まいのAB型だ。

664 : (静岡県):2011/04/16(土) 00:56:36.76 ID:e1/j6oX80
>>660
はい

665 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 00:56:43.67 ID:i5H+XbAeO
>>659のがそれっぽい

666 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 00:58:05.86 ID:jcXfEa6cP
>>657
結局パナに吸収され
同じ傘下のブランドになっちまったね
エボルタは充電式と使い捨てが両方あるブランドなんだね

※皆さん、できるだけ懐中電灯とかは自己放電率の低い電池を選んどきましょう
詳しくは店員とかに自己責任で聞いといてw

667 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 00:58:37.71 ID:BfaICh7w0
>>657
エネループは放電が少ないからって気を抜いちゃって
いざって時に使えないなんて事があると困るから
普通の乾電池の補助として持っておく位が良いよ
避難所暮らしになったら充電出来ないし

668 :M7.74(広西チワン族自治区):2011/04/16(土) 00:59:01.49 ID:prEcTSJ8O
うちの方さ、治安悪いしひったくりとか結構多いんだよ
そんでもって街灯もすごく少ないから自販機の明かりって結構重要なんだよ
都内はそこいら中明るいからいいかも知れないが周りの県まで同じ基準で考えないでほしい
自販機止めるなら街灯増やしてくれよ。マジ暗すぎで怖いんだよ

669 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:00:20.18 ID:dqQpbl0p0
うちは南からの強風に弱いんだな・・・しみじみ揺れるわ・・・

670 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:00:55.83 ID:jcXfEa6cP
>>661
いや、想定としては勿論、無いに越した事ないが、、、
避難所で使ってたら子供の人気者になれるな

671 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:01:09.46 ID:L8tqRcL00
確かに、街頭を明るくした方が防犯になるよね。
いくら節電だからって、むやみに暗くしたら危険になってしまうよね。
必要な所には電気を使って欲しいよね。

672 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:01:21.92 ID:nQR/LPBq0
しみじみってなんか風流な揺れ方だなw

673 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:01:29.99 ID:fleqH5Hq0
       /:::/..::/             ヽ::ヽ
      /::/::::/     \    /    l::::i::i
      |::::i:::l     <●> <●>   l::::i:::|  
      |::::i:::l        △      l::l::::|  >>660咲はもうヌレヌレですよ
       ̄しヽ      'ー=三-'    /ソ ̄  
          \            / 
            \         /
             \         /
               \___/


674 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:01:53.39 ID:YLPpOhBi0
>>664
はるばる静岡からいらっしゃい
そちらで取れたウナギは、浦和の名物として消費されています
鰻屋で出されるお茶も静岡県産です

顎のしゃくれ、埼玉のいい病院紹介できます
karaage722@アーウー

675 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:04:58.54 ID:YLPpOhBi0
>>673
ひろし君?


676 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:07:08.19 ID:jcXfEa6cP
>>667
>避難所暮らしになったら充電出来ないし

これはすごい重要だよね
ついつい、自分で使えるコンセントもあると勘違いしまった
 

677 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:07:47.74 ID:fleqH5Hq0
>>675
綾瀬はるか

678 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 01:08:22.78 ID:19hiEh3f0
>>674
浜松の航空祭の帰りに買ったが美味かったぞ鰻

679 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:11:16.86 ID:dqQpbl0p0
>>672
北風の時は音がすさまじくて時折みょんっと揺れる
南風は窓をがたつかせつつぐぐっと揺れる
と言うことをしみじみと感じつつ揺れるに任せておるです・・・

千葉震源の地震は下から来る
遠方のは横揺れから円を描くように揺れが変わる
いろんな事がこの1ヶ月でわかるようにはなってきた

680 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:11:56.63 ID:YLPpOhBi0
>>677
はるかちゃんの顎の悪口言わないで。

681 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:14:49.37 ID:dqQpbl0p0
>>676
避難所は発電機を備えてるだろうと思うけど、利用者が多いと
携帯の充電やら何やらかんやらで大変そうだよね

682 :M7.74(関東・甲信越):2011/04/16(土) 01:15:31.37 ID:ZcvaYFT3O
急に神戸に行きたくなった。
土日新幹線で神戸に行くかな

683 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:16:19.02 ID:fleqH5Hq0
       /:::/..::/             ヽ::ヽ
      /::/::::/     \    /    l::::i::i
      |::::i:::l     <●> <●>   l::::i:::|  
      |::::i:::l        △      l::l::::|   >>680咲は武士の子でございます!
       ̄しヽ      'ー=三-'    /ソ ̄  
          \            / 
            \         /
             \         /
               \___/


684 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:17:44.27 ID:YLPpOhBi0
>>683
意味がわからない。余震に気をつけてね。

685 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:21:15.01 ID:YLPpOhBi0
http://b2.upup.be/oCMevPKcul

686 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:26:17.38 ID:YLPpOhBi0
さーてそろそろ潮時か。

687 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:28:06.50 ID:NMcRNAu30
1ヵ月と4日ぶりに全然揺れを感じなかった。やっと平穏な日常が戻ってきたか。
さようなら、地震。さようなら、アニメのL字。

688 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 01:29:37.90 ID:19hiEh3f0
>>682
いいねぇ〜神戸行ったことないよ、神戸牛は美味かった感動した

689 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:31:06.14 ID:PmDGtD5+0
録画してる番組みてる時に
緊急地震速報がながれてマジひびりした夜

690 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:33:10.73 ID:s9WODH420
>>689
あるあるw


691 :M7.74(チベット自治区):2011/04/16(土) 01:34:58.30 ID:UuVUO7jt0
>>666
まぁ一応充電タイプを買ったけど
父親が以前からエボルタを使っててすぐなくなるとか言ってたんだよなぁ…

>>667
ソラー充電器がほしいと思ってるところ

692 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 01:36:13.33 ID:znzbF1fWO
>>507

えーゆー

いやヴィンヴィンはくるけど震度予測まではこないからさ

電車でヴィンヴィンきてカオスだった

693 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:37:25.44 ID:fleqH5Hq0
原発10km圏内で放し飼いされてる牛って貴重な生体資料だよなー
持ち主がいるから勝手に捕らえられないのかな

694 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 八潮市(埼玉県):2011/04/16(土) 01:39:35.78 ID:dNhSQ8ox0
>>689
俺はこないだECCのウェブレッスンの最中にTL10が発動してびっくりしたw

695 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:44:48.42 ID:dqQpbl0p0
>>692
社内で数人ってのしか経験ないや・・・
電車やバス・ショッピングセンターとか大勢の場所で
ヴィンヴィンの大合唱を想像するだけで心臓がバクバクする

696 :M7.74(dion軍):2011/04/16(土) 01:47:45.76 ID:19hiEh3f0
ちょこたび埼玉を見てるんだがこんなにたくさんゆるキャラいたの知らなかった
コバトンだけかと・・また知らない埼玉の魅力を発見してしまった

697 :M7.74(関東):2011/04/16(土) 01:47:59.54 ID:znzbF1fWO
>>695

電車は今日初体験
合唱しとったよ
揺れなかったからよかたが

分かち合える人いなかったからオロオロするしかない

698 :M7.74(長屋):2011/04/16(土) 01:51:16.83 ID:dqQpbl0p0
>>697
それそれ 社内なら話せる人がいる訳だけど見知らぬ人ばかりだと・・・
みんな押し黙ったまま同じ不安を抱えてるんだなぁでも1人オロオロだろうなぁやっぱ

699 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:53:37.72 ID:YLPpOhBi0
人生って、やり直しきくよね。

700 :M7.74(埼玉県):2011/04/16(土) 01:58:39.15 ID:s9WODH420
じーんせいがーにーどあーればー(ry

193KB
   READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.2 20130511_sukoshi-ijittayo
   This CGI script was developed by ぜろちゃんねる, ぜろちゃんねるプラス.